アメリカとカナダで発売済みのTegra X1搭載android据置ゲーム機
正式名称は「NVIDIA SHIELD」、タブレットと区別するためにTVをスレタイに入れました
※日本での発売は未定
探検
NVIDIA SHIELD TV [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/24(木) 04:16:50.48ID:BE010PgX
2016/04/21(木) 09:21:08.23ID:ctnxuek2
別スレになる前のshieldスレでShield TVのこといろいろ書いてたやつらいたけど
しょせんゴミだったろw
しょせんゴミだったろw
2016/04/21(木) 15:00:48.77ID:w9Y/1c/9
分ける必要なかったと思うんだが
ケツの穴の小さい奴が2名ほど騒いでたから
大人しくこっちに書き込んでたぜ
ケツの穴の小さい奴が2名ほど騒いでたから
大人しくこっちに書き込んでたぜ
2016/04/22(金) 08:10:25.85ID:j5oR77sg
dアニメだけど、castじゃなくてshield tvにapkつっこんで直接再生はできたぞ。
外部出力に引っ掛からないようにhdmiケーブルは抜いて、shieldコントローラーにイヤホン刺したら音だけは聞こえた。
あとはhdmi出力を内部出力となるように改造すればOKだな。
で、これってカスROMとかのソフトウェア改造でなんとかなるもんなの?
外部出力に引っ掛からないようにhdmiケーブルは抜いて、shieldコントローラーにイヤホン刺したら音だけは聞こえた。
あとはhdmi出力を内部出力となるように改造すればOKだな。
で、これってカスROMとかのソフトウェア改造でなんとかなるもんなの?
2016/04/22(金) 08:25:46.63ID:FNroPtYd
録画終わってからhdmi繋いで再生という手もありか
2016/04/22(金) 11:02:22.30ID:RKICr+bY
>>204-205
悲しいなあ
悲しいなあ
2016/04/22(金) 11:15:10.67ID:B8mYzaoD
あれはできない、これもできないで
時間が経って冷静になるとほんと産廃だよな
nvidia信者に踊らされただけで高い授業料でした
時間が経って冷静になるとほんと産廃だよな
nvidia信者に踊らされただけで高い授業料でした
2016/04/23(土) 06:16:06.60ID:xfjHkkGy
>>207
日本においてはってとこだろうね
正式販売してないから国内アプリ側も対応策考えてくれないし
torneに関しては、スクリーンショット可能(撮った瞬間再生止まるけど)なところ考えると
DRM関連のソフト側の対応がちゃんとできてない気がする
Androidのアプリ開発者ではないので詳しくは分からないけど
日本においてはってとこだろうね
正式販売してないから国内アプリ側も対応策考えてくれないし
torneに関しては、スクリーンショット可能(撮った瞬間再生止まるけど)なところ考えると
DRM関連のソフト側の対応がちゃんとできてない気がする
Androidのアプリ開発者ではないので詳しくは分からないけど
2016/04/25(月) 20:23:43.94ID:F9oP2voq
何やってもトルネ無理だ!むぎゃああああああああああああああ
2016/04/25(月) 21:42:22.54ID:P7YX0tZz
>>209
1. HDMI出力しない。(音声はUSBオーディオで出力させる)
2. 付属のコントローラーを使わない(Wifi Directを無効にする)
多分、ここまでやればtorne使えるよ。
映像見れないけどね!
1. HDMI出力しない。(音声はUSBオーディオで出力させる)
2. 付属のコントローラーを使わない(Wifi Directを無効にする)
多分、ここまでやればtorne使えるよ。
映像見れないけどね!
2016/04/26(火) 00:24:54.41ID:H1aFPZYU
諦めてnexus買うと幸せになれる
2016/04/26(火) 20:15:34.72ID:7Ofhl2s5
諦めたら、TVにLAN接続すればもっさりだけど使えるじゃん
死ぬほどのことじゃない
死ぬほどのことじゃない
2016/04/26(火) 20:21:44.96ID:7Ofhl2s5
専用リモコンじゃなくてTV付属のリモコンでSHIELD操作できるじゃん?
それと同じような感覚でいくしかないな
個人的にはHDDモデルを選んだから
nasneをNAS代わりにしてデータ渡しに使用したかったんだよ
50GBぐらいのデータ入れるのに外付けHDD使用せざるをえないのが悲しいぜ
それと同じような感覚でいくしかないな
個人的にはHDDモデルを選んだから
nasneをNAS代わりにしてデータ渡しに使用したかったんだよ
50GBぐらいのデータ入れるのに外付けHDD使用せざるをえないのが悲しいぜ
2016/04/27(水) 08:59:09.42ID:CNetBSQb
どんどん出来ることが他のSTBと差がついてきて起動回数がdtvプレイヤーより少ない
というよりまったく使ってないや
というよりまったく使ってないや
2016/04/27(水) 12:59:32.92ID:GgSHcS+K
フルアンドロイド化してプライムビデオ再生機になってるわ
2016/04/28(木) 14:21:21.30ID:Ln1aWfg6
>>215
そんなんするなら5000円の中華boxでええやん
そんなんするなら5000円の中華boxでええやん
2016/04/28(木) 20:17:18.99ID:EizThsSM
キンドルスティックが一番楽でいいわ
2016/04/28(木) 20:21:49.50ID:YGETq/wd
なんかこう、おかしな使い方をしようとしてできないからクソ的な頭の悪い子ばっかり
という印象
という印象
2016/04/29(金) 05:22:00.03ID:ewmdtxeI
普通の使い方が出来ないからやで
ほんまもんの糞箱や
ほんまもんの糞箱や
2016/04/29(金) 15:15:58.44ID:0AQTusCu
俺も最近は使ってない PS3用でtorne持ってるから残念で仕方ないけど
2016/05/01(日) 13:38:08.82ID:IjbJq1z0
こいつ三菱自動車みたいなものだろ
2016/05/02(月) 09:08:26.91ID:RNRO67nH
これでgpgpuやってる人いる?
2016/05/06(金) 10:30:36.54ID:REy5Xrq0
流石にテレビから外したわ
ゲーム好きはこんなチープなマシンでゲームなんかしないしカジュアル層なら買わんよな
cast2で俺はいいわ
ゲーム好きはこんなチープなマシンでゲームなんかしないしカジュアル層なら買わんよな
cast2で俺はいいわ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/06(金) 11:02:40.40ID:vF4+19qE いみふ
2016/05/06(金) 11:47:15.65ID:3wQoeYwN
何のために買ったのかな?
流石に意味不だわ
流石に意味不だわ
2016/05/06(金) 12:21:59.37ID:2L1zmwje
cudaプログラミング用に欲しいんだけど誰か一万円くらいで売ってよ
2016/05/06(金) 13:00:49.32ID:rcz01F3U
FFとロマサガできるからそれでいいわ。
ドラクエもできりゃいいんだだけど。
ドラクエもできりゃいいんだだけど。
2016/05/07(土) 12:52:29.00ID:mTCX8TCD
俺も後悔してるオクには年末出品したが最低落札超えなかったよ18000円
今ならもっと落札金額下げないと駄目だよなあnexus見てると6000円が相場だし
今ならもっと落札金額下げないと駄目だよなあnexus見てると6000円が相場だし
229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 17:11:03.06ID:anCtKXiy NVIDIAは新規CPUのお披露目に専用端末出すが放置ってパターンだな。TN7、SHIELD Tab、TV、このシリーズは泥の中でも所詮はマイノリティ商売。
2016/05/07(土) 20:18:05.79ID:AhrtDwkA
torne使えないっていってもPSとか別端末で視聴すれば良いだけ
その代わり、4K動画、ネトフリ4K再生できるのはSHIELDTVだけ
ゲームは中途半端だけど洋ゲー好きならSHIELD専用タイトルは確かにある
その代わり、4K動画、ネトフリ4K再生できるのはSHIELDTVだけ
ゲームは中途半端だけど洋ゲー好きならSHIELD専用タイトルは確かにある
2016/05/08(日) 09:47:31.28ID:0lKjaWb1
500gbモデル買ったの失敗したなぁ
ずっとつけてるもんだしシャーシャー音が気になるわ
ずっとつけてるもんだしシャーシャー音が気になるわ
2016/05/08(日) 10:19:31.40ID:Nlox5L2v
SSDに換装したら?
2016/05/08(日) 20:13:35.68ID:uDIFDgKk
>>231
おらはアムロがいいな
おらはアムロがいいな
2016/05/09(月) 11:11:33.57ID:iLoPzvT+
4K再生させたかったら半額以下でfire tv boxあるしな
一つのSTBに集約させたいから見れない動画アプリがあるのが致命的
torneユーザーからしたは使えないSTBはno thank you
一つのSTBに集約させたいから見れない動画アプリがあるのが致命的
torneユーザーからしたは使えないSTBはno thank you
235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 16:09:35.12ID:9HEHbpoc GTX1080がセンセーショナル過ぎてSTBなんてどーでもよくなった
2016/05/10(火) 10:52:20.89ID:dNkuRxam
1.8.0までは動いたのに昨日更新された1.9.0がインストールできないなあ
2016/05/11(水) 01:18:59.31ID:5syw8Rk+
日本の現員調べてます。カナダでこれ使ってるけどdアニメ使えない。Googlecast2使えます。大きく残念。理解出来ますか?
2016/05/11(水) 07:09:15.08ID:B56UrMsR
ロマサガ2インスコしたらゲームじゃなくてアプリの方に並んでるな
まあ、遊べればどうでもいいけど
まあ、遊べればどうでもいいけど
2016/05/12(木) 14:34:20.11ID:skQrdmJv
>>238
次のアプデで正式に対応になりそう
次のアプデで正式に対応になりそう
240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 20:50:52.54ID:ePEGWUC1 何故かこれコントローラだけブックオフで2000円で売ってた
2016/05/30(月) 14:34:32.06ID:5KLIIRsd
torne買ったけど使えなかったら報告しようと思ったが既出だったかfuck
まだまだPS3が捨てられんな
まだまだPS3が捨てられんな
2016/06/12(日) 00:12:59.87ID:JePDzEui
>>237
Just install the apk directly on your SHIELD.
SHIELD is not available in Japan and that would be the reason dアニメ doesn't support casting to it.
Just install the apk directly on your SHIELD.
SHIELD is not available in Japan and that would be the reason dアニメ doesn't support casting to it.
2016/06/12(日) 13:19:49.58ID:dYcBQ5a/
これはマルチユーザーできないんですかね
2016/06/16(木) 10:42:23.95ID:1Y/rwNWc
次のosで出来るようになる
245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 09:57:35.67ID:fZrkaWi4 こんなスレがあったとは。私は一人ではなかった。
さて、専用ソフトを発売されるたびに買ってますが、何も通知してくれないので、ストアからnvidia shieldと検索するか、nvidiaのサイトをこまめにチェックしなきゃならない。
メタルギアライジングは二ヶ月くらい気がつかなくてセールをのがしちゃったよ。みなさんはどうしてますか?
さて、専用ソフトを発売されるたびに買ってますが、何も通知してくれないので、ストアからnvidia shieldと検索するか、nvidiaのサイトをこまめにチェックしなきゃならない。
メタルギアライジングは二ヶ月くらい気がつかなくてセールをのがしちゃったよ。みなさんはどうしてますか?
2016/06/18(土) 18:47:14.17ID:hsr3IImb
ゲーム機としては使ってなくて
4K再生機になってる
主な用途は、4kでは無いがネトフリとGoogleの映画レンタル
4K再生機になってる
主な用途は、4kでは無いがネトフリとGoogleの映画レンタル
2016/06/22(水) 07:44:47.96ID:+TKtBqTw
torne使えるならもう1台買うんだがな
2016/06/27(月) 18:19:03.50ID:tmRFtay6
コロプラのぷにコンとかには対応してるんですかね
249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 07:29:07.89ID:YYgXpbWk shieldがメディアサーバーになり、そしてなにやらファイル共有もできるっぽいシステム更新。のぞむところだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 07:33:41.47ID:YYgXpbWk ゲームストリーミングしてます?
2016/06/30(木) 09:36:04.11ID:gTYc2M6t
torneは?torneはどうなったの?
2016/07/01(金) 12:59:47.30ID:neZ+/q08
>>251
ダメぽ
ダメぽ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/04(月) 14:37:31.05ID:sKgfbdvx すごい!SHIELD Android TVがNASになったぞ!買ってよかった!!
254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/04(月) 14:50:55.63ID:sKgfbdvx 以前からうすうす感じてはいたのですが、ひょっとしたら皆さんSHIELD Android TVでゲームしてないんじゃないんですか?
2016/07/04(月) 23:29:58.43ID:zJVGlrv6
shield tvにubuntuとCUDAを入れて自作プログラムを走らせているよ。
値段の割にそこそこの性能があるし消費電力は少ないし
値段の割にそこそこの性能があるし消費電力は少ないし
2016/07/05(火) 07:50:41.99ID:GraBoXnf
>>252
そこさえ解決すればnexusから移行するのに惜しいmi box待ちか
そこさえ解決すればnexusから移行するのに惜しいmi box待ちか
2016/07/05(火) 09:59:00.85ID:nNuje3Oo
>>255
ちなみにBOINCは動く?
ちなみにBOINCは動く?
2016/07/06(水) 00:58:17.98ID:l1nwBjqt
>>257
boincは使ったことないけど、恐らくjetson tx1で動くならshield tvでも動くと思う。
boincは使ったことないけど、恐らくjetson tx1で動くならshield tvでも動くと思う。
2016/07/06(水) 11:37:51.70ID:wEHe+9xA
次は純粋なAndroid TV買いたいんだがnexusの後継機ないんだよな?mi box輸入しても同じように日本向けアプリに制限ありそうだし
2016/07/09(土) 06:42:53.51ID:P/Ask1iw
8年前の古いモニターを使い回したいんだけど
入力がdsub15ピンしかない
変換アダプタかませて表示出来るかな?
出来るならアダプタ買おうと思うのだけど
入力がdsub15ピンしかない
変換アダプタかませて表示出来るかな?
出来るならアダプタ買おうと思うのだけど
2016/07/09(土) 09:48:49.95ID:mHMSwT/j
HDCP対応コンテンツはエラーが出るからやめとけ
モニター買ったほうがいい
モニター買ったほうがいい
2016/07/09(土) 13:48:56.75ID:P/Ask1iw
2016/07/19(火) 15:19:03.39ID:02Hwl9PX
torneの更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうせ見れないんだろうけどな(´・ω・`)
どうせ見れないんだろうけどな(´・ω・`)
2016/07/22(金) 13:32:23.73ID:90KRnGNN
BRAVIAにはAmazonもきたな
俺達が選んだゴミは公道を走れないレース車みたいになってるが
俺達が選んだゴミは公道を走れないレース車みたいになってるが
2016/07/22(金) 21:33:34.81ID:fo8rt0BZ
2016/07/23(土) 06:47:59.58ID:OvQlmvFC
netflixはhdr日本でも対応したんでしょうか
2016/07/23(土) 11:39:35.24ID:7LPJWrSf
2016/07/23(土) 15:17:12.64ID:aNdimMMD
>>267
shieldでみれるんかな?
shieldでみれるんかな?
2016/07/23(土) 19:37:01.19ID:xfwTfCz+
2016/07/23(土) 19:45:05.82ID:V8um2NPO
位置偽装アプリ入れて
ポケモンGOやってるわ
ポケモンGOやってるわ
2016/07/23(土) 23:51:16.31ID:tFukTaFH
tegraだけでsteamのゲームできる日はいつになるんです?
2016/07/24(日) 03:09:13.44ID:pCdRqwCu
steam osが超絶糞下痢便なのがバレたし良くなる見込なさげなので終わりです
2016/07/30(土) 19:46:58.91ID:Ysa+ziHD
8月にAndroid7が来るようですが
アップデートの予定あります?
アップデートの予定あります?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 10:05:21.77ID:ZtkIGlTd http://cordcuttersnews.com/new-nvidia-shield-coming/
A New Nvidia Shield is Coming
A New Nvidia Shield is Coming
2016/08/26(金) 18:27:16.45ID:c42WMkp6
コントローラーがスリムになるのね
276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 09:58:35.77ID:lHKcq1V/ http://getnews.jp/archives/1513610
NVIDIA SHIELD Android TVの後継モデル「P2897」がFCCの認証を取得
NVIDIA の新型 Android TV コンソールと見られる「P2897」が 8 月 29 日付けで FCC の認証を取得しました。
FCC で公開された資料には「SHIELD Android TV Gmae Console」と記されているので、
P2897 既存の SHIELD の後継モデルだと予想されます。
NVIDIA SHIELD Android TVの後継モデル「P2897」がFCCの認証を取得
NVIDIA の新型 Android TV コンソールと見られる「P2897」が 8 月 29 日付けで FCC の認証を取得しました。
FCC で公開された資料には「SHIELD Android TV Gmae Console」と記されているので、
P2897 既存の SHIELD の後継モデルだと予想されます。
2016/08/31(水) 23:33:07.83ID:/15hBXKt
>>276
見送ったと思ったのに
見送ったと思ったのに
2016/09/01(木) 02:58:12.00ID:xEGS0Tin
Portable 2(ボソ
2016/09/12(月) 18:29:05.67ID:H0UK/RGC
500gbの方買ったの失敗しちゃったから新しいのはhddじゃないやつ買おう
でもこれ一台あれば十分っていう、、、
でもこれ一台あれば十分っていう、、、
2016/09/16(金) 00:19:23.52ID:qZ6J/nEf
dアニメ動かねー
ほんと糞、これ、マジ
ほんと糞、これ、マジ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 00:52:29.02ID:pd9PkWsl イギリスから輸入したら電源プラグの形状違った
誰か助けてクレメンス
誰か助けてクレメンス
2016/09/27(火) 01:11:52.34ID:DjC6K2wl
つ100均の変換プラグ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 01:15:39.67ID:pd9PkWsl >>282
電圧とか大丈夫なの?
電圧とか大丈夫なの?
2016/09/28(水) 08:29:17.75ID:bLXlOzfv
もはやレトロゲームのエミュ専用機と成り果てました
出来ることが少ないからゲームに集中できる
出来ることが少ないからゲームに集中できる
2016/09/28(水) 12:07:48.58ID:5e9ESeUL
2016/10/06(木) 16:33:22.13ID:OUMqqDaK
DCはまともに動くね
GCは厳しい?
GCは厳しい?
2016/10/11(火) 23:28:55.12ID:VODAVQ1d
この端末だとesファイルエクスプローラの新機能のsender機能使えない?
送信、受信にカーソルが合わないんだが
タブレットやスマホとのデータやり取りすらまともに出来ないとなるとさすがに心が折れる
送信、受信にカーソルが合わないんだが
タブレットやスマホとのデータやり取りすらまともに出来ないとなるとさすがに心が折れる
2016/10/12(水) 00:13:35.29ID:bAcIe6/C
マウスじゃクリックしても反応なかったけど
タッチ模擬アプリでタッチしたら反応して送信できたであ
タッチ模擬アプリでタッチしたら反応して送信できたであ
2016/10/12(水) 20:47:49.17ID:y5xqaktz
>>288
なぜか右スティックの疑似マウス機能すら反応しない
なぜか右スティックの疑似マウス機能すら反応しない
2016/10/12(水) 20:55:09.12ID:bAcIe6/C
そのうちes側のアプデで改善されるんじゃないかな
2016/10/12(水) 23:43:31.13ID:y5xqaktz
まじ改善されて欲しい
てかセンダーとかいらない
両方の端末で開いてるだけでいい前の仕様でいいよ
それが便利だからAndroid端末で統一してたのに
てかセンダーとかいらない
両方の端末で開いてるだけでいい前の仕様でいいよ
それが便利だからAndroid端末で統一してたのに
2016/10/13(木) 23:32:12.30ID:htxkiRWy
コレの内蔵hddをssdに換装するのってクローン作るだけで簡単にできる?
2016/10/14(金) 03:25:26.76ID:vA9E6aoQ
新型来そうね
2016/10/16(日) 09:44:50.87ID:XyXnizFj
miboxあるしなあ
2016/10/21(金) 05:01:53.39ID:vCaN2n4x
>>293
nintendo switchのことやな
nintendo switchのことやな
296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 08:44:51.42ID:KjA6cUqM メタルギアライジング
日本でも売ってクレメンス
日本でも売ってクレメンス
2016/10/26(水) 01:24:01.77ID:ptRMPFc4
スイッチに比べたらTV の方がよほど可能性ある!
2016/10/29(土) 22:52:30.47ID:rNl/AhXi
新型Tegra X2で頼む
2016/11/08(火) 22:22:04.87ID:KR0eQv/j
2016/11/09(水) 01:58:58.33ID:/gwDmdq6
switchで泥アプリ動けばええんやけど
2016/11/15(火) 15:41:06.05ID:xsH6dC19
>>299
また髪の話してる...AA略
また髪の話してる...AA略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ヤフコメ「中国への輸出がなくなる事で、日本国内で美味しくいただける事に感謝します」👈やたら政権寄りなのはなぜ?(´・ω・`) [399259198]
- 三郷流山橋を渡った [793051416]
- もう寝ます
