Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
Amazon Fire TV http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
日本発売 http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509241/
■<2015年モデル 価格 (税込)>
Amazon Fire TV (音声認識リモコン付) … 12,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UH6MXT8/
Fire TV Stick (音声認識リモコン付) … 6,480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B010EGFDGK
Fire TV Stick (スタンダードリモコン付) … 4,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8/
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV/Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識非対応) … 2,480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1443092360/
【Amazon】FireTVシリーズ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1445125270/
【Amazon】FireTVシリーズ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1446171175/
【Amazon】FireTVシリーズ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1446363332/
Fire TVシリーズ 5 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/11/14(土) 08:50:53.51ID:rsYJYmLU
2015/11/14(土) 10:49:52.05ID:rsYJYmLU
MX Player のAPKインスコに失敗する adfFireでもESファイルからでもだめだ・・・
2015/11/14(土) 10:58:43.43ID:hwdlrbza
>>2
泥持ってるならApps2Fireで強制インストールすればいい
泥持ってるならApps2Fireで強制インストールすればいい
2015/11/14(土) 12:13:37.91ID:tdKtoooY
音声スティック届いたよ
音声ボタン押してから音声入力できるまで反応にぶいな
音声ボタン押してから音声入力できるまで反応にぶいな
2015/11/14(土) 12:29:51.06ID:rsYJYmLU
2015/11/14(土) 18:16:41.10ID:rsYJYmLU
ドルフィンをはじめ有名どころのブラウザ全部入らないwワロタw
スマホ持ってないからApps2Fire使えないし
スマホ持ってないからApps2Fire使えないし
7名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/14(土) 19:12:21.61ID:SxOty0UJ PCゲームをなんとかしてストリーミングプレイ出来ないのかと模索して、「Moon Light」というアプリを見つけたんだけど、箱の有線接続だけど遅延が割とある。
何か他にも↑のようなアプリやソフト知ってる人が居たら教えて欲しい。
何か他にも↑のようなアプリやソフト知ってる人が居たら教えて欲しい。
2015/11/14(土) 19:13:01.81ID:lm6+8tn4
テンプレしょぼくなってるね
2015/11/14(土) 19:14:22.98ID:lm6+8tn4
2015/11/14(土) 19:16:48.21ID:rsYJYmLU
>>9
install failed
install failed
2015/11/14(土) 19:19:10.13ID:IbpAr8Ao
2015/11/14(土) 19:38:01.79ID:rsYJYmLU
2015/11/14(土) 19:48:18.85ID:cn90QtaA
>>12
開発者オプションの不明ソースからのアプリをONにしてる?
開発者オプションの不明ソースからのアプリをONにしてる?
2015/11/14(土) 19:49:11.07ID:RNqij2/t
2015/11/14(土) 19:59:32.03ID:rsYJYmLU
2015/11/14(土) 20:18:16.39ID:73p1wDqc
17名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/14(土) 21:11:21.23ID:SxOty0UJ2015/11/21(土) 01:35:43.30ID:PWFfrzTD
もう一度安くなってほしい
(つД`)ノ
(つД`)ノ
2015/11/21(土) 01:48:05.67ID:eViCDiHW
3日間限定セールで購入したわいがそんなに羨ましいんか?
2015/11/21(土) 19:39:32.04ID:DUmnN0K3
2015/11/21(土) 20:29:49.13ID:ayg0+rKV
そのWiki、何度もアピールしてるけど中身がないよね
もうちょっと充実させて出直しなさい
もうちょっと充実させて出直しなさい
2015/11/21(土) 20:48:24.00ID:fwVANjpm
wikiはみんなで作って行くもの
2015/11/21(土) 21:03:42.40ID:ayg0+rKV
必死に勧める前にまず自分で充実させるべきじゃないか
2015/11/21(土) 23:22:50.75ID:1Z/w17Io
2015/11/21(土) 23:44:52.60ID:TSDvezPZ
2015/11/21(土) 23:59:15.31ID:fA0aJ60e
wikiとwikipediaの区別すらついてない奴がいてワロタw
2015/11/22(日) 07:47:00.70ID:/3GxpwLB
chromecastがすっかりゴミだわ
なんかの役に立たないかな
なんかの役に立たないかな
2015/11/22(日) 08:18:20.70ID:YTxaStie
2015/11/22(日) 08:40:23.92ID:qh5C1SCu
>>27
ChromecastもEasycastも棒買ってから使ってない
ChromecastもEasycastも棒買ってから使ってない
2015/11/22(日) 09:13:19.19ID:cz05OnCE
>>24
朝からワロタ
朝からワロタ
2015/11/22(日) 09:15:56.97ID:Zs6lD2g0
>>24
今スマホで見てみたけど全然問題ないけど?
今スマホで見てみたけど全然問題ないけど?
2015/11/22(日) 09:27:54.90ID:YTxaStie
3327
2015/11/22(日) 10:02:04.55ID:VgI28JGJ 誰かchromecastと棒を交換してくれないかな。
2本ほしいw
2本ほしいw
2015/11/22(日) 10:14:21.66ID:updvWl4r
確かにchromecast全然使わなくなったな
2015/11/22(日) 19:11:39.98ID:YqVszZUV
火用のdTVアプリが来たらCrhomecast完全引退だわ
2015/11/23(月) 02:22:57.52ID:nu0uCdiB
4K対応の謳い文句につられて買ったが、
・youtubeの4K画質動画のネイティブ再生
・microSDに入ってる4K画質動画のネイティブ再生
どっちもできねーじゃん。。。ちゃんと調べないで買った自分も悪いが騙された気分だ
・youtubeの4K画質動画のネイティブ再生
・microSDに入ってる4K画質動画のネイティブ再生
どっちもできねーじゃん。。。ちゃんと調べないで買った自分も悪いが騙された気分だ
2015/11/23(月) 10:19:32.40ID:xcrXkWbj
だまされたわけでもなんでもなく間違いなくお前が悪い
ただそれだけのこと
ただそれだけのこと
2015/11/23(月) 12:38:49.48ID:bFTs1zwP
>>27
端子のホコリキャップになるよ
端子のホコリキャップになるよ
2015/11/23(月) 13:49:34.29ID:WqrYhDnR
>>38
あ〜確かに。
あ〜確かに。
2015/11/23(月) 14:56:24.76ID:H2XUaoMA
4kはまだ早い。一般的な需要がないよ。
2015/11/23(月) 15:16:53.57ID:P8nuAUZR
4Kは東京五輪の頃でいい
2015/11/23(月) 16:09:47.74ID:r1+pI3Lc
ザコ一覧
・スレタイがー
・スレ番号がー
・テンプレがー
・wikiがー
・スレタイがー
・スレ番号がー
・テンプレがー
・wikiがー
2015/11/23(月) 16:36:59.17ID:M4fAPSz0
>>42
自己紹介イラネ
自己紹介イラネ
2015/11/23(月) 17:18:23.49ID:G6Wa2qmD
KODIってPCにもインストールしたほうが使い勝手良い?
2015/11/28(土) 04:42:31.97ID:Cx6aEX9/
・kodiの日本語化がー
糞田舎の町bbsでガソリン価格の話してる低脳か
糞田舎の町bbsでガソリン価格の話してる低脳か
2015/12/01(火) 21:48:39.28ID:FicHaEtP
検討中なのですが、
プライム会員にならなくても
買う価値ありますか?
たのしめますか?
プライム会員にならなくても
買う価値ありますか?
たのしめますか?
2015/12/02(水) 00:29:22.15ID:Js2IlfVx
ここは放置スレです
現スレは
【Amazon】FireTVシリーズ Part6 [転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1448217984/
現スレは
【Amazon】FireTVシリーズ Part6 [転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1448217984/
2015/12/02(水) 00:37:01.55ID:RbgwdPs+
無いと思う
2015/12/20(日) 00:57:05.33ID:U8+gW5XG
46と被るけど、今セール中のスティック買おうと思ってるんだけど、プライム入らなくてもおk?
ネトフリ見ようかと
ネトフリ見ようかと
2015/12/20(日) 20:00:18.26ID:/4A+Chyl
2016/02/17(水) 21:15:12.78ID:sZ5EIKHp
次スレまだ―?
2016/02/18(木) 00:14:22.11ID:8DAXCsfK
ここ使おうぜ。
テトリスきたね
テトリスきたね
2016/04/04(月) 15:48:43.01ID:i//wQKog
棒なんだが、熱対策どうしてる?
尼で、USBファンのベストセラー
TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men
というのを買って、シャープのTVのUSB端子に挿したら
「消費電力が多すぎるため使えません」
みたいな表示出てアウト。ちな、5V0.31Aのファン。
漏電かと思って、もう1台のパイオニアのプラズマTVのUSB端子なら正常に作動する。
ファンの故障ではないみたいだ。
スマホ充電器に挿せばいいんだが、オンオフが面倒。
TVのUSB端子だと電源連動出来るんだが、おまいら使ってるのがあれば教えて欲しい。
あるいは、冷却ファンをTVの電源連動に出来ないものか・・・
尼で、USBファンのベストセラー
TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men
というのを買って、シャープのTVのUSB端子に挿したら
「消費電力が多すぎるため使えません」
みたいな表示出てアウト。ちな、5V0.31Aのファン。
漏電かと思って、もう1台のパイオニアのプラズマTVのUSB端子なら正常に作動する。
ファンの故障ではないみたいだ。
スマホ充電器に挿せばいいんだが、オンオフが面倒。
TVのUSB端子だと電源連動出来るんだが、おまいら使ってるのがあれば教えて欲しい。
あるいは、冷却ファンをTVの電源連動に出来ないものか・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/04(月) 18:06:29.65ID:aZKLHnKC5553
2016/04/05(火) 04:54:13.65ID:Q/2gUs4B2016/04/05(火) 05:51:15.45ID:Yq5EONFu
バスワパーは訂正しないのか
2016/04/05(火) 08:06:21.36ID:r2BAV/CA
>>55
大抵のセルフパワーハブはホストと連動してないからテレビを消しても動きっぱなしだぞ
大抵のセルフパワーハブはホストと連動してないからテレビを消しても動きっぱなしだぞ
2016/04/05(火) 08:49:41.57ID:OXL5FNMF
>>59
電源連動タイプと書かれたのを買え
電源連動タイプと書かれたのを買え
2016/06/02(木) 12:12:55.00ID:PgwhWYry
箱買おうか悩み中です
音声だけをAirMacExpressに繋いだスピーカーに飛ばせますか?
AppleじゃないからAirPlayは出来ないよね…
音声だけをAirMacExpressに繋いだスピーカーに飛ばせますか?
AppleじゃないからAirPlayは出来ないよね…
62名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/02(木) 13:04:38.26ID:QTsdhV3E >>61
AppleTV買えばええやん。
AppleTV買えばええやん。
2016/06/02(木) 14:01:46.22ID:PgwhWYry
>>62
3世代のAppleTV持ってる
プライムビデオをサクサク観たくて…
AmazonはAppleTVに対応しないし今はiPadのAirPlayで観てるけど箱がセール中だから物欲が湧いてきたのだよ
スピーカー側にアナログ端子が余ってるからそっちに音声を取り出す事は出来るのだろか?
3世代のAppleTV持ってる
プライムビデオをサクサク観たくて…
AmazonはAppleTVに対応しないし今はiPadのAirPlayで観てるけど箱がセール中だから物欲が湧いてきたのだよ
スピーカー側にアナログ端子が余ってるからそっちに音声を取り出す事は出来るのだろか?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/02(木) 17:12:54.59ID:QTsdhV3E >>63
HDMI入力をHDMI映像出力と光音声とかに分波する素敵なアイテムがあった気がする。
HDMI入力をHDMI映像出力と光音声とかに分波する素敵なアイテムがあった気がする。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/02(木) 17:15:15.16ID:QTsdhV3E ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/599862.html
こんなの。
こんなの。
2016/06/02(木) 18:17:37.67ID:PgwhWYry
2016/06/04(土) 18:34:21.82ID:w5sIBFCG
↑今日届いたよ〜
接続してみたらやりたい事出来たわ感謝!
これプライム会員は持ってて損はないね
買ってよかった
接続してみたらやりたい事出来たわ感謝!
これプライム会員は持ってて損はないね
買ってよかった
68名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/04(土) 18:44:59.71ID:69FIA9lY >>67
希望通りのことができたようで何よりです。
希望通りのことができたようで何よりです。
2016/06/07(火) 07:21:38.96ID:mrwB3wNr
届いた日からリモコンがよく効かなくなるから電池換えてみたら治った模様
何かと干渉してるのかと思ったら最初から付いてる電池の不良だったのか…
何かと干渉してるのかと思ったら最初から付いてる電池の不良だったのか…
70名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/13(月) 21:14:32.75ID:CoaC/3FW 去年、fire stick購入しましたが
アダルト制限かけていても、ホーム画面に
アダルトサムネが表示されてしまうので、
家族との視聴に気まずさを感じて
売り飛ばしました。
最近仕様は、いかがでしょうか?
アダルトサムネは表示されないように
なっているのでしょうか。
アダルト制限かけていても、ホーム画面に
アダルトサムネが表示されてしまうので、
家族との視聴に気まずさを感じて
売り飛ばしました。
最近仕様は、いかがでしょうか?
アダルトサムネは表示されないように
なっているのでしょうか。
2016/06/13(月) 22:37:14.94ID:blPDxfup
Fire TV Stick のミラーでの写り具合ってどんな感じ?
Airplay で繋いだ LonelyScreen ぐらいサクサク感ある?
Airplay で繋いだ LonelyScreen ぐらいサクサク感ある?
2016/07/20(水) 12:10:00.61ID:Pt+J1UDH
>>69です
箱買って約二か月
たまにリモコンが効かなくなる
電池を入れ直すと治ってまたしばらく使ってると効かなくなりまた電池を入れ直す
電池は新品を二回入れてみたから電池ではないと思います
何が原因なんだろう…
箱買って約二か月
たまにリモコンが効かなくなる
電池を入れ直すと治ってまたしばらく使ってると効かなくなりまた電池を入れ直す
電池は新品を二回入れてみたから電池ではないと思います
何が原因なんだろう…
2016/07/20(水) 12:30:32.04ID:Pt+J1UDH
Amazonに問い合わせたらリモコン初期不良の可能性が高いので代替えリモコン送りますとの事でした
明日届くことに…
これでなおればいいな
明日届くことに…
これでなおればいいな
2016/07/20(水) 12:31:22.53ID:4XSNxrPo
だ、だいがえ…
2016/07/20(水) 13:01:30.31ID:Pt+J1UDH
交換品だね新しいリモコンと交換してくれるって
人いないスレかと思ったらいてわらた
iPhoneアプリに専用リモコン発見
こんな優秀なものがあったとは…
人いないスレかと思ったらいてわらた
iPhoneアプリに専用リモコン発見
こんな優秀なものがあったとは…
2016/07/20(水) 16:42:50.00ID:/hENHuwU
代替え
変換するんだ。。
ATOKのバカ
変換するんだ。。
ATOKのバカ
2016/07/21(木) 00:03:17.56ID:vn4stS/K
口語的には「だいがえ」って世の中言ってるがな
登坂車線も「とうはんしゃせん」と「とはんしゃせん」と両方通じる
おじいちゃん、こだわりはやめよう
日本語は生き物なんだよw
登坂車線も「とうはんしゃせん」と「とはんしゃせん」と両方通じる
おじいちゃん、こだわりはやめよう
日本語は生き物なんだよw
2016/07/21(木) 15:21:02.58ID:wYVm2KRm
のぼりざか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 17:11:44.52ID:7yzCMsAx いもあらいざか
2016/07/30(土) 02:31:10.33ID:Bm4AE4DW
上でリモコン初期不良で交換になったID:Pt+J1UDHだが
交換品届いたから不良リモコン送ったらFireTVの代金そのものを返金処理してくれたみたい
そういう内容のメールがきた
無事にリモコン使えてるからそれでいいのにFireTVBox タダになっちゃった
Amazon太っ腹
交換品届いたから不良リモコン送ったらFireTVの代金そのものを返金処理してくれたみたい
そういう内容のメールがきた
無事にリモコン使えてるからそれでいいのにFireTVBox タダになっちゃった
Amazon太っ腹
2016/08/22(月) 22:13:56.63ID:NmVPNo3X
Fire TV Stick に kodi をインストールして、NAS上のtsファイルを再生させるとフレームレートが低い状態で再生されてしまうんだけど何でだ
2016/08/23(火) 10:49:40.86ID:uBPRU887
SMBだとなるね。DLNAだとスムーズに再生されるよ俺のはSTICKじゃないけど
2016/09/13(火) 23:08:30.81ID:tPUTGTUN
Fire TVを無線LANに繋げると使用していない時でも常時無線LANのアクセスランプが
点滅するようになったのですが、皆さんはどうですか?
点滅するようになったのですが、皆さんはどうですか?
2016/09/16(金) 07:10:25.37ID:X5CrhlLp
ついにdアニメストアに対応か。
これで最強!
これで最強!
2016/09/18(日) 21:14:19.56ID:tsWl4FfI
FireTV、購入する人増えるだろうな。。。。
Amazonウハウハなんだろうか。。。。
Amazonウハウハなんだろうか。。。。
2016/09/19(月) 18:13:20.75ID:n4NnTEjO
dアニメストア、早速登録してしもた。
HuluもFire TVのお陰で登録したし最強の動画視聴マシンだゾ
HuluもFire TVのお陰で登録したし最強の動画視聴マシンだゾ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 00:34:57.95ID:ggHRAh5d もうそろそろ
インストールしたソフトで
ブルートゥースキーボードで入力できるようになった?
インストールしたソフトで
ブルートゥースキーボードで入力できるようになった?
2016/09/20(火) 06:46:23.11ID:LYP1nCHd
なった
2016/09/20(火) 09:06:15.67ID:/jdO5qPM
dアニメってアニメ系最強かと思ったらそうでもないんだな。
プライムにあってdアニメにないやつがあるの気づいてそう思った。
プライムにあってdアニメにないやつがあるの気づいてそう思った。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 12:26:59.73ID:5gwuTKcl >>88
あやあやあれだよ?
プライム動画とかの検索ノミではなくて
インストールしたブラウザとかで
しきもストレス無く
なんか一年くらい前の記憶蘇ったかも
マウスとかキーボードとリモコンとか取っ替え引っ替えして
使えないっていう、んで疲れた
あやあやあれだよ?
プライム動画とかの検索ノミではなくて
インストールしたブラウザとかで
しきもストレス無く
なんか一年くらい前の記憶蘇ったかも
マウスとかキーボードとリモコンとか取っ替え引っ替えして
使えないっていう、んで疲れた
2016/09/20(火) 13:47:50.19ID:G46kHF3p
>>90
それはまだ無理
それはまだ無理
92名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 15:55:24.14ID:5gwuTKcl マジか
だれかそのアプリ作ったら金払うのに1800円とかでもいいは
だれかそのアプリ作ったら金払うのに1800円とかでもいいは
2016/09/20(火) 18:05:35.51ID:bc57yf/p
日本語が不自由すぎて怖いわ
2016/09/20(火) 23:12:35.53ID:yXfcrFrW
日本語じゃなくて頭が不自由なんだろう
95名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/30(金) 00:01:16.80ID:+tYMD3jB dアニメストアいちいちログインし直ししなきゃなの面倒だなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 18:48:07.28ID:t/gW5VqK air receiverでNASを見れるんだけどPDF開かない
PDF見れるアプリないかな?
PDF見れるアプリないかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/03(月) 19:23:38.42ID:pcKgrlmS ふぁいるえくすぷろぉらぉはダメなの?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 11:38:36.95ID:ZaISjis5 >>97
それってファイルを”開く”アプリではないのでは?
それってファイルを”開く”アプリではないのでは?
2016/10/09(日) 12:02:19.58ID:tYgsyB5a
Fire TV Stickをキャンペーンで半額購入。
一台使ってるし、Chrome Castもあるから、どうしようかと考え中...
一台使ってるし、Chrome Castもあるから、どうしようかと考え中...
100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 16:34:37.09ID:kF3UKOn9 >>100
プロジェクター買って映画館みたいにしたらどう。
プロジェクター買って映画館みたいにしたらどう。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 16:38:19.27ID:kF3UKOn9 いいこと思いついた!お前俺のじゃなくて・・・
風呂場にプロジェクターを設置して見るってのはどうかな。
風呂場にプロジェクターを設置して見るってのはどうかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 15:46:31.28ID:9Qg2OI9Q Fire TV stickにwin10のPCをミラーリングした猛者はおらんのか?
Fire TV stickは検索できるのだが接続ができん。
同じことがipadの時でもあったがこれはwi-fiルータのセキュリティを変えれば治ったのにな
Fire TV stickは検索できるのだが接続ができん。
同じことがipadの時でもあったがこれはwi-fiルータのセキュリティを変えれば治ったのにな
2016/10/13(木) 20:02:28.03ID:RgqfdF/K
TVstickで、googleフォト(picasa)を見る方法ってある?
スマホとかPCとペアリングじゃなく、stick単体で操作して見たい
スマホとかPCとペアリングじゃなく、stick単体で操作して見たい
2016/10/14(金) 07:40:09.84ID:r0QIBZLr
>>103
ブラウザ入れれば
ブラウザ入れれば
2016/10/14(金) 11:36:57.08ID:P8iq5oZc
>>103
pFolio一択。ほかに選択肢無かったと思う
pFolio一択。ほかに選択肢無かったと思う
2016/10/24(月) 15:27:57.69ID:2aV2UNMG
インターネットテレビ局「AbemaTV」が「Amazon Fire TVシリーズ」に対応
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=12714
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=12714
107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 20:43:30.25ID:iH5yHjbq >>106
安倍魔TVってそう言えば全然見ていないな。
安倍魔TVってそう言えば全然見ていないな。
2016/10/26(水) 07:19:08.22ID:o168FmIQ
2016/10/27(木) 22:05:10.98ID:PjqJZkpl
次の回までごきげんよう
110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 22:51:18.02ID:BnbKw0J8 abemaTV安定して見れるのはデカいわ、UIもそこそこ使いやすいし。音楽がずっと流れてるチャンネル垂れ流すのいいゾ〜
2016/10/28(金) 00:54:24.55ID:j9wK+Mrv
いい加減ステマウゼーーーーーーー
abema録画出来ないべ?
録画出来るBSやCS、地上波の方が遥かに良いわ。
見たい番組有っても、録画出来ないんじゃ、学生かニート位しか需要無いわ。
ステマは高感度上げて売上伸ばすのが目的だろ。ここまでクドイステマだと怒りさえ感じるわ
abema録画出来ないべ?
録画出来るBSやCS、地上波の方が遥かに良いわ。
見たい番組有っても、録画出来ないんじゃ、学生かニート位しか需要無いわ。
ステマは高感度上げて売上伸ばすのが目的だろ。ここまでクドイステマだと怒りさえ感じるわ
2016/10/28(金) 01:02:15.48ID:mp9ozK1y
ワタスはそれにオンデマンド ストリーミングサービスも加えたい。
2016/10/28(金) 01:27:18.78ID:GtOqzIWu
録画出来ないし、古いの見れないし、最悪だべw
114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 01:41:36.32ID:3Cf3r5pw 有料会員になれよ
2016/10/28(金) 01:49:46.32ID:GtOqzIWu
そういうわけにはいかん
2016/10/28(金) 08:51:27.19ID:Izpb2vIj
>>111が感じ悪い文面なせいか
abemaの方に好感が持てる不思議
abemaの方に好感が持てる不思議
117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/30(日) 06:23:20.01ID:8qMJwzaa 新型はどっちも日本では出ないのか?
2016/10/31(月) 18:09:53.10ID:hRHxWkgs
旧型が捌けるまでは出さなでしょ。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 22:44:29.17ID:eKfSSWTK あら、新製品出てるの??
2016/11/02(水) 23:57:59.40ID:qIvU0HYb
>>119
アメリカでは10月20日販売開始
アメリカでは10月20日販売開始
121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/03(木) 09:58:27.68ID:U5Og/VUW とりあえずfire TVはAmazonで買ってよかったものランキングNo.1じゃ〜
休みの日は1日アニメや海外ドラマに耽っておるぞえ〜
神ぃ〜
休みの日は1日アニメや海外ドラマに耽っておるぞえ〜
神ぃ〜
2016/11/03(木) 18:28:12.31ID:Q4Oaa97J
キモ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/03(木) 19:00:53.11ID:dIHZpz6b124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/03(木) 19:39:44.18ID://bjq6zt 箱の新型まだかしら
2016/11/03(木) 23:55:56.66ID:FrpVXA9n
プライムでZガンダム、ZZ見たいからプライム入りたいのに、新棒発売された時にプライム入会特典有りそうで今プライム入れない。
新棒の日本発売&プライム入会特典での安売りはよ
新棒の日本発売&プライム入会特典での安売りはよ
2016/11/04(金) 17:13:44.69ID:P3WT6uHp
この機器でDAZNは視聴できますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 23:46:37.01ID:r9sjj1yi できるよ
最近4000円で買えて喜んでたんだけど、もしかしてもっと安い時があったのかな?
あと一日一回は再起動しないと再生中に止まったりするんだけどこれって普通?
ADSLじゃ無理があったか・・・
最近4000円で買えて喜んでたんだけど、もしかしてもっと安い時があったのかな?
あと一日一回は再起動しないと再生中に止まったりするんだけどこれって普通?
ADSLじゃ無理があったか・・・
2016/11/04(金) 23:46:52.80ID:r9sjj1yi
sageてなかったorz
2016/11/05(土) 09:11:36.30ID:6/laZwr3
2016/11/05(土) 16:27:12.11ID:HEZkBv3Z
スティックタイプは、アマゾンの評価でも熱問題が多数指摘されているようなので
箱タイプにしようかと思っているのですが、箱タイプでもDAZNは視聴できますか?
箱タイプにしようかと思っているのですが、箱タイプでもDAZNは視聴できますか?
2016/11/05(土) 22:18:26.92ID:ECMS01aU
2016/11/08(火) 02:51:48.99ID:h1+nz0if
火棒のAirPlayってどのアプリを使っても性能は変わらないですか?
あとiPhone側はLTEで通信をするようにする事はできますか?
あとiPhone側はLTEで通信をするようにする事はできますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 09:39:44.54ID:RAnKd9YM >>132
Wi-Fiじゃなきゃ無理なんじゃない?
Wi-Fiじゃなきゃ無理なんじゃない?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:46:33.38ID:B2Kspjfj 皆様質問です
古い映画みたいにスタンダードサイズの映画みると
左右の黒枠が白くなってしまってすごく邪魔で。。。
治し方知ってる人いませんか……汗
古い映画みたいにスタンダードサイズの映画みると
左右の黒枠が白くなってしまってすごく邪魔で。。。
治し方知ってる人いませんか……汗
2016/12/10(土) 20:25:24.35ID:Rl08+dJY
テレビはビエラ?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 23:34:43.48ID:VCoTFm0o テレビ側の焼き付き防止でした!なおりましたありがとうです
137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 13:09:52.92ID:APpuTmRO fire TVアプデ来たんだ
知らなんだわ
fire TVの後継機出ないかな
dアニメがちょいちょい止まるのイラつくからパワーアップさせたい
知らなんだわ
fire TVの後継機出ないかな
dアニメがちょいちょい止まるのイラつくからパワーアップさせたい
2016/12/17(土) 16:20:32.71ID:DJ6RSIl8
戸建て光なんですけどネトフリ Hulu プライムは問題なし dtvアプリだけ再生中にたまに画質が切り替わるのですが自分だけですかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 16:34:12.57ID:APpuTmRO2016/12/17(土) 17:44:55.65ID:t7yHDogo
fire TVアプデ来てるの?
stickも?
stickも?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 20:08:30.64ID:5csRRVv0142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 17:23:07.41ID:WSXwJVtF ps4のコントローラーはBluetooth接続出来ないの?
検出されない。
検出されない。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 15:36:38.31ID:oh/6AM9/ Fire tvアマが入荷待ちだから店頭で買いたいのですが都内で在庫あるとこ知りませんか?
スティックはビックカメラにあるみたいだけど箱の方が見つからないです。
スティックはビックカメラにあるみたいだけど箱の方が見つからないです。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/01(日) 02:27:17.94ID:WtZwV79g あまり考えずに出来ると思ってボックスの方買っちゃったんだけど
もしかしてニコニコ実況(テレビの映像の上にコメント乗せる)のはFire TVでは出来ないのでしょうか?
もしかしてニコニコ実況(テレビの映像の上にコメント乗せる)のはFire TVでは出来ないのでしょうか?
145nemoto
2017/01/01(日) 03:18:34.90ID:L/jowIN1 すべてが無料でまずは電話相談アップルラボ2017
Android修理ROOT化本体買取おまかせだぜ
「無料プレゼント企画」/「無料修理」/「Jailbreakカスタム無料」
http://applelabos.com/2017iphone/
Android修理ROOT化本体買取おまかせだぜ
「無料プレゼント企画」/「無料修理」/「Jailbreakカスタム無料」
http://applelabos.com/2017iphone/
2017/01/02(月) 15:19:12.10ID:GUpiOB7Q
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 21:00:19.94ID:nRdVljFM >>146
ありがとうございます。実況見たいならnasneなりが必要になってくる感じですね。
あと申し訳ないのですがもう一つ質問があって、たまに画面右端に丸いアイコン(ドロイド君とか音符マーク)がオーバーレイされた状態になるのですが
これは何の意味があってどうやって消すんでしょうか?
起動中のアプリを意味してるのかなと推測してるんですが、そのアイコンを選択できるでもなく、邪魔なだけなので困ってます。
ありがとうございます。実況見たいならnasneなりが必要になってくる感じですね。
あと申し訳ないのですがもう一つ質問があって、たまに画面右端に丸いアイコン(ドロイド君とか音符マーク)がオーバーレイされた状態になるのですが
これは何の意味があってどうやって消すんでしょうか?
起動中のアプリを意味してるのかなと推測してるんですが、そのアイコンを選択できるでもなく、邪魔なだけなので困ってます。
2017/01/03(火) 06:55:29.51ID:PhzX3rsb
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 22:08:58.50ID:GWoamKsr >>148
すみません、あまり時間がなくて試せてないのですがおそらく解決しました。
ESファイルエクスプローラー(でしたっけ?)を利用しており、さっき再度アイコンがでたのでBluetoothマウスでクリックしたらESファイルエクスプローラーに切り替わりました。
このアプリが裏で動いてると出るのかもしれません。
PCやios等と違ってアプリを終了させる操作は無いですよね…?
皆さんはバックグラウンドで動いてるアプリは切らずに使ってるのですかね。
タスクキルのAndroidアプリを後で入れてみようと思います。
すみません、あまり時間がなくて試せてないのですがおそらく解決しました。
ESファイルエクスプローラー(でしたっけ?)を利用しており、さっき再度アイコンがでたのでBluetoothマウスでクリックしたらESファイルエクスプローラーに切り替わりました。
このアプリが裏で動いてると出るのかもしれません。
PCやios等と違ってアプリを終了させる操作は無いですよね…?
皆さんはバックグラウンドで動いてるアプリは切らずに使ってるのですかね。
タスクキルのAndroidアプリを後で入れてみようと思います。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 17:43:59.81ID:0tk1oOSr それでESTaskマネージャーを入れるのけ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 17:49:01.86ID:0tk1oOSr >>125
そういうみみっちいこといってないで
さっさと入りなさい
そんなこといってるとこの三連休にZ、ZZも見れないとか機会損失
そういうみみっちいこといってないで
さっさと入りなさい
そんなこといってるとこの三連休にZ、ZZも見れないとか機会損失
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 17:49:36.37ID:0tk1oOSr >>123OLのお姉さんだったら駄目なんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 17:51:54.11ID:0tk1oOSr >>111
録画ってちゃんと管理されてたり番組タイトル等ファイルにつけられたりとかいうのも含めてじゃないなら
棒のHDMI出力からゴニョゴニョしたりすると
キャプれるのかなあ?アベマ
録画ってちゃんと管理されてたり番組タイトル等ファイルにつけられたりとかいうのも含めてじゃないなら
棒のHDMI出力からゴニョゴニョしたりすると
キャプれるのかなあ?アベマ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 19:06:40.04ID:lHxnYNdW じわじわくる
2017/01/12(木) 00:45:04.43ID:BA1zcXWN
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 09:10:14.68ID:U+ueVT00 箱の方で、youtubeアプリが重すぎてつかいものにならないんですが、私だけでしょうか?
2017/01/13(金) 10:28:21.22ID:ge+nzK4d
>>156
家はサクサク
家はサクサク
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 17:24:03.92ID:k+awIeJE ぼくはdアニメストアが重いお(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 04:48:50.17ID:s6AQhvmy 箱のほうで、ミュージックの検索ってどうやればいいんですかね?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 11:28:16.49ID:rzNfH/2O161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 13:05:26.25ID:ger3h/Cn >>157
お菓子の家かな?(ウエハース的な)
お菓子の家かな?(ウエハース的な)
2017/01/22(日) 21:17:33.05ID:eEZGqits
音声認識、ようつべとかでは使えんのやな
かなり賢いのにもったいない
かなり賢いのにもったいない
2017/01/22(日) 22:24:30.08ID:pveR5HHd
音声でyoutube検索してる動画を見た気がするんだけど…見間違いかな。
2017/01/23(月) 13:16:47.84ID:SlMoGxAS
2017/01/23(月) 14:38:13.97ID:KC7014WI
荒臭www
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 14:50:12.73ID:aZrdItyY ティーバーTV見れたらいいな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 01:50:55.75ID:OQpsQFnB Fire TV Stick2ってアメリカで買って日本でも使える??
2017/01/30(月) 09:43:53.86ID:gBE7rCDa
使える
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:22:42.27ID:zB9kxeFP 旧棒3月1日入荷予定になった
そろそろ来るような気がする
そろそろ来るような気がする
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 00:27:07.95ID:xdM4+RnN 箱が届く気配なし
2017/02/02(木) 15:23:19.21ID:r5g/lSKb
箱も棒も今月購入しても今月中に届かないのか
2017/02/03(金) 11:47:08.77ID:dRhe2giw
箱は量販店では売ってないのか
2017/02/03(金) 12:19:10.18ID:o5GjQYBV
>>172
ウチの近所はどこの量販店も空だね
ウチの近所はどこの量販店も空だね
2017/02/06(月) 01:04:42.15ID:Xrx63qGm
Fire HD 8の入荷も3月末になってるわ
てっきり新型棒がらみかと思ってたんで残念
てっきり新型棒がらみかと思ってたんで残念
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 21:58:20.47ID:1LphYES7 4980円の安いやつ消えてる
2017/02/16(木) 21:21:18.55ID:t75rmpAu
kodi v17.0にアプデしたけど重いしプチフリーズする
v16にダウングレードできない?
v16にダウングレードできない?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 00:15:04.59ID:1emJ5D2z 新品買って、今持ってるやつはヤフオクに売るんやで(^ω^)
2017/02/17(金) 03:22:01.02ID:tFzWiTuS
>>176
できる。
できる。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 23:21:05.79ID:91iPKeV0 箱出荷きたー
2017/02/21(火) 16:51:27.00ID:SXNz81Uu
昨日注文したのに今日新型発表とか
俺やらかした
俺やらかした
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 17:12:44.61ID:8MxIPUdi 新型?
stickだっけ?
stickだっけ?
2017/02/21(火) 17:33:23.34ID:nNuqFa3Q
>>177
まさにそれ考えてた。新型購入して旧型は売るつもり。
まさにそれ考えてた。新型購入して旧型は売るつもり。
2017/02/21(火) 18:04:20.76ID:jH57+yHq
新型ステッキか
2017/02/21(火) 20:56:41.90ID:55kHcmCt
>>180
昨日在庫復活した途端とかちょっとエグいな
昨日在庫復活した途端とかちょっとエグいな
2017/02/21(火) 21:48:13.09ID:hUuda/SJ
新型とか、いらんだろww
意味無し
意味無し
2017/02/21(火) 22:05:43.98ID:6JvCrE7G
新棒はプライムビデオを見るだけの用途なら違いはないだろう
重めのアプリを追加で入れて使った時に効果がある
重めのアプリを追加で入れて使った時に効果がある
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 22:23:18.85ID:8MxIPUdi まぁ実際、大差はない感じだし、旧でも新でもさ
気にするくらいなら箱買っちゃいなよ(´へωへ`*)
気にするくらいなら箱買っちゃいなよ(´へωへ`*)
2017/02/21(火) 22:25:36.61ID:01aF4dvb
>>180
返品したらいいやん
返品したらいいやん
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 00:01:31.21ID:8kmVJbOv 箱の新型まだなんかな?
2017/02/22(水) 00:53:36.16ID:+zJX4ZIh
熱暴走しやすいなら、新旧どっちも実使用では変わらないような気が。。。。
わたすは箱で満喫してます
わたすは箱で満喫してます
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 10:33:43.60ID:EXqyFI9H やっぱ箱がいいよな
箱だけど最高に快適
箱だけど最高に快適
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 08:45:51.52ID:z4c78VnV 3月2日の夜にAmazon見たら箱が在庫ありだった。
迷ったんだけど3月3日の朝に箱を注文。
3月4日朝に配達された(静岡市)
箱って注文して26時間で配達されるんだな。
迷ったんだけど3月3日の朝に箱を注文。
3月4日朝に配達された(静岡市)
箱って注文して26時間で配達されるんだな。
2017/03/04(土) 09:44:03.53ID:b8Ll5g7C
それがどうした
2017/04/07(金) 18:58:29.51ID:EPddVvfr
FRASHの番組は、どーすれば観れますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 15:44:46.67ID:R/QShJrm まだ辛抱出てないのかよ
ダサ
10年以上プライム会員だったら少し安くするとかしろよな
ダサ
10年以上プライム会員だったら少し安くするとかしろよな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 05:01:27.74ID:05ApaorV 箱買ってみたけどゴミじゃねぇか
PCやPS4での再生では問題ないのに箱でAmazonビデオやNetflix再生するとカクつくじゃねぇかよ
PCやPS4での再生では問題ないのに箱でAmazonビデオやNetflix再生するとカクつくじゃねぇかよ
2017/04/21(金) 05:13:29.10ID:MnGKIcUz
うちではまったくカクつかないが。
2017/04/22(土) 18:22:23.91ID:7mNbMF4c
>>196
有線で繋いでる?
有線で繋いでる?
2017/04/22(土) 19:51:09.03ID:VU41Oe8l
>>196
おま環
おま環
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 00:14:01.07ID:9BdO2VRw2017/04/25(火) 01:35:33.38ID:d8S9r5qr
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 02:20:05.84ID:9BdO2VRw >>201
同じUHD映像を再生しても信号情報は
PS4PRO→3840×2160 60Hz
火箱→3840×2160 30Hz
このレートの差?アプスケの差?それが倍速に影響してカクついてたっぽいって話だよ
だからざっくり性能って言っただけ、箱の方だけ4k対応って事だったから買ってみたらガッカリだっただけの話
同じUHD映像を再生しても信号情報は
PS4PRO→3840×2160 60Hz
火箱→3840×2160 30Hz
このレートの差?アプスケの差?それが倍速に影響してカクついてたっぽいって話だよ
だからざっくり性能って言っただけ、箱の方だけ4k対応って事だったから買ってみたらガッカリだっただけの話
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 15:30:24.00ID:tJFpRvWy HDMI周りがおかしい
2017/05/05(金) 13:19:27.39ID:dkRguZdL
FireTV箱を有線LANに繋ぐと同じLAN上のパソコンはネットアクセスが遅くなる?
2017/05/05(金) 14:24:34.53ID:Xl5H5ntq
回線速度による
2017/05/05(金) 17:32:19.08ID:F58BVyUl
2017/05/05(金) 21:24:12.26ID:7f6rOrB3
環境次第
2017/05/21(日) 02:07:18.00ID:kSFctTYs
AbemaをTV画面で観る目的で購入したけど
素晴らしいなこれ
民放にAbemaが追加されたような感覚だわ
それくらい自然にネットTVが見れる
素晴らしいなこれ
民放にAbemaが追加されたような感覚だわ
それくらい自然にネットTVが見れる
2017/05/21(日) 02:08:53.79ID:kSFctTYs
若干スレチだったか
2017/05/23(火) 18:48:07.98ID:bJE7KA4t
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 18:59:05.57ID:ogp+wf3W 逆に言うと、一番重要なUIであるリモコンさえうまく作ればよい、
ということ。
ということ。
2017/05/23(火) 23:16:02.58ID:GBsg2c/2
FireTVすぐリモコンきかなくなる
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 18:51:29.10ID:PNIGs+c6 ヘルプのページに外部ストレージもアプリ使えば読み込めるって書いてあったんですけど、どのアプリやったらいけますか?
2017/06/01(木) 21:28:39.94ID:3MrqC53i
なんだこの糞スレ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 16:06:15.96ID:Yeq1WwFc あげ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:11:11.85ID:dIDC7RzF iPhoneでもアプリでミラーリングできるって聞いたからAmazon Fire TV買ったのにiOS10だと対応してるアプリねーじゃねーか
iPhoneの画面をどうやってテレビに出せばいいんだよ
プンスカ
iPhoneの画面をどうやってテレビに出せばいいんだよ
プンスカ
2017/06/28(水) 15:18:36.45ID:QC3pWRyw
>>216
普通にできてるけど
普通にできてるけど
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 15:26:49.59ID:dIDC7RzF >>217
すいません、何ていうアプリですか?
すいません、何ていうアプリですか?
2017/06/28(水) 17:30:00.17ID:6aPQjW3z
2017/06/28(水) 21:34:01.58ID:u+bTicDi
ネトフリで見るがエピに追加されてるけど
すげー邪魔なんだけど削除の仕方とかある?すげーじゃま
すげー邪魔なんだけど削除の仕方とかある?すげーじゃま
2017/06/29(木) 12:31:57.58ID:cWPjcU4f
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/29(木) 19:01:25.06ID:de4eu4c3 abemaってコメント見れる?
2017/06/30(金) 21:25:34.77ID:Th9n0IZT
見れない
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 08:55:47.93ID:Mu3kTl6w オクで旧式がそこそこの値段で落札されてるのって何でだろ
新型出てるって知らないのかな
新型出てるって知らないのかな
2017/07/08(土) 10:14:40.27ID:SAWn36SL
期間限定ポイントの消費じゃない?
2017/07/08(土) 16:29:48.05ID:g+rYuQss
>>224
新型の方がスペックダウンしとる
新型の方がスペックダウンしとる
2017/08/04(金) 21:04:41.03ID:wt/WqLEe
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
2017/08/04(金) 22:02:03.05ID:9UoOvZxh
アホか
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 03:58:09.11ID:JccCbssG fire tvのリモコンのホームボタン押したらテレビの電源が入ることを知って感動している
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 08:01:19.25ID:5ybdwdXo 元旦からYouTubeアプリで観られなくなるって言ってたが、普通に観られる
2018/01/02(火) 20:55:44.37ID:PEW53p85
ウチのみれないわ
何が違うんだろ
何が違うんだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 21:19:31.37ID:EAdoHmfb すまん、普通には語弊があった
アップデートせずにいたら観られるんだわ
アップデートせずにいたら観られるんだわ
2018/01/02(火) 21:49:36.29ID:5uNCAaF9
234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 22:25:57.74ID:EAdoHmfb でもいちいち元旦から観られなくなりますって出るからウザい
Firefoxで観るほうがいいかも
Firefoxで観るほうがいいかも
2018/01/02(火) 22:30:37.62ID:3w8ZFrkD
その様子だとechoから連携でもYouTube見れなくなってるのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 07:06:13.34ID:ZzdEkC9a HDMI-CECってすげえな
テレビのリモコンでfire tv が操作できるのな
これでfire tvのリモコンの電池切れに悩まされずに済む
テレビのリモコンでfire tv が操作できるのな
これでfire tvのリモコンの電池切れに悩まされずに済む
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 17:10:02.17ID:3EqDkekp a
2018/02/26(月) 23:48:08.21ID:/C3xWR2W
レビュー見たけどトラブルでているみたいだね
落ち着くまで購入まったほうがいいかな
落ち着くまで購入まったほうがいいかな
2018/02/27(火) 08:43:12.32ID:o7eFj9R8
>>238
2020年にはもっといいのが出るから冬眠して待っててね
2020年にはもっといいのが出るから冬眠して待っててね
2018/02/27(火) 12:34:41.43ID:WWQ7Q2bB
半年たってからのレビューがむごいんだが・・・
2年保証に入ればいいんだけどね
保証はいらないで買ってしまった人はかわいそう
2年保証に入ればいいんだけどね
保証はいらないで買ってしまった人はかわいそう
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 15:57:49.11ID:AM0TjASu え、そんなにひどいの?
1500円オフセールで購入したけど保障入らなかった
半年でおかしくなるの?
1年保証はついてるけど、さすがにそんな短期間で故障頻発してるなら不良品だな
1500円オフセールで購入したけど保障入らなかった
半年でおかしくなるの?
1年保証はついてるけど、さすがにそんな短期間で故障頻発してるなら不良品だな
2018/02/27(火) 19:03:13.82ID:IazEKTtK
たまたま不良品に当たった少数のレビューが目立っているだけ
オプションの保障なんか必要ない
高価な物ではないので壊れたら、その時の新型に買い換えればよろし
それに数年後には他社製品が主流になってるかも
オプションの保障なんか必要ない
高価な物ではないので壊れたら、その時の新型に買い換えればよろし
それに数年後には他社製品が主流になってるかも
2018/03/05(月) 14:06:27.24ID:Y5rbEfuQ
4kを家族で使っているのだけど4台同時に見るとなぜか繋がらなくなるのだけどなぜ?
ネットフリックス4kのプランに入っています
インターネットはマンションの100メガ共有です
ネットフリックス4kのプランに入っています
インターネットはマンションの100メガ共有です
2018/03/06(火) 08:41:44.85ID:/cuxki8e
そういやキューブはどこに行ったんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 21:33:36.86ID:Ssg/fgmU ヤフオクで旧 FIRE TV4Kご結構いい値段で取引されてるんだが、なんか理由あんの?
旧タイプでしか出来ないこととか、、、?
旧タイプでしか出来ないこととか、、、?
2018/03/25(日) 18:56:21.04ID:ZYUdlU5+
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 00:24:47.64ID:ZmoroP8/ 相続税の申告において債務となるものは、相続開始日(死亡日)において被相続人が支払うべきものとして具体的に金額が確定したものになります。
ご相談のケースですと、被相続人の市県民税・事業税・固定資産税・所得税のうち、相続開始日から今日までに支払ったものと、これから支払うもののすべてが債務になります。
葬式費用に関するご質問(時間的な流れ)が読み取れませんでしたので、「生前に被相続人の預金口座から家族が現金を引き出して、その現金の中から死亡後に葬式費用を支払った」というケース(前提)で回答いたします。ご了承ください。
このような場合には、生前に被相続人の口座から引き出した現金を申告書第11表に財産として計上し、そして実際に支払った葬式費用を第13表に記載して控除します。
引き出した現金を財産に計上せず、葬式費用だけを控除してしまいますと、現金の申告漏れとなりますのでご注意ください。
なお、私の認識が違っていましたらまたご投稿ください。
ご相談のケースですと、被相続人の市県民税・事業税・固定資産税・所得税のうち、相続開始日から今日までに支払ったものと、これから支払うもののすべてが債務になります。
葬式費用に関するご質問(時間的な流れ)が読み取れませんでしたので、「生前に被相続人の預金口座から家族が現金を引き出して、その現金の中から死亡後に葬式費用を支払った」というケース(前提)で回答いたします。ご了承ください。
このような場合には、生前に被相続人の口座から引き出した現金を申告書第11表に財産として計上し、そして実際に支払った葬式費用を第13表に記載して控除します。
引き出した現金を財産に計上せず、葬式費用だけを控除してしまいますと、現金の申告漏れとなりますのでご注意ください。
なお、私の認識が違っていましたらまたご投稿ください。
2018/06/08(金) 14:06:47.40ID:eccSIZwf
fire tvってあまり流行ってないみたいね
スレの進みが遅いし
スレの進みが遅いし
249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 01:36:15.48ID:7bdIoEeV 行政機関は口頭でした行為は行政指導と言う認識で、行政指導であれば法律は関係なく相手は任意で応じているだけなので問題ない事になってる。
行政指導は応じなくても罰則はないし応じなかった事について不利益な扱いもしてはならない事になっている。
これを書面でしようとすると行政指導であれば少なくとも行政指導である事を記述する事は必須で、
対応する事は任意で拒否も出来ることを記述しなければならないのでほぼ対応は期待できない。
また、税務調査として行う事であるならば質問検査権の権限において行う事を記述しなければならず、
その記述の中に質問検査権外の行為を記述すれば(帳簿等法定文書以外の書面を見せろだとか、
家の中を見せろとか)違法であり、それが書面として相手の手のうちに残る事になり後々問題になるから書面に出来ない。
基本的に質問検査権は帳簿等法定文書を観覧し“それについて質問する”だけの権利なので相当制限されている。
元々不正を見つけたりするための権限ではない。
でもなんとか不正を見つけたいから、口頭で行政指導として行為を行い、“それを知らない”相手に“任意で”応じさせると言う手法をとる(家の中を見せろ等最たる例)。
こちらからの質問やして欲しい事は、相当の期限を設定して書面で返答する事、そうしなかった場合こちらとしてはどう判断するかを内容証明郵便で送る。
そうすると対応しなかった場合、審査請求や裁判の段階でこちらに有利な証拠が出来る。
役所にはある程度のテンプレはあるがそれから外れる対応を書面にするのは相当ハードルが高い。
なので書面攻撃は非常に有効。
行政指導は応じなくても罰則はないし応じなかった事について不利益な扱いもしてはならない事になっている。
これを書面でしようとすると行政指導であれば少なくとも行政指導である事を記述する事は必須で、
対応する事は任意で拒否も出来ることを記述しなければならないのでほぼ対応は期待できない。
また、税務調査として行う事であるならば質問検査権の権限において行う事を記述しなければならず、
その記述の中に質問検査権外の行為を記述すれば(帳簿等法定文書以外の書面を見せろだとか、
家の中を見せろとか)違法であり、それが書面として相手の手のうちに残る事になり後々問題になるから書面に出来ない。
基本的に質問検査権は帳簿等法定文書を観覧し“それについて質問する”だけの権利なので相当制限されている。
元々不正を見つけたりするための権限ではない。
でもなんとか不正を見つけたいから、口頭で行政指導として行為を行い、“それを知らない”相手に“任意で”応じさせると言う手法をとる(家の中を見せろ等最たる例)。
こちらからの質問やして欲しい事は、相当の期限を設定して書面で返答する事、そうしなかった場合こちらとしてはどう判断するかを内容証明郵便で送る。
そうすると対応しなかった場合、審査請求や裁判の段階でこちらに有利な証拠が出来る。
役所にはある程度のテンプレはあるがそれから外れる対応を書面にするのは相当ハードルが高い。
なので書面攻撃は非常に有効。
2018/06/21(木) 21:40:41.94ID:dfter0H9
>>246
そうこうしているうちにecho spotなるものが発売するな。
alexaの統合しようとcube待ってたんだけど
動画性能が箱と変わらんなら箱+echo spotの方が幸せになれそうな気がしてきた。
そうこうしているうちにecho spotなるものが発売するな。
alexaの統合しようとcube待ってたんだけど
動画性能が箱と変わらんなら箱+echo spotの方が幸せになれそうな気がしてきた。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 23:51:56.94ID:YLdu/ymP fire tv stick使ってて引っ越しで家のネット環境が変わったんだけど、改めて繋ぎ直そうと思ったらリモコンが効かない。
アプリのリモコンから再設定しようとしてもwifiのssidが変わった為(昔のは覚えてない)lan内での接続ができずネットワークエラーの画面からどうする事もできない。
これって詰みですか?
アプリのリモコンから再設定しようとしてもwifiのssidが変わった為(昔のは覚えてない)lan内での接続ができずネットワークエラーの画面からどうする事もできない。
これって詰みですか?
2018/07/02(月) 03:00:34.16ID:0bVj2XV+
工場出荷時へ初期化
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/02(月) 14:05:29.53ID:/JLIa5x+ >>252
リモコンなしでどうやったらいいですか?
リモコンなしでどうやったらいいですか?
2018/07/02(月) 14:30:20.35ID:5KilsbEF
サポに電話したほうがはやい
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/02(月) 14:44:03.57ID:17Ku6xRN2018/07/02(月) 17:30:02.81ID:EyxDgmkt
2018/07/02(月) 17:38:29.09ID:v0ChpGB2
手持ちのUSBデバイスとか
2018/07/02(月) 21:54:51.97ID:OGvQEJIW
スマホで操作出来るアプリあるはず。
2018/07/02(月) 23:10:12.95ID:1q0FIWY2
2018/07/05(木) 21:44:51.86ID:2vvCcfdE
おしマイケル♪
2018/07/11(水) 01:01:26.25ID:d9qzuwDP
2018/07/17(火) 07:40:41.10ID:QiEUA58L
stickじゃなくて4K対応の少し高い方は保証付けた方がいいかな?
2018/07/17(火) 11:14:57.43ID:/gXaCFj1
全くいらない
時間でヘタれる部品がなく移動も落下もなく熱設計的にも余裕があるから壊れる要因が殆どない
現状6500円の商品に1680円の保証って時点で割高すぎるしね
たかが保証になんでまた25%もかかるんだ
時間でヘタれる部品がなく移動も落下もなく熱設計的にも余裕があるから壊れる要因が殆どない
現状6500円の商品に1680円の保証って時点で割高すぎるしね
たかが保証になんでまた25%もかかるんだ
2018/07/17(火) 12:14:14.34ID:3MwbCcjJ
90日しかない棒と違って元々1年保証あるしね
2018/07/17(火) 16:06:30.49ID:zEAnEmBm
アメリカだと東芝50インチの4kのfitetv editionが3万円とか激安だな
2018/07/17(火) 16:18:21.74ID:zEAnEmBm
芯棒も20ドル
日本は高いね
日本は高いね
2018/07/17(火) 18:38:00.96ID:YF1xPAUw
2018/07/18(水) 00:56:10.87ID:81g1KSKz
でもアメリゴゥだとプライム会員費高いんでしょ?
2018/07/18(水) 11:17:53.93ID:xgC/5ZUN
プライム新棒が今日届く。
旧棒はオーバーヒート予防に金属クリップ山盛り付けてしのいでるが 新棒にも何か熱対策が必要ある?
旧棒はオーバーヒート予防に金属クリップ山盛り付けてしのいでるが 新棒にも何か熱対策が必要ある?
2018/07/21(土) 22:28:15.49ID:iojCvIKL
id変えて、負け犬の遠吠え化?
遠吠えが見当外れでその意味もないけど
遠吠えが見当外れでその意味もないけど
2018/07/22(日) 20:33:26.50ID:CgNNkzeA
>>269
旧棒はファン当ててたけど新棒は今のところ何もしないで安定
旧棒はファン当ててたけど新棒は今のところ何もしないで安定
2018/07/23(月) 14:05:26.71ID:iwUWAqvt
部屋が45度くらいだけど安定して動いてる
2018/07/25(水) 01:51:59.50ID:lcdvxO0Y
>>272
エアコンつけてー
エアコンつけてー
2018/07/25(水) 22:18:48.40ID:PV6tH07g
>>273
エアコン買う金が無い
エアコン買う金が無い
275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 12:38:45.68ID:n+d18qPO 家にモニター余ってたからそれで視聴する前提でSTICK購入した。
繋いでみて1つ問題が。
FIRETVには電源ON,OFFがないということで、スリープモードにしてみたが、
それだとモニターの画面が真っ暗になるだけで電源が落ちない。
モニターの設定で、PCがスリープしたら電源が落ちるっていうのがあったので
やってみたが駄目だった。
視聴しないときはモニターの電源スイッチ押して消すしかないのかな?
繋いでみて1つ問題が。
FIRETVには電源ON,OFFがないということで、スリープモードにしてみたが、
それだとモニターの画面が真っ暗になるだけで電源が落ちない。
モニターの設定で、PCがスリープしたら電源が落ちるっていうのがあったので
やってみたが駄目だった。
視聴しないときはモニターの電源スイッチ押して消すしかないのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 13:27:40.83ID:A2gHXbts スティックの電源にハードスイッチ入れればいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 14:34:46.16ID:InIJFAG6 【プラスチック食べて応援】 マーガリン、ショートニング、コーヒーフレッシュ、ラクトアイス、チョコ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532657841/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532657841/l50
2018/07/27(金) 21:05:51.48ID:wgQj/M/T
279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 05:04:06.89ID:u7Lj+bIT 電源うんぬんはモニターの話だぞ
もう何度も出てる話題だけど
もう何度も出てる話題だけど
2018/07/28(土) 11:25:45.82ID:yXZXjdG3
2018/07/28(土) 20:01:58.18ID:GCFAHuF7
2018/07/28(土) 20:28:57.02ID:UHEIiBbG
モニタだから物理ボタンを押さないとオフにできなくてめんどうという話では
HDMI CECで制御してるだろうから、CEC対応してないものはアカンだろうね
HDMI CECで制御してるだろうから、CEC対応してないものはアカンだろうね
283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:44:43.06ID:1tJuDmWK 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/16(木) 22:03:28.45ID:2M3Aqp1a
質問です
今までChromecastを使っていたのですが、同じWi-Fiに接続している家族が自分のテレビに誤ってキャストしてしまうのが嫌で困っています
Fire TV、またはStickには、他人のスマホからの操作を受け付けない、または付属のリモコンからしか操作を受け付けないような機能はありますか?
よろしくお願いします
今までChromecastを使っていたのですが、同じWi-Fiに接続している家族が自分のテレビに誤ってキャストしてしまうのが嫌で困っています
Fire TV、またはStickには、他人のスマホからの操作を受け付けない、または付属のリモコンからしか操作を受け付けないような機能はありますか?
よろしくお願いします
2018/08/17(金) 01:33:57.83ID:C4+Jc81E
>>284
ここは過疎ってるから下記で聞いてみなよ
【Amazon】FireTVシリーズ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528445364/
ここは過疎ってるから下記で聞いてみなよ
【Amazon】FireTVシリーズ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528445364/
2018/08/17(金) 18:35:24.10ID:0utcuJSo
2018/09/09(日) 10:07:43.37ID:mX/6Mg9C
6480円来てるね
288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 17:57:04.71ID:AgMaiTFH289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 12:36:07.96ID:DNuELhWc2018/09/23(日) 10:18:47.61ID:1NZ8JCEq
テスト
291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 07:24:08.61ID:lrdOKMay FireTV初期箱を使ってるけど
最近のテレビのHDMIと連動しなくなった
再起動や、工場出荷状態リセットと色々トライしたが
改善せず・・・
テレビは、他の機器と連動出来てるのでテレビは
異常ない
FireTVの故障かな?
最近のテレビのHDMIと連動しなくなった
再起動や、工場出荷状態リセットと色々トライしたが
改善せず・・・
テレビは、他の機器と連動出来てるのでテレビは
異常ない
FireTVの故障かな?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 09:58:55.21ID:xz1EigHX テレビの再起動してないならすべき
2018/09/30(日) 10:50:57.30ID:3FnS454Q
うちも初期箱壊れたっぽい。メインの画面が出てこなくて、プライムビデオ見れない。ホームボタン長押し→アプリ一覧→アプリしか選択できない。これからアマゾンに問い合わせます
294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 16:49:51.86ID:QuCnumO42018/09/30(日) 19:32:31.12ID:Qppa6iqb
それOSの不具合じゃないの?
新しいモデル買う前に確認する方がいいと思うぞ
新しいモデル買う前に確認する方がいいと思うぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 09:17:16.03ID:fKYhZk5v おいおいStick 4Kきたぞ
12/12発売だとよ
12/12発売だとよ
2018/10/04(木) 10:05:15.72ID:qGlUyTWC
>>293
電話で対応してもらって治った。カスタマーセンターの女性が最終手段ですって言ってた、解像度変更で何故か映るようになった。ちなみに上ボタンと巻き戻しボタン同時長押し。初期化もできなかったからです助かった。あと、修理は受け付けてないらしい。
電話で対応してもらって治った。カスタマーセンターの女性が最終手段ですって言ってた、解像度変更で何故か映るようになった。ちなみに上ボタンと巻き戻しボタン同時長押し。初期化もできなかったからです助かった。あと、修理は受け付けてないらしい。
2018/10/04(木) 19:15:06.86ID:zgvMfdcK
>>296
Fire TV 終了!
Fire TV 終了!
2018/10/05(金) 00:03:08.25ID:xbgCjatZ
アップデートもうされないかな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 16:20:57.67ID:c5T0Pm2P root取ったらプライムみれない?
2018/10/13(土) 20:04:26.46ID:JoCYGIgo
アホか
2018/10/15(月) 21:56:06.31ID:2u/JW9XL
firetvの4k版が欲しいのだけどもしかして今は入手手段がない?
2018/10/15(月) 22:25:50.61ID:R8uBDwNH
うん
オクやフリマくらいだな
オクやフリマくらいだな
2018/10/15(月) 23:06:25.52ID:4gcg2PB7
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 04:27:59.57ID:xE9jq2vn Fire TV stickを購入しようと思ってるのですが
12月発売の4Kを待った方がいですか?
それほど大きいモニターではないので
今売ってる安い方でもいいかなと思ってるのですが。
12月発売の4Kを待った方がいですか?
それほど大きいモニターではないので
今売ってる安い方でもいいかなと思ってるのですが。
2018/10/23(火) 07:19:25.55ID:EKrkZOHJ
なんでもそうだけど、迷ったときは良い方を買ったほうがいい
2018/10/27(土) 10:37:09.09ID:xRK1Uu6s
古いテレビドラマとかVGAサイズだから4kのありがたみがあんまりないんだよね。
映画も圧縮率高そうなピクセル化けしてるし。
映画も圧縮率高そうなピクセル化けしてるし。
2018/10/27(土) 12:50:06.41ID:mWSxzqWF
320x240の動画を4kにするときれいに見えます?
2018/10/27(土) 12:53:53.36ID:mWSxzqWF
20年くらい前にvideo for windowsで撮りためたのがあるので。。。
パソコンで4kモニタに表示すると小さすぎて見えないので
パソコンで4kモニタに表示すると小さすぎて見えないので
2018/10/27(土) 13:02:33.29ID:8jb9ORuj
あほですか?
2018/10/27(土) 13:20:11.10ID:8IaYYg9L
>>308
汚く見えます
汚く見えます
2018/10/27(土) 14:09:18.77ID:mWSxzqWF
2018/10/27(土) 14:32:55.73ID:blyro16A
2018/10/27(土) 14:33:25.13ID:mWSxzqWF
firetvをブラウン管につけるしかない感じですかね?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 11:46:22.74ID:ZhOq7d8K サイバーマンデーが12月11日までで
新型firetvスティックの発売日が12日って何なの
一番いるもの売り惜しむとは、、。
サイバーマンデーの目玉にしろやふざけやがって
新型firetvスティックの発売日が12日って何なの
一番いるもの売り惜しむとは、、。
サイバーマンデーの目玉にしろやふざけやがって
316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 02:04:31.34ID:aPP+6W/P >>315
さすがに割引来るンじゃね?
さすがに割引来るンじゃね?
2018/11/29(木) 11:16:31.16ID:vG7BfiQn
>また、既存のFire TV(第3世代/2017年モデル)とFire TV Stick(第2世代/2017年モデル)も12月のソフトウェアアップデートで、付属リモコンによるAlexa利用に対応。
これ、ホントなのかね。
これ、ホントなのかね。
2018/12/17(月) 05:15:36.56ID:RYxtVLUi
旧棒でもAlexa使えてる
319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 23:19:08.24ID:Qu7X9Z7E >>318
うちのは対応してるように思えないんだけどな
うちのは対応してるように思えないんだけどな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/21(金) 23:42:22.98ID:Qu7X9Z7E 再起動したら使えるようになったわ。
2019/01/14(月) 17:55:22.35ID:Kq6pt2uz
はじめまして。本日fire stick 4kを家電量販店で購入して、AQUOSの50U20 のテレビに接続したところ、hdmi が認識しなかったり画面が荒れるなど映りません。
家電量販店に持参して店頭のテレビに繋いだところ正常でした( ´・ω・`)
家にある他のVIERAなどだと正常に映るんですが、こういった場合はテレビとの相性が悪いなどあるんでしょうか?
家電量販店に持参して店頭のテレビに繋いだところ正常でした( ´・ω・`)
家にある他のVIERAなどだと正常に映るんですが、こういった場合はテレビとの相性が悪いなどあるんでしょうか?
2019/01/14(月) 19:31:11.67ID:ZS0WHzpc
>>321
直に繋いでる?
直に繋いでる?
2019/01/14(月) 19:45:51.46ID:Kq6pt2uz
直に繋いでも延長ケーブルで繋いでも出来ない状態です。
2019/01/14(月) 21:00:22.38ID:ZS0WHzpc
うーん
2019/01/15(火) 15:28:34.98ID:tArajR3W
スティックの年末に出たやつの1つ前のを使ってて、ブラウザはsilkを使ってるんですけど、
これってブラウザからウイルスに感染することってありますか?
これってブラウザからウイルスに感染することってありますか?
2019/01/15(火) 18:34:15.32ID:B/kDbP5a
>>325
基本的に無いと思って良い
基本的に無いと思って良い
327321
2019/01/15(火) 21:17:32.82ID:D2UQTNar fire stick 4kを返品し、apple TV買ってみたんですが同様の状態だったので、うちのアクオスに問題あるようです。
シャープに聞いてみることにします。
シャープに聞いてみることにします。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 21:46:28.57ID:7zkLwipJ なんで最初にアクオスの問題じゃないと思ったのか
同じ思考でいくならApple TVの相性も疑うべきでは?
同じ思考でいくならApple TVの相性も疑うべきでは?
2019/01/15(火) 21:50:20.49ID:8W2yb0RZ
実家なり知り合いの家なりのTVのHDMI端子に試験的に繋がせてもらってみれば?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 19:12:20.56ID:gNrT40Pc アクオスのHDMIに別のハード(ビデオカメラ)でも接続してみれば分かることじゃん。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 15:59:36.62ID:sW96WF8Q fire tv 4kをdアニメストア見るために購入しようと思うんですが
fire tvの電源onでテレビの電源をon、fire tvの電源をoffでテレビの電源はonのままにするということは出来ますか?
fire tvの電源onでテレビの電源をon、fire tvの電源をoffでテレビの電源はonのままにするということは出来ますか?
2019/06/01(土) 19:27:40.05ID:HoAHbqcN
>>331
うちは出来てます
うちは出来てます
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 00:15:01.36ID:6lesENGZ >>332
ありがとうございます
ありがとうございます
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:19:50.99ID:LwY/tg5F ティーバー見れるようになったの今日はじめて知ったわ
これ手に入れてから、Gyaoとかティーバーとかで見逃し番組見れないか
画策してたのにうまく見れなかったからかなり嬉しいわ
これ手に入れてから、Gyaoとかティーバーとかで見逃し番組見れないか
画策してたのにうまく見れなかったからかなり嬉しいわ
2019/06/03(月) 17:47:03.22ID:28Ujj2gQ
2019/06/06(木) 11:25:35.42ID:462ny4Et
fire stick 4kが安くなる(安くなりそうな)セール情報ないですか?
去年はセパ交流戦で安くなってたみたいですが
去年はセパ交流戦で安くなってたみたいですが
2019/07/04(木) 16:53:45.00ID:NsE7qltY
SmartYoutube、怒涛のアプデ攻勢だった
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 00:47:21.07ID:5KTbNEhY ブラウザ版だと4k stickでもyoutubeが4kにならないのは仕様ですか?
2019/07/19(金) 01:18:25.18ID:FWsyY0Vj
fire tv stickをオフライン状態でミラーリング機能だけ使える?
2019/07/19(金) 01:26:25.93ID:GYI3wy7n
オフライン?
2019/07/19(金) 09:32:39.70ID:9rtMaCq3
>>339
無線LANしかないstickでネットワーク切ってどうやってミラーリングするんだ?
無線LANしかないstickでネットワーク切ってどうやってミラーリングするんだ?
2019/07/24(水) 15:30:53.70ID:Qgl75xsA
StickがDirect-**-FireTVって感じのSSIDでWi-Fi飛ばしてるみたいなんだけどこれはなに?
2019/08/03(土) 19:31:15.20ID:8X3aQR1b
>>336
アメリカのBest Buyなら15ドルや
アメリカのBest Buyなら15ドルや
2019/08/03(土) 23:45:34.88ID:RU5GlxL1
>>343
$24.99みたいだけどクーポンか何かで安くなるの?
$24.99みたいだけどクーポンか何かで安くなるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 20:07:42.84ID:alQB1Pgk 4k三角だけどやっとyoutube来たと思ったら再生するとものの数分で止まる
よそ様も同じかな?
よそ様も同じかな?
2019/10/06(日) 10:40:58.70ID:z3yRLpiT
Amazon Fire TV(第3世代)使ってるが、Youtubeが公式アプリで動画観れない
サムネイルは表示されるんだが、再生できなくなってる
Smartyoutubeに舞い戻ってきた
サムネイルは表示されるんだが、再生できなくなってる
Smartyoutubeに舞い戻ってきた
2019/10/06(日) 15:30:41.67ID:8QA/ikuM
2019/10/06(日) 16:02:04.82ID:z3yRLpiT
2019/11/12(火) 14:53:40.13ID:SnhB557P
fire tv stick 4kにUSBから給電するOTGケーブルとUSBメモリ指して、電源をテレビで自己完結しながらUSB内の動画再生したら電圧足りなさそうですかね?
2019/11/14(木) 07:31:51.01ID:0jC/AXEn
>>349
ダメかと
ダメかと
2019/11/15(金) 09:16:45.37ID:azD1zcbX
2019/11/15(金) 17:54:01.85ID:a461DcN1
2019/11/24(日) 00:38:23.88ID:AruJ848h
fireTVのHDMI CEC機能について質問なんですがこれって出力先の電源落とせますかね?
ホームボタンやALEXAの音声コントロールで連動電源オン+入力切替は出来ているんですが、電源オフにしようとしてもアンプだけオフになる状況です。
電源オフが動作している人が居ればうちの出力先の問題の可能性が高いかな。
ホームボタンやALEXAの音声コントロールで連動電源オン+入力切替は出来ているんですが、電源オフにしようとしてもアンプだけオフになる状況です。
電源オフが動作している人が居ればうちの出力先の問題の可能性が高いかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 21:38:46.49ID:Ag78MsHW 三角形型の4k fire使ってるんだが今の棒4kに変えるとサクサク度増すかな?
cube欲しいけどテレビラックにecho show置いててcubeは避けたい
cube欲しいけどテレビラックにecho show置いててcubeは避けたい
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 09:00:25.00ID:PKene7Ni2019/12/06(金) 19:19:42.74ID:qt2/ImiQ
被って無駄って話じゃなくて?
2019/12/07(土) 01:02:02.98ID:pa2qjy7k
cube2万で良いからメモリ4G積んでくれてたら市場独占できただろうに
本当に最近のアマゾンハードウェア事業部ズレてるわ
本当に最近のアマゾンハードウェア事業部ズレてるわ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 19:55:52.60ID:L8eKql8D Fire TV Stick 4k買ったんだけど、YouTubeの音声がズレる。映画やドラマ見るぶんには問題ないから、YouTubeアプリの問題だと思うんだけど、なんか対処法ありますか?
2019/12/07(土) 23:33:25.16ID:KlHD98RA
>>358
最近アプリ復活してるみたいだしバグかもね
最近アプリ復活してるみたいだしバグかもね
2019/12/07(土) 23:35:35.27ID:KlHD98RA
2019/12/08(日) 14:36:39.52ID:46W/liCG
FireTV Stick 4KをフルHDテレビで使える?
2019/12/08(日) 20:31:20.66ID:d2f3WFTc
あほ発見!!
2019/12/08(日) 23:46:03.29ID:ihNWJkL7
2019/12/09(月) 00:06:05.08ID:F7HKy5gV
2019/12/09(月) 11:21:42.58ID:/xEAPX4v
Win8.1からFire TV Stick 4kにミラーリングできない。
PC側はディスプレーがあるのを認識しているんだけど、こんなもんですか?
Fire TV Stick 4k側のOSアップデートで良くなったりするんだろうか?
PC側はディスプレーがあるのを認識しているんだけど、こんなもんですか?
Fire TV Stick 4k側のOSアップデートで良くなったりするんだろうか?
2019/12/10(火) 07:40:56.06ID:cTd97mG/
>>358
遅くなったけどいくつか見てみた所うちのCUBEではズレは感じられなかった。
設定だけど本体もアプリもほぼ無いも同然だからね。
設定で有るとすればオーディオのDolby Digital系位かな。
映画やドラマは問題ないって事だけどコンテンツのオーディオコーデックで変わってるとかはないのかね。
遅くなったけどいくつか見てみた所うちのCUBEではズレは感じられなかった。
設定だけど本体もアプリもほぼ無いも同然だからね。
設定で有るとすればオーディオのDolby Digital系位かな。
映画やドラマは問題ないって事だけどコンテンツのオーディオコーデックで変わってるとかはないのかね。
2019/12/15(日) 02:21:57.42ID:OaGXEHS0
2019/12/15(日) 11:47:29.12ID:W0i33mwT
>>367
レスどうもありがとう。
出力先とアンプでARC直列でもARC並列でもアンプは光デジタルでも駄目ですね。
出力先がBluetoothリモコンのみでIRリモコンではないのでできると助かるのですが。
そちらではCECで出力先は電源オフ出来ていますか?
レスどうもありがとう。
出力先とアンプでARC直列でもARC並列でもアンプは光デジタルでも駄目ですね。
出力先がBluetoothリモコンのみでIRリモコンではないのでできると助かるのですが。
そちらではCECで出力先は電源オフ出来ていますか?
2019/12/15(日) 19:24:21.79ID:+XN0mC+0
箱はechoで制御できない?
2019/12/17(火) 14:58:35.04ID:x5oQfO1s
AppleTV+アプリ来るのはいつ?
371sage
2019/12/17(火) 16:53:57.85ID:LNiu49MJ Silk、妙なアップデートしやがってー
何だあのツールバーもどき、邪魔なんじゃああ
FireTVからシルクだけをダウングレードする方法ある??
何だあのツールバーもどき、邪魔なんじゃああ
FireTVからシルクだけをダウングレードする方法ある??
2019/12/20(金) 01:30:54.71ID:KO1NbnsW
Googleアカウントに謎のデバイスが二段階認証もすり抜けてログインしてる⁉︎ヤバイ!!と思ったらFIRE TVだった。
CUBEなんだけど人騒がせなことにログイン事にデバイス名がASUS Nexus 7 (2012)とかAなんちゃらに変わる。
何事かと思ったわ。
CUBEなんだけど人騒がせなことにログイン事にデバイス名がASUS Nexus 7 (2012)とかAなんちゃらに変わる。
何事かと思ったわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 23:05:21.55ID:W1+pnm+c またセールないかなー
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 01:12:11.58ID:1DaHFK98 ユーチューブアプリ、カーソル移動の効果音の後に
「ザッ」っていう雑音はいるので交換したのですが
交換品は効果音自体が鳴りません
初期化や入力端子変えるなど一通り試したのですが
治りません詳しいかたいらっしゃいますか?
ホームや他のアプリの効果音は正常です
「ザッ」っていう雑音はいるので交換したのですが
交換品は効果音自体が鳴りません
初期化や入力端子変えるなど一通り試したのですが
治りません詳しいかたいらっしゃいますか?
ホームや他のアプリの効果音は正常です
2019/12/27(金) 17:35:29.01ID:Jo1LLL0x
primeビデオ最後まで再生されずに次の動画に飛ぶんだけど仕様?
設定見当たらない
設定見当たらない
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 16:16:01.14ID:hTjS+Ftg 三角形型の4Kなんだがyoutubeが再生できない事が多い
Stick買うとスペックの向上を感じれるかな?
Stick買うとスペックの向上を感じれるかな?
2020/01/14(火) 16:50:54.13ID:kg+wsskF
ペンダント型か?三角形だったのは無い
YouTubeの再生不良はおま環のような気がする
YouTubeの再生不良はおま環のような気がする
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 17:18:42.91ID:hTjS+Ftg379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 09:45:49.93ID:0EDcGuj/ dアニメch入ったけど720pなんだな
本家のdアニメアプリは新規の対応機器増やしてないしprime chで最低限の対応は済ませた感覚なんだろうか
本家のdアニメアプリは新規の対応機器増やしてないしprime chで最低限の対応は済ませた感覚なんだろうか
2020/02/01(土) 18:24:28.04ID:5ykdCwFh
FireTVに毎日使いつつ、Amazonプライム解約した人おる?
毎週の掃除時に聴くAmazonMUSIC以外、特に用途ないや
それもSpotifyやYou Tubeでこと足りるし
アマプラ会員でないとこれは不便だってのある?
毎週の掃除時に聴くAmazonMUSIC以外、特に用途ないや
それもSpotifyやYou Tubeでこと足りるし
アマプラ会員でないとこれは不便だってのある?
2020/02/01(土) 19:32:11.94ID:hZ8paBqH
>>380
その逆というか
最初の数年はプライム未加入で主にTVerやAbemaを観るのに使ってて特に不自由はしてなかった
今はプライムに入ってはいるものの、映画を観たいんだけど中々思ったように時間を取れず若干持て余してる
でも好きな時にいつでも映画を観られるって余裕があるのは結構でかい要素と思うようになったので今のところは解約するつもりはない感じ
他の配信サービスに加入してたりテレビ自体に配信アプリが入ってて それがサクサクなら特にプライム加入や棒に拘る必要はないかもね
その逆というか
最初の数年はプライム未加入で主にTVerやAbemaを観るのに使ってて特に不自由はしてなかった
今はプライムに入ってはいるものの、映画を観たいんだけど中々思ったように時間を取れず若干持て余してる
でも好きな時にいつでも映画を観られるって余裕があるのは結構でかい要素と思うようになったので今のところは解約するつもりはない感じ
他の配信サービスに加入してたりテレビ自体に配信アプリが入ってて それがサクサクなら特にプライム加入や棒に拘る必要はないかもね
2020/02/01(土) 20:27:33.71ID:5ykdCwFh
>>381
同じく、見たいドラマや映画があるのに
時間が取れないまま何年か経って
それが自分の場合逆にストレスだった
ありがとう、解約の決心ついたわ。会員じゃなくてもやっていけそう
どうしても見たくなればその時だけ入ればいいしね?(年会費以外受け付けないなら知らん
同じく、見たいドラマや映画があるのに
時間が取れないまま何年か経って
それが自分の場合逆にストレスだった
ありがとう、解約の決心ついたわ。会員じゃなくてもやっていけそう
どうしても見たくなればその時だけ入ればいいしね?(年会費以外受け付けないなら知らん
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 08:51:12.48ID:n633uZia 第二世代Fire TV使ってるんだけど、
Fire TV stick 4Kに買い換えるといいことある?スペックダウンロードにも見える部分もあるんだけど、実際のところどうなのかな。
Fire TV Cubeがいいんだろうけど結構高いよね。
Fire TV stick 4Kに買い換えるといいことある?スペックダウンロードにも見える部分もあるんだけど、実際のところどうなのかな。
Fire TV Cubeがいいんだろうけど結構高いよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 08:58:39.15ID:n633uZia 予測変換おかしかった。スペックダウン、です。
2020/02/06(木) 12:35:07.59ID:2CXrIH1v
マウスカーソルの○の円を非表示にする方法ないですか?
Steam Link(1.1.53)でゲームしてるときにマウスを動かすと
ゲームのマウスカーソルとFire TVのマウスカーソルの2つが表示されるので…。
あと、Fire TVのマウスカーソルが画面の端までいくと
ゲームの方のマウスカーソルがそれ以上動かなくなるんですが改善方法ないですよね?
Steam Link(1.1.53)でゲームしてるときにマウスを動かすと
ゲームのマウスカーソルとFire TVのマウスカーソルの2つが表示されるので…。
あと、Fire TVのマウスカーソルが画面の端までいくと
ゲームの方のマウスカーソルがそれ以上動かなくなるんですが改善方法ないですよね?
2020/02/08(土) 14:30:30.07ID:9IB6D31S
リモコンのBluetooth切っちゃえば?
同じ環境じゃないから適当だけど
同じ環境じゃないから適当だけど
2020/02/08(土) 15:07:15.17ID:YYaNmFFA
おお、なるほどーと思いやってみましたが同じでした。
でも、ありがとうございました。
正規の使用方法じゃないだろうからサポートもなさそうだし諦めます。
最近、慣れてきたしなんとか遊べそうです。
でも、ありがとうございました。
正規の使用方法じゃないだろうからサポートもなさそうだし諦めます。
最近、慣れてきたしなんとか遊べそうです。
2020/02/09(日) 20:09:43.60ID:G98+BZVK
4K対応のペンダント型FireTVってUSB OTGハブでストレージ認識します?
アイネックスUSB-120Rだと起動せず、
ルートアールRUH-OTGU4SN+CをつないでUSBメモリ挿しても
ブログで見るような機器を認識した表示が出ません
アイネックスUSB-120Rだと起動せず、
ルートアールRUH-OTGU4SN+CをつないでUSBメモリ挿しても
ブログで見るような機器を認識した表示が出ません
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 01:34:14.24ID:mNTsRkg4 Android TV総合スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
2020/07/05(日) 12:13:43.05ID:Br3jIPxa
うちの17年に買った奴でリモコンに音声認識ボタンはあるけどボリュームボタンは無いんだが、これって現行と同じスペックでリモコンだけバージョンアップしたと考えていいんだよな?
ぐぐってもさっぱり分からんもう少し簡単に見分けられんもんかね
ぐぐってもさっぱり分からんもう少し簡単に見分けられんもんかね
2020/07/05(日) 12:30:57.50ID:k89DaDcH
2020/07/05(日) 13:21:41.98ID:Br3jIPxa
2020/07/05(日) 13:57:24.34ID:k89DaDcH
2020/07/05(日) 18:05:57.08ID:k89DaDcH
連投だが
Bluetoothイヤホンかヘッドフォン使ってプライムビデオ鑑賞中に→Fireリモコンの音量調節ボタンでイヤホンの音量変化を確認できた人おる?
テレビリモコンだとFireTVは関係なくテレビ本体の音量変わるだけだからな
FireTVstick自体が音量変化あるか確認できた人いたなら買うんだが…
Bluetoothイヤホンかヘッドフォン使ってプライムビデオ鑑賞中に→Fireリモコンの音量調節ボタンでイヤホンの音量変化を確認できた人おる?
テレビリモコンだとFireTVは関係なくテレビ本体の音量変わるだけだからな
FireTVstick自体が音量変化あるか確認できた人いたなら買うんだが…
2020/07/10(金) 05:56:18.54ID:LwjKAohs
FireStickのリモコンって青歯と赤外線の混合リモコンだぞ
FireStick以外要するに音量や電源は赤外線で接続機器を操作しているに過ぎない
FireStick以外要するに音量や電源は赤外線で接続機器を操作しているに過ぎない
2020/07/11(土) 22:25:19.83ID:/AsIjgzk
>>395
青歯ってなんや…
青歯ってなんや…
2020/07/11(土) 23:00:23.95ID:+DaiD6Ru
Bluetoothやぞ
2020/08/02(日) 12:22:36.84ID:LvJ/RKRX
2020/09/11(金) 20:19:34.32ID:R3yHHVgG
Fire TV Stickが写らなくなったので、電源ケーブル抜き差しすると、
Fire TVのロゴが出ることがあるけど、そこから進まない
25分待っても変わらないし、リセット、工場出荷状態に戻すのもできない
同じ症状から脱出した人いますか?
Fire TVのロゴが出ることがあるけど、そこから進まない
25分待っても変わらないし、リセット、工場出荷状態に戻すのもできない
同じ症状から脱出した人いますか?
2020/09/11(金) 21:01:44.17ID:YJlTM6i9
2020/09/11(金) 21:40:26.13ID:R3yHHVgG
2020/09/19(土) 19:32:56.32ID:pIJwO8mG
>>401
再購入しました
3年保証つけました
クラウドドライブのソフト、boxってアプリしか入れられなくなってるのね
box経由してニコニコ、クロームなどを使えるようにしました
Android用のYouTubeが入れられなくなってるのね
xapk installer使ってもうまく動かず
再購入しました
3年保証つけました
クラウドドライブのソフト、boxってアプリしか入れられなくなってるのね
box経由してニコニコ、クロームなどを使えるようにしました
Android用のYouTubeが入れられなくなってるのね
xapk installer使ってもうまく動かず
2020/09/19(土) 19:48:54.24ID:mLqSYxtu
2020/09/19(土) 20:16:20.15ID:1mEiu1XO
32bitと64bit間違えてるとか?
2020/09/19(土) 21:25:16.06ID:xa9wMKqI
>>402
やっぱり駄目だったか。
答えておいて今更なんだけど、実は俺も駄目だったからww
(その後、故障した本体以外の付属品をメルカリでバラ売りしたら全部で結構な額になって、それでセール品の新しい棒が買えたよ)
やっぱり駄目だったか。
答えておいて今更なんだけど、実は俺も駄目だったからww
(その後、故障した本体以外の付属品をメルカリでバラ売りしたら全部で結構な額になって、それでセール品の新しい棒が買えたよ)
2020/09/20(日) 01:08:05.04ID:yzPn4YPN
2020/09/20(日) 01:10:22.64ID:yzPn4YPN
2020/09/20(日) 08:36:48.19ID:10iFdRKx
2020/09/20(日) 10:37:30.68ID:MTokrZqc
>>408
インストールできました
インストールできました
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 02:50:36.83ID:7Z04BCA+ >>402
AmazonアプリストアでDownloaderをインストール後、「filemanager+ apk 2.5.0」を検索してインストールしてみて。
たくさんヒットすると思うけどフォルダにFというアイコンのアプリ。
OnedriveとDropbox使えるよ。
Googledriveもメニューにあるけど使えなかった。
Boxは試していない。
AmazonアプリストアでDownloaderをインストール後、「filemanager+ apk 2.5.0」を検索してインストールしてみて。
たくさんヒットすると思うけどフォルダにFというアイコンのアプリ。
OnedriveとDropbox使えるよ。
Googledriveもメニューにあるけど使えなかった。
Boxは試していない。
2020/10/01(木) 23:05:54.13ID:+9IVOOmu
買って2週間もしないうちに新世代機が出た…
しかも価格が2000円安いという…
買うときに保証を付けたんですが、壊れたやつ送り返せば適用されるのかしら
さすがに製造番号(?)が紐付けられてるか
しかも価格が2000円安いという…
買うときに保証を付けたんですが、壊れたやつ送り返せば適用されるのかしら
さすがに製造番号(?)が紐付けられてるか
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 12:49:42.58ID:KISZbczO2020/10/02(金) 14:00:19.45ID:eIh+mu/m
そうなんですね
良かった…
良かった…
2020/10/02(金) 15:44:44.65ID:rtj9Vw0v
新型はどうなん?
うちのはもう重くてなあ
うちのはもう重くてなあ
2020/10/02(金) 19:45:56.82ID:CLfImGpP
最近のアップデートでわざと重くしてないか?
うちのCUBEですら最近たまにカクつくんだが
うちのCUBEですら最近たまにカクつくんだが
2020/10/03(土) 20:07:27.90ID:6lL3QSlp
新モデル買ってくださいフヒヒ
2020/10/03(土) 20:20:49.18ID:+PUIi5nw
cubeは新モデルより性能いいんだがね
2020/10/04(日) 23:44:22.59ID:yo/HR9AT
>>415
ここ数日は調子いいよ
ここ数日は調子いいよ
2020/10/05(月) 00:11:19.57ID:ybFw+eoV
よく言われるアプデ直後は最適化で重い現象かな
2020/10/06(火) 15:49:50.86ID:hwVEcmCh
最適化は再起動しなきや関係ないがbluetooth繋いだあとの挙動がいつもモッサリになった
2020/10/06(火) 19:20:37.97ID:hVWV34kr
再生したもので最近見たのとこに表示されるのとされないものがあります。
なにか違いがあるのでしょうか?
なにか違いがあるのでしょうか?
2020/10/06(火) 21:39:24.80ID:yEOYlXMd
2020/10/07(水) 19:09:01.62ID:aLDnxlZq
2020/10/07(水) 21:55:26.77ID:LsEDhJGQ
2020/10/08(木) 07:52:10.46ID:JDisgguf
2020/10/13(火) 21:52:36.11ID:fuhalrjg
プライムデーで4k買ってみたよ楽しみ
2020/10/15(木) 14:46:06.76ID:sqLEpJYF
4k届いたけどあんまりサクサクじゃないな…ちょっとガッカリ
2020/10/15(木) 20:01:19.11ID:WNzJNi9M
最近カクつく気がする
2020/10/16(金) 12:40:09.65ID:x7pzi8qE
やっぱりそうか
モッサリどころじゃねぇ
何しやがったAmazon
モッサリどころじゃねぇ
何しやがったAmazon
2020/10/16(金) 23:21:59.23ID:NWHwF760
Cubeほんと爆速だな。◆で最近もっさりしてたから買って良かったわ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 20:38:27.01ID:d/g/dilr 第二世代の箱使ってるけど最近モッサリ気味だな
ベンチマーク的にcubeしか良くならないからみんなモッサリしてんのかな
ベンチマーク的にcubeしか良くならないからみんなモッサリしてんのかな
2020/10/17(土) 21:58:01.06ID:hX1d62I0
>>430
◆って何よ
◆って何よ
2020/10/17(土) 22:24:25.35ID:GTmJN2Kx
>>432
Fire TV Stick 4Kが出る前にあったFire TV 4Kの事だろ。それくらい調べろよ
Fire TV Stick 4Kが出る前にあったFire TV 4Kの事だろ。それくらい調べろよ
2020/10/17(土) 22:46:19.00ID:811Ekl+l
そりゃあんまりだろw
◆なんて俺もわからんし、まあ全くもって分かるつもりもないが
◆なんて俺もわからんし、まあ全くもって分かるつもりもないが
2020/10/17(土) 22:58:23.95ID:weL9wK/B
形知らない人は分からんよな
2020/10/18(日) 22:49:20.62ID:+Wm1ZLPZ
SMARTYouTubeTVもPRO版無くなったしよーー激重対策だろーー?
改悪っぷりはさすが中華商店
改悪っぷりはさすが中華商店
2020/10/19(月) 15:29:14.45ID:G+p4xX3A
SmartYoutubeTVはSmartTubeNextに移行(現時点ではベータ)
https://github.com/yuliskov/SmartTubeNext
ルック&フィールは従来のものとは別物になるが、今までのようなYouTubeのサイト変更に伴って起こる不具合は少なくなりそうだ。
https://github.com/yuliskov/SmartTubeNext
ルック&フィールは従来のものとは別物になるが、今までのようなYouTubeのサイト変更に伴って起こる不具合は少なくなりそうだ。
2020/10/19(月) 17:58:24.31ID:2F+ZIApb
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 01:28:07.71ID:v/am5QhW ここ使うよ
2020/12/01(火) 02:22:19.47ID:uksdmEYq
2020/12/01(火) 10:22:44.07ID:1OcwNl9a
>>440
再生速度は動画画面のスピードメーターみたいなアイコンから設定変更。早送りは十字キー右またはメディアキーの進む。
再生速度は動画画面のスピードメーターみたいなアイコンから設定変更。早送りは十字キー右またはメディアキーの進む。
2020/12/01(火) 19:08:50.86ID:t6edFRZr
これってecho経由で
TVの電源オンオフやチャンネル変更できるんでしたっけ?
出来るなら欲しい。
TVの電源オンオフやチャンネル変更できるんでしたっけ?
出来るなら欲しい。
2020/12/02(水) 06:27:55.23ID:qmGupO9G
2020/12/04(金) 07:43:40.53ID:V66o4pCH
これってecho経由で
TVの電源オンオフやチャンネル変更できるんでしたっけ?
出来るなら欲しい。
TVの電源オンオフやチャンネル変更できるんでしたっけ?
出来るなら欲しい。
2020/12/04(金) 18:00:00.95ID:74JvlYwL
スマートTVならAlexaにも対応可能でしょ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 12:41:28.17ID:R0mgpK2L firetvでやっとアプリ出たと思ってたのに
Dplay終了でガッカリ
Dplay終了でガッカリ
2020/12/05(土) 16:29:28.90ID:uPcD87y2
ファームウエアのアップデート情報ってどこかにあります?
何が変わったのか知りたいです。
何が変わったのか知りたいです。
2020/12/05(土) 17:50:31.31ID:Pok9Tme1
>>446
日本でもdiscovery+が始まるのを祈るのみ
今のところ候補に入ってないけど
https://jp.techcrunch.com/2020/12/03/2020-12-02-discovery-will-launch-its-own-streaming-service-on-january-4/
https://corporate.discovery.com/discovery-newsroom/discovery-announces-the-global-launch-of-discovery-the-definitive-streaming-service-for-the-best-real-life-entertainment-in-the-world-debuting-january-4-2021/
日本でもdiscovery+が始まるのを祈るのみ
今のところ候補に入ってないけど
https://jp.techcrunch.com/2020/12/03/2020-12-02-discovery-will-launch-its-own-streaming-service-on-january-4/
https://corporate.discovery.com/discovery-newsroom/discovery-announces-the-global-launch-of-discovery-the-definitive-streaming-service-for-the-best-real-life-entertainment-in-the-world-debuting-january-4-2021/
2020/12/06(日) 09:29:28.83ID:rp2SIteD
軽快さ
第3世代Stick4K≧第3世代stick>第2世代FIRETV>第2世代stick
第3世代Stick4K≧第3世代stick>第2世代FIRETV>第2世代stick
2020/12/06(日) 09:34:06.66ID:+waHq8u1
スコア無視だな
2020/12/06(日) 10:14:00.22ID:k4PcQnRL
2020/12/06(日) 10:52:45.41ID:vvwtu75w
メインに使い続けてた箱2ndがアプリ対応減ってきたので、セールで3rd stick買ってしまったが、ドルビーデジタルプラスがパススルーじゃなくなってガッカリ。
FireTVの一番いいところだったのに、音量正規化みたいな機能増やす為に再エンコード前提にしたのか。
FireTVの一番いいところだったのに、音量正規化みたいな機能増やす為に再エンコード前提にしたのか。
2020/12/06(日) 11:18:01.47ID:+waHq8u1
相場がダダ下がりになったから今更ではあるが箱を買い増ししている
2020/12/06(日) 11:21:16.40ID:aP3YfQaq
ぼくはばかだからSmartTubeNextをいんすとーるしてみたけどしょきせっていをどうやったらいいのかわからなくてあきらめてしまったよ
2020/12/06(日) 12:06:09.02ID:FU5HCVAu
サイバーマンデーで現行fire TV stick買って取り替えてみたら動作が軽くなった
アプリを使ったiPhoneのミラーリングもまともに使えるようになって満足
アプリを使ったiPhoneのミラーリングもまともに使えるようになって満足
2020/12/06(日) 14:40:19.33ID:pZEnXxh+
2020/12/06(日) 14:45:18.77ID:GjSgBLuo
SmartTubeNextって初期設定いるっけ?
インストール後アプリ開けばすぐ再生出来るよね?
インストール後アプリ開けばすぐ再生出来るよね?
2020/12/06(日) 16:36:05.92ID:z1+j1KPR
あれじゃない?画質とか音質とか環境に合った設定も可能でしょう
max選択して問題あれば画質も音質も下げてあげるだけだったけど
max選択して問題あれば画質も音質も下げてあげるだけだったけど
2020/12/06(日) 21:53:41.13ID:q8ujADtn
>>454
アルジャーノンに花束を
アルジャーノンに花束を
2020/12/06(日) 22:11:30.41ID:Yc7s2S+d
2020/12/07(月) 18:57:33.72ID:kFA/JVbT
2020/12/08(火) 05:10:05.51ID:GzHppUcf
STN中々良いんだけどSYTみたいにテレビリモコンでも早送りの飛ぶ時間だんだん大きくなるようにしてくれんかな
10秒ずつしか飛べない
てかSYTもうアップしないのかな
10秒ずつしか飛べない
てかSYTもうアップしないのかな
2020/12/08(火) 10:45:56.99ID:d3R8OTwj
>>462
シークプレビューが実装されたバージョンから高速シークが効かなくなったとの報告があるのでバグ扱いとして取り上げられれば今後改善されるかもしれない。
ちなみにSYTに関してはすでにコメントで開発者は、
"App is near eol"
と明言しているよ。(EOL=サポート終了)
シークプレビューが実装されたバージョンから高速シークが効かなくなったとの報告があるのでバグ扱いとして取り上げられれば今後改善されるかもしれない。
ちなみにSYTに関してはすでにコメントで開発者は、
"App is near eol"
と明言しているよ。(EOL=サポート終了)
2020/12/08(火) 18:40:27.30ID:lRXEo/8u
わしゃあアホやけえSmartTubeNextをいんすとーるしたけどアカウントとうろくみたいなことがでけへんでほっぽらかしにしとるわ
>>461
わしもいんすとーるしてみたけどつかいかたがわからんでこれもほっぽっとるわ
bilibiliはいんすとーるもでけんかったわ
>>461
わしもいんすとーるしてみたけどつかいかたがわからんでこれもほっぽっとるわ
bilibiliはいんすとーるもでけんかったわ
2020/12/08(火) 23:06:13.51ID:9QRpjeRa
SmartTubeNextはCM入らなくて便利
だけどチャンネル登録とかのUIは本家が便利
だけどチャンネル登録とかのUIは本家が便利
2020/12/09(水) 19:17:41.95ID:IwuAoqyW
アプデで高速シーク治った!
2020/12/09(水) 22:22:16.45ID:3qrK0f+l
子供のプレゼントを尼で自動で注文されそうで怖いw
https://i.imgur.com/YPdvZFj.jpg
https://i.imgur.com/YPdvZFj.jpg
2020/12/10(木) 01:04:26.03ID:T1d9QeKu
>>468
アメリカでYouTube動画に反応して全国でAlexaがAmazonに発注しまくった事件があったらしいね。
アメリカでYouTube動画に反応して全国でAlexaがAmazonに発注しまくった事件があったらしいね。
2020/12/10(木) 12:39:18.60ID:81zFaK0I
アレクサでTVのチャンネル換えれるようになったね!!!(^o^)
2020/12/11(金) 20:21:17.26ID:4FWTXQt/
UIのバージョンアップ来た人いないの?
2020/12/11(金) 21:46:16.43ID:qFJLVowb
2020/12/16(水) 12:07:54.71ID:aulrVCsj
再起動することが増えたなあ、ホームボタンで入力切替出来なくなることしばしば
2020/12/16(水) 12:59:15.50ID:PerXqDV7
クラウドゲームサービス「Luna」ってアメリカの先行サービス開始以降なにも話題でないね やっぱ問題ばっかなんかね
2020/12/17(木) 20:21:20.93ID:ggpi/5CM
SMARTYouTubeTVで特に不自由してないけど、そろそろ乗り換えた方がいいのかな
2020/12/17(木) 20:51:26.18ID:nJPC8Irm
2020/12/17(木) 21:06:51.79ID:jga+QFU0
操作しにくいくらいで不満ないわー
2020/12/18(金) 03:00:18.83ID:TsQnen3u
2020/12/19(土) 12:04:00.52ID:EZIxvGeM
テレビが壊れて4kTV買ったのですが有線LAN可能で4k対応のBOXのTV fireもってます。
最新の4K対応のfire Stickに買い換えるメリットってありますか?
買うなら有線LANキットも込みで考えています。
最新の4K対応のfire Stickに買い換えるメリットってありますか?
買うなら有線LANキットも込みで考えています。
2020/12/19(土) 12:28:16.69ID:n+TdOrk7
2020/12/19(土) 17:19:53.89ID:pqNqo7tN
SmartTubeNextってSmartYouTubeTVと同じ導入方法ではないのですか?インストール時ファールとなります。
2020/12/19(土) 19:09:46.26ID:FoL9CxHE
ファール?
同じインストールだったけど APKを検索して入れただけの。
同じインストールだったけど APKを検索して入れただけの。
2020/12/19(土) 20:36:34.20ID:YbhDJu0p
>>482
コマンド使ってやったらファールになりました。SmartYouTubeTVの方はインスコ出来たんですが
コマンド使ってやったらファールになりました。SmartYouTubeTVの方はインスコ出来たんですが
2020/12/19(土) 22:06:29.66ID:uhAGQH9j
なんだファールって?
2020/12/19(土) 22:12:46.32ID:Sy5rZCNb
failの事を言ってると予想
2020/12/19(土) 22:16:43.97ID:cpvHD33v
ファールは草
2020/12/19(土) 22:17:13.57ID:XrQmU1gV
フェイルか
2020/12/19(土) 22:17:57.47ID:V44jAynh
アウトセーフよよいのよい
2020/12/19(土) 22:18:50.14ID:cpvHD33v
Foul ファール
Fail フェイル
Fail フェイル
2020/12/19(土) 22:24:55.48ID:/xYziCG3
Smart Tube Nextを簡単にインストールする方法
https://youtu.be/HWR5qG8IdMw?t=315
https://youtu.be/HWR5qG8IdMw?t=315
2020/12/19(土) 23:59:24.21ID:PY3qr1zC
smartYouTubeTVのほうが良い
2020/12/20(日) 02:16:58.35ID:R2gYlZ3t
>>490
それはインサートな
それはインサートな
2020/12/20(日) 12:01:57.04ID:RL192R/C
2020/12/20(日) 19:43:09.49ID:kRJ3Ft7o
2020/12/21(月) 00:02:20.93ID:kB6Mok1W
>>493
う、そもそものUIが変わっててんやわんや
う、そもそものUIが変わっててんやわんや
2020/12/21(月) 11:20:56.74ID:etpQtqxI
>>494
ファールの者です。girhubで落としたんですが本家サイトに行ってみます。ありがとうございます。
ファールの者です。girhubで落としたんですが本家サイトに行ってみます。ありがとうございます。
2020/12/21(月) 11:30:41.41ID:zUv9OjfR
馬鹿だけど挨拶出来るのは偉い
2020/12/21(月) 12:12:37.73ID:VioOWC2l
うん
2020/12/21(月) 12:25:46.39ID:9ItxOVMK
girhubってなんだ?
GitHubのことか?
GitHubのことか?
2020/12/21(月) 12:42:47.63ID:etpQtqxI
そうです。
2020/12/21(月) 13:15:12.82ID:gw0XmFEh
pornhubで落とします
2020/12/21(月) 20:12:00.14ID:Plg1Y2ln
gir…もうだめ腹筋がw
ファーーww
ファーーww
2020/12/21(月) 22:55:19.27ID:neC5AEk1
先ず服を脱ぎます
2020/12/24(木) 12:28:16.30ID:mrkRpxX6
smarttube nextは毎日のように更新きて機能追加されるのはいいんだけど、設定項目が日増しに増えていってだんだん訳分からなくなってきた。
2020/12/24(木) 13:00:56.05ID:6e0oaCvG
SmartTubeNextは、いつβとれるの?
2020/12/24(木) 15:05:20.09ID:fmT5aQS5
頑張り給え人柱共よ
コメントやCHAT見られるようになったらインスコしたる
コメントやCHAT見られるようになったらインスコしたる
2020/12/31(木) 09:06:04.39ID:3NBHrxcF
BSでサブチャンネルあるやつのtsはエンコしてKODIで見ることにする
そのままだとブロックノイズだらけで画だけ止まったりで見れたもんじゃない
VLCだと見れるけど早送りでワケ分んなくなるしスキップ、巻き戻しはどうやればいいか分らん
そのままだとブロックノイズだらけで画だけ止まったりで見れたもんじゃない
VLCだと見れるけど早送りでワケ分んなくなるしスキップ、巻き戻しはどうやればいいか分らん
2020/12/31(木) 12:27:25.56ID:DucDx5/Z
2020/12/31(木) 12:28:44.66ID:xFBb4lzy
>>508
婆さんはさっき食べたでしょ!
婆さんはさっき食べたでしょ!
2021/01/08(金) 19:47:17.93ID:SdT+3LtD
おまいらbilibili見られる軽いブラウザ教えれ
Silkはクソ重い、FireFOXは何で見られないんだ??
Silkはクソ重い、FireFOXは何で見られないんだ??
2021/01/10(日) 12:44:23.01ID:vEKfMnR4
そもそもブラウザの選択肢はあるんか?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 20:39:23.18ID:SIIoUHL3 蓄膿言われてナザール使ってた
20年以上使った 使わないとガチで鼻詰まるから
いい加減治そうと思って病院で診断したら何も異常ない
でも鼻詰まるんすよって言ったら「そら健常者が鼻炎薬使ったら詰まるよ」
鼻炎薬の副作用→薬が切れたら鼻がそれ以上に詰まる
20年以上使った 使わないとガチで鼻詰まるから
いい加減治そうと思って病院で診断したら何も異常ない
でも鼻詰まるんすよって言ったら「そら健常者が鼻炎薬使ったら詰まるよ」
鼻炎薬の副作用→薬が切れたら鼻がそれ以上に詰まる
2021/01/15(金) 20:57:19.33ID:OYWR2xEH
健康診断とは病院の営業活動の一環です
みたいなもんだな
みたいなもんだな
2021/01/15(金) 21:33:09.75ID:7UIgDPXc
有線接続で設定のゲートウェイやDSNを触ったらネットに繋がらなくなった
元に戻す方法ありますか
元に戻す方法ありますか
2021/01/15(金) 21:47:04.37ID:OYWR2xEH
fire TVを弄って駄目駄目なら俺みたいな脳無しは考える前に工場出荷時に戻すな
2021/01/15(金) 21:51:20.91ID:pL8qI8rR
もとに戻すんじゃなく、正しい値を入れればいいだけじゃないの?
2021/01/15(金) 21:53:17.03ID:7UIgDPXc
>>516
繋がってた時の正しい値が分からない
繋がってた時の正しい値が分からない
2021/01/17(日) 12:16:08.94ID:o8J7ssgi
FireTV2015がいきなり壊れた
amazonロゴから進まないし何やっても無理
amazonロゴから進まないし何やっても無理
2021/01/17(日) 12:35:16.43ID:rta2ZxBC
>>518
Fire TV Stickの電源がコンセントに刺さっていることを確認します。
リモコンのキーパッド(どの方向でもOK)を押して、Fire TV Stickのスリープを解除した状態にします。
リモコンの「戻るボタン」と「キーパッドの右方向」を同時に10秒以上長押しします。
そのままの状態で数秒間放置すると自動でリセットが開始します。
Fire TV Stickの電源がコンセントに刺さっていることを確認します。
リモコンのキーパッド(どの方向でもOK)を押して、Fire TV Stickのスリープを解除した状態にします。
リモコンの「戻るボタン」と「キーパッドの右方向」を同時に10秒以上長押しします。
そのままの状態で数秒間放置すると自動でリセットが開始します。
2021/01/17(日) 13:24:39.28ID:o8J7ssgi
2021/01/17(日) 13:50:39.19ID:QeM6VQl5
2021/01/20(水) 08:19:31.04ID:TdMyOXLH
>>520
品切れ気味&ちょっと高いけど
クロキャスAndroidTVを試してみても良いかもです
私は次の追加もクロキャスにするつもり
※気に障ったらごめんなさい
プライム対応のたすき掛けが表示される所も気に入った
まぁfirerTVでも、アプリ入れれば表示できるんだけどね
品切れ気味&ちょっと高いけど
クロキャスAndroidTVを試してみても良いかもです
私は次の追加もクロキャスにするつもり
※気に障ったらごめんなさい
プライム対応のたすき掛けが表示される所も気に入った
まぁfirerTVでも、アプリ入れれば表示できるんだけどね
2021/01/20(水) 13:06:23.65ID:ErFqEeKW
棒でPuffin TV Browserインスコできた人いる?
Google認証しろとかで起動できませぬ
Google認証しろとかで起動できませぬ
2021/01/25(月) 01:56:50.96ID:JQqm/Eu1
アニメのひぐらし検索しようと「ひぐらし」って言うと、
変なんが出てくる
なにこれ
ちょくちょく意図しないの反応するよねアレクサって
変なんが出てくる
なにこれ
ちょくちょく意図しないの反応するよねアレクサって
2021/01/25(月) 04:47:59.45ID:dCl3wHyw
ひぐらしのなく頃にって全部言えば良いんじゃない
ひぐらしだけでアニメのが出てくると思うのもどうかと…
ひぐらしだけでアニメのが出てくると思うのもどうかと…
2021/01/25(月) 06:37:30.53ID:msez+dhs
役者のフルネームで検索しても全く出演ない作品がズラズラ出てきたりして検索は糞だよ
2021/01/25(月) 14:37:04.90ID:JQqm/Eu1
2021/01/25(月) 16:51:52.36ID:nr6B5mAs
アマゾンの検索は糞すぎるのでグーグルでアマゾンというワードを絡めて
検索したほうがよっぽど欲しい商品にたどり着くのが早い
検索したほうがよっぽど欲しい商品にたどり着くのが早い
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/26(火) 13:21:49.08ID:qsL9eoAT SmartYouTubeTVの6.1.17.730?で
FireTVリモコンの再生・停止、早送り、巻き戻しボタンがきかないんだが
私だけ?
FireTVStick4Kなんだけど。
FireTVリモコンの再生・停止、早送り、巻き戻しボタンがきかないんだが
私だけ?
FireTVStick4Kなんだけど。
2021/01/26(火) 13:37:10.31ID:BYPyfX9K
>>529
Let's再起動
Let's再起動
2021/01/26(火) 14:21:53.83ID:m9myWr6t
2021/01/26(火) 14:49:32.62ID:hrXGNDLA
Smart YouTube TVで4K 60fps HDRの動画が20秒毎に一瞬停止します
普通に再生出来る人いますか?
例えば VIRTUAL JAPAN の歩行動画
https://youtu.be/_VXKHlhJzd0
普通に再生出来る人いますか?
例えば VIRTUAL JAPAN の歩行動画
https://youtu.be/_VXKHlhJzd0
2021/01/26(火) 18:02:51.69ID:sU26K2q0
それどころかPROは戻る2回押さないと「読み込み中…」になるぞ>SmartYouTubeTV
野良アプリ扱いだしどうにもならん、移り時か
野良アプリ扱いだしどうにもならん、移り時か
2021/01/26(火) 19:39:48.82ID:XRXAQlIF
もうとっくにNEXTにしたわ
2021/01/27(水) 14:05:33.92ID:30bbvkT3
>>534
NEXT快適?
NEXT快適?
2021/01/27(水) 16:34:35.22ID:zaTj08TW
next を終了させるとホームに戻らずTVerかネトフリのアプリが立ち上がるんだけど 私だけ?
2021/01/27(水) 18:00:41.94ID:tIzN9Bec
>>536
オレハtverが立ち上がる
オレハtverが立ち上がる
2021/01/27(水) 21:35:04.21ID:zaTj08TW
>>537
やっぱり、、自分の終了のさせ方に問題あるのかと思ってたけど、next側の不具合か
やっぱり、、自分の終了のさせ方に問題あるのかと思ってたけど、next側の不具合か
2021/01/28(木) 08:18:35.94ID:DYp+W+sW
早朝はabema見れたけど、なんかいまは
広告が再生されて、番組は再生されない
番組表もビデオもダメ
本体再起動ずみ
PCでは再生可能
広告が再生されて、番組は再生されない
番組表もビデオもダメ
本体再起動ずみ
PCでは再生可能
2021/01/28(木) 13:53:26.78ID:HGv05QG6
Fire TV Stickを使用しています。
Youtubeを開いて操作すると音声ガイドがしゃべるようになっちゃったんですけど、
これは自分がなにか設定を変えてしまったんでしょうか?
もちろん意識して設定を変えてはいません。
たまたま押してしまいそうなキーの組み合わせとかでそういう設定があるのかなとうことです。
設定があるとしたらこれをオフにするにはどうしたら良いでしょうか?
ちなみにFireTV全体の設定にあるVoiceViewはオフで
音声ガイドがしゃべるのはYoutube操作中だけです。
Youtubeを開いて操作すると音声ガイドがしゃべるようになっちゃったんですけど、
これは自分がなにか設定を変えてしまったんでしょうか?
もちろん意識して設定を変えてはいません。
たまたま押してしまいそうなキーの組み合わせとかでそういう設定があるのかなとうことです。
設定があるとしたらこれをオフにするにはどうしたら良いでしょうか?
ちなみにFireTV全体の設定にあるVoiceViewはオフで
音声ガイドがしゃべるのはYoutube操作中だけです。
2021/01/28(木) 14:36:38.21ID:Dbgsddvu
2021/01/28(木) 17:12:54.32ID:DYp+W+sW
2021/01/28(木) 17:34:40.35ID:DYp+W+sW
スマソ
twitterみたら似たような症状のひといて、
そのツイートにアマゾンのサポートがヘルプしてて、
アプリ再インストールで治ったってあったので、
アプリ再インストールしたら再生できるようになった
アプリのデータ・キャッシュ削除、再インストールって頭になかったわ
twitterみたら似たような症状のひといて、
そのツイートにアマゾンのサポートがヘルプしてて、
アプリ再インストールで治ったってあったので、
アプリ再インストールしたら再生できるようになった
アプリのデータ・キャッシュ削除、再インストールって頭になかったわ
544540
2021/01/28(木) 18:21:48.42ID:HGv05QG6 >>540
VoiceView をオンにしたあとyoutubeやnetflixなどだけ設定が戻らなくなったという
投稿を見つけました。
https://www.reddit.com/r/fireTV/comments/cnyuzl/voiceview_is_bugged_and_wont_turn_off/
この方は再起動もできなかったようですが、
自分は幸いにも再起動でき
再起動後Yoububeの音声ガイドは消えました。
その後試しにyoutubeでVoiceViewをオンにしてみましたが
普通にオフにもできて戻らなくなることはありませんでした。
VoiceView をオンにしたあとyoutubeやnetflixなどだけ設定が戻らなくなったという
投稿を見つけました。
https://www.reddit.com/r/fireTV/comments/cnyuzl/voiceview_is_bugged_and_wont_turn_off/
この方は再起動もできなかったようですが、
自分は幸いにも再起動でき
再起動後Yoububeの音声ガイドは消えました。
その後試しにyoutubeでVoiceViewをオンにしてみましたが
普通にオフにもできて戻らなくなることはありませんでした。
2021/01/28(木) 18:56:29.56ID:3M7QPuon
再起動って電源抜き差しじゃあかんの?
まぁそれで解決してるならこんな所で聞いてないか
まぁそれで解決してるならこんな所で聞いてないか
2021/01/28(木) 22:29:57.40ID:F+JiTgr1
2021/01/29(金) 12:49:20.06ID:FeTcxjnH
2021/02/02(火) 00:20:57.09ID:CRGPgNq2
KODIで早送りとかスキップとかしたらクルクルのまま固まったりしてた
ググってadvancedsettings.xmlての入れたら解消した
早いとこ教えといてよ、んもー
ググってadvancedsettings.xmlての入れたら解消した
早いとこ教えといてよ、んもー
2021/02/19(金) 03:52:46.33ID:pWErufQp
damカラオケをスピーカー付マイクで利用されてる方、使い勝手はいかがですか?
高齢の父親が家でカラオケがしたいというもので。
アプリをインストールしてみましたが音声検索はできないみたいですね…
高齢の父親が家でカラオケがしたいというもので。
アプリをインストールしてみましたが音声検索はできないみたいですね…
2021/02/19(金) 20:43:41.06ID:jN54YZRT
2021/02/20(土) 02:09:05.42ID:6+VlJF6R
>>550
いろいろ試したのですが課金せずにYouTubeで曲名+カラオケで音声検索してテレビで再生し、別途スピーカー付マイクで歌うのがベストだと分かりました。
操作性、楽曲数ともDAMやアレクサのJOYSOUNDなど有料サービスよりも優れていると思います。
いろいろ試したのですが課金せずにYouTubeで曲名+カラオケで音声検索してテレビで再生し、別途スピーカー付マイクで歌うのがベストだと分かりました。
操作性、楽曲数ともDAMやアレクサのJOYSOUNDなど有料サービスよりも優れていると思います。
2021/02/20(土) 12:21:13.13ID:+d9cv9Ak
2021/02/25(木) 08:50:59.70ID:pTChY0gE
smart tube next入れたんだけど日本語対応してない?おま環?
英語のままで設定が半分くらいしか分からん
英語のままで設定が半分くらいしか分からん
2021/02/25(木) 09:22:41.92ID:xQqVo6xw
2021/03/02(火) 18:37:48.77ID:bM6kxwnA
日本語必要な部分あるかな?
分からん機能ならあるけど
auto freme rateとかSwitch resolutionとかfix fpsとか
チェック付けても違いが分からない
分からん機能ならあるけど
auto freme rateとかSwitch resolutionとかfix fpsとか
チェック付けても違いが分からない
2021/03/03(水) 17:04:11.43ID:lCK/ejZl
KODIあたり使ってるスキルのある人教えてよー
「ドライブ上の動画をFireTV4Kで連続再生したい」
nasやPC付けっぱなしはできずクラウド頼り。ドライブはMEGAを使用、とりあえず連続再生でなく単体再生からでも
「ドライブ上の動画をFireTV4Kで連続再生したい」
nasやPC付けっぱなしはできずクラウド頼り。ドライブはMEGAを使用、とりあえず連続再生でなく単体再生からでも
2021/03/03(水) 17:41:05.69ID:EOuLn+OU
同じDIRにあるファイルならメニューキーからの「ここから再生」で出来なくないか?
2021/03/03(水) 18:29:06.19ID:lCK/ejZl
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 18:42:32.64ID:QDxAcuTF PCだめ、NASもやだならスマホのVLCからミラーリングでええんちゃいますのん
プレイリストでなんとでもなるやろ
プレイリストでなんとでもなるやろ
2021/03/03(水) 18:59:12.44ID:lCK/ejZl
2021/03/04(木) 13:53:12.21ID:9GicVJQD
ミラーリングはともかくプレイリストは嫌なのか?
2021/03/04(木) 19:29:37.90ID:vkASiilJ
>>561
嫌しゃないッス!プレイリストって何のプレイリスト?エクスプローラー上?(尻尾フリフリ
嫌しゃないッス!プレイリストって何のプレイリスト?エクスプローラー上?(尻尾フリフリ
2021/03/05(金) 15:56:58.56ID:I/rj8w8r
kodiならキュープレイリスト
https://ja.cyborgdb.org/how-create-playlists-kodi-10054
https://ja.cyborgdb.org/how-create-playlists-kodi-10054
564>>563
2021/03/05(金) 17:04:48.34ID:I/rj8w8r ごめん、アドオンじゃ使えんかった
2021/03/29(月) 10:48:32.89ID:2VbOGng/
第2世代箱型のFireTVが調子悪いので工場出荷時にリセットしたリモコンのペアリングや言語設定を日本語にするとネットワークを探してWi-FiのSSIDが出るのでウチのやつにパスワードを入れて接続確立
最新の状態にアップデートしには行くがすぐにアップデートできませんのメッセージ
リセットして有線接続しても駄目
どうもオシャカになったようだ
カスセンに電話したらアカウントにfireTV系15%引き(1台だけだか無期限適用)で新しいのを買ってと言われた大安売りまで待って買うわ
最新の状態にアップデートしには行くがすぐにアップデートできませんのメッセージ
リセットして有線接続しても駄目
どうもオシャカになったようだ
カスセンに電話したらアカウントにfireTV系15%引き(1台だけだか無期限適用)で新しいのを買ってと言われた大安売りまで待って買うわ
2021/04/03(土) 07:34:07.37ID:a/SQbO5Q
2021/04/04(日) 12:46:54.67ID:41Gmq7X2
2021/04/06(火) 18:26:39.25ID:xnfnqP81
キューブでもユーチューブの4K 60fps HDR動画は止まりますか?
2021/04/06(火) 20:53:29.94ID:tYv7gemb
>>568
回線によるから断言はしないけどうちのキューブは止まらない
回線によるから断言はしないけどうちのキューブは止まらない
2021/04/06(火) 22:40:18.22ID:P7b69E9T
2021/04/08(木) 16:12:12.09ID:4FtETgml
新UIに慣れるまでがちょっと大変だなこれ
2021/04/09(金) 01:01:37.90ID:WKJjZySO
新UIってどれの話?
どんなのですか?
どんなのですか?
2021/04/09(金) 11:39:33.78ID:9s/348op
最初にプロフィール選択画面が出る奴
2021/04/13(火) 12:40:45.74ID:E+cwetgT
さてさて、そろそろ俺の4K棒にも新UI来ている頃だろう
2021/04/16(金) 12:10:52.59ID:FbIT96QF
なんでライブでアベマは2コマ表示されるんだ?
直した方が良いよね
直した方が良いよね
2021/04/23(金) 00:55:58.12ID:O3BwLh40
ここじゃ新UIは総スカンだけどImpressとかネットの情報サイトじゃ諸手を上げて歓迎記事なんだな
お金って全てを糞にする力がある感心した
お金って全てを糞にする力がある感心した
2021/04/23(金) 13:36:01.33ID:eqAcyQC/
使いにくいことは使いにくい
慣れてないだけか、UIが悪いのかはわからないけど、
以前買って使い出したときより慣れない気がする
前のやつもホーム内の分類がイマイチだったし、下の方にあるやつは全く使わなかったけど
慣れてないだけか、UIが悪いのかはわからないけど、
以前買って使い出したときより慣れない気がする
前のやつもホーム内の分類がイマイチだったし、下の方にあるやつは全く使わなかったけど
2021/04/23(金) 21:03:01.34ID:PrhkaExn
履歴からしか利用しないから
履歴が下の方に行ったのは不便かな
つか観てないの多すぎ
買い物もせんし、アマしばらく退会しよっかなー
履歴が下の方に行ったのは不便かな
つか観てないの多すぎ
買い物もせんし、アマしばらく退会しよっかなー
2021/05/05(水) 16:10:23.60ID:yc5Yn7ld
スティックのリモコン急に使えなくなって裏ぶた開けたら付属の電池が
液漏れしてたので新しい電池入れたけどピクリともしない
これは修理…になるのか?買い替えたほうが早い?
液漏れしてたので新しい電池入れたけどピクリともしない
これは修理…になるのか?買い替えたほうが早い?
2021/05/05(水) 16:13:10.99ID:Wx8ZFGM6
バラして掃除すれば直りそうだけど、急ぐならスマホアプリのリモコン使えば?
2021/05/05(水) 16:25:46.64ID:ozuMNR8h
とりあえず、電池の端子のところを拭く
2021/05/05(水) 16:44:10.95ID:rRbOt8Ba
FireFOXいずれ撤退とは思っていたが
サポートしねーよが常に上部分にあってウザい
消せないの?
サポートしねーよが常に上部分にあってウザい
消せないの?
2021/05/05(水) 17:26:35.16ID:yc5Yn7ld
2021/05/05(水) 21:28:13.93ID:EZDcS2JR
結局他社製に旨味与えずニコニコも火狐も撤退
どこも寄り付かなくなるぞ
どこも寄り付かなくなるぞ
2021/05/05(水) 23:28:48.81ID:+LVmOFlq
ニコニコは資金尽きて技術力もないんやろ
狐さんも
狐さんも
2021/05/06(木) 01:31:18.53ID:guAu/4b7
ニコニコ美術館は結局シルクで見てるわ
2021/05/08(土) 09:41:43.27ID:cLKS76wK
PRIMEVIDEOだけがくるくる回って再生できないんだが。
HULUは大丈夫
HULUは大丈夫
2021/05/08(土) 10:27:55.43ID:cLKS76wK
すいませんFiretvの再起動で直りました
2021/05/08(土) 12:09:17.36ID:9nXeVwwV
知ってた
だから無視した
だから無視した
2021/05/08(土) 14:06:09.36ID:gKU+5QTW
家のcube最悪だ頻繁に再起動しないとまともに動かなくなるスティック4Kはそんなこと全くなかったのに
2021/05/08(土) 14:13:50.38ID:DXQtkJv4
2021/05/08(土) 14:29:11.27ID:qtSnkTEq
うちのCubeも2、3日に1回ぐらいの頻度で完全に固まる
2021/05/08(土) 14:49:43.68ID:LgzwVqqk
発売日に買ったうちのCubeも最近?数か月くらい前?から無反応になること多くなった
(電源断で対応)
複数報告あるってことはファームが悪さしてるんかねぇ
初期化…してみるかなぁ
(電源断で対応)
複数報告あるってことはファームが悪さしてるんかねぇ
初期化…してみるかなぁ
2021/05/08(土) 14:55:55.06ID:bs8p9qU6
うちのCUBEは固まらないけど重いことが多くなったかな
極稀に長時間放置した際に暫くリモコン受け付けない事もあるか
基本アップデートしたら再起動したほうがいい
極稀に長時間放置した際に暫くリモコン受け付けない事もあるか
基本アップデートしたら再起動したほうがいい
2021/05/10(月) 21:48:36.95ID:sRJ9iKOF
うちの箱は時々有線LANを認識しなくなり再起動では認識せずに電源引っこ抜いて再起動させると認識する
あとdアニメストアが起動しないことが多々あるんだよな
オレンジの画面で固まったまま
あとdアニメストアが起動しないことが多々あるんだよな
オレンジの画面で固まったまま
2021/05/11(火) 00:44:51.58ID:dBzfxCNe
今日アミュに食料品の買い出しに行ったんだけど、人の少なさに驚愕したよ
多分、客より店員さんのほうが多い
リビングデッドに襲われて逃げ込んだショッピングモールって感じの閑散具合だったわ
折からの感染増に加えて、アミュでコロナ感染が発表された影響なのかな
多分、客より店員さんのほうが多い
リビングデッドに襲われて逃げ込んだショッピングモールって感じの閑散具合だったわ
折からの感染増に加えて、アミュでコロナ感染が発表された影響なのかな
2021/05/11(火) 00:45:18.11ID:dBzfxCNe
誤爆った
ゴメンです…
ゴメンです…
2021/05/11(火) 07:57:26.44ID:fXU938F+
2021/05/11(火) 11:00:51.01ID:7nUWOc/B
2021/05/11(火) 12:54:32.81ID:NXLkT37c
あんまり電源で再起動かけないほうがいいよ
ウチでお陀仏になった経験上・・
ウチでお陀仏になった経験上・・
2021/05/12(水) 14:59:03.11ID:nOL9z/5g
dTVちゃんねるのナショジオが7/31で終了
どんどん縮小していくな
どんどん縮小していくな
2021/05/12(水) 16:23:28.44ID:mj6w3MvI
地下室で寝ていた4K棒を発見した
やっと全館4k化出来て初代箱が引退させられる
やっと全館4k化出来て初代箱が引退させられる
2021/05/13(木) 14:10:59.62ID:58nV5xQc
Stick 4Kです
再生ポーズして、暫くしてから戻ってくると、
1.ホーム画面に戻ってる(スクリーンセーバー)
2.ずっとポーズ状態を維持
このどっちかなんだけど、常に2の動作にする方法ってあったら
教えてもらえるとうれしいです。
2は、ちょっと前のファームウエアアップデートから起こるようになった。
それまでは必ずホーム画面に戻ってた。
再生ポーズして、暫くしてから戻ってくると、
1.ホーム画面に戻ってる(スクリーンセーバー)
2.ずっとポーズ状態を維持
このどっちかなんだけど、常に2の動作にする方法ってあったら
教えてもらえるとうれしいです。
2は、ちょっと前のファームウエアアップデートから起こるようになった。
それまでは必ずホーム画面に戻ってた。
2021/05/14(金) 22:29:33.30ID:6RQ0d6BJ
再生/ポーズボタンで再生ポーズするのと、
丸いカーソルボタンでポーズするのと違いがあるのか検証中です。
ポーズして、ウンコしてる間にいちいちホーム画面に戻るのがうざったいからです。
丸いカーソルボタンでポーズするのと違いがあるのか検証中です。
ポーズして、ウンコしてる間にいちいちホーム画面に戻るのがうざったいからです。
2021/05/15(土) 08:14:51.05ID:XP9twhQK
スクリーンセーバーの開始までの時間変えてみたら?
「設定」→「ディスプレイとサウンド」→「スクリーンセーバー」→「開始までの時間」
「設定」→「ディスプレイとサウンド」→「スクリーンセーバー」→「開始までの時間」
2021/05/15(土) 21:11:33.97ID:z+6JCPQE
2021/05/19(水) 08:15:33.90ID:PPgYpbyO
2021/05/29(土) 22:25:57.10ID:j5eBmYDx
SMARTYouTube~が倍速とプロが消えるわ音がブツブツ途切れるわの重体なので
重い腰上げてNEXTにしたらアラ快適♪
APPS2~使って入れたけどダウンローダーから直リンでもできたのかねぇ
はよやれば良かったわ
重い腰上げてNEXTにしたらアラ快適♪
APPS2~使って入れたけどダウンローダーから直リンでもできたのかねぇ
はよやれば良かったわ
2021/06/01(火) 23:01:19.93ID:Veh2z3qp
なぁなぁスクリーンセーバーア自分の持ち画像に変えてる奴おるん?
フォトから抜き出せたりできんかな?
フォトから抜き出せたりできんかな?
2021/06/01(火) 23:01:48.42ID:Veh2z3qp
セーバーアーって人名みたいになったわ
2021/06/02(水) 13:24:06.68ID:E83QWdSk
>>609
普通に出来るだろう
普通に出来るだろう
2021/06/02(水) 13:47:47.74ID:iiqfsTrv
>>611
ほんと普通にできたわ
動画しかPhotoに入れてなかったんで試しに画像放り込んでみたらスクリーンセーバーの選択増えてた
やる前から「自分の写真」「画像を追加」メニュー欲しいところだけど、控えめな性格だと思うことにする
聞いてみて良かった!ありがとなー
ほんと普通にできたわ
動画しかPhotoに入れてなかったんで試しに画像放り込んでみたらスクリーンセーバーの選択増えてた
やる前から「自分の写真」「画像を追加」メニュー欲しいところだけど、控えめな性格だと思うことにする
聞いてみて良かった!ありがとなー
2021/06/02(水) 13:51:54.01ID:E83QWdSk
初号機の頃、知らずに嫁さんのフェラ画像を大画面で見ることになって焦った思い出しかない
2021/06/02(水) 14:04:43.63ID:iiqfsTrv
2021/06/02(水) 14:54:16.41ID:+3tbqIoe
そこは"お気に入り"じゃないと
2021/06/02(水) 16:09:37.87ID:3XiSvWnj
downloder入れてapkファイル入れたいのでurl入れたいけど
スマホでTVerのインストールボタンのURL見れないよね
なんかのアプリ入れないとアドレス見れない?のか
1.75倍で見たいだけなんだが
スマホでTVerのインストールボタンのURL見れないよね
なんかのアプリ入れないとアドレス見れない?のか
1.75倍で見たいだけなんだが
2021/06/02(水) 17:20:43.84ID:K+CEWpdQ
2021/06/02(水) 17:40:44.36ID:3XiSvWnj
googleplayのTVerのapkのアドレスってどうやって見るん?
名詞+動詞やからわかると思ったが
名詞+動詞やからわかると思ったが
2021/06/02(水) 17:53:40.82ID:K+CEWpdQ
「apkのアドレスを直接見る」は出来ない or 難しい気が
APK Downloaderみたいなサイトでapkを抽出して、そのDLアドレスを参照すると良いかと
方法は↓
Google Playから直接apkファイルをダウンロードする方法! ストア上のアプリを抽出しよう
ttps://sp7pc.com/google/android/31124
APK Downloaderみたいなサイトでapkを抽出して、そのDLアドレスを参照すると良いかと
方法は↓
Google Playから直接apkファイルをダウンロードする方法! ストア上のアプリを抽出しよう
ttps://sp7pc.com/google/android/31124
2021/06/02(水) 18:31:12.02ID:3XiSvWnj
2021/06/16(水) 05:54:14.76ID:yyg+aPQs
最新のCUBE
NTFS形式に対応してるか分かる人おる?
家ではNAS経由でHDD内の動画視聴してるんだけど
今度ネット環境のない病院でも同じようにHDD内の動画観たいんだ
stick、stick 4K、8、10は非対応なのは確認した
CUBEが対応してるなら買いたい
NTFS形式に対応してるか分かる人おる?
家ではNAS経由でHDD内の動画視聴してるんだけど
今度ネット環境のない病院でも同じようにHDD内の動画観たいんだ
stick、stick 4K、8、10は非対応なのは確認した
CUBEが対応してるなら買いたい
2021/06/16(水) 08:21:19.36ID:8ozF9q8m
2021/06/16(水) 15:53:37.35ID:yyg+aPQs
2021/06/16(水) 18:04:46.07ID:8YIBJVkl
むしろNAS経由でNTFS対応してない仕組みがナゾ
うちのstick、stick 4K、10はNASにつながったNTFSのHDDに保存されてる動画や音楽を再生できてる
うちのstick、stick 4K、10はNASにつながったNTFSのHDDに保存されてる動画や音楽を再生できてる
2021/06/16(水) 21:16:35.68ID:pSXs3WaD
経由するWiFiがあるかどうか?
ルーター持って行けば解決
ルーター持って行けば解決
2021/06/18(金) 22:09:08.06ID:N6M5Rp/V
Next再生しねー!アップデート来て再生できたービビったーー
2021/06/19(土) 08:15:43.21ID:LNZYEJOW
Googleにバンされたら洒落にならないからNext使うのやめたけど、広告思ったほど苦にならなくて助かった。
2021/06/19(土) 11:58:33.28ID:X7jJD181
>>627
ログインしなきゃいいんじゃね
ログインしなきゃいいんじゃね
2021/06/19(土) 13:17:44.28ID:D8srtiSe
気にするの動画投稿者くらい?Youtuberなら大人しくプレミアム入れだし、BANってなんぞ
削除対象はアプリであって個人じゃないし
削除対象はアプリであって個人じゃないし
2021/06/20(日) 23:10:26.34ID:LP/1sh2N
動画によるけどNextたびたび読み込み中のぐるぐる円出るな…懐かしい0年代みたい
バッファhighにしてフルHD30FPSにしてもダメSD画質まで落とさないと流暢に再生しない
おま環?
バッファhighにしてフルHD30FPSにしてもダメSD画質まで落とさないと流暢に再生しない
おま環?
2021/06/20(日) 23:20:43.99ID:hZM7S5er
長い間普通に動いてたNextが不具合出るのは何で?
2021/06/21(月) 15:48:49.22ID:+w3taARa
広告ブロックが関係してるんじゃない?
2021/06/21(月) 16:11:42.22ID:jT5Ji7nf
>>632
ONOFF切り替えできるよ?
ONOFF切り替えできるよ?
2021/06/22(火) 10:29:44.34ID:VLP8UPEJ
オプションで有効無効が切り替えられるスポンサーブロックと標準の広告ブロックは別物
2021/06/22(火) 11:06:40.57ID:SI2rs+5z
切り替えられるのは広告ブロックのプラグイン
2021/06/23(水) 00:06:05.69ID:V8FRZmn9
それよりNEXTで視聴歴とは何の関連もない「あなたへのおすすめ」の動画を個別に削除する方法教えてくれ
正規アプリから見ると出てこないし、ムカつくわ~とりあえず居住地インドにしたわ~
正規アプリから見ると出てこないし、ムカつくわ~とりあえず居住地インドにしたわ~
2021/07/07(水) 04:47:21.24ID:kuvBNXDL
映画とか見てるとき、巻き戻し早送りすると広告出るようになったわ。
みんなもそう?
みんなもそう?
2021/07/07(水) 04:56:17.11ID:kuvBNXDL
>>621
おそらく対応してない。
USBで接続したストレージにある動画は極力再生できないようにする。
つまり4Kメディアファイルプレーヤーとしては使わせないという姿勢は、ずっと一貫してる。
なのでFATにも対応してない。
おそらく対応してない。
USBで接続したストレージにある動画は極力再生できないようにする。
つまり4Kメディアファイルプレーヤーとしては使わせないという姿勢は、ずっと一貫してる。
なのでFATにも対応してない。
2021/07/07(水) 04:57:02.57ID:kuvBNXDL
訂正
なのでExFATにも対応してない
なのでExFATにも対応してない
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 19:24:25.54ID:nmXje3+7 >>637
うちもなってる
うちもなってる
2021/07/09(金) 20:42:36.70ID:MJDOg1Ig
>>637
うざいなー10秒巻き戻しただけなのにドキュメンタル
うざいなー10秒巻き戻しただけなのにドキュメンタル
2021/07/09(金) 20:59:50.71ID:JmDx3du3
これバージョン替えなければ良かったのかな(そんなことできるのか?)
2021/07/09(金) 22:20:46.78ID:BSYai+9F
>>637
なったが治った
なったが治った
2021/07/09(金) 23:35:55.30ID:JmDx3du3
どうやったんです?
2021/07/11(日) 12:48:52.77ID:843X45ot
治らないね
今のシーン見直そうと撒き戻すと、いきなり関係ない広告映像がスタート。
ほぼ100%発生。2回目は普通に撒き戻せたりする。
これはやりすぎだわ
今のシーン見直そうと撒き戻すと、いきなり関係ない広告映像がスタート。
ほぼ100%発生。2回目は普通に撒き戻せたりする。
これはやりすぎだわ
2021/07/11(日) 15:49:41.05ID:pj5oOUnj
1日くらいはその症状があったが、気づいたら治ったので、なんで治ったかは不明
2021/07/11(日) 17:39:01.30ID:c17REd0X
わざわざスリーブさせないコマンドもあるみたいだし、広告回避もできそう
仕様は変わらんだろうがユーザが抜くのも時間の問題だな
仕様は変わらんだろうがユーザが抜くのも時間の問題だな
2021/07/11(日) 19:00:54.33ID:843X45ot
この広告のひどいのは、絶対に飛ばせないこと。
撒き戻し押すと同時に広告出るから、すぐホームボタンでホームに戻って
見てた動画を探して、再生再開するしか無い。
ちなみに Stick 4K、 Fire OS6.2.8.1
撒き戻し押すと同時に広告出るから、すぐホームボタンでホームに戻って
見てた動画を探して、再生再開するしか無い。
ちなみに Stick 4K、 Fire OS6.2.8.1
2021/07/13(火) 03:13:54.41ID:zeQxAQ1m
>>638
>メディアファイルプレーヤーとしては使わせないという姿勢は、ずっと一貫してる
忘れがちだけど、そもそもamazonコンテンツを視聴(契約)させるための端末であり
利益度外視の低価格でのバラまきだもんね
今後も対応する望み薄だなこりゃ
諦めるかな
>メディアファイルプレーヤーとしては使わせないという姿勢は、ずっと一貫してる
忘れがちだけど、そもそもamazonコンテンツを視聴(契約)させるための端末であり
利益度外視の低価格でのバラまきだもんね
今後も対応する望み薄だなこりゃ
諦めるかな
2021/07/13(火) 08:07:48.41ID:QCFBOc/u
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 05:23:59.89ID:Rnl6kMFD >>649
それが、買う前には分かりにくくなってる。
最初に買ったのはUSB-Aソケット付きのfire tv(2015)
これは、公式ヘルプには対応していると書かれてるが、実際には対応してない。
ユーザーがいくら指摘しても修正しない。
こういう会社だって事は知ってた方がいい。
それが、買う前には分かりにくくなってる。
最初に買ったのはUSB-Aソケット付きのfire tv(2015)
これは、公式ヘルプには対応していると書かれてるが、実際には対応してない。
ユーザーがいくら指摘しても修正しない。
こういう会社だって事は知ってた方がいい。
2021/07/24(土) 00:55:30.42ID:qmHxVQyW
スティックじゃない2015FireTVが最近くそ重くてアプリ減らそうかとアプリケーションから先操作出来なくてアプリもアンインストール出来ないし壊れたかと思った…もう充分元取ったし買い換えかるかと思ったが
まあダメ元で初期化したら甦ったので使いもしない余計なアプリ入れずにアベマTVとプライムビデオ専用としてだけもう少し頑張る
まあダメ元で初期化したら甦ったので使いもしない余計なアプリ入れずにアベマTVとプライムビデオ専用としてだけもう少し頑張る
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 20:37:50.55ID:uErTa1SP fire tv cubeのイーサネットアダプタにLANとUSBを挿す所がありますが
USBの方にMicroSDリーダ等のストレージを接続したら認識するでしょうか?
USBの方にMicroSDリーダ等のストレージを接続したら認識するでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 20:38:25.51ID:uErTa1SP 因みにまだ購入してません
写真のみで判断しました
写真のみで判断しました
2021/08/02(月) 02:52:31.83ID:gNrz0V02
あれって電源用だよ
まあOTGケーブル使って電源供給出来るハブでも使えばいけるんじゃない?
因みにFireTVStickを使っての感想です
まあOTGケーブル使って電源供給出来るハブでも使えばいけるんじゃない?
因みにFireTVStickを使っての感想です
2021/08/02(月) 22:00:03.43ID:QIuO8ku0
>>653
何が目的なのか書いてほしいんだが
何が目的なのか書いてほしいんだが
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 10:54:16.12ID:Ic+Jvh/12021/08/03(火) 16:52:06.87ID:S0lbOjQw
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 17:36:24.63ID:LepIVgq82021/08/07(土) 13:46:45.30ID:v8iQmskp
プレインストールされてるSilk以外でブラウザのオススメある?
リモコンだけでブラウジングに不自由ないヤツ
リモコンだけでブラウジングに不自由ないヤツ
2021/08/07(土) 13:53:38.76ID:7zVPbmwA
>>660
ない
ない
2021/08/07(土) 14:04:46.91ID:v8iQmskp
2021/08/07(土) 21:45:03.16ID:v8iQmskp
ホンマに動画サイトが快適に見られる野良ブラウザないのかなー
ここの兄さん姐さんだったら知ってそうなのになー
ここの兄さん姐さんだったら知ってそうなのになー
2021/08/07(土) 22:06:55.64ID:5lutArBM
>>663
AirReceiverを導入してPCスマホタブレットで再生ではダメかね?
AirReceiverを導入してPCスマホタブレットで再生ではダメかね?
2021/08/07(土) 22:12:45.64ID:v8iQmskp
2021/08/07(土) 22:19:05.44ID:v8iQmskp
自分に悪態ついたわ
人を呪わば穴二つ…
ほんまニコニコアプリ撤退して困ってる人には朗報、silkはコメ表示おかしいし
そういえばキャストするのが手っ取り早いやねー
人を呪わば穴二つ…
ほんまニコニコアプリ撤退して困ってる人には朗報、silkはコメ表示おかしいし
そういえばキャストするのが手っ取り早いやねー
2021/08/07(土) 22:29:07.67ID:cHb0jnpw
ニコニコはオワコンだし、しゃあない
2021/08/15(日) 12:46:29.07ID:QI9/3whc
今回のNextのアップデート、速度のアイコンを分度器から「2X」に変えただけ?
いやお疲れ様ですだけども
いやお疲れ様ですだけども
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 14:41:09.28ID:AVkhbesw cubeって9980円出す価値ありますか?
fire tv2使ってます
かなりサクサクですかね?
Stickとfire tv2は結構差があったんで
fire tv2使ってます
かなりサクサクですかね?
Stickとfire tv2は結構差があったんで
2021/08/19(木) 19:54:22.81ID:9FHLaeqb
2021/08/19(木) 22:26:01.68ID:rSG/kdBg
Cubeは4kより更にサクサク。どんなアプリでもサクサク動くからイライラとは無縁
2021/08/19(木) 22:31:25.45ID:x9H85kcD
どんだけイライラしやすいんだよ
673653
2021/08/19(木) 23:21:57.41ID:CnYZl2pU 653です
cubeを買ってOTGケーブルでカードリーダーを認識出来ました
しかしUSB type-Bのメス穴にイーサネットをつけてLANケーブルを付けたのですが認識されませんでした
OTGケーブルはこのタイプです
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/baaaa527ac82d7de08204dc2d96753e3b7b51203.53.2.9.2.jpeg
cubeに直接イーサネットを接続すると当然LANケーブルは認識されます
そのイーサネットのLANの横のメス穴にカードリーダーを付けてもやはり電源用のようで認識出来ませんでした
両方認識させる方法はありませんでしょうか?
cubeを買ってOTGケーブルでカードリーダーを認識出来ました
しかしUSB type-Bのメス穴にイーサネットをつけてLANケーブルを付けたのですが認識されませんでした
OTGケーブルはこのタイプです
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/baaaa527ac82d7de08204dc2d96753e3b7b51203.53.2.9.2.jpeg
cubeに直接イーサネットを接続すると当然LANケーブルは認識されます
そのイーサネットのLANの横のメス穴にカードリーダーを付けてもやはり電源用のようで認識出来ませんでした
両方認識させる方法はありませんでしょうか?
2021/08/19(木) 23:44:37.11ID:AU/oYZXa
>>673
HUB使いなさいよ色々なものが繋がるHUBあるでしょ
HUB使いなさいよ色々なものが繋がるHUBあるでしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 13:23:44.84ID:p/OImPYx2021/08/25(水) 12:54:57.51ID:/kHvrxeU
Nextが日本語化した
居住地ロシアに設定してるのにバレてら
居住地ロシアに設定してるのにバレてら
2021/08/26(木) 08:30:42.34ID:vsqBqHms
>>673
中華だからじゃね?
中華だからじゃね?
2021/08/26(木) 08:48:23.49ID:Z3V2+bXo
あるスレで台湾人の人から出来の悪くて安いガラクタ商品の時に中華と呼ぶのはやめてと言われた
その手の商品の多くは中国製なのだから中国製と呼んでってさ
その手の商品の多くは中国製なのだから中国製と呼んでってさ
2021/08/26(木) 08:53:37.18ID:Z3V2+bXo
あ、台湾の正式名称は中華民国ね
2021/08/26(木) 09:15:23.32ID:eTsExMuc
>>675
FireTVで使えるハブで検索してもいくつか紹介されてます
FireTVで使えるハブで検索してもいくつか紹介されてます
2021/08/26(木) 19:28:40.10ID:UNLoa5GP
>>680
中古の安いハブで出来ました
ありがとうございました
因みに上のOTGケーブル経由です
おまけにLAN接続すると地上波の1つのチャンネルだけ乱れるのが不明です
受信強度が弱くなります外すと強くなります
中古の安いハブで出来ました
ありがとうございました
因みに上のOTGケーブル経由です
おまけにLAN接続すると地上波の1つのチャンネルだけ乱れるのが不明です
受信強度が弱くなります外すと強くなります
2021/08/31(火) 20:16:26.29ID:6dkmvmI0
SMARTYouTubeおかしいよね?
再生リストや履歴読み込めないし
日本語化したと思ったら「おっと。読み込めません」じゃねーっての
再生リストや履歴読み込めないし
日本語化したと思ったら「おっと。読み込めません」じゃねーっての
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 20:19:43.95ID:P6Powxvb 毎回更新してもアップロードした動画が表示されない
2021/08/31(火) 20:52:55.27ID:6dkmvmI0
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 01:20:12.63ID:84WPbosO オナニー
2021/09/07(火) 15:36:15.37ID:P+AuMf4Z
Smart YouTube TV / Smart Tube Next Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630907130/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630907130/
2021/09/07(火) 20:19:14.47ID:EYIIbzIf
2021/09/11(土) 06:57:05.83ID:CXbBp8JR
398になったら買おうと思うのだがセールいつ
2021/09/17(金) 12:27:59.26ID:0/Uqq+7N
TVが4K8K主流になり
たったの1080?60fps?ってなってからじゃね?
たったの1080?60fps?ってなってからじゃね?
2021/09/18(土) 11:14:34.23ID:mpOKZpaU
旧棒もUI来た
2021/09/26(日) 09:44:51.27ID:cLoIvOap
第2世代とか第3世代とかややこしすぎる。
リモコンまで第2世代第3世代とかあるし。
リモコンまで第2世代第3世代とかあるし。
2021/09/26(日) 12:52:01.92ID:VPdaemDB
cubeサックサクやで
リモコン持たずに10分送れとか言えば出来るのがいいわ
リモコン持たずに10分送れとか言えば出来るのがいいわ
2021/09/26(日) 13:13:19.34ID:GLeIkXEG
次のCUBEはType-Cにしてほしいな。有線LANはハブ経由で。
それがでたら第二世代BOXから卒業したい。
それがでたら第二世代BOXから卒業したい。
2021/09/26(日) 14:42:04.71ID:9K03DvkU
LightningもType-Cになるし次の箱も棒もそうだろうけども
TypeCに表裏(上下)ができるっつー改悪の噂はほんまなんか?
TypeCに表裏(上下)ができるっつー改悪の噂はほんまなんか?
2021/09/27(月) 14:18:02.90ID:g8dfAfFT
有線LANなんで頑なに1000BASE-Tにしないのかな
2021/09/27(月) 16:45:00.83ID:op0ZuA6r
なぜ頑なに1000BASEにこだわるのか?
ファイルサーバでも動かすのか?
4Kストリーミングでも30Mbps程度だというのに
ファイルサーバでも動かすのか?
4Kストリーミングでも30Mbps程度だというのに
2021/09/27(月) 18:21:47.76ID:xz8nrLt2
自分はメッシュのWiFi6環境で、stick 4kをメッシュのサテライト機へ有線接続にして、WiFiだけの接続の時より安定している。(Apple tvも同様)
apple tvも新型でWiFi6に対応したけど上記の有線接続のままにしているが、新型stick 4kの100mbpsとWiFi6だと、直接WiFi6接続の方が良さそうな気がして、やはり有線なら1000mbpsは欲しいなあ。
(ちなみにメッシュWiFi間は無線接続)
apple tvも新型でWiFi6に対応したけど上記の有線接続のままにしているが、新型stick 4kの100mbpsとWiFi6だと、直接WiFi6接続の方が良さそうな気がして、やはり有線なら1000mbpsは欲しいなあ。
(ちなみにメッシュWiFi間は無線接続)
2021/09/28(火) 00:58:43.79ID:5xwh5y2i
何のために1000Mbpsの速度が必要なのか?
ただベンチマークの数字を見て喜ぶだけのため?
ただベンチマークの数字を見て喜ぶだけのため?
2021/09/28(火) 01:19:19.69ID:2UPzWn+1
軽自動車で出す100km/hと大排気量で出す100km/hでは安定感が違う的な
2021/09/28(火) 01:38:26.20ID:iCpBmNb9
>>699
それ、LANでは成り立たないけど?
それ、LANでは成り立たないけど?
701697
2021/09/28(火) 10:19:49.40ID:34eT02mK (メッシュWiFiのアプリ情報だけど)stick 4kで一時的とはいえ80mbps位は出ている時もあるし、せめて200mbpsくらいの規格が有れば良いのにと思う。
メインのルーターと自室は離れているのでどうしても無線を挟まなければならなくて、appletvで100mbps前後の通信環境だと、Netflixのアトモス音声の音が途切れる事がたまにある。
100mbpsを超える環境で、バッファーを貯めながら余裕があった方が安定すると思う。
メインのルーターと自室は離れているのでどうしても無線を挟まなければならなくて、appletvで100mbps前後の通信環境だと、Netflixのアトモス音声の音が途切れる事がたまにある。
100mbpsを超える環境で、バッファーを貯めながら余裕があった方が安定すると思う。
2021/09/28(火) 10:57:46.13ID:5xwh5y2i
703697
2021/09/28(火) 11:10:46.95ID:34eT02mK ルーターに直接有線接続できる人は100mbps有れば十分だと思う。
自分みたいな特殊な接続だと、どうしても無線を挟む分不安定になる時が有るから、少しでも末端の回線を良くしてバッファで稼ぎたいけど間違ってるかな?
appletv だと割とバッファ貯まるまでは、100mbps近い速度が出てる。
(音が途切れるのは、Appletvでマーベルドラマを見る時位で、とてもレアなケースなんだけどね。ブルーレイプレイヤー付属のNetflixアプリだと途切れないし、今のfire tv 4kはそもそもNetflixでアトモスが再生出来ないから解らない。
で、せっかく新型でアトモス対応になるので、せっかくなら1000mbps有れば良かったのにと思った所存。)
自分みたいな特殊な接続だと、どうしても無線を挟む分不安定になる時が有るから、少しでも末端の回線を良くしてバッファで稼ぎたいけど間違ってるかな?
appletv だと割とバッファ貯まるまでは、100mbps近い速度が出てる。
(音が途切れるのは、Appletvでマーベルドラマを見る時位で、とてもレアなケースなんだけどね。ブルーレイプレイヤー付属のNetflixアプリだと途切れないし、今のfire tv 4kはそもそもNetflixでアトモスが再生出来ないから解らない。
で、せっかく新型でアトモス対応になるので、せっかくなら1000mbps有れば良かったのにと思った所存。)
2021/09/28(火) 12:12:54.03ID:V44CznM8
バッファは高く設定すりゃいいってもんでなくて
動画によっては低くした方がグルグル円が出ないってこないだ体感したわ
動画によっては低くした方がグルグル円が出ないってこないだ体感したわ
2021/09/28(火) 17:13:05.22ID:mez3Thsv
100Mbpsで蓋されると、動画のバッファリングも遅い(フル解放に比べて)
シークに時間もかかる
いいことは一つもないよ
そりゃ1000BASEにしてほしいと思うさ
シークに時間もかかる
いいことは一つもないよ
そりゃ1000BASEにしてほしいと思うさ
2021/09/28(火) 17:42:59.55ID:CrqFI1h0
てか、WAN側が100Mbps超えてるの?
マンションタイプの光だとVDSLで100Mbps出ないところも多いだろうし
マンションタイプの光だとVDSLで100Mbps出ないところも多いだろうし
2021/09/29(水) 08:31:59.61ID:X3C/6aJx
ダウンロードサイトやベンチマークのサイトはサーバー側の送信速度が速いだろう
でもストリーミングのサイトで100Mbpsを超えて送信してるのか?
バッファリングのために再生ビットレートよりは速いだろうが速すぎてもサーバー負荷が上がるだけ
でもストリーミングのサイトで100Mbpsを超えて送信してるのか?
バッファリングのために再生ビットレートよりは速いだろうが速すぎてもサーバー負荷が上がるだけ
2021/09/29(水) 12:01:14.16ID:UUs+vL5b
最初に一気にデータ送って、その後下げて安定させるってストリーミングが多いから
速くてPingがいいのがベスト
今時100Mbpsでない回線のことなんて知らんわ
速くてPingがいいのがベスト
今時100Mbpsでない回線のことなんて知らんわ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 15:56:31.81ID:N/cYN0/v 第二世代箱に最新ソフトウェアのアップデートきた
2021/10/01(金) 19:37:45.23ID:38lKPSb7
どうせ激重化するだけなんやろ?
と箱持ってない俺が煽ってみる
と箱持ってない俺が煽ってみる
2021/10/02(土) 18:02:45.87ID:WkWd13kr
意外と性能はいいのでそんなことにはならんよ
2021/10/02(土) 18:53:04.65ID:EIG0N/Wo
OS 5.2.8.0(668694820)
2021/10/04(月) 00:37:54.80ID:sV5YmRJJ
smart youtube tvに広告入るようになって
アップデートもしないので調べたら
tube nextというのに変わって無くなったのかな?
nextは慣れなくてsmart youtube tvを使いたいんだけど
アップデートもしないので調べたら
tube nextというのに変わって無くなったのかな?
nextは慣れなくてsmart youtube tvを使いたいんだけど
2021/10/04(月) 09:44:45.01ID:KQhEfSA+
2021/10/16(土) 23:44:44.05ID:VOMN5pxw
2021/10/25(月) 22:01:06.84ID:EucEvkZb
NEXT、ボタン長押しで「興味なし」が出ない改悪っていつから?
出なくなってからヘンなのがおすすめされるし
SMARTはどう?逆戻りすっかな
出なくなってからヘンなのがおすすめされるし
SMARTはどう?逆戻りすっかな
2021/10/27(水) 22:58:24.79ID:oe/vFLts
Next動画の冒頭読み込み遅すぎてブラックアウトしたみたいになってない?
2021/11/13(土) 22:34:49.33ID:xDBAHd1j
DAZNの黄色バックで上半分と下半分が交わる時結構な割合でフリーズするようになった
ややこしいのが同じシーンでもダイジェスト版の時はフリーズしない。ちなみにサッカー以外
見ないから、他のスポーツの時は分からん。昨年末にセールで買ったFire TV Stick 4Kの話
ややこしいのが同じシーンでもダイジェスト版の時はフリーズしない。ちなみにサッカー以外
見ないから、他のスポーツの時は分からん。昨年末にセールで買ったFire TV Stick 4Kの話
2021/11/26(金) 11:42:09.27ID:yLdo/ypP
ブラックフライデーでcube安売りしてるけど、そろそろ新型来そうで怖くて買えない。
2021/11/26(金) 11:55:05.83ID:g6K81HhI
2021/11/26(金) 14:41:25.19ID:ZMVIdBl3
2017ペンダント型から4kMAXへ今回交換してみるんだけど、色々調べると4kMAXのAPUってH264Hi10p対応してるんだな
KODIで再生できなかったファイル(ソフトウェアデコードでカクカクだった)も再生できそう
んでKODI19以降使ってる人いる? Stickスレで聞いたら荒しがレス流してて答え来なさそうなもんで
まだ17.6でいい感じなのか、さすがにMatrixになった19.3でいいのか
KODIで再生できなかったファイル(ソフトウェアデコードでカクカクだった)も再生できそう
んでKODI19以降使ってる人いる? Stickスレで聞いたら荒しがレス流してて答え来なさそうなもんで
まだ17.6でいい感じなのか、さすがにMatrixになった19.3でいいのか
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 11:55:53.90ID:NpLq6kCs FIRETVってYouTubeのコメント欄や概要欄のリンク見れますか?今Apple TV使ってるけどコメント欄等見れないのでFIRETVで見れるなら買い足したい
2021/11/27(土) 14:26:31.86ID:A6m6zhPi
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 16:33:11.35ID:NpLq6kCs >>723
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/11/30(火) 13:53:53.56ID:2nWx5gTd
39 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/11/30(火) 10:07:31.74 ID:VKjr/y3Y0
医者板の書き込み
早期に接種した医療従事者の間で
スパイク発現血管内皮の破壊が始まった。
女性の死亡者全体のうち出血性脳卒中による死亡は、一般人口(20〜74歳)では4.5%であったが、ワクチン接種後の医療従事者では59%と突出していた(オッズ比30.6、p<0.00001)。
男女合わせると、出血性脳卒中死は一般人口では4.2%、医療従事者では35.5%であった。
動脈系血管病死(動脈瘤解離、心筋梗塞、脳梗塞)は一般人口9.1%に対してワクチン接種医療従事者19.4%、静脈系血管病死(静脈血栓症、肺塞栓症)は0.3%に対して6.5%、その他循環器が8.3%に対し22.6%であった。
出血性脳卒中だけでなく、あらゆる循環器疾患死亡の割合が大きい。合計循環器疾患死は一般人口22%に対し、医療従事者では84%と突出して高かった
新コロワクチン未接種 動脈系血管病死(動脈瘤解離、心筋梗塞、脳梗塞)は一般人口9.1%
新コロワクチン接種済み 動脈系血管病死(動脈瘤解離、心筋梗塞、脳梗塞)はワクチン接種医療従事者19.4%
医者板の書き込み
早期に接種した医療従事者の間で
スパイク発現血管内皮の破壊が始まった。
女性の死亡者全体のうち出血性脳卒中による死亡は、一般人口(20〜74歳)では4.5%であったが、ワクチン接種後の医療従事者では59%と突出していた(オッズ比30.6、p<0.00001)。
男女合わせると、出血性脳卒中死は一般人口では4.2%、医療従事者では35.5%であった。
動脈系血管病死(動脈瘤解離、心筋梗塞、脳梗塞)は一般人口9.1%に対してワクチン接種医療従事者19.4%、静脈系血管病死(静脈血栓症、肺塞栓症)は0.3%に対して6.5%、その他循環器が8.3%に対し22.6%であった。
出血性脳卒中だけでなく、あらゆる循環器疾患死亡の割合が大きい。合計循環器疾患死は一般人口22%に対し、医療従事者では84%と突出して高かった
新コロワクチン未接種 動脈系血管病死(動脈瘤解離、心筋梗塞、脳梗塞)は一般人口9.1%
新コロワクチン接種済み 動脈系血管病死(動脈瘤解離、心筋梗塞、脳梗塞)はワクチン接種医療従事者19.4%
2021/12/06(月) 12:41:57.64ID:h6qw7CrL
【WHOのワクチンによる有害事象報告件数ランキング】
1位 コロナワクチン 2,457,386件(2020-2021)〈過去1年分〉
2位 インフルエンザワクチン 272,202件(1968-2021)〈過去53年分〉
3位 肺炎球菌ワクチン 234,781件(1980-2021)〈過去41年分〉
4位 アスピリン 184,481件(1968-2021)〈過去53年分〉
5位 タイルノール 169,159件(1968-2021)〈過去53年分〉
6位 イブプロフェン 166,209件(1969-2021)〈過去52年分〉
7位 髄膜炎菌ワクチン 126,412件(1976-2021)〈過去45年分〉
8位 ポリオワクチン 121,988件(1968-2021)〈過去53年分〉
9位 B型肝炎ワクチン 104,619件(1984-2021)〈過去27年分〉
10位 バンコマイシン 71,159件(1974-2021)〈過去37年分〉
中略
15位 ヒドロキシクロロキン 32,641件(1968-2021)〈過去53年分〉
16位 破傷風ワクチン 15,085件(1968-2021)〈過去53年分〉
17位 クロロキン 7,139件(1968-2021)〈過去53年分〉
18位 天然痘ワクチン 6,891件(1968-2021)〈過去53年分〉
19位 ペニシリン 6,684件(1968-2021)〈過去53年分〉
20位 はしかワクチン 5,827件(1968-2021)〈過去53年分〉
21位 イベルメクチン 5,705件(1992-2021)〈過去29年分〉
22位 風疹ワクチン 2,621件(1971-2021)〈過去50年分〉
23位 おたふくかぜワクチン 711件(1972-2021)〈過去49年分〉
コロナワクチン 2,457,386件〈過去1年分〉
他ワクチン合計 1,771,460件〈過去53年分〉
tps://i.imgur.com/fxMWGz1.jpg
1位 コロナワクチン 2,457,386件(2020-2021)〈過去1年分〉
2位 インフルエンザワクチン 272,202件(1968-2021)〈過去53年分〉
3位 肺炎球菌ワクチン 234,781件(1980-2021)〈過去41年分〉
4位 アスピリン 184,481件(1968-2021)〈過去53年分〉
5位 タイルノール 169,159件(1968-2021)〈過去53年分〉
6位 イブプロフェン 166,209件(1969-2021)〈過去52年分〉
7位 髄膜炎菌ワクチン 126,412件(1976-2021)〈過去45年分〉
8位 ポリオワクチン 121,988件(1968-2021)〈過去53年分〉
9位 B型肝炎ワクチン 104,619件(1984-2021)〈過去27年分〉
10位 バンコマイシン 71,159件(1974-2021)〈過去37年分〉
中略
15位 ヒドロキシクロロキン 32,641件(1968-2021)〈過去53年分〉
16位 破傷風ワクチン 15,085件(1968-2021)〈過去53年分〉
17位 クロロキン 7,139件(1968-2021)〈過去53年分〉
18位 天然痘ワクチン 6,891件(1968-2021)〈過去53年分〉
19位 ペニシリン 6,684件(1968-2021)〈過去53年分〉
20位 はしかワクチン 5,827件(1968-2021)〈過去53年分〉
21位 イベルメクチン 5,705件(1992-2021)〈過去29年分〉
22位 風疹ワクチン 2,621件(1971-2021)〈過去50年分〉
23位 おたふくかぜワクチン 711件(1972-2021)〈過去49年分〉
コロナワクチン 2,457,386件〈過去1年分〉
他ワクチン合計 1,771,460件〈過去53年分〉
tps://i.imgur.com/fxMWGz1.jpg
2021/12/09(木) 16:11:39.82ID:XM6pG5z5
南アフリカ
人口 5931万人
接種率 24.1%
6日 死亡者 6人
韓国
人口 5178万人
接種率 80.1%
6日 死亡者 63人
人口 5931万人
接種率 24.1%
6日 死亡者 6人
韓国
人口 5178万人
接種率 80.1%
6日 死亡者 63人
2021/12/16(木) 16:54:50.98ID:y/66rcFC
ワク信「ワクチンは重症化予防効果はあるから!」
13日、ソウル市が発表したところによると、先週(12月5〜11日)、コロナ19関連のソウル地域での死亡者は計147人で、
このうち60人(40.8%)はワクチン接種完了者と把握された。
未接種者は80人(54.5%)、部分接種は7人(4.7%)だった。
12日の集計はワクチンの種類別では、ファイザーが51万6933人、モデルナ17万3140人、アストラゼネカが2万6768人だった
13日、ソウル市が発表したところによると、先週(12月5〜11日)、コロナ19関連のソウル地域での死亡者は計147人で、
このうち60人(40.8%)はワクチン接種完了者と把握された。
未接種者は80人(54.5%)、部分接種は7人(4.7%)だった。
12日の集計はワクチンの種類別では、ファイザーが51万6933人、モデルナ17万3140人、アストラゼネカが2万6768人だった
2021/12/20(月) 23:28:16.71ID:QUUAVOv+
Cubeユーザーなんだが第三世代のリモコン目的でstickを購入したけどペアリング出来なくて困った。
stickから第二世代と第三世代ではペアリング問題なし
Cubeからだと第二世代しか認識しないんだよなぁ
stickから第二世代と第三世代ではペアリング問題なし
Cubeからだと第二世代しか認識しないんだよなぁ
2021/12/23(木) 15:06:31.63ID:aKi0KhLR
イギリスでは接種済みが未接種の6倍 新コロ死。
イングランド公衆衛生局の報告書を分析してみると
PHEは18日(現地時間)、変異株ウイルス状況をモニタリングした報告書を公表している。
この報告書は毎週出されているが、今週の報告書の中で「接種状態に伴うデルタ株感染患者の応急治療および死亡」(表4)の部分を見ると、
英国人4087人が接種を完了し、14日経過してデルタ(インド)株に感染した。
このうち26人(0.64%)が亡くなった。
反面、未接種者は3万5521人が感染し、このうち34人(0.1%)が死亡した。
ワクチン接種(完了)者がデルタ株に感染したとき、未接種者よりも死亡率が6倍以上。
イングランド公衆衛生局の報告書を分析してみると
PHEは18日(現地時間)、変異株ウイルス状況をモニタリングした報告書を公表している。
この報告書は毎週出されているが、今週の報告書の中で「接種状態に伴うデルタ株感染患者の応急治療および死亡」(表4)の部分を見ると、
英国人4087人が接種を完了し、14日経過してデルタ(インド)株に感染した。
このうち26人(0.64%)が亡くなった。
反面、未接種者は3万5521人が感染し、このうち34人(0.1%)が死亡した。
ワクチン接種(完了)者がデルタ株に感染したとき、未接種者よりも死亡率が6倍以上。
2021/12/25(土) 13:40:29.27ID:r7zeYA/P
心筋炎の報告数が前年比260倍
2010年 60件
2011年 67件
2012年 112件
2013年 106件
2014年 62件
2015年 (不明)
2016年 48件
2017年 63件
2018年 122件
2019年 63件
2020年 58件
2021年 15,531件
2010年 60件
2011年 67件
2012年 112件
2013年 106件
2014年 62件
2015年 (不明)
2016年 48件
2017年 63件
2018年 122件
2019年 63件
2020年 58件
2021年 15,531件
2021/12/25(土) 13:45:07.92ID:r7zeYA/P
スコットランド2回接種済みの人が死亡者の89%を占めている(イングランド公衆衛生庁)
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 09:38:30.48ID:Hwl6V6qY >>732
年寄り中心に接種したから年寄りが寿命で死んでるだけでないというエビデンスプリーズ。
年寄り中心に接種したから年寄りが寿命で死んでるだけでないというエビデンスプリーズ。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 09:46:03.16ID:Vuhdxz+J あ、スレ違いに絡んじゃった!ごめんね。スレ違いスレ違い…
2021/12/28(火) 14:11:11.25ID:jTS4rpBs
ワク信「2回目打つと重症化しないもん」
3回目打たないと重症化約20倍高くなるよ
追加接種から12日以上経過後、追加接種群は非追加接種群よりも感染率が11.3倍(95%CI 10.4-12.3)
重症化率が19.5倍(同12.9-29.5)低かった。
3回目追加接種から12日以上経過後の感染率は、
追加接種から4-6日経過後の感染率よりも5.4倍(同4.8-6.1)低かった。
3回目打たないと重症化約20倍高くなるよ
追加接種から12日以上経過後、追加接種群は非追加接種群よりも感染率が11.3倍(95%CI 10.4-12.3)
重症化率が19.5倍(同12.9-29.5)低かった。
3回目追加接種から12日以上経過後の感染率は、
追加接種から4-6日経過後の感染率よりも5.4倍(同4.8-6.1)低かった。
2021/12/29(水) 14:02:21.82ID:XEWnv+LY
以下は、過去三ヶ月のイスラエルでの 100万人あたりの新たな感染確認数と、集中治療室 / ICU への新たな搬送患者数の推移です。
COVID-19 Data Explorer
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?time=2021-05-06..latest&facet=none&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=~ISR
エルサレムにあるヘルツォーク病院の院長であるコビ・ハビブ博士(Dr. Kobi Haviv)が、
「重症患者の 95%がコロナワクチンを接種している」
ということと、
「入院患者の 85- 90%がコロナワクチンを接種した人たち」
だと述べたことが報じられています。
COVID-19 Data Explorer
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?time=2021-05-06..latest&facet=none&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=~ISR
エルサレムにあるヘルツォーク病院の院長であるコビ・ハビブ博士(Dr. Kobi Haviv)が、
「重症患者の 95%がコロナワクチンを接種している」
ということと、
「入院患者の 85- 90%がコロナワクチンを接種した人たち」
だと述べたことが報じられています。
2021/12/29(水) 15:27:19.74ID:1bMy8yBr
1日あたりのコロナ死者(7日間平均)
(人口比・地域・死者数)
0.000669% ロシア 964
0.000452% アメリカ合衆国 1,482
0.000342% ドイツ 285
0.000251% フランス 169
0.000233% イタリア 139
0.000159% イギリス 106
0.000143% 韓国 74
0.000126% ポルトガル 13
0.000045% カナダ 17
0.000027% オーストラリア 7
0.000002% 日本 1
0.000000% ニュージーランド 0
0.000000% 台湾 0
(人口比・地域・死者数)
0.000669% ロシア 964
0.000452% アメリカ合衆国 1,482
0.000342% ドイツ 285
0.000251% フランス 169
0.000233% イタリア 139
0.000159% イギリス 106
0.000143% 韓国 74
0.000126% ポルトガル 13
0.000045% カナダ 17
0.000027% オーストラリア 7
0.000002% 日本 1
0.000000% ニュージーランド 0
0.000000% 台湾 0
2021/12/30(木) 17:34:40.35ID:ZkX07IQT
イギリス公式データ
2回接種者(60歳未満の成人)が未接種者の 2倍の比率で死亡
Vaccinated English adults under 60 are dying at twice the rate of unvaccinated | TigerDroppings.com
https://www.tigerdroppings.com/rant/politics/vaccinated-english-adults-under-60-are-dying-at-twice-the-rate-of-unvaccinated/99699169/
2回接種者(60歳未満の成人)が未接種者の 2倍の比率で死亡
Vaccinated English adults under 60 are dying at twice the rate of unvaccinated | TigerDroppings.com
https://www.tigerdroppings.com/rant/politics/vaccinated-english-adults-under-60-are-dying-at-twice-the-rate-of-unvaccinated/99699169/
2021/12/31(金) 15:25:33.09ID:Xb0RjnQI
追加接種から12日以上経過後、追加接種群は非追加接種群よりも感染率が11.3倍(95%CI 10.4-12.3)
重症化率が19.5倍(同12.9-29.5)低かった。
3回目追加接種から12日以上経過後の感染率は、
追加接種から4-6日経過後の感染率よりも5.4倍(同4.8-6.1)低かった。
重症化率が19.5倍(同12.9-29.5)低かった。
3回目追加接種から12日以上経過後の感染率は、
追加接種から4-6日経過後の感染率よりも5.4倍(同4.8-6.1)低かった。
2022/01/01(土) 13:53:01.13ID:4WakgR+b
[ワシントン 10日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)が10日に公表した報告書によると、これまでに米国で新型コロナウイルスの
オミクロン型変異株への感染が確認された43人のうち、ほとんどがワクチン接種を完全に済ませていた。
また、そのうち3分の1は追加接種(ブースター接種)も済ませていたという。
報告書によると、43人のうちワクチン接種を完全に済ませていた人は34人。このうち14人は追加接種も受けていた。ただ、5人は追加接種後14日が経過しないうちに発症している。
オミクロン型変異株への感染が確認された43人のうち、ほとんどがワクチン接種を完全に済ませていた。
また、そのうち3分の1は追加接種(ブースター接種)も済ませていたという。
報告書によると、43人のうちワクチン接種を完全に済ませていた人は34人。このうち14人は追加接種も受けていた。ただ、5人は追加接種後14日が経過しないうちに発症している。
2022/01/02(日) 21:20:53.51ID:EwZo+y+e
オミクロンでコロナ史上最悪になった国
イギリス 70.5%
フランス 73.5%
イタリア 75.1%
アメリカ 62%
韓国 81% デルタも含む
イギリス 70.5%
フランス 73.5%
イタリア 75.1%
アメリカ 62%
韓国 81% デルタも含む
2022/01/03(月) 19:20:59.20ID:e56fP01V
無症状や軽症でも後遺症残る場合あるからな
男性の59%、女性の71%で後遺症があったと回答したと発表した。
軽症や無症状の場合でも、6割以上で後遺症が見られたという。
男性の59%、女性の71%で後遺症があったと回答したと発表した。
軽症や無症状の場合でも、6割以上で後遺症が見られたという。
2022/01/03(月) 20:10:21.17ID:+vgwz1ZD
過疎るとゴミ書き込みがテストに使われる
2022/01/03(月) 21:51:03.26ID:BO7TN6hC
FireTV 2nd Gen(旧箱)からFireTVStick 4K MAXに乗り換えたけど、意外と旧箱の操作感も良かったんだなっと実感した
旧箱のCPU性能良かったんだな
旧箱のCPU性能良かったんだな
2022/01/03(月) 22:21:37.41ID:4/LRzjWG
俺は逆で第二世代の箱はゴミだったと実感したけどな
2022/01/03(月) 22:45:11.54ID:1FuJp5Ze
【Amazon】Fire TV Stick 50本目 ヮ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635780724/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635780724/
2022/01/04(火) 22:41:01.49ID:hZFUEeFa
ドイツ政府★公式★発表
オミクロン感染者の96%がワクチン接種者、4%が未接種者である。
うち95.28%は2〜3回接(96%のうちの28%は3回接種者)であった。
オミクロン感染者の96%がワクチン接種者、4%が未接種者である。
うち95.28%は2〜3回接(96%のうちの28%は3回接種者)であった。
2022/01/05(水) 23:31:49.37ID:uHnhqSO9
ドイツで報告された中共ウイルス(COVID-19)のオミクロン変異株による症例の95%以上が、完全なワクチン接種者において発生したことが、連邦政府の新しいレポートにより明らかになりました。
ドイツの機関「ロベルト・コッホ研究所」が12月30日に発表した論文には、最新の変異ウイルスに感染した4,206人のワクチン接種状況についての情報が含まれています。
この研究でオミクロンに感染したと報告した4020人(全症例の95.6%に相当)は、中共ウイルスのワクチンを少なくとも2回接種していた。
また、オミクロン陽性者の28%が3回目のワクチン接種または「ブースター」接種を受けていました。
オミクロン株に感染した人のうち、ワクチン未接種者はわずか186人で、ワクチン接種者は中共ウイルスの変異株に感染する確率が21倍以上であることを示しています。
ドイツの機関「ロベルト・コッホ研究所」が12月30日に発表した論文には、最新の変異ウイルスに感染した4,206人のワクチン接種状況についての情報が含まれています。
この研究でオミクロンに感染したと報告した4020人(全症例の95.6%に相当)は、中共ウイルスのワクチンを少なくとも2回接種していた。
また、オミクロン陽性者の28%が3回目のワクチン接種または「ブースター」接種を受けていました。
オミクロン株に感染した人のうち、ワクチン未接種者はわずか186人で、ワクチン接種者は中共ウイルスの変異株に感染する確率が21倍以上であることを示しています。
2022/01/06(木) 17:18:48.88ID:G9ClEDCS
新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加)接種を行うと、それまでの接種済みの状態と比較して感染症による死亡率が90%低下する。
米疾病対策センター(CDC)のワレンスキー所長が5日に示したデータから明らかになった。
ホワイトハウスでの新型コロナに関する状況説明で述べた。
当該のデータを取得したブースター接種の有効性についての研究は、デルタ株が蔓延(まんえん)していた時期のイスラエルで行ったもの。
それによると、ブースター接種を実施すればそれまでの接種済みの状態と比較して感染リスクが10倍低下する。
重症化リスクは60歳以上で18倍、40〜59歳で22倍、それぞれ低下するという。
また死亡率は90%低下するとの結果が出た。
ワレンスキー氏は「これらの研究はデルタ株が支配的だったイスラエルで行われたものだが、
同様に防御力が高まる傾向がオミクロン株に対するブースター接種でもみられると予想される」と述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35181714.html
エルサレムの施設でファイザー製ワクチンの3度目の接種を行う医療従事者
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/01/06/e069e8f06e5ed7fa0d3fba1919bb91a3/t/768/570/d/c4d6e196-c358-4908-862c-be7ad04808b4.jpg
米疾病対策センター(CDC)のワレンスキー所長が5日に示したデータから明らかになった。
ホワイトハウスでの新型コロナに関する状況説明で述べた。
当該のデータを取得したブースター接種の有効性についての研究は、デルタ株が蔓延(まんえん)していた時期のイスラエルで行ったもの。
それによると、ブースター接種を実施すればそれまでの接種済みの状態と比較して感染リスクが10倍低下する。
重症化リスクは60歳以上で18倍、40〜59歳で22倍、それぞれ低下するという。
また死亡率は90%低下するとの結果が出た。
ワレンスキー氏は「これらの研究はデルタ株が支配的だったイスラエルで行われたものだが、
同様に防御力が高まる傾向がオミクロン株に対するブースター接種でもみられると予想される」と述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35181714.html
エルサレムの施設でファイザー製ワクチンの3度目の接種を行う医療従事者
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/01/06/e069e8f06e5ed7fa0d3fba1919bb91a3/t/768/570/d/c4d6e196-c358-4908-862c-be7ad04808b4.jpg
2022/01/06(木) 18:50:28.37ID:ehO9LzbT
ガイジの日記か、ここは
2022/01/06(木) 19:22:15.34ID:MHccpiMd
頭のおかしい奴って存在しているんだなと言うのを実感するスレになってる
2022/01/06(木) 20:32:43.80ID:hG/iHdfR
コピペ貼れるか初心者が試してる説
2022/01/06(木) 22:00:55.55ID:1I3hYEeN
コピペ出来るかどうか試すって人生の初心者か?
2022/01/06(木) 22:50:03.86ID:i6Lyt/7g
各国政府が購入したワクチン総数を人口で割ったもの
国民一人当たり何回分のワクチンが準備されてるかのグラフ
カナダ11回
オージー10回
イギリス9.5回
EU6.5回
ニュージー6回
日本5.5回
アメリカ5.1回
tps://i.imgur.com/0nTgx0D.png
国民一人当たり何回分のワクチンが準備されてるかのグラフ
カナダ11回
オージー10回
イギリス9.5回
EU6.5回
ニュージー6回
日本5.5回
アメリカ5.1回
tps://i.imgur.com/0nTgx0D.png
2022/01/07(金) 00:20:29.27ID:FS8RGMfk
もしくは本物
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 19:56:43.97ID:nJW5RjMz SmartTubeNextの専用スレが見当たらなかったのでここで質問する。
SmartTubeNextに本垢でログインしてる人ってどれぐらいいる?
オープンソース開発らしいから変な挙動するようなプログラムは仕込まないと思うんだけどちょっと不安なんだよね・・・
SmartTubeNextに本垢でログインしてる人ってどれぐらいいる?
オープンソース開発らしいから変な挙動するようなプログラムは仕込まないと思うんだけどちょっと不安なんだよね・・・
2022/01/07(金) 21:10:20.56ID:NnJuOuIc
2022/01/07(金) 21:39:25.14ID:fqXLVE3M
2022/01/08(土) 10:48:53.26ID:4nI8x70p
デンマークの昨年11月20日から12月12日までのデータ
ワクチン接種後日数別のワクチン有効率(オミクロン)
1-30日 55%
31-60 16%
61-90 9%
91-150 -76%
ワクチン接種後日数別のワクチン有効率(オミクロン)
1-30日 55%
31-60 16%
61-90 9%
91-150 -76%
2022/01/08(土) 13:32:06.96ID:gyzkOpeD
もうワクチンとか関係ないから
日本はコロナ終了してる
ただの風邪になりました
日本はコロナ終了してる
ただの風邪になりました
2022/01/08(土) 14:32:09.23ID:w4gFbXZi
◆65歳未満はワクチン2回接種の方が致死率が高い(厚労省)
コロナ感染陽性者のワクチン接種回数と致死率
致死率 未接種 1回接種 2回接種
全年齢 0.12 0.41 0.58
65以上 2.83 2.35 1.22
65未満 0.04 0.06 0.08
これの5ページ目の表の下から三行分
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf
コロナ感染陽性者のワクチン接種回数と致死率
致死率 未接種 1回接種 2回接種
全年齢 0.12 0.41 0.58
65以上 2.83 2.35 1.22
65未満 0.04 0.06 0.08
これの5ページ目の表の下から三行分
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf
2022/01/08(土) 21:35:41.33ID:DkMRTmBI
コビッド19のオミクロン変種とされるドイツ政府のデータでは、「完全接種者」の免疫系がすでに平均マイナス87%に低下していることが確認された後、2022年1月末までにコビッド19ワクチンによる後天性免疫不全症候群(AIDS)を発症することが示唆されている。
「オミクロンの症例については、報告制度上、ある程度の追加情報が判明しています。 6,788症例について、症状に関する情報が提供されましたが、ほとんどが無症状または軽度の症状であることが示されました。症状のある患者さんによって最も多く見られたのは
鼻水(54%)、咳(57%)、喉の痛み(39%)が挙げられた。124人が入院し、4人が死亡した。海外での曝露は543人(5%)と報告されています。ワクチン未接種は186名、完全接種が4,020名、このうち1,137名にブースター接種が報告されている。感染データから,オミクロン感染者全体のうち148人の再感染が確認されたが,いずれも再感染者に前病歴は報告されていない.図9は、ドイツでこれまでに報告されたオミクロン症例の分布を示している。オミクロン症例はすべての連邦州で検出されています。"
https://dailyexpose.uk/2022/01/02/german-gov-data-suggests-fully-vaccinated-developing-ade/
「オミクロンの症例については、報告制度上、ある程度の追加情報が判明しています。 6,788症例について、症状に関する情報が提供されましたが、ほとんどが無症状または軽度の症状であることが示されました。症状のある患者さんによって最も多く見られたのは
鼻水(54%)、咳(57%)、喉の痛み(39%)が挙げられた。124人が入院し、4人が死亡した。海外での曝露は543人(5%)と報告されています。ワクチン未接種は186名、完全接種が4,020名、このうち1,137名にブースター接種が報告されている。感染データから,オミクロン感染者全体のうち148人の再感染が確認されたが,いずれも再感染者に前病歴は報告されていない.図9は、ドイツでこれまでに報告されたオミクロン症例の分布を示している。オミクロン症例はすべての連邦州で検出されています。"
https://dailyexpose.uk/2022/01/02/german-gov-data-suggests-fully-vaccinated-developing-ade/
2022/01/10(月) 14:08:28.65ID:yB3q9LHN
オミクロン株による入院患者が、イングランドで10人になったと明らかにした。18〜85歳で、大半はワクチンを2回接種していたという。
https://www.bbc.com/japanese/59647085
https://www.bbc.com/japanese/59647085
2022/01/10(月) 14:08:43.43ID:yB3q9LHN
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)の集計によると、8日基準で米国の最近7日間の一日平均新規コロナ感染者は65万6478人を記録した。2週間前に比べると3倍以上増えて連日新記録を出している。
新規感染者は全米で増加しているが、最近ではコロナワクチン接種率が比較的高いニューヨーク・ニュージャージー・マサチューセッツ州やワシントンDCなど北東部地域で多くの感染者が報告されているとNYTは指摘した。
NYTは専門家の言葉を引用して多くの米国人がワクチンを接種したが、それでも感染者が多いのは従来のコロナワクチンがデルタ株ほどオミクロン株の感染予防に効果的ではないことを暗示していると伝えた。
ニューヨーク州はワクチンを1回以上打った人は85.2%、接種完了者は72.4%で、米国内のワクチン接種率で最上位圏だ。
だが先週、人口10万人あたり360人の感染でロードアイランド州に次いで感染者が多かった。
人口10万人あたり391人で最も多くの感染者が出ているロードアイランド州はワクチン接種率が1回以上90.5%、完全接種率77.1%で米国内2位だ。
オミクロン株は伝播力は強い一方で致命力は弱いと伝えられたが、最近入院患者と死亡者数が同時に上昇している。全米における入院患者は2週間前より72%増えた約12万人水準で、一日平均死亡者は11%増加した1499人。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/286524
新規感染者は全米で増加しているが、最近ではコロナワクチン接種率が比較的高いニューヨーク・ニュージャージー・マサチューセッツ州やワシントンDCなど北東部地域で多くの感染者が報告されているとNYTは指摘した。
NYTは専門家の言葉を引用して多くの米国人がワクチンを接種したが、それでも感染者が多いのは従来のコロナワクチンがデルタ株ほどオミクロン株の感染予防に効果的ではないことを暗示していると伝えた。
ニューヨーク州はワクチンを1回以上打った人は85.2%、接種完了者は72.4%で、米国内のワクチン接種率で最上位圏だ。
だが先週、人口10万人あたり360人の感染でロードアイランド州に次いで感染者が多かった。
人口10万人あたり391人で最も多くの感染者が出ているロードアイランド州はワクチン接種率が1回以上90.5%、完全接種率77.1%で米国内2位だ。
オミクロン株は伝播力は強い一方で致命力は弱いと伝えられたが、最近入院患者と死亡者数が同時に上昇している。全米における入院患者は2週間前より72%増えた約12万人水準で、一日平均死亡者は11%増加した1499人。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/286524
2022/01/10(月) 17:08:57.41ID:GqyhUHt6
入院率、重症化率、死亡率の全てで接種者が
未接種者を上回っている。(イングランド公衆衛生庁)
英国健康安全保障局サーベイランスレポートを見れば確認出来る
未接種者を上回っている。(イングランド公衆衛生庁)
英国健康安全保障局サーベイランスレポートを見れば確認出来る
2022/01/12(水) 13:29:38.81ID:80xLUBUd
欧州連合(EU)の医薬品規制当局は11日、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。
欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘。各国はブースター接種の間隔をより空け、インフルエンザ予防接種戦略で示された青写真のように寒い季節の到来に合わせるべきだとの見解を示した。
オミクロン変異株、数週間で欧州人口の半数以上が感染も−WHO
オミクロン感染が急速に広がる中、一部の国は2回目のブースター接種を行う可能性を検討している。イスラエルは今月に入り、60歳以上を対象に4回目のワクチン接種(2回目のブースター)を開始。英国は現時点では2回目のブースターは必要ないが、必要に応じてデータを見直すとしている。
ブースター接種についてEMAでワクチン戦略などの責任者を務めるマルコ・カバレリ氏は「一度や二度ならともかく、何度も繰り返すべきと考えるものではない」と指摘。「現在のパンデミック(世界的大流行)の状況から、よりエンデミック(地域的流行)の状況にどう移れるかを考える必要がある」と記者会見で語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5K5LCT0G1KZ01
前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641941475/
【訃報】EU議長 イタリアの政治家 ダビド・サッソーリ氏 免疫系の機能不全により死亡 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641893944/
【新型コロナ】WHO「既存ワクチン繰り返しは不適切、持続可能でもない」 今後出現予想変異株に対しても効果がある改良を求める [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641958274/
【新型コロナ】血流や脳細胞の状態に変化が生じると、脳機能が永久に変化 免疫系をあまり長期に激しく抗わせないことが重要 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641733131/
【新コロワクチン】岸田文雄首相「米モデルナ製ワクチン18000000回分を活用し、一般分を前倒しする」、職場接種も前倒し [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641897783/
【新型コロナ】ワクチン3度接種済みでオミクロン株により死亡★3 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641641052/
【新型コロナ】埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641638292/
【ブラジル】テレビ司会者「3回目のブースター万歳!」→数日後、生放送中に倒れ5回の心肺停止を起こす [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641646629/
【信コロ算術】3回目接種開始、「時給2万円」高額バイトに群がる医師 10万円が病院に支給される仕組みも [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641167430/
欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘。各国はブースター接種の間隔をより空け、インフルエンザ予防接種戦略で示された青写真のように寒い季節の到来に合わせるべきだとの見解を示した。
オミクロン変異株、数週間で欧州人口の半数以上が感染も−WHO
オミクロン感染が急速に広がる中、一部の国は2回目のブースター接種を行う可能性を検討している。イスラエルは今月に入り、60歳以上を対象に4回目のワクチン接種(2回目のブースター)を開始。英国は現時点では2回目のブースターは必要ないが、必要に応じてデータを見直すとしている。
ブースター接種についてEMAでワクチン戦略などの責任者を務めるマルコ・カバレリ氏は「一度や二度ならともかく、何度も繰り返すべきと考えるものではない」と指摘。「現在のパンデミック(世界的大流行)の状況から、よりエンデミック(地域的流行)の状況にどう移れるかを考える必要がある」と記者会見で語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-11/R5K5LCT0G1KZ01
前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641941475/
【訃報】EU議長 イタリアの政治家 ダビド・サッソーリ氏 免疫系の機能不全により死亡 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641893944/
【新型コロナ】WHO「既存ワクチン繰り返しは不適切、持続可能でもない」 今後出現予想変異株に対しても効果がある改良を求める [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641958274/
【新型コロナ】血流や脳細胞の状態に変化が生じると、脳機能が永久に変化 免疫系をあまり長期に激しく抗わせないことが重要 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641733131/
【新コロワクチン】岸田文雄首相「米モデルナ製ワクチン18000000回分を活用し、一般分を前倒しする」、職場接種も前倒し [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641897783/
【新型コロナ】ワクチン3度接種済みでオミクロン株により死亡★3 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641641052/
【新型コロナ】埼玉県で3回接種済みの20代男性が感染 新規感染者は332人 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641638292/
【ブラジル】テレビ司会者「3回目のブースター万歳!」→数日後、生放送中に倒れ5回の心肺停止を起こす [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641646629/
【信コロ算術】3回目接種開始、「時給2万円」高額バイトに群がる医師 10万円が病院に支給される仕組みも [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641167430/
2022/01/12(水) 17:14:22.32ID:z3Zh5Tw8
ワクチン『重症化予防』有効性マイナスに
重症化予防有効性:-28.49%
【コロナ死亡者】
接種済み:2756人
未接種:928人
(接種率:69.8%)
(英国保健安全局:レポート Dec.6 - Jan.2)
重症化予防有効性:-28.49%
【コロナ死亡者】
接種済み:2756人
未接種:928人
(接種率:69.8%)
(英国保健安全局:レポート Dec.6 - Jan.2)
2022/01/14(金) 17:37:01.46ID:69ZS/z55
ワクチン接種しましたか?
A『まだ』→未接種
B『○月○日と△月△日にファイザーを』→接種者
C『したけどいつか忘れた』→不明
D『○月と△月頃、日時とワクチンの種類は覚えてない』→不明
E『2回目はモデルナを△月△日に、1回目の日時は忘れた』→不明
F『言えない』→不明
CDEは接種済でも不明にカウント
tps://i.imgur.com/AqPYR5h.jpg
A『まだ』→未接種
B『○月○日と△月△日にファイザーを』→接種者
C『したけどいつか忘れた』→不明
D『○月と△月頃、日時とワクチンの種類は覚えてない』→不明
E『2回目はモデルナを△月△日に、1回目の日時は忘れた』→不明
F『言えない』→不明
CDEは接種済でも不明にカウント
tps://i.imgur.com/AqPYR5h.jpg
2022/01/16(日) 14:02:50.61ID:tlanUeIw
オミクロンでコロナ史上最悪の感染者数になった国 (接種率)
イギリス 71.2%
フランス 75%
イタリア 76.1%
韓国 83.8%
スペイン 80.6%
日本 80%
南アフリカ 27.4%
イギリス 71.2%
フランス 75%
イタリア 76.1%
韓国 83.8%
スペイン 80.6%
日本 80%
南アフリカ 27.4%
2022/01/16(日) 14:28:41.78ID:tlanUeIw
145か国データ分析
New big data study of 145 countries show COVID vaccines makes things worse (cases and deaths)
http://vector-news.github.io/editorials/CausalAnalysisReport_html.html
New big data study of 145 countries show COVID vaccines makes things worse (cases and deaths)
http://vector-news.github.io/editorials/CausalAnalysisReport_html.html
2022/01/18(火) 17:10:18.06ID:ou/DB8pc
ワクチン接種しましたか?
A『まだ』→未接種
B『○月○日と△月△日にファイザーを』→接種者
C『したけどいつか忘れた』→不明
D『○月と△月頃、日時とワクチンの種類は覚えてない』→不明
E『2回目はモデルナを△月△日に、1回目の日時は忘れた』→不明
F『言えない』→不明
CDEは接種済でも不明にカウント
tps://i.imgur.com/AqPYR5h.jpg
A『まだ』→未接種
B『○月○日と△月△日にファイザーを』→接種者
C『したけどいつか忘れた』→不明
D『○月と△月頃、日時とワクチンの種類は覚えてない』→不明
E『2回目はモデルナを△月△日に、1回目の日時は忘れた』→不明
F『言えない』→不明
CDEは接種済でも不明にカウント
tps://i.imgur.com/AqPYR5h.jpg
2022/01/18(火) 17:33:57.57ID:ou/DB8pc
デンマークの厚生労働省に該当するところが発表してるオミクロンのデータ
1/7までの集計
https://files.ssi.dk/covid19/omikron/statusrapport/rapport-omikronvarianten-07012022-27nk
8ページ目
未接種者は9.4%しか感染していない
1/7までの集計
https://files.ssi.dk/covid19/omikron/statusrapport/rapport-omikronvarianten-07012022-27nk
8ページ目
未接種者は9.4%しか感染していない
2022/01/18(火) 21:49:46.64ID:3SQjPzj3
[シドニー 18日 ロイター] - オーストラリアで18日に報告された新型コロナウイルス感染による死者が、過去最多を更新した。オミクロン変異株の広がりで入院率も過去最高水準に達している。
死者数は合わせて77人。これまで最多だった13日の全国の死者57人を上回った。
ニューサウスウェールズ(NSW)州では36人の死亡が報告された。
州内での過去最多となる。
ペロテット州首相は記者会見で、NSWにとって非常に厳しい日となったと述べた。
死者のうちワクチンの3回目の追加接種を受けていたのは4人のみで、33人は2回の接種を終えていた。
死者数は合わせて77人。これまで最多だった13日の全国の死者57人を上回った。
ニューサウスウェールズ(NSW)州では36人の死亡が報告された。
州内での過去最多となる。
ペロテット州首相は記者会見で、NSWにとって非常に厳しい日となったと述べた。
死者のうちワクチンの3回目の追加接種を受けていたのは4人のみで、33人は2回の接種を終えていた。
2022/01/18(火) 22:25:35.39ID:3SQjPzj3
福祉保健局は13日、J-CASTニュースの取材に、「不明」欄の意味について
「患者数などのデータは各医療機関からの報告に基づいてまとめていますが、それにはワクチン接種の有無についての記載がないものもあります。よって、実際には受けている方が不明に分類されている可能性はあります」
「患者数などのデータは各医療機関からの報告に基づいてまとめていますが、それにはワクチン接種の有無についての記載がないものもあります。よって、実際には受けている方が不明に分類されている可能性はあります」
2022/01/18(火) 22:30:31.85ID:3SQjPzj3
日本でのオミクロン
横浜市 死亡 男性 2回接種者
千葉県 死亡 女性 2回接種者
京都府 中等症 肺炎 男性 2回接種者
愛知県 中等症 男性 女性 2回接種者
横浜市 死亡 男性 2回接種者
千葉県 死亡 女性 2回接種者
京都府 中等症 肺炎 男性 2回接種者
愛知県 中等症 男性 女性 2回接種者
2022/01/19(水) 23:23:00.02ID:3SsA/wyy
イタリア下院副議長で薬剤師連盟会長アンドレア・マンデッリ「ICUにワクチン未接種者が大勢いた」、看護師「ICUは全てワクチン接種済みの人だった」と暴露されるシーン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39378286
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39378286
2022/01/19(水) 23:34:33.51ID:3SsA/wyy
スコットランドではワクチン2度接種した方が入院していると、世界で最も古い広域紙が報じる
https://www.heraldscotland.com/news/19843315.covid-scotland-case-rates-lowest-unvaccinated-double-jabbed-elderly-drive-rise-hospital-admissions/
https://www.heraldscotland.com/news/19843315.covid-scotland-case-rates-lowest-unvaccinated-double-jabbed-elderly-drive-rise-hospital-admissions/
2022/01/20(木) 08:59:18.63ID:tkLTzoM+
なんだかあぼーんだらけだな
2022/01/21(金) 22:12:53.00ID:8ZuJ885J
感染率(英国COVID-19レポート)
赤:未接種
青:3回接種
https://dailysceptic.org/wp-content/uploads/2022/01/UKHSA-infections-220120.png
英国レポートは3回目接種者の数字を出し始めたが
30歳以上ですでに3回め接種者の方が未接種者より感染率が高い
若年層の効力切れもすぐ始まる
せいぜい持って2ヶ月
赤:未接種
青:3回接種
https://dailysceptic.org/wp-content/uploads/2022/01/UKHSA-infections-220120.png
英国レポートは3回目接種者の数字を出し始めたが
30歳以上ですでに3回め接種者の方が未接種者より感染率が高い
若年層の効力切れもすぐ始まる
せいぜい持って2ヶ月
2022/01/22(土) 12:25:26.50ID:VCz7uwXP
tps://i.imgur.com/5Y1cOgN.jpg
入院患者の8割がワクチン接種者なんだが
入院患者の8割がワクチン接種者なんだが
2022/01/22(土) 13:02:40.77ID:TTXKL+Eu
以前のCovid株よりも感染性が高く、回復した人々を再感染させ、ワクチン免疫を回避することができるオミクロンは、
患者データに非常に珍しいパターンをもたらしています。
患者データに非常に珍しいパターンをもたらしています。
2022/01/22(土) 14:11:55.41ID:uo7GcLMX
【解説】入院患者の容体、191人中10人が酸素投与が必要な中等症以上
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4450132.htm?1642816509490
■オミクロン株 わかってきたこと
良原キャスター:
オミクロン株について今わかっていることをまとめていきます。まず、オミクロン株の潜伏期間は2日〜3日と従来株よりも短くなっています。また、99%の方が6.7日以内に発症しているということなんです。またウイルスについてですが、発症・診断から10日以降はウイルス排出の可能性が低いということもわかってきています。
感染力が比較的強いとされているオミクロン株ですが、家庭内感染のリスクはどうでしょうか?デンマークのデータによると、デルタ株が家庭内感染の割合21%だったのに対し、オミクロン株は31%と増えていることがわかります。
さらにオミクロン株で入院している患者さんの様子についても見ていきましょう。入院患者191人が対象です。症状ですが、無症状が68人(約36%)、軽症が113人(約59%)、中等症が9人(約5%)、重症が1人(約1%)となっています。無症状・軽症を合わせますと約95%、ほとんどの方が症状は軽く済んでいるということなんですが、中等症・重症になる方もこれだけいらっしゃるということです。
この方たちのワクチン接種歴についてみていきます。接種なしが35人、1回接種が4人、2回接種完了している方が最も多く145人、3回接種している方も7人いらっしゃいました。
日比キャスター:
倉持先生のクリニックでの現在の実感はいかがでしょうか?
倉持医師:
ここ3、4日は、保育園や小学校、高校など学校が始まったことによって今までなかった学校での感染が急速に拡大しているという点が一つあると思うんです。それから、患者さんのやはり急増ということがあって、我々医療機関も外来レベルで亡くなるような方がこない点は安心なんですが、一方、患者さんが駐車場に入れないような状況が、16日、17日と続いていますので、このまま増えすぎると、一般の外来、発熱外来が受信できないというような事態になりかねないと思う。
日比キャスター:
医療逼迫というのもかなり懸念が高まっている中だと思いますが、入院患者191人のうち145人が既に2回ワクチンを接種しているというデータがありましたが、3回目のワクチンの接種をどのようにお考えでしょうか?
倉持医師:
ワクチン接種は3回打つとオミクロン株をより強く抑制することができるというデータが出てきていますから、やはりワクチンは粛々と打っていくべきだと思います。一方外来診療体制では、軽症者の中から重症者の方を見落とさないようにしなければいけないので、よりしっかりとした診療体制の構築が今必要だと思います。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4450132.htm?1642816509490
■オミクロン株 わかってきたこと
良原キャスター:
オミクロン株について今わかっていることをまとめていきます。まず、オミクロン株の潜伏期間は2日〜3日と従来株よりも短くなっています。また、99%の方が6.7日以内に発症しているということなんです。またウイルスについてですが、発症・診断から10日以降はウイルス排出の可能性が低いということもわかってきています。
感染力が比較的強いとされているオミクロン株ですが、家庭内感染のリスクはどうでしょうか?デンマークのデータによると、デルタ株が家庭内感染の割合21%だったのに対し、オミクロン株は31%と増えていることがわかります。
さらにオミクロン株で入院している患者さんの様子についても見ていきましょう。入院患者191人が対象です。症状ですが、無症状が68人(約36%)、軽症が113人(約59%)、中等症が9人(約5%)、重症が1人(約1%)となっています。無症状・軽症を合わせますと約95%、ほとんどの方が症状は軽く済んでいるということなんですが、中等症・重症になる方もこれだけいらっしゃるということです。
この方たちのワクチン接種歴についてみていきます。接種なしが35人、1回接種が4人、2回接種完了している方が最も多く145人、3回接種している方も7人いらっしゃいました。
日比キャスター:
倉持先生のクリニックでの現在の実感はいかがでしょうか?
倉持医師:
ここ3、4日は、保育園や小学校、高校など学校が始まったことによって今までなかった学校での感染が急速に拡大しているという点が一つあると思うんです。それから、患者さんのやはり急増ということがあって、我々医療機関も外来レベルで亡くなるような方がこない点は安心なんですが、一方、患者さんが駐車場に入れないような状況が、16日、17日と続いていますので、このまま増えすぎると、一般の外来、発熱外来が受信できないというような事態になりかねないと思う。
日比キャスター:
医療逼迫というのもかなり懸念が高まっている中だと思いますが、入院患者191人のうち145人が既に2回ワクチンを接種しているというデータがありましたが、3回目のワクチンの接種をどのようにお考えでしょうか?
倉持医師:
ワクチン接種は3回打つとオミクロン株をより強く抑制することができるというデータが出てきていますから、やはりワクチンは粛々と打っていくべきだと思います。一方外来診療体制では、軽症者の中から重症者の方を見落とさないようにしなければいけないので、よりしっかりとした診療体制の構築が今必要だと思います。
2022/01/22(土) 17:01:52.91ID:6qxxKKh/
入院患者 191人
接種なし 35人
1回接種 4人
2回接種 145人
3回接種 7人
接種者 156人 81%
未接種 35人 19%
日本接種率 79%
病院行きにならないのがワクチン唯一のメリットと散々さけんでたのに
81%とか
50%でもエーって感じだろ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4450132.htm?1642816509490
【悲報】国内コロナ入院患者の8割がワクチン接種済み [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642816591/
接種なし 35人
1回接種 4人
2回接種 145人
3回接種 7人
接種者 156人 81%
未接種 35人 19%
日本接種率 79%
病院行きにならないのがワクチン唯一のメリットと散々さけんでたのに
81%とか
50%でもエーって感じだろ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4450132.htm?1642816509490
【悲報】国内コロナ入院患者の8割がワクチン接種済み [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642816591/
2022/01/22(土) 17:33:37.82ID:6qxxKKh/
19日国会で2回目接種者の感染率75.9%と発表されました
吉田はるみ議員
ワクチンを2回接種して、それでオミクロンに感染している、いわゆるブレークスルーのこの率を教えてください。
山際大臣
本年1月12日時点で臨床情報が得られている191例のオミクロン株感染例のうち、ワクチン2回接種者145例でございました。
75.9%ということになります。
吉田はるみ議員
ワクチンを2回接種して、それでオミクロンに感染している、いわゆるブレークスルーのこの率を教えてください。
山際大臣
本年1月12日時点で臨床情報が得られている191例のオミクロン株感染例のうち、ワクチン2回接種者145例でございました。
75.9%ということになります。
2022/01/22(土) 21:39:38.60ID:T/y51Wk7
国内コロナ入院患者の8割がワクチン接種済み
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4450132.htm?1642816509490
オミクロン株の感染拡大に伴い、気になるのが症状や入院した場合の容体など。
国内でオミクロン株に感染し入院している患者について、その容体について調べたところ、発熱やのどの痛みのある「軽症」であったのが約59%、酸素投与などが必要な「中等症」が約5%、「重症」が約1%でした。
また、この入院患者191人のうち約8割がワクチンの2回もしくは3回の接種歴があった人でした。
ps://i.imgur.com/BDs4IEW.jpg
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4450132.htm?1642816509490
オミクロン株の感染拡大に伴い、気になるのが症状や入院した場合の容体など。
国内でオミクロン株に感染し入院している患者について、その容体について調べたところ、発熱やのどの痛みのある「軽症」であったのが約59%、酸素投与などが必要な「中等症」が約5%、「重症」が約1%でした。
また、この入院患者191人のうち約8割がワクチンの2回もしくは3回の接種歴があった人でした。
ps://i.imgur.com/BDs4IEW.jpg
2022/01/22(土) 22:07:57.84ID:T/y51Wk7
NHKあさいち
「新型コロナワクチン接種後の体調不良」
アンケート・取材協力募集
一般の方を対象とした新型コロナワクチンの「3回目接種」がまもなく始まります。
その一方で、ワクチンを接種した後の「原因不明の体調不良」が長く続き、
仕事や生活に支障が出ているという報告が相次いでいます。
【放送予定日】2月21日(月)午前8時15分〜9時54分【総合】
://forms.nhk.or.jp/q/WHCGWHS4
「新型コロナワクチン接種後の体調不良」
アンケート・取材協力募集
一般の方を対象とした新型コロナワクチンの「3回目接種」がまもなく始まります。
その一方で、ワクチンを接種した後の「原因不明の体調不良」が長く続き、
仕事や生活に支障が出ているという報告が相次いでいます。
【放送予定日】2月21日(月)午前8時15分〜9時54分【総合】
://forms.nhk.or.jp/q/WHCGWHS4
2022/01/23(日) 07:25:44.46ID:nTNuxDjf
ガイジの日記がまだ続いてるのか
2022/01/25(火) 17:29:00.28ID:HaUd03rN
国内コロナ入院患者の8割がワクチン接種済み
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4450132.htm?1642816509490
オミクロン株の感染拡大に伴い、気になるのが症状や入院した場合の容体など。
国内でオミクロン株に感染し入院している患者について、その容体について調べたところ、発熱やのどの痛みのある「軽症」であったのが約59%、酸素投与などが必要な「中等症」が約5%、「重症」が約1%でした。
また、この入院患者191人のうち約8割がワクチンの2回もしくは3回の接種歴があった人でした。
ps://i.imgur.com/BDs4IEW.jpg
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4450132.htm?1642816509490
オミクロン株の感染拡大に伴い、気になるのが症状や入院した場合の容体など。
国内でオミクロン株に感染し入院している患者について、その容体について調べたところ、発熱やのどの痛みのある「軽症」であったのが約59%、酸素投与などが必要な「中等症」が約5%、「重症」が約1%でした。
また、この入院患者191人のうち約8割がワクチンの2回もしくは3回の接種歴があった人でした。
ps://i.imgur.com/BDs4IEW.jpg
2022/01/29(土) 22:36:10.08ID:9PuHpbxH
マサチューセッツ工科大学の研究者による査読済み論文より
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」
事が判明。
疾患自体より悪い可能性。COVID-19に対するmRNAワクチンのいくつかの考えられる意図しない結果のレビュー
Worse Than the Disease? Reviewing Some Possible Unintended Consequences of the mRNA Vaccines Against COVID-19
https://dpbh.nv.gov/uploadedFiles/dpbhnvgov/content/Boards/BOH/Meetings/2021/SENEFF~1.PDF
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」
事が判明。
疾患自体より悪い可能性。COVID-19に対するmRNAワクチンのいくつかの考えられる意図しない結果のレビュー
Worse Than the Disease? Reviewing Some Possible Unintended Consequences of the mRNA Vaccines Against COVID-19
https://dpbh.nv.gov/uploadedFiles/dpbhnvgov/content/Boards/BOH/Meetings/2021/SENEFF~1.PDF
2022/01/30(日) 12:47:57.94ID:BzW7nOg6
2022/02/02(水) 21:34:08.00ID:SGRkvQBw
オミクロン株感染で入院の6割は2回接種済み 国立感染研の分析で判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3046ee7e44f1278a2692e3c52a05876f09bcfa2a
https://news.yahoo.co.jp/articles/3046ee7e44f1278a2692e3c52a05876f09bcfa2a
2022/02/19(土) 22:01:48.42ID:6ofRz7hN
漫才師宮川花子 コロナ注射接種で骨髄腫悪化
「昨年、新型コロナウイルスのワクチン接種を受け、その影響で、病気の数値が悪化。“再発”状態となり、再び抗がん剤治療を受けている。」
tp://i.imgur.com/MRZCPbn.png
(2022年2月3日)
「昨年、新型コロナウイルスのワクチン接種を受け、その影響で、病気の数値が悪化。“再発”状態となり、再び抗がん剤治療を受けている。」
tp://i.imgur.com/MRZCPbn.png
(2022年2月3日)
2022/10/06(木) 17:46:41.37ID:UYVMco/l
MicroSDカード入れられる第2世代のFireTV?現役だったが電源入らなくてけっこうアプリ入れてて重いとか思ってたし流石にダメかと
以前も同じようになると電源外して放置したら直ったが一日放置しても復活しないんで流石にStickでも買うときが来たかと思ったが
ダメ元で純正(純正はボッタクリ値段過ぎて)じゃないアダプターアマゾンで買ってためしたら復活したんであと一年ぐらいこれで持たせよう
以前も同じようになると電源外して放置したら直ったが一日放置しても復活しないんで流石にStickでも買うときが来たかと思ったが
ダメ元で純正(純正はボッタクリ値段過ぎて)じゃないアダプターアマゾンで買ってためしたら復活したんであと一年ぐらいこれで持たせよう
2022/10/06(木) 18:33:27.73ID:E7Q/7+4T
日記は日記帳に書こうね
2022/10/07(金) 07:20:42.92ID:kI9j3aSr
いや、同じ環境の俺には有益情報だよ
2022/12/12(月) 07:57:07.38ID:6Pzazdkd
アマゾンオプティマスプライムのTVの類って
「YouTubeを是非ご家庭でどうぞ!」みたいな感じだと思うけど
文字がよう読めんで ン?今の何だ?ってなった時
液晶画面にめりこむが如く前に乗り出すのかな
ブラウン管時代だと文字が読めん!みたいなことは確かなかったのだが
「YouTubeを是非ご家庭でどうぞ!」みたいな感じだと思うけど
文字がよう読めんで ン?今の何だ?ってなった時
液晶画面にめりこむが如く前に乗り出すのかな
ブラウン管時代だと文字が読めん!みたいなことは確かなかったのだが
2022/12/12(月) 08:03:56.88ID:6Pzazdkd
>>795
アマゾン純正品で動かぬアマゾン製品が動くアマゾンでないあだぷたをアマゾンで買った情報だもんな
アマゾン純正品で動かぬアマゾン製品が動くアマゾンでないあだぷたをアマゾンで買った情報だもんな
2023/02/27(月) 10:04:00.97ID:RCq2LqEN
2023/02/27(月) 11:44:48.35ID:TWleQcSu
>>798
メルカリで物好きが買ってく
メルカリで物好きが買ってく
2023/03/05(日) 14:52:13.45ID:/88apGfn
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 16:37:29.02ID:xxqgy0gX >>800
fire stick 4K 本体と文鎮のセットにしてメルカリに出せばいいじゃないかな
fire stick 4K 本体と文鎮のセットにしてメルカリに出せばいいじゃないかな
2023/03/06(月) 17:23:02.54ID:gT4eXuFR
>>801
今回文鎮化したリモコンは、2年前にリモコンのファームウエア
アップデートしたらいきなり文鎮になったので、
アマゾンに文句言って送ってもらった新品なんです
もうテレビで見ることは諦めました。
今回文鎮化したリモコンは、2年前にリモコンのファームウエア
アップデートしたらいきなり文鎮になったので、
アマゾンに文句言って送ってもらった新品なんです
もうテレビで見ることは諦めました。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/08(水) 20:59:36.61ID:jGZsX4Kj >>802
マジメか!
マジメか!
2023/04/26(水) 16:04:29.55ID:mFnczyFV
fire TV stick スレ、ワッチヨイ付きなんだけど、下らん事であれてますな
2023/05/13(土) 22:08:04.30ID:/kgOWj5A
おてらちのファイアステテコ
2023/07/22(土) 20:35:03.77ID:w0EbA1QF
fire tv sticky fingers
2023/08/26(土) 08:45:33.27ID:Xi+WTKzz
おてらちのファイヤステテコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
