>>174
特にadb wifiで不便でなければ拘る必要は無いかも。
自分の場合(ホームもアプリボタンも対策前のバージョン)は、ホームボタンで主に使うアプリを全てkillする様にしてるのですがadb wifiよりtermuxでコマンドをまとめたファイルを実行した方が楽で早かったのと、USBデバッグのダイアログが出るのが鬱陶しかったので…
4Kとcubeはroot取ってるのでxposed edgeで好きなように何でも出来るのでtermuxは使ってませんが。

後、何故かmax(os7.2.7.9)の方がホームが無効化されて有効化も出来なくなってしまい常時wolfランチャーになってしまいストアの入れた事の無い新しいアプリがインストール出来なくなってます。