主にAndroid Open Source Project (AOSP)をベースとした各種カスタムROMについて語り合うスレです。
CyanogenMod以外のカスタムROMで何かあった際の情報交換等にどうぞ。
■関連スレ
【ROM】CyanogenMod 総合スレ Part3【Source】©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421673111/
探検
【ROM焼き】カスタムROM総合スレ【root】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/07/03(金) 18:14:57.70ID:0R3+eSvC
2020/06/01(月) 04:19:04.50ID:enjL8lKi
このスレで聞くこと微妙なんだけど、
https://i.imgur.com/IcEtIjc.jpg
こんな感じでテキストやらアイコンやらのドラッグシャドウ残ったままになるのってどうやって消せばいいん?(´ ・ω・`)
EvolutionX使い始めてから長押しでドラッグ判定されたあとにシャドウ出た状態で他の部分触るとシャドウ表示されてる部分長押しとかしてもシャドウを再選択出来ないから諦めていつもリブートかけてしまうんだが…
Viewあたりのイベントメソッド書き換えて無効化するくらいしかない?
https://i.imgur.com/IcEtIjc.jpg
こんな感じでテキストやらアイコンやらのドラッグシャドウ残ったままになるのってどうやって消せばいいん?(´ ・ω・`)
EvolutionX使い始めてから長押しでドラッグ判定されたあとにシャドウ出た状態で他の部分触るとシャドウ表示されてる部分長押しとかしてもシャドウを再選択出来ないから諦めていつもリブートかけてしまうんだが…
Viewあたりのイベントメソッド書き換えて無効化するくらいしかない?
2020/06/02(火) 17:14:52.69ID:9myUX2UR
Rakuten MiniをBootloader Unlockする方法。Magiskでのroot化も【ダンプ公開】 - AndroPlus https://androplus.org/Entry/14664/
BLUできるようになってLOS GSIもブート可能に
1円だしおもちゃにはちょうどいいな
BLUできるようになってLOS GSIもブート可能に
1円だしおもちゃにはちょうどいいな
2020/06/06(土) 09:18:08.93ID:6GsDEYpn
非rootの中華タブをAndroidロゴから先に進まない
所謂文鎮化させてしまったんだけど、いいリカバリ方法ないかねぇ
ブートローダーからファクトリーリセットしてもロゴから先に進めない。
所謂文鎮化させてしまったんだけど、いいリカバリ方法ないかねぇ
ブートローダーからファクトリーリセットしてもロゴから先に進めない。
2020/06/06(土) 13:43:28.33ID:vznI8pFV
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 15:01:58.18ID:6GsDEYpn WinPCだったら、フォーマットしてリカバリCDからクリーンインスコできるけど、
やっすい中華泥タブはそもそもファームウェアそのものを提供してないからな。
ブートローダーも書き換えられる汎用的なカスタムROMを入れて、
リカバリ領域に入っているイメージを復元ってできないのかな?
やっすい中華泥タブはそもそもファームウェアそのものを提供してないからな。
ブートローダーも書き換えられる汎用的なカスタムROMを入れて、
リカバリ領域に入っているイメージを復元ってできないのかな?
2020/06/06(土) 17:15:59.90ID:vznI8pFV
>>957
カーネル変えなきゃ多分無理だな、CONFIG_DM_VERITY無効化しないと純正romで起動しないと思うぞ(´ ・ω・`)
fastboot使えてアンロックしてある状態ならカーネル込でカスrom入れて動くようにしたほうが早い
カーネル変えなきゃ多分無理だな、CONFIG_DM_VERITY無効化しないと純正romで起動しないと思うぞ(´ ・ω・`)
fastboot使えてアンロックしてある状態ならカーネル込でカスrom入れて動くようにしたほうが早い
2020/06/08(月) 11:42:44.43ID:q4nsQ3M/
Z2tabの泥10来てるじゃん
2020/06/12(金) 21:22:57.94ID:80lqLPgh
ここのサイト参考に、LinneageOS入れようと思ったんだけど、TWRPまだないよね?途中で気がついた。
https://gearallnews.com/how-to-install-lineage-os-17-gsi-for-lg-q60-android-10/
LG Q60っていう、XDAにスレすらない機種なんだけど、
この端末、SIMの認識がおかしくて、ファクトリーリセット後はSIMを認識するんだけど、一度でも端末再起動すると、SIMが認識しなくなる症状に悩まされてる。
https://gearallnews.com/how-to-install-lineage-os-17-gsi-for-lg-q60-android-10/
LG Q60っていう、XDAにスレすらない機種なんだけど、
この端末、SIMの認識がおかしくて、ファクトリーリセット後はSIMを認識するんだけど、一度でも端末再起動すると、SIMが認識しなくなる症状に悩まされてる。
2020/06/14(日) 20:22:35.17ID:DEVbaCeC
その記事は内容はほかの機種のコピペなので参考にならない
LG Q60がBLU可能かは自分で試して
GSIはFastbootから入れられるからTWRPは不要
SIMの問題はこのスレではどうにもできない
LG Q60がBLU可能かは自分で試して
GSIはFastbootから入れられるからTWRPは不要
SIMの問題はこのスレではどうにもできない
2020/06/16(火) 19:42:51.13ID:3ZQ3fFTo
RainOSの情報求む
2020/06/20(土) 14:50:42.15ID:1mW6AOXG
先日からRのDP版GSIを触ってるんだけど、これはsimマネージャーが延々とトラブルのはPixelじゃないとどうしようもない?magiskも使えないし要らない子になってしまう…(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/POCO F1/R/DR
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/POCO F1/R/DR
2020/07/05(日) 10:36:24.09ID:D2AaTJ+7
ZenFone Live ZB501KL中古で買ったら、カスROMもカスリカバリも見つからず
ZenFone Live L1ってのばっかり目に付くけども、当然別機ですよね?
カスROM入れたい
ZenFone Live L1ってのばっかり目に付くけども、当然別機ですよね?
カスROM入れたい
2020/07/05(日) 13:45:26.83ID:7lJxJUSe
GSIのロム入れたら?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 14:44:09.01ID:D2AaTJ+7 treble非対応じゃね?
2020/07/06(月) 08:57:35.84ID:VYxgRb1v
アプデする度に初期化ってくそめんどいんだが
みなさんどうしてるの?
みなさんどうしてるの?
2020/07/06(月) 10:30:57.16ID:bvEGCmCJ
きれいに掃除するいいチャンスだと思って初期化>再設定してる
2020/07/09(木) 06:18:58.50ID:4Dm9h5dt
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
2020/07/12(日) 23:29:19.59ID:sCzRTjN8
Huawei P10で泥10のカスロム起動はするんだけど左右のサイド1cmくらいタッチが効かない
同じような話聞いたことある人いる?
同じような話聞いたことある人いる?
2020/07/13(月) 15:28:25.50ID:8Ff4kSNY
>>970
P10に泥10入れたから10÷10で1cmなんだと思うよ
P10に泥10入れたから10÷10で1cmなんだと思うよ
2020/07/13(月) 15:58:30.80ID:gRqeuvZr
2020/07/13(月) 17:09:51.27ID:8Ff4kSNY
2020/07/13(月) 17:40:04.70ID:8Fhv6u6u
2020/07/13(月) 22:35:14.33ID:AEVYrULo
>>974
open kirin系は普通に動くのか、じゃあ973氏言うとおりなのかもね、Kirinだからしゃあない(´ ・ω・`)
いつの間にかMeticulus氏はいなくなってしまったのか、P9/P10はあの人んとこのromが1番使いやすかった(個人の追想)
open kirin系は普通に動くのか、じゃあ973氏言うとおりなのかもね、Kirinだからしゃあない(´ ・ω・`)
いつの間にかMeticulus氏はいなくなってしまったのか、P9/P10はあの人んとこのromが1番使いやすかった(個人の追想)
2020/07/13(月) 22:58:34.46ID:k8638Me0
openkirinの人にUFJ銀行のアプリが起動できるか試してほしい
SNは問題無くてもroot化検知して起動できないと思う
何を検知してるのかさっぱり分からない
SNは問題無くてもroot化検知して起動できないと思う
何を検知してるのかさっぱり分からない
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 08:41:38.32ID:9I15I1wu TF300にkatkiss入れてみる
2020/07/18(土) 00:42:51.75ID:z47idwct
P10liteにopen kirin入りますか?
カスロム系はvolteがダメってホント?
カスロム系はvolteがダメってホント?
2020/07/18(土) 01:06:54.11ID:DqLRM5YS
>>978
対応デバイスに載ってるから入るはず
OpenKirin以外にもP10 lite用にカスロムいっぱいあるからそっちの方が楽しいかも
Volteはダメだね、スナドラ機なら有効にできる場合もあるみたいだけど
対応デバイスに載ってるから入るはず
OpenKirin以外にもP10 lite用にカスロムいっぱいあるからそっちの方が楽しいかも
Volteはダメだね、スナドラ機なら有効にできる場合もあるみたいだけど
2020/07/24(金) 13:35:15.99ID:s6ARfxMP
カスタムromについて興味がわき調べていたらこちらのスレにたどり着きました
いま手元にある前に使っていた機種(URBANO V01、huawei quatab02)のバージョンを7か8くらいまで上げたいのですが、カスタムされている方はいませんか?
参考までにどのサイトのものをインストールして使用されたかお聞きしたいです。
そもそもカスタムされたみたいな記事が見つからずできるかどうかもわからないのですが…
いま手元にある前に使っていた機種(URBANO V01、huawei quatab02)のバージョンを7か8くらいまで上げたいのですが、カスタムされている方はいませんか?
参考までにどのサイトのものをインストールして使用されたかお聞きしたいです。
そもそもカスタムされたみたいな記事が見つからずできるかどうかもわからないのですが…
2020/07/25(土) 10:35:06.84ID:9euFuNzX
quatabはしらんけどv01は無理
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 04:34:19.28ID:cn+tpHa6 もしわかる方いらっしゃるならお聞きしたいのですが、TWRPでカスタムROMが焼けないのですが、どうしてでしょうか。
中古でXiaomiMi9TProを手に入れたのですが、fastbootでも認識しなかったのでandroid_winusb.infに追記して、fastbootからTWRPは入れられるようになりました。
最初はTWRPでもRedmiK20ProとしてPCにも認識されていましたが、途中から認識されなくなり、fastbootでも再び認識されなくなってしまいました。
最初はデバイスマネージャからIDを持ってきたのですが、TWRPとfastbootでしか立ち上がらないのでPCには認識されず、IDも調べる手段がわかりません。
TWRPかfastbootからIDを探すことは可能でしょうか。
良かったらアドバイスいただけると嬉しいです。
TWRPはMi9TProの公式版を入れました。
カスタムROMを焼くと、47%で即終わって、焼き終わったと表示が出ますが、実際には焼けていません。
他端末では普通にカスタムROMを焼いているので、焼き方がおかしいとかではないです。
中古でXiaomiMi9TProを手に入れたのですが、fastbootでも認識しなかったのでandroid_winusb.infに追記して、fastbootからTWRPは入れられるようになりました。
最初はTWRPでもRedmiK20ProとしてPCにも認識されていましたが、途中から認識されなくなり、fastbootでも再び認識されなくなってしまいました。
最初はデバイスマネージャからIDを持ってきたのですが、TWRPとfastbootでしか立ち上がらないのでPCには認識されず、IDも調べる手段がわかりません。
TWRPかfastbootからIDを探すことは可能でしょうか。
良かったらアドバイスいただけると嬉しいです。
TWRPはMi9TProの公式版を入れました。
カスタムROMを焼くと、47%で即終わって、焼き終わったと表示が出ますが、実際には焼けていません。
他端末では普通にカスタムROMを焼いているので、焼き方がおかしいとかではないです。
2020/07/26(日) 06:17:16.26ID:dS4dLfg/
>>982
スクショうぷ
スクショうぷ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 20:35:45.81ID:cn+tpHa62020/07/26(日) 21:46:30.44ID:vMduRtzp
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 23:07:15.68ID:cn+tpHa6 adb shell twrp wipe data
adb shell twrp wipe system
したあとに焼いてこの画面です。
http://get.secret.jp/pt/file/1595772261.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1595772223.jpg
ちなみにfastbootはまれに一瞬認識される事がわかりました。一瞬なのでせいぜいTWRPを新しく入れるくらいしか出来ません。
adb shell twrp wipe system
したあとに焼いてこの画面です。
http://get.secret.jp/pt/file/1595772261.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1595772223.jpg
ちなみにfastbootはまれに一瞬認識される事がわかりました。一瞬なのでせいぜいTWRPを新しく入れるくらいしか出来ません。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 00:39:01.63ID:idSjByPU >>982 です。
なんとかfatsbootからMIUIを焼くことが出来ました。
ただ、またfastbootが認識しなくなったので、BLUが出来ません。
またも、一切認識しなくなってしまったようなので、困りました。
ケーブルは通信ができているので問題ありません。
解決策をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。
なんとかfatsbootからMIUIを焼くことが出来ました。
ただ、またfastbootが認識しなくなったので、BLUが出来ません。
またも、一切認識しなくなってしまったようなので、困りました。
ケーブルは通信ができているので問題ありません。
解決策をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。
2020/07/27(月) 02:31:10.23ID:QH8muLBC
PCのUSBポートかケーブルが悪いのでは?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 02:52:56.80ID:idSjByPU それはなさそうです。
ポート変えましたしケーブルも2本使っています。どれも問題はないです。
先ほどMIUIも焼けましたから。
ポート変えましたしケーブルも2本使っています。どれも問題はないです。
先ほどMIUIも焼けましたから。
2020/07/27(月) 07:41:06.72ID:oSCqaGEm
2020/07/27(月) 09:44:07.17ID:p7p18TQf
>>986
これEvoXとTWRPと元のMIUIなに?(´ ・ω・`)
これEvoXとTWRPと元のMIUIなに?(´ ・ω・`)
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 23:38:02.81ID:idSjByPU2020/07/28(火) 08:43:03.87ID:NWaxVBQ6
>>992
ああ…たぶんTWRP3.3.0も試してうまく行かなくて3.4.0にしてるよねそれ、DataFormatしてからやってて上手く行かない状態よね?
redditとxdaでもMIUI12からのrom焼き上手く行かない報告複数あるけど解決策まだのような…
MIUI11にも戻せない?
ああ…たぶんTWRP3.3.0も試してうまく行かなくて3.4.0にしてるよねそれ、DataFormatしてからやってて上手く行かない状態よね?
redditとxdaでもMIUI12からのrom焼き上手く行かない報告複数あるけど解決策まだのような…
MIUI11にも戻せない?
2020/07/28(火) 09:21:24.94ID:NWaxVBQ6
追記
recv erroeってioctlでエラー出てんじゃね?
ストックのMIUI10か11に戻せるなら一回Pにしてevoの3.x?(Pの最終版)にしてからOTAでEvoのQにアプデしてみるとか、F1はそれで上手く行った
今はLOS17.1使ってるけど
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/POCO F1/10/DR
recv erroeってioctlでエラー出てんじゃね?
ストックのMIUI10か11に戻せるなら一回Pにしてevoの3.x?(Pの最終版)にしてからOTAでEvoのQにアプデしてみるとか、F1はそれで上手く行った
今はLOS17.1使ってるけど
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/POCO F1/10/DR
2020/07/28(火) 09:49:10.52ID:Sl9yybii
2020/07/28(火) 13:23:28.37ID:Q8j096hN
xiaomiのprivate space
huaweiのsecond space
のような隠しセカンドユーザー機能をもつカスromってある?
聞くところミスったのでマルチになってしまった、、
huaweiのsecond space
のような隠しセカンドユーザー機能をもつカスromってある?
聞くところミスったのでマルチになってしまった、、
2020/07/28(火) 15:33:53.87ID:NWaxVBQ6
>>996
CalcBoxとかParallel Spaceみたいなアプリじゃなくて?
CalcBoxとかParallel Spaceみたいなアプリじゃなくて?
2020/07/28(火) 15:37:42.28ID:Q8j096hN
>>997
それだと不具合起きたり起動しなかったりする
それだと不具合起きたり起動しなかったりする
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 03:37:27.86ID:FbYMfKCb 【ROM焼き】カスタムROM総合スレ【root】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1435914897/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 04:04:06.41ID:gRd09z4n >>999
乙
乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1852日 9時間 49分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1852日 9時間 49分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- もう中国に謝罪するしかねぇよ
