>>834
dspの絶対パスって/dev/block/by-name/dsp
じゃないかな?
ストックromはカスタムリカバリでの動きをほぼほぼ想定してないから、カスタムリカバリで取ったzipともとのzipでは動き違うのよね、中身手入れしなきゃ基本使えんね、ストックとLOSの中身比べて貰えればわかるとおも(´ ・ω・`)

もうLOSに切り替えてるなら16と17で使うTWRPも変わるからそこら辺もチェックかな?下位互換は効くけど上位互換は基本効かないからもし焼くときに16用使ってたらそいつが原因かもね、個人的にはバージョン飛ばして17使うより16使った方が無難な気もするけどね。
ロム焼きでエラー吐かないってことはかなり先が見えてきてる状態じゃないかな?