主にAndroid Open Source Project (AOSP)をベースとした各種カスタムROMについて語り合うスレです。
CyanogenMod以外のカスタムROMで何かあった際の情報交換等にどうぞ。
■関連スレ
【ROM】CyanogenMod 総合スレ Part3【Source】©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421673111/
【ROM焼き】カスタムROM総合スレ【root】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/07/03(金) 18:14:57.70ID:0R3+eSvC
2015/10/21(水) 00:28:30.75ID:m/PFLpij
カスロムってuserdataを残したまま焼いたり出来ますか?
2015/10/21(水) 01:09:51.42ID:41eH1+T5
はい
2015/10/21(水) 15:46:32.00ID:KP0emyBB
おぃ、AU機にドコモ系のカスロム焼いてSIMフリーにして、
AUのSMSを受信できる奴おるけ?
通話、LTE、メール、SMS送信はできるねんけど、
SMSの受信だけができんねん
このAUのガラパコス仕様め
AUのSMSを受信できる奴おるけ?
通話、LTE、メール、SMS送信はできるねんけど、
SMSの受信だけができんねん
このAUのガラパコス仕様め
2015/10/21(水) 18:50:51.37ID:wzEJZvTv
ガラパゴス大阪国民が何か言ってるぞ
2015/11/04(水) 20:33:16.74ID:RR/zlY6S
あ
2015/12/04(金) 10:16:05.47ID:M2HwLzqe
superSUを許可すればチタニウム使えるけど、
プロンプトにしたらチタニウムがroot権限確認中って出てプロンプトが表示されないんだけど、対象ある?
ちなみに再起動、再インストールはしたけど代わらなかった…
プロンプトにしたらチタニウムがroot権限確認中って出てプロンプトが表示されないんだけど、対象ある?
ちなみに再起動、再インストールはしたけど代わらなかった…
2015/12/04(金) 11:53:20.74ID:k8obSDLD
2015/12/04(金) 12:10:01.74ID:DyDebLYV
2015/12/04(金) 12:30:03.63ID:qf4R+HPB
>>82
OSのバージョン:2.1.2
ROMの名前:oxygenos
端末名:oneplus2
チタのバージョン:7.3.0
SuperSUのバージョン:2.46
oxygenos標準カーネルから
AKカーネルにすると81みたいになったけど、
カーネル換えてsuperSUに影響する事ありますか?
OSのバージョン:2.1.2
ROMの名前:oxygenos
端末名:oneplus2
チタのバージョン:7.3.0
SuperSUのバージョン:2.46
oxygenos標準カーネルから
AKカーネルにすると81みたいになったけど、
カーネル換えてsuperSUに影響する事ありますか?
2015/12/04(金) 15:16:37.10ID:k8obSDLD
>>84
OSのバージョンっていうのはAndroid OSが何なのか(たとえば5.1.1とか6.0とか)を言います
ROM固有のバージョンは大抵Androidのものとナンバリングがズレてるので使ってない限り分からないことが多い
カーネルを変えるとsuに影響あります
ロリポ以降、特にマシュマロは多いにあります
なるべくChainfireのGoogle+投稿とかSuperSUのchangelog、
ベータ版含めて最新バージョンは何かをチェックするべし
OSのバージョンっていうのはAndroid OSが何なのか(たとえば5.1.1とか6.0とか)を言います
ROM固有のバージョンは大抵Androidのものとナンバリングがズレてるので使ってない限り分からないことが多い
カーネルを変えるとsuに影響あります
ロリポ以降、特にマシュマロは多いにあります
なるべくChainfireのGoogle+投稿とかSuperSUのchangelog、
ベータ版含めて最新バージョンは何かをチェックするべし
2015/12/04(金) 15:21:27.64ID:k8obSDLD
でもロリポ以降でsuがこけるのはほとんどの場合SELinuxが原因
セキュリティ的には良くないけどSELinux mode changer(野良アプリ)使ってPermissiveにするとか何とかするといい
セキュリティ的には良くないけどSELinux mode changer(野良アプリ)使ってPermissiveにするとか何とかするといい
2015/12/04(金) 22:59:19.42ID:XBKd1Iv7
2015/12/05(土) 04:31:42.07ID:v8vx0j1L
RESURRECTION REMIXの最新版だとなぜか充電初めてしばらくすると液晶画面がかなり暗くなって操作しづらくなる。
今は一つ前に戻してるけど、これはこれでUIのシステムエラーがよく起こる。
エラーが起こる原因はライトセンサー当たりかもしれないところまで突き止めたつもりだけど、自分では直せないからな。
同じ状況の人、ここには居るかな?
2chMate 0.8.8.4/LGE/LG-D855/5.1.1/LT
今は一つ前に戻してるけど、これはこれでUIのシステムエラーがよく起こる。
エラーが起こる原因はライトセンサー当たりかもしれないところまで突き止めたつもりだけど、自分では直せないからな。
同じ状況の人、ここには居るかな?
2chMate 0.8.8.4/LGE/LG-D855/5.1.1/LT
2015/12/05(土) 09:55:19.25ID:hm/jaB1R
>>88
d855ならxdaで聞いてみるかlindwurm版試してみるかしたら?
d855ならxdaで聞いてみるかlindwurm版試してみるかしたら?
2015/12/05(土) 11:46:42.30ID:ralRz56y
2015/12/05(土) 14:09:17.97ID:cgiRB6fc
>>87
5.1.5?!?!?
5.1.5?!?!?
2015/12/05(土) 15:39:51.50ID:P9Eg0Ryj
>>91
5.1.1の間違いでした。
色々試したら原因がわかりました。
akkernelを焼くのは問題なくて、
synapseで特定のprofileを設定すると
rootは取れていてもプロンプトが表示されない現象が自分の環境では起きました。
5.1.1の間違いでした。
色々試したら原因がわかりました。
akkernelを焼くのは問題なくて、
synapseで特定のprofileを設定すると
rootは取れていてもプロンプトが表示されない現象が自分の環境では起きました。
9389
2015/12/06(日) 05:26:31.70ID:2umqKjnt2015/12/06(日) 11:46:29.88ID:ZwAVMiKt
>>93
lindwurm版が探せないまさかな俺涙目。
lindwurm版が探せないまさかな俺涙目。
2015/12/06(日) 22:46:18.08ID:2umqKjnt
9688
2015/12/13(日) 14:15:33.77ID:zTYDOmNx2015/12/14(月) 12:12:21.55ID:XEyRvDeU
すみませんカスタムROM初心者です
この前xperiaz3のexistenzを導入したのですがアップデートが来ました
ただそれがupdate onlyとなっておりファイルも24MBとと小さくそのまま焼くというわけではなさそうです
OTAアップデートかとも思ったのですがそれもまた違い、やり方が分からず手詰まりです
アップデートの仕方分かる方教えていただけませんか?
http://forum.xda-developers.com/z3/development/rom-existenz-y-1-0-0-02-07-t3148877
この前xperiaz3のexistenzを導入したのですがアップデートが来ました
ただそれがupdate onlyとなっておりファイルも24MBとと小さくそのまま焼くというわけではなさそうです
OTAアップデートかとも思ったのですがそれもまた違い、やり方が分からず手詰まりです
アップデートの仕方分かる方教えていただけませんか?
http://forum.xda-developers.com/z3/development/rom-existenz-y-1-0-0-02-07-t3148877
2015/12/14(月) 12:27:02.57ID:2aAPh1r/
>>97
使ってないので想像だけど、インストール方法が
(前略)
・Flash the rom.
・Flash update if available.
って書いてるし、導入済みならリカバリからアップデートだけ焼いて行けるんじゃない?だめならROM→アップデートの順で焼いて見るとか
使ってないので想像だけど、インストール方法が
(前略)
・Flash the rom.
・Flash update if available.
って書いてるし、導入済みならリカバリからアップデートだけ焼いて行けるんじゃない?だめならROM→アップデートの順で焼いて見るとか
2015/12/22(火) 10:35:46.48ID:M89msHF3
カスロム焼くときって焼くROMとリカバリーのバージョンが合ってないと
失敗するものなんですか?
失敗するものなんですか?
2015/12/22(火) 13:41:52.31ID:Sxg5juox
2015/12/22(火) 16:42:52.96ID:M89msHF3
2015/12/22(火) 17:38:49.13ID:huvWjJEe
初歩的な質問ですけど
OSのverが違うROM焼くときは
Factory imgでアップデートしてからじゃないとダメですよね?
OSのverが違うROM焼くときは
Factory imgでアップデートしてからじゃないとダメですよね?
2015/12/22(火) 18:02:25.85ID:mDO1MjiS
/system も含めてフルワイプすれば大抵その必要はないと思う
けどROMビルドした人とコンタクト取れるなら聞いた方が無難
けどROMビルドした人とコンタクト取れるなら聞いた方が無難
2015/12/22(火) 20:19:13.28ID:YcNK2W79
別にbootloader辺り手焼きしときゃいんじゃねとか思ってる
2015/12/23(水) 01:19:53.42ID:EfsgwZWL
ブートローダとリカバリのバージョンはちょっと気にするな
以前リカバリ古くて失敗した記憶が
以前リカバリ古くて失敗した記憶が
2015/12/23(水) 02:31:43.54ID:n7O9IZmF
機種にもよるだろうけど先週のナイトリーにはブートループの地雷があったよ
2015/12/23(水) 03:17:40.94ID:1DLaz/q7
ああブートローダーとリカバリは確かに注意だわすまん
リカバリはどうせカスタムリカバリ上書きするならまだしも
ブートローダーのバージョンは合ってないと起動しないはず
xdaにそのROMのスレがあれば requirement として書いてあることが多いよ
リカバリはどうせカスタムリカバリ上書きするならまだしも
ブートローダーのバージョンは合ってないと起動しないはず
xdaにそのROMのスレがあれば requirement として書いてあることが多いよ
2015/12/23(水) 15:01:29.80ID:txv77Ak/
いま普通のTWRP使ってるけど、マルチロムなTWRPにするにはまたPC繋げて書き直さなきゃなんないの?
2015/12/23(水) 19:43:29.08ID:1DLaz/q7
Multirom ManagerかFlashify使えばok
2015/12/24(木) 19:53:48.93ID:BUcZ/sIM
2016/01/01(金) 22:07:11.89ID:iMjqiKXU
XenonHD使ってる人居る?
動作早すぎて困る
動作早すぎて困る
2016/01/02(土) 02:13:02.19ID:Lu9tUKOy
ROMに追いつけるように自身が加速するんだ
2016/01/02(土) 15:59:40.15ID:sI8TkhRm
>>111
ハイです。
でもまだカメラとか外部ドライブとか通話録音とかに変更あったみたいで、それぞれのアプリで問題残ってますですね。
詳しくはオレメモ程度な内容を以下のスレに書いてます。
LG G3 Pt.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1432984533/
2chMate 0.8.9.3/LGE/LG-D855/6.0.1/LT
ハイです。
でもまだカメラとか外部ドライブとか通話録音とかに変更あったみたいで、それぞれのアプリで問題残ってますですね。
詳しくはオレメモ程度な内容を以下のスレに書いてます。
LG G3 Pt.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1432984533/
2chMate 0.8.9.3/LGE/LG-D855/6.0.1/LT
2016/01/06(水) 10:59:40.22ID:VjaHXjUt
カスロム総合なのでスレ違いかもしれないけど教えて下さい
旧機種のtwroで必要なアプリだけバックアップを取り、新機種
でもtwrpを導入し、旧機種のアプリをそっくりそのまま復元する、
というのは可能ですか?
旧機種のtwroで必要なアプリだけバックアップを取り、新機種
でもtwrpを導入し、旧機種のアプリをそっくりそのまま復元する、
というのは可能ですか?
2016/01/06(水) 11:10:37.25ID:/a4c/2zA
>>114
同機種の新旧ならまだしも、別機種は死ぬぞ
同機種の新旧ならまだしも、別機種は死ぬぞ
2016/01/06(水) 11:21:54.73ID:cdAAjEjL
TWRPだとdata領域まるまるだからそりゃ死ぬよ
チタでやるかadb backupでやれば大体いける
チタでやるかadb backupでやれば大体いける
2016/01/06(水) 11:45:33.83ID:VjaHXjUt
2016/01/06(水) 15:04:36.87ID:FzHU9JNt
>>117
チタでもユーザーアプリだけな。システムアプリは基本無理。
チタでもユーザーアプリだけな。システムアプリは基本無理。
2016/01/06(水) 19:08:06.88ID:wiyaFU3y
結局チタの有料は必須ですね
2016/01/07(木) 12:26:47.35ID:RyGYH5DX
チタなんて数百円でしょ買ったげなよ
2016/01/13(水) 06:21:11.09ID:YG0cxiZQ
inboxもgmailもログインでエラーになってログインできないのが6.0にしてから続いてるけど、ROMのせいなのかGAPPSのせいなのか機種のせいなのか…
みんなはどうなの?
13.0-20160112-NIGHTLY-d855
2chMate 0.8.9.3/LGE/LG-D855/6.0.1/LT
みんなはどうなの?
13.0-20160112-NIGHTLY-d855
2chMate 0.8.9.3/LGE/LG-D855/6.0.1/LT
2016/01/13(水) 08:43:58.80ID:aRp7rF4n
>>121
googleアプリをアプデしたら使えるようにならない?
googleアプリをアプデしたら使えるようにならない?
2016/01/13(水) 13:30:51.54ID:MpDcMNcG
2016/01/17(日) 21:30:01.50ID:DGhj9bsu
125121
2016/01/25(月) 12:58:50.16ID:NF+EjymC2016/03/04(金) 12:35:46.62ID:fUENabdJ
クロネコヤマトのアプリがroot化してる使えないんだけど、
使えるようにできない?
使えるようにできない?
2016/03/04(金) 12:46:00.16ID:AW86A/4U
>>126
ブラウザで良いだろ。
ブラウザで良いだろ。
2016/03/04(金) 13:02:58.05ID:LZZeHvHg
銀行系や宅配系は無理。
情報流出の可能性は企業側の責任になるから徹底的に対策。
情報流出の可能性は企業側の責任になるから徹底的に対策。
2016/03/04(金) 13:04:15.40ID:fUENabdJ
マジで…
2016/03/04(金) 13:07:52.16ID:LZZeHvHg
無理
2016/03/05(土) 04:04:05.69ID:GLIw8FIf
ストックでセブン銀行の端末認証なんたらって設定したけど、その後カスロム焼いたら端末認証でハネられちゃうのか?
2016/03/07(月) 16:11:42.10ID:OAifJziZ
2chmateの広告枠消せるのってこれしかない?
ttp://forum.xda-developers.com/xposed/modules/xposed-minminguard-v1-7-0-cancelled-t2597332/post62716693#post62716693
ttp://forum.xda-developers.com/xposed/modules/xposed-minminguard-v1-7-0-cancelled-t2597332/post62716693#post62716693
2016/03/07(月) 19:59:13.73ID:lHO9itN7
>>132
使ってから聞けよ。
使ってから聞けよ。
2016/03/07(月) 20:21:53.19ID:vEJARbys
マンマンガードのがいいよ
2016/03/08(火) 00:26:15.04ID:ptzwX5p/
>>134
入れられないじゃないか!
入れられないじゃないか!
2016/03/10(木) 17:28:55.08ID:f/b06lnZ
>>135
お前にも穴はあるだろ(下ネタ的な意味じゃなく)
お前にも穴はあるだろ(下ネタ的な意味じゃなく)
2016/03/22(火) 21:18:18.46ID:uU6VNIVt
バッテリー持ちが良くて今も開発が続いてるロムってない?
CM系は電池持ちわるくてMIUI系はいいってイメージ
CM系は電池持ちわるくてMIUI系はいいってイメージ
2016/03/23(水) 23:25:45.47ID:ibR/gfEY
>>137
カーネルで結構変わるからいろいろ試した方がいい。
カーネルで結構変わるからいろいろ試した方がいい。
2016/04/04(月) 00:32:25.53ID:eigkdJT8
てすてす
2016/04/08(金) 23:05:54.06ID:t91kJDsY
てす
2016/04/18(月) 23:54:35.00ID:kO7koNEs
質問があるんですがカスタムROM焼いたら純正ROMと比べてアプリの挙動や動作が変わったりすることってありますか?
2016/04/19(火) 01:31:51.77ID:fBVbjyyg
>>141
ある
ある
143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 11:03:24.06ID:7PNGCLRX 教えてクレメンス
みんなCM焼き用にどんな端末を使ってるの?
安い中華スマホ買おうと思ってるんだけど
情報が少なくてよくわからん
一万ぐらいでLTEのSIMフリーが理想
NFC,ワンセグはなくていい
NexusやXperiaは高くて手が出ない
みんなCM焼き用にどんな端末を使ってるの?
安い中華スマホ買おうと思ってるんだけど
情報が少なくてよくわからん
一万ぐらいでLTEのSIMフリーが理想
NFC,ワンセグはなくていい
NexusやXperiaは高くて手が出ない
2016/05/04(水) 11:16:13.86ID:YZ/2NKYY
2016/05/04(水) 13:35:32.27ID:a8ygANdg
2016/05/04(水) 15:38:46.47ID:JY56oj+y
使ったことないがレノボのA806とか条件満たしてると思う
2016/05/04(水) 15:51:10.03ID:xfn/61a1
中華スマホでROM焼き向けなものは実はそれ程多くない
理由は大半がスナドラ搭載機ではなく開発が活発ではないMTKやRockchip搭載機
しかもカーネルソースも公開していない事が多く、かつブートローダも解除してないだけならまだしも、中華独自仕様だったりして中々にブラックボックス
ROM焼きが楽な機種は中華も含め総じてやや相場が高いのが実情
理由は大半がスナドラ搭載機ではなく開発が活発ではないMTKやRockchip搭載機
しかもカーネルソースも公開していない事が多く、かつブートローダも解除してないだけならまだしも、中華独自仕様だったりして中々にブラックボックス
ROM焼きが楽な機種は中華も含め総じてやや相場が高いのが実情
2016/05/05(木) 02:13:44.69ID:te5LD2fR
何だかんだみんな男らしく普段使いのスマホに焼いてるでしょ?
2016/05/05(木) 03:04:33.56ID:zPdq5kO3
うむ。
この前、フルワイプして全部消えたがな。
この前、フルワイプして全部消えたがな。
2016/05/05(木) 07:05:54.91ID:qzc0yDiG
チタニウムさんにはいつもお世話になっております
2016/05/05(木) 08:39:31.27ID:tjnyHNur
>>148
当たり前
当たり前
2016/05/05(木) 09:05:30.10ID:qzc0yDiG
カスロム焼くのは便利にするためなんだから使わない端末に焼いてもしょうがない
2016/05/05(木) 09:44:01.07ID:lZPn7KM+
>>147
Venee Apolloを検討してたけど、ROM焼けないなら魅力半減だな。
Venee Apolloを検討してたけど、ROM焼けないなら魅力半減だな。
2016/05/05(木) 18:10:50.56ID:ru/6dqcG
Xperia Z5 Compactで、
https://booleestreet.net/archives/9293
ここのサイト参考にroot化進めてたんですけど、recovery.img焼いた後再起動したら文鎮化しました。
電源長押し→バイブが一回揺れるだけでその後音沙汰無し
電源消えたままUSBでPCに繋ぐと右上のランプが緑に光るが、adb devices等しても認識していない
という状態です。
復活させる手段などありますか?
どうかよろしくお願いします。
https://booleestreet.net/archives/9293
ここのサイト参考にroot化進めてたんですけど、recovery.img焼いた後再起動したら文鎮化しました。
電源長押し→バイブが一回揺れるだけでその後音沙汰無し
電源消えたままUSBでPCに繋ぐと右上のランプが緑に光るが、adb devices等しても認識していない
という状態です。
復活させる手段などありますか?
どうかよろしくお願いします。
2016/05/24(火) 20:30:41.72ID:zk2cnXuh
>>154
ソニー製ソフトでパソコンと繋いで修復すればいいんでないの?
ソニー製ソフトでパソコンと繋いで修復すればいいんでないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/12(日) 14:11:06.39ID:gz3VKseJ http://forum.xda-developers.com/z3-compact/development/rom-xperia-performance-max-ultra-fury-t3391697
Z3CにこのカスタムROMを焼いてみたけどすごく使いやすいよ。おすすめ
Z3CにこのカスタムROMを焼いてみたけどすごく使いやすいよ。おすすめ
2016/06/12(日) 20:24:28.53ID:Dh4T6fu+
初歩的な質問なんですが
root済みXperiaZ3(D6603)をxdaに落ちてるprerooted.zipでバージョンアップしたいんですが
モデル番号が同じであればftfがどこのものであろうが問題なくインストールできるんでしょうか?
またインストール後は初期化されると思うのですがバックアップで前回の状態に戻すことは可能なんでしょうか?
root済みXperiaZ3(D6603)をxdaに落ちてるprerooted.zipでバージョンアップしたいんですが
モデル番号が同じであればftfがどこのものであろうが問題なくインストールできるんでしょうか?
またインストール後は初期化されると思うのですがバックアップで前回の状態に戻すことは可能なんでしょうか?
2016/06/12(日) 22:35:29.26ID:Pn+XZPsB
>>157
スレ違い
スレ違い
2016/06/12(日) 23:19:25.68ID:uyXwOkP+
2016/06/12(日) 23:26:40.39ID:Dh4T6fu+
2016/06/24(金) 02:13:46.19ID:yhNDA0xZ
カスROMコンテンツって
あのコミュニティの一生のコピペを地で行ってるよな
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
今が終末期真っ最中
Lollipop→Mashmarrowと
SELinuxがキツくて満足いくものになりにくくなったって事情も海外じゃあるだろうけど
2chはその域まで達する遥か前に凡人が変人追い出してコンテンツごと腐らせちまったからな
下手に2chで機種別の糞スレたてない方が
最終的な寿命は延びるんじゃねぇか?
あのコミュニティの一生のコピペを地で行ってるよな
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
今が終末期真っ最中
Lollipop→Mashmarrowと
SELinuxがキツくて満足いくものになりにくくなったって事情も海外じゃあるだろうけど
2chはその域まで達する遥か前に凡人が変人追い出してコンテンツごと腐らせちまったからな
下手に2chで機種別の糞スレたてない方が
最終的な寿命は延びるんじゃねぇか?
2016/06/24(金) 07:24:38.09ID:rxxrpBG5
CMだけ生き残ってくれればあとはどうでもいい
2016/06/24(金) 08:16:15.40ID:1aLRpu1w
それでいう面白い人はだいたいもうAndroid弄るのから手を引いたかTwitterに移住したよな…154氏もブログに主軸移した感あるし
2016/06/24(金) 09:13:33.11ID:pBNfBBP1
154氏GXのときにお世話になったけど、今ブログやってるんだ
2016/06/29(水) 12:19:27.26ID:gPozzzoz
以前入れたかーねんルが何だったか忘れてしまい、確認したいのですが、なにか方法はあるでしょうか?
nexus5 blissROM marshmallowです。
nexus5 blissROM marshmallowです。
2016/06/29(水) 13:02:59.46ID:I6pwWObB
今も入ってるんなら端末情報からカーネルバージョンでも見ればヒントになるだろうけど、今は入ってないってんならどうしようもない
2016/06/29(水) 15:11:08.51ID:gPozzzoz
2016/06/29(水) 16:30:02.85ID:I6pwWObB
>>167
バージョンに含まれてるRACERって文字列をkernelとかと一緒にぐぐればだいたい出ると思う
http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/development/kernel-racer-v8-0-cm-4-4-3-mrom-fx-sd-t2726080
バージョンに含まれてるRACERって文字列をkernelとかと一緒にぐぐればだいたい出ると思う
http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/development/kernel-racer-v8-0-cm-4-4-3-mrom-fx-sd-t2726080
2016/06/29(水) 19:18:42.90ID:gPozzzoz
2016/07/17(日) 11:24:41.16ID:qQaX7VGR
ここでいいのかなあ
mi5に最新版のResurrectionRemix入れてるんだけど、イヤホンジャックにヘッドセット繋げると音楽動画系(PowerAMP、youtube、twitterほか全て)が音ならなくなってシークバーの進みがスロー再生みたくなる。
怪しいアプリ消してみたり設定変えても直らずRRの問題かなあと思うんだけど同じようになる人いない?
mi5に最新版のResurrectionRemix入れてるんだけど、イヤホンジャックにヘッドセット繋げると音楽動画系(PowerAMP、youtube、twitterほか全て)が音ならなくなってシークバーの進みがスロー再生みたくなる。
怪しいアプリ消してみたり設定変えても直らずRRの問題かなあと思うんだけど同じようになる人いない?
2016/07/17(日) 12:53:08.68ID:/1lSOJ2t
>>170
俺そのROMのこと今まで知らなくて興味あるんだけど、どんな所がそのROMのいいところなのか教えて欲しい。
今公式サイト読んでるけど、使ってる人の意見も聞きたい。
もし、良さそうだったら俺も試したいと思ってるから。
俺そのROMのこと今まで知らなくて興味あるんだけど、どんな所がそのROMのいいところなのか教えて欲しい。
今公式サイト読んでるけど、使ってる人の意見も聞きたい。
もし、良さそうだったら俺も試したいと思ってるから。
2016/07/17(日) 12:56:12.87ID:/1lSOJ2t
見た感じいろいろなROMの機能が搭載されてるみたいだけど、俺が今使ってるBliss ROMとどう違うんだろう、、、?
2016/07/17(日) 16:17:19.28ID:twO0KzbL
>>171
CM13とこれしか使ったことないから他とは比較できないけど、元がAndroidなで使いやすいのは当然として、RRはとにかくCMより設定項目が多くなってるのでCMで使ってたGravityBoxが要らなくなった。
OTAも対応するみたいだししばらくはこれで行こうと思う。
って決意した矢先にヘッドセットの不具合ですよ。今もいじってるけど直らない。何とかしたい…
CM13とこれしか使ったことないから他とは比較できないけど、元がAndroidなで使いやすいのは当然として、RRはとにかくCMより設定項目が多くなってるのでCMで使ってたGravityBoxが要らなくなった。
OTAも対応するみたいだししばらくはこれで行こうと思う。
って決意した矢先にヘッドセットの不具合ですよ。今もいじってるけど直らない。何とかしたい…
2016/07/17(日) 19:25:51.69ID:QEjLUB1n
多機能ROMにおけるRRの長所、日本語に翻訳してる人が居るのが一番でかいかな…
機能面の比較はちょっと最近のBliss触ってないので入れてから追々
機能面の比較はちょっと最近のBliss触ってないので入れてから追々
2016/07/17(日) 20:12:12.97ID:QEjLUB1n
長文連投注意な
(1) RRにあってBlissにないもの
・独自箇所の日本語化(一部)
・DirtyUnicorn由来のナビゲーションバー周り(自由な編集、Fling、Pulse…)
・スクリーンレコードのショートカット(電源+音量大)
・アプリ履歴の「全てを終了」ボタンのカスタマイズ
・SELinux切り替え
・Pie
・App Circle bar
・SlimRecent
・マルチウィンドウ
・フローティングウィンドウ
・AOSP由来のクイック設定パネル(ページ無し、縦スクロール)
・クイック設定パネルの詳細な設定(1行あたり最大5枚、バイブレーション、色…)
(1) RRにあってBlissにないもの
・独自箇所の日本語化(一部)
・DirtyUnicorn由来のナビゲーションバー周り(自由な編集、Fling、Pulse…)
・スクリーンレコードのショートカット(電源+音量大)
・アプリ履歴の「全てを終了」ボタンのカスタマイズ
・SELinux切り替え
・Pie
・App Circle bar
・SlimRecent
・マルチウィンドウ
・フローティングウィンドウ
・AOSP由来のクイック設定パネル(ページ無し、縦スクロール)
・クイック設定パネルの詳細な設定(1行あたり最大5枚、バイブレーション、色…)
2016/07/17(日) 20:12:48.48ID:QEjLUB1n
(2) BlissにあってRRにないもの
・SuperSU(RRはCM由来の組み込みsu)
・CM由来のクイック設定パネル(ページ有)
・設定からイコライザ(N5で試したらV4Aだった、アプリドロワーでは非表示)、Kernel Adiutor、SuperSUへのショートカット(以前はRRにも後ろ2つはあったが廃止されたぽい)
・SlimDim
・SuperSU(RRはCM由来の組み込みsu)
・CM由来のクイック設定パネル(ページ有)
・設定からイコライザ(N5で試したらV4Aだった、アプリドロワーでは非表示)、Kernel Adiutor、SuperSUへのショートカット(以前はRRにも後ろ2つはあったが廃止されたぽい)
・SlimDim
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【日中激突】外務省「高市発言(台湾有事は日本有事)は従来の日本の立場を変えるものではない」と、今までもそうだったヨと公式表明で泥沼 [219241683]
- 【高市悲報】今回自民党内で高市小野田以外皆「うん…」って感じで黙りこくってる時点でヤバい事になってるの分かるよね [213647114]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 「初音ミクを初音ミクたらしめる要素」ってなんだと思う?
