OSバージョンが違うROMにする時、TWRPでWipeしないといけませんが
Dalvik / ART Cache
Data
Cache
System
全部やらないとダメでしょうか?
アプリの設定も全部消えますよね?
アプリの設定だけは残してインストールする事は不可能でしょうか?
Dataにチェック入れずにWipeしたら起動しないでしょうか?
何故か今Titanium Backupがエラー出て全然起動出来ないのでアプリの設定が大丈夫ならこのままやってしまおうかと思いまして
TWRPのバックアップでDataだけやって新OSインストール後にリストアしても上手くいかなかった記憶があるのでそっちは怖いんですよね
どれでも良いのでわかる方アドバイスお願いします
他の方法とかでもあればそれでも良いのでよろしくお願いします