Samsung GALAXY Tab S 総合
■ GALAXY Tab S 8.4
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Exynos 5 Octa(Exynos 5420) / Snapdragon 800(LTEモデル)
【ディスプレイ】8.4インチ Super AMOLED
【解像度】WQXGA (1600x2560)
【サイズ】212.8×125.6×6.6mm
【重量】Wi-Fi/294g LTE/298g
【RAM/ROM】3GB/16GB or 32GB
【カメラ】800万画素(Rear) / 200万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】4900mAh
Samsung Mobile Press:
http://www.samsungmobilepress.com/2014/06/12/GALAXY-Tab-S-8.4-inch-1
■ GALAXY Tab S 10.5
【OS】Android 4.4 (KitKat)
【CPU】Exynos 5 Octa(Exynos 5420) / Snapdragon 800(LTEモデル)
【ディスプレイ】10.5インチ Super AMOLED
【解像度】WQXGA (1600x2560)
【サイズ】247.3×177.3×6.6mm
【重量】Wi-Fi/465g LTE/467g
【RAM/ROM】3GB/16GB or 32GB
【カメラ】800万画素(Rear) / 200万画素(Front)
【外部メモリ】microSD 128GB
【バッテリー容量】7900mAh
Samsung Mobile Press:
http://www.samsungmobilepress.com/2014/06/12/GALAXY-Tab-S-10.5-inch-1
※前スレ
Samsung GALAXY Tab S 総合 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1402699424/
Samsung GALAXY Tab S 総合 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/07/24(木) 15:02:26.29ID:HvfqcWKa
2014/07/24(木) 15:14:20.13ID:HbQ/I0kn
>>1
乙です!
乙です!
2014/07/24(木) 16:11:23.02ID:KXoK1xKA
また自演常駐韓国人がスレ乱立かよ
2014/08/06(水) 09:14:55.09ID:M+CF1mkV
Samsung GALAXY Tab S 総合 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1406176754/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1406176754/
2014/08/10(日) 11:15:59.11ID:0z4nK/Kv
慰安婦関連動画
https://www.youtube.com/watch?v=XTUvnSrSQLk
https://m.youtube.com/watch?v=72-Irdg7RCY
https://www.youtube.com/watch?v=jELH5Am-QJ4
チョウニチのねつ造は済州島だけではないし、明らかに誤報じゃなく捏造だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Gucs-6lHtkc&t=48m7s
国会で元文科大臣に「朝日が捏造した慰安婦問題」と書かれてるぐらいなのに30年以上たって今更「誤報」とかね、
い い 加 減 に し ろ ! !
恥 を 知 れ チ ョ ウ ニ チ 新 聞 ! !
死ね!
https://www.youtube.com/watch?v=XTUvnSrSQLk
https://m.youtube.com/watch?v=72-Irdg7RCY
https://www.youtube.com/watch?v=jELH5Am-QJ4
チョウニチのねつ造は済州島だけではないし、明らかに誤報じゃなく捏造だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Gucs-6lHtkc&t=48m7s
国会で元文科大臣に「朝日が捏造した慰安婦問題」と書かれてるぐらいなのに30年以上たって今更「誤報」とかね、
い い 加 減 に し ろ ! !
恥 を 知 れ チ ョ ウ ニ チ 新 聞 ! !
死ね!
2014/10/02(木) 19:51:16.08ID:7Ap2y0qs
「韓国人の残虐性」
【韓国軍による民間人の大虐殺 犠牲者30万人以上】
ベトナム戦争において、韓国軍はベトナム人女性を幼児までをもレイプしました。
まず逃げることが出来ないように手足を切断してからゆっくり強姦、輪姦。
そして全員が射精し終わると、証拠隠滅のために生きたまま川に棄てた。
後日、多数の手足のない女性の遺体が川から発見された。
幼児でさえ強姦。遺体は性器が完全に破壊されているものもあった。
妊婦の腹を踏みつぶし胎児が飛び出すまで踏み続ける
母親の前で子供の首をはね切り刻んで埋めた。
https://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
これが朝鮮人です。こんな危険な生き物が日本に何十万人といます。
【韓国軍による民間人の大虐殺 犠牲者30万人以上】
ベトナム戦争において、韓国軍はベトナム人女性を幼児までをもレイプしました。
まず逃げることが出来ないように手足を切断してからゆっくり強姦、輪姦。
そして全員が射精し終わると、証拠隠滅のために生きたまま川に棄てた。
後日、多数の手足のない女性の遺体が川から発見された。
幼児でさえ強姦。遺体は性器が完全に破壊されているものもあった。
妊婦の腹を踏みつぶし胎児が飛び出すまで踏み続ける
母親の前で子供の首をはね切り刻んで埋めた。
https://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
これが朝鮮人です。こんな危険な生き物が日本に何十万人といます。
2014/12/22(月) 22:42:20.64ID:i3l46tTY
antutuベンチ5.3やると37450程度で、NEXUS5程度と出たんだけど
こんなもんなの?
あまりベントマークは気にするもんでもない?
こんなもんなの?
あまりベントマークは気にするもんでもない?
2014/12/23(火) 07:39:10.54ID:8Esmeixq
気にしろよ お前のタブはもうダメなんだよ
2015/02/17(火) 11:24:06.61ID:HrQ0F3B+
Galaxy Tab S 2は8インチと9.7インチモデルが存在し、iPad Air 2よりも薄いらしい
画面比は iPad と同じ 4:3 か?
http://getnews.jp/archives/821515
画面比は iPad と同じ 4:3 か?
http://getnews.jp/archives/821515
10名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/01(水) 16:22:13.82ID:fvk8ABsP SC-03Gでマルチユーザー設定って出来る?
WIFI版だと以下の設定画面で出来るみたいだが、そもそもユーザーという項目自体が出てきて無い状態
http://image.internetcom.jp/img/20140808/1407477251.jpg
WIFI版だと以下の設定画面で出来るみたいだが、そもそもユーザーという項目自体が出てきて無い状態
http://image.internetcom.jp/img/20140808/1407477251.jpg
11.
2015/04/01(水) 16:48:38.90ID:LRf6n4UT 【兵役】 韓国兵務庁、7/1から兵役義務忌避者の個人情報を
インターネット上で公開 - 国外不法滞在者などが対象 [H27/1/15]
韓国兵務庁は14日、兵役義務忌避の個人情報などの公開、
芸術要員の編入認定大会の縮小整備などを盛り込んだ「2015年変わる兵務行政」を発表した。
兵役義務を免除したり忌避する者達の個人情報が、今年からインターネットのホームページに公開される。
国外不法滞在者、徴兵身体検査などの検査忌避、現役入営または社会服務招集忌避などが対象である。
7月1日以降、兵務庁は兵役を忌避した者の個人情報を公開する予定である。
続き イーデイリー
http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=JF31&newsid=01643286609237720&DCD=A00603&OutLnkChk=Y
インターネット上で公開 - 国外不法滞在者などが対象 [H27/1/15]
韓国兵務庁は14日、兵役義務忌避の個人情報などの公開、
芸術要員の編入認定大会の縮小整備などを盛り込んだ「2015年変わる兵務行政」を発表した。
兵役義務を免除したり忌避する者達の個人情報が、今年からインターネットのホームページに公開される。
国外不法滞在者、徴兵身体検査などの検査忌避、現役入営または社会服務招集忌避などが対象である。
7月1日以降、兵務庁は兵役を忌避した者の個人情報を公開する予定である。
続き イーデイリー
http://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=JF31&newsid=01643286609237720&DCD=A00603&OutLnkChk=Y
2015/06/04(木) 10:36:36.66ID:n2EXwDJe
ドコモから5.0アップデートの案内でたな
2015/06/05(金) 04:07:22.26ID:kUu5I7Ot
やっと来たか
2015/09/15(火) 17:14:01.59ID:LhJBX/18
きたぞ!
2015/10/14(水) 20:14:56.70ID:qvG8VJBL
s2ホームボタンが軽押しだと反応しないな。
こんなものか?
こんなものか?
2015/11/20(金) 21:08:37.47ID:0qUyjx08
スクショどうやるんだっけ?
2015/11/27(金) 04:35:44.41ID:T3FJIwAu
s2なんかアップデートきた。
2015/11/27(金) 04:45:21.25ID:e5nF54me
スレチ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/20(日) 13:08:38.47ID:nj2fZuKc Tab s 8.4のアプデまだですかねぇ
2016/03/20(日) 17:59:23.20ID:YcfeN3tV
>>19
永久に来ないと思う。
永久に来ないと思う。
2016/03/20(日) 20:57:38.08ID:7S14ZAKP
Mの話かな?
2016/03/23(水) 07:59:19.00ID:Gi4GvmTT
8.4マシュマロまだかなまだかな〜
2016/07/06(水) 10:56:54.18ID:I74pYVij
ドコモ版8.4
なんか通信が遅くなったから再起動させようとしたらロゴ画面のあとブラックアアト
その後電源長押しでもうんともすんとも言わなくなってしまった
バッテリー切れかと思い電源差しても充電マークてないし…
なんか試すことないかな?
ここまで1年以上快調だったんだが…
なんか通信が遅くなったから再起動させようとしたらロゴ画面のあとブラックアアト
その後電源長押しでもうんともすんとも言わなくなってしまった
バッテリー切れかと思い電源差しても充電マークてないし…
なんか試すことないかな?
ここまで1年以上快調だったんだが…
2016/07/06(水) 10:58:07.85ID:I74pYVij
>>23 です
すみません、もう一回長押ししたら起動しました
すみません、もう一回長押ししたら起動しました
2016/07/22(金) 00:35:47.16ID:Byt5VK7/
パネル割っちゃったんだけど、誰か新しいのと取り替えしてくれる猛者いない?
新しいパネル部分はこっちが用意する
報酬は5kで
つべで分解動画見たが素人にゃさすがに厳しい
新しいパネル部分はこっちが用意する
報酬は5kで
つべで分解動画見たが素人にゃさすがに厳しい
2016/09/02(金) 11:05:32.25ID:2I6mN6Xm
SM-T700のロム来てるけど、誰か試した人いる?
2016/09/05(月) 01:12:49.49ID:5DPexyPt
サムスンのGalaxy tab s 8.4を発売日に買ったんだけど
バッテリーが全然持たない。修理に出せばバッテリー新しくなるかな?
バッテリーが全然持たない。修理に出せばバッテリー新しくなるかな?
2016/09/05(月) 06:19:09.42ID:nDARO9dt
有償でなら新しくなるんじゃない?
ボッタクられると思うけど
ボッタクられると思うけど
2016/10/18(火) 16:15:01.10ID:kFshZOCg
このタブレットにmp4入れると初めの1つは見れるんですけど残りのmp4は見れないんですけど何だと思いますか?
2016/10/18(火) 18:15:02.30ID:94i+E46k
tub s10.5 Wi-Fiモデル SM-T800
現在OSはAndroid4.4.2キットカット
これを最新の6.0にもしくは5にアップデートする方法知ってるかたいらっしゃいますか?
現在OSはAndroid4.4.2キットカット
これを最新の6.0にもしくは5にアップデートする方法知ってるかたいらっしゃいますか?
2016/10/19(水) 10:59:12.60ID:xAfN+p9K
2016/10/19(水) 17:34:11.50ID:0u+Oq+CQ
2016/10/19(水) 19:53:03.33ID:HFjn4IAc
>>32
http://androidlover.net/smartphone/galaxys3/sc-06d-odin3-unroot.html
4番の手順は要らないけど、ほぼこの手順で出来ると思うけど
http://androidlover.net/smartphone/galaxys3/sc-06d-odin3-unroot.html
4番の手順は要らないけど、ほぼこの手順で出来ると思うけど
2016/10/21(金) 19:37:34.78ID:AlBZbIPB
SC-03G
Lollipopキター!!(笑)
Lollipopキター!!(笑)
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 16:40:16.51ID:MQE+707V アプデ情報待ちあげ
2016/10/26(水) 20:33:48.71ID:5wkUMK71
SC-03Gユーザー、おめでとう!
本当に「 L o l l i p o p 」キター!!(爆)
2016年10月26日 GALAXY Tab S 8.4 SC-03G
最新ビルド番号: LRX22G.SC03GOMU1BPJ1
Marshmallowへのアップグレード予告後から、3回目のLollipop(笑)
本当に「 L o l l i p o p 」キター!!(爆)
2016年10月26日 GALAXY Tab S 8.4 SC-03G
最新ビルド番号: LRX22G.SC03GOMU1BPJ1
Marshmallowへのアップグレード予告後から、3回目のLollipop(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 21:31:55.00ID:p06UmbXE いやあ、めでたい、めでたいwww
10/26現在最新「Lollipop」
この頻繁なアップデートは、やる気を示すもの
やっぱりOSは最新のものでないと(笑)
10/26現在最新「Lollipop」
この頻繁なアップデートは、やる気を示すもの
やっぱりOSは最新のものでないと(笑)
2016/10/27(木) 12:41:45.68ID:toE/hrVI
sc-3gロリポでまだまだ快調なんだがもしもマシュマロきたらアプデしたほうが幸せになれる?サクサク動作的な方向で
2016/10/27(木) 13:31:05.40ID:BU5m2RJs
なるんじゃないかな
メモリ管理は良くなってるよ
メモリ管理は良くなってるよ
2016/10/27(木) 13:41:19.96ID:PaQD4urt
今のうちに初期化の準備しとけよ
2016/10/27(木) 17:55:57.16ID:iYelT0yD
SC-03GのMarshmallowはなくなったんだよ
2016/10/28(金) 15:37:14.25ID:Da0S0NeR
test
2016/10/28(金) 15:38:34.58ID:Da0S0NeR
sct21で焼けるカスロムはあるかな?アプデ待ちで時間たちすぎ
2016/11/08(火) 10:11:04.95ID:mAruw/Ij
省電力モードにしたのにバッテリー持ち変わらん。1分で1%減る。
2016/11/08(火) 13:26:12.64ID:1DVrsdsG
一応前スレ貼っとかないと
Samsung GALAXY Tab S 総合 Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1455636675/l50
Samsung GALAXY Tab S 総合 Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1455636675/l50
2016/11/08(火) 23:57:51.32ID:CcdX4r9q
SM-T705だけど今アプデ完了。
6.01になった。
6.01になった。
47無なさん
2016/11/10(木) 22:44:07.85ID:BcUXrtaZ 海外のWi-Fi版は去年の3月に5.0.2へのアップデートが実施されているというのに。
日本のSM-T800はいつに成ったらアップデートできるのか。
日本のSM-T800はいつに成ったらアップデートできるのか。
2016/11/11(金) 00:00:27.88ID:kKtyWZkC
グローバル版を日本語化すればいいんじゃね?
もうサポート終わったような機種だしな
もうサポート終わったような機種だしな
2016/11/11(金) 04:47:51.14ID:dgPvCnl0
SCT21のアプデ・・・
2016/11/11(金) 17:19:27.17ID:4fOFXfmg
auと言う時点で期待度ゼロだな
2016/11/11(金) 17:30:42.20ID:58O8B5V/
あうあうあー
2016/11/12(土) 14:35:33.23ID:TXzzdwOz
SC-03G用のCM14.1(Android 7.1)を作成しました。
https://www.androidfilehost.com/?w=files&flid=102869
インストール方法は以下です。
(1) 最新モデムをodinで焼く(オプション)
- BOOT-MODEM_SC03GOMU1BPJ1(5.0).tar
(2) twrpをodinで焼く(カスタムリカバリ未導入の場合)
- twrp-3.0.2-0-klimtdcm.tar
odinのAuto RebootオプションをOFFで焼き、その後Power+Vol-Up+Homeの長押しでtwrpを起動すること
(Auto Rebootでstock romが起動するとstock recoveryが上書きされる)
(3) twrpを起動し、full wipeして、CM14.1とOpenGapps7.1を焼く
cm-14.1-20161111-UNOFFICIAL-klimtdcm.zip
http://opengapps.org/
(4)APNが空なので、必要なAPNを追加する
設定>もっと見る>モバイルネットワーク>アクセスポイント名
ここで、右上の'+'(プラス)ボタンを押してAPNを追加編集して、
右上の'...'(メニュー)ボタンから'保存'を実行して
追加したAPNを選択すること
以上です。
https://www.androidfilehost.com/?w=files&flid=102869
インストール方法は以下です。
(1) 最新モデムをodinで焼く(オプション)
- BOOT-MODEM_SC03GOMU1BPJ1(5.0).tar
(2) twrpをodinで焼く(カスタムリカバリ未導入の場合)
- twrp-3.0.2-0-klimtdcm.tar
odinのAuto RebootオプションをOFFで焼き、その後Power+Vol-Up+Homeの長押しでtwrpを起動すること
(Auto Rebootでstock romが起動するとstock recoveryが上書きされる)
(3) twrpを起動し、full wipeして、CM14.1とOpenGapps7.1を焼く
cm-14.1-20161111-UNOFFICIAL-klimtdcm.zip
http://opengapps.org/
(4)APNが空なので、必要なAPNを追加する
設定>もっと見る>モバイルネットワーク>アクセスポイント名
ここで、右上の'+'(プラス)ボタンを押してAPNを追加編集して、
右上の'...'(メニュー)ボタンから'保存'を実行して
追加したAPNを選択すること
以上です。
2016/11/12(土) 14:43:32.10ID:4UjWz0BW
∩( ・ω・)∩ やったー
2016/11/12(土) 23:17:08.94ID:3t86Ez1F
T700でヌガー焼いたけど
余計な物が何も無くて気持ちいい
余計な物が何も無くて気持ちいい
2016/11/13(日) 00:54:18.64ID:9Mbi3nuE
efs情報吹き飛ばしてsim認識できなくなってたけどつべの外人さんの動画の通りしたら復活した。すげーな外人さん。
これでs2に買い替えなくてすむぜ!
これでs2に買い替えなくてすむぜ!
2016/11/13(日) 11:22:33.80ID:YKY2Qc2s
OpenGappsってstock導入してからいらないモノ削除した方がいいかな?
2016/11/13(日) 14:48:10.21ID:S4l+sTfV
>>52
kyasu様、いつもありがとうございます。凡人には到底真似できないので大変素晴らしいです。
しかし、いつもながらここにリンクを貼ると、
>;flid=102869
のように、flid=102869の前に不要な「;」がどうしても入ってしまいますね。
kyasu様、いつもありがとうございます。凡人には到底真似できないので大変素晴らしいです。
しかし、いつもながらここにリンクを貼ると、
>;flid=102869
のように、flid=102869の前に不要な「;」がどうしても入ってしまいますね。
2016/11/13(日) 16:30:02.80ID:YKY2Qc2s
ChromeだとつくけどJaneViewだとつかないな
2016/11/13(日) 18:11:41.92ID:FDnZHVo2
CM14.1(Android 7.1)だと,multiwindowの機能について,rootアプリ,Xposed等を使わなくても,標準で好きなアプリをマルチ化できますでしょうか。
現在,MW Managerでマルチ化しています。機種T800です。
現在,MW Managerでマルチ化しています。機種T800です。
2016/11/13(日) 18:29:30.58ID:FDnZHVo2
>>59
追記 Android OS 4.4.2 stock Romです。
追記 Android OS 4.4.2 stock Romです。
2016/11/14(月) 22:43:15.52ID:wlolzGER
2016/11/16(水) 18:32:51.04ID:IdRH55UN
テスト
2016/11/16(水) 18:41:16.40ID:IdRH55UN
>>61
XDA で公開されえされているのではとの思い込みで,大変失礼いたしました。
自分がやりたいのは,multiwindow。
ストックrom,Android OSの標準機能で使えるかどうか,知りたいと思っています。Marshmallow6.0 でmultiwindow化上手くいっている人がいたら,教えてください。
XDA で公開されえされているのではとの思い込みで,大変失礼いたしました。
自分がやりたいのは,multiwindow。
ストックrom,Android OSの標準機能で使えるかどうか,知りたいと思っています。Marshmallow6.0 でmultiwindow化上手くいっている人がいたら,教えてください。
2016/11/16(水) 23:16:29.71ID:0YbMTKRx
>>63
「4 Way Multiwindows for Galaxy Tab S」は試してみたのかい?
これを使った、OSの標準機能以上の「4画面マルチウィンドウ化」には、Rootedが必須だけどな。
T800はストックのMarshmallow6.0が出てるのか?
もうすぐau版10.5(SCT21)のMarshmallowが出る予定だから、それからなら報告できるんだが。
「4 Way Multiwindows for Galaxy Tab S」は試してみたのかい?
これを使った、OSの標準機能以上の「4画面マルチウィンドウ化」には、Rootedが必須だけどな。
T800はストックのMarshmallow6.0が出てるのか?
もうすぐau版10.5(SCT21)のMarshmallowが出る予定だから、それからなら報告できるんだが。
2016/11/16(水) 23:35:17.67ID:0YbMTKRx
あ、失礼、
「rootアプリ,Xposed等を使わなくても,標準で好きなアプリをマルチ化」だったな。
しかし、CM14.1は最初からRootedな訳だし、何ゆえ「非rootアプリ」に拘るのか?
因みに、「4 Way Multiwindows for Galaxy Tab S」はアプリではなく、3つのxmlファイルを
システム領域にパーミッション変えて貼り付けるだけだから、「好きなアプリをマルチ化」するのとは役割が違う。
Xposedではないアプリならあったと思うが、非rootアプリが条件ではな。
「rootアプリ,Xposed等を使わなくても,標準で好きなアプリをマルチ化」だったな。
しかし、CM14.1は最初からRootedな訳だし、何ゆえ「非rootアプリ」に拘るのか?
因みに、「4 Way Multiwindows for Galaxy Tab S」はアプリではなく、3つのxmlファイルを
システム領域にパーミッション変えて貼り付けるだけだから、「好きなアプリをマルチ化」するのとは役割が違う。
Xposedではないアプリならあったと思うが、非rootアプリが条件ではな。
2016/11/17(木) 00:22:29.88ID:diSBziUw
2016/11/17(木) 02:10:39.84ID:1p8j9L0n
>>66
なるほど、要するにRootedで端末状態が「カスタム」だと、そのアプリが動かないという訳ね。
じゃあ、今KitKatなら、Xposedを導入して「Wanam Xposed」を使うと、ステータスを
「オフィシャル」に偽装できるから、たぶん起動すると思うよ。俺はSCT21でそうしてる。
あと、もう一つの可能性としては、Odin Modeでの「CURRENT BINARY」は、TWRPなどの
カスタムリカバリを入れたら、ステータスが「カスタム」に変化しておサイフケータイなどのNFC
が使えなくなるんだが、そのアプリはこの項目の影響は受けないんだろか?ま、T800はおサイフは無関係だが。
これもddコマンドから焼いてオフィシャルを保つことができるから、TWRP入れてるのにおサイフが使える。
因みにRootedだと、Odin Modeでの「SYSTEM STATUS」がカスタムに変化する。
なるほど、要するにRootedで端末状態が「カスタム」だと、そのアプリが動かないという訳ね。
じゃあ、今KitKatなら、Xposedを導入して「Wanam Xposed」を使うと、ステータスを
「オフィシャル」に偽装できるから、たぶん起動すると思うよ。俺はSCT21でそうしてる。
あと、もう一つの可能性としては、Odin Modeでの「CURRENT BINARY」は、TWRPなどの
カスタムリカバリを入れたら、ステータスが「カスタム」に変化しておサイフケータイなどのNFC
が使えなくなるんだが、そのアプリはこの項目の影響は受けないんだろか?ま、T800はおサイフは無関係だが。
これもddコマンドから焼いてオフィシャルを保つことができるから、TWRP入れてるのにおサイフが使える。
因みにRootedだと、Odin Modeでの「SYSTEM STATUS」がカスタムに変化する。
2016/11/17(木) 02:31:40.24ID:1p8j9L0n
あぁ、これね。
たぶん、端末起動時の「スキャン」でオフィシャルをチェックしてるんだと思うが。
「Wanam Xposed」ならそのスキャンを騙せるからオフィシャルになる。
https://dribrain.com/android/navielite/support/
Q.購入しましたがアプリが起動しないです
どうすればよいか教えてください
A.端末のOSを端末メーカー・キャリアのアップデート以外で改変されている場合はアプリが起動しない可能性があります。
動作保証できませんのでOSを元の状態に戻した状態でご利用ください。
端末のUSBデバッグが『オン』に設定されている場合は、USBデバッグを『オフ』にしてご利用ください。
たぶん、端末起動時の「スキャン」でオフィシャルをチェックしてるんだと思うが。
「Wanam Xposed」ならそのスキャンを騙せるからオフィシャルになる。
https://dribrain.com/android/navielite/support/
Q.購入しましたがアプリが起動しないです
どうすればよいか教えてください
A.端末のOSを端末メーカー・キャリアのアップデート以外で改変されている場合はアプリが起動しない可能性があります。
動作保証できませんのでOSを元の状態に戻した状態でご利用ください。
端末のUSBデバッグが『オン』に設定されている場合は、USBデバッグを『オフ』にしてご利用ください。
2016/11/18(金) 01:01:40.55ID:6j/wJ5Mp
2016/11/19(土) 18:37:21.11ID:YR4GMI6d
>>69
念のために一応。
Wanam Xposedを有効化して、Security hacks > Fake system statusにチェックを入れた?
そして一度再起動すると、OS起動時のスキャンでオフィシャルに偽装できるはずなんだけど。
たぶん、CURRENT BINARYの状態は、Navieliteの起動に関係ないような気がするが。
もしXposedを導入する際、Root化にカスタムリカバリ使ったのなら、端末状態がカスタムに変化してるはず。
で、それをオフィシャルに戻したいならちょっと手間は掛かるけど、その手順は以下にある。
勿論、リカバリのパーティションのみがターゲットなので、システムなど他には影響を与えない。
CURRENT BINARYとSYSTEM STATUSをオフィシャルに戻すにはコツが必要で、単純なOS焼直しではたぶん不可。
まず、CURRENT BINARY側をオフィシャルにしないと、SuperSUからunrootしてもSYSTEM STATUS側は戻らない。
「電池抜き」しないとステータスが反映されない場合があるので、その代わりに強制電源オフの効果で代用するという訳。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1455636675/546
これらをクリアすると、ODIN MODEの2つのステータスをオフィシャルに保つことが可能。
・CURRENT BINARY:Samsung Official →カスタムリカバリをODIN経由で焼いた時にcustomに変化(NFCに関係あり)
・SYSTEM STATUS:Official →Root化して毎回のOS起動時に、スキャンでsuバイナリを発見されたらcustomに変化
ただ、恐らくはlollipopかmarshmallowで、非対応アプリを強制マルチウインドウ化したいんだと思う。
となると、KitKat以外のOSでXposedを導入するには、OSを丸ごと「deodex化」する必要があり、かなり面倒くさい。
だから俺はSCT21でKitKatのまま使ってるよ。SIMフリーにできるのはKitKatだけということもあるけど。
OS起動時のスキャンを回避出来るくらい強力なのは、やはりXposedしかないと思う。
念のために一応。
Wanam Xposedを有効化して、Security hacks > Fake system statusにチェックを入れた?
そして一度再起動すると、OS起動時のスキャンでオフィシャルに偽装できるはずなんだけど。
たぶん、CURRENT BINARYの状態は、Navieliteの起動に関係ないような気がするが。
もしXposedを導入する際、Root化にカスタムリカバリ使ったのなら、端末状態がカスタムに変化してるはず。
で、それをオフィシャルに戻したいならちょっと手間は掛かるけど、その手順は以下にある。
勿論、リカバリのパーティションのみがターゲットなので、システムなど他には影響を与えない。
CURRENT BINARYとSYSTEM STATUSをオフィシャルに戻すにはコツが必要で、単純なOS焼直しではたぶん不可。
まず、CURRENT BINARY側をオフィシャルにしないと、SuperSUからunrootしてもSYSTEM STATUS側は戻らない。
「電池抜き」しないとステータスが反映されない場合があるので、その代わりに強制電源オフの効果で代用するという訳。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1455636675/546
これらをクリアすると、ODIN MODEの2つのステータスをオフィシャルに保つことが可能。
・CURRENT BINARY:Samsung Official →カスタムリカバリをODIN経由で焼いた時にcustomに変化(NFCに関係あり)
・SYSTEM STATUS:Official →Root化して毎回のOS起動時に、スキャンでsuバイナリを発見されたらcustomに変化
ただ、恐らくはlollipopかmarshmallowで、非対応アプリを強制マルチウインドウ化したいんだと思う。
となると、KitKat以外のOSでXposedを導入するには、OSを丸ごと「deodex化」する必要があり、かなり面倒くさい。
だから俺はSCT21でKitKatのまま使ってるよ。SIMフリーにできるのはKitKatだけということもあるけど。
OS起動時のスキャンを回避出来るくらい強力なのは、やはりXposedしかないと思う。
2016/11/26(土) 23:31:45.02ID:xqWjDxk5
t707dだったやつに他のt700とか付けたらどうなるの?
2016/11/27(日) 04:50:17.56ID:/jFU39Rs
SC-03Gと言わずに格好付けてt707dと通を気取る馬鹿
これは朝鮮人かな?
これは朝鮮人かな?
2016/11/27(日) 05:29:18.93ID:NYjO5Bk7
馬鹿だとおもうなら、放っておけばいいじやん
俺も放置しておくけど
俺も放置しておくけど
2016/11/27(日) 17:27:39.89ID:BtUniBoo
SM-T707D:SC-03G(笑)
SM-T807J:SCT21(笑)
SM-T807J:SCT21(笑)
2016/12/01(木) 21:50:13.73ID:csaIwm/2
>>66
今さらだけど、これはどう?
アプリのroot化端末チェック(SafetyNet)を回避する方法まとめ
http://andmem.blogspot.jp/2016/10/avoid-safetynet.html
今さらだけど、これはどう?
アプリのroot化端末チェック(SafetyNet)を回避する方法まとめ
http://andmem.blogspot.jp/2016/10/avoid-safetynet.html
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 10:18:23.97ID:FvV61Q2S 質問
5.0.2のカスロム入れてある場合の7.1カスロムのインスコ方法教えて
何せ貰ったモノがカスロムのもので初心者だからよく分からないので
親切な方お願いします
5.0.2のカスロム入れてある場合の7.1カスロムのインスコ方法教えて
何せ貰ったモノがカスロムのもので初心者だからよく分からないので
親切な方お願いします
2016/12/02(金) 12:24:31.99ID:ctex4Wcz
2016/12/05(月) 21:52:53.73ID:GZtu5Ax6
SCー03Gだけど再起動病でDS持っていったら基盤交換でなおったぽい
修理費は2000円程度だった
修理費は2000円程度だった
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 23:10:47.97ID:T0PWJZbv マシュマロ一体いつになったら出るんだろ。
2016/12/06(火) 02:35:52.26ID:kshhfXUu
>>79
そうだよな、俺もかなり期待して待ってるのだが…orz
そうだよな、俺もかなり期待して待ってるのだが…orz
2016/12/06(火) 06:29:58.19ID:eXWWGmvM
マシュマロ飛ばしてヌガーが来たら許す
2016/12/06(火) 11:58:06.63ID:39anV8i3
ヌガーはスナドラ800用のドライバを作らないので無理っぽい
2016/12/06(火) 14:37:50.80ID:7r60DamQ
グラフィックスの最低要件満たしてないんじゃなかったかな
やりたいならカスロムしかないでしょ
やりたいならカスロムしかないでしょ
2016/12/08(木) 07:25:42.67ID:BQers/Lm
sc03gなんたけど最近、再起動病にかかったみたい
原因がわからないんだけど、教えてゲスな人
原因がわからないんだけど、教えてゲスな人
2016/12/08(木) 08:00:16.11ID:HqWGRq9+
俺は最近何かがトリガーになってgpsが起動してフリーズするわ
2016/12/08(木) 08:37:31.26ID:Usbd87bR
突然不具合出始めた人達はOS更新する派の人達ですか?
もう枯れた環境で何年も使ってて突然不具合出始めたならハードの故障かそれか直近に入れた何かのアプリとかが原因とかなのか?
もう枯れた環境で何年も使ってて突然不具合出始めたならハードの故障かそれか直近に入れた何かのアプリとかが原因とかなのか?
2016/12/08(木) 09:51:56.44ID:o2gmJZti
俺は落としたのが原因っぽいが。。。ポケゴーを興味本位で入れた辺りからだった気がしないでもない
2016/12/08(木) 21:10:08.24ID:BSMlZNNE
>>84
俺も一時期出てたけどバッテリーチェンジしたら出なくなったよ
俺も一時期出てたけどバッテリーチェンジしたら出なくなったよ
2016/12/08(木) 23:02:09.65ID:+X3JrdgA
再起動病、タウンwifiと毎日がラーメンを削除したら治った
どっちが原因だ?
どっちが原因だ?
2016/12/09(金) 00:22:08.13ID:GZbmh/VB
2016/12/12(月) 15:50:16.61ID:JkoB76bi
2016/12/12(月) 16:40:58.91ID:pJONnS3t
>>91
それ怪しいので試してない
その作者最初テストもせずにあげて、その後取り下げ
後から再度あげなおすとかしてる
一見フォロー良い作者に思われるかもしれんが、そもそもそんな根幹をなすものをテストせず軽々しくあげるような神経は一昔前なら考えられない
前はそんな奴居なかったわ
時代も変わるんだなと思った
それ怪しいので試してない
その作者最初テストもせずにあげて、その後取り下げ
後から再度あげなおすとかしてる
一見フォロー良い作者に思われるかもしれんが、そもそもそんな根幹をなすものをテストせず軽々しくあげるような神経は一昔前なら考えられない
前はそんな奴居なかったわ
時代も変わるんだなと思った
2016/12/12(月) 19:53:33.87ID:6pJASZea
2016/12/12(月) 19:59:32.11ID:6tNS7Q/g
>>92
>その後取り下げ
>後から再度あげなおす
いや、この8.4用のヤツは1回上げられただけで取り下げられてはいないから、再度上げられてもいないぞ?
「完全人柱用、利用は自己責任」と書かれているが、ちゃんと読んだのか?
てか、ここでテストの人柱なんて当たり前だろ。
たかがリカバリごときで「根幹をなすもの」ってなんだ?もしかして素人?
>その後取り下げ
>後から再度あげなおす
いや、この8.4用のヤツは1回上げられただけで取り下げられてはいないから、再度上げられてもいないぞ?
「完全人柱用、利用は自己責任」と書かれているが、ちゃんと読んだのか?
てか、ここでテストの人柱なんて当たり前だろ。
たかがリカバリごときで「根幹をなすもの」ってなんだ?もしかして素人?
2016/12/12(月) 20:13:00.52ID:bsjgyBnI
おお、ついに来たか。初めてSC-03Gを出し抜いたなwww
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/sct21-1/
「Galaxy Tab S SCT21」
2016年12月14日10:00アップデート開始
Android 6.0
ビルド番号:SCT21KDU1CPL2
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/sct21-1/
「Galaxy Tab S SCT21」
2016年12月14日10:00アップデート開始
Android 6.0
ビルド番号:SCT21KDU1CPL2
2016/12/12(月) 23:50:28.61ID:4jHIdHes
最近、庭もアプデする端末増えてきたな
2016/12/13(火) 05:45:51.86ID:U+3evbeH
天下のドコモが何やってるんだよ
2016/12/13(火) 08:32:15.66ID:vHFjMufZ
>>97
>天下のドコモが何やってる
いや、かなり精力的かつ頻繁にアップデートしてるぞ、Lollipopをなwww
流石に天下のドコモだけあって、auなんぞ寄せ付けないほど(笑)
さて、KIESならぬSmartSwitchから、Marshmallow「SCT21KDU1CPL2」の純正ROMを引っこ抜くとするか。
>天下のドコモが何やってる
いや、かなり精力的かつ頻繁にアップデートしてるぞ、Lollipopをなwww
流石に天下のドコモだけあって、auなんぞ寄せ付けないほど(笑)
さて、KIESならぬSmartSwitchから、Marshmallow「SCT21KDU1CPL2」の純正ROMを引っこ抜くとするか。
2016/12/13(火) 09:58:32.92ID:oQKbMNSo
勝手にOS更新をダウンロードしないようにしたいんですがどこをどう設定すればいいですか?
前回、その説明したつもりが結局自動でダウンロードされてしまい毎回インストールしますか?の質問がでてきて鬱陶しかったので。
前回、その説明したつもりが結局自動でダウンロードされてしまい毎回インストールしますか?の質問がでてきて鬱陶しかったので。
2016/12/13(火) 12:27:38.13ID:saMk1rB/
>>99
8.4か10.5のことかどっちかは知らんが、SCT21で言えば、
設定>アプリケーション管理>全て>ソフトウェア更新
で、「ソフトウェア更新」が2つあるので、無効化できる方を無効化すると更新を阻止できるはずだが、
ダウンロード済みのROMは削除しておいた方が良いが、削除はRootedでないと不可能かも。
8.4か10.5のことかどっちかは知らんが、SCT21で言えば、
設定>アプリケーション管理>全て>ソフトウェア更新
で、「ソフトウェア更新」が2つあるので、無効化できる方を無効化すると更新を阻止できるはずだが、
ダウンロード済みのROMは削除しておいた方が良いが、削除はRootedでないと不可能かも。
2016/12/13(火) 23:51:18.62ID:bbtQP2ov
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもうもたない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 ★2 [1ゲットロボ★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 安倍晋三は生きている~♪生きているからトリモロス~♪ [279951338]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 【悲報】鈴木コメ大臣「農協の守護神」だった…消費者でなく農協を向いて働いている模様 [993451824]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 百合好きってコンプレックスで男女のラブコメが直視できないから女の子同士に逃げてるだけだよな
