中華Pad 2万円以下総合 Undeca

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/03/13(木) 11:13:31.61ID:O44bG66Q
前スレ
中華Pad 2万円以下総合 Deca
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1384672593/

関連wiki
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】
http://www37.atwiki.jp/china_pad/pages/1.html
安卓平板Wiki
http://www38.atwiki.jp/novo/
2014/03/13(木) 11:14:37.31ID:O44bG66Q
関連スレ@ポータブルAV板

中華Androidタブレット83枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1384512461/
【中華】原道 タブレット【Android】7枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1379231479/
【安卓平板】CUBEタブレット【酷比魔方】 3枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1369032146/
【Android平板】ONDAタブレット【中華/恩田】7枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1384659591/
【中華】PIPO タブレット【Android】1枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1347198736/
【中華平板】ICOOタブレット Part2【マイナー?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1362628795/
【ARM】ainol NOVO7 シリーズ part22【MIPS以外】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1379094659/
2014/03/13(木) 11:15:33.27ID:O44bG66Q
以上テンプラおわり
2014/03/13(木) 17:51:36.82ID:igLHqKaL
>>1おっつー
前スレ終わりで出てきたI10A-LEの8GB買ってきた
IPSらしいけど縦は弱いな
とりあえず付属のポーチがくっさいんだってば!
2014/03/13(木) 21:39:43.46ID:su4umu5h
ここんとこPCデポの週末セールに10kで売ってる10インチタブもI10A-LE(4G)だったよ。
貰いもんのガラクタS(A8、DDR2-512M)よりかなり快適だけど重いねw
重さも重要なスペックだと思い知ったよ。
KindlePWは重さが気にならないんで完全に見落としてた。
2014/03/13(木) 21:58:59.34ID:obfE6kU+
>>5
これのCPUってちょっと調べたけど詳細不明なんだけどどう?
ストリーミング動画あたりだと処理落ちする?
2014/03/14(金) 06:14:04.66ID:oWN0QCre
>>6
A5×2だよ。
動画は見てないんで分かんないや。ごめんね。
2014/03/14(金) 13:29:06.88ID:oqv0UpVK
>>6
少し前に買って持って買えったら、電源入らず翌日に即返品
他の中華タブ買った。いきなり中華タブの洗礼を受けた格好w
知人が持ってるけど、かなりの重量物
動きも少しモッサリ。漫画読むには快適らしい
動画は内蔵プレイヤーで再生すればストリーミング動画のHDなら余裕
FHDは頼りないかも。タブレット立てが4-600円くらいで色々売ってるので、それ使うと快適だってさ
重いからしっかりしたタブ立て買う事。100均製はNG
2014/03/15(土) 11:23:12.44ID:rdXKl2RR
>>5
地元のPCデポは8Gモデルだったよ
ちなみにドンキでもほぼ同じ値段で売ってた

ラッコスタイルでkindle漫画読むのに使ってるけど
やっぱ重いわ実測で724gだった
2014/03/15(土) 13:12:11.49ID:Kly+iuob
デポは店によって広告商品で値段とスペだけのは商品かわる
旧在庫たくさん持ってる店だったり
品切れで現行品を数量限定で値引きして出すしかない店とか
いろいろバラつくらしい
5000円タブは703Sだったり訳わかんない中華アウトレットsimeji入だったりバラバラ

広告でメーカー名記載の無い商品はTELLして聞くと店によってガチで違う
2014/03/15(土) 15:38:24.73ID:9TRyj7mI
>>5
残念ながら地元のPCデポでは10kでなく1.28kだった。
(8Gモデル、近くにKEIANの10.1インチのが0.958kであったけど実はこっち?)

でも買ってしまいましたw
確かに重いですね。

Iconia A1-810を持っていますが、見た目はそのまま二回り大きくした感じ。
2014/03/15(土) 17:19:06.96ID:cIM64Ft+
>>11
やすいなw
2014/03/15(土) 17:24:57.05ID:9TRyj7mI
>>12
あ、十分の一になっていますねw
ごめん。

12.8kでしたw
あと10.1インチのは9.58kでした。
2014/03/16(日) 06:29:30.99ID:130fBxAS
>>11
今週はやってないけど先週までは週末どちらかに12.8k→10kになってた。
先週これ買ってなければNTTXの7kに下がった7インチタブ買ったろうなー。
1511
垢版 |
2014/03/17(月) 01:20:14.99ID:EYmh2zA2
とりあえず一日だけですがI10A-LE(8GB)をちょこっと弄った感想を。

「これが中華クォリティというものですか」

カメラのレンズと穴の位置が微妙にずれていたりと細かいところがなかなかイケています。
(カメラを使う事は無いと思うので別にどうでも良いと言えばそれまでですけど)

2ヶ月前までシングルコア機のスマホを使っていたぐらいなので
モッサリ感とかはそれほど気になりません。

自動回転をOFFにすると横画面がデフォルトなんですね。

縦画面の時にアイコンを画面右端に置いて横画面にすると
アイコンが行方不明になる事を発見しました。
(縦画面にすると現れる、一つ内側が安全)
2014/03/17(月) 02:04:29.30ID:sbrQ8wJR
そういう変なのって交換してもらえるの?
2014/03/17(月) 07:03:47.89ID:ubs/Do8h
>>15
デポで買ってるなら1週間以内なら初期不良以外でも都合返品が出来る
レシート付属品全部あればね
デモ機と明らかに出来が違うなら初期不良
買ったけどイマイチなら都合にするといい
ホムペや店頭で謡ってる事なので大丈夫よ
俺は高いグラボ買った時相性でダメで別のに交換してもらった
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 08:13:26.36ID:dIasNlTF
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374
1911
垢版 |
2014/03/17(月) 23:17:55.36ID:EYmh2zA2
>>17
ありがとう。
カメラの部分は初期不良というレベルではないので良しとします。

あ、もちろん1週間以内に動かなくなったら相談しに行きます。

アイコンが消えるのはOSの内部設定に起因するものかもしれませんね。
横画面に回転させる時、アイコンの移動を右側一列忘れているような感じです。
ちなみに左側は大丈夫です。
2014/03/18(火) 13:04:23.98ID:GRfxEWkK
>>19
アイコンが消えるって言えば交換&返金してくれるって話じゃないの?
どう考えても初期不良だよ
もしそれが仕様だとしても、カメラ位置もズレてるのでズレていないのと交換してください。
って言えばいいんだよ。
>1週間以内なら初期不良以外でも都合返品が出来る
店も不良品はデフォって認識だから↑の対応してくれてるんだと思うから、利用する方がいいよ
不具合機は今何とか動いてても大体すぐ壊れるから。とっとと交換してもらう方がいいよ
2014/03/18(火) 13:20:33.32ID:1r4kkcpM
Xperia+ADWLauncherで回転してアイコン消えるの経験したことあるわ。
2014/03/18(火) 13:27:04.97ID:5LUZHAXs
とにかく、コスパが一番いいのがほしいんだけど、どんなのがある?
コスパよければ、サイズ等々は問わない。
2014/03/18(火) 14:37:27.89ID:aOkeyw3W
何に対するパフォーマンスだよ
用途を絞らんとコストは下がらんよ
テキスト読むだけなら中古スマホで十分
画面もバッテリーもいらないならアンドロイドスティックの方が安い
2014/03/18(火) 15:07:27.59ID:V1N1X0vp
サイズ=重量は大事だぞ。
使用するシーンを想定するべし。
10インチとか持ち歩き無理だから。
2014/03/18(火) 16:12:40.29ID:7X7Pt8Cv
価格重量比を求めるなら上ででてるデポのでいいんじゃね
Nexus7の2012でさえ45円/g程度なのに、14円/g切りだぞ
間違いなくコスパいいだろ
2014/03/18(火) 16:45:00.69ID:5eB5Um+L
>>25
Windowsマシンが息を吹き返しそう
2014/03/18(火) 20:07:33.85ID:5LUZHAXs
性能に対するコスパやね。
コスパさえよければ、用途はそれに合わせて見つけるよ。
2811
垢版 |
2014/03/18(火) 22:08:15.84ID:XEiHk1Vb
>>20
この機種お持ちなんですか?
もし、そちらで発生していないのであれば確実なんですけど。
2014/03/18(火) 23:57:11.10ID:Zs9t3nrU
>>27
その性能をどこで見るかだろ
クロックか?antutuか?
定静的じゃなく定量的に目標値を出せ
2014/03/19(水) 06:16:25.61ID:gnk3LmEE
>>28
20じゃないが、俺のI10A-LE-8GBも縦表示だと8列並ぶが横表示だと7列しか出ないw
そして、ケースと説明書は8Gだがタブの機能でストレージを表示させると4Gだったw
さすが中華クヲリティーww
2014/03/19(水) 10:25:45.69ID:TM+iLAqD
>>30
7列とか8列ってホームUIの差じゃ
2014/03/19(水) 17:38:01.69ID:Uzd30HFl
>>30
容量は4GBがシステム、残りがSDじゃね?
そして表示も正方形じゃあるまいし縦と横で列数が違うのは普通
2014/03/19(水) 21:14:51.74ID:gnk3LmEE
>>32
内部ストレージが855M、ローカルディスクが3.92Gになってるんだけど…
それに縦表示にした時のほうが横方向のアイコン表示数が多くて、縦表示で右端に配置したアイコンが横表示にした時行方不明になるのは変だと思う。
3411
垢版 |
2014/03/19(水) 23:05:58.71ID:9s2O7FvR
>>30
情報ありがとうございます。
どうやら私だけではないみたいですね。
所謂「仕様」なのかもしれません。

縦画面から横画面にすると右に一列ずれますね。

自動回転をOFFにすると横画面になる現象は、
Gセンサーのキャリブレーションをしたら直りました。

ストレージを見ると確かに合計容量が3.92GBとなっています。
ただこれはシステム分(約4GBある)を除いたユーザーが使える部分だけを
容量として計算しているのではないかと思います。
2014/03/20(木) 05:50:31.12ID:wycB/b/R
内部ストレージは4Gもあったら余裕でしょ?
ゲーム全力でするような機種でのないし。

無料のスロット(吉宗、忍魂)とか980円課金のバジとかは余裕で動くよ。
昨日知人が延々やってたw
どうせMSDカード入れるでしょ?
Amazonで32GBが1780円で売ってるから、それ放り込んどけば良いじゃん
でもその機種一番の問題はクソ重いw 置いて使わないと手が死ぬw
2014/03/31(月) 22:51:09.51ID:9Vg1vq1s
4KのGbook買ってみたけど音出ない…俺だけ?
2014/04/01(火) 19:00:25.36ID:GjMDojm6
問題多発する機種らしいけど
2014/04/04(金) 08:48:36.51ID:LFwlcTf6
Tegra4は大丈夫なのかな?
2014/04/19(土) 08:33:22.71ID:6hZ1w3xG
3月上旬にデポで買ったI10A-LEが起動しなくなった
せめて半年は持って欲しかったなあ
2014/04/19(土) 14:18:43.67ID:IZVucZ78
>>39
ご愁傷様。同じ3月上旬に、
amazon経由で「激安!家電のタンタンショップ」というちょっと怪しんじゃね?
ってところでETJ-2702SWっての買いました。
ワンセグだけじゃなくフルセグもあるって聞いて、悩んだ挙句に
1万切ったタイミングでフラフラとポチった。

まあ1年もてば目安だったけど、半年目標に切り上げかなあ。
4111
垢版 |
2014/04/19(土) 20:33:29.82ID:7rTcq5Uk
うちのI10A-LEはまだ生きています。
(3月半ばに購入)
そろそろ来る?

>>40
>ETJ-2702SW
凄い機種ですね
アマゾンのページを見るとCPU速度のところが「1000 GHz」と書いてありますよ。
(そこかよwとか言わないでください)
2014/04/20(日) 02:08:18.53ID:F2iE2I+H
>>41
>アマゾンのページを見るとCPU速度のところが「1000 GHz」と書いてありますよ。
(;´Д`)
...そこかよ(敢えて言うざます)
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 10:30:22.87ID:k2vDbxmR
V-17HDが気になる。android4.4ていうだけで手が出そう。
でもどんなもんなのかね。
4411
垢版 |
2014/04/26(土) 22:51:25.99ID:fMAVy/F4
ずっと保護フィルム無しで使ってきたI10A-LEに100均の保護フィルムを貼りました。

・・・まだ動いてます(マテ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 16:00:32.66ID:yvLzElYl
原道5の後継機って出てないのか
2014/05/03(土) 03:11:52.41ID:IFOegjt1
>>45
N50の事いってるならとっくの昔に出てるだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 05:05:05.02ID:t/rtnSLk
出てないぞ
2014/05/06(火) 15:25:24.09ID:0Q78n2v8
シングルコアのもっさりスペックのタブレット一度修理に出して戻ってきて快調
youtube とかwebの快適ブラウズもままならいがほかは安定しているとなぜかうれしいわん
2014/05/06(火) 15:59:55.64ID:rnuYfQes
中華タブで5インチ前後でおすすめありますか?
性能は二の次で安定して動けばいいです
スマホでもいいのですが、小型タブも検討したいのでお願いします
2014/05/06(火) 16:02:33.97ID:ShDYhSMi
>>49
予算によるんじゃね?
12k出せば5インチでスナドラ800の防水フルHDスマホの白ロム有るし
5149
垢版 |
2014/05/06(火) 23:22:43.41ID:rnuYfQes
>>50
レスありがとうございます
気に入ったら数台買いたいので、予算はその半分〜8kくらいに抑えたいです

性能はIP電話の待ち受けとメール、SNSあたりができれば十分で、ゲームや動画再生はしません

手頃な機種ありませんか?
2014/05/07(水) 00:17:02.89ID:SSEPP+YV
12kでスナドラ800の5インチ白ロムって何?
2014/05/07(水) 00:23:14.93ID:SSEPP+YV
auのfjl22だとヤフオク新品で上記の性能ですね。自己解決ですみません。ドコモの白ロムでそんな安いやつ有るのかと思ってしまった…
2014/05/07(水) 07:31:08.26ID:DJRFFids
一応、誘導しとく。

5インチAndroid端末総合 11枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1380538432/

5inch前後ってスマホに呑み込まれて消えたねえ。
原道N50の在庫探すかGENOの6inchくらいしかないんじゃないっけ?
2014/05/07(水) 08:12:46.93ID:VpTPWBC3
>>51
6-8000円で安定して動く5インチ?


(ヾノ・∀・`)ムリムリ


window n50にしたって2年以上前の格安タブレット、安定して動くとかどうしたらそんな発想になるのかね
2014/05/08(木) 17:49:27.32ID:bPY5zMIn
>>39だけど、メーカー送りで新品交換になりました
1年保障ってすばらしい
2014/05/08(木) 20:23:27.33ID:vptJjpOp
>>53
auってのも安い理由だろうな
2014/05/09(金) 01:35:15.83ID:BX+72Npg
>>47
n50通話版というのがあってだな、まぁそれもとっくに生産終了してるだろうけど
2014/05/10(土) 22:09:34.11ID:usEI43xJ
N703GのGPSポンコツすぎるだろこれ
2014/05/13(火) 11:00:46.47ID:LZlV0gKK
5インチだとスマホでいいじゃんって思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況