探検
1万円以下の激安Android端末を語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/01/03(金) 20:00:48.26ID:v/3hIDUp
語れ
2017/03/19(日) 16:04:38.64ID:/5zcWLou
先月2台目のミルエネ端末買ったよ
1500円だった
1500円だった
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 15:39:27.59ID:/U9+5pJ4 格安のスマホやタブレットのスレがほかにもあったと思うのだけど
いつの間にかなくなってるな
いつの間にかなくなってるな
2017/05/30(火) 16:14:34.35ID:HnOZhmMT
去年まで定期的に出てた激安スマホが全く出てこなくなったな
客層が悪すぎて儲けにならないから撤退したのかな?
客層が悪すぎて儲けにならないから撤退したのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 21:32:13.17ID:Tb121JTn voyo x7 3g て強烈凄いのに
通信は3Gて
通信は3Gて
2017/09/17(日) 14:27:09.09ID:NhfjvP53
L-01F
remix mini
BNT-71W
mk903v
remix mini
BNT-71W
mk903v
2017/09/17(日) 17:14:08.76ID:NhfjvP53
新品で10000〜15000円だと今は何がおすすめですか?
que?
que?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 22:25:24.33ID:ka7+gIqR ここはタブレット限定?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 22:26:05.87ID:ka7+gIqR >>205
低速で抑える向きには好都合だろ
低速で抑える向きには好都合だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 22:27:47.76ID:ka7+gIqR >>203
スマホ板にあるぞ
5000円以内のコスパのいいスマホ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501200010/
スマホ板にあるぞ
5000円以内のコスパのいいスマホ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501200010/
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 08:40:35.79ID:PyhaukSd >>207
小さいのが好きな人にはQueとg06と競べて好きな方を
HDじゃない泥6〜は、廉価CPUでも処理が遅くない
別に小さいのが好きなわけじゃ、て人は
V7Lite、Wiko TommyあたりのHD解像度のモノを選ぶほうがいい
電池持ちもサイズも気にしない、高解像度しか許せん人はV580あたりか
実売1万円以下の括りで。
小さいのが好きな人にはQueとg06と競べて好きな方を
HDじゃない泥6〜は、廉価CPUでも処理が遅くない
別に小さいのが好きなわけじゃ、て人は
V7Lite、Wiko TommyあたりのHD解像度のモノを選ぶほうがいい
電池持ちもサイズも気にしない、高解像度しか許せん人はV580あたりか
実売1万円以下の括りで。
2017/09/20(水) 16:18:27.84ID:OG7NFBvA
低価格帯の高ベンチマーク機種
(20k以下、ベンチ三万以上)
QUE 6.5k(特売時)ベンチ33000
IDOL3 10k(特売時)ベンチ32000
G03 11kベンチ31000
v580 12kベンチ38000
mono 14kベンチ45000
d02hタブ 15k50000
zenfone3 15k(楽天タイムセール)ベンチ63000
nova lite 16k(特売時)ベンチ56000
zenfone2 18.5kベンチ47500
g07 19kベンチ43000
INFOBER A03 20kベンチ39000
(20k以下、ベンチ三万以上)
QUE 6.5k(特売時)ベンチ33000
IDOL3 10k(特売時)ベンチ32000
G03 11kベンチ31000
v580 12kベンチ38000
mono 14kベンチ45000
d02hタブ 15k50000
zenfone3 15k(楽天タイムセール)ベンチ63000
nova lite 16k(特売時)ベンチ56000
zenfone2 18.5kベンチ47500
g07 19kベンチ43000
INFOBER A03 20kベンチ39000
2017/09/22(金) 00:18:43.12ID:AVJ4urRv
g6+ 8kベンチ25000
2017/09/23(土) 01:14:51.63ID:Sq6sEif0
BladeS6 8kベンチ30000
2017/10/05(木) 02:31:33.32ID:sP4CMcVe
テスト
2017/10/05(木) 02:57:35.84ID:sP4CMcVe
テスト
2017/10/06(金) 00:01:26.06ID:N5kwzmFB
blackview a8max 12k ベンチ35000
ulefone gemini 16k ベンチ39500
moto Xplay 17k ベンチ43000
ulefone gemini 16k ベンチ39500
moto Xplay 17k ベンチ43000
2017/10/06(金) 00:13:07.76ID:N5kwzmFB
ulefone metal 13k ベンチ38500
2017/10/06(金) 02:37:10.65ID:N5kwzmFB
Qua tab PX 14k ベンチ38000
Qua tab 01 12k 34500
Qua tab 02 15k 34500
Qua tab 01 12k 34500
Qua tab 02 15k 34500
2017/10/07(土) 01:04:19.34ID:ePJSryzN
防水端末
mono
INFOBER A03
Qua tab PX
Qua tab 01
mono
INFOBER A03
Qua tab PX
Qua tab 01
2017/10/07(土) 01:27:43.32ID:ePJSryzN
moto g5 21k ベンチ46000
2017/10/07(土) 02:08:00.28ID:ePJSryzN
低価格帯の高ベンチマーク機種改訂版
(20k以下、ベンチ三万以上、★は防水)
QUE 6.5k(特売時)ベンチ33000
BladeS6 8kベンチ30000
IDOL3 10k(特売時)ベンチ32000
G03 11kベンチ31000
blackview a8max 12k ベンチ35000
v580 12kベンチ38000
ulefone metal 13k ベンチ38500
★mono 14kベンチ45000
zenfone3 15k(楽天タイムセール)ベンチ63000
ulefone gemini 16k ベンチ39500
nova lite 16k(特売時)ベンチ56000
moto Xplay 17k ベンチ43000
zenfone2 18.5kベンチ47500
g07 19kベンチ43000
★INFOBER A03 20kベンチ39000
moto g5 21k ベンチ46000
タブレット
★Qua tab 01 12k 34500
Qua tab 02 15k 34500
★Qua tab PX 14k ベンチ38000
d02hタブ 15k50000
(20k以下、ベンチ三万以上、★は防水)
QUE 6.5k(特売時)ベンチ33000
BladeS6 8kベンチ30000
IDOL3 10k(特売時)ベンチ32000
G03 11kベンチ31000
blackview a8max 12k ベンチ35000
v580 12kベンチ38000
ulefone metal 13k ベンチ38500
★mono 14kベンチ45000
zenfone3 15k(楽天タイムセール)ベンチ63000
ulefone gemini 16k ベンチ39500
nova lite 16k(特売時)ベンチ56000
moto Xplay 17k ベンチ43000
zenfone2 18.5kベンチ47500
g07 19kベンチ43000
★INFOBER A03 20kベンチ39000
moto g5 21k ベンチ46000
タブレット
★Qua tab 01 12k 34500
Qua tab 02 15k 34500
★Qua tab PX 14k ベンチ38000
d02hタブ 15k50000
2017/10/14(土) 04:35:31.58ID:1G7Gubcl
Android5.x.xのスマホでまともな機種を教えてください。
2017/10/14(土) 08:06:01.05ID:JXdrTn2E
2017/10/14(土) 08:08:40.46ID:JXdrTn2E
2017/10/15(日) 20:22:46.30ID:ft0SJKJ8
geanee Windows Phone_WPJ40-10-WH 5500円 ベンチマーク25500
BLU_GRAND M 5980円 ベンチ18500
AQUOS CRYSTAL 305SH 6800円ベンチ21000
Blackview A7 6980円ベンチ35000
ZTE Blade S6 7800円ベンチ31000
BLU_GRAND M 5980円 ベンチ18500
AQUOS CRYSTAL 305SH 6800円ベンチ21000
Blackview A7 6980円ベンチ35000
ZTE Blade S6 7800円ベンチ31000
2017/10/16(月) 14:08:02.18ID:OsRZZtLt
IDOL4 13kベンチ45000
2017/10/19(木) 08:30:21.06ID:fs8IoLZt
2017/10/21(土) 21:57:09.01ID:SPViF//E
ASUS ZenFone 3 Max ZC520TL10,584円ベンチ40000
G06+ 7800円ベンチ25000
G06+ 7800円ベンチ25000
2017/10/23(月) 08:49:03.91ID:lmqy3GZG
未使用品Android7.1.1の602KCが
税込み9980円!在庫は僅かだ!急げ!!
税込み9980円!在庫は僅かだ!急げ!!
2017/10/23(月) 08:49:33.68ID:lmqy3GZG
じゃんぱらで販売中
2017/10/23(月) 13:16:30.79ID:boz0t4ci
2017/10/23(月) 17:45:14.13ID:t+1CB5Xf
2017/10/29(日) 14:56:16.33ID:PZ/1+Vx+
低価格帯の高ベンチマーク機種改訂版
(基本、20k以下、ベンチ三万以上、★は防水)
geanee Windows Phone_WPJ40-10-WH 5500円 ベンチマーク25500
BLU_GRAND M 5980円 ベンチ18500
QUE 6.5k(特売時)ベンチ33000
AQUOS CRYSTAL 305SH 6800円ベンチ21000
Blackview A7 6980円ベンチ35000
G06+ 7800円ベンチ25000
ZTE Blade S6 7800円ベンチ31000
BladeS6 8kベンチ30000
ASUS ZenFone 3 Max ZC520TL10,584円ベンチ40000
IDOL3 10k(特売時)ベンチ32000
G03 11kベンチ31000
blackview a8max 12k ベンチ35000
v580 12kベンチ38000
ulefone metal 13k ベンチ38500
IDOL4 13kベンチ45000
★mono 14kベンチ45000
zenfone3 15k(楽天タイムセール)ベンチ63000
ulefone gemini 16k ベンチ39500
nova lite 16k(特売時)ベンチ56000
moto Xplay 17k ベンチ43000
zenfone2 18.5kベンチ47500
g07 19kベンチ43000
★INFOBER A03 20kベンチ39000
moto g5 21k ベンチ46000
タブレット
★Qua tab 01 12k 34500
Qua tab 02 15k 34500
★Qua tab PX 14k ベンチ38000
d02hタブ 15k50000
(基本、20k以下、ベンチ三万以上、★は防水)
geanee Windows Phone_WPJ40-10-WH 5500円 ベンチマーク25500
BLU_GRAND M 5980円 ベンチ18500
QUE 6.5k(特売時)ベンチ33000
AQUOS CRYSTAL 305SH 6800円ベンチ21000
Blackview A7 6980円ベンチ35000
G06+ 7800円ベンチ25000
ZTE Blade S6 7800円ベンチ31000
BladeS6 8kベンチ30000
ASUS ZenFone 3 Max ZC520TL10,584円ベンチ40000
IDOL3 10k(特売時)ベンチ32000
G03 11kベンチ31000
blackview a8max 12k ベンチ35000
v580 12kベンチ38000
ulefone metal 13k ベンチ38500
IDOL4 13kベンチ45000
★mono 14kベンチ45000
zenfone3 15k(楽天タイムセール)ベンチ63000
ulefone gemini 16k ベンチ39500
nova lite 16k(特売時)ベンチ56000
moto Xplay 17k ベンチ43000
zenfone2 18.5kベンチ47500
g07 19kベンチ43000
★INFOBER A03 20kベンチ39000
moto g5 21k ベンチ46000
タブレット
★Qua tab 01 12k 34500
Qua tab 02 15k 34500
★Qua tab PX 14k ベンチ38000
d02hタブ 15k50000
2017/11/09(木) 20:59:58.85ID:OVUP8sEC
・電池交換可能
・Android5.1以上
・ベンチマーク3万以上
・落としても割れにくい
辺りは、個人的に必須だな。
・Android5.1以上
・ベンチマーク3万以上
・落としても割れにくい
辺りは、個人的に必須だな。
2017/11/25(土) 05:29:55.21ID:9tLBvpxE
>>234
すげえ
すげえ
2017/11/25(土) 16:00:43.69ID:6J2kjYze
2017/12/04(月) 16:54:35.60ID:OB02TQ54
>>237
SD61*系、800なり80*系、それぞれ具体的になんですの?
SD61*系、800なり80*系、それぞれ具体的になんですの?
2017/12/04(月) 18:20:11.03ID:1EKlkD1H
>>238
自分が使ったことある中では
ZTE Axon Mini(SD615)
指紋積んでるがあんまり精度よくない印象、電池持ちも 悪い
メルカリで7000
Motorola Moto G4(SD617)
コスパ…まあ日本なら悪いほうじゃないんだけど
アプデもヌガーで切られたしこれ買うんだったら↑
ベンチは大差ない Amazonで25000くらい
Google(LG) Nexus5(SD800)
ヤフオクで4500だった
このリストの中で一番安いがantutu5万超えで一番性能がいい
Sharp 303SH(同上)
ドスパラ中古で3000ちょい。Sharp製ということにさえ目を瞑ればいいスペック
Xiaomi Mi5s(SD821)
各種ECで25000くらい アホみたいに安い
このように、61*系は電池持ち悪いしコスパも悪い印象
まあ自分が調べるのを怠ったって言う点では私怨に近いものはあるがw
自分が使ったことある中では
ZTE Axon Mini(SD615)
指紋積んでるがあんまり精度よくない印象、電池持ちも 悪い
メルカリで7000
Motorola Moto G4(SD617)
コスパ…まあ日本なら悪いほうじゃないんだけど
アプデもヌガーで切られたしこれ買うんだったら↑
ベンチは大差ない Amazonで25000くらい
Google(LG) Nexus5(SD800)
ヤフオクで4500だった
このリストの中で一番安いがantutu5万超えで一番性能がいい
Sharp 303SH(同上)
ドスパラ中古で3000ちょい。Sharp製ということにさえ目を瞑ればいいスペック
Xiaomi Mi5s(SD821)
各種ECで25000くらい アホみたいに安い
このように、61*系は電池持ち悪いしコスパも悪い印象
まあ自分が調べるのを怠ったって言う点では私怨に近いものはあるがw
2017/12/04(月) 18:22:17.59ID:1EKlkD1H
思ったより長くなってた…すまん
あとNexus5のところに一番性能いいって書いてあるのはミス
さらにMi5sは一万円超えててレギュレーション違反だ…
あとNexus5のところに一番性能いいって書いてあるのはミス
さらにMi5sは一万円超えててレギュレーション違反だ…
2017/12/04(月) 19:43:54.98ID:OB02TQ54
>>239-240
お兄ちゃん、詳しくありがと
お兄ちゃん、詳しくありがと
2017/12/07(木) 03:49:04.50ID:6SdueS3Q
初売り期待
2017/12/07(木) 14:42:10.51ID:6SdueS3Q
zte v580 とzenfone 2,lazerが値段同じならどっち選ぶ?
g620s2年使ってoemバッテリに交換したが相変わらず電池1日持たないんで持ちが良いキットカット以上のが希望
g620s2年使ってoemバッテリに交換したが相変わらず電池1日持たないんで持ちが良いキットカット以上のが希望
2017/12/07(木) 18:05:19.27ID:dIJa89Yp
>>243
どっちかっていうとLazerかな ROM焼きしやすいし
ただv580もNougatにできるらしい
http://www.mtphl.com/2017/09/v580%E3%81%ABcm14.1%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/
どっちかっていうとLazerかな ROM焼きしやすいし
ただv580もNougatにできるらしい
http://www.mtphl.com/2017/09/v580%E3%81%ABcm14.1%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/
2017/12/07(木) 18:25:46.68ID:6SdueS3Q
2017/12/07(木) 19:40:19.55ID:dIJa89Yp
2017/12/07(木) 20:06:43.60ID:6SdueS3Q
2017/12/08(金) 14:55:58.96ID:wxzNsrFF
>>247
じゃあNexus5でいいんじゃね?
じゃあNexus5でいいんじゃね?
2017/12/16(土) 18:20:03.71ID:yTIkKUqb
じゃんぱらで503KCが3500円
Android6.0.1だぜ
2chMate 0.8.10.1/KYOCERA/503KC/6.0.1/LR
Android6.0.1だぜ
2chMate 0.8.10.1/KYOCERA/503KC/6.0.1/LR
2017/12/16(土) 20:10:00.72ID:HmsPaIYr
Nexus5のジャンク、2600+送料で落としたんだけどバイブ異常はともかく表記されてた画面割れがどう見ても傷で草
儲けたな
儲けたな
2018/06/22(金) 18:53:23.27ID:5HrXqHdF
・RAM2GB以上
・Android4.4以上(ロリポ不可)
・ベンチマーク3万以上
でオススメありますか?
・Android4.4以上(ロリポ不可)
・ベンチマーク3万以上
でオススメありますか?
252メモ
2018/07/12(木) 02:38:40.75ID:Hau/4muv ★kyy23(4.4、61000、防水)
lgl22(△4.2、54000、防水)
★d01j and6 8.4 ★ベンチ84000 17k
d02h ▲and5 8 ベンチ50000 12k
d01h ▲and5 10 ベンチ48000 17k
❌d01g ベンチ25000
❌d01k and7 10 ベンチ ❌54k 防水
and ベンチ k
Qua tab 01 12k ❌34500
Qua tab 02 10 ❌37500 13k
★Qua tab PX and6 ★8 ★ベンチ55000 14k ★防水 ❌格安SIM不可
lgl22(△4.2、54000、防水)
★d01j and6 8.4 ★ベンチ84000 17k
d02h ▲and5 8 ベンチ50000 12k
d01h ▲and5 10 ベンチ48000 17k
❌d01g ベンチ25000
❌d01k and7 10 ベンチ ❌54k 防水
and ベンチ k
Qua tab 01 12k ❌34500
Qua tab 02 10 ❌37500 13k
★Qua tab PX and6 ★8 ★ベンチ55000 14k ★防水 ❌格安SIM不可
253メモ
2018/07/12(木) 02:44:24.41ID:Hau/4muv Qua tab PX ベンチ43000周辺かも
254メモ
2018/07/15(日) 01:17:55.79ID:OhxYELzk pxとqz8のベンチマークはほとんど同じ。qz8のが体感がやや早いらしい。
2018/07/15(日) 03:45:06.59ID:OhxYELzk
現時点でコストパフォーマンスを求めるとしても、普段使いするなら最低限総合性能が3万点以上、
ゲームも楽しむなら最低限3D性能が5千点以上の端末をオススメします。(2017年8月時点)
ゲームも楽しむなら最低限3D性能が5千点以上の端末をオススメします。(2017年8月時点)
2018/07/16(月) 01:06:31.60ID:IOUrPTpZ
低価格帯の高ベンチマーク機種
(基本、15k以下、ベンチ三万以上、★は防水)
shv32 ❌and5 ★ベンチ55000 11k5インチ★防水
★g07++ ★and7 ★ベンチ44000 11k5.5インチ★強化ガラス
kyv32 ❌and4.4 ベンチ37000 12k5インチ
★mo01j ★and6 ★ベンチ45000 12k4.7インチ★防水
kyv42 ★and7 ★ベンチ43500 13k5インチ★防水衝撃
oneS1 ★and7 ★ベンチ44000 13k5インチ★防水
zx551ml ❌and5 ★ベンチ58000 14k5.5インチ★レンズユニット
★sh02j ★and6 ★ベンチ42000 15k5インチ★防水
608hw(ワイモバnovalite) ★and7 ★ベンチ54000 16k5.2インチ
kyv40 ★and7 ★ベンチ48000 17k5インチ防水
(基本、15k以下、ベンチ三万以上、★は防水)
shv32 ❌and5 ★ベンチ55000 11k5インチ★防水
★g07++ ★and7 ★ベンチ44000 11k5.5インチ★強化ガラス
kyv32 ❌and4.4 ベンチ37000 12k5インチ
★mo01j ★and6 ★ベンチ45000 12k4.7インチ★防水
kyv42 ★and7 ★ベンチ43500 13k5インチ★防水衝撃
oneS1 ★and7 ★ベンチ44000 13k5インチ★防水
zx551ml ❌and5 ★ベンチ58000 14k5.5インチ★レンズユニット
★sh02j ★and6 ★ベンチ42000 15k5インチ★防水
608hw(ワイモバnovalite) ★and7 ★ベンチ54000 16k5.2インチ
kyv40 ★and7 ★ベンチ48000 17k5インチ防水
2018/07/16(月) 02:51:02.62ID:IOUrPTpZ
iPhone5 ベンチ31000
iPhone5s ベンチ63000
iPhone6 ベンチ79000
iPhone6plus ベンチ80500
iPhoneSE ベンチ132500
iPhone6s ベンチ134000
iPhone6splus 136500
iPhone7 ベンチ170000
iPhone7plus 180000
iPhone5s ベンチ63000
iPhone6 ベンチ79000
iPhone6plus ベンチ80500
iPhoneSE ベンチ132500
iPhone6s ベンチ134000
iPhone6splus 136500
iPhone7 ベンチ170000
iPhone7plus 180000
2018/07/17(火) 02:16:18.59ID:NQuEqqX9
nova lite2が17k
一万以下ならほしい
一万以下ならほしい
2018/07/17(火) 03:00:36.23ID:GjFciP4D
nova lite2 ★and8 ★ベンチ88500 17k5.6インチ
2018/07/27(金) 17:58:53.65ID:W1xQ2D1F
Qua Phone
KYV37 ベンチ26500
PX LGV33 42500
QX kyv42 43500
KYV37 ベンチ26500
PX LGV33 42500
QX kyv42 43500
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 16:48:38.27ID:1tJuDmWK 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 00:35:46.82ID:XtCYGzTY 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/10/11(木) 02:58:27.84ID:aIE3qe0b
今現在、一万円以下でオススメありますか?
ram2GB
rom16GB
ベンチマーク三万以上
Android5以上
で。
ram2GB
rom16GB
ベンチマーク三万以上
Android5以上
で。
2018/10/23(火) 00:16:32.39ID:iF9DCi35
×kyl23 △アンド4.4×ベンチ20 5500円
×ZTE s6 △アンド5△ベンチ30 8000円
×503×hw △アンド5△ベンチ28 8400円
602kc アンド7○ベンチ36 9000円
717
050plusはプロバイダー(OCNモバイルONEやOCN光など)とは独立しているので
プロバイダーをやめても050plus単独で324円で継続できるでしょう、普通は。
それが高いと思うのでうちは050free 毎月無料だし性能も良いよ。
×ZTE s6 △アンド5△ベンチ30 8000円
×503×hw △アンド5△ベンチ28 8400円
602kc アンド7○ベンチ36 9000円
717
050plusはプロバイダー(OCNモバイルONEやOCN光など)とは独立しているので
プロバイダーをやめても050plus単独で324円で継続できるでしょう、普通は。
それが高いと思うのでうちは050free 毎月無料だし性能も良いよ。
2018/10/27(土) 23:33:23.44ID:24UBV6c0
911 865 (ワッチョイ 47e0-o1DS) sage 2018/10/26(金) 19:14:42.02 ID:6RM5e15L0
COVIAより修理送りしたBEATに関して下記の報告あり。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2018/10/24/171032
俺のBEATは関係ない気がするんだが、これを試せとのことだったorz
返却されてもすぐ症状再発しそうで怖い(´;ω;`)
921 865 (ワッチョイ 47e0-o1DS) sage 2018/10/27(土) 18:04:03.31 ID:Jmzawmmq0
Google DUOの件ですが、QUEでも無効にすると電池の消耗が軽くなりますね(^^:
山間部のドライブでDUO有効時は4時間で63%まで減ったのですが、同条件でテストしたところ
今回は81%の残量表示でした。 最初は1年以上経過した機種だったので、バッテリーの消耗と
思ってましたが、どうやらDUOが悪さをしていたようです。 後はBEATの修理品が返却されてきた
ので、様子をみたいと思います。 今回はSIM抜きで一応テストしてましたが、今の所は勝手に電源
切れませんね(^^;
COVIAより修理送りしたBEATに関して下記の報告あり。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2018/10/24/171032
俺のBEATは関係ない気がするんだが、これを試せとのことだったorz
返却されてもすぐ症状再発しそうで怖い(´;ω;`)
921 865 (ワッチョイ 47e0-o1DS) sage 2018/10/27(土) 18:04:03.31 ID:Jmzawmmq0
Google DUOの件ですが、QUEでも無効にすると電池の消耗が軽くなりますね(^^:
山間部のドライブでDUO有効時は4時間で63%まで減ったのですが、同条件でテストしたところ
今回は81%の残量表示でした。 最初は1年以上経過した機種だったので、バッテリーの消耗と
思ってましたが、どうやらDUOが悪さをしていたようです。 後はBEATの修理品が返却されてきた
ので、様子をみたいと思います。 今回はSIM抜きで一応テストしてましたが、今の所は勝手に電源
切れませんね(^^;
2018/11/01(木) 20:18:32.72ID:jtWkc9sb
488 名無しさんに接続中… sage 2018/10/03(水) 15:10:16.68 ID:xxP5oaUz
(イオンタイプ2の)低速モードでIP電話試したけど
時々途切れて不安定だな
高速モードで安定するわ
489 名無しさんに接続中… sage 2018/10/03(水) 16:55:22.35 ID:7HNOfZUQ
voipアプリ、コーディックと設定次第
490 名無しさんに接続中… sage 2018/10/03(水) 17:03:10.11 ID:9LLdBFrg
コーデックGSMに変えるよろし
(イオンタイプ2の)低速モードでIP電話試したけど
時々途切れて不安定だな
高速モードで安定するわ
489 名無しさんに接続中… sage 2018/10/03(水) 16:55:22.35 ID:7HNOfZUQ
voipアプリ、コーディックと設定次第
490 名無しさんに接続中… sage 2018/10/03(水) 17:03:10.11 ID:9LLdBFrg
コーデックGSMに変えるよろし
2018/11/01(木) 20:19:28.88ID:jtWkc9sb
774
ほぼIP電話専用に使ってるな
100kbps以下になっても729Aコーデック使ってたら普通に会話できる
ほぼIP電話専用に使ってるな
100kbps以下になっても729Aコーデック使ってたら普通に会話できる
2018/11/01(木) 20:42:42.68ID:jtWkc9sb
639 名無しさん@毎日が日曜日 2018/07/18(水) 22:48:00.31
低速モードの実際に出る通信速度
低速モードといっても、格安SIMごとに実際に出る低速モードの通信速度が結構違います。最も速いのが1Mbps、次に300kbps、普通の格安SIMは200kbps、最も遅いのが60kbpsです。
1Mbps(1024kbps) 楽天モバイルのスーパーホーダイ
300kbps UQ mobileのおしゃべりプランとぴったりプラン
240kbps OCNモバイルONE
200kbps mineo、エキサイトモバイル、DMMモバイル、IIJmio、イオンモバイルのタイプ1、イオンモバイルのタイプ2、楽天モバイル、UQ mobileのデータ高速プラン、NifMo?、LINEモバイル?
120kbps ロケットモバイル、nuroモバイル、ワイモバイル
60kbps FREETEL
低速モードの実際に出る通信速度
低速モードといっても、格安SIMごとに実際に出る低速モードの通信速度が結構違います。最も速いのが1Mbps、次に300kbps、普通の格安SIMは200kbps、最も遅いのが60kbpsです。
1Mbps(1024kbps) 楽天モバイルのスーパーホーダイ
300kbps UQ mobileのおしゃべりプランとぴったりプラン
240kbps OCNモバイルONE
200kbps mineo、エキサイトモバイル、DMMモバイル、IIJmio、イオンモバイルのタイプ1、イオンモバイルのタイプ2、楽天モバイル、UQ mobileのデータ高速プラン、NifMo?、LINEモバイル?
120kbps ロケットモバイル、nuroモバイル、ワイモバイル
60kbps FREETEL
2018/11/01(木) 21:34:16.76ID:jtWkc9sb
楽天モバイル645円税別(○050Viber安い、○楽天メール、×Wi-Fi有料、×高速なし)
UQ mobile3GB980円税別(Wi-Fiwi2無料)
OCNモバイルONE3GB×1220円税別(○無料Wi-Fiあり)
UQ mobile3GB980円税別(Wi-Fiwi2無料)
OCNモバイルONE3GB×1220円税別(○無料Wi-Fiあり)
2018/11/02(金) 02:29:29.82ID:ni+PAY8V
1Mbps(1024kbps) 楽天モバイルのスーパーホーダイ
300kbps UQ mobileのおしゃべりプランとぴったりプラン
240kbps OCNモバイルONE
200kbps mineo、エキサイトモバイル、DMMモバイル、IIJmio、イオンモバイルのタイプ1、イオンモバイルのタイプ2、楽天モバイル、UQ mobileのデータ高速プラン、NifMo?、LINEモバイル?
120kbps ロケットモバイル、nuroモバイル、ワイモバイル
300kbps UQ mobileのおしゃべりプランとぴったりプラン
240kbps OCNモバイルONE
200kbps mineo、エキサイトモバイル、DMMモバイル、IIJmio、イオンモバイルのタイプ1、イオンモバイルのタイプ2、楽天モバイル、UQ mobileのデータ高速プラン、NifMo?、LINEモバイル?
120kbps ロケットモバイル、nuroモバイル、ワイモバイル
271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 23:55:44.63ID:MjusjMuJ 投げ売りだったleeco x522を9000円くらいで買ってアップデートなさそうだからlineage焼いたった
不具合もないしお得すぎやろ
不具合もないしお得すぎやろ
2018/11/10(土) 01:25:06.37ID:lt2YuTJL
91
OCNもね
前は昼時通常コースが0.3Mbpsまで落ちも
500kbpsコースは落ちずに500kbpsだったのだが、
最近は12時過ぎから300kbpsとか速度落ちが出てきて割高感を感じて日次プランに戻した
日次プランの低速が0.3〜0.4Mbps出る
904
>>902
今、(OCNで)低速モードなんだがいくつかエロ動画を確認したがダメやね…
再生されても定期的に詰まって止まる
これじゃシコれない
ついでにYouTubeも今確認したらそっちは普通に読み込んで再生が止まらなかったから低速では動画再生はYouTube専用と思ったほうがええかもしれんね
906
>>905
今、画質ってとこ見たがよくわからない
再生する動画ごとに数値が変わるし自分でいじっても勝手に切り替わる
どうなってんのかなぁ
856
(UQ低速はどの時間帯も比較的安定して)きっちり200と思って差し支えない
239
Apple, Google, Microsoft, Yahoo Japan, Yahoo US
(サービス停止しないメールは)この中の2種類以上から好みでメインとサブ(必要に応じてさらにプラスα)を作るのが良いと思う。
他に選択肢ない
OCNもね
前は昼時通常コースが0.3Mbpsまで落ちも
500kbpsコースは落ちずに500kbpsだったのだが、
最近は12時過ぎから300kbpsとか速度落ちが出てきて割高感を感じて日次プランに戻した
日次プランの低速が0.3〜0.4Mbps出る
904
>>902
今、(OCNで)低速モードなんだがいくつかエロ動画を確認したがダメやね…
再生されても定期的に詰まって止まる
これじゃシコれない
ついでにYouTubeも今確認したらそっちは普通に読み込んで再生が止まらなかったから低速では動画再生はYouTube専用と思ったほうがええかもしれんね
906
>>905
今、画質ってとこ見たがよくわからない
再生する動画ごとに数値が変わるし自分でいじっても勝手に切り替わる
どうなってんのかなぁ
856
(UQ低速はどの時間帯も比較的安定して)きっちり200と思って差し支えない
239
Apple, Google, Microsoft, Yahoo Japan, Yahoo US
(サービス停止しないメールは)この中の2種類以上から好みでメインとサブ(必要に応じてさらにプラスα)を作るのが良いと思う。
他に選択肢ない
2018/11/10(土) 01:33:02.16ID:lt2YuTJL
629 白ロムさん 2018/09/30(日) 02:45:51.21 ID:l9EvkISs0
無制限カケホだと
ワイモバイルのが安いかな?
ベーシックプランがメール使って実質いくらになるかによるかもだけど。
630 白ロムさん 2018/09/30(日) 04:33:56.46 0
ワイモバイルのそのカケホーダイって留守番電話の再生や転送電話は適用外だよ?
スマートフォンなら月300円の留守番電話プラスと留守電アプリの組み合わせで
ボイスメッセージを受信できるから留守録再生での課金を回避できるけど
【ワイモバイルケータイ】
ケータイプランSS934円
ベーシックパック300円〜
誰とでも定額1000円
計2234円〜
【DOCOMOケータイ】
カケホーダイプラン2200円
spモード300円
ケータイパック300円〜
計2800円〜
268 白ロムさん sage 2018/11/10(土) 01:11:50.13 ID:ADZSTWqJ0
ざっくりと調べたら
DOCOMO
カケホライト1200+SPモード300+ケータイパック300〜4200
計1800〜5700円
au
vkプラン(千円無料通話)+LTEネット300+ダブル定額500〜4200
計1798〜5498円
ソフトバンク
スマ放題ライト1200+ウェブ使用料300+データ定額S0〜4200
計1500〜5700円
これだけ見ると同じく5分カケホの
ソフバンが良さそうだけど、
なんだかんだで5MB=月500円くらいは通信する気がするので、今んところDOCOMOのが良さそうかな。
738 白ロムさん 2018/10/07(日) 18:04:36.79 ID:8n2EgzhN0
ニーチェホンにOCNモバイルoneのsim入れてOCNでんわの
ダブルかけ放題に登録すれば月3000円位で実質かけ放題+テザリング月3GBになるっことで合ってる?
無制限カケホだと
ワイモバイルのが安いかな?
ベーシックプランがメール使って実質いくらになるかによるかもだけど。
630 白ロムさん 2018/09/30(日) 04:33:56.46 0
ワイモバイルのそのカケホーダイって留守番電話の再生や転送電話は適用外だよ?
スマートフォンなら月300円の留守番電話プラスと留守電アプリの組み合わせで
ボイスメッセージを受信できるから留守録再生での課金を回避できるけど
【ワイモバイルケータイ】
ケータイプランSS934円
ベーシックパック300円〜
誰とでも定額1000円
計2234円〜
【DOCOMOケータイ】
カケホーダイプラン2200円
spモード300円
ケータイパック300円〜
計2800円〜
268 白ロムさん sage 2018/11/10(土) 01:11:50.13 ID:ADZSTWqJ0
ざっくりと調べたら
DOCOMO
カケホライト1200+SPモード300+ケータイパック300〜4200
計1800〜5700円
au
vkプラン(千円無料通話)+LTEネット300+ダブル定額500〜4200
計1798〜5498円
ソフトバンク
スマ放題ライト1200+ウェブ使用料300+データ定額S0〜4200
計1500〜5700円
これだけ見ると同じく5分カケホの
ソフバンが良さそうだけど、
なんだかんだで5MB=月500円くらいは通信する気がするので、今んところDOCOMOのが良さそうかな。
738 白ロムさん 2018/10/07(日) 18:04:36.79 ID:8n2EgzhN0
ニーチェホンにOCNモバイルoneのsim入れてOCNでんわの
ダブルかけ放題に登録すれば月3000円位で実質かけ放題+テザリング月3GBになるっことで合ってる?
2018/11/10(土) 01:45:16.22ID:lt2YuTJL
2018/11/10(土) 02:56:55.48ID:lt2YuTJL
カケホ
DOCOMO、ソフバンケータイ5分
楽天5分
OCN10分
UQ5分?
完全カケホ
キャリア
ocnダブルかけ放題1300円(10分以上が3人以下なら実質完全カケホ可能)
Nifmo1300円IP(通話SIM必須)
イオン1500円IP
もしもシークス1800円
DOCOMO、ソフバンケータイ5分
楽天5分
OCN10分
UQ5分?
完全カケホ
キャリア
ocnダブルかけ放題1300円(10分以上が3人以下なら実質完全カケホ可能)
Nifmo1300円IP(通話SIM必須)
イオン1500円IP
もしもシークス1800円
2018/11/10(土) 03:42:06.58ID:lt2YuTJL
【DOCOMOケータイ】
カケホ5分1200
SPモード300+ケータイパック300
10メガ運用で
カケホ5分だと計1800円
完全カケホだと計2800円
もちろんデータ3GBなし、アプリも使いにくい。
【ocnモバイル(低速240kbps)】
音声110MB日1600+sms120
音声3GB月1800+sms120
10分カケホ850円
ダブルカケホ1300円
データ3GB10分カケホだと計2770円
データ3GBダブルカケホだと計3220円
【イオンモバイル】
データsmsSIM4GB1120円
050カケホ1500円
データ4GBカケホで計2620円
カケホ5分1200
SPモード300+ケータイパック300
10メガ運用で
カケホ5分だと計1800円
完全カケホだと計2800円
もちろんデータ3GBなし、アプリも使いにくい。
【ocnモバイル(低速240kbps)】
音声110MB日1600+sms120
音声3GB月1800+sms120
10分カケホ850円
ダブルカケホ1300円
データ3GB10分カケホだと計2770円
データ3GBダブルカケホだと計3220円
【イオンモバイル】
データsmsSIM4GB1120円
050カケホ1500円
データ4GBカケホで計2620円
2018/11/10(土) 09:15:09.17ID:5NNzLH2j
lt2YuTJL
…で?
…で?
2018/11/10(土) 21:58:18.59ID:ePaOUB1F
270
auはもう一つ選択肢があって
スーパーカケホ1200+LTEネット300+ダブル定額Z0〜4200(10MBで300円)
計1500〜5700円
788
キャリア5分カケホ約1300円とUQデータ約1000円の二代持ち
2300円だね
色々試算しても5分カケホと月3GBならそのあたりが最安なはず
電話をあまりかけないならカケホを無視してもっと安くできるけど5分カケホって超便利だから俺は外せない
auはもう一つ選択肢があって
スーパーカケホ1200+LTEネット300+ダブル定額Z0〜4200(10MBで300円)
計1500〜5700円
788
キャリア5分カケホ約1300円とUQデータ約1000円の二代持ち
2300円だね
色々試算しても5分カケホと月3GBならそのあたりが最安なはず
電話をあまりかけないならカケホを無視してもっと安くできるけど5分カケホって超便利だから俺は外せない
2018/11/11(日) 01:24:05.24ID:/x++w2SU
キモいわー(チベスナ顔
2018/11/12(月) 02:57:37.22ID:qKa/tJgx
>>278
auのダブル定額の契約だと、au Wi-Fiは使えない。
auのダブル定額の契約だと、au Wi-Fiは使えない。
2018/11/15(木) 22:30:39.51ID:IyBc/TcJ
【無料でWi-Fiが使える主な格安SIM】
ワイヤレスゲート(BB、eo、wi2)
ocn 、U-mobile(Secured Wi-Fi、DoSPOT)
UQモバイル(Wi2 300 for UQ mobile)
BICSIM(wi2)
Nifmo (BB)
182 山師さん sage 2018/11/09(金) 15:45:47.75 ID:n/39e79I
>>179
スマホ(の株アプリ)ならSBIか楽天やろね
ここらはパソコンのツールは微妙だけど
スマホのツールは良いと思うよ
ワイヤレスゲート(BB、eo、wi2)
ocn 、U-mobile(Secured Wi-Fi、DoSPOT)
UQモバイル(Wi2 300 for UQ mobile)
BICSIM(wi2)
Nifmo (BB)
182 山師さん sage 2018/11/09(金) 15:45:47.75 ID:n/39e79I
>>179
スマホ(の株アプリ)ならSBIか楽天やろね
ここらはパソコンのツールは微妙だけど
スマホのツールは良いと思うよ
2018/11/16(金) 00:05:03.91ID:CR0d1omn
乞食レスキモい
2018/11/19(月) 22:52:06.99ID:JxzU/tP3
478 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/11/19(月) 16:03:30.58 ID:AiQzyVH1
(パソコン)5年保証はショップしかないんじゃね
ということは販売店が日本ならいいのか?
OneDriveで無料で使えるのにオフイスいるんか?
480 [Fn]+[名無しさん] 2018/11/19(月) 16:19:57.94 ID:d/nMxxR8
個人や小規模な事業者で5年契約できるのはDELLぐらいじゃないのかな
店の保証は適用除外が多かったり担保金額が少なかったりで無駄だろう
498 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/11/19(月) 17:29:34.03 ID:CQF6zRjJ
>>491
バーティカルスタンドなしにしたら、HDMIあり&EOUねじありの34020円が下限
右往左往スレによると、
SSDはSATAの240GBは2914円が最安、480GBは3749円が最安
M.2(NVMe)は240GBで5999円ってのがAmazonにあるが、セール価格はもっと安かったような
(パソコン)5年保証はショップしかないんじゃね
ということは販売店が日本ならいいのか?
OneDriveで無料で使えるのにオフイスいるんか?
480 [Fn]+[名無しさん] 2018/11/19(月) 16:19:57.94 ID:d/nMxxR8
個人や小規模な事業者で5年契約できるのはDELLぐらいじゃないのかな
店の保証は適用除外が多かったり担保金額が少なかったりで無駄だろう
498 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/11/19(月) 17:29:34.03 ID:CQF6zRjJ
>>491
バーティカルスタンドなしにしたら、HDMIあり&EOUねじありの34020円が下限
右往左往スレによると、
SSDはSATAの240GBは2914円が最安、480GBは3749円が最安
M.2(NVMe)は240GBで5999円ってのがAmazonにあるが、セール価格はもっと安かったような
2018/11/20(火) 07:26:11.14ID:FoSPYM4F
キモーイ(AA略
2018/11/22(木) 16:42:04.87ID:PNUYdjji
・白ロム一万以下、中古状態A以上も可
・三ヶ月以上保証
・2GB、16GB
・antutu3万以上
・防水
・Android5以上
・Wi-Fi2.4&5使用可能
で良いスマホないですかね?
Wi-Fiオンリーなのでキャリア等は問いません
・三ヶ月以上保証
・2GB、16GB
・antutu3万以上
・防水
・Android5以上
・Wi-Fi2.4&5使用可能
で良いスマホないですかね?
Wi-Fiオンリーなのでキャリア等は問いません
2018/11/26(月) 04:08:53.35ID:SbN3+Bji
DIGNO w kyv40 2&16GB 7.0 11.8k
(△音はそこそこ、×充電部のパッキンが取れやすい。イヤホン部
、充電部の接触悪い。△カメラはフォーカスロックでマシに。)
DIGNO v kyv42、Qua phone QX 2&16GB 7.1 11.8k ×音が悪い。
×aquos sense shv40 3&32GB 8 18.8k (×Wi-Fi2.4のみ)
×DIGNO A kyv44 、Qua phone QZ、one s4
(値段の割にカメラ、動画、スピーカー等、評価低い。)
830 John Appleseed sage 2018/11/24(土) 23:59:29.45 ID:VktURhaw
なんか超絶怪しいけど、過去のios バージョンのアプリを読み込めるApp Adminってのがあるみたいだね。
https://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-unlimapps-uaupdatetools.html
こういうのって、スパイウェア入ってたりヤバいの?
(△音はそこそこ、×充電部のパッキンが取れやすい。イヤホン部
、充電部の接触悪い。△カメラはフォーカスロックでマシに。)
DIGNO v kyv42、Qua phone QX 2&16GB 7.1 11.8k ×音が悪い。
×aquos sense shv40 3&32GB 8 18.8k (×Wi-Fi2.4のみ)
×DIGNO A kyv44 、Qua phone QZ、one s4
(値段の割にカメラ、動画、スピーカー等、評価低い。)
830 John Appleseed sage 2018/11/24(土) 23:59:29.45 ID:VktURhaw
なんか超絶怪しいけど、過去のios バージョンのアプリを読み込めるApp Adminってのがあるみたいだね。
https://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-unlimapps-uaupdatetools.html
こういうのって、スパイウェア入ってたりヤバいの?
2018/11/29(木) 12:54:46.28ID:xGfb5hHg
389 SIM無しさん (ワッチョイ ffd4-nfAC) sage 2018/11/28(水) 14:24:09.10 ID:yAPClIAu0
HUAWEIこええ
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/1067356308557357056?s=19
https://i.imgur.com/AMsicOp.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
HUAWEIは日本版だと全てデータが傍受される。
アメリカ版は大丈夫。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
HUAWEIこええ
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/1067356308557357056?s=19
https://i.imgur.com/AMsicOp.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
HUAWEIは日本版だと全てデータが傍受される。
アメリカ版は大丈夫。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/29(木) 23:05:29.18ID:xGfb5hHg
×aquos sense shv40 3&32GB 8 18.8k (×Wi-Fi2.4のみ
aquos sense 2 ×まだ高い
?aquos L ×2.4Gのみ
×aquos L2 sh-l02 ×評判悪い、×2.4Gのみ
aquos sense 2 ×まだ高い
?aquos L ×2.4Gのみ
×aquos L2 sh-l02 ×評判悪い、×2.4Gのみ
2018/12/18(火) 02:53:27.71ID:G6mjUtoT
637 SIM無しさん (ワントンキン MMfa-jW9i) sage 2018/12/14(金) 02:27:39.21 ID:eMHGr+ZoM
>>636
(モバイルバッテリーで)2千円を切るのは難しいですね
しいてあげるなら上でも話題になってるAnker PowerCoreの5000mAhのやつ
cheero PowerPlus3の6700mAhはギリギリ2千円を超えそうですし…
638 SIM無しさん (ワッチョイ 4f6c-x7HL) sage 2018/12/14(金) 03:45:47.01 ID:C5TAbW5/0
cheero PowerPlus 3の10050mAhなら(ドンキの)情熱価格1000円で買えたよ
秋葉原でいつでも買えるものなら、ADATA辺りが可もなく不可もなく無難じゃないだろうか
浜田やじゃんぱらなどで10000mAh〜20000mAhが2000円以内で売ってたと思う
639 SIM無しさん (ワッチョイ 833e-p+F3) sage 2018/12/14(金) 04:50:45.77 ID:QGEuPw750
https://www.biccamera.com/bc/item/3599866/
これでいいんじゃと思ったら売り切れてた
1日早ければ在庫ありになってたのに…
あとはケーズデンキオンラインでもマクセルとソニーの安くなっているが…
店頭在庫処分となっているから製造からかなり経ってる可能性あるのと
処分品なんかは他商品との同時購入不可で会員登録しても1500円未満で送料別途なのが厄介
>>636
(モバイルバッテリーで)2千円を切るのは難しいですね
しいてあげるなら上でも話題になってるAnker PowerCoreの5000mAhのやつ
cheero PowerPlus3の6700mAhはギリギリ2千円を超えそうですし…
638 SIM無しさん (ワッチョイ 4f6c-x7HL) sage 2018/12/14(金) 03:45:47.01 ID:C5TAbW5/0
cheero PowerPlus 3の10050mAhなら(ドンキの)情熱価格1000円で買えたよ
秋葉原でいつでも買えるものなら、ADATA辺りが可もなく不可もなく無難じゃないだろうか
浜田やじゃんぱらなどで10000mAh〜20000mAhが2000円以内で売ってたと思う
639 SIM無しさん (ワッチョイ 833e-p+F3) sage 2018/12/14(金) 04:50:45.77 ID:QGEuPw750
https://www.biccamera.com/bc/item/3599866/
これでいいんじゃと思ったら売り切れてた
1日早ければ在庫ありになってたのに…
あとはケーズデンキオンラインでもマクセルとソニーの安くなっているが…
店頭在庫処分となっているから製造からかなり経ってる可能性あるのと
処分品なんかは他商品との同時購入不可で会員登録しても1500円未満で送料別途なのが厄介
2018/12/18(火) 04:59:29.91ID:lvseDzaw
>>289
キモい
キモい
2018/12/25(火) 16:09:24.67ID:Z8WaazBy
328 51M無しさん sage 2018/12/21(金) 01:42:43.73 ID:UYdDkPDx
>>324
LTEに必要なバンド
au系 B18/26(B26にB18が含まれているのでB26があればB18は不要)
docomo系 B19
softbank系 B8
325 SIM無しさん 2018/12/21(金) 00:18:20.73 ID:/nMrzfH4
>>324
MVNOだとdocomo系が多く今は殆どがLTE(4G)回線接続になるから19がないと繋がりづらい。
330 51M無しさん sage 2018/12/21(金) 14:29:11.29 ID:UYdDkPDx
>>329
au系はバンド18/26(800MHz)が全国カバー用でこれがあれば首都圏や田舎でも関係なく困らないって感じ。
http //mobileascii.jp/elem/000/000/097/97319/
>>324
LTEに必要なバンド
au系 B18/26(B26にB18が含まれているのでB26があればB18は不要)
docomo系 B19
softbank系 B8
325 SIM無しさん 2018/12/21(金) 00:18:20.73 ID:/nMrzfH4
>>324
MVNOだとdocomo系が多く今は殆どがLTE(4G)回線接続になるから19がないと繋がりづらい。
330 51M無しさん sage 2018/12/21(金) 14:29:11.29 ID:UYdDkPDx
>>329
au系はバンド18/26(800MHz)が全国カバー用でこれがあれば首都圏や田舎でも関係なく困らないって感じ。
http //mobileascii.jp/elem/000/000/097/97319/
2018/12/28(金) 21:10:34.74ID:oyEB8V5a
823 SIM無しさん (バッミングク MM09-iNUT) sage 2018/12/28(金) 12:55:40.29 ID:6Ml/UjegM
何台もnanoにアダプタでmicroにして使ってるけど一度も壊したことないわ。アダプタは貫通してるやつは選ばない、かつ必ず両面テープで固定(これ超大事)
上記でNANOsimがアダプタから脱落することはないしnanoは元々、microに比べると若干薄くできてるから両面テープを使ったとしても厚さ的にもまず問題ない。
830 SIM無しさん (ワッチョイ 9dcf-yBtx) sage 2018/12/28(金) 19:21:29.47 ID:qV172dG50
>>823
俺もアダプタ使うときはそんな感じ
両面テープは小さくカットしても粘着力が強いから、
指紋などでペタペタして粘着力を落とす事がコツだね
824 SIM無しさん (ワッチョイ fa6b-PwMK) sage 2018/12/28(金) 13:59:49.35 ID:oeujcjVQ0
elmの時にnanoにアダプタ無しで引っぱり用セロハンテープを貼って差し込んだらズレないってどっかのブログで見て
アダプタ無しで最近elmが壊れるまでズレる事なく使えていたから
乗り換えたbeatでもアダプタ無しで差し込んだわ
アダプタが外れてバネ端子に引っかかるリスクの方が怖い
828 SIM無しさん (ワントンキン MMea-v93B) 2018/12/28(金) 16:50:28.99 ID:H22mzFSeM
>>824
俺もそれで壊した
アダプタが取り出せなくなるんだわ
なるべくnano対応機種買うほうがいい
何台もnanoにアダプタでmicroにして使ってるけど一度も壊したことないわ。アダプタは貫通してるやつは選ばない、かつ必ず両面テープで固定(これ超大事)
上記でNANOsimがアダプタから脱落することはないしnanoは元々、microに比べると若干薄くできてるから両面テープを使ったとしても厚さ的にもまず問題ない。
830 SIM無しさん (ワッチョイ 9dcf-yBtx) sage 2018/12/28(金) 19:21:29.47 ID:qV172dG50
>>823
俺もアダプタ使うときはそんな感じ
両面テープは小さくカットしても粘着力が強いから、
指紋などでペタペタして粘着力を落とす事がコツだね
824 SIM無しさん (ワッチョイ fa6b-PwMK) sage 2018/12/28(金) 13:59:49.35 ID:oeujcjVQ0
elmの時にnanoにアダプタ無しで引っぱり用セロハンテープを貼って差し込んだらズレないってどっかのブログで見て
アダプタ無しで最近elmが壊れるまでズレる事なく使えていたから
乗り換えたbeatでもアダプタ無しで差し込んだわ
アダプタが外れてバネ端子に引っかかるリスクの方が怖い
828 SIM無しさん (ワントンキン MMea-v93B) 2018/12/28(金) 16:50:28.99 ID:H22mzFSeM
>>824
俺もそれで壊した
アダプタが取り出せなくなるんだわ
なるべくnano対応機種買うほうがいい
2019/01/15(火) 00:34:51.34ID:AglLn/ZM
【SMS&高速付き格安SIM】
イオン ★au1GB480円 1GB620円(○一月繰越、366制限)
ライン 1GB620円 (❌高速切替なし、○ラインアカウント)
DMM 1GB630円(○一月繰越、366制限)
【プラチナバンド】
◎バンド19 ドコモ郊外でも強い
◎バンド18か26 au郊外でも強い
◎バンド8 ソフバン郊外でも強い
112 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 14:34:09.87 ID:6/zQm9db
>>109
uqモバイルのデータ高速プラン3gb+通話sim 月1600円に
オプションでこれ付けたら最強
OCNでんわキャリアフリー(○IP電話ではない)1000円
https://www.ntt.com/personal/services/phone/mobile/003544.html
Gコール(IP電話)10分カケホ800円
https://www.g-call.com/freecall/
イオン ★au1GB480円 1GB620円(○一月繰越、366制限)
ライン 1GB620円 (❌高速切替なし、○ラインアカウント)
DMM 1GB630円(○一月繰越、366制限)
【プラチナバンド】
◎バンド19 ドコモ郊外でも強い
◎バンド18か26 au郊外でも強い
◎バンド8 ソフバン郊外でも強い
112 名刺は切らしておりまして 2018/07/02(月) 14:34:09.87 ID:6/zQm9db
>>109
uqモバイルのデータ高速プラン3gb+通話sim 月1600円に
オプションでこれ付けたら最強
OCNでんわキャリアフリー(○IP電話ではない)1000円
https://www.ntt.com/personal/services/phone/mobile/003544.html
Gコール(IP電話)10分カケホ800円
https://www.g-call.com/freecall/
2019/01/16(水) 19:59:45.36ID:edIbJeuX
GコールはIP電話ではなくプレフィックスだね。
2019/01/24(木) 20:22:24.00ID:/LGaQvDw
てす
2019/01/24(木) 20:23:30.93ID:/LGaQvDw
207 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2017/11/26(日) 23:53:43.95
もしも、もしもだけれども、DSDS端末を持ってて料金と安定性を両立したいなら、UQのデータ3GB2枚をぶっ刺せば、
6GB/2kで必ず安定して(下手すれば庭本家より安定)毎月運用できます。
茸は気まぐれでMVNO各社で速度が簡単に逆転したりします。だからどこも不安定なので楽天かOCNでも契約すればいいかもです。LINEモバイルは最近もう使い物にならなくなってきました。
禿で通話するなら飛騨の格安SIMがいいです。データのみで大容量プランならU-mobileS、1GBで足りるならY!のデータプラン。
因みに、速度はどうでもいい(料金重視)なら、
庭→mineoA 最安プラン
茸→0SIM
禿→通話なしならY!(データプラン1GB/月)、通話ありなら飛騨の通話の一番安いプラン
ですかね。
長文失礼しました。私の経験が役に立ってもらえれば幸いです。
もしも、もしもだけれども、DSDS端末を持ってて料金と安定性を両立したいなら、UQのデータ3GB2枚をぶっ刺せば、
6GB/2kで必ず安定して(下手すれば庭本家より安定)毎月運用できます。
茸は気まぐれでMVNO各社で速度が簡単に逆転したりします。だからどこも不安定なので楽天かOCNでも契約すればいいかもです。LINEモバイルは最近もう使い物にならなくなってきました。
禿で通話するなら飛騨の格安SIMがいいです。データのみで大容量プランならU-mobileS、1GBで足りるならY!のデータプラン。
因みに、速度はどうでもいい(料金重視)なら、
庭→mineoA 最安プラン
茸→0SIM
禿→通話なしならY!(データプラン1GB/月)、通話ありなら飛騨の通話の一番安いプラン
ですかね。
長文失礼しました。私の経験が役に立ってもらえれば幸いです。
2019/01/24(木) 20:23:58.98ID:/LGaQvDw
83 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2017/09/08(金) 22:24:46.44
イオンモバイルは時々事務手数料1円キャンペーンをやっている
解約金もかからない(MNP以外は)のでデータ1Gとかなら初期費用もいらず月500円ほど
31 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2017/08/22(火) 09:06:55.84
とにかく金が無い奴はイオンモバイルのデータ専用月480円1Gプランとかで1Gを節約して使って
1G使い切ったら200Kで月末までなんとか我慢するとかしかないだろう
一応2chぐらいはできる
yahooのトップページを開くのもきついが
663 名無しさん@毎日が日曜日 2018/09/03(月) 01:22:07.33
ジャパネットからYモバイルがお得らしい
596 名無しさん@毎日が日曜日 2018/06/17(日) 11:16:27.90
0シムの音声プラン700円が最安かな
これしばらく複数契約してMNPで転売みたいなこと
出来るかな
719 名無しさん@毎日が日曜日 2019/01/23(水) 09:18:01.16
最安値なんてこの記事見たら一目瞭然
https://simtaro.com/sim-lowest-price-hikaku/
イオンモバイルは時々事務手数料1円キャンペーンをやっている
解約金もかからない(MNP以外は)のでデータ1Gとかなら初期費用もいらず月500円ほど
31 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2017/08/22(火) 09:06:55.84
とにかく金が無い奴はイオンモバイルのデータ専用月480円1Gプランとかで1Gを節約して使って
1G使い切ったら200Kで月末までなんとか我慢するとかしかないだろう
一応2chぐらいはできる
yahooのトップページを開くのもきついが
663 名無しさん@毎日が日曜日 2018/09/03(月) 01:22:07.33
ジャパネットからYモバイルがお得らしい
596 名無しさん@毎日が日曜日 2018/06/17(日) 11:16:27.90
0シムの音声プラン700円が最安かな
これしばらく複数契約してMNPで転売みたいなこと
出来るかな
719 名無しさん@毎日が日曜日 2019/01/23(水) 09:18:01.16
最安値なんてこの記事見たら一目瞭然
https://simtaro.com/sim-lowest-price-hikaku/
2019/01/29(火) 13:34:16.95ID:7Y8qYM57
ソフバンのプリベイト 待ち受け専門なら14ヵ月3000円程度 番号維持に便利
ラインモバイル1GB500円 ライン通話し放題
0SIM 通話SIM700円 ❌余り繋がらない500MB無料データ付
bモバイルs 通話SIM1GB990円、3GB1290円+5分カケホ500円、❌激安だが業績悪すぎでいつ倒産するか不明、低速切替不可、❌バースト不明
ロケットモバイル通話SIM948円 200k使い放題、1GB1250円+❌MNPオンリー
nuroモバイル通話SIM1000円+10分カケホ800円
高速200MB+200k使い放題
linksmate通話SIM1GB1100円+850円
イオンモバイル通話SIM0.5GB1130円、1GB1280円+10分カケホ850円
DMMモバイル200k使い放題1140円、1GB1260円+850円
ラインモバイル通話SIM1GB 1200円+10分カケホ880円
ドコモガラホカケホ5分 月1200円
126 名刺は切らしておりまして sage 2019/01/25(金) 08:37:30.95 ID:db0kpuZH
ソフトバンクのみまもり4SIMをSIMフリー端末に挿せば、月600円未満の維持費で1回5分以内の通話かけ放題の回線になるよ
みまもり4端末自体が品薄でソフトバンクショップで契約が難しく、ヤフオク、メルカリで端末の値段にプレミアがついてる状態
179 名刺は切らしておりまして 2019/01/27(日) 10:26:55.89 ID:xiTC/Sur
格安スマホはuqモバイルとyモバイル以外
昼と夕方に速度が落ちる
安く速くならいいならuqモバイルのデ−タ高速プランしかない
3gbで月1600円 このプランオプションで話放題がないから
電話をよく使うならこれ付けろ
https://www.g-call.com/freecall/
格安スマホでネット使いまくるなら
楽天のス−パ−ホ−ダイ 2gb+10分話放題月2980円で
2gb使い切っても1メガ高速通信
webの閲覧動画もさくさく見れる
ラインモバイル1GB500円 ライン通話し放題
0SIM 通話SIM700円 ❌余り繋がらない500MB無料データ付
bモバイルs 通話SIM1GB990円、3GB1290円+5分カケホ500円、❌激安だが業績悪すぎでいつ倒産するか不明、低速切替不可、❌バースト不明
ロケットモバイル通話SIM948円 200k使い放題、1GB1250円+❌MNPオンリー
nuroモバイル通話SIM1000円+10分カケホ800円
高速200MB+200k使い放題
linksmate通話SIM1GB1100円+850円
イオンモバイル通話SIM0.5GB1130円、1GB1280円+10分カケホ850円
DMMモバイル200k使い放題1140円、1GB1260円+850円
ラインモバイル通話SIM1GB 1200円+10分カケホ880円
ドコモガラホカケホ5分 月1200円
126 名刺は切らしておりまして sage 2019/01/25(金) 08:37:30.95 ID:db0kpuZH
ソフトバンクのみまもり4SIMをSIMフリー端末に挿せば、月600円未満の維持費で1回5分以内の通話かけ放題の回線になるよ
みまもり4端末自体が品薄でソフトバンクショップで契約が難しく、ヤフオク、メルカリで端末の値段にプレミアがついてる状態
179 名刺は切らしておりまして 2019/01/27(日) 10:26:55.89 ID:xiTC/Sur
格安スマホはuqモバイルとyモバイル以外
昼と夕方に速度が落ちる
安く速くならいいならuqモバイルのデ−タ高速プランしかない
3gbで月1600円 このプランオプションで話放題がないから
電話をよく使うならこれ付けろ
https://www.g-call.com/freecall/
格安スマホでネット使いまくるなら
楽天のス−パ−ホ−ダイ 2gb+10分話放題月2980円で
2gb使い切っても1メガ高速通信
webの閲覧動画もさくさく見れる
2019/01/30(水) 22:46:17.67ID:x0uR+7tK
てす
2019/02/08(金) 21:28:43.22ID:tw+CCsuY
256 SIM無しさん (アウアウクー MMb1-vP9K) sage 2019/01/27(日) 23:41:19.46 ID:VjRD/o2fM
>>254
iP電話はZoiper入れてZoiperで設定する
それ以外はマトモに動かない
273 SIM無しさん (ワッチョイ 4220-5Owj) sage 2019/01/29(火) 15:25:09.01 ID:PXa9Nadu0
ブラステルをzoiperで設定してG729での発信はプチ切れもなく素晴らしい
288 SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-5fd6) sage 2019/01/31(木) 05:42:19.90 ID:g/GjnKgj0
>>286
コーデックをg729のみ又はg729→GSMの順にすると発信は低速でも100%�がるし切れない
着信は待受け専用のソフトバンクのプリペイド携帯にかけて貰うからIP電話は発信専用で使ってる
>>254
iP電話はZoiper入れてZoiperで設定する
それ以外はマトモに動かない
273 SIM無しさん (ワッチョイ 4220-5Owj) sage 2019/01/29(火) 15:25:09.01 ID:PXa9Nadu0
ブラステルをzoiperで設定してG729での発信はプチ切れもなく素晴らしい
288 SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-5fd6) sage 2019/01/31(木) 05:42:19.90 ID:g/GjnKgj0
>>286
コーデックをg729のみ又はg729→GSMの順にすると発信は低速でも100%�がるし切れない
着信は待受け専用のソフトバンクのプリペイド携帯にかけて貰うからIP電話は発信専用で使ってる
2019/02/10(日) 14:31:38.76ID:Cox3UOlX
>>300
オエー(AA略
オエー(AA略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- レイプを盲目的・短絡的に二元論で「悪」と断定する奴は、着床後のアフターケア万全の「いたわりレイプ」も悪とするのか?🤔
