8インチAndroidタブレット総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/25(水) 20:56:41.56ID:rjUkNKUD
7〜8インチタブレットを語れ
713ちゃんばば
2021/09/21(火) 21:10:36.39ID:uchqlMcn714ちゃんばば
2021/09/21(火) 21:40:55.54ID:uchqlMcn >>712
NECネタだと、6GBの来た!と思わせといての、1280×800ドットの低解像度、またこれかよのMediaTek Helio P22Tの2.3GHz(4コア)+1.8GHz(4コア)(計8コア)
https://www.nec-lavie.jp/products/laviet8t7/
NECネタだと、6GBの来た!と思わせといての、1280×800ドットの低解像度、またこれかよのMediaTek Helio P22Tの2.3GHz(4コア)+1.8GHz(4コア)(計8コア)
https://www.nec-lavie.jp/products/laviet8t7/
2021/09/21(火) 21:49:40.83ID:i5Rp8MRt
ターボて言うほどノーマルと変わらんしな
だんだんM6も古くなってきたわ、M7はよ
だんだんM6も古くなってきたわ、M7はよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 23:31:27.76ID:dxQpHA1J ノーマルは見た目が
2021/09/22(水) 19:14:46.90ID:5dCX0bbK
ノーマル、ほぼiPadだねぇ
2021/09/22(水) 20:27:23.71ID:qPK+y/oB
iPadのヤベェところは3年落ち中古でも買取り4万以上なところだな
2021/09/23(木) 03:47:56.83ID:4MhjxVIc
8インチフルHD以上
指紋認証
HDMI出力
メモリ4G
性能そこそこでもこれだけあれば買うんだけどないんでipadminiにいかざるをえない。chmateがないからipadOSはやなんだが。
指紋認証
HDMI出力
メモリ4G
性能そこそこでもこれだけあれば買うんだけどないんでipadminiにいかざるをえない。chmateがないからipadOSはやなんだが。
2021/09/23(木) 03:55:25.36ID:4MhjxVIc
>>718
FireHD8なんて3年落ち中古でも購入時から5000円落ちで買いとってくれるじゃん。ipadじゃ2〜3万落ちはやむを得ない。
FireHD8なんて3年落ち中古でも購入時から5000円落ちで買いとってくれるじゃん。ipadじゃ2〜3万落ちはやむを得ない。
2021/09/23(木) 06:07:15.46ID:XUOuf15z
>>719
画面サイズ足りんけどFold行けばいいのに
画面サイズ足りんけどFold行けばいいのに
2021/09/23(木) 07:36:02.52ID:IhcKvEW7
>>719
(HDMIをケーブルで補完すれば)d42A
(HDMIをケーブルで補完すれば)d42A
2021/09/23(木) 09:41:21.35ID:Frry4Tma
え、Dタブって有線なら映像と音声出力できんの?
2021/09/23(木) 10:37:45.56ID:IhcKvEW7
すまん、昔できた記憶のままやった
2021/09/23(木) 14:26:50.75ID:r0jIspT3
アイリスオーヤマの8インチタブレット
どうなんでしょうか?
Android10らしいんですが
どうなんでしょうか?
Android10らしいんですが
2021/09/23(木) 15:29:28.93ID:nmm48RK5
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H574850F
CPU Cortex-A53×4コア
RAM 2GB
解像度 1280×800
16000円の価値はない
CPU Cortex-A53×4コア
RAM 2GB
解像度 1280×800
16000円の価値はない
2021/09/23(木) 16:06:34.90ID:AEvTypMa
2021/09/23(木) 17:18:03.98ID:dmor7dZE
>>726
ゴミですな
ゴミですな
2021/09/23(木) 17:28:54.63ID:wgZe0Jc6
duo詳細きたぞ
希望小売10万超え
金が余ってる富豪養分共買って廉価版につなげてくれ
希望小売10万超え
金が余ってる富豪養分共買って廉価版につなげてくれ
730ちゃんばば
2021/09/24(金) 04:36:49.73ID:rrtjGqqv >>729
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1352908.html
のだよな。
あんな形のが欲しいの?
8インチ好きは、握って持てる大画面のが欲しいんじゃねーの?
10インチは手にずっと持ってると重過ぎるので。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1352908.html
のだよな。
あんな形のが欲しいの?
8インチ好きは、握って持てる大画面のが欲しいんじゃねーの?
10インチは手にずっと持ってると重過ぎるので。
2021/09/24(金) 05:55:28.72ID:LY+BRTNf
>>725
君がガジェオタみたいな特殊な人間じゃなくて軽い用途限定ならいいんじゃない?
君がガジェオタみたいな特殊な人間じゃなくて軽い用途限定ならいいんじゃない?
2021/09/24(金) 08:35:55.75ID:HD+VR4Cw
733ちゃんばば
2021/09/24(金) 08:42:29.74ID:WYznAdCQ734ちゃんばば
2021/09/24(金) 08:45:33.83ID:WYznAdCQ2021/09/27(月) 05:07:35.04ID:ZbWC5olz
2画面はいらん
730の言うのがほしい
つかminiのAndroidがほしいんじゃ!
730の言うのがほしい
つかminiのAndroidがほしいんじゃ!
2021/09/27(月) 05:09:28.19ID:ZbWC5olz
総合スレから
これに期待するわ
>>146
https://www.smartprix.com/tablets/gionee-m61-tablet-ppd1kiceabsb
gionee m61に期待
7インチ、T610、4GB RAM+64GBストレージ
予想価格8999ルピー=1.4万円?インドのみの販売?
少しずつ残念なところはあるものの現行8インチ勢と比べると良し
これに期待するわ
>>146
https://www.smartprix.com/tablets/gionee-m61-tablet-ppd1kiceabsb
gionee m61に期待
7インチ、T610、4GB RAM+64GBストレージ
予想価格8999ルピー=1.4万円?インドのみの販売?
少しずつ残念なところはあるものの現行8インチ勢と比べると良し
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 09:49:07.85ID:/VMe1BiF2021/09/27(月) 11:03:18.23ID:n3UohGlR
2021/09/27(月) 11:51:26.84ID:Ub8bjI1x
でもusb-cじゃないぞ
2021/09/27(月) 12:46:29.83ID:rCEdHfhY
サブだからいいんだろ
2021/09/27(月) 13:49:19.27ID:B+v2ePOX
マグネットのケーブル使えばタイプ違い吸収するから関係ない
↓
マグネットは怖い
までがお約束
↓
マグネットは怖い
までがお約束
2021/09/27(月) 16:16:00.08ID:cVLtFyol
はい
2021/09/27(月) 19:04:04.30ID:if+/4nwQ
幻のNexus8きてくれ!
ipad mini6以下なら買う
ipad mini6以下なら買う
2021/09/27(月) 22:51:07.40ID:mwBtgO4a
コロナで長く電車に乗る機会がなくなったから寝モバ用途は軽量10インチで我慢して待ってる
2021/09/27(月) 23:55:01.84ID:wuva/ITJ
Vastking SA8電池もち悪いな
バッテリー 4000 mAhもあるように感じない
バッテリー 4000 mAhもあるように感じない
2021/09/28(火) 02:39:53.50ID:GEJnZlCr
mini6の爆売れを見た中華勢に期待したい
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 10:48:01.15ID:1aOTYc+L CPU性能より、iPadは画面比率がうらやましいよ。
このサイズだと、電子書籍端末が主なんだが、16:9はホントこの用途だと糞。
このサイズだと、電子書籍端末が主なんだが、16:9はホントこの用途だと糞。
2021/09/28(火) 11:50:16.94ID:RWRZG0JM
Lenovoみたいな何かに特化したコンセプトやないと唯の四角い板は生まれながらに産廃なのが辛いな
749ちゃんばば
2021/09/28(火) 12:28:21.48ID:z2YbwIMh2021/09/28(火) 16:25:22.57ID:t6qRXk75
2021/10/01(金) 15:52:42.24ID:POX1q7Cf
ZenFone3Ulteraをそのままでいいから
今の世代の性能で復刻してほすぃ
今の世代の性能で復刻してほすぃ
2021/10/01(金) 15:53:54.66ID:TCc8nJBh
>>751
性能欲しいならFold2/3でええやん
性能欲しいならFold2/3でええやん
2021/10/01(金) 15:54:47.81ID:TCc8nJBh
画面弱いからバシバシ画面叩くゲームやるなら向かないけど
2021/10/01(金) 15:59:52.17ID:POX1q7Cf
2021/10/01(金) 16:04:45.74ID:8HEX66GO
>>751
それって6.8 インチだからRakutenBig(6.9インチ)でも買っておけばいいじゃん
それって6.8 インチだからRakutenBig(6.9インチ)でも買っておけばいいじゃん
2021/10/02(土) 19:19:46.93ID:jFcc7uUc
>>755
横幅マンが来るぞ
横幅マンが来るぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 20:33:39.75ID:GiLNl+Ae2021/10/02(土) 21:09:08.30ID:dYmrqfZq
Lenovo Tab M8 (3rd Gen)ってどんな感じ?
用途は主に電子書籍と簡単な調べものくらいでWiFiだけで良いんだけど
iPad mini6がゼリースクリーンや尿液晶で思いの外ハズレで返品検討中
mini5売っちゃったし久々に泥タブ気になってる
昔、zenpad s8.0使ってたから泥タブは何となく分かる
用途は主に電子書籍と簡単な調べものくらいでWiFiだけで良いんだけど
iPad mini6がゼリースクリーンや尿液晶で思いの外ハズレで返品検討中
mini5売っちゃったし久々に泥タブ気になってる
昔、zenpad s8.0使ってたから泥タブは何となく分かる
2021/10/02(土) 22:55:45.54ID:Xllrhisl
>>757
9:18ってめっちゃ縦長なタブレットだな
9:18ってめっちゃ縦長なタブレットだな
760ちゃんばば
2021/10/03(日) 10:04:27.66ID:Km3YBxsi2021/10/03(日) 10:11:48.82ID:a0EI84e9
762ちゃんばば
2021/10/03(日) 12:05:00.78ID:boSdTLrm >>761
P22Tじゃね?
P22Tじゃね?
2021/10/03(日) 12:12:42.21ID:a0EI84e9
>>762
そうだね
そうだね
2021/10/03(日) 15:06:10.85ID:ZlBm2Oeu
>>760
zenfone3 ultraの6.8インチとRakutenBigの6.9インチを同等と言える人は
こーゆーのでも満足できそうで良いですね
中身(tabletの場合は面積)が減ってても
顧客に見せるもの(tabletの場合は対角線インチ数)は変わらない
https://i.imgur.com/0bLAJFd.jpg
zenfone3 ultraの6.8インチとRakutenBigの6.9インチを同等と言える人は
こーゆーのでも満足できそうで良いですね
中身(tabletの場合は面積)が減ってても
顧客に見せるもの(tabletの場合は対角線インチ数)は変わらない
https://i.imgur.com/0bLAJFd.jpg
2021/10/03(日) 15:22:52.66ID:xhxKfT1H
2021/10/03(日) 15:24:45.04ID:xhxKfT1H
>>758
これ
3万円台の8型Androidタブレット「dtab Compact d-42A」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1292424.html
これ
3万円台の8型Androidタブレット「dtab Compact d-42A」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1292424.html
2021/10/03(日) 15:25:35.36ID:xhxKfT1H
OSは先日のアップデートでandroid11になってる
768ちゃんばば
2021/10/03(日) 16:57:17.12ID:mIphTkZU >>766
回線込みでの価格で、別だと5万円超えたはず。
回線込みでの価格で、別だと5万円超えたはず。
2021/10/03(日) 17:12:57.14ID:xhxKfT1H
>>768
ドコモショップだと回線契約無しで本体だけ買えるし、ドコモのネットだと一番安い回線に契約しないといけないけどすぐ解約できる(何年縛りとかは違法になったので)
それだと本体+1,000円か2,000円くらいの出費
でも解約は面倒くさいので、みんなイオシスのネットショップとかで新品を買ってるみたい
最近はandroid11にアップデート出来るということで人気が出て在庫を切らしてるけど
ドコモショップだと回線契約無しで本体だけ買えるし、ドコモのネットだと一番安い回線に契約しないといけないけどすぐ解約できる(何年縛りとかは違法になったので)
それだと本体+1,000円か2,000円くらいの出費
でも解約は面倒くさいので、みんなイオシスのネットショップとかで新品を買ってるみたい
最近はandroid11にアップデート出来るということで人気が出て在庫を切らしてるけど
2021/10/03(日) 17:14:56.09ID:xhxKfT1H
5万もしないよ
イオシスで新品が数万円
自分はiPad mini 5を買うことにしたので、最近はよく調べて無いけど
イオシスで新品が数万円
自分はiPad mini 5を買うことにしたので、最近はよく調べて無いけど
771ちゃんばば
2021/10/03(日) 19:08:55.57ID:Oq2jd72Q2021/10/03(日) 19:23:24.26ID:xhxKfT1H
>>771
5万もしないって。
これだけだよ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/gigaho_gigalite/?product=d42a&icid=CRP_PRD_d42a_top_to_CRP_CHA_simulation_gigaho_gigalite
すぐ解約すれば、本体以外は1100円だけ。
5万っていうのは解約違約金があった頃の話なんじゃないの?
5万もしないって。
これだけだよ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/gigaho_gigalite/?product=d42a&icid=CRP_PRD_d42a_top_to_CRP_CHA_simulation_gigaho_gigalite
すぐ解約すれば、本体以外は1100円だけ。
5万っていうのは解約違約金があった頃の話なんじゃないの?
2021/10/03(日) 20:19:11.10ID:KpHfRKzZ
774ちゃんばば
2021/10/04(月) 02:52:12.88ID:xfLBJnzD >>772
>5万っていうのは解約違約金があった頃の話なんじゃないの?
>2019年10月から“2年縛り”が廃止に!
上記で違約金がどのよう場合に発生するかを説明しましたが、「違約金を払わなければいけませんでした」と過去形にしたのには理由があります。
>2019年10月1日に電気通信事業法が改正され、総務省によって行きすぎた“囲い込み”が禁止されることに。そして、違約金の上限が1100円と決められたのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/766af5082d48f31747d8727b3ab6f87162d6a607
あれ?1100円上限ルールって2年前っぽいな。
>2020年12月18日発売
https://www.nttdocomo.co.jp/product/d42a/
1年前だな。
>>220 って弄りか、ぼられたか、情弱か?
>>381 の
>d-42aを実機見たくてdocomoショップ行ったら、46000円ぐらいといわれた。
>wifiで使うため、LTE、FMラジオ、ワンセグと欲しくない機能てんこ盛り、
純正のケースや保護シートも買うと5万円超え!!!
の話からも通常マージンのっけたら結構しそう。
>5万っていうのは解約違約金があった頃の話なんじゃないの?
>2019年10月から“2年縛り”が廃止に!
上記で違約金がどのよう場合に発生するかを説明しましたが、「違約金を払わなければいけませんでした」と過去形にしたのには理由があります。
>2019年10月1日に電気通信事業法が改正され、総務省によって行きすぎた“囲い込み”が禁止されることに。そして、違約金の上限が1100円と決められたのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/766af5082d48f31747d8727b3ab6f87162d6a607
あれ?1100円上限ルールって2年前っぽいな。
>2020年12月18日発売
https://www.nttdocomo.co.jp/product/d42a/
1年前だな。
>>220 って弄りか、ぼられたか、情弱か?
>>381 の
>d-42aを実機見たくてdocomoショップ行ったら、46000円ぐらいといわれた。
>wifiで使うため、LTE、FMラジオ、ワンセグと欲しくない機能てんこ盛り、
純正のケースや保護シートも買うと5万円超え!!!
の話からも通常マージンのっけたら結構しそう。
2021/10/04(月) 06:00:48.41ID:XVuaeW1R
サムソン製のはだめなん?
2021/10/04(月) 06:49:50.36ID:tCrj2QZ3
アドン製
2021/10/04(月) 07:27:43.82ID:al6tRux5
薔薇族製でもOK
2021/10/04(月) 11:25:34.24ID:FyLvA/Oe
2021/10/04(月) 11:33:02.43ID:aERnP5F8
サムスンってActive3なんだろうかA7なんだろうか
2021/10/04(月) 11:37:09.12ID:ODNFifDu
>>775
解像度が低いよ
解像度が低いよ
2021/10/04(月) 11:58:47.79ID:apb/ZswD
A8.4(2021)に期待してるんだよな
2021/10/04(月) 12:22:15.06ID:tCrj2QZ3
8インチなんて1200×1920で充分
解像度増やしても重くなるだけ
解像度増やしても重くなるだけ
2021/10/04(月) 12:41:31.44ID:ODNFifDu
2021/10/04(月) 15:35:03.73ID:HsOrrf0g
2021/10/05(火) 07:54:55.81ID:YteRdqeq
2021/10/05(火) 08:09:17.82ID:2dUaEGLw
1280x800で8インチは電子書籍でフォントの粗さが目立つ
コミックは線のギザギザが気になる
動画はそれほど気にならないんだが
電子ブック用途には向かないって話じゃないの
コミックは線のギザギザが気になる
動画はそれほど気にならないんだが
電子ブック用途には向かないって話じゃないの
2021/10/05(火) 08:09:36.32ID:2dUaEGLw
1280x800で8インチは電子書籍でフォントの粗さが目立つ
コミックは線のギザギザが気になる
動画はそれほど気にならないんだが
電子ブック用途には向かないって話じゃないの
コミックは線のギザギザが気になる
動画はそれほど気にならないんだが
電子ブック用途には向かないって話じゃないの
2021/10/05(火) 08:13:12.60ID:I3uVf6Pg
1280x800で8インチは電子書籍でフォントの粗さが目立つ
コミックは線のギザギザが気になる
動画はそれほど気にならないんだが
電子ブック用途には向かないって話じゃないの
コミックは線のギザギザが気になる
動画はそれほど気にならないんだが
電子ブック用途には向かないって話じゃないの
2021/10/05(火) 08:32:38.05ID:YteRdqeq
落ち着けw
2021/10/05(火) 08:33:43.11ID:FKBU+xu0
1280x800で8インチは電子書籍でフォントの粗さが目立つ
コミックは線のギザギザが気になる
動画はそれほど気にならないんだが
電子ブック用途には向かないって話じゃないの
コミックは線のギザギザが気になる
動画はそれほど気にならないんだが
電子ブック用途には向かないって話じゃないの
2021/10/05(火) 09:21:01.52ID:B9tqow2S
コロナの現場で使われたdtabが半年〜一年したら払い下げで放流されそうだけどな
あれってリース?
あれってリース?
2021/10/05(火) 09:26:33.00ID:4Bnqfpir
でも、バッテリーは弱っていそう
2021/10/05(火) 09:40:06.96ID:+7OnYKfs
大事なことだから4回言いました
2021/10/05(火) 09:44:16.64ID:B9tqow2S
接種会場での使用だから時間も限られるし程度良さそうに思えるけどな
バッテリーはしゃーない
バッテリーはしゃーない
2021/10/07(木) 13:08:51.45ID:pKXk9Gbb
待ってた人
来てるよ
Lenovo docomo 【SIMロックあり】 dtab Compact d-42A ネイビーの詳細|じゃんぱら
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=220008078&SHPCODE=220&TYPE=mal
来てるよ
Lenovo docomo 【SIMロックあり】 dtab Compact d-42A ネイビーの詳細|じゃんぱら
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=220008078&SHPCODE=220&TYPE=mal
2021/10/07(木) 13:09:46.35ID:pKXk9Gbb
SIMロックあり
っていうのがよくわからないんだけど注意してください
っていうのがよくわからないんだけど注意してください
2021/10/07(木) 13:11:06.77ID:pKXk9Gbb
こっちは中古だけど、キズ、使用感はほとんど無いって
Lenovo docomo 【SIMロックあり】 dtab Compact d-42A ネイビーの詳細|じゃんぱら
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=99064906&SHPCODE=99&TYPE=mal
Lenovo docomo 【SIMロックあり】 dtab Compact d-42A ネイビーの詳細|じゃんぱら
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=99064906&SHPCODE=99&TYPE=mal
2021/10/08(金) 12:45:57.20ID:/AvPYAY3
売り切れやん。いくらだったの?
2021/10/08(金) 13:39:57.51ID:Wu+U2ug4
売り切れても金額でてるやろ?
32800と26800だったよ
32800と26800だったよ
2021/10/09(土) 04:09:02.32ID:6E2Xx6/j
よくわからんけどドコモショップに行けば端末だけ買えるらしいからd-42Aも新品が買えるんじゃないの?
まあ在庫がないってことはあるのかもしれないけど
まあ在庫がないってことはあるのかもしれないけど
2021/10/09(土) 04:26:04.55ID:hItPDHy5
HUAWEI MediaPad M3 8.0 32GBモデル Silver WiFi使ってるけどすごく良い。
GooglePlayも使えるし、OSのもたつきが一切無いし
日常でとても有益に使えてる
GooglePlayも使えるし、OSのもたつきが一切無いし
日常でとても有益に使えてる
2021/10/09(土) 07:34:10.09ID:7vT6BZ0G
2021/10/09(土) 08:16:57.13ID:IgspXUsv
はーうえいは、中華の面白さがなく、それでいて胡散臭さだけが残るしょうもない機種
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 09:58:31.71ID:UAI+4hWx 大した個人情報は無いけど、万が一中国と争うことになると、端末がロックされるんだろうなと思うと中国端末はねえ。
2021/10/09(土) 10:41:14.06ID:uGtl2jb6
Windows10で思い知らされたけどアップデートって兵器になるよね
2021/10/09(土) 10:52:47.89ID:/VZ5mTsR
むしろウィルスが兵器
2021/10/09(土) 13:17:26.64ID:4UcecL2Y
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/211006_00.html
d-42a、Android12になるんやね
d-42a、Android12になるんやね
2021/10/09(土) 13:28:50.05ID:ssTma9E8
Active3って今どこで売ってんの?
2021/10/09(土) 13:52:57.82ID:cm1qUZRw
米アマにあるよ
2021/10/09(土) 14:02:30.69ID:ssTma9E8
2021/10/09(土) 14:05:49.22ID:b2wDOk8j
>>808
ヤフオクに今日終了で出てるね
ヤフオクに今日終了で出てるね
2021/10/09(土) 17:49:27.26ID:y1II0bBr
>>810
パンツに64G、送料込み57587であるよ
パンツに64G、送料込み57587であるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【東京】米兵が民家屋根にパラシュートで着陸か 羽村市、米軍に抗議へ [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市悲報】吉村知事「サッカースタジアムの資金調達の状況についてよく注視しとく。自治体からの支援はノーコメントで。」 [466377238]
- 子どものインフルエンザ 感染時の異常行動 厚労省 「発熱から2日間は特に注意 [787212328]
