スマートフォン購入相談支援 ver.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 12:35:25.29ID:MGNR3M8h

■このスレは、スマートフォンの購入相談支援スレッドです。

・購入に関する以外の質問は、機種別のスレで

・購入相談者は、>>2以降の[相談者用ガイドライン]を参照してください。


◆前スレ
スマートフォン購入相談支援ver.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311072400/

◆過去スレ
スマートフォン購入相談支援スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298835397/

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328676688/
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 21:01:31.21ID:fWQj6IRm
s7
2016/07/09(土) 11:46:18.18ID:S+k8HhcS
>>219
今頃nexus6なん?
nexus6pの間違いでは
2016/08/07(日) 10:17:44.25ID:NgB2Dpl9
>>49
Nexus一択 分かりやすさと長期間使うならね

今は、Nexus5が凄い安いと思う。
2016/08/07(日) 10:20:57.91ID:NgB2Dpl9
>>58
Nexus6pは急速充電ができるよーあとセキュリティーパッチが来るから、Nexusがオススメ
2016/08/10(水) 09:05:31.23ID:veS8FuvX
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)

現在はガラケー(10年)とスマホホ(sh01をNifMoで使用中)の二台もち
次に買うのがスマホ2台目になります
学生ではありません

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
防水、ワンセグ、赤外線

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
防水>電池もち>ワンセグ>>>>赤外線

4.気になってる機種/キャリア変更もOKorNOT?/予算最優先orNOT?

またAQUOSがいいかな、と思っていますが
元々AQUOSを使っていたから、日本メーカーだから安心感があるというだけの理由なので
予算的によいものがあればそちらにします

キャリア変更もありですが、ソフトバンク系列は嫌です
機種としては507shも気になるのですが、ワイモバイルはソフトバンク系列なのでちょっと嫌だなと思っています

家族はドコモですが、月に一回か2回程度しか通話はしません

5.PCの有無/ネット環境(無線LAN等)の有無

自宅にはPCも無線LANもあります
スマホとしての通信は5Gあれば収まるくらいです

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
ポケモンGO
艦これ
Googleのmapをみる
あとの用途はSMSくらいです

今使っているスマホが恐ろしく熱くなってきたのと
ガラケーの電池蓋がこわれたので
いいのがあったら一台にしたいと考えています
今は2台で6000円くらいです
2016/08/26(金) 02:19:51.56ID:fUxidsJH
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)

au/INFOBAR A02 /学生です

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)

特になし

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
電池もち

4.気になってる機種/キャリア変更もOKorNOT?/予算最優先orNOT?

最新のxperia xpとかaquos xx3とかですが、特にありません
ワイモバイルのandroid one も気になってはいます。あと普通にiphone 6sとかも

キャリア変更はそちらの方が安くなりそうなのでありで特にソフトバンクですかね

予算はなるべく安い方がいいですがまあそこはきにしないです

5.PCの有無/ネット環境(無線LAN等)の有無

自宅にはPCも無線LANもあります
スマホとしての通信は5Gあれば収まるくらいです

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
スクフェスが一番の目的であと、デレステとかの音ゲーです
今使っているスマホがすぐに熱くなってエンドレス再起動しだすので買えどきかと、、、
2016/09/19(月) 06:47:49.35ID:JaSREgni
>>5
機種なに?
2016/09/25(日) 20:25:16.28ID:U2FDtF81
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
スマホはmvno (OCN one)のデータ通信、通話はau 
Xperia M2 (D2303)、G'zOne / 百姓

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
iPhone5(au)から変えたXperiaM2はバッテリー持ちもスピーカー音量も大きく勝っていたこと。

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
スピーカー音量(農作業中に音楽鳴らすため)
作業中はスマホホルダー付きのウェストポーチに入れて、M2底面のスピーカーを上にしてホルダーのカバーを開けて聴いてます。

>バッテリー
音楽プレーヤーでスピーカー最大で鳴らして8時間以上(途中で軽トラのカーステにBluetoothでペアリングも有り)
あとはOfficeSuiteで肥料計算とwebで天気予報&雨雲レーダーチェックする程度です

>SDカード対応

>大きい画面
年のせいかWeb画面やExcelシート等いろいろと見えづらく…手は大きいのでスマホの大きさは気になりません

>操作に対するレスポンスの速さ
M2の遅さが我慢できないわけではないのですが、速くなるならそれに越したことはないです

>耐熱
基本的にビニールハウス内での作業のため、真夏の作業では45℃を超えます
iPhone5でもM2でも問題が起きたことは一度もありません
しかしXperia某機種のような発熱問題があると厳しいかもしれません

>防水・防塵
あればありがたいですが、ケースとホルダーに入れるでしょうし、それほど問題ではありません

4.候補に選んだ機種/キャリア変更もOKorNOT?/予算最優先orNOT?
Xperia最新のXPとかXZとか
キャリアはそのままが希望です
予算は気にしませんが、国産か、名の通ったメーカーで、動作が安定していて、OSのアップデートに長く対応しそうなものを希望します

5.PCの有無(※本人のPC使用歴)/ネット環境(無線LAN等)の有無
Win7機2台 (使用歴15年以上、MacOS8.6〜OSX、Win95〜7、Linux少々)
ネット環境は有線無線両方可能です

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
上述のように、内臓スピーカー大音量での音楽プレーヤー、Bluetoothでのカーステへのペアリング、
Excelシートを使った肥料計算、多少のWeb

iOSの思想がどうも相容れないので、AndroidかWindowsMobileになろうかと思います
あとは画面が大きく明るく、はっきりした表示で、操作に引っ掛かりがなく、落ちない機種があればと考えています

よろしくお願いします
2016/10/07(金) 22:28:12.48ID:Q5xnMoLb
>>31
安い機種ならゼンフォンマックス
2016/10/15(土) 09:36:23.21ID:wCIqh2+Y
sol26が壊れたのでコレと近いスペックの白ロム探してます
新品か未使用で2万の位なら最高で出せても3万の位かな
ゲームはほぼしません。

lgv32かidol3安くて良いなっ思ったけど前者は機能削りすぎ後者はメモリ2Gと惜しい
2016/10/17(月) 21:18:55.95ID:597EX56p
>>47
京セラ トルク
2016/10/17(月) 21:19:19.50ID:597EX56p
>>49
nexus5
2016/10/17(月) 21:20:17.05ID:597EX56p
>>58
アプリケーション開発ならnexusシリーズじゃない?
2016/10/17(月) 22:42:00.32ID:597EX56p
freetel のスマートフォンってどう?
使いやすい?
2016/10/18(火) 18:55:35.31ID:J5KjV2VQ
>>233
piriori3sは悪くない。GPSの性能が良くないという欠点はあるけど
バッテリーの持ちは凄くいいので俺は推したい。
カーナビ代わりに二、三時間使ってもその日は1日バッテリーは持つ。
2016/10/18(火) 19:30:56.53ID:uqWEWI5M
>>234
ありがとうm(_ _)m
2016/11/09(水) 05:36:07.02ID:emUAOr/9
なかなかスマートフォンの購入スレてないんだな
piriori3sかチェックしてみよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 09:06:36.64ID:vJiLppUj
現在FOMA SIMガラケーとMVNOデータSIM iPhone5cの2台持ち。
電話頻度が減ったので一台にしようとしています。
候補は、ZenFone 3とarrows M03です。
趣味で山に登るので防水はあった方が良いのですが、防水のあるarrows M03には指紋認証がありません。
また、ZenFone 3だとDSDSで今のまま移行できますが、arrows M03だと通話SIMにするべくMNPする事になり、キャリアを捨てる/違約金かまかかる事になります。
防水を捨ててでもZenFone 3が良いと思いますか?
2016/11/27(日) 16:34:44.53ID:aWqwQfGb
DSDSで指紋認証でナノコート簡易防水のMotoG plusは?
zenfone3はsim2とSDが排他だからDSDSするならSD使えないのは大丈夫?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 16:19:11.49ID:DKV60HpH
>>238
ありがとうございます。
背面ガラスじゃない、ピュアandroidなど自分にはぴったりなのですが、コンパスがないのと、Lenovoってのは辛いです。
モトローラ純粋の製品だったら買ってますねw
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 16:20:01.54ID:DKV60HpH
SD排他は、許容レベルです
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 10:23:31.52ID:QDPFr/Di
海外の不特定の国でwebブラウズと地図の確認のために6インチ以上のモデルを探しています。
対応bandの豊富さを優先して探しているため、ipad mini4 か air2がとりあえずの候補なのですが
androidで周波数対応の充実したモデルでこれというものがあれば教えていただけませんでしょうか。
IP電話アプリを使うので通話機能はどうでもよし、
上記の使い方以外はほったらかしになると思うので価格が優先事項です。
スマホ購入支援スレに対して恐縮ですがどっちかといえばタブを探しています。
思い当たる方いらっしゃればぜひご教授ください。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 12:42:59.86ID:pMFo8ehe
1.現在のキャリア/機種名/購入遍歴(任意)/学生orNOT?(任意)
auガラケーSH008

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
ガラケーなので割愛

3.次の機種に求めるスペック等(優先順に不等号で詳細を記入)
バッテリー>低コスト>本体小さい>防水防塵

4.候補に選んだ機種/キャリア変更もOKorNOT?/予算最優先orNOT?
候補特になし
キャリアはできればそのまま
本体の料金は安い方がいいけど、とりあえず上限無し

5.PCの有無(※本人のPC使用歴)/ネット環境(無線LAN等)の有無
PC有(使用歴15年以上)
ネット環境は有線のみ

6.スマートフォンを使って一番やりたいこと(無茶振りもOK!!)
2ちゃんねる、チケットキャンプ
他、ガラケーで見れないサイトが増えているのでとりあえず変えたいって感じです。

よろしくお願いします。
2016/12/09(金) 05:26:20.31ID:nitMr6BR
深夜からの麻雀
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/now-on-air-mahjong http://hayabusa.io/abema/channels/time/20161209045610/mahjong.w320.h180.webp
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 02:28:11.15ID:lVzxLzN2
Star Battalion - Xperia PLAY - First exclusive look! 
http://www.youtube.com/watch?v=0w-4lqNcDYc&;list=RD0w-4lqNcDYc
2016/12/24(土) 13:00:23.55ID:ospAVxFV
>>242
低コストなら
中古白ロムのMVNOでガラケーと2台持ちが良いんでないか?
au系なら○○21〜
ドコモ系ならEシリーズ以降
が5000円も出せば程度の良いのが買える
電池入れ替えタイプを選べば劣化も気にならない
2017/01/02(月) 00:10:49.34ID:Azi6FMfZ
1.現在のキャリア/au 機種名/URBANO L01(初めてのスマホ)

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能 シンプルメニュー、アプリ一覧でアプリを種類ごとに分けられるとこ、物理キー

3.次の機種に求めるスペック等 
物理キー ないとストレス
余計な機能をOFFにできること 家族のAQUOSを設定してやる過程で画面縮小機能にかなりイラつかされたしコンシェルジュ的な機能がうざそう

4.候補に選んだ機種/
URBANO V03 後継機だけど低ステ呼ばわりされてて不安
HTC10 気になるけど使ったことのない会社で雰囲気がわからない
ギャラクシーはちょっと、トルクも物理キーありだけどごつすぎ?

5.PCの有無/Windows ネット環境/Wi-Fi

6.やりたいこと
ネット閲覧>>>>>youtube、音楽アプリ>メール時計等基本的なアプリ の使用頻度
テレビが見られたらよかったけど、機能なしかアンテナ別売りみたいなのでなくておk
長時間のネットと音楽プレーヤー以外には激しい動きのゲームとかアプリをさわることはないと思います、音質にこだわりなし
2017/01/04(水) 21:06:11.65ID:GVf0JhS0
タブレットの購入相談もこちらで良いのでしょうか?
適当なスレがあれば教えてください
テンプレートが無かったので文章で・・・

7〜8インチのタブレット
wifiタイプ
中古で10,000円以下

目的は、海外旅行で情報収集に使います(だからwifi)
比較的、スリや強盗が多い地域のようなので
盗難に合っても諦められるくらい、ということで10,000円以下としたいところです

実用に耐えうるレベルを希望します
(サクサクとは言わないまでも、それなりにウェブ検索が可能)


ちなみに、日常ではスマホのXperiaSO-3Cというのをタブレット代わりに使っているのですが
これでのウェブ検索は、実用には耐えれないです
2017/01/06(金) 02:20:07.16ID:F2VnL9i4
>>247
スレチだけど尼のfireHD8とかが良いのじゃないかな?
2017/01/09(月) 13:34:02.89ID:LHpKGkS/
1.現在のキャリア/au 機種名/URBANO L03

2.今までに使用した機種で気に行ったところ、物理キー、落としても傷つかず頑丈。不満はないがポケモンで遊んでから電池の持ちが非常に悪くなった。ポケモンなど電池食うアプリ使用しなくとも一日持たない。

3.次の機種に求めるスペック等 
物理キー(反応がないとき固まってるのか違うところ押したのかわからずイライラします。)

4.候補に選んだ機種/
URBANO V03 低スペックなんでしょうか?

5.PCの有無/Windows ネット環境/Wi-Fi

6.やりたいこと
ツイッター、ウェブ閲覧、ニコニコ動画やユーチューブを見る(車で移動が多いのですが、イヤホンジャックからトランスミッターでカーオーディオに飛ばして音楽や動画を見ます)
ポケモンGoをちゃんと遊べる(この機種だと割とすぐ熱くなって長時間稼働できない)
今年からJリーグがネット配信になるので、ダゾーンをスマホでみたい
2017/02/06(月) 10:23:19.08ID:6xNIYSYI
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484365553/
2017/03/15(水) 00:21:06.18ID:Rz80eO5p
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489467155/
2017/07/30(日) 01:24:16.00ID:BGpCpT2c
>>121
ゲスの極み
2017/09/13(水) 21:47:10.11ID:Gdf8S300
a
2017/09/13(水) 21:47:37.39ID:8d+Tkgzc
2017/10/18(水) 02:20:09.02ID:l0n4iHMa
テンプレはこちらでよいのでしょうか?

1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
au iPhone6 以前の端末はiPhone5

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
特になし、しいて言えば現行のiPhone6くらい?

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
価格>性能(ゲーム目的)

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
Huawei P10、P10lite

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
すみません、質問がよくわからず・・・中古購入も含めて考えています

6.その他
mineoへのMNP契約を考えています。これを機にandroidに乗り換えようかと思っているのですが、
現在の端末ではゲームがきびしくなってきているにも関わらず予算がありません。手を出せて2〜3万程度でしょうか。
mineoのセット契約の選択肢ではHuaweiのP10とP10liteがベンチサイト等ではいい評価なのですが、
iPhone6や他の同価格帯の端末と比べると実際のゲームの処理、快適さはどうでしょうか?
他にお勧めの端末などがあれば教えてください。
2017/10/18(水) 11:15:37.24ID:Gh1yP4a2
>>255
ゲーム用にiphone6でさえきびしいのにAndroidとか正気の沙汰とは思えません。おとなしく適切なiphone買うことをオススメします
2017/10/18(水) 17:18:07.67ID:8CwQchY9
>>255
ゲームをするならios→Androidへの変更はキツいかも
au本家からだとmineoは通勤時とか昼休みにちょっとストレス感じるかもしれない
UQ mobile(mineoよりも安定して速度でるとの評判)でiPhone seか6s分割にすれば?
予算的にもキャリアからの移行なら間に合うと思うけど
価格.comとかのサイト経由で申し込むとキャッシュバックがある場合も有るから調べてみる事をお勧めします
2017/10/19(木) 15:27:49.67ID:LqhZP+BA
>>256-257
ありがとうございます
androidは6.0から劇的に早くなったと聞き、メモリの少ない型落ちのiPhone6と比べれても早くならないかなと思ったのですが
やはり厳しいのでしょうか
UQの6s、se、見てきました。確かに予算にも収まるし検討してみます。
ただ性能的にはひとつ上とのことで、これからやっていけるか考えると、iPhoneで選んでいくならまたキャリアで7かなあとも・・・
2017/10/19(木) 15:41:10.17ID:AmkUHzUe
白ロムのiPhone7でええやんけ
2017/12/15(金) 20:23:02.43ID:PYIwhr5j
手掌多汗症で脂性なんですが、
スマホのゴーストタップとか
引き起こしやすいですかね?
2017/12/22(金) 18:14:03.53ID:yPLIOiIE
今zenfone2laser使っているんですが、最近調子悪いので買い換えを検討しています。
今考えているのがzenfone3かP10lite何ですが、どっちがおすすめ?
他にいいのがあったら推薦お願いします。
2017/12/22(金) 21:15:23.17ID:BOkdenNf
>>261
このスレ何故かテンプレなくなっちゃってるけど
せめて予算と使用目的と優先する項目位は書こうよ
その2機種だとSDSDが必要かどうかで絞れるし
2018/02/07(水) 16:56:28.06ID:UGaHkMJq
Androidが壊れたので買い替え検討してるのですが、
iPhoneはもうマルチウィンドウまたはフローティングウィンドウに対応しましたか?
2018/02/08(木) 10:20:30.59ID:uP2rSpLS
>>263
iphoneはios板へ
2018/02/08(木) 11:00:55.03ID:ssyd2Pc1
>>264
そうなの?
Android購入相談支援 にスレ名変えたら?
2018/02/08(木) 11:21:07.57ID:uP2rSpLS
>>265
ここがAndroid板なの知ってる?
2018/02/08(木) 14:18:52.16ID:ssyd2Pc1
>>266
なん...だと?
2018/02/08(木) 22:13:46.18ID:AdWnhL+W
天然かw
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:43:57.09ID:2np7R2Ol
アンドロイドアプリの開発をやってみたいのでアンドロイドスマホを買いたいのだが、
ドコモのガラケーがあるので電話機能はいらないのだが、
ヤフオクで中古を買おうかなと思ったのだが
中古の古いやつだとインストール出来るAndroid OSのバージョンが最新版には出来ないと思うんだが、
予算は5千円以内で出来るだけ最新のスマホを買いたいのだが、
どこで買うのがお勧め?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:23:48.66ID:q6YJqxXR
だが断る
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:27:26.42ID:bRTB3t7f
>>269
5000円以内のコスパのいいスマホ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501200010/
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:54:56.44ID:2np7R2Ol
>>271
まさに俺の為にあるようなスレだな。
さんきゅ
2018/02/17(土) 00:58:05.92ID:rab4YxfL
んー、、、
xperia compact xz1(コンパクトでよい)
zenfone max plus(長く使えそう)
novalite2(コスパよい)
で迷い中
メリットみてしまうとどれもよいからデメリット教えてくれると助かります
識者のみなさま宜しくお願いします
2018/02/17(土) 03:02:22.17ID:jh0StR1V
>>273
用途とか予算は?
SoCとか違うから
2018/02/17(土) 08:22:01.70ID:rab4YxfL
>>274
利用環境
ソフバン 203shだが楽天モバイルにする予定
本体での通信せずモバイルWi-Fiと家のWi-Fiで使用

用途
主に5ちゃん、まとめサイト閲覧やネットサーフィン
カメラはそこそこ使う
ゲームはそこまでしない
ワンセグ不要
コンパクトでもよい

予算
3万までならうれしいが長く使えるなら考える
中古でもおけ

こう書くとnovalite2て感じがするがいいところを見ると後ろ髪引かれる
2018/02/18(日) 01:34:30.38ID:1hIn2Pag
>>275
XZ1Cは予算オーバー
zenfoneのそれはSoCがいまいちなので長く使うには不安
ゲームしないならnovaで良いのでは?
2018/02/18(日) 12:03:28.38ID:b3eNkVju
>>276
ありがとう!
2018/02/18(日) 14:56:12.70ID:hNyTYREU
V30ってどう?画面が大きいから機種変考えてるんだけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:07:44.06ID:iv0VFaCi
Galaxy S7 edgeからの乗り換え機種を探しています
・メインは別の機種があるのでサブ機種としての利用
・スペックはそこまで高くなくてもいい
・docomo帯域が入る
・漫画、動画観覧用でポケットに入るサイズ(5.5-6インチあたり?)
・SDカード対応
・なるべく安く(30000以下だと嬉しい)

何かおすすめ機種ありますでしょうか?よろしくお願いします
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:12:06.31ID:iv0VFaCi
>>279 追記で
・Galaxy系列のようにインカメに美肌モードがある
・なるべく広角
もよろしくお願いします
2018/05/31(木) 20:41:11.92ID:/R95v3qW
ニッチな用途のandroid探してます。
お助けください。

ロードバイクのナビ兼軽いネットサーフィン用のandroidを購入思案中です。

山の中で繋がってほしいのでB19をつかめたら嬉しいですが、ナビが動いてくれさえすればよいので、3G回線オンリーの激安中華端末も考えています。
Gearbestを漁っているのですが、選択肢が多すぎて迷っています。

どうしても外せない要素は以下です。

@バッテリー5000m以上(多いほど嬉しいです)
A防水(雨に耐えられればよいのでIP68でなくても良いかもです)
B20000円以下(車体につけっぱなしにするのでパクられてもいたくない額で)

逆に不要な要素としては、カメラや処理能力、ストレージです。

今まで海外サイトではXiaomiのド安定品しか買ったことがないので、目利きができません(泣)
どなたかご教授頂ければ幸いです。
2018/06/07(木) 10:01:56.03ID:SefSASh9
>>281
その条件だとRAIJINしか選択肢がないな
21980出せればZenFone Max
2018/06/07(木) 10:13:14.19ID:WVbGPtjs
あまりスマホに金使えないけど
アズレンとダンメモやってまして
アズレンに課金してます
この二つのゲームが快適にやれるスマホで
二万円代迄で白ロムでも良いのでおすすめ教えてください
今はHTL22とSC04Eでそれぞれのゲームしてます
iPhone5Sが有ったけど、最近壊れて起動しなくなりました
ゲームは基本家でWi-Fiでやってます
iPhoneは元々DOCOMOで入手、それをMVNOにして使ってました
iPhone6Sの白ロムと今の白ロムのAndroidの予算内で買えそうなのだと
どちらが上記ゲームに向いてますか?
宜しく
2018/06/07(木) 11:09:10.33ID:SefSASh9
>>283
ワイモバで新規一括0円のりんごSE貰ってこい
2018/06/07(木) 11:12:39.00ID:WVbGPtjs
>>284
有難うございます、クレカ無くても加入出来ますか?
携帯のブラックとか無いけどバイトしたり無職だったりでクレカがないからSOFTBANK系やWiMAXとかは考えてませんでした
今のMVNOは固定と同じプロバイダーなので毎月口座から払ってます
2018/06/07(木) 11:50:12.08ID:SefSASh9
>>285
カード限定かどうかは分からないなあ
カードの申し込みだけすればショップは売るけど審査は別だからね
月額高くなるけどUQでもSE一括0やってるよ
SEは近々新型出る投げ売りだからカード無くてもいけるかもよ
2018/06/07(木) 12:42:08.02ID:WVbGPtjs
>>286
有難うTwitterでみてみます
ヤフオクのiPhone6Sのシムフリーを何回か入札したけど、落札まで行けなくてSEはちょうど良いサイズだから好きです
DOCOMOとかのiPhone7の新規でTwitterみてるとネットの何十ギガの契約が必要だったりで諦めました
auの7だと家のWi-Fiをauにしないとって
条件付きなので諦めました
2018/06/09(土) 00:45:30.65ID:X+287dxz
ZenFone 2 Laser(中古)
DOOGEE X20L
の、どちらを買うか悩んでいます
どちらも値段は変わらないのですが、どちらが良いですか?
また1万ちょっとで買えるオススメあったら教えてください
用途としてはポケgoできる性能があればよし
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:26.62ID:NVaM6H2x
>>288
LeRee Le 3
2018/06/12(火) 04:18:27.23ID:WZ3DCjsq
今からAndroidの4.4や5.0を買っても数年使えそうですか?
2018/06/20(水) 19:45:19.94ID:e9iRzSi8
android初心者です。
HuaweiのP20liteとsharpのaquosR2で悩んでいます。

ソシャゲに適しているのはどちらでしょうか。
出来れば3Dゲームを快適に出来るほうを購入したいと思います。
よろしくお願いします。
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:40.28ID:qOeQyfvf
>>291
値段が違いすぎると思うのだが。
Aquos R2
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 11:58:14.80ID:XmjdgOGA
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530090794/
2018/07/02(月) 21:05:41.50ID:y0c2j7nY
白ロムかSIMフリーの五千から二万円くらいで買えるもので有名(もしくは好評)なブランドってどれですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 12:32:09.03ID:NV4EBFCF
この手のスレってそこそこ人居るはずなんだけど・・・
他に類似スレがあるのでしょうか?
リンク貼って誘導して欲しいナ!
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 06:12:32.49ID:omd9I0Fe
8月6日にスマートフォンを買いたいとおもいます。今はガラケーです。
仕事、寝てるとき、風呂入っているとき、通勤時間以外では、イヤホンつけて一日中ニコニコ動画、YouTube動画、5ちゃんねる、アプリ課金ゲーム(ロマサガ2など)、テレビみたり、インターネットするので、かなりスペックの高いやつを購入します。
これ等をタップリ楽しむためにはスマートフォンのキャリアはどれがいいのかな?と。
教えてください。
よろしくお願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:37:54.27ID:HLyNhSyv
au端末のSIM動作確認でドコモSIM刺しても何も反応しない?
2018/07/31(火) 14:47:28.69ID:YLKPEKwf
auのiphone利用中ですが、起動しなくなりました。
アップルストアでは交換対応と言われましたが生後すぐの我が子の写真をバックアップしていなかったため、交換する気持ちになれません。
とりあえずこれはこのまま持っておきたいです。
現在iphoneですが、アンドロイドしか対応してないアプリを利用する必要が出たという事情もあり、MNPを検討しています。

・おサイフケータイが使えるアンドロイド
・auからドコモかソフバンにMNPしたい(希望としてはドコモ)
・違約金肩代わりしてくれると嬉しい
・MNPで実質0円でそう古くない機種がいい
2018/07/31(火) 16:49:17.89ID:UEVeYygQ
AndroidONEx2ってスマホVR動画を快適に見られますか?今使ってるのはCPUの性能が低いせいか映像だけがコマ送りになっちゃいます。
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:20:10.39ID:6eSYGUM4
>>299
そゆのはコチラへ
Y!mobile Android One X2 by HTC Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520567970/
2018/08/04(土) 13:30:34.95ID:/aba6uoE

ARROWS F-01Fを使ってるのですが
ぼちぼちOSが新しいものに変えたいです。
ヘビーゲーマーで音ゲー(デレステ)。スロットアプリなどをDLするので
ROM容量がカツカツで困っています
あとはカメラがやたらショボくてガッカリしています

ゲームが快適で電池もそこそこ持つカメラの性能が今よりが向上したいのですが
どの機種がよいでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:27:23.08ID:kT7MzgUW
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/11(土) 08:13:12.21ID:yno5OPvj
>>301
GalaxyS9+
カメラ+スペック+ゲームランチャー便利
ハードゲーマーならiPhone8がベストかも
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:49:15.40ID:Z9TUFQ5F
4万程度で現行のNexus5Xから買い換えようと思っています
・SIMフリー
・ノッチ無し
・指紋認証付き
・SDカードスロット付き
・USB-Cもしくはmicro-usbの急速充電可能なもの
・NFC対応
・アンロック可能
以上の条件になるべく合致する端末を探しているのですがオススメを教えてほしいです。
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 03:15:43.72ID:U+vZCOxX
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
docomo P-01H

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
無し

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
防水防塵>テザリング>指紋認証>価格>バッテリー持ち

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
iPhoneX Huawei Mate10 Pro GalaxyNote8

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
可能、なんとかゲオとかで探してみる

6.その他
楽天モバイルで契約したいんだけど、ついついハイエンドを求めてしまう自分の5ch脳が恨めしい
色々諦めるべく客観的に自分に合った最適なスマホを教えに貰いに来ました
よろしくお願いしますm(_ _)m
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 04:34:40.17ID:U+vZCOxX
あ、その他に書くの忘れてたけど
パソコンのAndroidエミュでソシャゲは苦痛なのが身にしみて分かったので
ゲーム用途は考えてない…です
2018/08/26(日) 01:43:17.64ID:xic49NG/
==================
1.
Ymobile/nexus5x/0円のキャンペーンで乗り換え購入
iphone5s, Xperia
2.
nexus5x
3.
ゲームがなめらかにできて熱くならない
容量を外付けできる
simフリー
4.
HUAWEI P20
Moto Z2 play
ZenFone5
5.
白ロムは購入したことが無いため、あまり考えていない
6.
現時点でのハイスペックなスマホが良い
一年後にスペックが足りなくならない様な物を購入したい
2018/08/27(月) 21:17:13.75ID:m9e+zF59
>>307
HTC U12
Zenfone5Z
iPhone8系
ゲーム優先で値段気にしないなら
2018/09/05(水) 18:49:35.36ID:MTiBUdX2
中学生の子供二人にiphoneをせがまれ
価格安めのiphoneが欲しいのですが
安いiphoneってあるのでしょうか?
携帯は既に持たせており番号を変えたくないので
シムフリー希望です。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:02:43.93ID:wdud7//j
>>309
スレチだがSIMロック解除済みのiphoneSEとかでいいのでは?
https://fril.jp/s?query=iphoneSE%202
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:07:00.62ID:wdud7//j
上手く貼れなかったので例えばこれとか
https://item.fril.jp/5fc55f23a42b9f4522916b6fe9b2efb5
2018/09/05(水) 19:40:54.30ID:MTiBUdX2
>>311
ありがとうございます。
価格.comでみると4万円台なのでだいぶ安いですね。
家族と相談してみます。
2018/09/06(木) 10:34:36.98ID:3cI1jbPK
>>309
MNPでUQかワイモバイルでMNP一括0を探す
ワイモバイルなら二年間月800円平均で使える
2018/09/10(月) 21:13:44.58ID:GauwJMLb
3000円前後の古い中古スマホ+mineoで
Googleマップのナビを利用したいと考えています
カーナビではなく徒歩利用なのですが、androidバージョンが古すぎてGoogle マップに弾かれるなどありますか?
検討中はDIGNO Sです
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:45:13.19ID:DNuELhWc
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422
2018/09/18(火) 04:21:52.82ID:KVtqjm63
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
ドコモ iphone7

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
iphone7が初めてのスマホですが防水はあった方がいいです。

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)

動画をよく見るので再生始まるまでに必要以上に時間がかからないこと。
エクセルをスムーズに使用したい。
ゲームは殆どやらないので、MJ麻雀が出来れば問題ないです。
大きすぎは不便なので5.2インチ以下が希望です。

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
uqモバイル のアクオスセンスが気になります。
動画再生、エクセルがスムーズに可能か心配です。

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
可能です。

6.その他
UQモバイル へMNP契約を考えています。
アクオスセンスなら端末購入しても実質108円なので
乗り換え時に同時購入するか、1年程待って別機種を購入するか悩んでいます。

防水ではありませんがP10liteが気になっていましたが
販売終了したようです。

宜しくお願いします。
2018/09/18(火) 09:24:43.82ID:3ZwJZVrV
>>316
どうせUQに移るなら端末セットで買った方がいい
新機種は縦長画面になってるので画面サイズはインフレ気味
例えばP20liteは5,84インチだけど幅は71mmで従来の5.1インチくらいの幅しかない
2018/09/18(火) 21:48:24.23ID:KVtqjm63
>>317
ありがとうございます。
サイズの件凄く参考になります。
2018/09/24(月) 23:21:34.34ID:G/EulEx3
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
arrows m03 DMMモバイル

2.今までに使用した機種で気に入っていた機能(優先順に記入)
特になし

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
電子マネーID支払い可>RAM3以上>バッテリー3000以上>画面が大きくて綺麗
無くても良いが出来れば防水

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
なし

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?


6.その他
今のスマホよりサクサク動く高性能なスマホが欲しくなりました
中古可です。値段が3万円以下の物で出来るだけ性能の良い物を探しています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況