X



【MBS】こんちわコンちゃんお昼ですょ 173

483ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 10:40:12.10ID:bwCWBNEz
行方不明になっている川崎市の岡﨑彩咲陽さんは、去年、ストーカー被害を警察に相談していたことがわかっています。

岡﨑さんの父親は「SOSを出したのに警察が軽くあしらってしまったのではないか」と訴えていて、神奈川県警川崎臨港署には親族や関係者など50人ほどが訪れ、ストーカー被害の対応に当たった警察官と話をさせるよう求めるなど抗議の声を上げました。

一時は署内に無理矢理入ろうとした関係者と警察官ともみ合いになるなど一時騒然となりました。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c0655769f6bfd40548de2b317666a2c8f413bf


警察の問題点に対しては吠えない近藤
484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:26.01ID:+itOYsgP
うわ豚おるし
しぶといなぁこいつ
2025/05/05(月) 12:14:44.71ID:hwdcvPa/
コンちゃん大丈夫やったんやな
486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:48.22ID:sIvhYtXJ
イタリア・ミラノで喫煙の規制強化、屋外で他者と10メートル離れることを義務化、 他都市でも検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746072168/

自民のニッポンは遅れてますね!
2025/05/05(月) 14:53:50.66ID:02RUptcQ
大阪の条例で路上喫煙禁止なのに
スパスパ吸うとるな
取り締まる気は無いのか
488ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 19:39:21.28ID:AYnJDPAC
>>485
検査結果良かったん?
489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 20:41:41.64ID:s6U31COs
犯罪者のほぼ全てがヤニカス。
2025/05/05(月) 21:59:51.69ID:02RUptcQ
パーキンソン病なんやろ
早く次のパーソナリティを考えたほうがええで
2025/05/05(月) 23:47:26.58ID:IpKHu6WZ
こんちわ淳ちゃんありがとう
2025/05/06(火) 07:28:12.02ID:LTrh4F23
最近は聞いてなかったけど、ココだけはチェックしていると過疎ってるね
大変な病気のようだが、免許証の返納は宣言したの?
493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:36:38.90ID:4pzrUWb5
送 る 心 が 響 き 合 う
494ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 18:02:11.89ID:9xRh7Sb/
車の安全基準、「米国式」は歩行者を守る基準なし…受け入れなら事故増加の恐れ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250505-OYT1T50084/3/


日本の自動車の安全基準を「非関税障壁」とみなすトランプ米大統領の主張を巡り、米国独自の基準のみに適合した車をそのまま国内に受け入れた場合、歩行者の安全性が後退するとの懸念が出ている。日本の基準の多くは過去の事故を教訓とし、国連基準にも盛り込まれてきた。事故の遺族からも心配する声があがっている。

日本にあり、米国にない自動車の安全基準

「日本や欧州で採用している国連基準と違い、米国の車には歩行者を守る基準がない」
国土交通省幹部はそう説明する。

 トランプ氏が特にやり玉に挙げてきたのが、その歩行者の頭部保護基準だ。
自身のSNSに「日本のボウリングボール試験」と書き込み、「ボウリングの球を落としてボンネットがへこむ車は不合格になる」と批判してきた。

 だが、実際に行っているのは、はねられた歩行者の頭部を守るため、ボンネットなどに一定の軟らかさを求める試験で、大人や子どもの頭に見立てた半球状の測定機を時速35キロでぶつけて衝撃を測っている。

 道幅に制約があり、「歩車分離」が物理的に難しい道路が多い日本では、歩行者が犠牲になる事故の割合が高い。
そのため、国交省は「交通死を最大年100人減らす効果が期待できる」として2004年に安全基準に導入。日本が主導し、国連基準にも盛り込まれた。

 歩車分離が進むなど道路事情が異なる米国には、こうした歩行者保護基準はなく、トランプ氏は誤った認識に基づき日本に基準緩和を求めてきたことになる。

 米国側に存在しない安全基準は、他にもある。
 日本の乗用車などは、6歳児を模した円柱(高さ1メートル、直径30センチ)を車の前や側面に置き、運転席から視認できる必要がある。車高やボンネットの影響で直接見えない場合、「サイドアンダーミラー」と呼ばれる補助ミラーの設置義務付けが03年に決まった。
(以下略)
495ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 18:04:09.21ID:9xRh7Sb/
>国交省は「交通死を最大年100人減らす効果が期待できる」として2004年に安全基準に導入


官僚のやったこと。これに吠えてろ!

健康保険制度も官僚によるゴリ押しですからね❗
2025/05/08(木) 15:10:05.35ID:fI9Lpj9J
コンドーは単純にトランプ叩きたい馬鹿だから気づくわけが無いが
同じ数字から本質に気づけるかどうかで馬鹿とかしこでわかれる

フォードが30万円値上げ

馬鹿は30万(2000ドル)も値上されるのかと
例えば300万400万の車が30万円も値上されたらそりゃ大変だとイメージする

かしこはフォードの車の新車がどれくらいか?に疑問をもつ
記事は最高2000ドル値上とある
仮に高めの新車が10万ドルとすると10万2000ドルつまり2%値上する程度の話
渡辺の話がコンドーには上手く伝わらなかったが
仮に日本でイメージすると
500万の車が510万になるって事

25%関税ガ―と騒ぐから大きな数字になると勘違いしがちだが
今回の話は2%程度の話
497ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 12:11:15.55ID:L9Xc37Nu
昨日木曜日は番組表では原田伸郎になってたのに
渡辺が出てたけど何でやろ?
今日のKBS京都にも出てないみたいやし気になるわ
2025/05/09(金) 12:27:51.45ID:ICm+6pqa
アドリブランドは毎週のように見てたな
コンちゃんの発想とは
小池清の名前も久しぶりに聞いた
2025/05/09(金) 14:59:32.05ID:GRYXBmD1
吉村さんはやっぱいいよね
500ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 19:11:23.41ID:ODNAVeKi
「アドリブランド」は毎週見てた、番組終わりに一週間のニュースフラッシュと「ハッシュハッシュ〜イーチアーレン♩」ってエンディングテーマも覚えてる。
501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 21:24:28.36ID:ORM9gSqr
大嫌いなバッハと大好きカン直人が合わせて親授式に
502ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 21:33:35.71ID:ODNAVeKi
今MBSでも「アドリブランド」出来そうやけどなぁ、大吉とかギャラ濃いし福島とかな。あれは楽しい番組やったね。
503ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 21:50:30.68ID:0Weui9uj
3ヶ月ぶりに聞いてみたけど、もう聞かなくていい番組だなと再確認した
2025/05/09(金) 22:54:46.40ID:4288fGFN
>>500
あのエンディングテーマは憶えてたけど
あどりぶランドやったんですね
思い出させてくれてありがとう
なんか寂しい気持ちになる曲でした
当時のMBSナウのエンディングも物悲しかったような
2025/05/09(金) 23:21:09.53ID:TxJoWvhT
>>497
ラジコの番組表は昨日の時点ではナベさんになってたで
それより前は知らんけど
506ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 06:10:41.03ID:PzbIMGuz
【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746480617/

我が意を得たりと近藤
「出来る男はみな吸ってるんやで~」
507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 11:45:46.26ID:v3S9Sn8y
YouTubeは数か月前から止まっているんやな
1年半を過ぎても、登録者数が3000人程度では無理はないわな
この番組も終わっているし、そろそろ考えなMラジ自体のリスナーも減るぞ
ていうか、もう減っているか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況