>>922
他所からすまんが、今はパリーグTVとか公式配信サービスが中心なんだよね。
映像音声はパリーグ管理だから
権利関係も処理しやすい。
若い人にはスマホ、タブレット、パソコン、Androidテレビ、FireTVで見られるから相性がいい。

こういう状況で今更ラジオやる意味ないよね。
無料放送なわけだから
スポンサーも相応に集めないといけない。