>>15
> RadikoUIExtension
この拡張機能を入れたら操作がすごく楽になった
radiko ラジコ Part48
115ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 17:52:07.33ID:urptf16m116ラジオネーム名無しさん
2025/04/18(金) 13:23:10.14ID:Kqt8eEWv 今日はよく途切れるから 何度もリロードする
117ラジオネーム名無しさん
2025/05/02(金) 19:17:51.49ID:0fFuOoOb 途切れた
118ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 12:25:27.37ID:/X40LNCj なんか最近またいらんことした?
何もしてないのによくとまる
他のアプリさわったら高確率でとまる
何もしてないのによくとまる
他のアプリさわったら高確率でとまる
119ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 13:24:28.71ID:Wl4vkS0t Android使い物にならないくらい止まる
120ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 13:47:07.14ID:Wl4vkS0t バッファ3分にしたら解決しました。。
121ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 17:08:49.44ID:U7vIr85r 草
122ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 08:53:00.76ID:7Vu7Mw66 radikoが「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」のMUSIC INDUSTRY PARTNERSとして参加決定。さらに、5/21(水) & 22(木)授賞式の模様をradikoが完全オリジナルライブ配信でお届け!
123ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 09:25:08.03ID:7Vu7Mw66 LFポッドキャスト、2025年以4月以降、自社サービス以外で全エピソードを配信するのはradikoのみ
radikoパソコン版、ポッドキャストへのリンクなし、サイトから聞ける場合も
radikoスマホ版、ダウンロード不可、ストリームのみ
フリーワード検索で何度もタップするのが面倒
radikoパソコン版、ポッドキャストへのリンクなし、サイトから聞ける場合も
radikoスマホ版、ダウンロード不可、ストリームのみ
フリーワード検索で何度もタップするのが面倒
124ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 05:04:10.35ID:nhm8LkV5125ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 17:20:37.29ID:S4yaviG0 SONGS今しがたy*-d*p-*ji*k*で落ちた
素晴らしい
素晴らしい
126ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 17:24:09.76ID:gXtnnXU6 >>124
色々乱立していて分かり辛い
色々乱立していて分かり辛い
公式アンケートが来ていたからradikoアプリに希望する事の欄に「1分飛ばし、5秒飛ばしボタンの実装。」を書いた。
128ラジオネーム名無しさん
2025/05/07(水) 13:18:28.16ID:3ivWpPKe 5秒くらい待て
と一蹴される
と一蹴される
129ラジオネーム名無しさん
2025/05/07(水) 18:01:00.78ID:k01/ztCx 草
130ラジオネーム名無しさん
2025/05/07(水) 22:55:13.58ID:/bXt5lQ4 アプリの出来の悪さに対しての要望は推挙に暇がないが、それ以前の大前提な基本として
「アプリ上の遅延設定秒数と実際の遅延時間の差を数秒にしろ!」
と言いたい。
遅延時間を15秒というのは有料会員だけしか不可能かもしれないが、
無料視聴でも遅延秒数の数字を近似させることはできる筈。
「アプリ上の遅延設定秒数と実際の遅延時間の差を数秒にしろ!」
と言いたい。
遅延時間を15秒というのは有料会員だけしか不可能かもしれないが、
無料視聴でも遅延秒数の数字を近似させることはできる筈。
131ラジオネーム名無しさん
2025/05/08(木) 05:20:55.69ID:s48D5eiT132ラジオネーム名無しさん
2025/05/08(木) 17:30:19.20ID:wmKVrMSx >>131
誤解あるかも
130は遅延の酷さの事じゃなくて遅延とアプリの設定を一致させてくれって書いてるんじゃ?
アプリ設定表示で2分遅延の時に実際の遅延が120秒遅延になるようにって事かと思う
現実に15秒遅延ができないならアプリ上で15秒って設定は確かにおかしい
誤解あるかも
130は遅延の酷さの事じゃなくて遅延とアプリの設定を一致させてくれって書いてるんじゃ?
アプリ設定表示で2分遅延の時に実際の遅延が120秒遅延になるようにって事かと思う
現実に15秒遅延ができないならアプリ上で15秒って設定は確かにおかしい
133ラジオネーム名無しさん
2025/05/08(木) 18:46:32.72ID:W6HNn0O9 遅延なんてどうでもいい
134ラジオネーム名無しさん
2025/05/09(金) 10:05:50.66ID:YmOFk+6O >>133
実況に困るじゃん
実況に困るじゃん
135ラジオネーム名無しさん
2025/05/09(金) 12:47:03.82ID:JNzbGzb6 そーだそーだ!
136ラジオネーム名無しさん
2025/05/09(金) 13:46:37.27ID:4/8t8Cli 遅延同士で実況してろ
137ラジオネーム名無しさん
2025/05/09(金) 18:29:48.46ID:JSLRwSRj 選局画面は"一覧で表示"をデフォルトにしてほしい
138ラジオネーム名無しさん
2025/05/10(土) 01:08:20.68ID:AW+TWSN2 ローンチの頃はもっと遅延小さかった気がする
139ラジオネーム名無しさん
2025/05/10(土) 08:44:58.60ID:L/nVY3V3 >>138
地元局はスマホアプリバッファ15秒で当初は27秒程度の遅延だったけど
今ではプラス30秒されてほぼ1分の遅れになってる
手元のメモでは、文化放送68→132、山陰放送(鳥取)47→105、
ラジオ沖縄43→107、ラジオ日経1が24→37(それぞれ単位は秒)
といった具合に複数局で大幅に延びてる
地元局はスマホアプリバッファ15秒で当初は27秒程度の遅延だったけど
今ではプラス30秒されてほぼ1分の遅れになってる
手元のメモでは、文化放送68→132、山陰放送(鳥取)47→105、
ラジオ沖縄43→107、ラジオ日経1が24→37(それぞれ単位は秒)
といった具合に複数局で大幅に延びてる
140ラジオネーム名無しさん
2025/05/10(土) 10:51:36.21ID:YmHQV1+6 現状、バッファの概念のないWeb版での遅延は
(A)30秒台、(B)50秒台、(C)100秒台の3グループにわかれてる
(A)はごく少数、TBS QR ABC CRKなど
radiko autoの遅延もWeb版と同等に改悪された
(A)30秒台、(B)50秒台、(C)100秒台の3グループにわかれてる
(A)はごく少数、TBS QR ABC CRKなど
radiko autoの遅延もWeb版と同等に改悪された
141ラジオネーム名無しさん
2025/05/11(日) 12:37:12.02ID:4riDkziz 遅延はHLSであることとオーディオアド広告の為の遅延があるので
現状のradikoの配信方法では遅延は回避できない
JCBAの様な配信方式にしてくれれば
遅延が気にならないレベルになると思うけれど
同時接続数に疑問があるのでそうならないと思う
現状のradikoの配信方法では遅延は回避できない
JCBAの様な配信方式にしてくれれば
遅延が気にならないレベルになると思うけれど
同時接続数に疑問があるのでそうならないと思う
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【大阪万博】「最大のマーチングバンド」 ギネス記録達成、万博・リングで1万2269人が演奏、入場者数+12269 [419054184]
- 【朗報】本日、大阪万博で実施された「1万2269人のマーチング」がギネス世界新記録達成!!!! [683847785]
- 母の日の🏡
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【異常事態】日本、震度3以上の地震が2週間連続で起こらず、観測史上初 [159091185]