X



NHK-FM総合スレッド 第24部

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
565ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 10:16:23.23ID:k+Lummc1
>>563
ラジオ放送を聞いて理解できない時や十分聞き取れなかった時には、聞き逃し配信で確認するがあくまで復習のための利用です。
定時のラジオ放送を教材にしている学校もあるので、音楽のように単純ではありませんが
566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 11:37:02.30ID:4PIZD4c0
>>564
ネットがないのでないなら各自でそうすればいい事
567ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 13:13:06.99ID:k+Lummc1
ネット環境にあるかないかの問題ではなく、語学学習者の視聴習慣・スタイルが音楽リスナーとは違うという事でしょう。
TVと違いラジオの録音はラジカセ時代のように誰でも簡単にできない事も影響しているでしょう
2025/03/27(木) 13:25:00.22ID:io//xyxN
一人で糞レス連続投稿

キチガイ 荒らし 糞コテ

トリップまで変更する変態ぶり

2 ID:8YYSe3xM 38 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR, 偽〆 ◆ClbDblYMY7cz
11 ID:lz1lTKE5 13 2 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
2025/03/27(木) 14:06:50.59ID:K0hri6V6
>>563
完全同意
今はスマートフォンで簡単に録音できる

>>564
>半強制的に…
>同じ時間帯

あのねー
それを出来るのは中学生や高校生だけなんだよ

社会人になって「同じ時間帯」なんて不可能
それを出来るのは子供部屋おじさん無職のみ

しかもNHKがリスナーに対して命令する話ではないwww
2025/03/27(木) 14:07:57.75ID:K0hri6V6
>>564←コイツが机上の空論なんだよ(笑)
2025/03/27(木) 14:15:38.35ID:K0hri6V6
>>565
>定時のラジオ放送を教材に…

そんな学校、もう、公立でも存在しない
タブレットを配る時代なんだから

>>567
>ラジカセ…

今はラジカセより遥かに楽なんだよ
カバンに入れてるスマートフォンでNHKを録音→再生
「ラジオ付きのウォークマン」だと思えば良い
軽いし持ち歩けるし
572ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:24:20.20ID:WMbPn0uS
実際、R2の語学番組を何年も継続して聞いているリスナーこのスレに何人いるのかしら?
2025/03/27(木) 14:26:16.66ID:rQbThImd
動画サイトで過去の放送を見つけてもいつの間にやら消されてしまってる
574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:27:26.19ID:WMbPn0uS
庭の放送後にまた歌謡スクランブルが、どうなっているの今日の午後の編成は?
575ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 15:18:17.25ID:k+Lummc1
>>571
今はカセットテープではなくCDレコーダーで録音しているが、スマホでNHKラジオを予約録音できるのなら便利、その方法教えて!らじるの聞き逃し配信の利用者は多くとも録音で好きな時間帯で聞いているリスナーは少ないはず。高音質の必要のないAM番組はらじるの音質で十分
576ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 15:24:52.10ID:k+Lummc1
いくらタブレット時代であっても、先生も生徒もまだ使いこなせていない現実がある。その対応もしなければならないので言う程簡単ではありませんが
2025/03/27(木) 16:21:22.06ID:8CaUUoFa
>>575

>>563さんの説明
2025/03/27(木) 16:21:51.89ID:8CaUUoFa
>>575

【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/
579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 16:44:59.00ID:4PIZD4c0
>>574
高橋真梨子聴いてるわw
580ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 19:27:15.18ID:mRRmo4oR
>>528
いよいよ明日最終回ですぞ
581ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 19:35:28.40ID:5HQ7aoJp
>>573 NHKオンデマンドで販売すればいいのにな
日テレ系Huluだとさすがにグループのラジオ日本の番組はないけど、音声コンテンツもある
ラジオ番組の有料聞き逃し販売をNHKオンデマンドが他に先駆けて始めればいいのに
ラジオドラマとか朗読とか需要はありそう
2025/03/27(木) 19:41:17.01ID:d9S8FiQ4
日曜日坂本教授特番
583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 19:47:27.82ID:4PIZD4c0
>>580
アーティストFC聴くぞ
584ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 08:13:32.48ID:dpswCw/3
>>578
録音の仕方そのスレではわかりません。誰でも理解できるようこのスレで解説して下さいませ
585ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 08:17:58.77ID:dpswCw/3
今日の高校野球、2戦ともFMで放送とは
毎回FMリスナーを犠牲にするのですか
586ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 08:41:17.77ID:zu2BEXc6
>>581
スマホで簡単に録音できるのならそのアプリを利用すれば!
受信料のいらないラジオ番組を有料のオンデマンドにするだろうか?
2025/03/28(金) 08:51:40.59ID:S2CeEnoZ
>>584
アプリをダウンロードするだけ
588ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 09:01:41.41ID:vD77EhLn
「NHK受信料がいらない」テレビは誰向けか チューナー内蔵テレビは「オワコン」なのか
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2503/28/news134.html
2025/03/28(金) 09:08:24.21ID:6BeBuHZn
fmでもn響アワーを放送してた頃はテレビも一緒に点けて聴いてたな
前の晩に本放送を視てるのにさ
590Anonymous
垢版 |
2025/03/28(金) 09:41:43.32ID:7V5IjmH/
ラジオ第一は国会中継なんやね
591ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 09:58:06.20ID:zu2BEXc6
第二は通常通りで高校野球は放送しない
2025/03/28(金) 18:59:49.79ID:6P/CzSi0
>>581
商売が下手なんだよね

結局、公務員と変わらないから
「商品の売り方」さえ分かってない

>NHKの職員
593ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:59:30.18ID:Ng+6mMJd
非営利団体の公共放送が商売がうまい方がおかしい。でも子会社はDVDやテキストなどの販売で利益を得ているようだが
2025/03/28(金) 21:22:40.66ID:0XEmsgvi
>>593
>NHK出版

ボロ儲けだろ
濡れ手で粟

ある意味、独禁法違反
特に語学テキスト
595ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 22:37:51.21ID:V+HK52NP
鮎貝健
596ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 07:59:06.42ID:a+uQaWfM
NHKの富士通製ホスト刷新プロジェクトが頓挫、日本IBMに54億円の賠償請求
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/032600131/?n_cid=nbpnxt_mled_itmh
597ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 08:20:36.40ID:a+uQaWfM
出雲市がNHK受信料約490万円未払い…カーナビなどテレビ受信機33台未契約 約20年分遡り支払い
https://www.fnn.jp/articles/-/849803
598ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 08:27:41.55ID:a+uQaWfM
NHK、番組モニターへの誤送信を謝罪 502人に対して“別のモニターの個人情報”を送信【報告全文】
https://www.oricon.co.jp/news/2376615/full/
2025/03/29(土) 08:34:07.46ID:HgKcueys
土曜日に自動車で出掛けたときはバラカンが司会をしてた素人djの番組を聴いてた
2025/03/29(土) 08:58:07.98ID:XBdDbvls
>>105

283 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ 2025/03/29(土) 08:24:30.08 ID:KfW8B10z [30回目]
中高年向けの発達障害者…

286 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/03/29(土) 08:29:48.11 ID:KfW8B10z [31回目]
発達障害の話題になった途端荒らしが消えた

308 お前のための番組 発達障害 偽〆◇FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/03/29(土) 08:39:48.53 ID:BzFmwhaG
小生君は「chmate使ってるからIDでNGしてる」なんていつもの大嘘なのもまたバラしているキチガイwww さすが発達障害偽〆◆FNm7H/dTDopw

たった5分間レスが無いと「消えた」とか、お前と違って普通の人はやることが色々あるんだよ 暇人荒らし糞コテ 偽〆◆FNm7H/dTDopw
2025/03/29(土) 09:44:10.25ID:FLDJm6Ow
再放送のこと選って書いてごまかすのやめろや
2025/03/29(土) 10:01:22.13ID:pIQDg5KM
「ご好評につきアンコール」も
2025/03/29(土) 10:35:06.60ID:VfEKHf/t
>>601
完全同意

>>602
完全同意
2025/03/29(土) 12:05:52.81ID:VHijZdP2
>>597

福島県、NHK受信料600万~700万円未払い
公用車のテレビ機能付きカーナビなど計93台
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743210510/17

17 名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 10:14:02.82 ID:2qQSJdnk0
糞みたいな会社だなwwww
605ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 12:11:02.73ID:TL8gZTd6
>>594
出版業界が不況の中、例外のようだ。その他にも音楽著作権管理入がある
NHKエンタープライズのNHKスクエアでは、受信料で制作した放送済最新大河ドラマのDVDを66,880円で販売している
606Anonymous
垢版 |
2025/03/29(土) 12:16:46.63ID:mOZ2xmBw
サンシャイン池崎?!
607ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 12:50:54.79ID:5zKdLBVz
ひるのいこい4月からは女性アナウンサー3人態勢
はげのいこいもなくなり土曜の放送もなくなる
608ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 13:02:10.09ID:5zKdLBVz
4月からのミュージックラインは2人態勢になるが
初回は二人そろって出て来るがそれ以降はこれまで通り単独らしい
最近のひるのいこいのように月曜から水曜と木曜と金曜の担当か月曜と火曜と水曜から金曜の担当になるのか歌謡スクランブルのように隔週担当になるのか注目される
10年も聴き慣れこれまでのMCでは最長だった事もあり南波ロスも少なくない
609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 13:08:58.06ID:TL8gZTd6
>>597
他の県も同じ状況なら、NHKにとり思わぬ大きな臨時収入になる。その集計結果公表すべきではないの?
610ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 13:14:04.33ID:TL8gZTd6
>>608
南波ロスによる若者離れが心配されるでしょう。その対策は?
611ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 13:27:04.12ID:cZ/nmq9U
セールス上言いたそうw
612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 13:52:00.08ID:MK5GE6ND
>>610
45分番組は15分ずつにバラされ
語学番組枠になる予想。。。
半年後の改編で、その対象になる?
613ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 17:37:25.47ID:TL8gZTd6
>>605
更に放送済の朝ドラや中国・韓国ドラマ・新BS日本の歌などを民放BS.CSに販売で利益を得ているようだ
2025/03/29(土) 18:50:19.38ID:WQYgcDxb
明日高校野球終わり
615ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 12:15:22.77ID:zFRRAlw9
>>614
やっと野球ハラスメント、終わる。。。
2025/03/30(日) 12:45:36.49ID:iAhazap9
>>612
うわあ………
2025/03/30(日) 15:46:39.28ID:4KN/qACr
AMとFMが相互に再放送
これが放送100年の末路か
2025/03/30(日) 18:43:29.49ID:0/vnuZeF
ビリー・ジョエルはクイーンみたいだという山口一郎の感受性
619Anonymous
垢版 |
2025/03/30(日) 18:58:02.39ID:8sfprF1l
それだけ”(日本では)日常的”になってる
という意味合いでしょ?
2025/03/30(日) 19:15:03.21ID:0/vnuZeF
いや音楽性での話をしていた
621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 20:06:35.82ID:zFRRAlw9
山口一郎、Billy Joel 聴いたことないって言ってたけど
言うことが、いちいち浅いな
ホントに音楽やってるヒトなのか?
2025/03/30(日) 21:23:10.13ID:aq3P4ofx
>>528
志帆たんマジで長かったな
自分も通して聞いたことないけど、まあ声はかわいい方なんじゃね?
2025/03/30(日) 21:24:50.96ID:aq3P4ofx
語学とか、新年度は深夜1時台に放送してたりするからな
馬鹿げているのにもほどがある
624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 21:26:02.15ID:eAXU3Ryo
5時台語学なくなってるやん
2025/03/30(日) 21:28:25.17ID:aq3P4ofx
5時台の「リワインドタイム」ってどんな番組なんだろ
626ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 21:31:59.54ID:eAXU3Ryo
その日のテーマに合わせた有名な曲がかかる
627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 23:47:07.48ID:7LeCD0gz
新年度の放送休止時間が平日は1時5分,日曜は1時からが2時に変更すると見られるがどのような対応で知らせるかも注目される
2025/03/31(月) 00:48:33.06ID:+Vkqgpdp
すみません、リバウンドタイムって何だろ?と思ってました。テーマに沿ってるとは言え、一見脈絡の無い選曲がクセになります
2025/03/31(月) 02:54:45.22ID:Qr1HriH6
第一でやってる駄弁だけのトーク番組の再放送で夕方FM枠を潰す
630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 08:08:18.93ID:K0Ipj4oq
>>623 >>624
気付かれぬようまずは外堀から始め
次はどう内堀を攻めようかと色々試行錯誤しながらそれなりに苦労しているようです
631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 09:56:49.22ID:lf9gspeY
>>628
クセになるかどうかは実際の放送を聞かないとわからないでしょう。
著作者問題もないのに聴き逃し配信もない。番組名もセレクションからいつの間にか変更しているのにその告知もしない
2025/03/31(月) 10:26:41.25ID:fwqGhjVU
>>630
いや、みんな気づいてるよ

さすがにここまで来るとww
633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 16:31:39.86ID:zAVJ76DJ
みんなのうたの時間なのに、らじるの時間が復活し勝手に変更されている。FMラジオをコントロールできる責任者はいないの?
634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 17:24:21.96ID:zAVJ76DJ
今週から新年度が始まるのに、どうして番組時刻表通りの放送をしないのだろうか?
らじるの時間が復活するとの告知はないのに
635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 17:57:45.58ID:Dg79i+e/
そんな、らじるの時間ごときで
血管湧きあがってるなんて若いねぇ
2025/03/31(月) 18:29:57.66ID:1ae1Bq23
フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743408515/

【速報】第三者委はフジテレビが
「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743404622/
637ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 18:55:58.73ID:zAVJ76DJ
>>635
なら必要のない番宣などせず番組表通りなぜみんなのうたを放送しないのか
2025/03/31(月) 20:26:41.80ID:8gtR5+qI
ラジオ第二はラジオ第一に引き取ってもらえばいいのにな
聴取層もそれなりに被りそうだし
2025/03/31(月) 23:54:03.46ID:rLjlcvod
https://dls.nhk-fdn.or.jp/user_data/dlsfin?mm=0331
これ意味分からん。。

ラジオ放送やradiko (らじる)から勝手に録音して使う分には黙認するけど、
ファイルをそのまま販売するのはダメ、と。

テキストも紙のものだけになるんだろうけど、
そんなに語学のラジオ放送を大事にするなら、第二を停波するなよ

ってか、自分も抗議するわ
2025/04/01(火) 00:03:27.83ID:1rpcTj3o
https://www.nhk-book.co.jp/
今年から販売サイトが変わってたってだけか
お騒がせして済まなかった。<(_ _)>
641Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 00:29:02.55ID:fs7P9VS+
>>639
著作権、著作物複製権について調べるといいんじゃ?
2025/04/01(火) 05:27:46.76ID:fHlT2wca
ああ、深夜便は二時台からになったのか。
真夜中に語学番組を放送していて違和感を抱いたよ。誰得?
643Anonymous
垢版 |
2025/04/01(火) 05:52:39.52ID:fs7P9VS+
リワインドタイム
キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
https://www.nhk.jp/p/rewindtime/rs/KZ5Q9LVMWL/
644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 08:21:57.78ID:BL2dpu9Z
NHKやさしいことばニュース
意味不明のR1のミニ番組が新年度からR2に移管されFMと同時放送、7時のニュースとベストオブクラシックの間に割り込んできたため、視聴の流れを断ち切ってしまったw
645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 08:26:16.83ID:EPvt5enE
>>639
> ラジオ放送やradiko (らじる)から勝手に録音して使う分には黙認するけど、

いや別に「黙認」されているのではない。私的利用という権利だろ。
646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 09:21:17.93ID:6aw2/T+p
>>643
正式な番組名は「セレクション」なのに、何の告知もなくいつのまにか変更された
著作権問題もないのに聴き逃し配信もない
647ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 11:15:14.84ID:bToFaZLO
夕べのミュージックライン、新しいふたりの MC が生放送だったけど
会話の最初に "そうですね" 連発で、途中で消したヮ
語尾は "…と思います" ばっかだし
NHK なら会話の仕方くらい、事前に教えておけ! と
648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 11:57:26.49ID:bToFaZLO
朝7時直前にある5分間のニュースですら
4月から、気象予報士に任せるようになったか
2025/04/01(火) 12:37:33.12ID:Hjrq+Abp
>>647
また向こう10年ミュージックラインから離れて生活するのか(全然問題無いけど)
650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 12:42:51.44ID:1c7NbF48
>>647
多少の問題はあっても、雰囲気が明るくなったので良いのでは
651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 12:48:10.91ID:1c7NbF48
>>648
こちらのラジオでは以前と変わりなく
当直のNHKアナが交代で担当
気象予報士と電話でやりとりしているが
2025/04/01(火) 16:15:37.09ID:cpWoPGcC
>>633
>みんなのうたの時間
>らじるの時間が復活
>勝手に変更

>>646
>正式な番組名は「セレクション」
>何の告知もなくいつのまにか変更
>聴き逃し配信もない

年度末で大混乱してるんだよ
スタッフの人数なんて10人くらいなんじゃないか??
2025/04/01(火) 17:36:50.88ID:1rpcTj3o
フジテレビ問題の取材にみんな駆り出されてんだよきっと
2025/04/01(火) 18:01:46.45ID:Piy9+hUD
>>653
>フジテレビ問題

音楽メインのFMラジオは関係ないし…
655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 18:50:13.08ID:bToFaZLO
大竹しのぶの番組、今 FM でやってるけど
これ、AM の再放送なのか!
そんな番組まで FM で。。。?
656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 20:23:51.54ID:5rSd8O0l
明日のその時間は「DJ日本史」、訳がわからない
657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 20:26:51.55ID:caXZohMi
ALFEE4月以降本放送は月曜夕方
再放送はラジオ第一
3月まで空白枠だった月曜夕方6時はセールス上松尾堂跡地へ
ラジオ第一で打ち切られた梶裕貴の枠はセールス上FMへ移管だが4月以降は松尾堂跡地ではなく金曜朝9時15分へ移動
ALFEEはラジオ第一へ移管したと思ったら違った
曜日移動だけでラジオ第一が再放送で金曜朝からの移動かつ再放送がラジオ第一へ移管した形か
再放送跡地はまだ未定で来週以降に判明する
とりあえずALFEEはFMに留まったな
2025/04/02(水) 02:33:42.37ID:zO52c3ZB
セールス上キチガイ
2025/04/02(水) 05:10:43.18ID:TQDO94C9
早朝は語学番組よりはこれの方がいいな
2025/04/02(水) 05:30:51.40ID:TQDO94C9
↑前言撤回
選曲があまりに古いしダサすぎる・・・

こんなんお年寄りでも喜ばんだろ。。
661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 08:04:10.55ID:NUCukLeG
>>644
外国人向け日本語ニュースのようだが来年度からはFMでの単独放送にするようだが
R2の高校講座と、その後の「ベストオブクラシック」と時間帯が被るがどうするのだろう?
662ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 08:12:10.58ID:NUCukLeG
NHK予算が国会の承認を得たので既定路線が心置きなく本格化する。これまでの様な総合音音楽波としてのFMの役割は、後半年でいよいよ幕を閉じる
663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 09:12:57.68ID:MXKE9Dn1
>>644
これイライラするわ
2025/04/02(水) 09:48:18.61ID:umX6Vno1
>>658
同意

>>657
↑↑このいちいち「セールス上」と言う奴
業界関係者気取りでイラつくんだよねww
665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 14:28:48.28ID:qJt5HogA
>>662
高音質を必要としない語学番組などがFMで放送されると
総合音楽波のFMの役割は終わるが、その時にはコアなFMリスナーがNHKFMから離れて行くことになる
666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 15:32:46.78ID:MXKE9Dn1
あっそ
667Anonymous
垢版 |
2025/04/02(水) 15:34:32.17ID:yIo0S3ei
radikoで旺文社のラジオ教室流そう
668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 16:07:32.04ID:qJt5HogA
>>666
去る者は追わず、お好きなようにどうぞということのようだ!
669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 16:30:05.41ID:bezNrxL1
>>667
語学番組ではBGMの代わりにはなりません。仕事中BGMとして聴いているリスナーが少なからずいるので
2025/04/02(水) 17:10:54.89ID:z+A8zmHs
>>665
>コアなFMリスナー
>NHK-FMから離れるだけ

地元のFMラジオを聴くだけになるよね
たとえば南関東なら…

TFM
J-WAVE
インターFM
FMヨコハマ(神奈川)
NACK5(埼玉)
ベイFM(千葉)
ラッキーFM(茨城)

これらがradikoで無料で聴ける

THE ALFEEの坂崎幸之助なら
インターFMとNACK5で聴ける
ピーター・バラカンもインターFMで聴ける
2025/04/02(水) 18:34:37.31ID:TQDO94C9
ピーター・バラカンなんて要らんわw
早くイギリスに帰ればいいのに
672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 18:46:41.64ID:bezNrxL1
>>655
今週5日間は番組表とは違う「名曲ヒットパレード」#11を放送しているが
2025/04/02(水) 19:01:02.76ID:TQDO94C9
ただ、ベスクラは再放送減ったんだよね
これだけは惰性で録り続けているので分かる
674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 19:36:12.84ID:cdw4r75b
やさしい声ニュースってAIが喋ってるのかと思った
人間なんだな
2025/04/02(水) 19:58:22.11ID:CnlvJDKR
>>670
>>671

ピーター・バラカンさん24【Peter Barakan】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1736128699/
2025/04/02(水) 20:42:56.38ID:h9/x5qsf
>>671
バラカンの奥さんは日本人女性だよ

そんな事も知らないニワカがこのスレには居るのか………
2025/04/03(木) 00:00:24.35ID:WUKZiyo0
名演奏ライブラリは大したこともない古い音源を流して司会が一人悦に入っているだけのものにしか聞こえない
名演奏の格が低過ぎる
2025/04/03(木) 00:10:02.36ID:dQzp1Mq+
あんま言いたくないけど、クラシックで解説の入る長時間番組(迷宮を含む)は、
退職後の隠居さんでしかもクラシック好きの人とか、ごく限られた人しか聴かない(聴けない)から、適当でいいよ
2025/04/03(木) 02:35:55.99ID:ZlfBDo39
新年度早々から再放送ばっか
680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 08:40:17.74ID:n+6QcGPw
>>678
じゃあ、どのジャンルに力をいればいいの、語学番組?
退職後にクラシック音楽を聴いている親爺族がNHKFMを聴き始めたのは若者の世代ですが
681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 12:18:11.85ID:2yE6Us0m
>>680
まぁ、トークの要素がない曲をかける番組であれば
洋楽の新作紹介する番組なんて、今、どこでもないから
需要あんじゃね?
売れない芸人と、なんとか坂なタレント崩れを
使わない音楽番組、希望!
682ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 14:05:32.83ID:XrBTQ9Dq
>>676
よくご存知ですねw
2025/04/03(木) 14:54:24.99ID:E2bGDlti
>>682
死ねよクズ
684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 15:25:28.72ID:XrBTQ9Dq
怒りっぽくなるのは認知症の始まり
2025/04/03(木) 16:17:49.57ID:N0Nuj0+v
>>684
バカジャネーノ

( ´,_ゝ`)プッ
686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 16:42:57.49ID:XrBTQ9Dq
お 笑う事にしたねw
2025/04/03(木) 17:53:50.24ID:FqeKj8gY
>>686
2025/04/04(金) 02:45:36.68ID:HDQhJcd0
深夜便の2時台が聴き逃しやるようになって薄くなった洋楽分を補給できるわ
2025/04/04(金) 10:10:56.06ID:9LFzAHW0
かけクラでラジオ偏愛の話を片山に聞きたいに対して片山「公共の電波を使ったら申し訳ない」と一流のギャグ
690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 12:09:06.41ID:X2+JgAUR
離婚後も単身赴任手当188万円超を不正受給 NHK熊本放送局の30代記者を諭旨免職
https://www.sankei.com/article/20250403-DNPYPEVHVNMAPPKRQWEBKFVV34/
691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 19:02:50.70ID:IXctM9Q3
夕方の6時台、再放送枠でなくなったけど
局アナを使って昔の曲、ただかけるだけ
どんだけ、制作費ないんだよ、NHKFM
2025/04/05(土) 04:40:57.57ID:yLjbbtpT
【新】ジャポ
栃木、埼玉、千葉は正午まで別
2025/04/05(土) 09:16:05.12ID:9GHJWm0g
ゴンチチも、冒頭から再放送上等みたいなメールを紹介するとは何事か(#^ω^)
2025/04/05(土) 12:55:27.15ID:pB43srEL
>>693
えええ?!
695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 14:01:04.73ID:yp/I5s66
>>693
バラカン~ゴンチチの4時間の流れはゴンチチが再放送でも続いて欲しい
696Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 14:03:16.96ID:GcDxl9rI
そうですねぇ
2025/04/05(土) 14:57:36.63ID:ApM/htJS
短い期間で戦隊特集を何回もやるのは中川翔子のアニメ番組の私物化
2025/04/05(土) 15:46:39.01ID:0uPh9rRz
師仏の教えなかりせば
なんで往けよう光明土
699Anonymous
垢版 |
2025/04/05(土) 19:40:49.07ID:GcDxl9rI
特ソン?
2025/04/05(土) 23:19:32.96ID:HrB/0szL
FMシネマサウンズって1年間こんな感じで続くん?
フィラーってわけではなく?
2025/04/06(日) 03:21:13.40ID:3xeGypTV
セーソクとケンショーの老人コンビが終わったと思ったら遊覧飛行の「映画音楽ワールドツアー」の超絶劣化したようなのが始まってびっくり
702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 09:13:01.83ID:XJkQrNnH
>>700
これが月一月末放送から週一枠に格上げって
もう、わけわからんよ NHKFM の編成って
時々、奇声をあげる洞口依子には馴染めない
703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 09:16:51.14ID:8pUY2m8j
スーパー戦隊からのウルトラセブン
704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 09:50:34.53ID:6pP73vIW
>>702
ワールドロックナウからの系譜が途絶えてセールス上の後継番組は置かず
もはや洋楽時間そのものは跡形も完全にないな
2025/04/06(日) 09:57:08.78ID:0TusHjiY
>>702
ドレミファ娘か
706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:07:24.08ID:ZKzhODPr
>>704
もはやその面影もない
707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:16:50.37ID:YobV5M7s
午前から交響曲流すなウルサイ。
2025/04/06(日) 10:18:26.27ID:iKqtpnn1
>>700
音楽遊覧が浅すぎるから。映画音楽に特化したディープな番組あっても良いのでは。あと、片寄氏は語り部やってる暇あったら80’sの番組やっとくれ
2025/04/06(日) 14:57:52.69ID:7GqwWvBh
セールス上、ってなんだwww
NHK-FMは広告も入らんし、セールスもへったくれもないだろwwwww
2025/04/06(日) 15:42:35.31ID:MfaysGwX
>>709
完全同意w

>>704←この人ww
711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 17:21:57.93ID:hDWwW2JX
>>710
売り手と買い手がいてセールスが成り立つと理解していない人なんだろう
2025/04/06(日) 18:33:16.99ID:55CrHL4B
セールスをNGでスッキリ
2025/04/06(日) 18:56:27.00ID:GQpgfTGL
FMシネマサウンズ

個人的には悪い印象はないんですが
土曜日の「本放送」の翌日日曜日に「再放送」って・・

あと気になったのは・・・深夜1時台にアラビア語やポルトガル語講座や古典の朗読とか

先月で終わった(邦楽ジョッキーから50年近く続いた)歌舞伎チューンも
最終回は高校野球の放送で夕方なんかにやってたし

編成してる人は何を考えてるの?
公共放送なのに公務員の2倍近い高給得てるのなら、いい加減な仕事はよくない!
やる気ないなら編成辞めて他部署行ってください
714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:14:35.60ID:6pP73vIW
>>713
しかも松尾堂の跡地は完全に更地となってしまったな
打ち切られて2年で空白枠に成り下がってしまったな
テナント募集中で松尾堂が打ち切られてもうやる事ありませんと言われるのも同然だわな
セールス上ラジオ第一へ移管した松尾堂のセールス上の後継番組も先月で打ち切られてしまった
こちらもセールス上土曜午後へ移動も野球中継でしばらく未定
後継番組は9月に決定する予定
まさに松尾堂跡地とセールス上などの後継番組は呪われてるな
2025/04/06(日) 19:17:27.86ID:GQpgfTGL
あと気になったのが昨年度?あたりから
やたら「みんなのうた」が増えたこと

朝から夜まで何回やってるんだろ?

それに選曲も・・・・そうか いい加減にしろ!
716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:44:30.42ID:XJkQrNnH
>>714
セールス、セールスって、くどい!
その上、意味不明
なんだ、こいつ?
717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:45:23.88ID:XJkQrNnH
しかも、いつまで松尾堂って言ってるんだ?
しつこい、粘着ヤローだな
このセールスおやじ!
2025/04/07(月) 01:31:16.06ID:3vSSofxs
深夜1時台に第二放送の(語学以外の)コンテンツまで入れるとは
こういうのこそ、第一のくだらないバラエティとか無くした上で入れるべきなんじゃないの?

気象通報や株式市況までFMに入れる気なのか?
2025/04/07(月) 03:13:46.55ID:Z5LufFn9
こんな再放送ばっかりの手抜き放送に24時間365日分の料金払えって理窟としておかしいよね
再放送なんだからそのぶん値段下げますっていうなら分かるけど
2025/04/07(月) 05:06:03.86ID:Wr3jBWDW
保守点検が5時台に掛かるって普通?
2025/04/07(月) 05:15:45.28ID:U6tWgpco
>>720
関東甲信越だけみたいだから関東甲信越のマスター更新じゃないかと。
2025/04/07(月) 05:54:33.43ID:U6tWgpco
長野、新潟は関東に属してないんだな。山梨だけか。
723ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 07:56:51.45ID:qE/G4SMQ
>>713
前日の再放送であっても、日曜午後にはMCが暗すぎる。MCの選任ミス
NHKやさしいことばニュース
R2との同時放送も意味不明。外国人向け日本語ニュースのFMでの放送は不要
724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 09:30:33.39ID:DaThh5JE
ラジオは受信料ないやろ
725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 09:40:21.49ID:EnJAJ5Kr
受信料のいらないラジオは収入増にならないから予算も人員も最低限での対応となり、再放送で埋めざるを得ない
726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 12:25:57.35ID:HGA0EfuF
>>725
そんなこと言うけど、ここ最近ほど
再放送、いやアンコールとか "選" と付けた番組が
多いのもなかっただろう
明らかに手抜き! それを制作費がどうこうで
逃げ回っている今の NHKFM
727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 13:00:39.70ID:EnJAJ5Kr
10月以降の後期はどうなるのでしょうか?
2025/04/07(月) 13:34:59.98ID:70RXykFX
>>724
どのみちテレビの受信料は払ってる

だからFMラジオの手抜きは困る
729ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 15:48:44.54ID:HGA0EfuF
FM、手抜きするくらいなら潔く全部R2番組にしてくれ!
もう、期待もしていないからさ
中途半端に再放送とかでごまかすくらいなら
それくらい、すっぱりやれよ! だよ
730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 15:57:29.01ID:/ypBr/qc
100でなければ0でいいって、コドモかよ。
731ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 17:18:53.27ID:ZBZt/WEW
>>729
5ちゃんで騒いでも届かず、半年後にはほぼそのようにするつもりでしょう
2025/04/07(月) 18:48:01.40ID:kEI21xKU
理事長が日銀理事 経営委員長が野村証券出身ですから 内容は二の次数字がすべてなのです
2025/04/07(月) 21:36:45.38ID:Jk5TkBT3
【悲報】
英ガーディアン紙
「K-POP、終わりの始まりか
米国でも韓国でも苦戦」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743863993/
734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 08:04:03.18ID:vg0XfRbW
>>732
数字がすべてなら、国会で承認された支出削減1,000億円計画が
2027年度に実現できなかった時には誰が責任を取るのか、現場が被るの?
2025/04/08(火) 21:28:38.28ID:CgV4kHJt
>>734
みんなで逃げる、知らん顔する
736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 22:32:23.59ID:zxH5rVk9
それでも、コンテンツの質・量は維持でき、サービスの低下もないらしい
どんな神業を隠しているのかお手並み拝見しましょう!
737ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 08:48:18.55ID:xBLYRdfN
"コンテンツの質・量は維持でき"?
再放送枠ばっか増え、新番組なんて皆無なのに?
どこで "質・量は維持" できているの? 教えて!
738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 09:05:59.61ID:lpDx8HIy
国会ではそう説明し新年度の予算が賛成多数で承認にされましたが、
ラジオ特にFMの実態などは知らない、または知らされていないのでしょう
739ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 12:42:36.23ID:vHXZkysi
NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」
https://www.sankei.com/article/20250408-HTMNE455AVMMFFNQONQKX7HMUE/
740ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 14:23:12.42ID:H5Z8aWze
深夜1時半からの流れがいい
2025/04/09(水) 20:24:44.12ID:05LfFP7I
洋楽Seekersが終了した。
まともな後継番組も見当たらない。
もう、ワールド・ロック・ナウを再放送してもらいたい。
2025/04/09(水) 20:53:30.91ID:JYoUf89Z
そこにバラカンがおるじゃろ?
743ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 21:11:28.84ID:WnNt5vyz
>>742
クセが強すぎる。渋谷陽一は洋楽新譜という縛りがあった
2025/04/09(水) 21:34:44.00ID:jfNigvSO
洋楽も邦楽(歌謡曲じゃなくて)も、新譜やスタンダード・ナンバーを無難に案内してくれる番組が無いのは辛い。
邦楽に関しては邦楽ジョッキーも歌舞伎チューンも自分語りばかりで流される楽曲には興味なさげだったし。
745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 08:16:58.50ID:Qw7PWpaY
夕方の6時台は再放送であっても洋楽の時間帯であったはず
なのに新年度からは大竹しのぶやDJ日本史などR1の番までが、語学番組だけでなく移管している
もはや昔のFMに戻らないなら、各自自衛策を取るしかない!
746ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 10:16:55.66ID:39QpRgdT
>>745
AMの再放送枠だもんなぁ、今の夕方6時台
もうFMで何をやりたいのか。。。
いや、やることないからAMのあんなつまらん
番組を再放送しているんだろうね
747ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 11:40:24.18ID:Q+6FgEbP
そうではなく語学番組他、AMのどの番組をFMに移管すればいいのかリスナーの反応を見ながら苦労し試行錯誤しているのでしょう
総合音楽波としてのFM放送の終焉が近いと認識しましょう
2025/04/10(木) 13:17:30.43ID:wJHdbPhN
AMが終わるからFMに移行するんだろうがFM枠増やすつもりないのかな。
2025/04/10(木) 13:30:10.85ID:q6dwf7/n
>>747
お前に言われなくても知ってるよ
750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 14:01:30.15ID:Q+6FgEbP
知っていても流れのままか?
751ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 17:33:06.58ID:EHZHV9ta
>>748
FM放送は存続してもFM枠・番組が増えることなどあり得ず、どの番組を廃止すべきか頭を痛めているようです
752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 17:35:38.69ID:EHZHV9ta
>>749
流れに身を任せましょう!
2025/04/10(木) 17:54:15.62ID:K0uLvkeC
私達も安らかな旅を続けましょう
754ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 19:38:07.63ID:2rsNN9by
ベスクラが5分短くなってることにさっき気付いたw
ひでえなあ
755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:01:22.08ID:uKfpYJ5Q
外国人向け「NHKやさしいことばニュース」を7時のニュースの後R2と同時放送するため五分ずれただけで、放送時間に変化はない
2025/04/10(木) 21:30:55.84ID:2rsNN9by
ああそっか
「みんなのうた」も5分後ろにズレたのか

訂正ありがとう<(_ _)>
2025/04/10(木) 22:16:23.22ID:8PhS5ilP
みんなのうたは無かったよ
5分番組は番組ズレた時のためだろう
758ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 22:22:38.21ID:EHZHV9ta
9時10分のみんなのうたは新年度から廃止
2025/04/10(木) 23:05:02.73ID:2rsNN9by
いろいろ勘違いしててごめん

特に今週は仕事が忙しすぎて、頭が回らない・・・・・
2025/04/10(木) 23:08:04.06ID:2rsNN9by
7時のニュースが伸びたときにどういうことになるんだろうね
今までもけっこうあって、それでみんなのうたも含めた21:15 までを録音してた
761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 01:17:31.09ID:iLk69M36
ミュージックライン今年度から歌謡スクランブルと同じ方式に変更
2025/04/11(金) 01:27:01.54ID:Xc9IE/An
聴いてないけど何ですか?。ゲストもリクエストも無い方式?
2025/04/11(金) 05:12:03.09ID:g6xtILzc
今FM聴いてるけどリワインドタイム良いね
この時間帯、語学番組目白押しだった その時に比べれば
出来れば23時、00時台も改編で
2025/04/11(金) 06:11:19.50ID:g+P0z+ur
これどうすんのかと思ったらカバーで回避
ttps://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/2W4LM49XM4/
765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 08:14:00.94ID:khXzpdF3
>>760
延長時に利用していたみんなのうたが廃止された影響は大きい
特にN響定期がこの5分枠を活用していたので影響が、放送時間内での終了が必須
766ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 08:23:30.80ID:khXzpdF3
>>763
こんな早朝の番組聴き逃し配信で聴きたくてもその配信も著作権問題がないのに聴き逃し配信もないR2停波までのつなぎの番組だろう
767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 10:33:28.21ID:Ikl5bEZx
早朝の5時から語学番組を聞く学習者はいないので取りやめたのでしょう
その穴埋めの番組に聴きのがし配信はなく短命で終わらせるはず
768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 11:00:41.23ID:5WHZifYn
部課長層の2位は「NHKの富士通製ホスト刷新プロジェクトが頓挫、日本IBMに54億円の賠償請求」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02156/040400266/
2025/04/11(金) 18:19:54.31ID:2E1bYSI6
「クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀」NHK-FMにて放送決定
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/42678
770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:22:52.08ID:iLk69M36
>>741
セールス上の後継番組はなし
771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:24:54.50ID:iLk69M36
新生ひるのいこい3月以前と比べるとだいぶ変わったな
2025/04/11(金) 23:50:53.05ID:utDx5liR
>>767
深夜1時台に聞く人も少ないと思うけどなw
2025/04/12(土) 01:17:06.78ID:h2fBTvvs
>>751
もうFM(高音質)の意味がない
2025/04/12(土) 05:05:25.61ID:Zr+qj5e7
新年度になってもゴンチチ再放送か
775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 08:34:30.63ID:rgtTo0Ek
>>773
高音質を必要としない語学番組や娯楽番組・スポーツ放送はAMの音質で十分
でも後期の改編からFMは各波の番組がごった煮状態になるでしょう
776Anonymous
垢版 |
2025/04/12(土) 09:03:44.56ID:PZwPiBG0
AMはアンテナコストが高いからねぇ、、、
777ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 09:15:24.02ID:rgtTo0Ek
なら停波予定のR2の維持管理費はどれだけ高いの?
778ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:21:47.37ID:1F40I6yk
土曜のひるのいこいがなくなりR1は0時45分からの朗読が後継だがFMは後継がなく実質空白になってしまったな
779ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:37:24.69ID:1F40I6yk
FM週末の空白
土曜は朝5時から7時まで
昼11時から11時50分まで
12時15分から12時半まで
隔週のみ午後2時から4時まで→今月はなし?→19日に特番がある以外はアニソンをやると見られる?
日曜は朝5時から7時まで
昼1時から2時まで
隔週のみ夕方6時から6時50分まで
2025/04/12(土) 14:06:19.96ID:INSvOEnV
で?セールス上ではどうなの
781ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 14:26:57.48ID:R6pmAB49
>>777
R2停波によって1000億円程度のコストが削減できるのでしょう

でもR1は基幹音声波、R2は生涯学習波、FMは総合音楽波と
NHK自身が定義した各波毎の役割分担を自ら壊そうとしている
その結果、得るものより失うもの方(NHKFM離れなど)が圧倒的に多かったことに停波後に気づくはず
2025/04/12(土) 15:06:52.64ID:1AnSFz7j
>>780
wwwwwwwww
2025/04/12(土) 15:14:04.04ID:bOGlJhgO
今からでもラジオ聴取習慣のある人が編成に加わってくれないだろうか。
784ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 22:01:13.78ID:FMGJf9as
新年度になってから朝6時55分からの気象,交通情報、前はアナウンサー+気象予報士だったのが新年度になってから気象予報士だけになった。
785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 22:02:55.26ID:FMGJf9as
洋楽シーカーズの後番組、なんで土曜の夜にこんなしんみりというか暗いというか地味な番組なんだ?
もうちょっと明るさを出せんものか。
2025/04/13(日) 00:39:57.37ID:EOdfa/gc
>>783
完全同意
2025/04/13(日) 02:31:27.81ID:cZiCbOYq
シネマサウンズは作ってる奴アホなの?
映画の粗筋話すとか台無しじゃん
話し方も芸風なのかものすごく気持ち悪いし
2025/04/13(日) 05:28:27.55ID:lmAF0Kfn
>>787
ダメな番組だよな
789ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 08:16:20.35ID:1SE0+peq
朝ドラ「あんぱん」個人視聴率とNHKプラスで大躍進!泣かせる脚本とアンパンマン世代の応援
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/370437
790ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 11:23:28.29ID:NjnOBLku
>>787
しかも最終週から格上げて洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事としたからな
おまけに松尾堂の跡地を空白枠にさせて更地にさせたからな
本来は元の夜のプレイリストの月曜の再放送がセールス上の移動だがALFEEをラジオ第一へ移管させたようなもので代わりに梶裕貴を打ち切ってセールス上の後継番組を置かない事としたからな
洋楽番組をすべて打ち切ってセールス上の後継番組を置かなくなったのは洋楽シーカーズと洋楽グロリアスデイズの2番組
前者は夜のプレイリストの後継番組に吸収され後者は再放送となり空白枠に
これらの後継番組は今後置かない事となった
2025/04/13(日) 11:28:54.12ID:D4Ey/0oW
セールスのジョー
2025/04/13(日) 11:36:35.01ID:6OVtiZPa
fmと第二を一緒にするなら夜中は
ラジオ深夜便の放送を止めて
日曜喫茶室
宗教の時間
私の日本語辞典
文化講演会
カルチャーアワー
の再放送をしてほしい
793ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:40:34.66ID:cb269a5x
洞口依子のなりきったフリをしているけど
全くスベっているこの番組、早くヤメてくれーーー!
794ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:44.28ID:cb269a5x
>>790
この "セールス上の…" というの
いつまでも松尾堂を引き合いにだしてくるけど
もう松尾堂なんて、どれだけ覚えている?
こいつ、松尾堂がただ好きなだけのオタクだろう?
795ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:13.08ID:NjnOBLku
>>790の訂正
後者>洋楽グロリアスデイズの後継番組は土曜朝6時へ移動し再放送となり空白枠に
2025/04/13(日) 14:55:18.57ID:ux2gVWuv
キッチュ本人じゃないのか
797ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:36.87ID:NjnOBLku
新年度もクラシックを私物化させるのも変わらないな
公式ページではリニューアルしたらしいがそれでも私物化は続けて行くだろうな
2025/04/13(日) 15:59:11.30ID:bYhopQ28
>>791
笑うセールスマンww
2025/04/14(月) 02:47:39.03ID:vXlLvXnc
百年ラヂオも単に『著名人の生前のインタビュー』だけが売り物になってて 正に
「新しいモノ作りもできずに昭和の先人が築いた資産食いつぶしてるだけ」の番組になりつつあるな
800ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 10:28:08.17ID:8ZHkYFI1
テレビの「間違ってない」という驕り&世論とのズレ、元「クロ現」制作者が指摘 斎藤知事問題は象徴的
https://yorozoonews.jp/article/15708740
2025/04/14(月) 10:31:03.57ID:OiUCxoH6
>>800
テレビの話は板違い
802ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 12:55:08.33ID:6eu3A9EE
板違いであってもずれている点ではラジオも共通するので参考になるが?
803ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 13:39:50.23ID:XoXI/erE
洞口依子、"エイドリアーーーン!" って突然絶叫してびっくりしたよ
なんか、やばい薬でもやってんじゃね?
804ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 08:04:09.36ID:MjBUlwBm
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」
https://shueisha.online/articles/-/253671
2025/04/15(火) 10:13:14.17ID:AT9A7kIE
>>804

〈NHK・400億円の赤字〉
「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策
狙いは「タワマン住民」
「テレビを持たない若年層」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744675355/
806ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 09:46:13.81ID:qw6si6TG
NHK 10月からネット番組配信 “赤字対策”で『新たな受信料導入』も “あの手この手”で徴収する姿勢にコメント殺到
https://shufuse.com/214558
807ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 09:55:08.12ID:IG8fNOjP
こういう番宣をFMでやることは少なかったのにな
808ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 12:53:37.12ID:dtoCyIMt
番宣ではなくこじつけ
BSシネマは大リーグ160試合や大相撲の生中継の犠牲に再編前のような通常通りの放送ができていない
2025/04/16(水) 16:36:37.38ID:R8cl9Bpm
【文春】
《不倫相手の妻は妊娠中》
NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫
NHKは
「職員個人に関することはお答えしていません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744788292/
810Anonymous
垢版 |
2025/04/16(水) 17:33:44.24ID:mdAJ/C2U
>>809
美人だね
https://www.nhk.or.jp/a-room/profile/006/95/
811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 22:35:17.59ID:X2uTcXYD
個人的な不祥事であっても、職員の赴任手当の不正請求と二度も続くと
視聴者が感じている緊張感が局内にはないと批判されても仕方ないのではないか
2025/04/16(水) 23:55:06.86ID:MXTX5PG5
畠山と言う名のNHKアナにはロクなのがいないな
813Anonymous
垢版 |
2025/04/17(木) 02:35:11.01ID:rOAEAkMW
>>812
鈴木誠也「呼んだ?」
814ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 08:14:43.27ID:XB/4Bmf5
《不倫相手の妻は妊娠中》「NHKニュース7」畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 
NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」
https://bunshun.jp/articles/-/78380

朝ドラがあんパン売り上げに貢献!?NHK稲葉会長「見ていると、どうしても食べたくなる」
https://hochi.news/articles/20250416-OHT1T51096.html?page=1
815ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 09:38:42.82ID:XB/4Bmf5
NHKメディア総局長 4月からの新編成「視聴者の皆さまに受け入れられているのではないか」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/16/kiji/20250416s00041000255000c.html
816ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 17:29:01.37ID:ciSP/spL
朝ドラがアンパンの売り上げに貢献しているなら、前のおむすびも主食のお米の売り上げに貢献したのかしら、
会長や総局長の元にはいい話しか報告しないようだ。FMリスナーの声は誰も報告しないのでしょう
2025/04/17(木) 21:10:17.94ID:YWP9yjgD
>>814

>>809

【文春】
《不倫相手の妻は妊娠中》
NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫
NHKは
「職員個人に関することはお答えしていません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744788292/
2025/04/18(金) 06:45:33.71ID:Y0sGLNRZ
百年ラヂオを聞くと
100年後に2025年の放送を懐かしむ番組が作れるように思えない
819ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 07:45:24.56ID:2d41agBV
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
https://www.news-postseven.com/archives/20250417_2035716.html?DETAIL
820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 08:13:02.92ID:U/zOUZ9o
>>818
でも番組制作責任者の福山剛チーフプロデューサーは、
過去の番組を聞く事で未来が見えてくるというのが番組のテーマだと言っているが
音楽のない昔のAMトーク番組はFMで放送すべきでない
2025/04/18(金) 12:16:45.79ID:Zw3Ek4RI
>>817

【悲報】
NHKニュース7畠山衣美アナ
不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて
公式サイトから名前を消される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744923703/
822ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 12:52:07.87ID:LhKbdfZh
>>820
この番組から未来が見えてくるリスナーはいるのだろうか
単に過去の番組は素晴らしかったと当時を懐かしむだけだが
823Anonymous
垢版 |
2025/04/18(金) 18:12:30.04ID:ZC+14jAv
今宵ロックバーで
FMに復活したのか
824Anonymous
垢版 |
2025/04/18(金) 18:55:26.08ID:ZC+14jAv
英BBCのラジオ番組がネットでも聞ける「BBC Sounds」 イギリス国外から利用停止計画を延期 引き続き利用可能に
https://amass.jp/182087/
2025/04/19(土) 14:27:33.84ID:+23qVNLW
FM クイーン来日50周年記念
クイーンと日本の半世紀
4月19日
午後2:00 ~ 午後4:00
出演
伊丹久夫,東郷かおる子,松林天平,森俊一郎,
吉田聡志,渡部潮美,長谷部宏,高原竜太朗
【司会】高市佳明
://www.nhk.jp/p/rs/MPX97Q33XJ/
826Anonymous
垢版 |
2025/04/19(土) 16:03:26.77ID:1c3nD8Zh
武田真一アナがNHK在職中に包装した
Queen三昧のほうが迫力あったような
827ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 17:52:35.38ID:6HdOH+Xn
ラジオマンジャック、最近はつまらん芸人を呼ぶのやめた?
また昔みたいなコント挟みながらな曲をかけるかたちに戻した?
2025/04/19(土) 21:15:18.03ID:IC2LbqWI
>>826
完全同意
829Anonymous
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:50.94ID:0HuqWFjO
https://www.nhk.or.jp/archives/history/r-hososhi/01/
2025/04/20(日) 11:53:10.55ID:fajWtbsY
>>827
父と娘もいつの間にか出なくなったな
2025/04/20(日) 13:00:00.90ID:U7hIBZzR
アニアカ随分お休みするけど追悼のコーナーでいっぱいになったりしないか
832ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 13:09:51.56ID:8583YZWp
この暗い洞口依子の番組、再放送いらないよ
2025/04/20(日) 14:07:03.83ID:kf7N2gSN
BSのドラマに洞口依子出てる
834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:09:50.93ID:U9hGIOzx
>>831
5月3日は三昧が確実だがゴールデンウィークの三昧は近年だいぶ減ってるからな
835ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:11:22.21ID:X7O7yBYD
なくていいよ
836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:14:30.95ID:U9hGIOzx
>>832
しかも最終週からの格上げで洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事としたからな
そして松尾堂跡地を空白枠にして更地にさせたからな
その上代わりにラジオ第一の梶裕貴のセールス上の後継番組を置かない事としたからな
2025/04/20(日) 14:18:02.03ID:IBg7jprY
ラホルジルネ三昧をやらなくなったね
838ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:29:02.64ID:U9hGIOzx
今度の土曜午後2時は完全空白
隔週での空白は現実になったな
アニソンの隔週格下げはまさに現実だった
そして今日夕方6時も空白枠
隔週での空白は現実になったな
おまけに週末の空白枠は
土曜が朝5時から7時までと11時から12時までと12時15分から30分までと隔週の2時から4時まで
日曜が朝5時から7時までと午後1時から2時までと隔週の夕方6時から7時まで
これらの時間は朝は語学,土曜のひるのいこいの跡地は気象通報いずれも隔週を含む昼と夕方は第二の番組でもやってろ
839ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 14:41:01.47ID:8583YZWp
>>836
まだ松尾堂なんて言ってんのか?
この"セールス上"爺!
もうそんな番組、誰も覚えてないって!
2025/04/20(日) 15:28:07.76ID:1MP81W0Y
ラジオマンジャックに出てた芸人は全然知らん人だな
やすとものどこいことかには出てたんだろうか?
841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 15:48:54.00ID:8583YZWp
>>840
ホント "芸人" というけど
芸を何か持っている、という "芸人" は誰一人…
ただ、ギャァギャァうるさいだけなんだよなぁ
2025/04/20(日) 16:02:16.93ID:Z/NRCxhU
>>839
>セールス上じいさん

wwwwwwwww
843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 18:47:50.77ID:Rzm3VGzF
>>837
あんなくだらん商業イベントどうでもいい
844ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 18:50:04.52ID:Rzm3VGzF
セールスの人、キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
2025/04/20(日) 20:28:11.37ID:rOrkukeE
定型文で認知してもらいたいジジイがNHKスレに多すぎる
2025/04/20(日) 21:51:47.94ID:hmJiZtDk
逆にNGワードであぼんしやすいから良いではないか
847ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 21:52:34.41ID:fk6oTgTX
このスレだけでなくNHKは多くのジジイ・ババで支えられている
848ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 17:12:40.78ID:rcjAi96v
三昧だけは少なくなって精々した
退屈で少し寝てラジオつけたらまだ同じ番組やってる絶望感
これが三昧
849ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 18:54:00.33ID:ckYzrbyo
新生ひるのいこい今日ついに全部聴いた
850ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 23:03:11.25ID:o+MQYUOS
マイ・フェイバリット・アルバム

4月早々から「再放送」してんじゃねーよ!!
851ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 02:54:55.55ID:jwi4VerM
昨日も新生ひるのいこいを聴いとった
852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:54:01.08ID:f+43s00K
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BLZ0S5A420C2000000/
853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:05:24.88ID:T/eJHnbR
>>845
いるね
他にやる事が無いやつ
854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:06:21.74ID:T/eJHnbR
毎回同じ番組で同じコピペを繰り返すまである
集団で
スレが流れて全く機能しない
855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:08:35.72ID:T/eJHnbR
>>852

建設費は当初計画通り1100億円維持、完成時期は7年程度遅れ2043年度か

ジジババ
856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:34:56.71ID:f+43s00K
日本放送協会放送受信規約・放送受信料免除基準の一部変更に対するご意見募集はこちら
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/iken/
2025/04/23(水) 10:06:44.23ID:N1cku41O
>>852
なんで?!
858ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 12:35:55.77ID:f+43s00K

NHKが放送センター建て替え計画を見直し 建物集約、面積を縮小
https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/040/059000c
859Anonymous
垢版 |
2025/04/23(水) 13:30:29.10ID:GGhRpDrY
今の放送センターって、谷間を埋めて建ててるんじゃなかったかな?
とはいえ、あれだけのスペース確保するのは、今は難しいかな。
860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 21:00:55.15ID:f2P08DDb
カンザスシティ交響楽団、あんま上手くないなあ
まあ、ウィザードオブオズで知られているくらいで、あとなんも無いどどど田舎だからしゃあないか
861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:25:11.67ID:LqJmV3Av
>>856
未契約者のスマホだけでなくチューナーレスTV利用者にもネット配信受信時に課金する規約だが
わざわざ1100円払って新たに契約する若者は何人いるのだろうか??
862ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:36:03.35ID:LqJmV3Av
前回の経営計画の応募意見には音声再編に対する反対意見が圧倒的に多かったのに、修正案には何ら個人の意見は反映されなかったが
今回のネット配信の規約変更の意見募集に個人(視聴者)は応募するのだろうか?
863ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 15:59:51.43ID:tPSsClxq
ネット配信受信時に課金、と書くとあたかもネットで聞くだけでも受信料を
取られるように思うけど、実際はログインなどの認証を受けて聞いたときでしょ?
そういう認証までわざわざ通過しないと課金の対象にならないはずであり
ネット配信を聞きたくないヒトは、そういう認証はしないから受信料を払え!
なんて言われないはずだよ
864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 22:14:16.88ID:M+JPw0q+
その規約にはネット配信を必要としない人は対象にしていません。的外れな指摘
2025/04/25(金) 20:14:49.11ID:h2nl8sUB
【NHK】
10月からのネット受信規約素案を発表
「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745575802/
2025/04/26(土) 08:50:40.77ID:Q+xK9YOF
大型連休特番
867ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 09:40:44.41ID:nF/3k1aF
今週新生ひるのいこいずっと聴いてたわ
2025/04/26(土) 10:02:53.61ID:+IyGzKXk
土曜の午前に一体何が放送されるんだ
特番のページ見ても無いようだが
2025/04/26(土) 10:15:50.03ID:Q+xK9YOF
https://www.nhk.jp/timetable/130/r3/20250503/
※一部地域除く
870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 12:31:07.47ID:LtyhpaW6
3日の番組表を見たけどGWとは全然関係ない特番
これ、何の目的があるんだ? わけわからん。。。

小原孝のゆったりクラシック #1「サティ “ジムノペディ第1番”」
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前7:20 〜 午前7:45 (25分)

ジャズSPアワー15min. #4 チャールストン・チェイサーズ
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前7:45 〜 午前8:00 (15分)

SPレコードの迷宮「篠崎史紀×片山杜秀」
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前8:00 〜 午前11:50 (3時間50分)
871Anonymous
垢版 |
2025/04/26(土) 13:40:38.53ID:0Y0ccQvA
>>870
GWに出社させると、休日出勤扱いになるから、別録りしたものを流したいんじゃ?
知らんけど
2025/04/26(土) 13:44:18.46ID:YjgMkbvt
新聞訃報欄に森永博志ってあって見覚えあると思ったらサウンドストリートに出てた人か 
873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 15:06:47.54ID:LtyhpaW6
この時間も片山杜秀の番組を再放送している
2025/04/26(土) 15:18:24.91ID:Q+xK9YOF
>>870
地域により、内容異なるかも
875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 15:38:54.16ID:Q+xK9YOF
https://www.nhk.or.jp/radio/programs/special.html
ここに出て来ない特番あったりする
876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 21:24:15.99ID:LtyhpaW6
洞口依子の番組、ヤメようよ
映画音楽をかける番組と思いきや
洞口が映画を暗い口調で語る番組
そのBGMに映画音楽をバックでかけてるだけ
こんな暗い番組、やだ。。。
2025/04/26(土) 22:02:01.94ID:+mKOFvxr
深夜の特別番組ならともかく土曜夜のレギュラー番組にしては暗いし面白くもないな
ざっくりあらすじ語るだけだもんな
878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 22:25:34.08ID:nF/3k1aF
>>876
毎月最終週からの格上げで洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事としたからな
しかも29日の夜にクラシックの枠を使ってやるからな
879ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 22:42:50.51ID:nF/3k1aF
ゴールデンウィークはこのようになった
29日→2時まで通常通り
2時からは三昧あり6時以降は通常
7時半からは洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事とし松尾堂跡地を更地にしテナント募集中の空白枠とさせた最終週からの格上げ番組の再放送をクラシックの枠を使って穴埋め
3日→5時から7時まで通常通り空白枠
洋楽グロリアスデイズのセールス上の後継枠の時間帯は空白枠
セールス上の後継番組は今年度も置かず当面はなし
8時から4時間特番あり
その関係上7時20分から8時まで穴埋め
昼以降は2時まで通常通り
2時からは三昧以外の特番
4時以降は通常通り
8時から2時間三昧以外の特番あり
その関係上朝と同様7時20分から8時まで穴埋め
今年のゴールデンウィークの三昧はほぼ無しか
2025/04/27(日) 03:28:57.47ID:XfK2fwEw
>>876
完全同意
2025/04/27(日) 06:29:37.22ID:aVMmZIj/
https://www.nhk.jp/timetable/130/r3/20250504/
4日
882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 08:33:30.95ID:DSkvGhky
>>877
その再放送が深夜帯ではなく翌日昼1時のゴールデンタイムとは!
883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 08:40:32.20ID:jqqSZ4+L
NHKが受信料1432万円の未払分を島根県に請求 税金で支払いへ 話題に
https://shufuse.com/216580

NHKが受信料『1432万円の未払い分』島根県に請求 “税金での支払い” にコメント殺到「NHKはホントに姑息」「これ絶対おかしい。
役所から受信料むしり取ると言うことは、国民の税金を受信料に充てると言うこと」
884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 10:39:47.25ID:KcVjR0fR
>>878
また出てきたよ
"セールス上の…" 爺
885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 13:01:52.72ID:KcVjR0fR
洞口依子の番組、再放送する必要あり?
886ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 19:02:31.16ID:EBvAvyKl
映画の番組だったら音楽遊覧飛行で映画音楽の週を担当してる紺野美沙子にこの番組も兼任させればいいのに
というか既存の紺野美沙子のだけで十分
887ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:08:39.72ID:KcVjR0fR
マジで洞口依子のマスターベーションな番組なんで
突然、奇声を上げたりして、放送事故と同然。。。
888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:19.54ID:iSAfH/JO
それ言ったらピーター・バラカンの番組もマスターベーションじゃん
2025/04/27(日) 21:53:32.52ID:GMWg+/j4
アニソン番組なのに特ソン(しかも好きな戦隊のみ)をしょっちゅう特集する人はセーフ?
2025/04/27(日) 21:54:04.49ID:GMWg+/j4
クラシック番組なのに(略
891ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 21:55:07.71ID:DSkvGhky
MCの人選ミスであっても関係者は認めないでしょう。バルカンとどこが同じないのか?
892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 01:52:14.14ID:AK4aM0vF
洞口はなかなかの病気持ちだそうだな
ここから1年やり通せるのか?

闘病生活

2004年1月に子宮頸癌を告知され、子宮と卵巣の全摘出手術を受けることとなる。術後の後遺症における過酷な闘病を自身のブログで実直に語る。それに伴い、体の不調の始まりから復帰するまでの、格闘の様子を赤裸々に記した初めての著書『子宮会議』(小学館2007年6月1日)を発売し、イベントなどで予防の為の検査をするよう呼びかけている。また、闘病生活において沖縄での生活が欠かせないものであったと自書で記している。
2019年3月1日放送の『爆報! THE フライデー』(TBS)に出演、リンパ浮腫で3年間、闘病生活を続けていることを明かした[1]。
現在はSAPHO症候群と掌蹠膿疱症による皮膚と内臓疾患を抱えて闘病中[2]。
2025/04/28(月) 02:18:09.69ID:fjUWpkM0
百年ラヂオ
もう来月に3月の黒柳回の再放送告知…

ラジオ文芸館は今日みたいな駄作だと聴くのも苦痛でしかないな
2025/04/28(月) 05:07:12.81ID:mT52dyr+
https://www.nhk.jp/timetable/130/r3/20250505/
5日
895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 10:24:07.29ID:4YwoAMQ3
ミュージックライン
新しい男性MCが何かと "…と思います" を
それも強調するんだけど、まぁこれがウザい!
896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 03:55:07.62ID:Jmi/Zquz
>>887 多様性枠で「病人」ということで起用?ほぼEテレの故バリバラや現No Art,No Lifeに出てるような人かも
897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 05:33:28.68ID:FyMpaGpT
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio/20250506/daily/all/
6日
898ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 11:30:06.97ID:4t+9spxy
これだけ叩かれても大型連休の初日のベスクラ枠を使うとは!
FMリスナーを敵にしたいのか?
2025/04/29(火) 11:32:22.88ID:4/Y+cj7B
>>898
Z世代のリスナーが欲しいから
900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 11:44:41.10ID:PSX8LOX4
FMシネマサウンズ、今夜もあるのか!
901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 11:46:39.39ID:PSX8LOX4
洞口依子に限らず、この GW に
タイトルに "選" とつけた再放送枠
やたら多いな!
902ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 11:58:13.24ID:D9EQTGrP
なんとなくつけっぱなしにしとけば変なのは流れないって安心感あったけど語学講座はさすがに無いわ
903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 12:11:41.69ID:Jmi/Zquz
>>900 もう「シマネサウンズ」に改題して松江放送局に制作を任せたほうが良い
洞口はリストラ
2025/04/29(火) 12:19:11.71ID:6yVvMiT7
今日三昧があるけどたったの4時間かよ
BLとは誰得ではあるが三昧ではないだろこれ
905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 12:44:44.50ID:4t+9spxy
Fmシネマサウンドはこの4月から始まったばかりなのにもう選なる再放送でベスクラ枠を埋めようとしているが
MCはZ世代にそれ程受けているのか?
906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 13:07:00.18ID:gnrf/L3V
カーナビのNHK受信料未払い 島根の民間企業にも波紋 「周知が不十分」と憤る声
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/768809
907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 13:22:03.29ID:gnrf/L3V
最長19年間 総額1220万円など…NHK受信料の未払い 愛知の自治体でも 支払い手続き進める
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250428_40089
2025/04/29(火) 14:27:38.14ID:uQl/3y/S
>>904
若い女性リスナーが欲しいの
909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 14:46:27.97ID:PSX8LOX4
三昧とは名ばかりな4時間特番
もう、やめちゃえよ
NHK は FM なんて
2025/04/29(火) 15:32:04.44ID:jVF0QzMv
R1は力の入った特番ばかりなのにな
FMの歴史を追った特番やってもよかったのに
911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 16:12:54.56ID:4t+9spxy
まもなくR2の語学番組なと統合されるのにやるわけがない
912ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 17:15:49.74ID:PSX8LOX4
このアホみたいに笑っているだけの三昧
早く終わりにしてくれ!
913ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:05.07ID:yKdlugJb
日曜は朝7時半から11時50分まで特番
1時からはアニソンプレミアムあり
通常は毎月最終週からの格上げで洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かずラジオ第一の梶裕貴のセールス上の後継を置かず松尾堂跡地を空白枠にして更地にさせテナント募集中にさせた糞番組とクラシック私物化枠に三昧以外の特番をやる
昨年10月から3月までは毎月最終週だったが打ち切られて今は特番に戻り打ち切り後初の特番
但し三昧以外の特番
4時以降は通常通り
6時からは空白枠もう一つのアニソン枠の後継番組を置かず隔週は更地に
7時半からは三昧以外の特番
914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:28.28ID:yKdlugJb
月曜と火曜は昼は通常通り
月曜は2時から6時50分までは三昧以外の特番
火曜は2時から4時までは空白枠
4時以降は三昧以外の特番2本あり
月曜と火曜は夜7時半以降は通常通り
今年のゴールデンウィークは三昧はほぼ無しだな
915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 20:22:22.97ID:PSX8LOX4
>>914
こいつは、いつの話をしているんだ?
>火曜は2時から4時までは空白枠
今日は短縮版の三昧やってただろ?
頭、おかしいのか?
916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 21:13:42.85ID:3KyQr9/z
>>915
> 短縮版の三昧

1.5昧ぐらい?
2025/04/29(火) 21:19:34.13ID:kvx8mz2+
なんでベスクラの時間に再放送してたんだ
918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 22:15:05.30ID:WRYOJ1o5
>>914
5日月曜と6日火曜
919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 08:58:25.10ID:BABoKgUQ
>>917
連休中夜のプライムタイムに再放送番組二本連続で埋めるのは過去になかった
MCも連休に聞くには暗すぎる。
920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 12:37:46.27ID:8799fQS0
>>919
さいきんフィラーによく使っていた伊藤政則のがない
その代わりに洞口のこの暗い番組、使うようになったのか?
921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 12:40:22.01ID:bfKSijxy
洞口はまじで赤い公園の人みたいなことが突然起きかねないな
2025/04/30(水) 16:32:04.09ID:ChI3IZJ9
>>920
R1である
923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 18:19:19.23ID:BABoKgUQ
いつのどの番組かもっと具体的に説明しないとFMリスナーはわからない
924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 07:31:32.19ID:dctcFndQ
NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2010157.html
925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 09:40:13.19ID:bTzRBKTj
>>924
あいかわらず誤解招くNHKの発表だけど、ここにもあるように
>スマホやパソコンを持っているだけでは、ネット受信契約の対象とはならない
と。

なんかスマホやPCを今、持っていると"払え!"と言われるみたいだけど
そんなことは絶対ない!
926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 12:49:28.19ID:kxDLUjgi
今そんな誤解をしている視聴者はいない。
そんな問題よりスマホ契約者が解約時受信機と同じ証明が必要なら、スマホを破棄しなければ解約できないのではないの?
927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 12:58:44.83ID:kxDLUjgi
スマホを破棄しないと解約できないなら実態は解約できないということか
スマホの場合どういう証明が必要なのだろうか?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況