NHKラジオ らじる らじる
https://www.nhk.or.jp/radio/
ラジコ
https://radiko.jp
※共にNHK-FMを選択してください
※NHK-FM 公式サイトは無くなりました
「NHKのFM放送はクラシック音楽からポップス、ロック、ジャズ、歌謡曲、純邦楽、民謡などの幅広い音楽は勿論のこと
ラジオドラマ、朗読などの様々な番組をより良い音質でお届けしています
NHKのラジオとテレビの放送は皆様の受信料で作られています…」
NHK-FMの番組全般についていろいろと語りましょう
NHKラジオ 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio/
NHK-FM周波数
https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=fm
実況行為はラジオ実況板の 『NHKラジオ(AM第1・AM第2・FM)合同スレッド』へ移動をお願い致します
(特別番組時は専用スレッドが立てられている場合があります)
http://sora.5ch.net/liveradio/
過去スレッド
NHK-FM総合スレッド 第23部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1721576071/
※次スレを立てる際は、お手数ですが
その都度リンクの有効を確認の上、適宜修正をお願いします
NHK-FM総合スレッド 第24部
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 07:01:39.63ID:vbYwQX+H2025/01/11(土) 08:00:27.30ID:Ih8/Zts6
>>1
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
3ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 14:24:49.66ID:ZUeCkj8n 意見募集の結果が公表されたが、視聴者はAM削減に対して猛反発。そんな反対の声には耳を貸さずに無視するかの如く既定路線を推し進めようとしている。なぜなの?
4ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 14:35:37.31ID:ZUeCkj8n NHK予算や事業計画書は国会の承認が必要なので、各自が支持する政党の総務委員会員の議員を動かすしか、今のこの流れは止められない!
2025/01/11(土) 14:49:20.93ID:R49kyz/5
>>1
NHK FM Part36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1736184818/36
36 名無しの笛の踊り
2025/01/11(土) 11:19:15.52 ID:RWmgqP6T
公表された意見募集では
R2停波に対する反対意見が多数なのに
既定路線に変更はなく
我が道を推し進めるようだ
NHK FM Part36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1736184818/36
36 名無しの笛の踊り
2025/01/11(土) 11:19:15.52 ID:RWmgqP6T
公表された意見募集では
R2停波に対する反対意見が多数なのに
既定路線に変更はなく
我が道を推し進めるようだ
2025/01/11(土) 19:25:09.27ID:ENn0I940
>>1
NHKさん大英断
「テレビが無い家庭からも
平等に視聴料を徴収する」国会に提出🤩
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736577521/
NHKさん大英断
「テレビが無い家庭からも
平等に視聴料を徴収する」国会に提出🤩
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736577521/
7ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 08:10:44.08ID:KJNN/a1S >>3
意見募集結果の意見一覧と、修正案に対する意見とNHKの考え方はこちらで確認できる
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/iken/kekka250108.html
意見募集結果の意見一覧と、修正案に対する意見とNHKの考え方はこちらで確認できる
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/iken/kekka250108.html
8ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 10:41:24.17ID:Fd1Y/7QN >>6
フェークニュースは削除かこのスレからの退場を!
フェークニュースは削除かこのスレからの退場を!
2025/01/12(日) 10:42:01.83ID:AiPI69yB
>>8
NHK、10月1日以降は“ネットのみ視聴”も受信契約対象に
新年度事業計画発表
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a860b6b3e29f9d89f7d8334f525b5e709164e4
Yahooニュースがフェイクなら
もう日本は終わりだなwww
NHK、10月1日以降は“ネットのみ視聴”も受信契約対象に
新年度事業計画発表
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a860b6b3e29f9d89f7d8334f525b5e709164e4
Yahooニュースがフェイクなら
もう日本は終わりだなwww
10ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 11:05:54.36ID:Q/dbtZ1b 明日特番ね
11ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 13:24:32.12ID:KJNN/a1S12ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 07:13:14.53ID:zylYP0cy13ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 08:06:50.63ID:sGDN/GXA 通常なら庭とゴンチチの再放送の時間帯だが、djヒロ寺平が大阪から生放送
民放の番組かと勘違いしたw
民放の番組かと勘違いしたw
14ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 11:55:32.34ID:GqcTS1uA >>13
この特番? には何の意味が???
この特番? には何の意味が???
15ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 12:53:42.66ID:/0hqFOYG ネット世代の若者にもハガキ職人のリクエストの存在を知ってもらうための成人の日の特番なのでしょう
でも実際聴いいるのはFM802のリスナーだけかも、NHKFMリスナーには違和感のあるスタイルだから
でも実際聴いいるのはFM802のリスナーだけかも、NHKFMリスナーには違和感のあるスタイルだから
16ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 13:00:01.67ID:/0hqFOYG この特番の影響なのか、弾き語りが今週一杯休みなのも不可解
20年続いた長寿番組なので語学番組のために廃止する布石なのか
20年続いた長寿番組なので語学番組のために廃止する布石なのか
2025/01/13(月) 14:22:19.60ID:gujoS7pv
18ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 17:13:42.50ID:/0hqFOYG 予算削減のためというより、新年度のラジオ三波の再編に向けた準備というのが正確な言い方では?
昨日のどーも、NHKで黒崎めぐみ理事は新しいFMでは音楽番組を中心に放送すると言いながら、R2の語学・教養番組はFMで放送するとの事だが、リスナーはどう理解すべきか、見逃し配信で確認の上誰か説明してほしい。
新しいFMとはどういうFM波なのでしょうか
昨日のどーも、NHKで黒崎めぐみ理事は新しいFMでは音楽番組を中心に放送すると言いながら、R2の語学・教養番組はFMで放送するとの事だが、リスナーはどう理解すべきか、見逃し配信で確認の上誰か説明してほしい。
新しいFMとはどういうFM波なのでしょうか
19ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 17:35:23.68ID:sGDN/GXA FMリスナーの思いや気持ちとは関係なく、経営方針としての既定路線が、水面下でドンドン進められているのでしょう。後は国会の承認を得るための工作に必死なのかもしれません?
2025/01/13(月) 17:35:55.04ID:n+AyUXtM
黒崎めぐみが理事やってるの?
2025/01/13(月) 17:38:57.72ID:Thi+AeKQ
永井多恵子以来の役員
22ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 18:11:18.50ID:sGDN/GXA 稲葉会長の代理で経営計画の概要を昨日の「どーも、NHK」で説明していました。見逃し配信で確認できます。彼女はFMやFMのクラシック音楽番組に理解があっても、理事の立場になると変わってしまうのでしょうね
2025/01/14(火) 04:40:15.06ID:GSUlknEv
24ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 09:51:23.18ID:uuRe1qlY 今日の午前中から通常番組に戻っているのに弾き語りだけ今週一杯理由もなく休止、ついにこの長寿番組も廃止にするつもりなのか?
2025/01/14(火) 18:47:08.83ID:QjlGKdfv
つちみねりひくしかゆふむえこぬやらめけまそれかあてろ
26ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:12:34.67ID:FuyyHfJF >>14
要らんよね
要らんよね
27ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:13:47.20ID:T6NqX1to >>1
少なめに飲んでるだけ!
少なめに飲んでるだけ!
28ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:19:09.55ID:VJseGOd7 この屁が出まくるのまじトラウマで
そういえば
そういえば
29ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:35:28.12ID:8AnaMZ0f うーん
30ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:40:48.67ID:KJq0mSu5 つまはふきのふよむもうきよん
31ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 20:01:24.08ID:zd78m5b+ 間違ってたら言えることだな
2025/01/14(火) 20:04:02.79ID:f1x5GhFl
2025/01/14(火) 20:04:17.66ID:+PW+23xk
2025/01/14(火) 20:25:50.16ID:ZMh1C61f
くほれつそちくきるねもねぬせなひやつゆもうなむぬにんなとちのみろたいへん
35ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 20:33:59.09ID:+PW+23xk2025/01/14(火) 21:01:15.81ID:urEAdgAQ
はめほよみゆぬむきまときりせるへいのめつありいかみえよはよきたせうのやりんりもねてすつよ
37ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 22:16:51.06ID:e6FNMRB7 大型トラックは簡単に割れないだろ
2025/01/14(火) 23:31:26.56ID:Z6EOoJ0o
南波志帆も今年度限りだろうな
マイフェイバリットアルバムみたいにやること変わんないのに番組名が変わるとかありそう
マイフェイバリットアルバムみたいにやること変わんないのに番組名が変わるとかありそう
2025/01/15(水) 08:21:25.22ID:W+UptJiC
ブンとフンとても良かった
40代なのにあんなキャラができる黒柳徹子凄い
手塚治虫もあんなノリの作品を描いてたけどディズニーの影響なんだろうか
40代なのにあんなキャラができる黒柳徹子凄い
手塚治虫もあんなノリの作品を描いてたけどディズニーの影響なんだろうか
40ラジオネーム名無しさん
2025/01/16(木) 10:24:09.89ID:LZVqrkMw 「弾き語りフォーユー」やってない! どこ行ってしまったのよ!! しばくぞ NHK !!!
42ラジオネーム名無しさん
2025/01/16(木) 14:54:43.40ID:NPg3NeiC 2月中旬の来年度編成発表で
どの番組が消えるか。。。
どの番組が消えるか。。。
43ラジオネーム名無しさん
2025/01/16(木) 17:12:43.71ID:eEkOB6EL 公表は2月中旬頃であっても、内部では既に決まっているでしょう。庭や夕方4時台の再放送番組などは廃止される事は5ちゃんのリスナーなら容易に予測出来るが、何も知らない普通のリスナーは、新年度に現実を知り驚くだけでなく猛反発するでしょうね?その時どう対応するか見ものだw
2025/01/16(木) 19:59:29.65ID:8yml2Z/F
>>43
インターネットとは無縁で
NHKの放送を信じてる素朴な人々に対して
騙し討ちみたいな事をするなよ、と思う
NHK風の上から目線のエリート主義
ウンザリする…
インターネットとは無縁で
NHKの放送を信じてる素朴な人々に対して
騙し討ちみたいな事をするなよ、と思う
NHK風の上から目線のエリート主義
ウンザリする…
2025/01/17(金) 02:32:24.37ID:K6nKjqIx
阪神大震災から30年とか言って被害にあった人間の手記の朗読
それもお涙頂戴の感情込めた自分に酔ってる感丸出しの
こういうクッソ気色悪いことをやるのが今のNHK
それもお涙頂戴の感情込めた自分に酔ってる感丸出しの
こういうクッソ気色悪いことをやるのが今のNHK
>>45
別にいいんじゃ?
別にいいんじゃ?
47ラジオネーム名無しさん
2025/01/17(金) 08:47:40.49ID:EQlmvoJP >>44
5ちゃんのリスナーは先読みできるが、一般のリスナーは変更のある番組は、三月末の案内によって新年度からの変更を初めて知ることになる。その時にはNHK予算・事業計画は承認されるているので後の祭。抗議しても国会で承認されたと説明するのが通例だが、今年度はどうする?
5ちゃんのリスナーは先読みできるが、一般のリスナーは変更のある番組は、三月末の案内によって新年度からの変更を初めて知ることになる。その時にはNHK予算・事業計画は承認されるているので後の祭。抗議しても国会で承認されたと説明するのが通例だが、今年度はどうする?
2025/01/17(金) 11:24:55.61ID:anHD49G5
>>47
とりあえず視聴者は混乱するし
コールセンターには苦情の電話がかなり行くよ
ハガキや封書も
それでも知らん顔だろ…
2年くらい前からバラカンのような看板番組まで
「来週はお休みです」と不安定な状態になって
各ブログやツイッター(X)には
「なんで?最近おかしいよな」と書かれて
それでも知らぬ存ぜぬだったんだから…
とりあえず視聴者は混乱するし
コールセンターには苦情の電話がかなり行くよ
ハガキや封書も
それでも知らん顔だろ…
2年くらい前からバラカンのような看板番組まで
「来週はお休みです」と不安定な状態になって
各ブログやツイッター(X)には
「なんで?最近おかしいよな」と書かれて
それでも知らぬ存ぜぬだったんだから…
2025/01/17(金) 11:28:14.51ID:anHD49G5
50ラジオネーム名無しさん
2025/01/17(金) 12:31:35.60ID:SEvgtHp+51ラジオネーム名無しさん
2025/01/17(金) 12:56:56.65ID:gcHEXX1R >>49
週刊誌は女子アナのスキャンダルには飛びつくが、ラジオの停波のような読者の興味を引かない問題は記事にしない。
週刊誌は女子アナのスキャンダルには飛びつくが、ラジオの停波のような読者の興味を引かない問題は記事にしない。
52ラジオネーム名無しさん
2025/01/17(金) 13:38:33.84ID:OzBEc86f >>42 割り込みしてきてる語学番組の中では、「中高生の基礎英語in English」は終わるらしい
これで空く枠はたった15分だし、跡地がどう埋まるのかはわからないけど(普通に考えたら中三〜高校生向けの新しい英語番組が始まると思う)
これで空く枠はたった15分だし、跡地がどう埋まるのかはわからないけど(普通に考えたら中三〜高校生向けの新しい英語番組が始まると思う)
53ラジオネーム名無しさん
2025/01/17(金) 18:28:42.41ID:Z31FaxCT 今放送中の語学番組をすべてFMに移管する枠はないので、整理統合する必要はあるが本放送以外の再放送の時間帯は廃止の上、再放送枠はネット配信でお好きな時間にどうぞと言う編成にせざるを得ないはず。その時は語学の学習者も巻き込んで混乱するでしょう!
2025/01/18(土) 03:56:12.28ID:Fk2h06VY
>>51
フジテレビは問題ありすぎるから
記事として「優先」されるけど
(セックス系スキャンダル)
それとは別に、
NHKはNHKで『経営の体質』に問題がある
受信料はそれなりに高いのに、放送の中身が貧しい
カネの使い方に問題がある
フジテレビは問題ありすぎるから
記事として「優先」されるけど
(セックス系スキャンダル)
それとは別に、
NHKはNHKで『経営の体質』に問題がある
受信料はそれなりに高いのに、放送の中身が貧しい
カネの使い方に問題がある
2025/01/18(土) 08:35:38.57ID:9f19lSdR
かんさい熱視線
ヒロT
ヒロT
56ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 08:45:41.12ID:ziCatZud >>54
自分達の問題は棚に上げにして、昨日のNHKニュース7ではフジ社長会見を必要以上に詳し報道していた
自分達の問題は棚に上げにして、昨日のNHKニュース7ではフジ社長会見を必要以上に詳し報道していた
57ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 11:27:44.13ID:22Q2w5yI >>52
英語の再放送は一日3回ある。この再放送を廃止しても、早朝の本放送ではなく再放送を聞いてリスナーは多いので廃止すれば影響が大きく学習者が混乱するのは必死。
編成担当者は解決策が見つからず頭を抱えているでしょう
英語の再放送は一日3回ある。この再放送を廃止しても、早朝の本放送ではなく再放送を聞いてリスナーは多いので廃止すれば影響が大きく学習者が混乱するのは必死。
編成担当者は解決策が見つからず頭を抱えているでしょう
58ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 14:47:48.21ID:nVAmt7VL 4月以降語学にすべき
平日
月曜から木曜
午前は7時半から9時15分までと10時から11時まで
夕方は4時から6時50分まで
金曜
午前は7時半から11時まで
夕方は6時から6時50分まで
土日
朝5時から7時まで
土曜
11時から11時50分まで
これらの空白枠は語学に活用すべき
特に平日夕方の音楽番組と6時台の各局向けのローカル番組が打ち切られた後の月曜から木曜の夕方4時以降と金曜夕方6時台と土曜朝はセールス上の後継番組なしとなった洋楽グロリアスデイズのセールス上の後継枠そして邦楽のひとときの縮小の犠牲に追い込ませた土曜午前11時と日曜朝6時の枠の5つの空白枠は語学でやる事で対応すべき
平日
月曜から木曜
午前は7時半から9時15分までと10時から11時まで
夕方は4時から6時50分まで
金曜
午前は7時半から11時まで
夕方は6時から6時50分まで
土日
朝5時から7時まで
土曜
11時から11時50分まで
これらの空白枠は語学に活用すべき
特に平日夕方の音楽番組と6時台の各局向けのローカル番組が打ち切られた後の月曜から木曜の夕方4時以降と金曜夕方6時台と土曜朝はセールス上の後継番組なしとなった洋楽グロリアスデイズのセールス上の後継枠そして邦楽のひとときの縮小の犠牲に追い込ませた土曜午前11時と日曜朝6時の枠の5つの空白枠は語学でやる事で対応すべき
59ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 16:34:42.29ID:ziCatZud 語学は15分番組が基本だが、
FMは50分番組が多い。60分番組なら15分番組と容易に差し替えできるが、15分番組とはできない。どう考えてもこのパズルの穴埋めは不可能だw、、さあどうする!
FMは50分番組が多い。60分番組なら15分番組と容易に差し替えできるが、15分番組とはできない。どう考えてもこのパズルの穴埋めは不可能だw、、さあどうする!
60ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 17:17:56.70ID:8rCzk1IY2025/01/18(土) 18:56:42.13ID:tx0HFKa9
15分3本+みんなのうた/音の風景
62ラジオネーム名無しさん
2025/01/19(日) 08:32:58.82ID:saYrkT0i それでは、一日中みんなの歌・音の風景を放送せねばならない。
語学番組は15分が基本だがFM番組の放送時間は50分が多くとも、現在は邦楽番組他バラバラにしてしまった。さあどう解決するのか見物だ。お手並み拝見しましょう!
語学番組は15分が基本だがFM番組の放送時間は50分が多くとも、現在は邦楽番組他バラバラにしてしまった。さあどう解決するのか見物だ。お手並み拝見しましょう!
2025/01/19(日) 08:58:47.52ID:BipmSjvQ
一日中FMで語学番組流すのか?
64ラジオネーム名無しさん
2025/01/19(日) 09:50:10.43ID:sPh6H4c6 今頃何を!語学番組は原則FMで放送すると経営計画で言っている。この四月から順次開始、その詳細は放送番組時刻表で確認しろと言うことなのだろ!
65ラジオネーム名無しさん
2025/01/19(日) 10:05:15.61ID:sPh6H4c6 >>62
以上のFMの放送時間は一時間単位だったのに、番組刷新の結果放送時間を小刻みに短縮したため各番組の放送時間をバラバラにしてしまった。
R2語学番組の統一された放送時間とは合致しないので、FM番組との差し替え作業は簡単ではなく苦労しているのだろ
以上のFMの放送時間は一時間単位だったのに、番組刷新の結果放送時間を小刻みに短縮したため各番組の放送時間をバラバラにしてしまった。
R2語学番組の統一された放送時間とは合致しないので、FM番組との差し替え作業は簡単ではなく苦労しているのだろ
66ラジオネーム名無しさん
2025/01/19(日) 10:08:16.25ID:sPh6H4c6 ↑
以前のFMの放送時間に訂正
以前のFMの放送時間に訂正
67ラジオネーム名無しさん
2025/01/19(日) 13:24:59.54ID:saYrkT0i 1時間枠なら4本の語学番組がきっちり収まる。
収まらなかった例が、古楽の楽しみを5時台に押しやった時に、古楽が55分放送枠のためラジオ英会話1本だけが6時台に放送できずはみ出した。
こういう例が続出しているはず、苦労していると言わせる根拠でもある
収まらなかった例が、古楽の楽しみを5時台に押しやった時に、古楽が55分放送枠のためラジオ英会話1本だけが6時台に放送できずはみ出した。
こういう例が続出しているはず、苦労していると言わせる根拠でもある
68ラジオネーム名無しさん
2025/01/19(日) 15:21:22.02ID:w8cgwPOg 「語学の楽しみ」になるの?
2025/01/19(日) 15:45:23.04ID:6TxSUzYH
古家は終わらないんだろうなあ
2025/01/19(日) 16:48:21.57ID:PjIAWGGc
2025/01/19(日) 17:23:19.39ID:Zr2ZQVoO
伊集院光だってわかっているだろう。
ほんとうに昔の音源を聴くなら、電波のきれいなTBSこそが正しいと言う事を。
TBSの音源こそが、ラジオ東京の音源こそが。
ほんとうに昔の音源を聴くなら、電波のきれいなTBSこそが正しいと言う事を。
TBSの音源こそが、ラジオ東京の音源こそが。
72ラジオネーム名無しさん
2025/01/19(日) 20:03:21.30ID:saYrkT0i >>70
総務委員会の委員が第2の停波を反対しない限り、予定通り4月から実行される
総務委員会の委員が第2の停波を反対しない限り、予定通り4月から実行される
2025/01/19(日) 22:26:19.81ID:+54mIzqC
>>71
意味が分からない
意味が分からない
2025/01/19(日) 22:27:19.11ID:+54mIzqC
2025/01/19(日) 22:43:50.90ID:64hOcCJt
>>69
やばラジみたいにあっちこっちたらい回しにされてるから終了最右翼では
やばラジみたいにあっちこっちたらい回しにされてるから終了最右翼では
76ラジオネーム名無しさん
2025/01/20(月) 08:13:10.26ID:M+jLb9ZD >>74
知っていれば同じようなレスは続かない。国会の承認を待っているのは、中の関係者だけ。何も知らない多くのリスナーは新年度に知ってから苦情を言っても遅く、後の祭り!
知っていれば同じようなレスは続かない。国会の承認を待っているのは、中の関係者だけ。何も知らない多くのリスナーは新年度に知ってから苦情を言っても遅く、後の祭り!
77ラジオネーム名無しさん
2025/01/20(月) 11:18:33.13ID:1T0K+AP22025/01/20(月) 19:32:26.55ID:oSVIC/LA
>>77
なんで停波にするの??
なんで停波にするの??
79ラジオネーム名無しさん
2025/01/21(火) 08:12:26.59ID:7DGNxTVY チャンネル数が多いと言う圧力にNHKが応えた形だが、ラジオ三波は衛星
波と違い1969年にFM放送が開始してから一つも増えておらず今の三波体制が続
いている。NHKのリスナーでラジオのチャンネル数が多す
ぎると感じている者は誰もいないのに、衛星波と一緒に停波しようとしている
こここのの核心の理由が十分議論され
ていない。職員も沈黙している。
波と違い1969年にFM放送が開始してから一つも増えておらず今の三波体制が続
いている。NHKのリスナーでラジオのチャンネル数が多す
ぎると感じている者は誰もいないのに、衛星波と一緒に停波しようとしている
こここのの核心の理由が十分議論され
ていない。職員も沈黙している。
80ラジオネーム名無しさん
2025/01/21(火) 08:31:02.38ID:j/pc/WG781ラジオネーム名無しさん
2025/01/21(火) 09:23:41.93ID:GJ1+qTt/ 順番の問題ではなく、本当にチャンネル数が多いのかの問題でしょう。多いならどれか一波停波する必要があるでしょうね。まず多いかどうかの議論を国会ですべきで、今までそこの核心的な議論がすり抜けているようです
83ラジオネーム名無しさん
2025/01/21(火) 12:57:48.85ID:GJ1+qTt/ 語学がFMに移管する新年度から、三昧は放送できなくなるので、この三昧が聴き収めになるのか?
2025/01/21(火) 16:29:19.15ID:ZgTJJZ7h
85ラジオネーム名無しさん
2025/01/21(火) 17:22:40.17ID:7DGNxTVY 同じ比較表執拗にアップしているが、だからどうなの?大きな違いはないようだが
2025/01/22(水) 03:59:23.08ID:coVPIyVF
ニッポン放送が3月に放送百年で深夜便とコラボするとか言ってるな
ゲストが正蔵(こぶ平)なんて聴く気もねえんだけど
ゲストが正蔵(こぶ平)なんて聴く気もねえんだけど
87ラジオネーム名無しさん
2025/01/24(金) 07:47:20.54ID:7qkhqcec NHKは「同様の事案はない」と断言するが…フジテレビ問題で再燃した山口達也氏の“EテレJK献上疑惑”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/366717
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/366717
88ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 12:05:16.10ID:gPcaCoE4 松尾堂のセールス上の後継番組
本日大相撲の為通常より1時間繰り上げて放送
本日大相撲の為通常より1時間繰り上げて放送
2025/01/27(月) 16:00:05.79ID:OuspmSj3
フジ会見NHKFMで
90ラジオネーム名無しさん
2025/01/27(月) 16:11:25.86ID:kHCZ7gvP しかも音声はTVの音声使用との説明があった
そのTVとR1では国会中継、それと被ったとしてもFMで生放送する必要あるの??
そのTVとR1では国会中継、それと被ったとしてもFMで生放送する必要あるの??
2025/01/27(月) 17:08:43.63ID:L3gWI1Yk
相撲様には勝てないから。FMで相撲やられるよりいいかも。
92ラジオネーム名無しさん
2025/01/27(月) 17:14:10.82ID:kHCZ7gvP >>91
相撲は昨日終了しているから被らないが
相撲は昨日終了しているから被らないが
93ラジオネーム名無しさん
2025/01/27(月) 17:18:57.28ID:JXPKHTd92025/01/27(月) 18:31:06.31ID:LGn00ARj
そこまでやるなら、ちゃんとフジ潰す覚悟なんだろうかね🤔
95ラジオネーム名無しさん
2025/01/27(月) 20:05:52.58ID:kHCZ7gvP BBCがジャニーズ問題を取り上げても無視した事も忘れ、関係のない民放の人権問題には異様な位力を入れている姿は滑稽でもある
96ラジオネーム名無しさん
2025/01/27(月) 20:40:59.80ID:kKwHwIif これやってるうちは受信料の事言われないからな
97ラジオネーム名無しさん
2025/01/28(火) 09:20:54.89ID:sTsgfaC3 国会で予算・事業計画の審議が始まる大事な時期だけに世論の目をフジ問題に向けたいのだろう
98ラジオネーム名無しさん
2025/01/28(火) 09:27:46.50ID:YNaaeQ8699ラジオネーム名無しさん
2025/01/28(火) 09:38:44.22ID:MpA1UEYs NHK予算の審議が国会の総務委員会で始まるが正確な言い方・意味なので他の何かではない。承認されるまでは声を潜め問題がおきないようにしている必要がある。職員の皆さまもご注意されたし!
100ラジオネーム名無しさん
2025/01/28(火) 15:36:03.20ID:wdjkroU/ フジの人権問題は早速国会の代表質問で取り上げられているが、さNHK問題はその影に隠れてしまい音声再編が十分な議論もなくあっさり承認されてしまいそうで心配だw、承認後に何を言っても後の祭りなのに!
101ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 22:40:39.74ID:3NZTVaEQ 今日もはげのいこいを聴いとった
このところ毎日ずっと聴いている
このところ毎日ずっと聴いている
102ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 07:54:25.51ID:I/0VGWCb HKが「ネット*信料」の徴収に動き出す…「月額110*円」を払う視聴者がバカを見る"*信料制度"の大問題
視聴者の声に耳を貸さない経営*員会は「お飾り」
視聴者の声に耳を貸さない経営*員会は「お飾り」
103ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 07:56:12.77ID:I/0VGWCb104ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 07:59:48.57ID:I/0VGWCb ↑
"中期経営計画修正版の原案に対して実施した意見募集は2024年秋に約1カ月間行われ、
323件(放送事業者等17件、個人306件)の意見が寄せられ、再修正版とともに公表された。
そこでは、さまざまな角度から多くの論点が示されたが、中でも*HKの存立基盤である*信料制度に関連して
厳しい意見が噴出した。"
"中期経営計画修正版の原案に対して実施した意見募集は2024年秋に約1カ月間行われ、
323件(放送事業者等17件、個人306件)の意見が寄せられ、再修正版とともに公表された。
そこでは、さまざまな角度から多くの論点が示されたが、中でも*HKの存立基盤である*信料制度に関連して
厳しい意見が噴出した。"
105ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 09:09:33.23ID:iD1rUj/z106ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 09:10:03.11ID:4mpVy+N0 受信料の使途は、電波媒体による放送事業に限定しなよ。NHKの業務範囲はそれだけ。
nhk.or.jp 等は、お財布を別にした外殻団体で勝手にやって。受信料を使っちゃダメよ。
nhk.or.jp 等は、お財布を別にした外殻団体で勝手にやって。受信料を使っちゃダメよ。
107ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 13:00:48.19ID:kUP3RzW3 その子会社のHPでは貸借対照表などの財務資料は個別毎に閲覧できなくなった。やましい事がないのなら以前のように誰
でも閲覧できるようにすればいいのに
でも閲覧できるようにすればいいのに
108ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 17:14:26.03ID:veM3XP6e 偽〆◆FNm7H/dTDopw >>105
キチガイ死ね 実況板のあちこちに連続投稿、しかもコピペ、自語り、ポエム、糞レス
ID切り替えても上位 その上位を独占して目立つだけ 相棒で有名な飲み鉄六角精児にジェラシー、仲間と思っているけど糞コテは低能低レベル底辺こどおじ子無し嫁無し
トップページ > ラジオ実況 > 2025年01月30日 今日書き込まれた全ID数 351もIDがあるのにこの様子↓(偽〆◆FNm7H/dTDopwがわかるだけで3ID) 順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ON2IsSaw 76 4 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
3 dU6W0Oh0 38 4 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
5 tspexv8D 28 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
板の私物化、荒し仲間作り、コピペ荒ししてスレつぶして、大好きな糞スレ立てる毎日
親が結婚してくれなくて泣いているかわいそうな母親を見ることなく、実況と投稿と鉄オタと酒と自語りの毎日 仕事中遊んでばかりいるからいまだに社畜 親不孝こどおじ copipe
キチガイ死ね 実況板のあちこちに連続投稿、しかもコピペ、自語り、ポエム、糞レス
ID切り替えても上位 その上位を独占して目立つだけ 相棒で有名な飲み鉄六角精児にジェラシー、仲間と思っているけど糞コテは低能低レベル底辺こどおじ子無し嫁無し
トップページ > ラジオ実況 > 2025年01月30日 今日書き込まれた全ID数 351もIDがあるのにこの様子↓(偽〆◆FNm7H/dTDopwがわかるだけで3ID) 順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ON2IsSaw 76 4 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw
3 dU6W0Oh0 38 4 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
5 tspexv8D 28 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
板の私物化、荒し仲間作り、コピペ荒ししてスレつぶして、大好きな糞スレ立てる毎日
親が結婚してくれなくて泣いているかわいそうな母親を見ることなく、実況と投稿と鉄オタと酒と自語りの毎日 仕事中遊んでばかりいるからいまだに社畜 親不孝こどおじ copipe
109ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 10:35:08.45ID:SZPb604A110ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 11:12:37.41ID:p8PbdGMs ああそうかもう2月か
ここ数年のことを考えると憂鬱だな
ここ数年のことを考えると憂鬱だな
111ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 16:01:38.53ID:DSY6pqGX FMリスナーと語学学習者の両方に利便性を損なわないウルトラCがあるようなのでお手並み拝見しよう!
112ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 17:53:25.28ID:DSY6pqGX それを新しいFMと呼ぶらしいが今のFMとどう違うの?
113ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 18:28:42.30ID:jspXkx5t 新しいFMのリーダーズ
114ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 22:53:55.96ID:wmzGauDC なんで森永卓郎の追悼やってるのかと思ったらなんと代役でアニアカやってたことがあるのか
115ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 02:47:28.80ID:0E1/XgHF 大谷の放送権ものすごいカネばらまいて買ったみたいだけど同じチームに日本人が入った場合放送料どうなんの
二重取り?だとすると来年度もさらにFMのクソ化が進むな
二重取り?だとすると来年度もさらにFMのクソ化が進むな
116ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 09:05:57.84ID:N4+5fC6q 今年の放映権はいくらで契約したのか不明だが足元見られ昨年より更に高騰したのだろう
117ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 09:13:06.53ID:ZC9FxBLl バラカンもゴンチチも高齢
118ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 20:27:51.25ID:V6mSigHS 時間短縮しておしゃべりを減らしたらいいね
119ラジオネーム名無しさん
2025/02/03(月) 07:32:45.03ID:9YGYhG+K フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に
最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738495510/
最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738495510/
120ラジオネーム名無しさん
2025/02/06(木) 02:07:53.10ID:D4NFsbWX 【文春】
フジテレビ女性アナ接待
証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738770734/
フジテレビ女性アナ接待
証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738770734/
121ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 05:33:02.31ID:CE9vtg5v 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738925928/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738925928/
122ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 06:24:15.39ID:z/6PWNLT 【第107回 全国高校野球選手権大会】
開催日・開始時刻は予定、途中休養日あり
★第1日(8月5日)開会式=16:00/第1試合=17:30
★第2・3日(6~7日)
第1=8:00/第2=10:30/第3=16:15/第4=18:45
★第4日(8日)=第2まで
★第5・6日(9~10日)=第2日と同じ
★第7・8日(11~12日)
第1=8:00/第2=10:30/第3=13:00
★第9~13日(13日~18日)
第1=8:00/第2=10:30/第3=13:00/第4=15:30
★第14日(20日)準決勝 第1=8:00/第2=10:30
★第15日(22日)決勝=10:00
開催日・開始時刻は予定、途中休養日あり
★第1日(8月5日)開会式=16:00/第1試合=17:30
★第2・3日(6~7日)
第1=8:00/第2=10:30/第3=16:15/第4=18:45
★第4日(8日)=第2まで
★第5・6日(9~10日)=第2日と同じ
★第7・8日(11~12日)
第1=8:00/第2=10:30/第3=13:00
★第9~13日(13日~18日)
第1=8:00/第2=10:30/第3=13:00/第4=15:30
★第14日(20日)準決勝 第1=8:00/第2=10:30
★第15日(22日)決勝=10:00
123ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 09:25:49.14ID:JdcW8SK6 日本IBM、NHKシステムの開発中断について見解 「協議の継続を希望する」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news182.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news182.html
124ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 07:46:55.07ID:bm2xr1MX おじさんが若い女性に「教授する」その構図自体が現在は批判の対象になりかねない。明後日の庵野三昧はそんな感じだが
125ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 07:50:02.93ID:f3uv0cNu 明後日特番
126ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 08:43:26.80ID:f3uv0cNu 今日深夜便やらない局あり
127ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 09:02:16.81ID:iU4T2Q+n >>125
24日(月・祝)に三昧やらないの?
24日(月・祝)に三昧やらないの?
128ラジオネーム名無しさん
2025/02/10(月) 05:55:15.82ID:MMcQThlP >>127
分かりません
分かりません
129ラジオネーム名無しさん
2025/02/10(月) 08:09:05.24ID:Ka80Za88 今期最後の祝日の3月20日(木)はどうなるの?
130ラジオネーム名無しさん
2025/02/10(月) 09:33:23.79ID:GuqdW/Q5 創価学会 「小生」 偽〆◆FNm7H/dTDopw
偽〆 ◆FNm7H/dTDopw [sage]:2025/02/10(月) 03:45:33.45 ID:Wz0fNp08 おっくせんまん!おっくせんまん!
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20481【JOKR】 600 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw [sage]:2025/02/10(月) 03:56:09.19 ID:Wz0fNp08
名曲きた───────────!
関東ローカルラジオ実況スレ★881 205 :名無しさん@ON AIR[sage]:2025/02/10(月) 07:08:57.69 ID:Wz0fNp08
アリマッチョの合コン天気@780 今日は荒牧さん!!
専用スレがない番組・地方ラジオ実況スレ★94 141 :名無しさん@ON AIR[sage]:2025/02/10(月) 07:59:38.21 ID:QxFrJOWK
日奈子たんうたなしおわた@岩手放送
いってきます!!
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20481【JOKR】 743 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw [sage]:2025/02/10(月) 08:22:29.51 ID:QxFrJOWK
昭和女子大に潜入しても逮捕されない小生w (美里おばちゃんのライブに行っただけですけど)
偽〆 ◆FNm7H/dTDopw [sage]:2025/02/10(月) 03:45:33.45 ID:Wz0fNp08 おっくせんまん!おっくせんまん!
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20481【JOKR】 600 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw [sage]:2025/02/10(月) 03:56:09.19 ID:Wz0fNp08
名曲きた───────────!
関東ローカルラジオ実況スレ★881 205 :名無しさん@ON AIR[sage]:2025/02/10(月) 07:08:57.69 ID:Wz0fNp08
アリマッチョの合コン天気@780 今日は荒牧さん!!
専用スレがない番組・地方ラジオ実況スレ★94 141 :名無しさん@ON AIR[sage]:2025/02/10(月) 07:59:38.21 ID:QxFrJOWK
日奈子たんうたなしおわた@岩手放送
いってきます!!
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20481【JOKR】 743 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw [sage]:2025/02/10(月) 08:22:29.51 ID:QxFrJOWK
昭和女子大に潜入しても逮捕されない小生w (美里おばちゃんのライブに行っただけですけど)
131ラジオネーム名無しさん
2025/02/10(月) 09:33:37.44ID:GuqdW/Q5 キチガイのランキング > ラジオ実況 > 2025年02月10日 今日書き込まれた全ID数 128 今日書き込まれた全レス数 427
お見事! http://hissi.org
暇人糞コテはまたID切り替えて分散させて名無し切り替えまでしんのか 発達障害こどおじ50親不孝
月曜日の朝っぱらからこれだよ社畜の暇人
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ID:QxFrJOWK 30 2 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
2 ID:yvZCeGJX 24 4 名無しさん@ON AIR, TOKYO FM, 79.5, んよ~ん
3 ID:Wz0fNp08 22 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
4 ID:MGPUof7L 16 1 しびれいか
お見事! http://hissi.org
暇人糞コテはまたID切り替えて分散させて名無し切り替えまでしんのか 発達障害こどおじ50親不孝
月曜日の朝っぱらからこれだよ社畜の暇人
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ID:QxFrJOWK 30 2 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
2 ID:yvZCeGJX 24 4 名無しさん@ON AIR, TOKYO FM, 79.5, んよ~ん
3 ID:Wz0fNp08 22 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
4 ID:MGPUof7L 16 1 しびれいか
132ラジオネーム名無しさん
2025/02/10(月) 17:14:14.46ID:YCk9OgHk また、ゴンチチは去年の再放送だったのか?
もう年度末、全部去年の使いまわしでも
誰も困らんのではないか?
もう年度末、全部去年の使いまわしでも
誰も困らんのではないか?
133ラジオネーム名無しさん
2025/02/10(月) 17:42:01.59ID:YCk9OgHk 直前のWeekend Sunshineは一度も再放送なんてないのに
なぜ、こんなに再放送が多い番組があるわけ?
なぜ、こんなに再放送が多い番組があるわけ?
134ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 08:19:52.32ID:YeDQtgId 語学などのR2の番組をFMに移管すべき新年度に向けた準備のためだろう
2026年度からは新しいFMとして再編するらしいが、新しいFMと今のFMとどう違うのかわらないが周波数を変更するのでは?
2026年度からは新しいFMとして再編するらしいが、新しいFMと今のFMとどう違うのかわらないが周波数を変更するのでは?
135ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 08:22:59.12ID:ixVzhAuZ 再放送多いな
明日改編かと
明日改編かと
136ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 08:45:09.71ID:LBXPhjrW かりんと伊集院の数字っていくつ?
137ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 09:30:42.36ID:C/u/J2r2 >>135
FMリスナーが5ちゃんで騒いでも既定路線をまっしぐら、3月末まで再放送で穴埋めの消化試合
FMリスナーが5ちゃんで騒いでも既定路線をまっしぐら、3月末まで再放送で穴埋めの消化試合
138ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 10:29:07.52ID:RznGiOPj 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739231574/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739231574/
139ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 10:45:31.20ID:Il38KBwz NHK豊原謙二郎アナ、3月末で退局へ 東京五輪開会式やラグビーW杯担当、中川安奈アナとともに「サンデースポーツ」コンビが…
https://www.sanspo.com/article/20250211-HWK76WTDZ5NNFG5WYWVZF2P2OE/
https://www.sanspo.com/article/20250211-HWK76WTDZ5NNFG5WYWVZF2P2OE/
140ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 11:06:44.00ID:zu8tDbBT 明日辺り、新年度の改編発表なのか?
R2の語学番組がどんだけ雪崩込んで来るのか戦々恐々だわ。。。
R2の語学番組がどんだけ雪崩込んで来るのか戦々恐々だわ。。。
141ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 11:50:18.67ID:Fq5mLh+Y >>134
するわけないでしょ
するわけないでしょ
142ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 12:36:07.15ID:YeDQtgId 皮肉をマジで受け止めるとはね!
143ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 12:42:04.97ID:YeDQtgId でも空いたTVアナログ波の95Hz−108Hzの活用方方が検討されているのは事実
144ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 12:45:51.97ID:vTZhc5Tp 今日の三昧は主人公が出演しないアニメ特集なの?
145ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 14:08:45.89ID:rDOwk57L NHK FM1 従来のFM放送
NHK FM2 昼はR1、夜は講座
これでいいんじゃね。
NHK FM2 昼はR1、夜は講座
これでいいんじゃね。
146ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 17:05:29.69ID:YeDQtgId 現実を直視すれば、今更こんな寝ぼけた事は言えないでしょう
147ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 18:04:40.83ID:C/u/J2r2 >>140
それでも利用者の利便性を損なわないと強弁している。そんな魔法の杖があるのだろうか?
それでも利用者の利便性を損なわないと強弁している。そんな魔法の杖があるのだろうか?
148ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 20:02:00.45ID:ixVzhAuZ 特番つまらん
149ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 05:53:52.76ID:itgNKJ5C 改編今日発表か
150ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 13:58:58.14ID:EDQY20xt FMではないが
NHK「サラメシ」終了を発表「区切り」 14年の歴史に幕 中井貴一ナレで昼食を特集
NHK「サラメシ」終了を発表「区切り」 14年の歴史に幕 中井貴一ナレで昼食を特集
152ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 17:10:31.93ID:Hg+xMOif >>149
NHKのサイトに載っているね
NHKのサイトに載っているね
153ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 17:22:30.00ID:2VI1YSKq https://www.nhk.jp/p/radio100nenpj/rs/4G2GK6M9L5/
ラジオ100年プロジェクト キクコトノミライ
MC 大橋 拓アナ 秀島 史香
ゲスト ジョン・ カビラ 神田 大介
冨山 雄一 アンジェリーナ 1/3
ラジオ100年プロジェクト キクコトノミライ
MC 大橋 拓アナ 秀島 史香
ゲスト ジョン・ カビラ 神田 大介
冨山 雄一 アンジェリーナ 1/3
154ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 17:32:56.19ID:QUGf/RXl 改編情報出た
155ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 17:53:41.57ID:XEQAp/a+ まだ
156ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 17:56:08.36ID:3G5SaYYx >>151
教育番組ではないのに、なぜNHKエジュケイショウナルが制作するのかの疑問はあったが、視聴者にも好評の娯楽番組をなぜ廃止しなければならないのか?
教育番組ではないのに、なぜNHKエジュケイショウナルが制作するのかの疑問はあったが、視聴者にも好評の娯楽番組をなぜ廃止しなければならないのか?
157ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 18:02:28.41ID:XEQAp/a+ 洋楽シーカーズ1年で終わり
シネマサウンズが入りALFEEのとこにシネマサウンズの再放送
ALFEEはR1に、再放送をFMの夕方に
R1の再放送がマイフェイバリットアルバムの再放送枠に
シネマサウンズが入りALFEEのとこにシネマサウンズの再放送
ALFEEはR1に、再放送をFMの夕方に
R1の再放送がマイフェイバリットアルバムの再放送枠に
158ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 18:07:57.52ID:1b0yV1ZN ラジオ深夜便同時放送が2:05からになってる
159ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 18:11:27.69ID:XEQAp/a+ アニソンプレミアムラジオが終了
アニアカは隔週放送か?
セレクションなる番組と放送枠分けている
アニアカは隔週放送か?
セレクションなる番組と放送枠分けている
160ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 18:25:21.85ID:TbaULSVM 深夜1時が遂に講座か。メンテナンスは2時以降になるのかね。特発が出難い夜に講座を集中させるとなるとバイロイトは真っ昼間で定着だろうね。
161ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 18:50:05.99ID:65IpkFp6 早朝の語学は無くなってセレクションという番組になってるが、ラジオ100年だから昔の番組を流す番組なのか
162ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 19:21:58.42ID:AnVINEKu 2025年度前半期の放送番組の時刻表
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2025_jikokuhyo-kokunai.pdf
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2025_jikokuhyo-kokunai.pdf
163ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 19:34:34.62ID:RIRCnopn 洋楽の新作かける番組、これでゼロか…
ワールドロックナウの後枠が続かないとはねぇ
ワールドロックナウの後枠が続かないとはねぇ
164ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 19:50:25.39ID:RIRCnopn しかし、思ったより語学番組に食い潰されるFMと
ならなかったのはよかったとみるべき?
ならなかったのはよかったとみるべき?
165ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 20:31:00.32ID:3ZYYNb0R 午後6時台😩
166ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 22:16:04.27ID:S2CSc9P/167ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 22:17:31.18ID:S2CSc9P/ アニメステラーが打ち切り
事実上の後継番組はなし
事実上の後継番組はなし
168ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 22:23:11.97ID:S2CSc9P/ 松尾堂跡地4月以降は空白枠で完全に更地となってしまったな
日曜喫茶室からの系譜が途切れて2年でこんなになってしまったか
松尾堂跡地は4月以降テナント募集中だな
その松尾堂のセールス上の後継番組は3月をもって打ち切り決定
後継枠は土曜2時へ移動
後番組は未定で前期は野球中継をやる為秋頃に判明する
日曜喫茶室からの系譜が途切れて2年でこんなになってしまったか
松尾堂跡地は4月以降テナント募集中だな
その松尾堂のセールス上の後継番組は3月をもって打ち切り決定
後継枠は土曜2時へ移動
後番組は未定で前期は野球中継をやる為秋頃に判明する
169ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 22:28:22.40ID:S2CSc9P/ >>163
洋楽グロリアスデイズのセールス上の後継枠は土曜朝6時へ移動し空白枠に
これによりセールス上の後継番組はなし
4月以降も継続決定により後継番組なしは継続
洋楽シーカーズのセールス上の後継枠は置かず
これによりセールス上の後継番組はなし
洋楽グロリアスデイズのセールス上の後継枠は土曜朝6時へ移動し空白枠に
これによりセールス上の後継番組はなし
4月以降も継続決定により後継番組なしは継続
洋楽シーカーズのセールス上の後継枠は置かず
これによりセールス上の後継番組はなし
170ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 22:41:23.66ID:S2CSc9P/171ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 23:53:17.16ID:QAC5tNXA 平日夜のクラシック番組の開始が4月から19時35分からに
19時30分から「やさしいことばニュース」を放送
19時30分から「やさしいことばニュース」を放送
172ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 01:27:39.64ID:GguAUb1w アナウンサー一覧出た
173ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 04:26:59.06ID:ngTjlP58 触れてる方がいないようだけど
金曜11時台が鈴木福氏の番組になるようだが
今やってるKABUKI TUNEって前身は邦楽ジョッキーで
1976年から「ほぼ歌舞伎役者」の方がやってこられた長寿番組
https://ja.wikipedia.org/wiki/KABUKI_TUNE#%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
歴代パーソナリティー
鈴木福氏は邦楽の家系の方とはいえ
長らくつづいた番組の系譜終わらせていいんだろうか・・・
金曜11時台が鈴木福氏の番組になるようだが
今やってるKABUKI TUNEって前身は邦楽ジョッキーで
1976年から「ほぼ歌舞伎役者」の方がやってこられた長寿番組
https://ja.wikipedia.org/wiki/KABUKI_TUNE#%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
歴代パーソナリティー
鈴木福氏は邦楽の家系の方とはいえ
長らくつづいた番組の系譜終わらせていいんだろうか・・・
174ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 05:01:59.57ID:n9dYgnew 尾上松也や中村壱太郎の頃はよく聴いてた
最近はワンピース歌舞伎とかの宣伝ばっかりで
ファンクラブ向けになったから聴かなくなったわ
最近はワンピース歌舞伎とかの宣伝ばっかりで
ファンクラブ向けになったから聴かなくなったわ
175ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 07:37:31.25ID:L8NJyjJe176ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 07:53:22.84ID:1zQ9H+XA 猿之助の件の影響か?
177ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 08:35:42.57ID:U6uJ51cK >>162
一部を除き殆どが番組が現状維持は予想外だが、問題を1年先送りしただけで安心すべきでない。ラジオ放送開始100周年という記念すべき年に混乱は避けたいという判断が働いたのだろう。
本番は来年度に持ち越しただけで、R2の停波と同時に一気にやるのだろう。
一部を除き殆どが番組が現状維持は予想外だが、問題を1年先送りしただけで安心すべきでない。ラジオ放送開始100周年という記念すべき年に混乱は避けたいという判断が働いたのだろう。
本番は来年度に持ち越しただけで、R2の停波と同時に一気にやるのだろう。
178ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 08:40:23.15ID:IzXNlpd8 >>177
読んでゲンナリする程の解説だな
読んでゲンナリする程の解説だな
179ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 09:11:06.82ID:6qi82UNe ゲンナリする解説かどうかは、2026年度の番組表で証明されるはず。意見募集での反発の声も何らかの影響があったのでしょう
180ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 10:21:42.08ID:bccwujck >>173
鈴木福って(笑)
鈴木福って(笑)
181ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 11:58:41.68ID:rAzT9uZR 鳥みたいな女の人がやってるJazz番組まだやるのか
182ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 12:07:49.70ID:WSAaiTEh サウンドイマジンはよ終われ
183ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 12:36:26.83ID:zFQocZp7184ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 12:54:19.68ID:U9gLuSj5 下條アトム逝去でアニアカは鉄腕アトムで追悼。
186ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 15:48:43.35ID:qpp4I7Ep >>177
R1の再放送をたくさん持ってきたのはFM民がすんなりR1に移住できるための配慮
R1の再放送をたくさん持ってきたのはFM民がすんなりR1に移住できるための配慮
187ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 17:23:41.23ID:dBHSf7JH 殆どが現状維持のようだが、夕方六時台はR1の番組を移管し大きく刷新、R2の番組をすべて移管できないので教養番組だけR1に分散するのだろう
早朝五時台のセレクションとは、どんな番組か分かる方説明してほしい。
早朝五時台のセレクションとは、どんな番組か分かる方説明してほしい。
188ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 18:01:50.93ID:qpp4I7Ep 伊集院で昔の放送を流す企画があると言ってたがそれでは
189ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 18:19:27.34ID:aMcN+rnb ミュージックライン無くさなくていいから、中の人変わって欲しい。坂の人達にでもやらせた方が、聴取率上がるんじゃないの?
190ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 18:37:19.48ID:YdDPJfTB 名曲のたのしみ。
吉田秀和。
の掘り起こしでは?
吉田秀和。
の掘り起こしでは?
191ラジオネーム名無しさん
2025/02/14(金) 07:49:07.09ID:xi5cZGSc 古楽は聴き逃しに対応するため内容が年々軟派化してるが、肝心のリクエストアラカルトは聴き逃し皆無で再放送すらないんだよなあ
何とかしろよ
何とかしろよ
192ラジオネーム名無しさん
2025/02/14(金) 09:33:30.55ID:aOSqr7g+ NHK国際放送ネット配信、AI自動翻訳で尖閣諸島を釣魚島と表示
https://www.asahi.com/articles/AST2D3DYGT2DUCVL02GM.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/AST2D3DYGT2DUCVL02GM.html?iref=pc_ss_date_article
193ラジオネーム名無しさん
2025/02/14(金) 09:53:17.55ID:dSSpS+Ym194ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 03:24:29.10ID:M4GBXeRg ゴンチチ2週連続再放送は初?
来年度以降はFMはもう半分くらい再放送で埋まるんじゃないの
来年度以降はFMはもう半分くらい再放送で埋まるんじゃないの
195ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 09:16:07.80ID:/IErGrGs >>170の訂正
×梶雄貴○梶裕貴
土曜のひるのいこいが4月からなくなる
跡地には名曲スケッチとみんなのうたで穴埋め
最近のはげのいこいが月曜と火曜が別のアナウンサーがたまに担当しているのも4月以降に向けた前準備と見られるか
×梶雄貴○梶裕貴
土曜のひるのいこいが4月からなくなる
跡地には名曲スケッチとみんなのうたで穴埋め
最近のはげのいこいが月曜と火曜が別のアナウンサーがたまに担当しているのも4月以降に向けた前準備と見られるか
196ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 09:42:31.06ID:TmdLefge197ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 10:56:16.53ID:+NX+k/cX ゴンチチ3週連続再放送
お金がないからやる予定がなかったスペシャル放送をやったバラカンの埋め合わせか
お金がないからやる予定がなかったスペシャル放送をやったバラカンの埋め合わせか
198ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 11:21:36.72ID:X1AsesV1 際立つ音楽初回聴き逃したからよかったよ
初放送時は両者健在だったマリアンヌフェイスフルとガースハドソンの共演タイムリーだった
初放送時は両者健在だったマリアンヌフェイスフルとガースハドソンの共演タイムリーだった
199ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 11:40:12.02ID:XF9UWuvz ゴンチチ体調不良の可能性も
200ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 13:15:13.77ID:5LYPBFqO >>199
ふたりとも??
ふたりとも??
201ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 13:26:56.45ID:/IErGrGs >>196
マイあさへ移籍する形で2年で勇退か
後任はどうなる?
土曜の放送がなくなる石井アナも当然勇退になると見られる
勇退後のアナウンサー
佐塚元アナ>完全勇退
金井アナ>完全勇退
道家アナ>MLB中継の大谷出場の試合を中心に担当するも今は定時ニュースを中心に担当
杉原アナ>定時ニュースを中心に担当
内藤アナ>緊急警報放送を担当する以外は目立った姿はない
吉松アナ>完全勇退と同時にNHKをも退職
このような感じになってるな
マイあさへ移籍する形で2年で勇退か
後任はどうなる?
土曜の放送がなくなる石井アナも当然勇退になると見られる
勇退後のアナウンサー
佐塚元アナ>完全勇退
金井アナ>完全勇退
道家アナ>MLB中継の大谷出場の試合を中心に担当するも今は定時ニュースを中心に担当
杉原アナ>定時ニュースを中心に担当
内藤アナ>緊急警報放送を担当する以外は目立った姿はない
吉松アナ>完全勇退と同時にNHKをも退職
このような感じになってるな
202ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 14:07:42.49ID:uO53mFre こう見るとバラカンの立場の強さが際立つ
203ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 14:28:29.67ID:TmdLefge204ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 14:51:50.86ID:Ne5lcf8O ごんちち
このまま3末まで全部再放送のつもり?
去年、グロリアスデイズがそうだったよな
このまま3末まで全部再放送のつもり?
去年、グロリアスデイズがそうだったよな
205ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 14:57:40.77ID:+NX+k/cX ゴンチチ終わってしまうのか
206ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 14:58:42.39ID:+NX+k/cX ゴンチチの代わりにNHKアナが起用されるんだろうな
207ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 16:06:11.23ID:RObmXsNT >>162
amの一本化に向けてかNHK第二でやってた様な教育番組が割り込んではじき飛ばされた感じだな
そもそもNHK第二やめる必要あるのか?BS見たいに民業圧迫って放送じゃ無いだろあそこ
これで今のロックシーン追える番組が無くなってしまったわ
amの一本化に向けてかNHK第二でやってた様な教育番組が割り込んではじき飛ばされた感じだな
そもそもNHK第二やめる必要あるのか?BS見たいに民業圧迫って放送じゃ無いだろあそこ
これで今のロックシーン追える番組が無くなってしまったわ
208ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 16:10:58.40ID:RObmXsNT テレビ含めてNHKと色々コネがあった渋爺が元気でWRN続いてたら今回の改編も乗り越えられてたような気もする
90年代から聞いてた身としてはあの頃のNHKFM独自な音楽番組多くて楽しかったわ
BBCの洋楽ライブの音源毎週流したりライブビート毎週放送したり
90年代から聞いてた身としてはあの頃のNHKFM独自な音楽番組多くて楽しかったわ
BBCの洋楽ライブの音源毎週流したりライブビート毎週放送したり
209ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 16:14:32.55ID:VER3kBnV サブスクの時代だから音楽雑誌を見て気軽に最新曲追えるからもう洋楽番組自体需要が薄まってるのかもな
210ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 16:21:29.47ID:RObmXsNT211ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 16:32:22.05ID:RObmXsNT212ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 16:40:00.53ID:SBvlcv1O >>207
確かにBS4波は多すぎたがラジオ3波がなぜ多すぎ肥大化による再編が
必要なのか、その理由や根拠が示せれる事なく、何とかなく決定したようだが、視聴者に犠牲者を強いるだけのこんな経営方針を誰がしたのか、
NHKラジオが民放を圧迫していると思っている聴取者は誰もいないはず
確かにBS4波は多すぎたがラジオ3波がなぜ多すぎ肥大化による再編が
必要なのか、その理由や根拠が示せれる事なく、何とかなく決定したようだが、視聴者に犠牲者を強いるだけのこんな経営方針を誰がしたのか、
NHKラジオが民放を圧迫していると思っている聴取者は誰もいないはず
213ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 21:27:28.54ID:9FVaM6V/ 片山先生、今日もクラシック枠から逸脱し過ぎ
2025/02/15(土) 22:29:30.61ID:b70eSbp/
215ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 08:44:27.10ID:vFib7IBA216ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 10:25:46.73ID:2Gf42gII 4月以降再放送で穴埋めかつ空白枠になる編成
月曜から木曜は朝5時から6時までと朝7時25分から9時20分まで
10時15分から11時まで
夕方4時から6時50分まで
金曜は朝5時から6時までと7時25分から11時まで
夕方6時から6時50分まで
土曜は朝5時から7時までと11時から11時50分まで
隔週で2時から4時まで
日曜は朝5時から7時までと午後1時から2時まで
そして隔週で夕方6時から6時50分まで
松尾堂跡地完全に更地で空白となり打ち切りから2年でここまで凋落して行ったな
日曜喫茶室からの系譜も途絶えて2年でやる事ありませんとここまで成り下がってしまったな
月曜から木曜は朝5時から6時までと朝7時25分から9時20分まで
10時15分から11時まで
夕方4時から6時50分まで
金曜は朝5時から6時までと7時25分から11時まで
夕方6時から6時50分まで
土曜は朝5時から7時までと11時から11時50分まで
隔週で2時から4時まで
日曜は朝5時から7時までと午後1時から2時まで
そして隔週で夕方6時から6時50分まで
松尾堂跡地完全に更地で空白となり打ち切りから2年でここまで凋落して行ったな
日曜喫茶室からの系譜も途絶えて2年でやる事ありませんとここまで成り下がってしまったな
217ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 10:40:50.90ID:2Gf42gII >>206
解体されたジャニーズの解任により司会代行の形で対応している民謡魂と同じ扱いでやりだろうな
解体されたジャニーズの解任により司会代行の形で対応している民謡魂と同じ扱いでやりだろうな
218ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 10:53:16.83ID:2Gf42gII >>196
打ち切り後完全にセールス上の後継番組を置かなくなった番組
洋楽グロリアスデイズ
洋楽シーカーズ
ラジオ第一の梶裕貴の枠→セールス上ラジオ第一からトレード交換の形で移管だが日曜午後1時へ移動も再放送で穴埋めかつ空白となり後継番組は置かず
アニメステラー→昨年10月から隔週かつ撮影に格下げ
アニソンプレミアム→昨年10月からスタート毎月最終週のみの放送
語学に差し替える形で後継番組を置かなくなった番組
松尾潔,GreeeN,リトグリ,やばラジ,ディスカバーアーティスト
打ち切り後完全にセールス上の後継番組を置かなくなった番組
洋楽グロリアスデイズ
洋楽シーカーズ
ラジオ第一の梶裕貴の枠→セールス上ラジオ第一からトレード交換の形で移管だが日曜午後1時へ移動も再放送で穴埋めかつ空白となり後継番組は置かず
アニメステラー→昨年10月から隔週かつ撮影に格下げ
アニソンプレミアム→昨年10月からスタート毎月最終週のみの放送
語学に差し替える形で後継番組を置かなくなった番組
松尾潔,GreeeN,リトグリ,やばラジ,ディスカバーアーティスト
219ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 10:57:41.61ID:2Gf42gII >>218
洋楽シーカーズ→ワールドロックナウからの系譜が見事に途絶える
洋楽シーカーズ→ワールドロックナウからの系譜が見事に途絶える
220ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 11:09:37.03ID:uFsMiEx6 サウンドストリートから続く渋谷陽一系の系譜が途絶えたってんでしょ?。個人的には別にどうでも好い
221ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 11:49:06.24ID:2Gf42gII 解体されたジャニーズ枠
Eテレの4番組はNHKアーカイブスで穴埋め
後継番組はなし
4月以降もNHKアーカイブスはすべて続く事が決定
後継番組は未定と変わらず
今後も後継番組は置かない事は変わらず
ラジオ第一は2番組とも後継番組はなし
昨年10月から後継番組が決まり火曜はINIのニュース番組が後継番組となりらじらー!サタデーの解体されたジャニーズ枠はアンミカが後継番組となった
番組自体が続いてもカバーズは後任のナレーションは置かず
当面はAIによる自動音声で対応
番組自体は3月をもって打ち切り決定
民謡魂は正式の後任は置かず
当面は普通のアナウンサーが司会代行の形で対応
後任の正式の司会は当面置かず
みんなの手話は誰もが全然知らないお笑い芸人が務める
これまでのアイドル路線を一掃させお笑い路線に転換させる
アイドル枠から芸人枠に転換させ知名度がとても低い無名の芸人を起用させる
今はアイドル枠を完全に一掃させ全然知らないお笑い芸人が務める形で対応している
このような形は4月以降も続く事が決定した
Eテレの4番組はNHKアーカイブスで穴埋め
後継番組はなし
4月以降もNHKアーカイブスはすべて続く事が決定
後継番組は未定と変わらず
今後も後継番組は置かない事は変わらず
ラジオ第一は2番組とも後継番組はなし
昨年10月から後継番組が決まり火曜はINIのニュース番組が後継番組となりらじらー!サタデーの解体されたジャニーズ枠はアンミカが後継番組となった
番組自体が続いてもカバーズは後任のナレーションは置かず
当面はAIによる自動音声で対応
番組自体は3月をもって打ち切り決定
民謡魂は正式の後任は置かず
当面は普通のアナウンサーが司会代行の形で対応
後任の正式の司会は当面置かず
みんなの手話は誰もが全然知らないお笑い芸人が務める
これまでのアイドル路線を一掃させお笑い路線に転換させる
アイドル枠から芸人枠に転換させ知名度がとても低い無名の芸人を起用させる
今はアイドル枠を完全に一掃させ全然知らないお笑い芸人が務める形で対応している
このような形は4月以降も続く事が決定した
222ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 11:58:57.27ID:TAOEefxv >>215
性上納
性上納
223ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 13:31:31.74ID:vFib7IBA NHK番組は終了…とんだトバッチリでしばらくは新規起用が見送られる「新しい地図」の悲運
https://www.asagei.com/excerpt/333439
https://www.asagei.com/excerpt/333439
224ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 03:42:57.06ID:q7eQTwh3 放送100年、放送百年って散々いって宣伝してるけど
ただでさえ再放送ばっかで全然面白い番組も無いのに身内だけで盛り上がってる感がすごい
百年ラヂオも女がはしゃぎすぎで喧しい
ただでさえ再放送ばっかで全然面白い番組も無いのに身内だけで盛り上がってる感がすごい
百年ラヂオも女がはしゃぎすぎで喧しい
225ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 08:07:06.77ID:vOg385yY 洋楽シーカーズはそりゃ終わるわな
いくらなんでも後継者育たなさ過ぎ
いくらなんでも後継者育たなさ過ぎ
226ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 10:27:16.39ID:9ILao7Bv >>223
ジャニーズ事務所って…
ジャニーズ事務所って…
227ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 16:49:29.32ID:72x8W2+t ゴンチチの世界の快適音楽セレクション
3週連続再放送って、2月はまだ新録の放送なしってこと?
3週連続再放送って、2月はまだ新録の放送なしってこと?
228ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 19:23:03.11ID:UbjhTtSp 過払い金のCM聞かなくて済むだけでも価値があるわNHK
229ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 07:48:35.65ID:XMX1EMaO 「サラメシ」終了発表→ロス噴出「#復活希望」投稿多数、トレンド入り「こういう番組のためにNHK見てる」「続けて」
230ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 07:56:55.98ID:XMX1EMaO 【悲報】NHKで3月終了「サラメシ」「ワルイコあつまれ」の後釜に日村勇紀とやす子ってどういうこと!?
231ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 08:08:53.69ID:sQCOcPyS コストダウンに下賤な芸人使うのは止めろよ。
232ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 13:48:21.76ID:bXIq4VzR そもそも、たいした芸もないのに芸人と呼ばれるの多すぎ!
233ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 17:17:37.98ID:iUgXKD53 >>231
なのに、看板番組の紅白や大河ドラマ、朝ドラはコストダウンとは無縁のようだ。なぜなの?
なのに、看板番組の紅白や大河ドラマ、朝ドラはコストダウンとは無縁のようだ。なぜなの?
234ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 21:40:17.27ID:sao03DvU バカだから
235ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 02:33:45.60ID:a8OeY+k2 >>230
うーん そうか そうだったのか
うーん そうか そうだったのか
236ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 08:01:53.29ID:C8Fp7U3d Z世代に執着するNHKが“ズレた感覚”またも露呈…やす子起用で「ワルイコあつまれ」終了のナンセンス
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/367868
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/367868
237ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 08:04:43.20ID:C8Fp7U3d238ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 06:03:11.68ID:YqE6WGMN239ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 07:36:43.06ID:69WP4A0Y >>233
看板番組だからだろ
看板番組だからだろ
240ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 07:50:33.84ID:hwQSFzxZ アニソン三昧だの赤羽のロニーだのでキャッキャしてた頃が懐かしいね
今はシャッター通りよ
今はシャッター通りよ
241ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 08:13:04.04ID:9Ei1aX68 >>239
なのに視聴率が伸びない。予算の無駄遣いでは?
なのに視聴率が伸びない。予算の無駄遣いでは?
242ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 10:35:31.62ID:QLAtCkAG243ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 02:46:53.07ID:wrb+BA5Q 正直いってもともと面白くもなくなった現在の番組再放送するなら昔のライブビートとかセッション20XXとかの音源を出して特集してくれたほうが
同じ再放送でも有難味が違ってくると思うけどもうそういう番組作る人も居ないんだろうな
中国人向けの放送は視聴料タダでやってるくせに
同じ再放送でも有難味が違ってくると思うけどもうそういう番組作る人も居ないんだろうな
中国人向けの放送は視聴料タダでやってるくせに
244ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 07:55:34.69ID:tDAXoO53 >>241
紅白大河朝ドラは視聴率が悪くても常にメディアやSNSで話題になり民放で取り上げることも少なくない
紅白大河朝ドラは視聴率が悪くても常にメディアやSNSで話題になり民放で取り上げることも少なくない
245ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 08:15:00.78ID:vglH/6cl FMは世間の話題にならないから看板番組とは違い力が入らず局内では常に軽視され、再放送を繰り返すのか
246ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 05:12:53.94ID:wK6Qf9jr ゴンチチ今日も再放送か
247ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 08:09:05.03ID:/LYPWs+s 自民・甘利明前衆院議員 在野で悲願成就「NHKのど自慢」の誘致成功
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/334814
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/334814
248ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 09:07:33.57ID:jUvj4kkp >>246
これは制作費枯渇でなく、ゴンチチ自身に何かあって収録ができないってことか?
これは制作費枯渇でなく、ゴンチチ自身に何かあって収録ができないってことか?
249ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 09:08:04.48ID:jUvj4kkp とうとう2月は一度も新録なかったことになるし
250ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 10:07:00.59ID:/LYPWs+s ゴンチチ GONTITI
https://www.gontiti.jp/profile/
https://www.gontiti.jp/profile/
251ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 10:39:56.00ID:45w2JBlF 世界の快適音楽セレクションは3月からは通常放送
252ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 13:38:26.05ID:jUvj4kkp >>251
年度末、全部再放送じゃねーの?
年度末、全部再放送じゃねーの?
253ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 16:31:39.05ID:LiPuZ6ze それが今のFMの通常放送です。
254ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 06:44:02.62ID:KTCDWU1c しかし酷えな現代の音楽って番組
ゴミ捨て場の騒音みたいのが音楽って
ゴミ捨て場の騒音みたいのが音楽って
255ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 07:38:20.79ID:bR1JbHXI >>254
おお同志がいらっしゃった。まだ古楽とかバロックやってくれた方が、5,000倍位マシですよね🤔
おお同志がいらっしゃった。まだ古楽とかバロックやってくれた方が、5,000倍位マシですよね🤔
256ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 09:34:21.04ID:21CJi1/k しかし酷えなデス・メタルってジャンル
ゴミ捨て場の騒音みたいのが音楽って
というハードロックファンは多かった。
ゴミ捨て場の騒音みたいのが音楽って
というハードロックファンは多かった。
257ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 10:43:11.40ID:pr9xP5zM 現代音楽を流してくれるのはNHK-FMしかない
非常に貴重な番組
非常に貴重な番組
258ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 10:59:38.87ID:0vpe/s3V >>257
イラネ
イラネ
259ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 11:15:36.69ID:KIQne5kY お能や浪曲を放送してくれるのもNHK-FMだけ
260ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 12:29:49.33ID:y3heaarf "ロック" を放送してくれていたのもNHK-FMだったけど
もうダメだな。。。
もうダメだな。。。
261ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 12:55:57.85ID:XTrLvZ0R 現代音楽も能楽などの邦楽もロックもどれも残すのが公共放送の役割、自分の好みでないから必要ないとの批判は足の引っ張り合いになるだけ
262ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 13:32:40.93ID:iIUEoPWe 昨日1422で古関裕而の特集やってたけどちゃんと軍歌もフルコーラスかけてて感心した Nhkも今日は1日軍歌三昧とかやればいいのに
263ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 13:45:49.97ID:EnhRkGEi 軍歌というか戦時歌謡だな
朝ドラエールでもさんざんやってたよ
朝ドラエールでもさんざんやってたよ
264ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 16:04:06.50ID:V+8hGJiO 軍歌かけててジャミングかからないかと思ったよ。
266ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 18:59:19.64ID:0vpe/s3V よかった
267ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 21:31:40.63ID:NjLFTd99268ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 23:30:23.65ID:/7aimX+Y DJ MIXも最終回か
アニオタ向けの番組がどんどんなくなっていくな
アニオタに媚びたけど思ったより聴取率伸びなかったってことか
アニオタ向けの番組がどんどんなくなっていくな
アニオタに媚びたけど思ったより聴取率伸びなかったってことか
269ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 00:25:53.47ID:et3MA2D8 アニアカが生き永らえているのは、オールドヲタをもガッチリ掴んでいるせいか
270ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 15:44:48.43ID:oamTAyV7 9日日曜にサザン三昧
272ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 17:30:48.93ID:Qk6yTFgI 達郎にしろよハゲ
273ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 18:02:53.50ID:ydpGw5i/ >>270
これか。
今日は一日サザンオールスターズ三昧
https://www.nhk.jp/p/rs/8RX6YG1L35/
ヴォーカルの人に喋らせるといいのでないの。本人が喋ったジュリー三昧みたく。
これか。
今日は一日サザンオールスターズ三昧
https://www.nhk.jp/p/rs/8RX6YG1L35/
ヴォーカルの人に喋らせるといいのでないの。本人が喋ったジュリー三昧みたく。
274ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 18:37:54.32ID:KnuIjSyN 昨日は別のアナウンサーだったはげのいこい
今日から再開
土曜の放送がなくなる事から4月以降に向けて平日2人態勢も急ピッチに準備してるな
今日から再開
土曜の放送がなくなる事から4月以降に向けて平日2人態勢も急ピッチに準備してるな
275ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 18:45:18.45ID:KnuIjSyN >>273
松尾堂が打ち切られる前は0時15分スタートだったが打ち切られて日曜喫茶室からの系譜が途絶えラジオ第一と同時放送になった事から1時に変更したのか
4月以降は松尾堂跡地は空白で更地となり3月をもって打ち切られラジオ第一から移管する梶裕貴の枠のセールス上の後継番組は置かずテナント募集中になる事から4月以降三昧が日曜にやる場合6時50分までやる事が可能になるな
松尾堂が打ち切られる前は0時15分スタートだったが打ち切られて日曜喫茶室からの系譜が途絶えラジオ第一と同時放送になった事から1時に変更したのか
4月以降は松尾堂跡地は空白で更地となり3月をもって打ち切られラジオ第一から移管する梶裕貴の枠のセールス上の後継番組は置かずテナント募集中になる事から4月以降三昧が日曜にやる場合6時50分までやる事が可能になるな
276ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 10:11:31.13ID:y0QZRp2y MC市川紗椰ってやだな
277ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 10:25:21.45ID:YE4IRKrI >>276
同意
同意
278ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 10:44:13.92ID:LEMdNa/m 数ヶ月前の三昧のMCも市川紗椰だったはずだが、また出演するの?NHKお気に入りのタレントのようね。
それにしても三昧は原則祝日の放送なのになぜ3月20日(木、祝日)ではなく3月9日(日)にしかも突然に放送する事に決まったの?
それにしても三昧は原則祝日の放送なのになぜ3月20日(木、祝日)ではなく3月9日(日)にしかも突然に放送する事に決まったの?
279ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 11:15:49.54ID:VNEPHt68 市川紗椰は売れっ子のタレントなので、カケクラ担当日の日曜日以外は空いていないのでしょう?
280ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 12:40:40.87ID:xFW/Qsgx Korean放送局がゴリ推しすると言えば、そう言う事だよね?
281ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 19:38:55.45ID:ueHFwpKE 最近N響定期公演の生中継ってやってないの?ニュースが潰される事無いなと思って。
282ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 20:18:28.01ID:Un/DGv5V 今頃何を寝ぼけた事を、数年後には収録による放送もなくなるかもしれないのに!
283ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 21:26:49.95ID:+Uf4IHKa >>279
ぜんぜん売れてないよ…
ぜんぜん売れてないよ…
284ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 22:13:17.16ID:omt1nbY6 NHKのFMはクラシックのためのチャンネルでしょ。N響やらなくてどこでN響が聴ける?
講座のためのFMじゃないよ。
講座のためのFMじゃないよ。
285ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 23:36:18.32ID:Un/DGv5V FMではなく音楽館か8kで聴けばいい。
クラシックファンはN響ファンだけではない
クラシックファンはN響ファンだけではない
286ラジオネーム名無しさん
2025/02/28(金) 23:50:57.34ID:HvfzzzGE n響の生演奏なんて小学校の巡回演奏で聴いたっきりだわ
287ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 00:48:59.09ID:HGbftmUP >>284
同意
同意
288ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 10:18:44.51ID:Qwe+ze+X 同意できるのはN響会員だけ。N響の特権はいつでも続かない
289ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 10:32:03.28ID:22ixV9r9290ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 11:45:20.53ID:Qwe+ze+X 意味不明
291ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 14:44:57.45ID:SKRHAoaU292ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 17:05:29.46ID:DjNseBbx 受信料で成り立つオケやホールを国立とは言わない
293ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 18:18:20.42ID:zpAC+Xg9294ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 18:53:11.63ID:4ZiR8R74 >>293
だったら反日的な報道するなよ
だったら反日的な報道するなよ
295ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 20:01:07.33ID:YD3dwmuI 年度末で出費を抑えるためなのか再放送ばかりなのに、迷宮はクラシックという優遇された枠で好き放題に選曲しているな
296ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 20:44:33.25ID:9JoeF7uO 片山杜秀はクラシックを 私 物 化 してるからな
297ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 22:49:32.83ID:ve9FBf3t >>294
みなさまのNHK、ですよ
みなさまのNHK、ですよ
298ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 23:05:19.67ID:wIj16TGq 洋楽シーカーズ
ラストにさらっと終了告知
さびしいのう(´・ω・`)
ラストにさらっと終了告知
さびしいのう(´・ω・`)
299ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 05:31:53.38ID:DP6VDb+I 渋谷よりだいぶマシな番組だったのにな
300ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 13:02:54.52ID:NN/v6usB 洋楽、とあるけど主流どころをあまり紹介せずに
伊藤政則好みな欧州、それも英語圏でないところの
がなりたてるようなバンドばっかりで正直飽きてきたところ
この方向性に変化がなければあまり聴きたいとは思わないなぁ
伊藤政則好みな欧州、それも英語圏でないところの
がなりたてるようなバンドばっかりで正直飽きてきたところ
この方向性に変化がなければあまり聴きたいとは思わないなぁ
301ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 14:33:50.26ID:mVUJ3BS8 渋谷陽一の後釜が伊藤政則と大貫憲章って少子高齢化を象徴するような番組
302ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 14:41:56.24ID:OtiOAi2W やっと渋谷系の系譜に終止符がうたれたか。かれこれ何十年?一度もまともに聴いた事無かった歌詞の朗読とか
304ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 18:28:03.51ID:GRxcuMsC305ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 22:02:51.00ID:jvVjB/EG >>284
語学講座なんてAMでいいだろ。
語学講座なんてAMでいいだろ。
306ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 22:55:13.87ID:i06s93ug あーぱつあぱつなんてどんだけ遅れて流してたのやら
307ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 23:01:24.38ID:i06s93ug POP-Kこそ終わって欲しいのにアニメ・ステラー終わって放送枠実質拡大してるしな
308ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 01:54:24.26ID:k4rnVPFm >>305
同意
同意
309ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 02:21:52.45ID:gU6wvvvm 洋楽の最新なんてAMのAFNでも垂れ流しておけば十分だからな
NHK-FMで残すべきだったのはむしろグロリアスデイズみたいなもう老人しか有難がらないような番組
WRNとかシーカーズなんて老害に流行曲紹介なんかやらせるだけ無駄
NHK-FMで残すべきだったのはむしろグロリアスデイズみたいなもう老人しか有難がらないような番組
WRNとかシーカーズなんて老害に流行曲紹介なんかやらせるだけ無駄
310ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 10:16:56.03ID:LwyJz58a >>303
ネットは早くても興味なければそんな情報にすら辿り着けないのよ
ネットは早くても興味なければそんな情報にすら辿り着けないのよ
311ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 09:45:04.97ID:h0B3QUyF 今日の音楽遊覧飛行は元アナ、現BSプレミアムシネマディレクターの坂本朋彦がゲストか
この人がレギュラーで出ればいいのに、滅茶苦茶映画に詳しいからな
この人がレギュラーで出ればいいのに、滅茶苦茶映画に詳しいからな
312ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 10:30:08.22ID:ImkjGZnO 只今放送されている曲名を分かるようにしろよ。
now on-air は、らじる以前のFMページにあったろう。復活しろよ。
つか、FMだけでなくAMも、それは一目瞭然で分かるようにしろよ。
now on-air は、らじる以前のFMページにあったろう。復活しろよ。
つか、FMだけでなくAMも、それは一目瞭然で分かるようにしろよ。
313ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 10:37:05.57ID:sUzmzWhV >>311
なんか映画オタク臭しかしなかった。元アナと言っても、声に色気が無いし。それにしてもプレシネの選定何とかしてくれ
なんか映画オタク臭しかしなかった。元アナと言っても、声に色気が無いし。それにしてもプレシネの選定何とかしてくれ
314ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 11:04:25.28ID:h0B3QUyF 『ゾンビ ディレクターズカット版』と『フルメタル・ジャケット』をNHKで放送した事は評価したい
315ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 13:08:59.16ID:y/RQ5SQK >>313
選択の仕方も問題だが、日本人選手三人の活用振りを放送する大リーグ生中継を最優先するこの半年間、シネマが犠牲になる方が大きな問題だw
選択の仕方も問題だが、日本人選手三人の活用振りを放送する大リーグ生中継を最優先するこの半年間、シネマが犠牲になる方が大きな問題だw
316ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 16:15:03.37ID:feslCEdY317ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 17:30:12.30ID:hlEIMbXV FMfan買え
318ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 18:48:34.06ID:5bTA/s/q >>317
はあ???
はあ???
319ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 18:53:05.11ID:z/e9Ev0f SMfanなら買ってる。
320ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 19:17:37.76ID:CC42wZG7 PC Engine FANなら毎号買ってる
321ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 19:19:06.46ID:p1Ds5s5z FMシネマサウンズが4月からレギュラー。。。
あれ、語りの洞口が暗くて全然馴染めない
洋楽紹介の番組、今はレアな存在だから
かたちを変えても続けてほしかったなぁ
あれ、語りの洞口が暗くて全然馴染めない
洋楽紹介の番組、今はレアな存在だから
かたちを変えても続けてほしかったなぁ
322ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 20:57:01.82ID:zrX5pz/3323ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 08:39:12.78ID:Dsyhlsns 大貫憲章にFMシネマサウンズをやらせろと言うのか。
324ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 14:12:44.31ID:WpDohwFR 紺野美沙子の遊覧映画音楽と同じようだが、どう違うの?
325ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 15:41:47.39ID:+z1onycW >>323
意味が違うだろ
意味が違うだろ
326ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 18:13:24.89ID:/pVpUc6g FMシネマサウンドは遊覧の映画音楽と来年度に入れ替えるのだろう。伊藤正則の番組はその犠牲になったのかも?
327ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 18:53:42.59ID:SkpADs5u FMシネマサウンド、再放送があったけど
なんで、こんな暗い内容なの?
紺野美沙子にやらせればいいじゃない!
なんで、こんな暗い内容なの?
紺野美沙子にやらせればいいじゃない!
328ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 19:30:37.31ID:CEZEGC5K 洞口依子は筋金入りの映画好きだからいいんじゃないの
330ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 19:53:13.37ID:z+Y3Xi24 紺野美沙子も暗い
331ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 20:15:57.57ID:rzhbVau7 洞口さんこそ真のロリータだ
>>331
還暦間近なんだよね
還暦間近なんだよね
333ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 20:41:05.65ID:nSCgnXy4 ドレミファ娘か
334ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 21:24:44.48ID:UFDHPunh335ラジオネーム名無しさん
2025/03/07(金) 02:43:51.03ID:bY8jtaqo336ラジオネーム名無しさん
2025/03/07(金) 02:47:28.55ID:bY8jtaqo >>300 一応大貫がポップな方を紹介してバランスはとってたと思う
生きてたら大貫の場所に大伴良則が納まってたのかな?音楽評論家にしてクロスオーバーイレブンの構成作家だった
生きてたら大貫の場所に大伴良則が納まってたのかな?音楽評論家にしてクロスオーバーイレブンの構成作家だった
337ラジオネーム名無しさん
2025/03/07(金) 14:23:07.11ID:NeanjCYJ 大伴良則がいなくなってクロスオーバーイレブンの構成、誰が?
と思っていたら、その枠が語学番組に乗っ取られ
もう、永遠にクロスオーバーは帰ってこれなくなってしまった。。。
と思っていたら、その枠が語学番組に乗っ取られ
もう、永遠にクロスオーバーは帰ってこれなくなってしまった。。。
338ラジオネーム名無しさん
2025/03/07(金) 18:27:12.86ID:BrG1dA5n 街も深い眠りに入る。今日一日の復習。語学オーバイレブン。
339ラジオネーム名無しさん
2025/03/07(金) 21:29:29.65ID:bY8jtaqo 今日も 一日が 通り過ぎていきます。
昼の慌ただしさの中で 忘れていた 動詞の不規則変化 敬語表現を そっと 思い出してみます。
昼の慌ただしさの中で 忘れていた 動詞の不規則変化 敬語表現を そっと 思い出してみます。
340ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 09:27:28.22ID:y5RNSvB1 FMリスナーは夜更かしせず語学番組を聞きながら深い眠りにつきましょう。それが唯一の自衛策かもしれません
343ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 15:11:40.58ID:xF5QDFG+ >>340
うーん…(泣)
うーん…(泣)
344ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 17:03:57.11ID:FDefwnTC ため息ついている間に、この7月に後期の番組編成によってR2の語学番組などが後期から一気に押し寄せてくるようだ
新年度から1年間は現状維持だと思っていたのに、甘かったw
新年度から1年間は現状維持だと思っていたのに、甘かったw
345ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 21:05:15.66ID:7AADbqVb 年度の後期じゃなくて2025の後期ということで7月からか
4月スタートで2〜3か月で早くも枠移動、または終了という番組も続出?
4月スタートで2〜3か月で早くも枠移動、または終了という番組も続出?
346ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 22:36:09.39ID:zbHQ0X0e >>344
騙し討ち
騙し討ち
347ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 09:34:26.24ID:KMKRLWF5 >>345
その詳細は後期の番組時刻表が発表された時にわかるでしょう
その詳細は後期の番組時刻表が発表された時にわかるでしょう
348ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 10:52:32.43ID:V4W45Xl8349ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 13:31:23.75ID:KMKRLWF5 ラジオ100周年記念特集でラジオの良さを褒め讃えた後にR2を停波する、これをだまし討ちと言わないなら何と言う
350ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 13:40:07.46ID:W6W//1MW ラジオ第二に設けていた日曜喫茶室の再放送枠を復活させてほしい
351ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 14:32:48.28ID:DS3n2E1c ええ話やな
352ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 14:35:01.54ID:oiadJRVV >>349
酷すぎるよな
酷すぎるよな
353ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 14:51:23.22ID:OnqHwgHG だまし討ちというか目眩ましというか
354ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 15:47:13.94ID:8c0f5etU356ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 19:07:29.36ID:eToGBWv3 ラジオ第一へ移管した松尾堂のセールス上の後継番組
来週をもって打ち切り決定
4月以降はセールス上土曜2時へ移動
後番組は野球中継となり事実上後継番組はなし
セールス上の後継番組は9月に決定する為しばらくは未定
来週をもって打ち切り決定
4月以降はセールス上土曜2時へ移動
後番組は野球中継となり事実上後継番組はなし
セールス上の後継番組は9月に決定する為しばらくは未定
>>356
詳しいね
詳しいね
358ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 20:25:48.61ID:yTuAuAC1359ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 20:33:08.79ID:rx1Xa3MO >>358
いらない
いらない
360ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 21:40:51.74ID:hdfd/Xxk361ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 22:05:50.14ID:7bsTWjs9 住吉が裏で女衒みたいな仕事をしてたの?
362ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 23:35:32.90ID:nH+uI7g4363ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 02:47:00.69ID:I5xy9Cfv 宝塚ラジオ4月から継続決定(番組内告知あり)
364ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 06:04:12.41ID:8+I8kVRJ >>363
要らねー!!
要らねー!!
365ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 09:29:11.43ID:hGFzevYQ >>363
番組内での告知がなくとも発表済の番組時刻表を見ればわかる。
番組内での告知がなくとも発表済の番組時刻表を見ればわかる。
366ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 19:59:04.25ID:z4I3gCPe 22日は100年特番か
司会はバラカンと秀島
司会はバラカンと秀島
367ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 20:02:24.00ID:3j6JRrXT 今日もはげのいこい聴いとった
今年度の放送も今週まで
土曜のひるのいこいは今週が土曜の放送が最後となる
今年度の放送も今週まで
土曜のひるのいこいは今週が土曜の放送が最後となる
368ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 20:04:36.94ID:fcdmGM8Z >>366
伊集院光は??
伊集院光は??
369ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 09:47:24.99ID:iC/d5JVX 自身の番組で16日にラジオ百年特別企画をする。どの番組もラジオ百年を盛り上げようと必死だが、FMリスナーだけ冷めている。なぜなのか?
370ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 13:54:49.32ID:WVd23bP3 864名盤さん
垢版 |
2025/03/11(火) 10:18:48.11ID:iH0Vfbte
結局ラジオがいろいろと縮小されてるのって
米大リーグの放送権料にNHKが視聴料から膨大な大金出して
朝鮮電痛に不当に儲けさせているからだろう
大リーグなんて見たい奴だけ衛星放送専門局と契約して見とけばすむ
NHKが他の番組にしわ寄せしてでもやるようなものではない
865名盤さん
垢版 |
2025/03/11(火) 10:20:14.62ID:iH0Vfbte
その胸の講義メールをみなでNHKに降らせようよ
垢版 |
2025/03/11(火) 10:18:48.11ID:iH0Vfbte
結局ラジオがいろいろと縮小されてるのって
米大リーグの放送権料にNHKが視聴料から膨大な大金出して
朝鮮電痛に不当に儲けさせているからだろう
大リーグなんて見たい奴だけ衛星放送専門局と契約して見とけばすむ
NHKが他の番組にしわ寄せしてでもやるようなものではない
865名盤さん
垢版 |
2025/03/11(火) 10:20:14.62ID:iH0Vfbte
その胸の講義メールをみなでNHKに降らせようよ
371ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 14:43:20.90ID:iC/d5JVX 今年の大リーグの放映権料の金額はいくらなの毎年高騰しているようだが
372ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:25:33.43ID:4pT86CxI また今年も大谷ハラスメント、始まるのか。。。
373ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:35:04.88ID:ChhPZeA1 >>369
つまらないから
つまらないから
374ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 17:37:18.31ID:uHFAHTuH >>372
ハラスメントではなく、大谷選手さまさまフィーバーの始まりでしょう。既に過熱してようだが
ハラスメントではなく、大谷選手さまさまフィーバーの始まりでしょう。既に過熱してようだが
375ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:02:29.40ID:F2YLBSHQ >>372
ウザいよなあ…
ウザいよなあ…
376ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:45:42.72ID:nXIGmTUl 来週から高校野球
377ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 01:22:39.89ID:DKXqiSuj378ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 03:28:19.11ID:9vj7fWFo 歌謡スクランブルもリクエストでいちいちお便り読み上げる分うるさくなった
淡々と曲かけてくれりゃいいのに
淡々と曲かけてくれりゃいいのに
379ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 18:06:07.46ID:j53SC4aU 生き残りの座をかけてリスナーに媚びるようになったのか
380ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 22:33:27.33ID:aeDAw3u3 金曜の朝から歌謡スクランブル
昼なのに朝の時間帯に再放送wwww
恐らくクラシック私物化枠がサザン三昧で番組自体が潰れた関係と見られる
昼なのに朝の時間帯に再放送wwww
恐らくクラシック私物化枠がサザン三昧で番組自体が潰れた関係と見られる
381ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 05:26:42.98ID:RtRm10yV382ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 07:50:17.71ID:x68KQzVx383ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 05:06:16.31ID:Boj7jiEn 放送100年すごいラジオすごいというはしゃぎっぷりと実際の編成の乖離
384ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 05:23:46.08ID:WOGJKka0385ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 08:00:12.40ID:uIVMIoyi NHKの名物2番組、相次いで終了 SNS疑問「良質な番組が…」「終わらせてはいけない番組なのに!!」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/13/kiji/20250313s00041000323000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/13/kiji/20250313s00041000323000c.html
386ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 08:28:47.68ID:ffcqB+Tb387ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 09:03:45.12ID:ubMEdInQ >>383
放送100周年で盛り上がっていると上層部には報告しているのなら、リスナーとの乖離の実態は知らないかもしれませんね
放送100周年で盛り上がっていると上層部には報告しているのなら、リスナーとの乖離の実態は知らないかもしれませんね
388ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 11:40:59.50ID:uIVMIoyi NHK「放送100年企画」メディアの“これまで”と“これから”を徹底討論
https://www.musicvoice.jp/news/288479/
https://www.musicvoice.jp/news/288479/
389ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 12:48:49.39ID:9xqQeW8i 隠れ長寿番組のカブキチューンが廃止とは、常連のリスナーではないがNHKらしいいい番組だった。歌舞伎より宝塚番組の継続の方が重要ということか
390ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 13:29:46.84ID:j6JCAGGx 隠れ長寿ってどういう事?
391ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 14:02:12.34ID:14oesHLI タイトルは微妙に変わっても、連綿と歌舞伎系の番組が続いていたって事かな。クラシック番組の◯◯クラみたいな
392ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 14:19:25.70ID:ubMEdInQ マイナーであっても40年続いた邦楽の長寿番組を廃止するなどあり得ないw。その結果NHK離れがブーメランのように跳ね返ってくるでしょう
393ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 14:23:50.50ID:ubMEdInQ 話題になっていないが昼のいこいの土曜枠も廃止
394ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 15:23:50.85ID:h0ITrOxU ペンネームでの投稿を受け付ける様になってキモさが増したな昼の憩い
395ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 15:55:17.28ID:zxSmHmnp 歌謡スクランブルのメール邪魔だな
396ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 05:19:29.50ID:MGxgteHk かつての賑わいに縋るシャッター商店街
397ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 05:57:48.33ID:ReoInnGZ >>389
同意
同意
398ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 07:25:30.90ID:n6DQk4di399ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 08:34:03.67ID:tR6l3zCG NHK受信契約減少は底を打つのか?…“説得”から訪問によらない営業に移行「一度緩んだ士気は元に戻せない」
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20250311-OYT1T50084/
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20250311-OYT1T50084/
400ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 09:27:31.61ID:AwJzTgG6 >>394
ラジオネームが投稿時の必須条件になったからキモイさがましたとは誰も思わない。担当アナに対する妬みは見苦しい
ラジオネームが投稿時の必須条件になったからキモイさがましたとは誰も思わない。担当アナに対する妬みは見苦しい
401ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 09:38:18.33ID:AwJzTgG6 >>395
一曲が短い歌謡曲に90分の拡大枠は長尺すぎる。元の1時間枠に戻せば解決する
一曲が短い歌謡曲に90分の拡大枠は長尺すぎる。元の1時間枠に戻せば解決する
402ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 13:32:56.46ID:DIp6SgIu >>400
意味が分からない
意味が分からない
403ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 16:56:15.18ID:5zMbohET すみきちの宣材写真、改めてメイクでこんなに雰囲気変わるんだね
404ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 17:21:27.38ID:utp3YG4i >>402
ひるのひこいをキモイと感じるリスナーは一人もいないのに、なぜ?
ひるのひこいをキモイと感じるリスナーは一人もいないのに、なぜ?
405ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 17:28:28.76ID:u4IbfntL >>319
おっ、おうっ。
おっ、おうっ。
406ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 17:56:21.98ID:Af+MZXKx 改編番組表で既報ですが
ラジマン、4月以降も継続
ラジマン、4月以降も継続
407ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 18:39:18.26ID:SfQjnfCf >>404
開示請求しました
開示請求しました
408ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 19:13:22.31ID:3N1/bb2j >>406
はよ終われ
はよ終われ
409ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 19:51:58.52ID:utp3YG4i >>407
何の開示?キモイと感じるリスナーの人数
何の開示?キモイと感じるリスナーの人数
410ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 21:20:25.10ID:+wZUAN7J >>406
もう赤坂氏1人でやってくれないかな。1人でやってこそ硬派のラジオマン番組。グラドル崩れはいつまでも成長しないし、もう要らない
もう赤坂氏1人でやってくれないかな。1人でやってこそ硬派のラジオマン番組。グラドル崩れはいつまでも成長しないし、もう要らない
411ラジオネーム名無しさん
2025/03/16(日) 11:47:39.26ID:gSkCWnBM いつまでもグラドル崩れが居座るってのは
またこれも事務所の何らかの圧力があるから?
そんなのでもなければ、こんなに居残る理由がわけわからない
またこれも事務所の何らかの圧力があるから?
そんなのでもなければ、こんなに居残る理由がわけわからない
412ラジオネーム名無しさん
2025/03/16(日) 16:27:20.85ID:V5uXklUb413ラジオネーム名無しさん
2025/03/16(日) 18:08:07.72ID:2Fwmjovj 松尾堂が終わったときはそんな報道なかったがな
414ラジオネーム名無しさん
2025/03/16(日) 18:08:33.33ID:wT6nFJCU >>412
鈴木福(笑)
鈴木福(笑)
415ラジオネーム名無しさん
2025/03/16(日) 18:17:11.59ID:VFimspXQ416ラジオネーム名無しさん
2025/03/16(日) 19:20:10.75ID:V5uXklUb テレビはZ世代を取り込む改編と言ってた(会見)。ラジオもかな
417ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 07:40:38.82ID:hov7lcPM NHK 40年続く番組がひっそり終了…歴代DJに人気役者ズラリ 「カブキ・チューン」、3月末で
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/16/kiji/20250316s00041000215000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/16/kiji/20250316s00041000215000c.html
418ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 08:59:09.92ID:i14ePkQN >>1 これが キチガイ マッチポンプ 偽〆◆FNm7H/dTDopw へたくそな煽りwww
18 警備員[Lv.5][新苗] sage 2024/05/12(日) 17:45:52.68 ID:Zk4JKz2B
人が多いところには煽りに来れないヘタレまた湧いてきたか
鉄道オタクだからアラシ認定 あぼーんしますた! 連呼してるのに思わず即答の図
こんなの1人だけ
634 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage 2023/09/26(火) 12:08:25.01 ID:UfQtbWF5
距離が近いからね
敦賀で分断されて乗り換えが必要になるのに加えて
在来線特急と新幹線の乗り継ぎ割引が廃止になるという…
糞コテ自語り
インプラント自慢
禁煙自慢
本当か知らんけど
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20196【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1695660569/
796 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage 2023/09/27(水) 08:28:20.08 ID:JvZR4bbe
小生もインプラント入れたときにもうタバコだめよ歯が抜けるよと
言われたんで「もうそのときは1年くらいやめてたが」
もうやめとうと思って現在に至る
18 警備員[Lv.5][新苗] sage 2024/05/12(日) 17:45:52.68 ID:Zk4JKz2B
人が多いところには煽りに来れないヘタレまた湧いてきたか
鉄道オタクだからアラシ認定 あぼーんしますた! 連呼してるのに思わず即答の図
こんなの1人だけ
634 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage 2023/09/26(火) 12:08:25.01 ID:UfQtbWF5
距離が近いからね
敦賀で分断されて乗り換えが必要になるのに加えて
在来線特急と新幹線の乗り継ぎ割引が廃止になるという…
糞コテ自語り
インプラント自慢
禁煙自慢
本当か知らんけど
【FM90.5/AM954】TBSラジオ20196【JOKR】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1695660569/
796 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage 2023/09/27(水) 08:28:20.08 ID:JvZR4bbe
小生もインプラント入れたときにもうタバコだめよ歯が抜けるよと
言われたんで「もうそのときは1年くらいやめてたが」
もうやめとうと思って現在に至る
419ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 15:11:46.72ID:DeptZjoP 【訃報】いしだあゆみさん、甲状腺機能低下症で死去 76歳 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742191735/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742191735/
420ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 00:05:25.55ID:cecfxY4C 横浜のマリンタワーはブルーライトで追悼するのか
421Anonymous
2025/03/18(火) 07:38:15.30ID:fpuBd0gC 街の灯りが
全部消えたら
停電
全部消えたら
停電
422ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 08:11:11.81ID:SP5O4C+X >>398
大相撲と被るのでFMでは夕方に中継する。まだ初日なのに!
大相撲と被るのでFMでは夕方に中継する。まだ初日なのに!
423Anonymous
2025/03/18(火) 15:45:06.90ID:fpuBd0gC ささきいさお緊急入院報告 4月いっぱい休養 「病名は間接性肺炎急性憎悪」
topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250318-202503180000699?redirect=1
topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250318-202503180000699?redirect=1
424ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 15:52:28.58ID:xZP+uUYT425ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 18:11:27.48ID:W0Ygdw9R 高校野球、いつまでやるの?
6時過ぎても、まだやってる
6時過ぎても、まだやってる
426ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 18:12:40.19ID:W0Ygdw9R 中継しているのに、らじるらじるでは通常番組の表示
これ、いかにもふつうの番組をやってると偽装?
これ、いかにもふつうの番組をやってると偽装?
427ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 18:23:31.38ID:AuVXGQQm 明後日祝日特番
428ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 19:30:38.89ID:3dts9osj 今の子たちにはブルーライトはスマホのものというイメージなんだろうけど昭和にブルーライトの歌が大ヒットしたんだよな
429ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 20:58:16.76ID:k/8u0Q9d 町野あかりという人もいたな
430ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 21:22:52.74ID:rm8OVPhl431ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 23:15:47.01ID:dVyI40+q432ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 06:14:48.21ID:jEL5ZAcu >>430
らじる担当者、やる気ゼロ
らじる担当者、やる気ゼロ
433ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 08:39:48.91ID:Dgeqd2yx 朝からひるの歌謡曲は、違和感でしかない
434ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 09:48:20.16ID:2znSiGs5 今日は実質高校野球三昧、更に大相撲中継が終わるまで、今週の日中はFMの通常番組は殆ど放送されない異様さ
435ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 11:04:54.27ID:IV3mujm9 音楽遊覧飛行も今週、各MCの再放送とあり
おかしいと思っていたら、そこに高校野球中継
ぶっこんできた
もう、NHKFM聴かねー!
おかしいと思っていたら、そこに高校野球中継
ぶっこんできた
もう、NHKFM聴かねー!
436ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 14:54:40.69ID:z8ms+zRb >>423
記事本文は増悪(←正しい)なのにタイトルは憎悪w
記事本文は増悪(←正しい)なのにタイトルは憎悪w
437ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 15:44:02.63ID:oSbLmYwm オマエラの陰湿な愚痴に完封勝利するNHK
438ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 16:22:17.09ID:7xR9YyMP >>437
受信料、返して
受信料、返して
439Anonymous
2025/03/19(水) 16:54:09.81ID:VLXDwjDT スマホ代に比べた安いもんじゃん
440ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 17:41:08.72ID:2znSiGs5 >>437
NHK予算・事業計画が衆院総務委員会で承認されたので、視聴者が何を言っても既定路線が進むだけでしょう。
NHK予算・事業計画が衆院総務委員会で承認されたので、視聴者が何を言っても既定路線が進むだけでしょう。
441ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 21:47:37.82ID:s+fvJrSB442ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 07:48:46.36ID:DvxQMTHs >>439
スマホで視聴するためには地上波と同じ1,100円の受信料が必要だが、その視聴だけに1,100
スマホで視聴するためには地上波と同じ1,100円の受信料が必要だが、その視聴だけに1,100
443ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 07:51:15.24ID:DvxQMTHs444ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 07:55:26.07ID:dNpN/NB1 すみきち特番
445ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 09:40:19.60ID:pqiZnO1C >>441
NHKラジオは受信料かからんのでなかったか。
NHKラジオは受信料かからんのでなかったか。
446ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 09:55:27.56ID:NXz/z7Af 今更何を、白々しい
447ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 10:02:33.06ID:0xWwLTv1 今、1100円も払って観る有料チャンネルと比べたら
NHK にそうまでして観たいモノあるか?
ないだろう!
NHK にそうまでして観たいモノあるか?
ないだろう!
448ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 12:12:10.79ID:0xWwLTv1 高校野球やMLBの野球ハラスメントをヤメてほしい
FM として、音楽をかける番組やってくれ!
FM として、音楽をかける番組やってくれ!
449ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 12:43:19.62ID:NXz/z7Af >>447
それでもいると見込んでいるようです。余程魅力ある番組やサービスを提供しているとの自信があるのでしょう。何人新規に契約するか予想しましょうか
それでもいると見込んでいるようです。余程魅力ある番組やサービスを提供しているとの自信があるのでしょう。何人新規に契約するか予想しましょうか
450ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 13:08:46.92ID:oqE4qAKX TOKYOFMだー
451ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 13:49:56.55ID:BgWnWFz+ 残念だが野球放送は評判もいいから
452ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 16:25:40.33ID:NXz/z7Af ならR1で放送するのがR1の役割、FMリスナーにとっては4時台から折角の特番が興ざめになる
453ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 02:41:09.48ID:fGXggril 散々国会中継を放送した挙句夜になってもテレビと並行して録音を流して貴重な時間をさらに使いまわしで埋める
というか高校野球と国会でNHKで何も音楽が聴けない
というか高校野球と国会でNHKで何も音楽が聴けない
454ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 08:11:50.13ID:CbQ5Prkw その二つ以外にも、大相撲中継がある。この三つが被った時更に高校野球の延長時にはいつもR1最優先でFMを犠牲にする。
455ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 12:55:13.82ID:3HJRnYA1 >>440
れいわだけが反対した。放送波削減などの経営計画は、視聴者の切り捨てになるからとさせて
れいわだけが反対した。放送波削減などの経営計画は、視聴者の切り捨てになるからとさせて
456ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 17:01:52.82ID:JTSbPpuE 「坂本龍一のサウンドストリート」待機
457ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 18:24:06.58ID:AzNswsYr いいね、元春レディオショーも
458ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 23:35:56.20ID:rCbuRfl1 >>455
素晴らしい!!
素晴らしい!!
459ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 05:16:59.54ID:cUnN8Wfu 今日は一日ピーターバラカン三昧
460ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 07:42:52.44ID:jjCebKya >>437
想定通り予算は承認されたが、完敗だと判断するのはまだ早い。なぜなら2年後の2027年度の一年間に一気に500億円の
支出を削減する必要がある。実現可能な数字かどうかは職員ならわかるはず。それでもコンテンツの質と量は維持できるらしい?
想定通り予算は承認されたが、完敗だと判断するのはまだ早い。なぜなら2年後の2027年度の一年間に一気に500億円の
支出を削減する必要がある。実現可能な数字かどうかは職員ならわかるはず。それでもコンテンツの質と量は維持できるらしい?
461ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 07:56:35.66ID:2E2OPYjv 高校野球あり
463ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 08:37:33.74ID:hJi1JthL >>401
旅するラジオが打ち切られてワイド番組が放送時間を繰り上げ放送時間を拡大したからFMは旅するラジオのようにネットする必要はないと判断したからこのようになった
旅するラジオが打ち切られてワイド番組が放送時間を繰り上げ放送時間を拡大したからFMは旅するラジオのようにネットする必要はないと判断したからこのようになった
464ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 08:42:10.38ID:hJi1JthL465ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 09:02:22.94ID:2E2OPYjv バラカン三昧
466ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 09:08:31.01ID:ZGZXXsYy 「ラジオ100年 音楽とともに」は聴き逃しあるのか?
467ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 09:12:19.65ID:CeYYNAbe >>463
そうではなく旅するラジオの後継番組を新設しなかったから、安易な方法の拡大版で穴埋めした。その味を覚えたのか土曜まで拡大してしまった。
そうではなく旅するラジオの後継番組を新設しなかったから、安易な方法の拡大版で穴埋めした。その味を覚えたのか土曜まで拡大してしまった。
468Anonymous
2025/03/22(土) 09:19:06.65ID:CIMdsjcs 野球聞いてる方がいいや
469ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 09:43:01.93ID:RNzuQ4wX スポーツ中継や語学に比べればのど自慢は全然OKと思うけどな
というかのど自慢について書き込もうとしたらNHK板にのど自慢スレないんだな
みんなのど自慢見ないの?
というかのど自慢について書き込もうとしたらNHK板にのど自慢スレないんだな
みんなのど自慢見ないの?
470ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 10:51:38.36ID:CeYYNAbe 生バンドによる演奏のない単なるカラオケ大会に成り下がった喉自慢は、FMの異物で障害でただちに退場されたし
471ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 10:57:27.35ID:zFUqaa4Q >>468
これやな
これやな
472ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 11:06:53.23ID:ZGZXXsYy 小泉文夫の『世界の民族音楽』は良いな〜
473ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 11:08:19.84ID:2r7gvbxr FMリスナーの生活スタイルの流れを断ち切る、のど自慢も高校野球などのスポーツ中継も語学番組も、高音質のFMには必要ありません。のど自慢のR1との同時放送は論外で、その目的意図がわかりません
474ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 11:10:50.72ID:I6OJOS3K のど自慢のグランドチャンピオン大会はうまい人ばっかりだったよ
475ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 11:12:37.44ID:2r7gvbxr ラジオマンを休止にして、高校野球野球を中継した事例は今まであったのでしょうか
476ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 11:16:21.63ID:2r7gvbxr >>474
なら毎週グランドチャンピオン大会をFMでも放送すれば!
なら毎週グランドチャンピオン大会をFMでも放送すれば!
477ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 11:53:44.69ID:hJi1JthL のど自慢の同時放送が日曜喫茶室の系譜を途絶えた
そして松尾堂のセールス上の後継枠はラジオ第一へ移管しトレード交換の形で日曜午後3時へ移動した
そのセールス上の後継番組は今月をもって打ち切り
4月からは土曜午後2時へ移動も野球シーズンにつき後継番組はなく9月の改編決定までは未定
後継番組のスタートは10月以降になる見通し
そして松尾堂の跡地は4月以降は空白枠に
ラジオ第一の梶裕貴のセールス上の後継枠はFMへ移管し日曜1時へ移動もセールス上の後継番組はなし
松尾堂のセールス上の後継番組も打ち切られ松尾堂の跡地も打ち切りから2年で空白となり更地でテナント募集中にまで成り下がる事になってしまった
松尾堂打ち切り後のこれらの枠は完全に消滅してしまうなど呪われてしまったな
そして松尾堂のセールス上の後継枠はラジオ第一へ移管しトレード交換の形で日曜午後3時へ移動した
そのセールス上の後継番組は今月をもって打ち切り
4月からは土曜午後2時へ移動も野球シーズンにつき後継番組はなく9月の改編決定までは未定
後継番組のスタートは10月以降になる見通し
そして松尾堂の跡地は4月以降は空白枠に
ラジオ第一の梶裕貴のセールス上の後継枠はFMへ移管し日曜1時へ移動もセールス上の後継番組はなし
松尾堂のセールス上の後継番組も打ち切られ松尾堂の跡地も打ち切りから2年で空白となり更地でテナント募集中にまで成り下がる事になってしまった
松尾堂打ち切り後のこれらの枠は完全に消滅してしまうなど呪われてしまったな
478ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 12:44:48.78ID:2r7gvbxr のど自慢の同時放送は、松尾堂の後釜に新設番組を置かないがための安易な穴埋めに過ぎない。旅するラジオの穴埋めに歌謡スクランブルを30分前前倒し拡大したように新規の番組の製作費を削減するために、最近考えついた安直な手法だと理解すれば分かりやすい
479ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 13:37:29.87ID:JPJgsNow 素人の歌を聴かせるのど自慢が音楽番組じゃないというなら素人の野球を見せる高校野球はスポーツ番組じゃないとでもいうのか?
480ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 14:00:36.99ID:pYO5ZQ8Z 高校野球は超高校級だバカヤロー
一緒にするな
一緒にするな
481ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 14:13:14.43ID:CeYYNAbe 高校野球は教育番組扱いでもあるが、のど自慢は音楽番組ではなくカラオケのど自慢に分類されているように娯楽番組。その違いは大きい
482ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 14:58:47.93ID:RA+09CVx じゃ合唱コンクールはFMでOKだな
483ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 17:36:16.93ID:y1lpXsMV >>460 再来年にさらなる歳出削減を図るなら、せめて自然番組だけは残して
というかNHKがいい意味で世間の注目を集めるのはダイオウイカやシーラカンスとかじゃない
もうアニマルプラネットやナショナルジオグラフィックみたいな放送局になってもいいと思う
というかNHKがいい意味で世間の注目を集めるのはダイオウイカやシーラカンスとかじゃない
もうアニマルプラネットやナショナルジオグラフィックみたいな放送局になってもいいと思う
484ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 17:53:27.67ID:2E2OPYjv 『坂本龍一のサウンドストリート』(1983年放送)/デヴィッド・ボウイ、ピーター・バラカン
伊集院光の百年ラヂオ ラジオ百年特別企画(4) ラジオの中の黒柳徹子
ムソウ音楽フェス ‐日本POPS‐
伊集院光の百年ラヂオ ラジオ百年特別企画(4) ラジオの中の黒柳徹子
ムソウ音楽フェス ‐日本POPS‐
485ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 17:57:25.25ID:2r7gvbxr >>482
地方ではブラック大会を含め各地毎に毎年放送しているのに、何を今さら
地方ではブラック大会を含め各地毎に毎年放送しているのに、何を今さら
486ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 19:51:07.50ID:48eWKor6 >>473
完全同意
完全同意
487ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 21:54:52.10ID:2r7gvbxr 放送100年特番によって、FMリスナーの少数意見は上層部には届かないようだ
488ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 03:28:37.65ID:TqwMb92/ たまに出てくる「セールス上」「セールス上」って書いてる奴の文章は意味が分からない
糖質かなにか?
糖質かなにか?
489ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 04:15:46.73ID:tcC8wrUB >>472
(自分は生まれる前なんで)今回初めて「世界の民族音楽」を聞きましたが
故小泉先生の学識に裏打ちされた素晴らしい解説に感服しました
こういう番組をやってた頃のNHK-FM聞けた方々はうらやましい
(自分は生まれる前なんで)今回初めて「世界の民族音楽」を聞きましたが
故小泉先生の学識に裏打ちされた素晴らしい解説に感服しました
こういう番組をやってた頃のNHK-FM聞けた方々はうらやましい
490ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 05:53:43.76ID:6oA9oUEZ 世界の民族音楽は番組表に記載された
現地の人々や何とか族の皆さん等の演奏者名も
趣きがあった
現地の人々や何とか族の皆さん等の演奏者名も
趣きがあった
491ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 08:18:43.89ID:EldMh6Vk 先人たちが築き上げたFMの良き伝統を放送波削減の名の下、自らの手で壊そうとしている。職員はただ黙っているだけでいいのでしょうか
492ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 08:41:44.83ID:WRLuGrxs 「100年だぞーラジオって凄いんだぞー」
その間に目的を持った奴がちゃくちゃくと準備をしてる
その間に目的を持った奴がちゃくちゃくと準備をしてる
493ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 08:55:07.07ID:VOhaZbK+ 曲もなく唐突に朴訥な語りが始まる吉田秀和や世界の民族音楽のゾクゾクするOPは今でも覚えてる
中川ヨウがやってた頃の番組名はジャズトゥナイトじゃなかったっけ?
NHKFMはwiki弱いね
ポップスステーションすら出て来ない
中川ヨウがやってた頃の番組名はジャズトゥナイトじゃなかったっけ?
NHKFMはwiki弱いね
ポップスステーションすら出て来ない
494ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 11:17:40.89ID:rrrQBcsp 100年どうとかやってるけど
まもなくNHKFMはR2からの語学番組だらけに
これが100年経った末路
まもなくNHKFMはR2からの語学番組だらけに
これが100年経った末路
495ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 11:43:01.25ID:u1swBKBl 来週高校野球決勝
496ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 11:48:50.13ID:w56miioX >>494
あーあ…
あーあ…
497ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 11:50:17.62ID:rrrQBcsp 黒柳徹子、もうロクに会話できないじゃん
引退させなよ
引退させなよ
498Anonymous
2025/03/23(日) 12:54:35.71ID:I3WN5Fyk 90過ぎてんだし、もう無理させなくても、、、
499ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 13:09:13.05ID:rrrQBcsp ラジオ100年 音楽とともに
これを境にNHKFMは音楽を捨てて語学番組中心なFMに
これを境にNHKFMは音楽を捨てて語学番組中心なFMに
500ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 13:15:46.88ID:EldMh6Vk >>494
その既定路線はブーメランの如く跳ね返ってくる。その責任は誰が取るのか?
その既定路線はブーメランの如く跳ね返ってくる。その責任は誰が取るのか?
501ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 13:19:43.26ID:EldMh6Vk >>499
それでも、コンテンツの質・量は維持しサービスも低下させないらしいが
それでも、コンテンツの質・量は維持しサービスも低下させないらしいが
502ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 13:48:17.34ID:/QpJqtyh 24時間テレビなんかと同じで自分らだけで盛り上がってる
503ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 17:39:46.09ID:QpWApCdr504ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 17:51:59.72ID:/gDzh2/0 >>488
脳足りんなんだろう
脳足りんなんだろう
505ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 18:35:06.81ID:t4gbHG7E 伊集院聴き逃しで聴いてるけど黒柳徹子に対して失礼じゃね
タメ口だったり玉ねぎおばさんとか言ったり
タメ口だったり玉ねぎおばさんとか言ったり
506ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 18:51:21.57ID:rrrQBcsp アニメステラ、最後に "俺達の旅は、これからも続く" みたいな
打切りマンガによくある臭いセリフを
なんだかなぁ
打切りマンガによくある臭いセリフを
なんだかなぁ
507ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 19:12:36.88ID:/QpJqtyh セールス上の後継番組というのは全く別の放送日時になったが終了番組のリスナーの受け皿となる番組 跡地というのが後番組て事なんだろな
まあNGしてるけどなw
まあNGしてるけどなw
508ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 21:29:04.66ID:tcC8wrUB 黒柳さん、AI予言したようなラジオドラマ出てたようだが(後日改めて放送予定らしい)
1969年のラジオドラマってことは憶測だが
1968年公開のSF映画の金字塔の影響はあった?のかな
https://www.youtube.com/watch?v=US9Fj2QBgKg
2001年宇宙の旅 ディスカバリー号 【日本語吹き替え】
https://www.youtube.com/watch?v=mCiLxKeFbUc
2001年宇宙の旅 - 暴走したHAL9000を止めるボーマン【日本語吹き替え】
デヴィッド・ボーマン:堀勝之祐
HAL9000:金内吉男(木下浩之)追加収録版
当時は空想の産物だったAIが時代に追いついた・・・そして今後が怖い
1969年のラジオドラマってことは憶測だが
1968年公開のSF映画の金字塔の影響はあった?のかな
https://www.youtube.com/watch?v=US9Fj2QBgKg
2001年宇宙の旅 ディスカバリー号 【日本語吹き替え】
https://www.youtube.com/watch?v=mCiLxKeFbUc
2001年宇宙の旅 - 暴走したHAL9000を止めるボーマン【日本語吹き替え】
デヴィッド・ボーマン:堀勝之祐
HAL9000:金内吉男(木下浩之)追加収録版
当時は空想の産物だったAIが時代に追いついた・・・そして今後が怖い
509ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 03:18:36.85ID:6kTLkN1z 4/19 NHK-FMでクイーン特番放送決定、リクエストとメッセージを募集
https://www.universal-music.co.jp/queen/news/2025-03-19/
NHK-FM(全国ネット)「クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀」
2025年4月19日(土)14:00-16:00放送
https://www.universal-music.co.jp/queen/news/2025-03-19/
NHK-FM(全国ネット)「クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀」
2025年4月19日(土)14:00-16:00放送
510ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 06:13:48.60ID:dl8rZbj1 ラジオ100年だからレディオガガかける気だな
511ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 07:17:00.34ID:QXuJn2Jx クィーンといえばおジャ魔女カーニバル
512ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 07:47:17.98ID:5k5HdA3+ レディオガガは、まだラジオは愛されてるよって内容じゃなかったかな。そこはむしろ来たるべきFMの未来を暗示して「ラジオスターの悲劇」で
513ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 09:33:37.89ID:xxvSBD6d >>494
午後9時45分の朗読の世界枠を使い、今週一杯語学のPR番組がいよいよ始まる
午後9時45分の朗読の世界枠を使い、今週一杯語学のPR番組がいよいよ始まる
514ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 11:23:37.78ID:JYNZ+3vo この語学番組のPR枠、嫌だなぁ
1年後ではなく、10月改編で大量移動してきそうな気配
100年経ってFMは語学番組特化?
嫌だ、嫌だ…
1年後ではなく、10月改編で大量移動してきそうな気配
100年経ってFMは語学番組特化?
嫌だ、嫌だ…
515ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 12:38:44.70ID:xxvSBD6d 嫌でも、予想通り後期の番組の改編でそうするつもりでしょう。廃止したらじるの時間も使い既定路線をまっしぐら!
516ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 13:09:53.57ID:jUn+Z37S >>500
塚原泰介 ←責任者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%9A%E5%8E%9F%E6%B3%B0%E4%BB%8B
> NHKラジオ番組制作業務
(ディレクター)
塚原泰介 ←責任者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%9A%E5%8E%9F%E6%B3%B0%E4%BB%8B
> NHKラジオ番組制作業務
(ディレクター)
517Anonymous
2025/03/24(月) 14:43:35.34ID:cs5efuPV らじるのアップデートが来たよ
518ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 15:09:38.12ID:EOpZUbpB らじるの宣伝うざいな
519ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 17:46:14.26ID:JYNZ+3vo 夕方に歌謡スクランブルやカブキチューン
再放送でもないのに、こんな時間帯で変だな
再放送でもないのに、こんな時間帯で変だな
520ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 17:47:04.12ID:JYNZ+3vo ま、この時間
もともと再放送枠だし
高校野球も最近あるから
なんでもあり枠か?
もともと再放送枠だし
高校野球も最近あるから
なんでもあり枠か?
521Anonymous
2025/03/24(月) 18:07:17.57ID:cs5efuPV 年度末の改編期だしね
522ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 18:24:46.98ID:0mwWmrp2 音楽リクエスト番組を放送してたな
番組内で触れる個人名団体名には敬称を付けて呼ぶって
主義を押し通していたアナウンサーが印象に残ってる
曲紹介でビートルズさんなんて耳にしたときは阿呆かと思った
番組内で触れる個人名団体名には敬称を付けて呼ぶって
主義を押し通していたアナウンサーが印象に残ってる
曲紹介でビートルズさんなんて耳にしたときは阿呆かと思った
523ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 18:27:02.53ID:d20Tb8I/ 邦楽ジョッキーもとうとう終了か、常連のリスナーがNHKFMからどんどん去っていく
524ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 21:19:29.17ID:JYNZ+3vo 正直に言えば
FMで語学番組は不要だし
そのPR番組もいらない
必要ならR2でやればいい
FMで語学番組は不要だし
そのPR番組もいらない
必要ならR2でやればいい
525ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 21:22:39.94ID:FBQsODWn >>511 きょうは1日AIカバー三昧なんていいかも
法的な問題を考えなければ
法的な問題を考えなければ
526ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 22:10:22.68ID:8TDzKBd0 >>524
完全同意
完全同意
527ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 02:26:09.47ID:iWJ27y49 クラシックの庭も特別編成でゲスト出演とかいってくっそどうでもいい自己紹介や経歴をベラベラベラベラ
リサイタルパッシオみたいになってる
しゃべりなんか要らないから音楽充実してくれ
リサイタルパッシオみたいになってる
しゃべりなんか要らないから音楽充実してくれ
528ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 04:54:40.84ID:5uLGE0/E 南波志帆です☆3月末でNHK-FM「ミュージックライン」のDJを卒業します!4代目のDJとして、21歳の時から10年間担当させていただきました。愛とリスペクトを持って、楽しく真剣に音楽と向き合う、充実の日々でした。長い間、本当にありがとうございました…!最後の日まで、よろしくお願いいたします☺🌸
https://x.com/nanba44/status/1904163822077640743
https://x.com/nanba44/status/1904163822077640743
529ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 05:14:21.31ID:03ukpVdE >>528
お疲れ様でした!!
お疲れ様でした!!
530ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 06:42:54.45ID:eWO8bRZN >>528
まじですか。ただの一度も通しで聴いた事無かったですけど、長い間お疲れ様でした😆
まじですか。ただの一度も通しで聴いた事無かったですけど、長い間お疲れ様でした😆
531ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 08:16:23.85ID:Fdxk6dq+ >>524
FMリスナーが語学番組にも早く慣れてもらうための必要な先取りPR活動です。R2では放送開始6時前に1回だけ流しています。
FMリスナーが語学番組にも早く慣れてもらうための必要な先取りPR活動です。R2では放送開始6時前に1回だけ流しています。
532ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 08:25:49.73ID:suLGCNF6 騒々しい作りの番組が増えた
ニュース番組ですらチャカポコと鳴り物を鳴らしてる
ニュース番組ですらチャカポコと鳴り物を鳴らしてる
533ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 09:20:30.25ID:ZUs3oSHn FMリスナーは音楽を聴きたいんですよ!
語学番組を聞きたいのではないんです‼
偉い人にはわからんのかもしれないですが。。。
語学番組を聞きたいのではないんです‼
偉い人にはわからんのかもしれないですが。。。
534ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 09:29:23.87ID:rf3AuITp >>528
「こんばんは」と午前に言う再放送要らない。「おはこんばんちは」と言い換て貰いたい。いや別番組に替えて。
「こんばんは」と午前に言う再放送要らない。「おはこんばんちは」と言い換て貰いたい。いや別番組に替えて。
535ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 09:52:07.33ID:28q8yMLY >>533
R2を停波するには、語学番組をFMに移管するするしかありません。NHK予算が国会で承認された以上、既定路線を進めるだけです
R2を停波するには、語学番組をFMに移管するするしかありません。NHK予算が国会で承認された以上、既定路線を進めるだけです
536ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 09:58:11.40ID:28q8yMLY >>534
ミュージックラインを含め定時番組の再放送は廃止されるでしょう。元々MLは木曜までの4日放送であったのが金曜まで拡大されたので、放送時間を含め元に戻すべきでしょう。
ミュージックラインを含め定時番組の再放送は廃止されるでしょう。元々MLは木曜までの4日放送であったのが金曜まで拡大されたので、放送時間を含め元に戻すべきでしょう。
537ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 10:37:04.59ID:lF9OxfTW >>535←工作員www
538ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 11:29:21.91ID:ZUs3oSHn そもそも、語学番組を聞くのが少なくなりR2も必要なくなったんでしょ?
そうじゃないの?
だからR2を潰すわけでしょ? なのに、なぜその聞くのが少なくなった
語学番組を、またFMに移すわけに? 聞かないんでしょ、そんな番組?
FMに持ってきたら聞くヒト、増えるわけ? なわけないじゃんね!
そうじゃないの?
だからR2を潰すわけでしょ? なのに、なぜその聞くのが少なくなった
語学番組を、またFMに移すわけに? 聞かないんでしょ、そんな番組?
FMに持ってきたら聞くヒト、増えるわけ? なわけないじゃんね!
539ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 12:36:42.81ID:BfXI+HNL 車にカーナビやディスプレイオーディオを付けると『NHK受信料』支払いは必要?
https://sumaholife-plus.jp/life/22104/
https://sumaholife-plus.jp/life/22104/
540ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 13:04:44.49ID:Fdxk6dq+ >>538
見方が根本から違います。チャンネル数の多さがNHKの肥大化につながり民放を圧迫している、だから衛星波と音声波の削減が必要という判断が出発点ですが、音声波がなぜ多いの
か、更に三波の内なぜR2を選んだのかその理由すらいまだわかりません。
ただ公共放送の役割として、視聴率とは関係なく語学番組を廃止できないのは理解していますが
見方が根本から違います。チャンネル数の多さがNHKの肥大化につながり民放を圧迫している、だから衛星波と音声波の削減が必要という判断が出発点ですが、音声波がなぜ多いの
か、更に三波の内なぜR2を選んだのかその理由すらいまだわかりません。
ただ公共放送の役割として、視聴率とは関係なく語学番組を廃止できないのは理解していますが
541ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 13:10:33.63ID:Fdxk6dq+ >>537
工作員は、他の人で密かに潜り込でいるようです。537かも
工作員は、他の人で密かに潜り込でいるようです。537かも
542ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 14:30:33.85ID:ZUs3oSHn 聞くヒトが少ない語学番組を
そんなの聴かないFMに移すのが公共放送?
どこが公共?
ただ、稼ぎぶちを潰さないだけじゃん
そんな利益優先の局が公共放送?
全然、公共のためでないよな!
そんなの聴かないFMに移すのが公共放送?
どこが公共?
ただ、稼ぎぶちを潰さないだけじゃん
そんな利益優先の局が公共放送?
全然、公共のためでないよな!
543ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 16:11:03.89ID:2Bfe7oA4 片寄は洋グロ打ち切りにボイコットする形で降板したから最後らへんはずっと再放送だったのかと思ってたけど普通に特番任せられてるの見ると単純に経費削減での再放送だったのかと
544ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 16:31:28.37ID:cP7BwJIJ 文句はバカな主張するN国に票を入れて国政政党に押し上げた奴らに言え
545ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 16:45:59.95ID:28q8yMLY 政治を当てにできないので、直接NHKに言いましょう!
546ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 16:48:20.78ID:9XbrSXMl 「ミュージックライン」
南波志帆の後任はimase、元モーニング娘。・譜久村聖
南波志帆の後任はimase、元モーニング娘。・譜久村聖
547ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 17:40:07.14ID:ia2TaDk5 >>532
やめてほしいね
やめてほしいね
548ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 18:34:38.04ID:lEGMqH4z 今年は1年小原孝
549ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 19:28:06.09ID:rf3AuITp >>548
ラジオ第1に移ったの? FMの弾き語りフォーユーはやっていないけど。
https://k.nhk.jp/timetable/text/p.cgi?a=001&d=2025-03-25&c=05&e=66788&f=etc
> 小原孝のやすらぎクラシック #3「ブルクミュラー “ないしょ話”」
ラジオ第1に移ったの? FMの弾き語りフォーユーはやっていないけど。
https://k.nhk.jp/timetable/text/p.cgi?a=001&d=2025-03-25&c=05&e=66788&f=etc
> 小原孝のやすらぎクラシック #3「ブルクミュラー “ないしょ話”」
550ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 21:22:00.75ID:rJRQcnZq551ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 22:30:39.52ID:0QJI2npT >>549
えええ?!
えええ?!
552ラジオネーム名無しさん
2025/03/26(水) 02:28:44.07ID:XvtpWWJG 百年ラヂオで伊集院が「最近はAIに原稿読ませて新入りアナウンサーが勉強しない」云々言ってたけど
NHKのアナウンサーは最低限噛まずに読める人すらいなくなったね
どいつもこいつも必ず放送のたびに一度二度読み間違ってばかりで深夜便なんか無言が続いて放送事故寸前になることもしょっちゅうだし
ニュース番組の中でスポーツ中継のハイライトを流すけど実況アナはロレツの回ってないドシロウトと同レベルで聴くに値もしない
NHKのアナウンサーは最低限噛まずに読める人すらいなくなったね
どいつもこいつも必ず放送のたびに一度二度読み間違ってばかりで深夜便なんか無言が続いて放送事故寸前になることもしょっちゅうだし
ニュース番組の中でスポーツ中継のハイライトを流すけど実況アナはロレツの回ってないドシロウトと同レベルで聴くに値もしない
553ラジオネーム名無しさん
2025/03/26(水) 04:53:37.77ID:FD6D9qH/554ラジオネーム名無しさん
2025/03/26(水) 08:46:46.88ID:PbwEYXa1 NHK会長、視聴率苦戦「おむすび」に「好評な意見も残念という意見もある」次期朝ドラにも期待
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503250000978.html
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503250000978.html
555ラジオネーム名無しさん
2025/03/26(水) 08:56:07.82ID:PbwEYXa1 NHK会長、27年大河に期待「油の乗った演技が楽しめる」松坂桃李主演の「逆賊の幕臣」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503250000981.html
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503250000981.html
556Anonymous
2025/03/26(水) 13:28:41.04ID:6VP/MAc1 小野さんがラジオ深夜便の時間帯で、マーケット状況を読んだとき、凄く酷かったぞ(笑)
ニュース原稿は問題無かったが。
ニュース原稿は問題無かったが。
557ラジオネーム名無しさん
2025/03/26(水) 17:49:30.28ID:XCb3bgAY どう凄く酷かったのか、説明しないとわからない
558ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 03:17:46.49ID:5HQ7aoJp 再放送枠を全く廃止して(本放送枠で再放送やアンコール放送は構わない)、FM由来と第二由来の番組をめいっぱい詰め込むことはできないのかな
例えば基礎英語1を1日一回だけにするだけでも週に二時間半枠が空く
例えば基礎英語1を1日一回だけにするだけでも週に二時間半枠が空く
559ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 05:02:51.10ID:ZEpJMA8u >>558
>語学
いやもう1日1回で充分なんだよ
だって結局、聴き直したい人は
NHK語学アプリを使うから
(+聴き逃し配信も)
今どき15分~20分の番組の為に
放送時間に合わせて
ラジオの前で座って
じっと待つ人はいないから…
もう受け身じゃなくて能動的に動く時代だから
>語学
いやもう1日1回で充分なんだよ
だって結局、聴き直したい人は
NHK語学アプリを使うから
(+聴き逃し配信も)
今どき15分~20分の番組の為に
放送時間に合わせて
ラジオの前で座って
じっと待つ人はいないから…
もう受け身じゃなくて能動的に動く時代だから
560Anonymous
2025/03/27(木) 05:25:37.85ID:7ZsrTxbW 今日は高校野球ないよ
561ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 07:54:20.19ID:k+Lummc1 高校野球はないのに、歌謡スクランブルが定時放送以外4時からも放送する。一日2回も放送する必要あるの?
562ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 08:05:54.00ID:pcIt762H すごいのは放送100年じゃなくてデタラメな編成
563ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 09:57:24.99ID:5HQ7aoJp >>559 公式なものじゃないけど、らじれことか使えば音声の保存すらできるしな
そして何度も聞き返せる
そして何度も聞き返せる
564ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 10:03:04.97ID:tL0ocZvP565ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 10:16:23.23ID:k+Lummc1 >>563
ラジオ放送を聞いて理解できない時や十分聞き取れなかった時には、聞き逃し配信で確認するがあくまで復習のための利用です。
定時のラジオ放送を教材にしている学校もあるので、音楽のように単純ではありませんが
ラジオ放送を聞いて理解できない時や十分聞き取れなかった時には、聞き逃し配信で確認するがあくまで復習のための利用です。
定時のラジオ放送を教材にしている学校もあるので、音楽のように単純ではありませんが
566ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 11:37:02.30ID:4PIZD4c0 >>564
ネットがないのでないなら各自でそうすればいい事
ネットがないのでないなら各自でそうすればいい事
567ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 13:13:06.99ID:k+Lummc1 ネット環境にあるかないかの問題ではなく、語学学習者の視聴習慣・スタイルが音楽リスナーとは違うという事でしょう。
TVと違いラジオの録音はラジカセ時代のように誰でも簡単にできない事も影響しているでしょう
TVと違いラジオの録音はラジカセ時代のように誰でも簡単にできない事も影響しているでしょう
568ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 13:25:00.22ID:io//xyxN 一人で糞レス連続投稿
キチガイ 荒らし 糞コテ
トリップまで変更する変態ぶり
2 ID:8YYSe3xM 38 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR, 偽〆 ◆ClbDblYMY7cz
11 ID:lz1lTKE5 13 2 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
キチガイ 荒らし 糞コテ
トリップまで変更する変態ぶり
2 ID:8YYSe3xM 38 3 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR, 偽〆 ◆ClbDblYMY7cz
11 ID:lz1lTKE5 13 2 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw , 名無しさん@ON AIR
569ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 14:06:50.59ID:K0hri6V6570ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 14:07:57.75ID:K0hri6V6 >>564←コイツが机上の空論なんだよ(笑)
571ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 14:15:38.35ID:K0hri6V6572ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 14:24:20.20ID:WMbPn0uS 実際、R2の語学番組を何年も継続して聞いているリスナーこのスレに何人いるのかしら?
573ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 14:26:16.66ID:rQbThImd 動画サイトで過去の放送を見つけてもいつの間にやら消されてしまってる
574ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 14:27:26.19ID:WMbPn0uS 庭の放送後にまた歌謡スクランブルが、どうなっているの今日の午後の編成は?
575ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 15:18:17.25ID:k+Lummc1 >>571
今はカセットテープではなくCDレコーダーで録音しているが、スマホでNHKラジオを予約録音できるのなら便利、その方法教えて!らじるの聞き逃し配信の利用者は多くとも録音で好きな時間帯で聞いているリスナーは少ないはず。高音質の必要のないAM番組はらじるの音質で十分
今はカセットテープではなくCDレコーダーで録音しているが、スマホでNHKラジオを予約録音できるのなら便利、その方法教えて!らじるの聞き逃し配信の利用者は多くとも録音で好きな時間帯で聞いているリスナーは少ないはず。高音質の必要のないAM番組はらじるの音質で十分
576ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 15:24:52.10ID:k+Lummc1 いくらタブレット時代であっても、先生も生徒もまだ使いこなせていない現実がある。その対応もしなければならないので言う程簡単ではありませんが
577ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 16:21:22.06ID:8CaUUoFa578ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 16:21:51.89ID:8CaUUoFa579ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 16:44:59.00ID:4PIZD4c0 >>574
高橋真梨子聴いてるわw
高橋真梨子聴いてるわw
580ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 19:27:15.18ID:mRRmo4oR >>528
いよいよ明日最終回ですぞ
いよいよ明日最終回ですぞ
581ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 19:35:28.40ID:5HQ7aoJp >>573 NHKオンデマンドで販売すればいいのにな
日テレ系Huluだとさすがにグループのラジオ日本の番組はないけど、音声コンテンツもある
ラジオ番組の有料聞き逃し販売をNHKオンデマンドが他に先駆けて始めればいいのに
ラジオドラマとか朗読とか需要はありそう
日テレ系Huluだとさすがにグループのラジオ日本の番組はないけど、音声コンテンツもある
ラジオ番組の有料聞き逃し販売をNHKオンデマンドが他に先駆けて始めればいいのに
ラジオドラマとか朗読とか需要はありそう
582ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 19:41:17.01ID:d9S8FiQ4 日曜日坂本教授特番
583ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 19:47:27.82ID:4PIZD4c0 >>580
アーティストFC聴くぞ
アーティストFC聴くぞ
584ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 08:13:32.48ID:dpswCw/3 >>578
録音の仕方そのスレではわかりません。誰でも理解できるようこのスレで解説して下さいませ
録音の仕方そのスレではわかりません。誰でも理解できるようこのスレで解説して下さいませ
585ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 08:17:58.77ID:dpswCw/3 今日の高校野球、2戦ともFMで放送とは
毎回FMリスナーを犠牲にするのですか
毎回FMリスナーを犠牲にするのですか
586ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 08:41:17.77ID:zu2BEXc6587ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 08:51:40.59ID:S2CeEnoZ >>584
アプリをダウンロードするだけ
アプリをダウンロードするだけ
588ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 09:01:41.41ID:vD77EhLn 「NHK受信料がいらない」テレビは誰向けか チューナー内蔵テレビは「オワコン」なのか
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2503/28/news134.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2503/28/news134.html
589ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 09:08:24.21ID:6BeBuHZn fmでもn響アワーを放送してた頃はテレビも一緒に点けて聴いてたな
前の晩に本放送を視てるのにさ
前の晩に本放送を視てるのにさ
590Anonymous
2025/03/28(金) 09:41:43.32ID:7V5IjmH/ ラジオ第一は国会中継なんやね
591ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 09:58:06.20ID:zu2BEXc6 第二は通常通りで高校野球は放送しない
592ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 18:59:49.79ID:6P/CzSi0593ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 19:59:30.18ID:Ng+6mMJd 非営利団体の公共放送が商売がうまい方がおかしい。でも子会社はDVDやテキストなどの販売で利益を得ているようだが
594ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 21:22:40.66ID:0XEmsgvi595ラジオネーム名無しさん
2025/03/28(金) 22:37:51.21ID:V+HK52NP 鮎貝健
596ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 07:59:06.42ID:a+uQaWfM NHKの富士通製ホスト刷新プロジェクトが頓挫、日本IBMに54億円の賠償請求
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/032600131/?n_cid=nbpnxt_mled_itmh
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/032600131/?n_cid=nbpnxt_mled_itmh
597ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 08:20:36.40ID:a+uQaWfM 出雲市がNHK受信料約490万円未払い…カーナビなどテレビ受信機33台未契約 約20年分遡り支払い
https://www.fnn.jp/articles/-/849803
https://www.fnn.jp/articles/-/849803
598ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 08:27:41.55ID:a+uQaWfM NHK、番組モニターへの誤送信を謝罪 502人に対して“別のモニターの個人情報”を送信【報告全文】
https://www.oricon.co.jp/news/2376615/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2376615/full/
599ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 08:34:07.46ID:HgKcueys 土曜日に自動車で出掛けたときはバラカンが司会をしてた素人djの番組を聴いてた
600ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 08:58:07.98ID:XBdDbvls >>105
283 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ 2025/03/29(土) 08:24:30.08 ID:KfW8B10z [30回目]
中高年向けの発達障害者…
286 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/03/29(土) 08:29:48.11 ID:KfW8B10z [31回目]
発達障害の話題になった途端荒らしが消えた
308 お前のための番組 発達障害 偽〆◇FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/03/29(土) 08:39:48.53 ID:BzFmwhaG
小生君は「chmate使ってるからIDでNGしてる」なんていつもの大嘘なのもまたバラしているキチガイwww さすが発達障害偽〆◆FNm7H/dTDopw
たった5分間レスが無いと「消えた」とか、お前と違って普通の人はやることが色々あるんだよ 暇人荒らし糞コテ 偽〆◆FNm7H/dTDopw
283 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ 2025/03/29(土) 08:24:30.08 ID:KfW8B10z [30回目]
中高年向けの発達障害者…
286 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/03/29(土) 08:29:48.11 ID:KfW8B10z [31回目]
発達障害の話題になった途端荒らしが消えた
308 お前のための番組 発達障害 偽〆◇FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/03/29(土) 08:39:48.53 ID:BzFmwhaG
小生君は「chmate使ってるからIDでNGしてる」なんていつもの大嘘なのもまたバラしているキチガイwww さすが発達障害偽〆◆FNm7H/dTDopw
たった5分間レスが無いと「消えた」とか、お前と違って普通の人はやることが色々あるんだよ 暇人荒らし糞コテ 偽〆◆FNm7H/dTDopw
601ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 09:44:10.25ID:FLDJm6Ow 再放送のこと選って書いてごまかすのやめろや
602ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 10:01:22.13ID:pIQDg5KM 「ご好評につきアンコール」も
603ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 10:35:06.60ID:VfEKHf/t604ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 12:05:52.81ID:VHijZdP2 >>597
福島県、NHK受信料600万~700万円未払い
公用車のテレビ機能付きカーナビなど計93台
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743210510/17
17 名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 10:14:02.82 ID:2qQSJdnk0
糞みたいな会社だなwwww
福島県、NHK受信料600万~700万円未払い
公用車のテレビ機能付きカーナビなど計93台
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743210510/17
17 名無しどんぶらこ
2025/03/29(土) 10:14:02.82 ID:2qQSJdnk0
糞みたいな会社だなwwww
605ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 12:11:02.73ID:TL8gZTd6606Anonymous
2025/03/29(土) 12:16:46.63ID:mOZ2xmBw サンシャイン池崎?!
607ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 12:50:54.79ID:5zKdLBVz ひるのいこい4月からは女性アナウンサー3人態勢
はげのいこいもなくなり土曜の放送もなくなる
はげのいこいもなくなり土曜の放送もなくなる
608ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 13:02:10.09ID:5zKdLBVz 4月からのミュージックラインは2人態勢になるが
初回は二人そろって出て来るがそれ以降はこれまで通り単独らしい
最近のひるのいこいのように月曜から水曜と木曜と金曜の担当か月曜と火曜と水曜から金曜の担当になるのか歌謡スクランブルのように隔週担当になるのか注目される
10年も聴き慣れこれまでのMCでは最長だった事もあり南波ロスも少なくない
初回は二人そろって出て来るがそれ以降はこれまで通り単独らしい
最近のひるのいこいのように月曜から水曜と木曜と金曜の担当か月曜と火曜と水曜から金曜の担当になるのか歌謡スクランブルのように隔週担当になるのか注目される
10年も聴き慣れこれまでのMCでは最長だった事もあり南波ロスも少なくない
609ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 13:08:58.06ID:TL8gZTd6 >>597
他の県も同じ状況なら、NHKにとり思わぬ大きな臨時収入になる。その集計結果公表すべきではないの?
他の県も同じ状況なら、NHKにとり思わぬ大きな臨時収入になる。その集計結果公表すべきではないの?
610ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 13:14:04.33ID:TL8gZTd6 >>608
南波ロスによる若者離れが心配されるでしょう。その対策は?
南波ロスによる若者離れが心配されるでしょう。その対策は?
611ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 13:27:04.12ID:cZ/nmq9U セールス上言いたそうw
612ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 13:52:00.08ID:MK5GE6ND613ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 17:37:25.47ID:TL8gZTd6 >>605
更に放送済の朝ドラや中国・韓国ドラマ・新BS日本の歌などを民放BS.CSに販売で利益を得ているようだ
更に放送済の朝ドラや中国・韓国ドラマ・新BS日本の歌などを民放BS.CSに販売で利益を得ているようだ
614ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 18:50:19.38ID:WQYgcDxb 明日高校野球終わり
615ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 12:15:22.77ID:zFRRAlw9 >>614
やっと野球ハラスメント、終わる。。。
やっと野球ハラスメント、終わる。。。
616ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 12:45:36.49ID:iAhazap9 >>612
うわあ………
うわあ………
617ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 15:46:39.28ID:4KN/qACr AMとFMが相互に再放送
これが放送100年の末路か
これが放送100年の末路か
618ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 18:43:29.49ID:0/vnuZeF ビリー・ジョエルはクイーンみたいだという山口一郎の感受性
619Anonymous
2025/03/30(日) 18:58:02.39ID:8sfprF1l それだけ”(日本では)日常的”になってる
という意味合いでしょ?
という意味合いでしょ?
620ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 19:15:03.21ID:0/vnuZeF いや音楽性での話をしていた
621ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 20:06:35.82ID:zFRRAlw9 山口一郎、Billy Joel 聴いたことないって言ってたけど
言うことが、いちいち浅いな
ホントに音楽やってるヒトなのか?
言うことが、いちいち浅いな
ホントに音楽やってるヒトなのか?
622ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 21:23:10.13ID:aq3P4ofx623ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 21:24:50.96ID:aq3P4ofx 語学とか、新年度は深夜1時台に放送してたりするからな
馬鹿げているのにもほどがある
馬鹿げているのにもほどがある
624ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 21:26:02.15ID:eAXU3Ryo 5時台語学なくなってるやん
625ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 21:28:25.17ID:aq3P4ofx 5時台の「リワインドタイム」ってどんな番組なんだろ
626ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 21:31:59.54ID:eAXU3Ryo その日のテーマに合わせた有名な曲がかかる
627ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 23:47:07.48ID:7LeCD0gz 新年度の放送休止時間が平日は1時5分,日曜は1時からが2時に変更すると見られるがどのような対応で知らせるかも注目される
628ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 00:48:33.06ID:+Vkqgpdp すみません、リバウンドタイムって何だろ?と思ってました。テーマに沿ってるとは言え、一見脈絡の無い選曲がクセになります
629ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 02:54:45.22ID:Qr1HriH6 第一でやってる駄弁だけのトーク番組の再放送で夕方FM枠を潰す
630ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 08:08:18.93ID:K0Ipj4oq631ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 09:56:49.22ID:lf9gspeY632ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 10:26:41.25ID:fwqGhjVU633ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 16:31:39.86ID:zAVJ76DJ みんなのうたの時間なのに、らじるの時間が復活し勝手に変更されている。FMラジオをコントロールできる責任者はいないの?
634ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 17:24:21.96ID:zAVJ76DJ 今週から新年度が始まるのに、どうして番組時刻表通りの放送をしないのだろうか?
らじるの時間が復活するとの告知はないのに
らじるの時間が復活するとの告知はないのに
635ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 17:57:45.58ID:Dg79i+e/ そんな、らじるの時間ごときで
血管湧きあがってるなんて若いねぇ
血管湧きあがってるなんて若いねぇ
636ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 18:29:57.66ID:1ae1Bq23 フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743408515/
【速報】第三者委はフジテレビが
「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743404622/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743408515/
【速報】第三者委はフジテレビが
「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743404622/
637ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 18:55:58.73ID:zAVJ76DJ >>635
なら必要のない番宣などせず番組表通りなぜみんなのうたを放送しないのか
なら必要のない番宣などせず番組表通りなぜみんなのうたを放送しないのか
638ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 20:26:41.80ID:8gtR5+qI ラジオ第二はラジオ第一に引き取ってもらえばいいのにな
聴取層もそれなりに被りそうだし
聴取層もそれなりに被りそうだし
639ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 23:54:03.46ID:rLjlcvod https://dls.nhk-fdn.or.jp/user_data/dlsfin?mm=0331
これ意味分からん。。
ラジオ放送やradiko (らじる)から勝手に録音して使う分には黙認するけど、
ファイルをそのまま販売するのはダメ、と。
テキストも紙のものだけになるんだろうけど、
そんなに語学のラジオ放送を大事にするなら、第二を停波するなよ
ってか、自分も抗議するわ
これ意味分からん。。
ラジオ放送やradiko (らじる)から勝手に録音して使う分には黙認するけど、
ファイルをそのまま販売するのはダメ、と。
テキストも紙のものだけになるんだろうけど、
そんなに語学のラジオ放送を大事にするなら、第二を停波するなよ
ってか、自分も抗議するわ
640ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 00:03:27.83ID:1rpcTj3o642ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 05:27:46.76ID:fHlT2wca ああ、深夜便は二時台からになったのか。
真夜中に語学番組を放送していて違和感を抱いたよ。誰得?
真夜中に語学番組を放送していて違和感を抱いたよ。誰得?
643Anonymous
2025/04/01(火) 05:52:39.52ID:fs7P9VS+644ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 08:21:57.78ID:BL2dpu9Z NHKやさしいことばニュース
意味不明のR1のミニ番組が新年度からR2に移管されFMと同時放送、7時のニュースとベストオブクラシックの間に割り込んできたため、視聴の流れを断ち切ってしまったw
意味不明のR1のミニ番組が新年度からR2に移管されFMと同時放送、7時のニュースとベストオブクラシックの間に割り込んできたため、視聴の流れを断ち切ってしまったw
645ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 08:26:16.83ID:EPvt5enE646ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 09:21:17.93ID:6aw2/T+p647ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 11:15:14.84ID:bToFaZLO 夕べのミュージックライン、新しいふたりの MC が生放送だったけど
会話の最初に "そうですね" 連発で、途中で消したヮ
語尾は "…と思います" ばっかだし
NHK なら会話の仕方くらい、事前に教えておけ! と
会話の最初に "そうですね" 連発で、途中で消したヮ
語尾は "…と思います" ばっかだし
NHK なら会話の仕方くらい、事前に教えておけ! と
648ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 11:57:26.49ID:bToFaZLO 朝7時直前にある5分間のニュースですら
4月から、気象予報士に任せるようになったか
4月から、気象予報士に任せるようになったか
649ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 12:37:33.12ID:Hjrq+Abp >>647
また向こう10年ミュージックラインから離れて生活するのか(全然問題無いけど)
また向こう10年ミュージックラインから離れて生活するのか(全然問題無いけど)
650ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 12:42:51.44ID:1c7NbF48 >>647
多少の問題はあっても、雰囲気が明るくなったので良いのでは
多少の問題はあっても、雰囲気が明るくなったので良いのでは
651ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 12:48:10.91ID:1c7NbF48652ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 16:15:37.09ID:cpWoPGcC653ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 17:36:50.88ID:1rpcTj3o フジテレビ問題の取材にみんな駆り出されてんだよきっと
654ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 18:01:46.45ID:Piy9+hUD655ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 18:50:13.08ID:bToFaZLO 大竹しのぶの番組、今 FM でやってるけど
これ、AM の再放送なのか!
そんな番組まで FM で。。。?
これ、AM の再放送なのか!
そんな番組まで FM で。。。?
656ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 20:23:51.54ID:5rSd8O0l 明日のその時間は「DJ日本史」、訳がわからない
657ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 20:26:51.55ID:caXZohMi ALFEE4月以降本放送は月曜夕方
再放送はラジオ第一
3月まで空白枠だった月曜夕方6時はセールス上松尾堂跡地へ
ラジオ第一で打ち切られた梶裕貴の枠はセールス上FMへ移管だが4月以降は松尾堂跡地ではなく金曜朝9時15分へ移動
ALFEEはラジオ第一へ移管したと思ったら違った
曜日移動だけでラジオ第一が再放送で金曜朝からの移動かつ再放送がラジオ第一へ移管した形か
再放送跡地はまだ未定で来週以降に判明する
とりあえずALFEEはFMに留まったな
再放送はラジオ第一
3月まで空白枠だった月曜夕方6時はセールス上松尾堂跡地へ
ラジオ第一で打ち切られた梶裕貴の枠はセールス上FMへ移管だが4月以降は松尾堂跡地ではなく金曜朝9時15分へ移動
ALFEEはラジオ第一へ移管したと思ったら違った
曜日移動だけでラジオ第一が再放送で金曜朝からの移動かつ再放送がラジオ第一へ移管した形か
再放送跡地はまだ未定で来週以降に判明する
とりあえずALFEEはFMに留まったな
658ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 02:33:42.37ID:zO52c3ZB セールス上キチガイ
659ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 05:10:43.18ID:TQDO94C9 早朝は語学番組よりはこれの方がいいな
660ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 05:30:51.40ID:TQDO94C9 ↑前言撤回
選曲があまりに古いしダサすぎる・・・
こんなんお年寄りでも喜ばんだろ。。
選曲があまりに古いしダサすぎる・・・
こんなんお年寄りでも喜ばんだろ。。
661ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 08:04:10.55ID:NUCukLeG662ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 08:12:10.58ID:NUCukLeG NHK予算が国会の承認を得たので既定路線が心置きなく本格化する。これまでの様な総合音音楽波としてのFMの役割は、後半年でいよいよ幕を閉じる
663ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 09:12:57.68ID:MXKE9Dn1 >>644
これイライラするわ
これイライラするわ
664ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 09:48:18.61ID:umX6Vno1665ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 14:28:48.28ID:qJt5HogA666ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 15:32:46.78ID:MXKE9Dn1 あっそ
667Anonymous
2025/04/02(水) 15:34:32.17ID:yIo0S3ei radikoで旺文社のラジオ教室流そう
668ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 16:07:32.04ID:qJt5HogA >>666
去る者は追わず、お好きなようにどうぞということのようだ!
去る者は追わず、お好きなようにどうぞということのようだ!
669ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 16:30:05.41ID:bezNrxL1 >>667
語学番組ではBGMの代わりにはなりません。仕事中BGMとして聴いているリスナーが少なからずいるので
語学番組ではBGMの代わりにはなりません。仕事中BGMとして聴いているリスナーが少なからずいるので
670ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 17:10:54.89ID:z+A8zmHs >>665
>コアなFMリスナー
>NHK-FMから離れるだけ
地元のFMラジオを聴くだけになるよね
たとえば南関東なら…
TFM
J-WAVE
インターFM
FMヨコハマ(神奈川)
NACK5(埼玉)
ベイFM(千葉)
ラッキーFM(茨城)
これらがradikoで無料で聴ける
THE ALFEEの坂崎幸之助なら
インターFMとNACK5で聴ける
ピーター・バラカンもインターFMで聴ける
>コアなFMリスナー
>NHK-FMから離れるだけ
地元のFMラジオを聴くだけになるよね
たとえば南関東なら…
TFM
J-WAVE
インターFM
FMヨコハマ(神奈川)
NACK5(埼玉)
ベイFM(千葉)
ラッキーFM(茨城)
これらがradikoで無料で聴ける
THE ALFEEの坂崎幸之助なら
インターFMとNACK5で聴ける
ピーター・バラカンもインターFMで聴ける
671ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 18:34:37.31ID:TQDO94C9 ピーター・バラカンなんて要らんわw
早くイギリスに帰ればいいのに
早くイギリスに帰ればいいのに
672ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 18:46:41.64ID:bezNrxL1 >>655
今週5日間は番組表とは違う「名曲ヒットパレード」#11を放送しているが
今週5日間は番組表とは違う「名曲ヒットパレード」#11を放送しているが
673ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 19:01:02.76ID:TQDO94C9 ただ、ベスクラは再放送減ったんだよね
これだけは惰性で録り続けているので分かる
これだけは惰性で録り続けているので分かる
674ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 19:36:12.84ID:cdw4r75b やさしい声ニュースってAIが喋ってるのかと思った
人間なんだな
人間なんだな
675ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 19:58:22.11ID:CnlvJDKR676ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 20:42:56.38ID:h9/x5qsf677ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 00:00:24.35ID:WUKZiyo0 名演奏ライブラリは大したこともない古い音源を流して司会が一人悦に入っているだけのものにしか聞こえない
名演奏の格が低過ぎる
名演奏の格が低過ぎる
678ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 00:10:02.36ID:dQzp1Mq+ あんま言いたくないけど、クラシックで解説の入る長時間番組(迷宮を含む)は、
退職後の隠居さんでしかもクラシック好きの人とか、ごく限られた人しか聴かない(聴けない)から、適当でいいよ
退職後の隠居さんでしかもクラシック好きの人とか、ごく限られた人しか聴かない(聴けない)から、適当でいいよ
679ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 02:35:55.99ID:ZlfBDo39 新年度早々から再放送ばっか
680ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 08:40:17.74ID:n+6QcGPw681ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 12:18:11.85ID:2yE6Us0m682ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 14:05:32.83ID:XrBTQ9Dq >>676
よくご存知ですねw
よくご存知ですねw
683ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 14:54:24.99ID:E2bGDlti >>682
死ねよクズ
死ねよクズ
684ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 15:25:28.72ID:XrBTQ9Dq 怒りっぽくなるのは認知症の始まり
685ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 16:17:49.57ID:N0Nuj0+v686ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 16:42:57.49ID:XrBTQ9Dq お 笑う事にしたねw
687ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 17:53:50.24ID:FqeKj8gY688ラジオネーム名無しさん
2025/04/04(金) 02:45:36.68ID:HDQhJcd0 深夜便の2時台が聴き逃しやるようになって薄くなった洋楽分を補給できるわ
689ラジオネーム名無しさん
2025/04/04(金) 10:10:56.06ID:9LFzAHW0 かけクラでラジオ偏愛の話を片山に聞きたいに対して片山「公共の電波を使ったら申し訳ない」と一流のギャグ
690ラジオネーム名無しさん
2025/04/04(金) 12:09:06.41ID:X2+JgAUR 離婚後も単身赴任手当188万円超を不正受給 NHK熊本放送局の30代記者を諭旨免職
https://www.sankei.com/article/20250403-DNPYPEVHVNMAPPKRQWEBKFVV34/
https://www.sankei.com/article/20250403-DNPYPEVHVNMAPPKRQWEBKFVV34/
691ラジオネーム名無しさん
2025/04/04(金) 19:02:50.70ID:IXctM9Q3 夕方の6時台、再放送枠でなくなったけど
局アナを使って昔の曲、ただかけるだけ
どんだけ、制作費ないんだよ、NHKFM
局アナを使って昔の曲、ただかけるだけ
どんだけ、制作費ないんだよ、NHKFM
692ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 04:40:57.57ID:yLjbbtpT 【新】ジャポ
栃木、埼玉、千葉は正午まで別
栃木、埼玉、千葉は正午まで別
693ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 09:16:05.12ID:9GHJWm0g ゴンチチも、冒頭から再放送上等みたいなメールを紹介するとは何事か(#^ω^)
694ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 12:55:27.15ID:pB43srEL >>693
えええ?!
えええ?!
695ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 14:01:04.73ID:yp/I5s66 >>693
バラカン~ゴンチチの4時間の流れはゴンチチが再放送でも続いて欲しい
バラカン~ゴンチチの4時間の流れはゴンチチが再放送でも続いて欲しい
696Anonymous
2025/04/05(土) 14:03:16.96ID:GcDxl9rI そうですねぇ
697ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 14:57:36.63ID:ApM/htJS 短い期間で戦隊特集を何回もやるのは中川翔子のアニメ番組の私物化
698ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 15:46:39.01ID:0uPh9rRz 師仏の教えなかりせば
なんで往けよう光明土
なんで往けよう光明土
699Anonymous
2025/04/05(土) 19:40:49.07ID:GcDxl9rI 特ソン?
700ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 23:19:32.96ID:HrB/0szL FMシネマサウンズって1年間こんな感じで続くん?
フィラーってわけではなく?
フィラーってわけではなく?
701ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 03:21:13.40ID:3xeGypTV セーソクとケンショーの老人コンビが終わったと思ったら遊覧飛行の「映画音楽ワールドツアー」の超絶劣化したようなのが始まってびっくり
702ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 09:13:01.83ID:XJkQrNnH703ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 09:16:51.14ID:8pUY2m8j スーパー戦隊からのウルトラセブン
704ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 09:50:34.53ID:6pP73vIW705ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 09:57:08.78ID:0TusHjiY >>702
ドレミファ娘か
ドレミファ娘か
706ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 10:07:24.08ID:ZKzhODPr >>704
もはやその面影もない
もはやその面影もない
707ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 10:16:50.37ID:YobV5M7s 午前から交響曲流すなウルサイ。
708ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 10:18:26.27ID:iKqtpnn1 >>700
音楽遊覧が浅すぎるから。映画音楽に特化したディープな番組あっても良いのでは。あと、片寄氏は語り部やってる暇あったら80’sの番組やっとくれ
音楽遊覧が浅すぎるから。映画音楽に特化したディープな番組あっても良いのでは。あと、片寄氏は語り部やってる暇あったら80’sの番組やっとくれ
709ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 14:57:52.69ID:7GqwWvBh セールス上、ってなんだwww
NHK-FMは広告も入らんし、セールスもへったくれもないだろwwwww
NHK-FMは広告も入らんし、セールスもへったくれもないだろwwwww
710ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 15:42:35.31ID:MfaysGwX711ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 17:21:57.93ID:hDWwW2JX >>710
売り手と買い手がいてセールスが成り立つと理解していない人なんだろう
売り手と買い手がいてセールスが成り立つと理解していない人なんだろう
712ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 18:33:16.99ID:55CrHL4B セールスをNGでスッキリ
713ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 18:56:27.00ID:GQpgfTGL FMシネマサウンズ
個人的には悪い印象はないんですが
土曜日の「本放送」の翌日日曜日に「再放送」って・・
あと気になったのは・・・深夜1時台にアラビア語やポルトガル語講座や古典の朗読とか
先月で終わった(邦楽ジョッキーから50年近く続いた)歌舞伎チューンも
最終回は高校野球の放送で夕方なんかにやってたし
編成してる人は何を考えてるの?
公共放送なのに公務員の2倍近い高給得てるのなら、いい加減な仕事はよくない!
やる気ないなら編成辞めて他部署行ってください
個人的には悪い印象はないんですが
土曜日の「本放送」の翌日日曜日に「再放送」って・・
あと気になったのは・・・深夜1時台にアラビア語やポルトガル語講座や古典の朗読とか
先月で終わった(邦楽ジョッキーから50年近く続いた)歌舞伎チューンも
最終回は高校野球の放送で夕方なんかにやってたし
編成してる人は何を考えてるの?
公共放送なのに公務員の2倍近い高給得てるのなら、いい加減な仕事はよくない!
やる気ないなら編成辞めて他部署行ってください
714ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 19:14:35.60ID:6pP73vIW >>713
しかも松尾堂の跡地は完全に更地となってしまったな
打ち切られて2年で空白枠に成り下がってしまったな
テナント募集中で松尾堂が打ち切られてもうやる事ありませんと言われるのも同然だわな
セールス上ラジオ第一へ移管した松尾堂のセールス上の後継番組も先月で打ち切られてしまった
こちらもセールス上土曜午後へ移動も野球中継でしばらく未定
後継番組は9月に決定する予定
まさに松尾堂跡地とセールス上などの後継番組は呪われてるな
しかも松尾堂の跡地は完全に更地となってしまったな
打ち切られて2年で空白枠に成り下がってしまったな
テナント募集中で松尾堂が打ち切られてもうやる事ありませんと言われるのも同然だわな
セールス上ラジオ第一へ移管した松尾堂のセールス上の後継番組も先月で打ち切られてしまった
こちらもセールス上土曜午後へ移動も野球中継でしばらく未定
後継番組は9月に決定する予定
まさに松尾堂跡地とセールス上などの後継番組は呪われてるな
715ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 19:17:27.86ID:GQpgfTGL あと気になったのが昨年度?あたりから
やたら「みんなのうた」が増えたこと
朝から夜まで何回やってるんだろ?
それに選曲も・・・・そうか いい加減にしろ!
やたら「みんなのうた」が増えたこと
朝から夜まで何回やってるんだろ?
それに選曲も・・・・そうか いい加減にしろ!
716ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 19:44:30.42ID:XJkQrNnH717ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 19:45:23.88ID:XJkQrNnH しかも、いつまで松尾堂って言ってるんだ?
しつこい、粘着ヤローだな
このセールスおやじ!
しつこい、粘着ヤローだな
このセールスおやじ!
718ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 01:31:16.06ID:3vSSofxs 深夜1時台に第二放送の(語学以外の)コンテンツまで入れるとは
こういうのこそ、第一のくだらないバラエティとか無くした上で入れるべきなんじゃないの?
気象通報や株式市況までFMに入れる気なのか?
こういうのこそ、第一のくだらないバラエティとか無くした上で入れるべきなんじゃないの?
気象通報や株式市況までFMに入れる気なのか?
719ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 03:13:46.55ID:Z5LufFn9 こんな再放送ばっかりの手抜き放送に24時間365日分の料金払えって理窟としておかしいよね
再放送なんだからそのぶん値段下げますっていうなら分かるけど
再放送なんだからそのぶん値段下げますっていうなら分かるけど
720ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 05:06:03.86ID:Wr3jBWDW 保守点検が5時台に掛かるって普通?
721ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 05:15:45.28ID:U6tWgpco >>720
関東甲信越だけみたいだから関東甲信越のマスター更新じゃないかと。
関東甲信越だけみたいだから関東甲信越のマスター更新じゃないかと。
722ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 05:54:33.43ID:U6tWgpco 長野、新潟は関東に属してないんだな。山梨だけか。
723ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 07:56:51.45ID:qE/G4SMQ724ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 09:30:33.39ID:DaThh5JE ラジオは受信料ないやろ
725ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 09:40:21.49ID:EnJAJ5Kr 受信料のいらないラジオは収入増にならないから予算も人員も最低限での対応となり、再放送で埋めざるを得ない
726ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 12:25:57.35ID:HGA0EfuF727ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 13:00:39.70ID:EnJAJ5Kr 10月以降の後期はどうなるのでしょうか?
728ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 13:34:59.98ID:70RXykFX729ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 15:48:44.54ID:HGA0EfuF FM、手抜きするくらいなら潔く全部R2番組にしてくれ!
もう、期待もしていないからさ
中途半端に再放送とかでごまかすくらいなら
それくらい、すっぱりやれよ! だよ
もう、期待もしていないからさ
中途半端に再放送とかでごまかすくらいなら
それくらい、すっぱりやれよ! だよ
730ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 15:57:29.01ID:/ypBr/qc 100でなければ0でいいって、コドモかよ。
731ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 17:18:53.27ID:ZBZt/WEW >>729
5ちゃんで騒いでも届かず、半年後にはほぼそのようにするつもりでしょう
5ちゃんで騒いでも届かず、半年後にはほぼそのようにするつもりでしょう
732ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 18:48:01.40ID:kEI21xKU 理事長が日銀理事 経営委員長が野村証券出身ですから 内容は二の次数字がすべてなのです
733ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 21:36:45.38ID:Jk5TkBT3734ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 08:04:03.18ID:vg0XfRbW735ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 21:28:38.28ID:CgV4kHJt >>734
みんなで逃げる、知らん顔する
みんなで逃げる、知らん顔する
736ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 22:32:23.59ID:zxH5rVk9 それでも、コンテンツの質・量は維持でき、サービスの低下もないらしい
どんな神業を隠しているのかお手並み拝見しましょう!
どんな神業を隠しているのかお手並み拝見しましょう!
737ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 08:48:18.55ID:xBLYRdfN "コンテンツの質・量は維持でき"?
再放送枠ばっか増え、新番組なんて皆無なのに?
どこで "質・量は維持" できているの? 教えて!
再放送枠ばっか増え、新番組なんて皆無なのに?
どこで "質・量は維持" できているの? 教えて!
738ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 09:05:59.61ID:lpDx8HIy 国会ではそう説明し新年度の予算が賛成多数で承認にされましたが、
ラジオ特にFMの実態などは知らない、または知らされていないのでしょう
ラジオ特にFMの実態などは知らない、または知らされていないのでしょう
739ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 12:42:36.23ID:vHXZkysi NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」
https://www.sankei.com/article/20250408-HTMNE455AVMMFFNQONQKX7HMUE/
https://www.sankei.com/article/20250408-HTMNE455AVMMFFNQONQKX7HMUE/
740ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 14:23:12.42ID:H5Z8aWze 深夜1時半からの流れがいい
741ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 20:24:44.12ID:05LfFP7I 洋楽Seekersが終了した。
まともな後継番組も見当たらない。
もう、ワールド・ロック・ナウを再放送してもらいたい。
まともな後継番組も見当たらない。
もう、ワールド・ロック・ナウを再放送してもらいたい。
742ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 20:53:30.91ID:JYoUf89Z そこにバラカンがおるじゃろ?
743ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 21:11:28.84ID:WnNt5vyz >>742
クセが強すぎる。渋谷陽一は洋楽新譜という縛りがあった
クセが強すぎる。渋谷陽一は洋楽新譜という縛りがあった
744ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 21:34:44.00ID:jfNigvSO 洋楽も邦楽(歌謡曲じゃなくて)も、新譜やスタンダード・ナンバーを無難に案内してくれる番組が無いのは辛い。
邦楽に関しては邦楽ジョッキーも歌舞伎チューンも自分語りばかりで流される楽曲には興味なさげだったし。
邦楽に関しては邦楽ジョッキーも歌舞伎チューンも自分語りばかりで流される楽曲には興味なさげだったし。
745ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 08:16:58.50ID:Qw7PWpaY 夕方の6時台は再放送であっても洋楽の時間帯であったはず
なのに新年度からは大竹しのぶやDJ日本史などR1の番までが、語学番組だけでなく移管している
もはや昔のFMに戻らないなら、各自自衛策を取るしかない!
なのに新年度からは大竹しのぶやDJ日本史などR1の番までが、語学番組だけでなく移管している
もはや昔のFMに戻らないなら、各自自衛策を取るしかない!
746ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 10:16:55.66ID:39QpRgdT747ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 11:40:24.18ID:Q+6FgEbP そうではなく語学番組他、AMのどの番組をFMに移管すればいいのかリスナーの反応を見ながら苦労し試行錯誤しているのでしょう
総合音楽波としてのFM放送の終焉が近いと認識しましょう
総合音楽波としてのFM放送の終焉が近いと認識しましょう
748ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 13:17:30.43ID:wJHdbPhN AMが終わるからFMに移行するんだろうがFM枠増やすつもりないのかな。
749ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 13:30:10.85ID:q6dwf7/n >>747
お前に言われなくても知ってるよ
お前に言われなくても知ってるよ
750ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 14:01:30.15ID:Q+6FgEbP 知っていても流れのままか?
751ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 17:33:06.58ID:EHZHV9ta >>748
FM放送は存続してもFM枠・番組が増えることなどあり得ず、どの番組を廃止すべきか頭を痛めているようです
FM放送は存続してもFM枠・番組が増えることなどあり得ず、どの番組を廃止すべきか頭を痛めているようです
752ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 17:35:38.69ID:EHZHV9ta >>749
流れに身を任せましょう!
流れに身を任せましょう!
753ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 17:54:15.62ID:K0uLvkeC 私達も安らかな旅を続けましょう
754ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 19:38:07.63ID:2rsNN9by ベスクラが5分短くなってることにさっき気付いたw
ひでえなあ
ひでえなあ
755ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 21:01:22.08ID:uKfpYJ5Q 外国人向け「NHKやさしいことばニュース」を7時のニュースの後R2と同時放送するため五分ずれただけで、放送時間に変化はない
756ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 21:30:55.84ID:2rsNN9by ああそっか
「みんなのうた」も5分後ろにズレたのか
訂正ありがとう<(_ _)>
「みんなのうた」も5分後ろにズレたのか
訂正ありがとう<(_ _)>
757ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 22:16:23.22ID:8PhS5ilP みんなのうたは無かったよ
5分番組は番組ズレた時のためだろう
5分番組は番組ズレた時のためだろう
758ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 22:22:38.21ID:EHZHV9ta 9時10分のみんなのうたは新年度から廃止
759ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 23:05:02.73ID:2rsNN9by いろいろ勘違いしててごめん
特に今週は仕事が忙しすぎて、頭が回らない・・・・・
特に今週は仕事が忙しすぎて、頭が回らない・・・・・
760ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 23:08:04.06ID:2rsNN9by 7時のニュースが伸びたときにどういうことになるんだろうね
今までもけっこうあって、それでみんなのうたも含めた21:15 までを録音してた
今までもけっこうあって、それでみんなのうたも含めた21:15 までを録音してた
761ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 01:17:31.09ID:iLk69M36 ミュージックライン今年度から歌謡スクランブルと同じ方式に変更
762ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 01:27:01.54ID:Xc9IE/An 聴いてないけど何ですか?。ゲストもリクエストも無い方式?
763ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 05:12:03.09ID:g6xtILzc 今FM聴いてるけどリワインドタイム良いね
この時間帯、語学番組目白押しだった その時に比べれば
出来れば23時、00時台も改編で
この時間帯、語学番組目白押しだった その時に比べれば
出来れば23時、00時台も改編で
764ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 06:11:19.50ID:g+P0z+ur これどうすんのかと思ったらカバーで回避
ttps://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/2W4LM49XM4/
ttps://www.nhk.jp/p/kayou/rs/N8M9ZPVK4L/episode/re/2W4LM49XM4/
765ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 08:14:00.94ID:khXzpdF3766ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 08:23:30.80ID:khXzpdF3 >>763
こんな早朝の番組聴き逃し配信で聴きたくてもその配信も著作権問題がないのに聴き逃し配信もないR2停波までのつなぎの番組だろう
こんな早朝の番組聴き逃し配信で聴きたくてもその配信も著作権問題がないのに聴き逃し配信もないR2停波までのつなぎの番組だろう
767ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 10:33:28.21ID:Ikl5bEZx 早朝の5時から語学番組を聞く学習者はいないので取りやめたのでしょう
その穴埋めの番組に聴きのがし配信はなく短命で終わらせるはず
その穴埋めの番組に聴きのがし配信はなく短命で終わらせるはず
768ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 11:00:41.23ID:5WHZifYn 部課長層の2位は「NHKの富士通製ホスト刷新プロジェクトが頓挫、日本IBMに54億円の賠償請求」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02156/040400266/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02156/040400266/
769ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 18:19:54.31ID:2E1bYSI6 「クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀」NHK-FMにて放送決定
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/42678
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/42678
770ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 22:22:52.08ID:iLk69M36 >>741
セールス上の後継番組はなし
セールス上の後継番組はなし
771ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 22:24:54.50ID:iLk69M36 新生ひるのいこい3月以前と比べるとだいぶ変わったな
772ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 23:50:53.05ID:utDx5liR >>767
深夜1時台に聞く人も少ないと思うけどなw
深夜1時台に聞く人も少ないと思うけどなw
773ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 01:17:06.78ID:h2fBTvvs >>751
もうFM(高音質)の意味がない
もうFM(高音質)の意味がない
774ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:05:25.61ID:Zr+qj5e7 新年度になってもゴンチチ再放送か
775ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 08:34:30.63ID:rgtTo0Ek776Anonymous
2025/04/12(土) 09:03:44.56ID:PZwPiBG0 AMはアンテナコストが高いからねぇ、、、
777ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 09:15:24.02ID:rgtTo0Ek なら停波予定のR2の維持管理費はどれだけ高いの?
778ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 12:21:47.37ID:1F40I6yk 土曜のひるのいこいがなくなりR1は0時45分からの朗読が後継だがFMは後継がなく実質空白になってしまったな
779ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 12:37:24.69ID:1F40I6yk FM週末の空白
土曜は朝5時から7時まで
昼11時から11時50分まで
12時15分から12時半まで
隔週のみ午後2時から4時まで→今月はなし?→19日に特番がある以外はアニソンをやると見られる?
日曜は朝5時から7時まで
昼1時から2時まで
隔週のみ夕方6時から6時50分まで
土曜は朝5時から7時まで
昼11時から11時50分まで
12時15分から12時半まで
隔週のみ午後2時から4時まで→今月はなし?→19日に特番がある以外はアニソンをやると見られる?
日曜は朝5時から7時まで
昼1時から2時まで
隔週のみ夕方6時から6時50分まで
780ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 14:06:19.96ID:INSvOEnV で?セールス上ではどうなの
781ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 14:26:57.48ID:R6pmAB49 >>777
R2停波によって1000億円程度のコストが削減できるのでしょう
でもR1は基幹音声波、R2は生涯学習波、FMは総合音楽波と
NHK自身が定義した各波毎の役割分担を自ら壊そうとしている
その結果、得るものより失うもの方(NHKFM離れなど)が圧倒的に多かったことに停波後に気づくはず
R2停波によって1000億円程度のコストが削減できるのでしょう
でもR1は基幹音声波、R2は生涯学習波、FMは総合音楽波と
NHK自身が定義した各波毎の役割分担を自ら壊そうとしている
その結果、得るものより失うもの方(NHKFM離れなど)が圧倒的に多かったことに停波後に気づくはず
782ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 15:06:52.64ID:1AnSFz7j >>780
wwwwwwwww
wwwwwwwww
783ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 15:14:04.04ID:bOGlJhgO 今からでもラジオ聴取習慣のある人が編成に加わってくれないだろうか。
784ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 22:01:13.78ID:FMGJf9as 新年度になってから朝6時55分からの気象,交通情報、前はアナウンサー+気象予報士だったのが新年度になってから気象予報士だけになった。
785ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 22:02:55.26ID:FMGJf9as 洋楽シーカーズの後番組、なんで土曜の夜にこんなしんみりというか暗いというか地味な番組なんだ?
もうちょっと明るさを出せんものか。
もうちょっと明るさを出せんものか。
786ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 00:39:57.37ID:EOdfa/gc >>783
完全同意
完全同意
787ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 02:31:27.81ID:cZiCbOYq シネマサウンズは作ってる奴アホなの?
映画の粗筋話すとか台無しじゃん
話し方も芸風なのかものすごく気持ち悪いし
映画の粗筋話すとか台無しじゃん
話し方も芸風なのかものすごく気持ち悪いし
788ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 05:28:27.55ID:lmAF0Kfn >>787
ダメな番組だよな
ダメな番組だよな
789ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 08:16:20.35ID:1SE0+peq 朝ドラ「あんぱん」個人視聴率とNHKプラスで大躍進!泣かせる脚本とアンパンマン世代の応援
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/370437
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/370437
790ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 11:23:28.29ID:NjnOBLku >>787
しかも最終週から格上げて洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事としたからな
おまけに松尾堂の跡地を空白枠にさせて更地にさせたからな
本来は元の夜のプレイリストの月曜の再放送がセールス上の移動だがALFEEをラジオ第一へ移管させたようなもので代わりに梶裕貴を打ち切ってセールス上の後継番組を置かない事としたからな
洋楽番組をすべて打ち切ってセールス上の後継番組を置かなくなったのは洋楽シーカーズと洋楽グロリアスデイズの2番組
前者は夜のプレイリストの後継番組に吸収され後者は再放送となり空白枠に
これらの後継番組は今後置かない事となった
しかも最終週から格上げて洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事としたからな
おまけに松尾堂の跡地を空白枠にさせて更地にさせたからな
本来は元の夜のプレイリストの月曜の再放送がセールス上の移動だがALFEEをラジオ第一へ移管させたようなもので代わりに梶裕貴を打ち切ってセールス上の後継番組を置かない事としたからな
洋楽番組をすべて打ち切ってセールス上の後継番組を置かなくなったのは洋楽シーカーズと洋楽グロリアスデイズの2番組
前者は夜のプレイリストの後継番組に吸収され後者は再放送となり空白枠に
これらの後継番組は今後置かない事となった
791ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 11:28:54.12ID:D4Ey/0oW セールスのジョー
792ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 11:36:35.01ID:6OVtiZPa fmと第二を一緒にするなら夜中は
ラジオ深夜便の放送を止めて
日曜喫茶室
宗教の時間
私の日本語辞典
文化講演会
カルチャーアワー
の再放送をしてほしい
ラジオ深夜便の放送を止めて
日曜喫茶室
宗教の時間
私の日本語辞典
文化講演会
カルチャーアワー
の再放送をしてほしい
793ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 13:40:34.66ID:cb269a5x 洞口依子のなりきったフリをしているけど
全くスベっているこの番組、早くヤメてくれーーー!
全くスベっているこの番組、早くヤメてくれーーー!
794ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 14:50:44.28ID:cb269a5x795ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 14:55:13.08ID:NjnOBLku >>790の訂正
後者>洋楽グロリアスデイズの後継番組は土曜朝6時へ移動し再放送となり空白枠に
後者>洋楽グロリアスデイズの後継番組は土曜朝6時へ移動し再放送となり空白枠に
796ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 14:55:18.57ID:ux2gVWuv キッチュ本人じゃないのか
797ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 14:58:36.87ID:NjnOBLku 新年度もクラシックを私物化させるのも変わらないな
公式ページではリニューアルしたらしいがそれでも私物化は続けて行くだろうな
公式ページではリニューアルしたらしいがそれでも私物化は続けて行くだろうな
798ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 15:59:11.30ID:bYhopQ28 >>791
笑うセールスマンww
笑うセールスマンww
799ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 02:47:39.03ID:vXlLvXnc 百年ラヂオも単に『著名人の生前のインタビュー』だけが売り物になってて 正に
「新しいモノ作りもできずに昭和の先人が築いた資産食いつぶしてるだけ」の番組になりつつあるな
「新しいモノ作りもできずに昭和の先人が築いた資産食いつぶしてるだけ」の番組になりつつあるな
800ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 10:28:08.17ID:8ZHkYFI1 テレビの「間違ってない」という驕り&世論とのズレ、元「クロ現」制作者が指摘 斎藤知事問題は象徴的
https://yorozoonews.jp/article/15708740
https://yorozoonews.jp/article/15708740
801ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 10:31:03.57ID:OiUCxoH6 >>800
テレビの話は板違い
テレビの話は板違い
802ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 12:55:08.33ID:6eu3A9EE 板違いであってもずれている点ではラジオも共通するので参考になるが?
803ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 13:39:50.23ID:XoXI/erE 洞口依子、"エイドリアーーーン!" って突然絶叫してびっくりしたよ
なんか、やばい薬でもやってんじゃね?
なんか、やばい薬でもやってんじゃね?
804ラジオネーム名無しさん
2025/04/15(火) 08:04:09.36ID:MjBUlwBm 〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」
https://shueisha.online/articles/-/253671
https://shueisha.online/articles/-/253671
805ラジオネーム名無しさん
2025/04/15(火) 10:13:14.17ID:AT9A7kIE >>804
〈NHK・400億円の赤字〉
「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策
狙いは「タワマン住民」
「テレビを持たない若年層」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744675355/
〈NHK・400億円の赤字〉
「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策
狙いは「タワマン住民」
「テレビを持たない若年層」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744675355/
806ラジオネーム名無しさん
2025/04/16(水) 09:46:13.81ID:qw6si6TG NHK 10月からネット番組配信 “赤字対策”で『新たな受信料導入』も “あの手この手”で徴収する姿勢にコメント殺到
https://shufuse.com/214558
https://shufuse.com/214558
807ラジオネーム名無しさん
2025/04/16(水) 09:55:08.12ID:IG8fNOjP こういう番宣をFMでやることは少なかったのにな
808ラジオネーム名無しさん
2025/04/16(水) 12:53:37.12ID:dtoCyIMt 番宣ではなくこじつけ
BSシネマは大リーグ160試合や大相撲の生中継の犠牲に再編前のような通常通りの放送ができていない
BSシネマは大リーグ160試合や大相撲の生中継の犠牲に再編前のような通常通りの放送ができていない
809ラジオネーム名無しさん
2025/04/16(水) 16:36:37.38ID:R8cl9Bpm 【文春】
《不倫相手の妻は妊娠中》
NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫
NHKは
「職員個人に関することはお答えしていません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744788292/
《不倫相手の妻は妊娠中》
NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫
NHKは
「職員個人に関することはお答えしていません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744788292/
810Anonymous
2025/04/16(水) 17:33:44.24ID:mdAJ/C2U811ラジオネーム名無しさん
2025/04/16(水) 22:35:17.59ID:X2uTcXYD 個人的な不祥事であっても、職員の赴任手当の不正請求と二度も続くと
視聴者が感じている緊張感が局内にはないと批判されても仕方ないのではないか
視聴者が感じている緊張感が局内にはないと批判されても仕方ないのではないか
812ラジオネーム名無しさん
2025/04/16(水) 23:55:06.86ID:MXTX5PG5 畠山と言う名のNHKアナにはロクなのがいないな
814ラジオネーム名無しさん
2025/04/17(木) 08:14:43.27ID:XB/4Bmf5 《不倫相手の妻は妊娠中》「NHKニュース7」畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫
NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」
https://bunshun.jp/articles/-/78380
朝ドラがあんパン売り上げに貢献!?NHK稲葉会長「見ていると、どうしても食べたくなる」
https://hochi.news/articles/20250416-OHT1T51096.html?page=1
NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」
https://bunshun.jp/articles/-/78380
朝ドラがあんパン売り上げに貢献!?NHK稲葉会長「見ていると、どうしても食べたくなる」
https://hochi.news/articles/20250416-OHT1T51096.html?page=1
815ラジオネーム名無しさん
2025/04/17(木) 09:38:42.82ID:XB/4Bmf5 NHKメディア総局長 4月からの新編成「視聴者の皆さまに受け入れられているのではないか」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/16/kiji/20250416s00041000255000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/16/kiji/20250416s00041000255000c.html
816ラジオネーム名無しさん
2025/04/17(木) 17:29:01.37ID:ciSP/spL 朝ドラがアンパンの売り上げに貢献しているなら、前のおむすびも主食のお米の売り上げに貢献したのかしら、
会長や総局長の元にはいい話しか報告しないようだ。FMリスナーの声は誰も報告しないのでしょう
会長や総局長の元にはいい話しか報告しないようだ。FMリスナーの声は誰も報告しないのでしょう
817ラジオネーム名無しさん
2025/04/17(木) 21:10:17.94ID:YWP9yjgD >>814
>>809
【文春】
《不倫相手の妻は妊娠中》
NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫
NHKは
「職員個人に関することはお答えしていません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744788292/
>>809
【文春】
《不倫相手の妻は妊娠中》
NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫
NHKは
「職員個人に関することはお答えしていません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744788292/
818ラジオネーム名無しさん
2025/04/18(金) 06:45:33.71ID:Y0sGLNRZ 百年ラヂオを聞くと
100年後に2025年の放送を懐かしむ番組が作れるように思えない
100年後に2025年の放送を懐かしむ番組が作れるように思えない
819ラジオネーム名無しさん
2025/04/18(金) 07:45:24.56ID:2d41agBV 千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
https://www.news-postseven.com/archives/20250417_2035716.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/archives/20250417_2035716.html?DETAIL
820ラジオネーム名無しさん
2025/04/18(金) 08:13:02.92ID:U/zOUZ9o821ラジオネーム名無しさん
2025/04/18(金) 12:16:45.79ID:Zw3Ek4RI >>817
【悲報】
NHKニュース7畠山衣美アナ
不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて
公式サイトから名前を消される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744923703/
【悲報】
NHKニュース7畠山衣美アナ
不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて
公式サイトから名前を消される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744923703/
822ラジオネーム名無しさん
2025/04/18(金) 12:52:07.87ID:LhKbdfZh823Anonymous
2025/04/18(金) 18:12:30.04ID:ZC+14jAv 今宵ロックバーで
FMに復活したのか
FMに復活したのか
824Anonymous
2025/04/18(金) 18:55:26.08ID:ZC+14jAv 英BBCのラジオ番組がネットでも聞ける「BBC Sounds」 イギリス国外から利用停止計画を延期 引き続き利用可能に
https://amass.jp/182087/
https://amass.jp/182087/
825ラジオネーム名無しさん
2025/04/19(土) 14:27:33.84ID:+23qVNLW FM クイーン来日50周年記念
クイーンと日本の半世紀
4月19日
午後2:00 ~ 午後4:00
出演
伊丹久夫,東郷かおる子,松林天平,森俊一郎,
吉田聡志,渡部潮美,長谷部宏,高原竜太朗
【司会】高市佳明
://www.nhk.jp/p/rs/MPX97Q33XJ/
クイーンと日本の半世紀
4月19日
午後2:00 ~ 午後4:00
出演
伊丹久夫,東郷かおる子,松林天平,森俊一郎,
吉田聡志,渡部潮美,長谷部宏,高原竜太朗
【司会】高市佳明
://www.nhk.jp/p/rs/MPX97Q33XJ/
826Anonymous
2025/04/19(土) 16:03:26.77ID:1c3nD8Zh 武田真一アナがNHK在職中に包装した
Queen三昧のほうが迫力あったような
Queen三昧のほうが迫力あったような
827ラジオネーム名無しさん
2025/04/19(土) 17:52:35.38ID:6HdOH+Xn ラジオマンジャック、最近はつまらん芸人を呼ぶのやめた?
また昔みたいなコント挟みながらな曲をかけるかたちに戻した?
また昔みたいなコント挟みながらな曲をかけるかたちに戻した?
828ラジオネーム名無しさん
2025/04/19(土) 21:15:18.03ID:IC2LbqWI >>826
完全同意
完全同意
829Anonymous
2025/04/20(日) 11:07:50.94ID:0HuqWFjO830ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 11:53:10.55ID:fajWtbsY >>827
父と娘もいつの間にか出なくなったな
父と娘もいつの間にか出なくなったな
831ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 13:00:00.90ID:U7hIBZzR アニアカ随分お休みするけど追悼のコーナーでいっぱいになったりしないか
832ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 13:09:51.56ID:8583YZWp この暗い洞口依子の番組、再放送いらないよ
833ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 14:07:03.83ID:kf7N2gSN BSのドラマに洞口依子出てる
834ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 14:09:50.93ID:U9hGIOzx >>831
5月3日は三昧が確実だがゴールデンウィークの三昧は近年だいぶ減ってるからな
5月3日は三昧が確実だがゴールデンウィークの三昧は近年だいぶ減ってるからな
835ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 14:11:22.21ID:X7O7yBYD なくていいよ
836ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 14:14:30.95ID:U9hGIOzx >>832
しかも最終週からの格上げで洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事としたからな
そして松尾堂跡地を空白枠にして更地にさせたからな
その上代わりにラジオ第一の梶裕貴のセールス上の後継番組を置かない事としたからな
しかも最終週からの格上げで洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事としたからな
そして松尾堂跡地を空白枠にして更地にさせたからな
その上代わりにラジオ第一の梶裕貴のセールス上の後継番組を置かない事としたからな
837ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 14:18:02.03ID:IBg7jprY ラホルジルネ三昧をやらなくなったね
838ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 14:29:02.64ID:U9hGIOzx 今度の土曜午後2時は完全空白
隔週での空白は現実になったな
アニソンの隔週格下げはまさに現実だった
そして今日夕方6時も空白枠
隔週での空白は現実になったな
おまけに週末の空白枠は
土曜が朝5時から7時までと11時から12時までと12時15分から30分までと隔週の2時から4時まで
日曜が朝5時から7時までと午後1時から2時までと隔週の夕方6時から7時まで
これらの時間は朝は語学,土曜のひるのいこいの跡地は気象通報いずれも隔週を含む昼と夕方は第二の番組でもやってろ
隔週での空白は現実になったな
アニソンの隔週格下げはまさに現実だった
そして今日夕方6時も空白枠
隔週での空白は現実になったな
おまけに週末の空白枠は
土曜が朝5時から7時までと11時から12時までと12時15分から30分までと隔週の2時から4時まで
日曜が朝5時から7時までと午後1時から2時までと隔週の夕方6時から7時まで
これらの時間は朝は語学,土曜のひるのいこいの跡地は気象通報いずれも隔週を含む昼と夕方は第二の番組でもやってろ
839ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 14:41:01.47ID:8583YZWp840ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 15:28:07.76ID:1MP81W0Y ラジオマンジャックに出てた芸人は全然知らん人だな
やすとものどこいことかには出てたんだろうか?
やすとものどこいことかには出てたんだろうか?
841ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 15:48:54.00ID:8583YZWp842ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 16:02:16.93ID:Z/NRCxhU843ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 18:47:50.77ID:Rzm3VGzF >>837
あんなくだらん商業イベントどうでもいい
あんなくだらん商業イベントどうでもいい
844ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 18:50:04.52ID:Rzm3VGzF セールスの人、キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
845ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 20:28:11.37ID:rOrkukeE 定型文で認知してもらいたいジジイがNHKスレに多すぎる
846ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 21:51:47.94ID:hmJiZtDk 逆にNGワードであぼんしやすいから良いではないか
847ラジオネーム名無しさん
2025/04/20(日) 21:52:34.41ID:fk6oTgTX このスレだけでなくNHKは多くのジジイ・ババで支えられている
848ラジオネーム名無しさん
2025/04/21(月) 17:12:40.78ID:rcjAi96v 三昧だけは少なくなって精々した
退屈で少し寝てラジオつけたらまだ同じ番組やってる絶望感
これが三昧
退屈で少し寝てラジオつけたらまだ同じ番組やってる絶望感
これが三昧
849ラジオネーム名無しさん
2025/04/21(月) 18:54:00.33ID:ckYzrbyo 新生ひるのいこい今日ついに全部聴いた
850ラジオネーム名無しさん
2025/04/21(月) 23:03:11.25ID:o+MQYUOS マイ・フェイバリット・アルバム
4月早々から「再放送」してんじゃねーよ!!
4月早々から「再放送」してんじゃねーよ!!
851ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 02:54:55.55ID:jwi4VerM 昨日も新生ひるのいこいを聴いとった
852ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 07:54:01.08ID:f+43s00K NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BLZ0S5A420C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BLZ0S5A420C2000000/
853ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 08:05:24.88ID:T/eJHnbR854ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 08:06:21.74ID:T/eJHnbR 毎回同じ番組で同じコピペを繰り返すまである
集団で
スレが流れて全く機能しない
集団で
スレが流れて全く機能しない
855ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 08:08:35.72ID:T/eJHnbR856ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 08:34:56.71ID:f+43s00K 日本放送協会放送受信規約・放送受信料免除基準の一部変更に対するご意見募集はこちら
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/iken/
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/iken/
857ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 10:06:44.23ID:N1cku41O >>852
なんで?!
なんで?!
858ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 12:35:55.77ID:f+43s00K859Anonymous
2025/04/23(水) 13:30:29.10ID:GGhRpDrY 今の放送センターって、谷間を埋めて建ててるんじゃなかったかな?
とはいえ、あれだけのスペース確保するのは、今は難しいかな。
とはいえ、あれだけのスペース確保するのは、今は難しいかな。
860ラジオネーム名無しさん
2025/04/23(水) 21:00:55.15ID:f2P08DDb カンザスシティ交響楽団、あんま上手くないなあ
まあ、ウィザードオブオズで知られているくらいで、あとなんも無いどどど田舎だからしゃあないか
まあ、ウィザードオブオズで知られているくらいで、あとなんも無いどどど田舎だからしゃあないか
861ラジオネーム名無しさん
2025/04/24(木) 08:25:11.67ID:LqJmV3Av862ラジオネーム名無しさん
2025/04/24(木) 08:36:03.35ID:LqJmV3Av 前回の経営計画の応募意見には音声再編に対する反対意見が圧倒的に多かったのに、修正案には何ら個人の意見は反映されなかったが
今回のネット配信の規約変更の意見募集に個人(視聴者)は応募するのだろうか?
今回のネット配信の規約変更の意見募集に個人(視聴者)は応募するのだろうか?
863ラジオネーム名無しさん
2025/04/24(木) 15:59:51.43ID:tPSsClxq ネット配信受信時に課金、と書くとあたかもネットで聞くだけでも受信料を
取られるように思うけど、実際はログインなどの認証を受けて聞いたときでしょ?
そういう認証までわざわざ通過しないと課金の対象にならないはずであり
ネット配信を聞きたくないヒトは、そういう認証はしないから受信料を払え!
なんて言われないはずだよ
取られるように思うけど、実際はログインなどの認証を受けて聞いたときでしょ?
そういう認証までわざわざ通過しないと課金の対象にならないはずであり
ネット配信を聞きたくないヒトは、そういう認証はしないから受信料を払え!
なんて言われないはずだよ
864ラジオネーム名無しさん
2025/04/24(木) 22:14:16.88ID:M+JPw0q+ その規約にはネット配信を必要としない人は対象にしていません。的外れな指摘
865ラジオネーム名無しさん
2025/04/25(金) 20:14:49.11ID:h2nl8sUB 【NHK】
10月からのネット受信規約素案を発表
「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745575802/
10月からのネット受信規約素案を発表
「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745575802/
866ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 08:50:40.77ID:Q+xK9YOF 大型連休特番
867ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 09:40:44.41ID:nF/3k1aF 今週新生ひるのいこいずっと聴いてたわ
868ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 10:02:53.61ID:+IyGzKXk 土曜の午前に一体何が放送されるんだ
特番のページ見ても無いようだが
特番のページ見ても無いようだが
869ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 10:15:50.03ID:Q+xK9YOF870ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 12:31:07.47ID:LtyhpaW6 3日の番組表を見たけどGWとは全然関係ない特番
これ、何の目的があるんだ? わけわからん。。。
小原孝のゆったりクラシック #1「サティ “ジムノペディ第1番”」
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前7:20 〜 午前7:45 (25分)
ジャズSPアワー15min. #4 チャールストン・チェイサーズ
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前7:45 〜 午前8:00 (15分)
SPレコードの迷宮「篠崎史紀×片山杜秀」
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前8:00 〜 午前11:50 (3時間50分)
これ、何の目的があるんだ? わけわからん。。。
小原孝のゆったりクラシック #1「サティ “ジムノペディ第1番”」
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前7:20 〜 午前7:45 (25分)
ジャズSPアワー15min. #4 チャールストン・チェイサーズ
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前7:45 〜 午前8:00 (15分)
SPレコードの迷宮「篠崎史紀×片山杜秀」
[NHK-FM] 2025年05月03日 午前8:00 〜 午前11:50 (3時間50分)
872ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 13:44:18.46ID:YjgMkbvt 新聞訃報欄に森永博志ってあって見覚えあると思ったらサウンドストリートに出てた人か
873ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 15:06:47.54ID:LtyhpaW6 この時間も片山杜秀の番組を再放送している
874ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 15:18:24.91ID:Q+xK9YOF >>870
地域により、内容異なるかも
地域により、内容異なるかも
875ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 15:38:54.16ID:Q+xK9YOF https://www.nhk.or.jp/radio/programs/special.html
ここに出て来ない特番あったりする
ここに出て来ない特番あったりする
876ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 21:24:15.99ID:LtyhpaW6 洞口依子の番組、ヤメようよ
映画音楽をかける番組と思いきや
洞口が映画を暗い口調で語る番組
そのBGMに映画音楽をバックでかけてるだけ
こんな暗い番組、やだ。。。
映画音楽をかける番組と思いきや
洞口が映画を暗い口調で語る番組
そのBGMに映画音楽をバックでかけてるだけ
こんな暗い番組、やだ。。。
877ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 22:02:01.94ID:+mKOFvxr 深夜の特別番組ならともかく土曜夜のレギュラー番組にしては暗いし面白くもないな
ざっくりあらすじ語るだけだもんな
ざっくりあらすじ語るだけだもんな
878ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 22:25:34.08ID:nF/3k1aF879ラジオネーム名無しさん
2025/04/26(土) 22:42:50.51ID:nF/3k1aF ゴールデンウィークはこのようになった
29日→2時まで通常通り
2時からは三昧あり6時以降は通常
7時半からは洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事とし松尾堂跡地を更地にしテナント募集中の空白枠とさせた最終週からの格上げ番組の再放送をクラシックの枠を使って穴埋め
3日→5時から7時まで通常通り空白枠
洋楽グロリアスデイズのセールス上の後継枠の時間帯は空白枠
セールス上の後継番組は今年度も置かず当面はなし
8時から4時間特番あり
その関係上7時20分から8時まで穴埋め
昼以降は2時まで通常通り
2時からは三昧以外の特番
4時以降は通常通り
8時から2時間三昧以外の特番あり
その関係上朝と同様7時20分から8時まで穴埋め
今年のゴールデンウィークの三昧はほぼ無しか
29日→2時まで通常通り
2時からは三昧あり6時以降は通常
7時半からは洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かない事とし松尾堂跡地を更地にしテナント募集中の空白枠とさせた最終週からの格上げ番組の再放送をクラシックの枠を使って穴埋め
3日→5時から7時まで通常通り空白枠
洋楽グロリアスデイズのセールス上の後継枠の時間帯は空白枠
セールス上の後継番組は今年度も置かず当面はなし
8時から4時間特番あり
その関係上7時20分から8時まで穴埋め
昼以降は2時まで通常通り
2時からは三昧以外の特番
4時以降は通常通り
8時から2時間三昧以外の特番あり
その関係上朝と同様7時20分から8時まで穴埋め
今年のゴールデンウィークの三昧はほぼ無しか
880ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 03:28:57.47ID:XfK2fwEw >>876
完全同意
完全同意
881ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 06:29:37.22ID:aVMmZIj/882ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 08:33:30.95ID:DSkvGhky >>877
その再放送が深夜帯ではなく翌日昼1時のゴールデンタイムとは!
その再放送が深夜帯ではなく翌日昼1時のゴールデンタイムとは!
883ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 08:40:32.20ID:jqqSZ4+L NHKが受信料1432万円の未払分を島根県に請求 税金で支払いへ 話題に
https://shufuse.com/216580
NHKが受信料『1432万円の未払い分』島根県に請求 “税金での支払い” にコメント殺到「NHKはホントに姑息」「これ絶対おかしい。
役所から受信料むしり取ると言うことは、国民の税金を受信料に充てると言うこと」
https://shufuse.com/216580
NHKが受信料『1432万円の未払い分』島根県に請求 “税金での支払い” にコメント殺到「NHKはホントに姑息」「これ絶対おかしい。
役所から受信料むしり取ると言うことは、国民の税金を受信料に充てると言うこと」
884ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 10:39:47.25ID:KcVjR0fR885ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 13:01:52.72ID:KcVjR0fR 洞口依子の番組、再放送する必要あり?
886ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 19:02:31.16ID:EBvAvyKl 映画の番組だったら音楽遊覧飛行で映画音楽の週を担当してる紺野美沙子にこの番組も兼任させればいいのに
というか既存の紺野美沙子のだけで十分
というか既存の紺野美沙子のだけで十分
887ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 20:08:39.72ID:KcVjR0fR マジで洞口依子のマスターベーションな番組なんで
突然、奇声を上げたりして、放送事故と同然。。。
突然、奇声を上げたりして、放送事故と同然。。。
888ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 20:52:19.54ID:iSAfH/JO それ言ったらピーター・バラカンの番組もマスターベーションじゃん
889ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 21:53:32.52ID:GMWg+/j4 アニソン番組なのに特ソン(しかも好きな戦隊のみ)をしょっちゅう特集する人はセーフ?
890ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 21:54:04.49ID:GMWg+/j4 クラシック番組なのに(略
891ラジオネーム名無しさん
2025/04/27(日) 21:55:07.71ID:DSkvGhky MCの人選ミスであっても関係者は認めないでしょう。バルカンとどこが同じないのか?
892ラジオネーム名無しさん
2025/04/28(月) 01:52:14.14ID:AK4aM0vF 洞口はなかなかの病気持ちだそうだな
ここから1年やり通せるのか?
闘病生活
2004年1月に子宮頸癌を告知され、子宮と卵巣の全摘出手術を受けることとなる。術後の後遺症における過酷な闘病を自身のブログで実直に語る。それに伴い、体の不調の始まりから復帰するまでの、格闘の様子を赤裸々に記した初めての著書『子宮会議』(小学館2007年6月1日)を発売し、イベントなどで予防の為の検査をするよう呼びかけている。また、闘病生活において沖縄での生活が欠かせないものであったと自書で記している。
2019年3月1日放送の『爆報! THE フライデー』(TBS)に出演、リンパ浮腫で3年間、闘病生活を続けていることを明かした[1]。
現在はSAPHO症候群と掌蹠膿疱症による皮膚と内臓疾患を抱えて闘病中[2]。
ここから1年やり通せるのか?
闘病生活
2004年1月に子宮頸癌を告知され、子宮と卵巣の全摘出手術を受けることとなる。術後の後遺症における過酷な闘病を自身のブログで実直に語る。それに伴い、体の不調の始まりから復帰するまでの、格闘の様子を赤裸々に記した初めての著書『子宮会議』(小学館2007年6月1日)を発売し、イベントなどで予防の為の検査をするよう呼びかけている。また、闘病生活において沖縄での生活が欠かせないものであったと自書で記している。
2019年3月1日放送の『爆報! THE フライデー』(TBS)に出演、リンパ浮腫で3年間、闘病生活を続けていることを明かした[1]。
現在はSAPHO症候群と掌蹠膿疱症による皮膚と内臓疾患を抱えて闘病中[2]。
893ラジオネーム名無しさん
2025/04/28(月) 02:18:09.69ID:fjUWpkM0 百年ラヂオ
もう来月に3月の黒柳回の再放送告知…
ラジオ文芸館は今日みたいな駄作だと聴くのも苦痛でしかないな
もう来月に3月の黒柳回の再放送告知…
ラジオ文芸館は今日みたいな駄作だと聴くのも苦痛でしかないな
894ラジオネーム名無しさん
2025/04/28(月) 05:07:12.81ID:mT52dyr+895ラジオネーム名無しさん
2025/04/28(月) 10:24:07.29ID:4YwoAMQ3 ミュージックライン
新しい男性MCが何かと "…と思います" を
それも強調するんだけど、まぁこれがウザい!
新しい男性MCが何かと "…と思います" を
それも強調するんだけど、まぁこれがウザい!
896ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 03:55:07.62ID:Jmi/Zquz >>887 多様性枠で「病人」ということで起用?ほぼEテレの故バリバラや現No Art,No Lifeに出てるような人かも
897ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 05:33:28.68ID:FyMpaGpT898ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 11:30:06.97ID:4t+9spxy これだけ叩かれても大型連休の初日のベスクラ枠を使うとは!
FMリスナーを敵にしたいのか?
FMリスナーを敵にしたいのか?
899ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 11:32:22.88ID:4/Y+cj7B >>898
Z世代のリスナーが欲しいから
Z世代のリスナーが欲しいから
900ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 11:44:41.10ID:PSX8LOX4 FMシネマサウンズ、今夜もあるのか!
901ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 11:46:39.39ID:PSX8LOX4 洞口依子に限らず、この GW に
タイトルに "選" とつけた再放送枠
やたら多いな!
タイトルに "選" とつけた再放送枠
やたら多いな!
902ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 11:58:13.24ID:D9EQTGrP なんとなくつけっぱなしにしとけば変なのは流れないって安心感あったけど語学講座はさすがに無いわ
903ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 12:11:41.69ID:Jmi/Zquz >>900 もう「シマネサウンズ」に改題して松江放送局に制作を任せたほうが良い
洞口はリストラ
洞口はリストラ
904ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 12:19:11.71ID:6yVvMiT7 今日三昧があるけどたったの4時間かよ
BLとは誰得ではあるが三昧ではないだろこれ
BLとは誰得ではあるが三昧ではないだろこれ
905ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 12:44:44.50ID:4t+9spxy Fmシネマサウンドはこの4月から始まったばかりなのにもう選なる再放送でベスクラ枠を埋めようとしているが
MCはZ世代にそれ程受けているのか?
MCはZ世代にそれ程受けているのか?
906ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 13:07:00.18ID:gnrf/L3V カーナビのNHK受信料未払い 島根の民間企業にも波紋 「周知が不十分」と憤る声
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/768809
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/768809
907ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 13:22:03.29ID:gnrf/L3V 最長19年間 総額1220万円など…NHK受信料の未払い 愛知の自治体でも 支払い手続き進める
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250428_40089
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250428_40089
908ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 14:27:38.14ID:uQl/3y/S >>904
若い女性リスナーが欲しいの
若い女性リスナーが欲しいの
909ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 14:46:27.97ID:PSX8LOX4 三昧とは名ばかりな4時間特番
もう、やめちゃえよ
NHK は FM なんて
もう、やめちゃえよ
NHK は FM なんて
910ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 15:32:04.44ID:jVF0QzMv R1は力の入った特番ばかりなのにな
FMの歴史を追った特番やってもよかったのに
FMの歴史を追った特番やってもよかったのに
911ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 16:12:54.56ID:4t+9spxy まもなくR2の語学番組なと統合されるのにやるわけがない
912ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 17:15:49.74ID:PSX8LOX4 このアホみたいに笑っているだけの三昧
早く終わりにしてくれ!
早く終わりにしてくれ!
913ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 18:20:05.07ID:yKdlugJb 日曜は朝7時半から11時50分まで特番
1時からはアニソンプレミアムあり
通常は毎月最終週からの格上げで洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かずラジオ第一の梶裕貴のセールス上の後継を置かず松尾堂跡地を空白枠にして更地にさせテナント募集中にさせた糞番組とクラシック私物化枠に三昧以外の特番をやる
昨年10月から3月までは毎月最終週だったが打ち切られて今は特番に戻り打ち切り後初の特番
但し三昧以外の特番
4時以降は通常通り
6時からは空白枠もう一つのアニソン枠の後継番組を置かず隔週は更地に
7時半からは三昧以外の特番
1時からはアニソンプレミアムあり
通常は毎月最終週からの格上げで洋楽シーカーズのセールス上の後継番組を置かずラジオ第一の梶裕貴のセールス上の後継を置かず松尾堂跡地を空白枠にして更地にさせテナント募集中にさせた糞番組とクラシック私物化枠に三昧以外の特番をやる
昨年10月から3月までは毎月最終週だったが打ち切られて今は特番に戻り打ち切り後初の特番
但し三昧以外の特番
4時以降は通常通り
6時からは空白枠もう一つのアニソン枠の後継番組を置かず隔週は更地に
7時半からは三昧以外の特番
914ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 18:26:28.28ID:yKdlugJb 月曜と火曜は昼は通常通り
月曜は2時から6時50分までは三昧以外の特番
火曜は2時から4時までは空白枠
4時以降は三昧以外の特番2本あり
月曜と火曜は夜7時半以降は通常通り
今年のゴールデンウィークは三昧はほぼ無しだな
月曜は2時から6時50分までは三昧以外の特番
火曜は2時から4時までは空白枠
4時以降は三昧以外の特番2本あり
月曜と火曜は夜7時半以降は通常通り
今年のゴールデンウィークは三昧はほぼ無しだな
915ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 20:22:22.97ID:PSX8LOX4916ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 21:13:42.85ID:3KyQr9/z917ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 21:19:34.13ID:kvx8mz2+ なんでベスクラの時間に再放送してたんだ
918ラジオネーム名無しさん
2025/04/29(火) 22:15:05.30ID:WRYOJ1o5 >>914
5日月曜と6日火曜
5日月曜と6日火曜
919ラジオネーム名無しさん
2025/04/30(水) 08:58:25.10ID:BABoKgUQ920ラジオネーム名無しさん
2025/04/30(水) 12:37:46.27ID:8799fQS0921ラジオネーム名無しさん
2025/04/30(水) 12:40:22.01ID:bfKSijxy 洞口はまじで赤い公園の人みたいなことが突然起きかねないな
922ラジオネーム名無しさん
2025/04/30(水) 16:32:04.09ID:ChI3IZJ9 >>920
R1である
R1である
923ラジオネーム名無しさん
2025/04/30(水) 18:19:19.23ID:BABoKgUQ いつのどの番組かもっと具体的に説明しないとFMリスナーはわからない
924ラジオネーム名無しさん
2025/05/01(木) 07:31:32.19ID:dctcFndQ NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2010157.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2010157.html
925ラジオネーム名無しさん
2025/05/01(木) 09:40:13.19ID:bTzRBKTj >>924
あいかわらず誤解招くNHKの発表だけど、ここにもあるように
>スマホやパソコンを持っているだけでは、ネット受信契約の対象とはならない
と。
なんかスマホやPCを今、持っていると"払え!"と言われるみたいだけど
そんなことは絶対ない!
あいかわらず誤解招くNHKの発表だけど、ここにもあるように
>スマホやパソコンを持っているだけでは、ネット受信契約の対象とはならない
と。
なんかスマホやPCを今、持っていると"払え!"と言われるみたいだけど
そんなことは絶対ない!
926ラジオネーム名無しさん
2025/05/01(木) 12:49:28.19ID:kxDLUjgi 今そんな誤解をしている視聴者はいない。
そんな問題よりスマホ契約者が解約時受信機と同じ証明が必要なら、スマホを破棄しなければ解約できないのではないの?
そんな問題よりスマホ契約者が解約時受信機と同じ証明が必要なら、スマホを破棄しなければ解約できないのではないの?
927ラジオネーム名無しさん
2025/05/01(木) 12:58:44.83ID:kxDLUjgi スマホを破棄しないと解約できないなら実態は解約できないということか
スマホの場合どういう証明が必要なのだろうか?
スマホの場合どういう証明が必要なのだろうか?
928ラジオネーム名無しさん
2025/05/01(木) 18:39:37.45ID:erO5fFU9 アニメ声の赤木野々花の喋り方、ラジオでは耳障りで相応しくない。なぜあんなに優遇されるのか?
929ラジオネーム名無しさん
2025/05/02(金) 08:11:59.42ID:GMl6RVZk 連休の朝から音楽のない伊集院と黒柳の喋りの再放送はないでしょう
放送百年記念番組なら何でもありか
放送百年記念番組なら何でもありか
930ラジオネーム名無しさん
2025/05/02(金) 10:18:17.19ID:JuaSceTj931ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 04:54:51.29ID:H3sFbi5g SP特集間に合ってよかった!!
先週のエリントン特集は仕事がクソ忙しくて全く余裕がなくて逃してしまった。。
SP 音源はNHK-FM くらいでしか聴けないからね
先週のエリントン特集は仕事がクソ忙しくて全く余裕がなくて逃してしまった。。
SP 音源はNHK-FM くらいでしか聴けないからね
932ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 07:31:57.67ID:lasyV5mB 土曜だけど特番
933ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 08:18:29.89ID:auvPmNE7 夜の番組は期待出来そうかな
934ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 08:40:45.00ID:gFAYrQ9S >>932
確か一部地域除く
確か一部地域除く
935ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 10:19:29.09ID:kEzYXm+e トランプ氏、公共放送への補助金打ち切る米大統領令に署名
https://news.ntv.co.jp/category/international/0b043ed224ff40928b856dcb16a45b71
https://news.ntv.co.jp/category/international/0b043ed224ff40928b856dcb16a45b71
936ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 11:20:45.48ID:gFAYrQ9S >>929
地方局が別だったり
地方局が別だったり
937ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 12:01:26.70ID:xgck2DX+ 地方局も放送百年で盛り上げようとしているが、どの局なのか
938ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 16:06:02.86ID:ANG+r3TS シャンソン特集ほぼ愛の讃歌だけで終わったぞ
特番の出来が酷い
特番の出来が酷い
939ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 19:00:23.51ID:urC9FBJk 連休中の19時~20時という時間帯に穴埋め番組いれるとか何考えてんだ
940ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 22:07:23.22ID:v5Dhj7gE 土曜日の深夜1時にポルトガル語講座を聞こうとする人って何人いるんだ?
素直にラジオ深夜便にしとけよ
素直にラジオ深夜便にしとけよ
941ラジオネーム名無しさん
2025/05/03(土) 22:13:56.73ID:H3sFbi5g 朝の語学講座が無くなっただけマシな気がする
もうこれ以上言ってもどうせ音楽番組は充実しないから、来年度以降も現状維持で・・・・・
もうこれ以上言ってもどうせ音楽番組は充実しないから、来年度以降も現状維持で・・・・・
942Anonymous
2025/05/03(土) 22:20:20.21ID:C+lYhtIo 語学関連は、Streamingだけでいいように思うんだがな、、、
943ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 05:36:03.22ID:zkXaoAyy 特番待機
944ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 07:58:09.28ID:DMOtI8rI945ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 08:05:57.35ID:NVIcs9ly946ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 08:07:19.87ID:7Vu7Mw66 ヒロT
947ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 08:20:48.36ID:G1feQyhx 語学番組を半分くらい廃止すれば済む話だろ
あんなん聞いてても大して身につくとも思えんし、今はそれこそネットに教材が溢れてる
あんなん聞いてても大して身につくとも思えんし、今はそれこそネットに教材が溢れてる
948ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 08:23:38.30ID:G1feQyhx イタリア語
ドイツ語
ロシア語
アラビア語
ポルトガル語
ここらは全部廃止しても大して影響ない
ドイツ語
ロシア語
アラビア語
ポルトガル語
ここらは全部廃止しても大して影響ない
949ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 08:37:50.85ID:Vvljh2cy NHKでやってよかった番組は「のど自慢」と高校野球中継…「カムカム」「まんぷく」数々の名朝ドラを生み出した名コンビが
NHKから独立し新天地へ
https://crea.bunshun.jp/articles/-/53908
NHKから独立し新天地へ
https://crea.bunshun.jp/articles/-/53908
950ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 08:39:54.32ID:yKVKLWnG ヒロT可もなく不可もなくだらだら聴くには悪くもないけど如何せん選曲がベタ過ぎる
951ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 08:45:08.69ID:qOUsYM5i >>950
Mr.802
Mr.802
952ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 12:56:39.17ID:7Vu7Mw66 ラジオ深夜便同時放送はふざけている
953ラジオネーム名無しさん
2025/05/04(日) 17:37:26.66ID:WC73GFI9 >>951
その前はFM大阪だったのにな
その前はFM大阪だったのにな
954ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 02:02:30.04ID:86YRQkGi 朝から万博宣伝するだけの大阪人がずっと特番やる公共放送
955ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 09:19:51.71ID:4hrbjKsU まあ、Expo '70 のときは民放も、テレビ、ラジオの区別無くそればかりだったし。
956Anonymous
2025/05/05(月) 09:58:10.54ID:tI/MEjIi 国家行事とはいえ、あの時代と同列に語るのは違うような
957ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 13:08:58.56ID:gXtnnXU6 アニアカ
958ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 13:27:45.23ID:hWyQST9I 中川翔子出産したからアニアカ休んでたのか
959Anonymous
2025/05/05(月) 14:40:32.35ID:xRTB+S13 中川翔子、第1子妊娠「レベル40にして大きな転機」新事務所も立ち上げ 誕生日に2つの重大発表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6537778
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6537778
960ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 15:08:30.31ID:RPGTbrhw 中川、字が下手だなあ・・・・・
961ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 17:01:55.02ID:4uAROQpA 中川翔子の話題興味なくどうでもいいw
962ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 17:10:56.94ID:jbaj12lB みんなのうたの著作権は殆ど知られていないが、子会社のNHK出版にあるはず。
放送中の100曲の著作権管理収入いくら払うのか?
放送中の100曲の著作権管理収入いくら払うのか?
963ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 18:00:55.08ID:1IWZDq4w この曲のために呼ばれたゲスト
964ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 18:51:53.68ID:1IWZDq4w みんなのうた100、最近のFMにしては良い特番だったな
966ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 20:03:02.54ID:4uAROQpA あくまで放送100年の特番、曲数もそれにかけて100曲。
三昧では100年記念の特番にはならない
三昧では100年記念の特番にはならない
967ラジオネーム名無しさん
2025/05/05(月) 20:04:47.81ID:d7KomcjJ >>965
なら聴かない
なら聴かない
968ラジオネーム名無しさん
2025/05/06(火) 06:29:03.97ID:NapRHeez 大型連休最後の特番
969ラジオネーム名無しさん
2025/05/06(火) 07:39:46.63ID:mN8vxZu7 元NHKアナ フジのコンプラ策受けNHK時代の改革を回顧「最初にやろうとしたことが、まず現場に…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/05/kiji/20250505s00041000336000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/05/kiji/20250505s00041000336000c.html
970ラジオネーム名無しさん
2025/05/06(火) 08:54:04.06ID:OfqK9ex9 >>968
なのに午前中と夜は通常通り!
なのに午前中と夜は通常通り!
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- トランプ政権が利用していたイスラエル製改造Signalアプリ、ハッキングを受けてチャット内容流出 [175344491]
- 【悲報】大阪万博、この時間にはボチボチ帰り出す客がそれなりに居る状態🥺 [616817505]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 総務省「自治体職員へのカスハラは民間の3倍以上です 公務員に対するカスハラをやめましょう😡」 [983772831]