ピーター・バラカンさん21【Peter Barakan】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1690014239/
ピーター・バラカンさん22【Peter Barakan】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1701104369/
ピーター・バラカンさん23【Peter Barakan】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1718931534/
探検
ピーター・バラカンさん24【Peter Barakan】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/06(月) 10:58:19.79ID:2E6ajyFT
2ラジオネーム名無しさん
2025/01/07(火) 07:15:21.51ID:09NM9kJA ホモのモッズ相手に身体売って
レコード買ってました
レコード買ってました
2025/01/07(火) 07:19:44.83ID:09NM9kJA
お前が?大変だったなそれは
2025/01/07(火) 08:17:04.03ID:3V0b0h8j
ウケる
2025/01/07(火) 08:48:33.86ID:x1khTFv4
自演にも程がある
2025/01/07(火) 15:17:42.42ID:OH3+iFwR
洋楽の歌詞は聖書が元ネタというのがかなりあるのに
アダムとイヴの失楽園の逸話聞かれてネットで調べるのはどんなもんなんだろ
日本人だから仏教や俳句に全員知悉しているかってえとそうではないから英国人=聖書に詳しいだろうがそもそも間違いなのかもしれないが
アダムとイヴの失楽園の逸話聞かれてネットで調べるのはどんなもんなんだろ
日本人だから仏教や俳句に全員知悉しているかってえとそうではないから英国人=聖書に詳しいだろうがそもそも間違いなのかもしれないが
7ラジオネーム名無しさん
2025/01/07(火) 15:27:41.67ID:gOnvnUGo ピーターはイギリス人じゃないよ
ポーランド人メインの混血
国籍は英国だが
ポーランド人メインの混血
国籍は英国だが
2025/01/07(火) 18:56:37.29ID:9lrMiP19
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240305/se1/00m/020/042000c
神ヤーウェが、命を吹き込み誕生させアダムとイブ。ここが人類の起点となり
バラカンはユダヤ教徒じゃないのか
キリスト教との違いが分からん
神ヤーウェが、命を吹き込み誕生させアダムとイブ。ここが人類の起点となり
バラカンはユダヤ教徒じゃないのか
キリスト教との違いが分からん
9ラジオネーム名無しさん
2025/01/08(水) 08:03:06.72ID:twklo8gl 旧約聖書ほど人類にマイナスの影響を与えてきた
巨大な害書はない
読んでみろ
隣国隣人を騙して滅ぼしそれを喜んで毎年お祭りにしているのが
ユダヤ教
バラカンも嘘でできている
巨大な害書はない
読んでみろ
隣国隣人を騙して滅ぼしそれを喜んで毎年お祭りにしているのが
ユダヤ教
バラカンも嘘でできている
10ラジオネーム名無しさん
2025/01/08(水) 08:05:08.25ID:twklo8gl イギリス人ですねという嘘
11ラジオネーム名無しさん
2025/01/08(水) 08:05:27.20ID:twklo8gl ロンドン大学卒、という嘘
2025/01/08(水) 13:29:06.24ID:s7VlwhoC
粘着アンチが住み着いた模様
過疎るなこれは
過疎るなこれは
13ラジオネーム名無しさん
2025/01/08(水) 18:04:18.39ID:CStoKURp 去年の年末あたりからアンチの言いたい放題が増えてきたな
それまではバラカン好きの方が圧倒的に多かったのにな
それまではバラカン好きの方が圧倒的に多かったのにな
14ラジオネーム名無しさん
2025/01/08(水) 19:23:46.98ID:mQFQj/1+ 確かに
嘘なのであれば長年してきたことに関し
謝罪が必要だろう
嘘なのであれば長年してきたことに関し
謝罪が必要だろう
2025/01/08(水) 19:45:55.00ID:DUHxV+Xc
バラカンさんは上品だから好き
16ラジオネーム名無しさん
2025/01/08(水) 20:36:51.97ID:S4VkQNkF バラカンが吉田秀和にインタビューしたラジオ番組
あれは何だったのだろう…
あれは何だったのだろう…
2025/01/08(水) 23:54:27.19ID:bUd7EJ0A
>>7
ユダヤ系イギリス人
ユダヤ系イギリス人
2025/01/08(水) 23:54:58.61ID:bUd7EJ0A
フレディ・マーキュリーは
ペルシャ系イギリス人
ペルシャ系イギリス人
19ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 07:47:23.46ID:F1y6wVd+ それは外国でのいいかただろ
日本語では肉体的資質で何々人と区別する。
いくらアメリカ国籍でもインド人なら「アメリカのインド人」と呼ぶ。
帰化していても朝鮮料理作ってパンチパーマにしてる朝鮮人女を
日本人とは呼ばない。
1970、80年代ならなおさらそうだった。
日本語では肉体的資質で何々人と区別する。
いくらアメリカ国籍でもインド人なら「アメリカのインド人」と呼ぶ。
帰化していても朝鮮料理作ってパンチパーマにしてる朝鮮人女を
日本人とは呼ばない。
1970、80年代ならなおさらそうだった。
20ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 07:59:58.36ID:F1y6wVd+ 日本人には相手の国籍は比較的どうでもよい。
モロにスペイン料理食ってペラペラしゃべってるスペイン人が
いくらロシア国籍者であっても
そのひとを「ロシア人」と呼ぶのに違和感がある。
ピーターに対する違和感もこれに近い。
ターバンやトルコ帽かぶってるイスラム教徒が
たとえ日本に帰化していても、それを「日本人」と
呼ぶのは行政手続き上でもない限り無理である。
モロにスペイン料理食ってペラペラしゃべってるスペイン人が
いくらロシア国籍者であっても
そのひとを「ロシア人」と呼ぶのに違和感がある。
ピーターに対する違和感もこれに近い。
ターバンやトルコ帽かぶってるイスラム教徒が
たとえ日本に帰化していても、それを「日本人」と
呼ぶのは行政手続き上でもない限り無理である。
21ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 08:05:26.60ID:F1y6wVd+ >>17
ちなみにユダヤ系、というのはない。
なぜなら宗教だからである。
ユダヤ教徒というべきで、ユダヤ人というのはない。
ネタニヤフみたいのはどう見てもスラブ人なのであって
仮にウクライナ人なのだとしたら「ユダヤ教徒のウクライナ人」
ということ。名前がそもそもそうだろw
(ただしあの地中海東海岸地帯の肉体的資質を強く保持している
ユダヤ教徒がもしスペイン、モロッコ、イタリーなどに現存
するのだとしたら、その場合はユダヤ人というのは生き残っている
ということになる。)
ちなみにユダヤ系、というのはない。
なぜなら宗教だからである。
ユダヤ教徒というべきで、ユダヤ人というのはない。
ネタニヤフみたいのはどう見てもスラブ人なのであって
仮にウクライナ人なのだとしたら「ユダヤ教徒のウクライナ人」
ということ。名前がそもそもそうだろw
(ただしあの地中海東海岸地帯の肉体的資質を強く保持している
ユダヤ教徒がもしスペイン、モロッコ、イタリーなどに現存
するのだとしたら、その場合はユダヤ人というのは生き残っている
ということになる。)
22ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 08:07:14.75ID:F1y6wVd+ 社会でユダヤ系、とかなり使われているのは
ここらの矛盾をごまかすためのプロパガンダ、
社会洗脳である。
ユダヤ教徒による各種事実のわい曲、嘘は
人類にとって世界的な癌である。
ここらの矛盾をごまかすためのプロパガンダ、
社会洗脳である。
ユダヤ教徒による各種事実のわい曲、嘘は
人類にとって世界的な癌である。
23ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 08:13:15.46ID:F1y6wVd+ キリスト人とは言わねーし、
仏人とも言わない。
ゾロアスター人とは言わないし、
ミトラ人とは言わない。
だったらユダヤ人とも言わない。
仏人とも言わない。
ゾロアスター人とは言わないし、
ミトラ人とは言わない。
だったらユダヤ人とも言わない。
24ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 08:20:22.49ID:F1y6wVd+ 「(ユダヤ教徒の)ウクライナ人」 がどうして
イェルサレム近郊に国建てて住む権利があるんだよ?wwwww
というお話。
まるで日本人が「ぼく仏教徒だから、ルンピニー、パトナ付近に
帰還して国を持つ権利があります !」って言って、大挙して
インドに独立国建てて、自衛隊で周囲にまで侵略しまくる
みたいなものだろう。
そんなこと許されるはずもない。
その矛盾をごまかそうとして、ユダヤ教徒と呼ぶべきものを
ユダヤ人といっている
イェルサレム近郊に国建てて住む権利があるんだよ?wwwww
というお話。
まるで日本人が「ぼく仏教徒だから、ルンピニー、パトナ付近に
帰還して国を持つ権利があります !」って言って、大挙して
インドに独立国建てて、自衛隊で周囲にまで侵略しまくる
みたいなものだろう。
そんなこと許されるはずもない。
その矛盾をごまかそうとして、ユダヤ教徒と呼ぶべきものを
ユダヤ人といっている
25ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 08:36:49.69ID:F1y6wVd+ 私たちはディラン、ヤング、ウォーターズ、マーリー、
ライドン、ヨークなどを聞いてきた洋楽ファンである。
こうした嘘は許さない。
ライドン、ヨークなどを聞いてきた洋楽ファンである。
こうした嘘は許さない。
2025/01/09(木) 08:58:16.29ID:4Xp2XUwt
ちょっと聞きかじった怪しげな文言を振りかざして有名人を中傷するメリットはどこにあるのだろう
デマ拡散は言われた人やそのファンを傷つけるだけでなく、自身にとっても地獄への一本道なので、ちょっと心配になる
レス内容をみるに、それなりにいい音楽聴いてるはずなのにこうなるのは悲しいね
デマ拡散は言われた人やそのファンを傷つけるだけでなく、自身にとっても地獄への一本道なので、ちょっと心配になる
レス内容をみるに、それなりにいい音楽聴いてるはずなのにこうなるのは悲しいね
2025/01/09(木) 09:34:43.06ID:rFMBUQQf
バラカンさん昨年末かな20代のリスナーからのメールが来て喜んでいたけど、ジャズ評論家の中山康樹が懸念していたのがジャズを若い人が聴かなくなり、歌舞伎や能のような伝道芸能になることで、それでロックも同じ道を辿りそうな気がするんだよな。
バラカンさんが新譜や新人アーティストを懸命に紹介していても、10代や20代の子が果たしてそれらを聴くだろうかとは思っちゃう。
バラカンさんが新譜や新人アーティストを懸命に紹介していても、10代や20代の子が果たしてそれらを聴くだろうかとは思っちゃう。
28ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 10:37:27.34ID:F1y6wVd+ 経歴詐称の上に作ったキャリアというのは
問題だね
問題だね
2025/01/09(木) 10:40:49.11ID:knCOUgrM
ジャズはBLUE GIANTという漫画で
若い人もちょっと関心らしい
若い人もちょっと関心らしい
30ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 10:45:50.27ID:F1y6wVd+ もうひとつの問題は意識の遅さかな
1960年代に先進的だった考え方が1990年代には
普通になったとしよう
1990年代になってから周りをみてその考えに従い始めた
人は以前の1960年代にはその考えを非難していた
結局ものの正しさではなく、周囲を見て生きてるのさ
バラカンのファンはこうした人たちだ
「バラカンさんはどう思ってるのかな?」っていつも気にしている。
「バラカンはこう言っている」、って何か強い味方がいるかのように
人に言う。
おまえはどこにいるよ?
正しいものはどれか?
そこを見失っているのでは洋楽聞いてきても何も要所は吸収して
いない
反省しなさい
1960年代に先進的だった考え方が1990年代には
普通になったとしよう
1990年代になってから周りをみてその考えに従い始めた
人は以前の1960年代にはその考えを非難していた
結局ものの正しさではなく、周囲を見て生きてるのさ
バラカンのファンはこうした人たちだ
「バラカンさんはどう思ってるのかな?」っていつも気にしている。
「バラカンはこう言っている」、って何か強い味方がいるかのように
人に言う。
おまえはどこにいるよ?
正しいものはどれか?
そこを見失っているのでは洋楽聞いてきても何も要所は吸収して
いない
反省しなさい
31ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 10:47:21.71ID:F1y6wVd+ その点では中村とうようからも
学んでないな
学んでないな
32ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 10:51:51.78ID:F1y6wVd+ <いい音楽>
バラカンやそのファンが使いがちな概念ではあるが
バラカンはつまらない音楽もたくさんかけている
半分はそうだろう
バラカンやそのファンが使いがちな概念ではあるが
バラカンはつまらない音楽もたくさんかけている
半分はそうだろう
33ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 10:54:02.46ID:F1y6wVd+ 特に個人的に連絡をとってきたミュージシャンの
曲をよくかけているがレベルは低い
NHKFMは強制徴収したお金で運営している
公共放送なのであって
バラカンの個人ラジオ曲ではない
ここにも公私混同が見受けられ、バラカンの
倫理性の低さが認められる
曲をよくかけているがレベルは低い
NHKFMは強制徴収したお金で運営している
公共放送なのであって
バラカンの個人ラジオ曲ではない
ここにも公私混同が見受けられ、バラカンの
倫理性の低さが認められる
34ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 10:54:40.25ID:F1y6wVd+ ラジオ局に訂正
35ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 10:58:06.43ID:F1y6wVd+36ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 11:02:54.49ID:F1y6wVd+ 自分がないバラカンファン
「聞き齧り」ほど彼らに適切な形容詞はないだろう
「聞き齧り」ほど彼らに適切な形容詞はないだろう
37ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 11:03:34.63ID:F1y6wVd+ 情報源は狭く
考えは浅い
考えは浅い
38ラジオネーム名無しさん
2025/01/09(木) 11:32:29.92ID:F1y6wVd+ バラカンがアフリカ、中南米、スペインなどの音楽をかける場合、
いかにも自分が知っているかのようにしゃべっているが、
実際にはミュージックマガジン系の古い知り合いや各種の専門家の知り合いに
多くを頼りながら番組をつくっている
彼らが表になかなか出てこないだけ。
特番などでそう言った人たちが出演するとピーターの無知、あるいは
つまらない些細なことで逆にマウントを回復しようとする
浅はかな行為が目立つ
いかにも自分が知っているかのようにしゃべっているが、
実際にはミュージックマガジン系の古い知り合いや各種の専門家の知り合いに
多くを頼りながら番組をつくっている
彼らが表になかなか出てこないだけ。
特番などでそう言った人たちが出演するとピーターの無知、あるいは
つまらない些細なことで逆にマウントを回復しようとする
浅はかな行為が目立つ
2025/01/09(木) 12:00:44.02ID:ssvYvVPf
荒らしか?
2025/01/09(木) 18:48:44.81ID:I+50YYx2
触るな危険
2025/01/10(金) 05:20:19.66ID:rEXK2Qwv
>>21
>ユダヤ系というのはない
>ユダヤ人というのはない
ユダヤ系だけが発症する遺伝病があるので
「ユダヤ系」は存在しますよ??
黒人だけが発症する遺伝病もあります
遺伝や体質は受け継がれるので仕方ない
>ユダヤ系というのはない
>ユダヤ人というのはない
ユダヤ系だけが発症する遺伝病があるので
「ユダヤ系」は存在しますよ??
黒人だけが発症する遺伝病もあります
遺伝や体質は受け継がれるので仕方ない
2025/01/10(金) 05:21:11.86ID:rEXK2Qwv
2025/01/10(金) 08:55:06.51ID:XfhJT4tW
あぼーんしたらキレイになったw
2025/01/10(金) 09:17:16.88ID:2IdOw+Uj
とはいえ黒人音楽の歴史について詳しく書いた本は昔は『魂のゆくえ』か鈴木啓志の『R&Bソウルの世界』くらいしか無かったから
そういう意味では役割は果たしているよ
そういう意味では役割は果たしているよ
45ラジオネーム名無しさん
2025/01/10(金) 11:32:42.99ID:zGP4NYQ6 故意に単行本に絞っているが、ミュージックマガジン社や他社の
月刊雑誌類には腐るほど黒人音楽だけでなくいろいろな音楽に関する記事が
あふれていた。
中には深いものもあったでしょ。ミュージックマガジンの年鑑ものとか。
あと、百科事典も詳しいよ。ブリタニカとか。これも昔からあった。
月刊雑誌類には腐るほど黒人音楽だけでなくいろいろな音楽に関する記事が
あふれていた。
中には深いものもあったでしょ。ミュージックマガジンの年鑑ものとか。
あと、百科事典も詳しいよ。ブリタニカとか。これも昔からあった。
2025/01/10(金) 13:40:12.67ID:N2UfhlfN
ミュージックマガジンは左翼思想強すぎてちょっと引く
47ラジオネーム名無しさん
2025/01/10(金) 14:21:05.17ID:7t+0mviG 70年代後半から80年代初頭のマガジンの年鑑は
力入ってたな
力入ってたな
48ラジオネーム名無しさん
2025/01/10(金) 14:23:40.03ID:7t+0mviG49ラジオネーム名無しさん
2025/01/10(金) 14:25:08.99ID:7t+0mviG2025/01/10(金) 18:19:56.03ID:d24NjiV4
左翼思想が強いって例えばどんな事?
2025/01/10(金) 19:27:57.51ID:vZjVOLzc
52ラジオネーム名無しさん
2025/01/10(金) 23:04:50.39ID:WwE/TE8T >>50
パナソニック、SONY、ホンダの創業者たちの
思想かな
労働者の闊達な創意と協調によって国全体、国民全体の
豊かさを得ていこうという
日本のいいところを生かして、外国のよいところは取り入れて
世襲型の万年同じものとか
金や地位のやり取りやっているようなタイプの幹部層とか
は軽蔑されていた
パナソニック、SONY、ホンダの創業者たちの
思想かな
労働者の闊達な創意と協調によって国全体、国民全体の
豊かさを得ていこうという
日本のいいところを生かして、外国のよいところは取り入れて
世襲型の万年同じものとか
金や地位のやり取りやっているようなタイプの幹部層とか
は軽蔑されていた
53ラジオネーム名無しさん
2025/01/10(金) 23:14:25.44ID:WwE/TE8T 自分だけ得すればいい、という考えをする
人間は下卑た者だと普通に考えられていた
人間は下卑た者だと普通に考えられていた
2025/01/10(金) 23:48:45.26ID:Ln4nGTyR
2025/01/11(土) 08:03:07.64ID:wGuWEfaS
>>52
馬鹿なの?
馬鹿なの?
2025/01/11(土) 08:09:16.27ID:wGuWEfaS
ジャズ版のジャストゥナイトスレもそうだが
荒れてるなー
荒れてるなー
2025/01/11(土) 10:22:03.06ID:S+GYhRrq
ドンドンドンドン パラッ パラッ パッパーパーパーパパララ
パッパパララー パララー パララー
パーパッ パーパッ パパッ
って曲なんて言う曲だか分かる方教えて下さい
パッパパララー パララー パララー
パーパッ パーパッ パパッ
って曲なんて言う曲だか分かる方教えて下さい
58ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 11:51:24.45ID:q5JkgX9f 楽譜にしてくれたら分かるかも
文字じゃわからん
文字じゃわからん
2025/01/11(土) 11:54:37.22ID:8RFnRMXq
2025/01/11(土) 15:16:24.35ID:D0mGe3D8
LGBTを訴えてるやつは胡散臭い
またそれをトランプ叩きに使ってると尚更
またそれをトランプ叩きに使ってると尚更
61ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 15:34:28.86ID:Lu56iUqN 竹中平蔵とか堀江貴文
在日朝鮮人の典型例
在日朝鮮人の典型例
2025/01/11(土) 15:54:53.18ID:R49kyz/5
63ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 15:59:43.06ID:Lu56iUqN バラカンが浅いのは聞き込みをしないから
だから似たような曲ばかりをまた好きになる
だから似たような曲ばかりをまた好きになる
64ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 16:02:12.52ID:Lu56iUqN 初期のスタレオサウンドに小説家の五味泰輔が
オーディオ&音楽評論を書いていたが、この人は
聞き込んでいた
100枚あればよいのだと書いている
オーディオ&音楽評論を書いていたが、この人は
聞き込んでいた
100枚あればよいのだと書いている
2025/01/11(土) 16:05:23.44ID:Pd0iKBYk
すごい馬鹿があらわれた
2025/01/11(土) 16:37:22.53ID:UobQZkQs
今日のウィークエンドサンシャインはあまり面白く無かったな
67ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 19:17:51.61ID:2VG5LEYV 今年ダントツの一番とかでかけたのが
コルトレーン物真似のダレた曲だった
やっぱり浅いのは間違いない
コルトレーン物真似のダレた曲だった
やっぱり浅いのは間違いない
68ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 19:23:53.88ID:EAPN3BwH バラカンのジャズ観は浅いだろ
番組を聞けばわかる
自明
番組を聞けばわかる
自明
69ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 19:31:48.17ID:2VG5LEYV その後はもっとたるみ切ったよーなビートルズ・カバー連打だもんな
2025/01/11(土) 21:06:23.42ID:ENn0I940
>>68
分かるw
分かるw
71ラジオネーム名無しさん
2025/01/11(土) 22:11:55.45ID:2VG5LEYV この人
黒人音楽観自体もたいがい浅いと思うよ
黒人音楽観自体もたいがい浅いと思うよ
2025/01/12(日) 06:20:44.96ID:2oQp+OBM
>>67
スピリチュアルジャズの狭義の定義がコルトレーンおよびその周辺のミュージャンだからコルトレーンっぽくはなるよ
スピリチュアルジャズの狭義の定義がコルトレーンおよびその周辺のミュージャンだからコルトレーンっぽくはなるよ
2025/01/12(日) 10:04:10.00ID:DLtIzzp/
今日のバラカンビートはサム・ムーア追悼リクエストあるだろうな
2025/01/12(日) 10:16:16.18ID:zcQqTuw+
AメロBメロサビのある洋楽ポップスとか歌謡曲は分かるけど
ダレーとした長いジャズとかクラシックとかテクノ
とか嵌り方と優劣が分からない
ダレーとした長いジャズとかクラシックとかテクノ
とか嵌り方と優劣が分からない
75ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 10:39:22.50ID:p4ZG2gDT どんなに嗜好が似ていても、他人の好みが丸っぽ分かるなんてのは有り得ないんだよ
クローンでもない限り
クローンでもない限り
2025/01/12(日) 11:37:26.11ID:yitVaCjn
自分が何を好きなのかわからなくなるって、すごく辛いことなんだよ…下手したら死んじゃうかもって思うくらいに
そんなときは誰かのクローンになってしまうのも、ひとつの手なんだと思う
よくわからないなりに、誰かがその良さを熱く語って嬉しそうに聴いてるものを一緒になって楽しんでるうちに、段々元気が出てきて、自分の好きなものが自然に見つかるようになる
仕事でボロボロなとき、バラカンさんのラジオでそんな体験しました
ラジオを聴くことのよさは、そんなとこにもあると思う
そんなときは誰かのクローンになってしまうのも、ひとつの手なんだと思う
よくわからないなりに、誰かがその良さを熱く語って嬉しそうに聴いてるものを一緒になって楽しんでるうちに、段々元気が出てきて、自分の好きなものが自然に見つかるようになる
仕事でボロボロなとき、バラカンさんのラジオでそんな体験しました
ラジオを聴くことのよさは、そんなとこにもあると思う
77ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 11:58:58.30ID:X+l5nojJ 確かに街の安いマッサージ店的なところがある番組だな
2025/01/12(日) 12:10:20.57ID:O+juvj6i
バラカンさんの好みでは絶対ないだろうなとは思うけどフランク・ファリアンも昨年他界してるんだよね
坂本龍一が千のナイフを作曲するのにボニーMを参考にしたというのはあるんだが
坂本龍一が千のナイフを作曲するのにボニーMを参考にしたというのはあるんだが
79ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 12:34:44.01ID:EhLYwo9a また自分語りが始まったか
80ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 12:46:24.84ID:X+l5nojJ 自分語りこそ聞きたい
ウィキなどネットに書いてあることをとうとうと
横流しされても退屈だろう
ウィキなどネットに書いてあることをとうとうと
横流しされても退屈だろう
81ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 12:52:10.69ID:X+l5nojJ だいたい昭和の日本では
私的な会合では自分語りがメインだった
自分語りが無駄なのはビジネスシーンにおいてであり
ビジネスシーンでの感覚を私的な場面にまで持ち越し
始めたのが平成の後半の時期
コンビニ店主が店員を扱うのと同じ態度で親戚や友人に
接するものだから「なんだかなぁ」という感じになり始めた
これは要するに能がないからなんでも同じ態度で済まそうと
しているのであって、訓練が足りていない昨今の若い世代にも
このビジネス的発想で私的な関係をも済まそうとする傾向が
観察される
私的な会合では自分語りがメインだった
自分語りが無駄なのはビジネスシーンにおいてであり
ビジネスシーンでの感覚を私的な場面にまで持ち越し
始めたのが平成の後半の時期
コンビニ店主が店員を扱うのと同じ態度で親戚や友人に
接するものだから「なんだかなぁ」という感じになり始めた
これは要するに能がないからなんでも同じ態度で済まそうと
しているのであって、訓練が足りていない昨今の若い世代にも
このビジネス的発想で私的な関係をも済まそうとする傾向が
観察される
2025/01/12(日) 15:02:56.50ID:V44RKGe6
文法ヘタかよ
83ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 16:08:42.52ID:W1AJGG8l バラカンさんの場合それこそ60年代のロンドンであれ観たこれ観たの自分語りが強い
84ラジオネーム名無しさん
2025/01/12(日) 16:08:53.89ID:N+Lgqa2V ゲストのシンガーソングライターは自身で「歌詞が英語なのは逃げです」と言うべきだった
2025/01/12(日) 16:15:09.62ID:6X5iYTBh
テスト
2025/01/12(日) 19:46:24.46ID:tWnWMarp
本当に見たのかどうかはわからんよ
弟が見たとか友達が見たとかの聞いた話かもしれないし
弟が見たとか友達が見たとかの聞いた話かもしれないし
2025/01/13(月) 07:09:38.96ID:xeLQShKj
バラカンさんの最大の功績はワールドミュージックの日本への紹介じゃないのかな
それ以前は日本のロック評論家は完全に欧米偏重でアフリカやブラジルそれにジャマイカやキューバにも音楽はあるんだよとか沖縄民謡や津軽三味線なんて知らなくて
それを最初に日本でやったのがバラカンさんだから
それ以前は日本のロック評論家は完全に欧米偏重でアフリカやブラジルそれにジャマイカやキューバにも音楽はあるんだよとか沖縄民謡や津軽三味線なんて知らなくて
それを最初に日本でやったのがバラカンさんだから
2025/01/13(月) 08:31:47.12ID:4A5EyE3p
>>87
わかる
その手のマニアックなジャンルには必ず厄介な評論家が鎮座してて、ニワカは去れ!的に論破してくるから全然楽しくなかったのが
よくわかんなくても楽しめばいい、知らないことを知るのは楽しいって思えるようになった
わかる
その手のマニアックなジャンルには必ず厄介な評論家が鎮座してて、ニワカは去れ!的に論破してくるから全然楽しくなかったのが
よくわかんなくても楽しめばいい、知らないことを知るのは楽しいって思えるようになった
2025/01/13(月) 08:59:12.59ID:Dk0cGBqK
沖縄音楽はバラカンの前に細野晴臣や久保田麻琴が取り入れてたし
喜納昌吉&チャンプルーズのデビュー作も1977年
喜納昌吉&チャンプルーズのデビュー作も1977年
2025/01/13(月) 09:29:45.68ID:pJx3qiec
バラカンさんの最大の功績は「ポッパーズMTV」だと思うけどね
91ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 10:37:18.07ID:HSh/UsiQ2025/01/13(月) 11:35:48.16ID:1QZkOqi7
中村とうようの多大な功績は認めるんだけど、渋谷陽一との論争が、吉本隆明同士で言い争ってるようだと評されたみたいに、商業主義に走ったから駄目だとか、そういう評価の仕方はちょっとな
小泉政権批判や石原慎太郎批判を音楽誌でやる必要性はあったのかどうなのか
バラカンもそういうところ大いにあるから、世代なんだろうが
小泉政権批判や石原慎太郎批判を音楽誌でやる必要性はあったのかどうなのか
バラカンもそういうところ大いにあるから、世代なんだろうが
93ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 12:12:37.43ID:8fpMd9xt とうようもバラカンもゲイなの?w
とうようは未婚だったからわかるけど
バラカンは嫁がいるでしょう
バイなのかな?
とうようは未婚だったからわかるけど
バラカンは嫁がいるでしょう
バイなのかな?
2025/01/13(月) 12:14:39.18ID:3jgCs72F
バラカンってビートルズ聴くんだな
やかましい不良の音楽という認識でいると思ってた
やかましい不良の音楽という認識でいると思ってた
95ラジオネーム名無しさん
2025/01/13(月) 19:09:51.81ID:U5r6/kA3 デマ厨とニワカしか居ないな
2025/01/13(月) 19:30:25.80ID:jW7Vq9wk
>>94
初心者?
初心者?
97ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 07:17:26.44ID:GOq/WYV6 バラカンは視聴者に媚びるところがあるからなぁ
「これかけてりゃあなたたち嬉しいでしょ。」的な選曲があるよ
「これかけてりゃあなたたち嬉しいでしょ。」的な選曲があるよ
98ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 07:19:15.02ID:GOq/WYV6 While my guitar gently piss ばっかかけてんじゃねえよ
2025/01/14(火) 07:24:09.91ID:AzyT+05t
チラシの裏だがポール・バターフィールドはブルースハーモニカ奏者としては好きだが黒人のブルースを聴いて比較すると歌声が物足りない
100ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 11:52:47.35ID:IX8cKpP2101ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 18:34:27.93ID:e6FNMRB7 逆なんだよなあ
人を入れていく
参考までにリバウンドする可能性って物凄い説得力
人を入れていく
参考までにリバウンドする可能性って物凄い説得力
102ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:08:29.64ID:vTAh2LqS103ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:31:51.45ID:9wk7bQ4W104ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:42:32.26ID:H5SbDaeT >>24
理想論に近いけどな
理想論に近いけどな
105ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 19:44:05.15ID:xOuqywEP >>89
楽しいわ
楽しいわ
106ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 20:00:03.32ID:oxRUTeeh 新しい音楽とは何ぞ
新しい学校のリーダーズのオトナブルー聴いても
和田アキコが歌ってもおかしくないド歌謡曲に聴こえる
新しい学校のリーダーズのオトナブルー聴いても
和田アキコが歌ってもおかしくないド歌謡曲に聴こえる
109ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 20:19:57.95ID:Id5tztoq 適当な数字入れて
110ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 20:35:04.91ID:KLbvotF6 毒母マジこわっ
111ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 20:52:26.23ID:AeFtgVBQ かれねむかむこすまやむぬねほ
112ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 20:53:09.37ID:IX8cKpP2 >>106 それの元ネタ和田アキ子「古い日記」なので当然
113ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 21:46:20.39ID:YgYbgXzX ろけたえらのほかちのえかよいつのねひくまぬうたやのあぬやひつれりむわはひはろひしさよまわよまか
114ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 22:37:25.82ID:pSFe4aIo よりらとろねとりえわさあこおさおれみぬてえんなろめこりんれすせきつるおはわほへててになむひろなむれよた
115ラジオネーム名無しさん
2025/01/14(火) 23:51:21.48ID:Q5VxVGuE ジェファーソン・エアプレイン 本格ロック
ジェファーソン・スターシップ 商業ロック
スターシップ 産業ロック
ジェファーソン・スターシップ 商業ロック
スターシップ 産業ロック
116ラジオネーム名無しさん
2025/01/15(水) 07:54:45.22ID:WfL1mBaY 商業ロックと産業ロックの違いって何?
これらと本格ロックは共存可能では?
これらと本格ロックは共存可能では?
117ラジオネーム名無しさん
2025/01/15(水) 08:42:30.00ID:G3ayyb37 商業のほうはガチロックの人が金目当てで出すアルバムで、産業のほうはバンド編成からして売れ線優先で組んでるイメージ
118ラジオネーム名無しさん
2025/01/15(水) 19:19:05.85ID:mcruRBGn WSのオープニング曲の人が亡くなったそうだ
119ラジオネーム名無しさん
2025/01/15(水) 19:39:10.80ID:LE+5oqwp オープニングに続いてオープニングの曲が流れる展開になりそう
120ラジオネーム名無しさん
2025/01/16(木) 12:30:50.64ID:u1LG3ijq >>117
そういうのは線引が難しいっていうか…
『彩』の頃のスティーリー・ダンも趣味性は強いが、これだけ豪華なスタジオミュージャンを使えばそりゃ売れるだろうとは思うしフェイゲンも売れ線は狙ってただろう
産業ロックの代表格みたいなTOTOは単に仲の良かったスタジオミュージシャンたちがグループ組みましたよってだけだから
究極言っちゃえば80年代のストーンズは産業ロック以外の何物でもないというか金のためだけにバンド維持してたようなもの
そういうのは線引が難しいっていうか…
『彩』の頃のスティーリー・ダンも趣味性は強いが、これだけ豪華なスタジオミュージャンを使えばそりゃ売れるだろうとは思うしフェイゲンも売れ線は狙ってただろう
産業ロックの代表格みたいなTOTOは単に仲の良かったスタジオミュージシャンたちがグループ組みましたよってだけだから
究極言っちゃえば80年代のストーンズは産業ロック以外の何物でもないというか金のためだけにバンド維持してたようなもの
121ラジオネーム名無しさん
2025/01/16(木) 13:22:23.41ID:lK9ozaTq お前ら渋谷陽一の造語に踊らされすぎ
122ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 10:09:38.54ID:CGk0g1Yy 産業ロック
ロックの初期衝動
予定調和
くらいしか知らない
ロックの初期衝動
予定調和
くらいしか知らない
123ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 10:34:50.45ID:jsrtiZkY 上品なバラカンさんはデヴィッド・リンチが苦手らしいから
バラカンビートでリンチ絡みの曲は流さないだろうな?
バラカンビートでリンチ絡みの曲は流さないだろうな?
124ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 10:45:30.55ID:cjIrv4hD 寧ろ少数民族の土着音楽とか大好物だろ
ピーターの中では土人音楽>>>クラシックだからな
ピーターの中では土人音楽>>>クラシックだからな
125ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 10:46:43.06ID:s29BqQtf126ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 12:07:58.86ID:3EfSQqTU >>123
ポッパーズ時代にジュリー・クルーズのMVを紹介したような記憶があるな
ポッパーズ時代にジュリー・クルーズのMVを紹介したような記憶があるな
127ラジオネーム名無しさん
2025/01/18(土) 12:32:30.01ID:F172ekBr ジョン・メイオール追悼
確かにあんなに早い時期からブルースをやっていて、英国でその普及と発展に尽力し、次々に後のロック界を牽引していく才能を発掘した……それは素晴らしいことだが、日本での内田裕也のようなもので、本人のミュージシャンとしての才能は微妙…追悼をやるにしても結局クラプトンやピーター・グリーンなどの演奏が中心になっちゃうだろうし…
確かにあんなに早い時期からブルースをやっていて、英国でその普及と発展に尽力し、次々に後のロック界を牽引していく才能を発掘した……それは素晴らしいことだが、日本での内田裕也のようなもので、本人のミュージシャンとしての才能は微妙…追悼をやるにしても結局クラプトンやピーター・グリーンなどの演奏が中心になっちゃうだろうし…
128ラジオネーム名無しさん
2025/01/19(日) 17:55:44.83ID:9cemSCiT テスト
129ラジオネーム名無しさん
2025/01/20(月) 10:49:20.84ID:QUd+GHnr 内田裕也リアルタイム?(いつ頃だかも分からん)では知らない世代です
40年くらい前か
浅草ニューイヤーロックフェスティバルのテレビ中継で
内田がマラカス振りながら ポ ポ ポパイ って歌ってる
初めて内田が歌ってるところ観たわ と
40年くらい前か
浅草ニューイヤーロックフェスティバルのテレビ中継で
内田がマラカス振りながら ポ ポ ポパイ って歌ってる
初めて内田が歌ってるところ観たわ と
130ラジオネーム名無しさん
2025/01/20(月) 11:42:20.96ID:QUd+GHnr モブ・ノリオ(1970年生まれ)が内田裕也(なんぞ)に興味を示す
経緯が分からない
飲食店での対談に何時間も遅れてしまって
怒られると思ったら
食事に手を付けず待っていた
経緯が分からない
飲食店での対談に何時間も遅れてしまって
怒られると思ったら
食事に手を付けず待っていた
131ラジオネーム名無しさん
2025/01/20(月) 15:20:18.03ID:qMxTvxTT >>123
リンチがPV撮ったナイン・インチ・ネイルズなんて大嫌いだろうな
リンチがPV撮ったナイン・インチ・ネイルズなんて大嫌いだろうな
132ラジオネーム名無しさん
2025/01/22(水) 01:52:06.04ID:ILYj4FU5 WSリスナーによる2024年間ベスト
今年はしょぼ 一位が雀のナンタラ
50年後に覚えてるか
覚えてない
今年はしょぼ 一位が雀のナンタラ
50年後に覚えてるか
覚えてない
133ラジオネーム名無しさん
2025/01/22(水) 06:02:17.39ID:mzr+MIFn ついにザ・バンド全滅
134ラジオネーム名無しさん
2025/01/22(水) 08:51:33.93ID:v5tShg01 >>132
というかリスナーベストって、バラカンが過去に紹介したミュージシャンに投票する空気読むリスナーばかりだからな
所謂バラカン系って奴
バラカンが知らない、若しくは聴いてない音楽を紹介する企画でなければ大した意味がないと思う
というかリスナーベストって、バラカンが過去に紹介したミュージシャンに投票する空気読むリスナーばかりだからな
所謂バラカン系って奴
バラカンが知らない、若しくは聴いてない音楽を紹介する企画でなければ大した意味がないと思う
135ラジオネーム名無しさん
2025/01/22(水) 09:12:35.23ID:LHCPbCzL 10年後にはあのバンド、そのバンドも全滅しちゃうのか寂しいな。
136ラジオネーム名無しさん
2025/01/22(水) 09:37:00.97ID:f5LJvKOb ガースも逝ったのか…
137ラジオネーム名無しさん
2025/01/22(水) 12:49:29.85ID:fRwtanuc 産業ロックという言葉は俺が作ったんだ、と渋谷は自慢してたけど、実はアメリカではそれ以前にコーポレートロック(企業ロック)という言葉が既に定着してたんだ。渋谷はそれを少しアレンジしただけだったんだ、本当は。
138ラジオネーム名無しさん
2025/01/22(水) 12:49:30.45ID:fRwtanuc 産業ロックという言葉は俺が作ったんだ、と渋谷は自慢してたけど、実はアメリカではそれ以前にコーポレートロック(企業ロック)という言葉が既に定着してたんだ。渋谷はそれを少しアレンジしただけだったんだ、本当は。
139ラジオネーム名無しさん
2025/01/22(水) 22:03:07.97ID:uVviFvQa >>134
バラカンさんが勝手に好きな曲かけるからなんとかの好きな曲ってリクエスト多いな
バラカンさんが勝手に好きな曲かけるからなんとかの好きな曲ってリクエスト多いな
140ラジオネーム名無しさん
2025/01/23(木) 19:52:15.98ID:0iqyl8RR バラカンさんボブ・ディラン大好きだけど
ファンの間でも酷いなというくらい低迷期もあったじゃない
その間の作品も好きなんだろうか
ファンの間でも酷いなというくらい低迷期もあったじゃない
その間の作品も好きなんだろうか
141ラジオネーム名無しさん
2025/01/23(木) 23:15:10.31ID:r4uFPP8K >>140オー・マーシーがリリースされた時、スロートレインカミング以来久しぶりに気に入ったアルバムだった、と話していたな
だから80年代の迷走期のディランにはあまり惹かれていなかったみたい
だから80年代の迷走期のディランにはあまり惹かれていなかったみたい
142ラジオネーム名無しさん
2025/01/24(金) 09:56:46.67ID:QWD4bBKi >>122 にプラスもう一つ思い出した
ロックの同時代性
ロックの同時代性
143ラジオネーム名無しさん
2025/01/24(金) 13:50:53.65ID:KaqTblcP 80年代はエリック・クラプトンがビハインド・ザ・マスクをやったりニール・ヤングもテクノやったり
迷走していたミュージャンが多かった
今年の夏は順調にいけばウィークエンドサンシャインは1975年特集になるが
その年にピストルズが結成されたように音楽業界全体に閉塞感があった年っていうか……
迷走していたミュージャンが多かった
今年の夏は順調にいけばウィークエンドサンシャインは1975年特集になるが
その年にピストルズが結成されたように音楽業界全体に閉塞感があった年っていうか……
144ラジオネーム名無しさん
2025/01/24(金) 21:35:59.44ID:JcyfqUMR ザ・バンドのラストワルツが開催されたのが76年の11月25日、セックスピストルズのデビュー曲アナーキーインザUKがリリースされたのがその翌日の11月26日。旧世代の終焉と新世代の勃興がこんなに気味悪いほど因縁めいたタイミングで起きていたなんて
偶然とはいえ出来過ぎだよね
偶然とはいえ出来過ぎだよね
145ラジオネーム名無しさん
2025/01/25(土) 16:14:44.20ID:QnzRTxQT ジョン・メイオール追悼良かったね
てっきりクラプトンなどギタリストのことばっかりやるかと思っていたらそうではなくメイオールの果たした役割についてよく理解できて面白かった
てっきりクラプトンなどギタリストのことばっかりやるかと思っていたらそうではなくメイオールの果たした役割についてよく理解できて面白かった
146ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 00:51:30.83ID:7DixcvgW アナーキーインザUKは曲名が白い空欄のまま
チャートを上昇していったというwwwwww
チャートを上昇していったというwwwwww
147ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 00:52:26.69ID:7DixcvgW 最近の洋楽にもこういう笑える話が
ほしいな
ほしいな
148ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 03:14:53.42ID:7DixcvgW149ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 10:51:50.76ID:j1IkIyem ブリティッシュ・ロック誕生の地下室のアレクシス・コーナーが居なければ
ジョン・メイオールも無かったのかね
父親がジャズやブルーズのレコード持ってて聴いてたとか言ってたが
ジョン・メイオールも無かったのかね
父親がジャズやブルーズのレコード持ってて聴いてたとか言ってたが
150ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 14:39:46.33ID:ocD1Lmyb >>145
おっ聞き逃し聴くかどうしようかと思ってたが、聞いてみるわありがとう
おっ聞き逃し聴くかどうしようかと思ってたが、聞いてみるわありがとう
151ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 14:43:20.56ID:b+9d98U9 バラカンはもう飽き飽きなんで
他の人、本物のイギリス人に代えて
若い頃の見聞をしゃべりまくらせてほしい
それを3か月ごとに別の人へと交代
他の人、本物のイギリス人に代えて
若い頃の見聞をしゃべりまくらせてほしい
それを3か月ごとに別の人へと交代
152ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 15:27:56.47ID:l6dtaMZ+153ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 18:15:44.43ID:YpTrzFoU ガース・ハドソンの追悼リクエストは多め
154ラジオネーム名無しさん
2025/01/26(日) 19:00:41.66ID:b+9d98U9 そうだな
そうしよう
そうしよう
155ラジオネーム名無しさん
2025/01/27(月) 15:09:03.93ID:wVRWnMLO ランディ・カステロ(カスティーロ?カスティロ?)のテクニックを褒めてくれたのは嬉しかった。
あの時代はハードロックやベビメタのみならずフュージョンも含めてテクニック合戦みたいになっていたから、カステロは上手いんだけど埋もれちゃってた感じはあったから。ハードやベビメタ系だとマイク・ポートノイやコージー・パウエルそれにニール・パートがドラマーのスターのような時代だった記憶がある。
あの時代はハードロックやベビメタのみならずフュージョンも含めてテクニック合戦みたいになっていたから、カステロは上手いんだけど埋もれちゃってた感じはあったから。ハードやベビメタ系だとマイク・ポートノイやコージー・パウエルそれにニール・パートがドラマーのスターのような時代だった記憶がある。
156ラジオネーム名無しさん
2025/01/27(月) 16:40:57.28ID:ngPeemuB ボートノイが即興でテイラーの歌にドラム乗せる動画見たけど元気そうでなにより
ドラマーって短命な人が多いイメージあるから長生きしてほしい
ドラマーって短命な人が多いイメージあるから長生きしてほしい
157ラジオネーム名無しさん
2025/01/27(月) 20:43:01.95ID:BJKYC/uX テスト
158ラジオネーム名無しさん
2025/01/28(火) 12:21:02.81ID:bWTXAa/k ガース・ハドソンのザ・バンドのサウンド聴いて
心地良いけど
今の若い人良いねって思うのかな
おれがAKBで良いと思う曲恋するフォーチュンクッキー
(洋楽オールディーズ風)
指原はこれ嫌だ歌いたくなかったと
心地良いけど
今の若い人良いねって思うのかな
おれがAKBで良いと思う曲恋するフォーチュンクッキー
(洋楽オールディーズ風)
指原はこれ嫌だ歌いたくなかったと
159ラジオネーム名無しさん
2025/01/28(火) 13:15:49.19ID:eEtL7OtL ひとりごと?
160ラジオネーム名無しさん
2025/01/28(火) 18:00:18.56ID:fYfZD29e どうしてもAKBの話がしたかったんだろうねwww
めちやおもろいわ😂😂
めちやおもろいわ😂😂
161ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 04:08:45.62ID:ojJxt3nm 良 っていう字みてたら これで合ってるのか
ゲシュタルト崩壊
ゲシュタルト崩壊
162ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 16:32:26.88ID:dJV2eSRq ガース・ハドソン追悼といってもザ・バンドのザ・ホークス時代からの伝記や、ディランとの関係、解散の内幕のようなものはロビー・ロバートソン追悼の時にかなり詳しくやったから、他に話すことあるのかなみたいな
やるとしてロビー・ロバートソンが抜けたあとのザ・バンド再結成やソロ活動または晩年の話になるのかな
やるとしてロビー・ロバートソンが抜けたあとのザ・バンド再結成やソロ活動または晩年の話になるのかな
163ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 18:36:51.52ID:CkRSYQ67 いや追悼特集するなんて言ってないし
164ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 20:55:58.56ID:PL+Blb/R 森永卓郎の追悼特集しろよ
165ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 21:27:16.53ID:+TR/iOLK つまんないんだから黙ってればいいのに
166ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 22:58:06.47ID:3QBnKVtw 中居正広の追悼特集やれよ
167ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 23:24:01.13ID:SUTYN/5l ジョン・メイオール追悼 48分のあたり
伊藤政則が乗り移ってた w
伊藤政則が乗り移ってた w
168ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 23:26:23.78ID:SUTYN/5l 日本人は朝鮮系在日を甘やかし過ぎ
芸能界その他、完全な日本人化が必要
芸能界その他、完全な日本人化が必要
169ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 23:30:48.07ID:grQ0PjkO >>163
やると言及しなくてもリクエストだけで二時間超えるだろ
やると言及しなくてもリクエストだけで二時間超えるだろ
170ラジオネーム名無しさん
2025/01/29(水) 23:34:24.36ID:SUTYN/5l ジョン・メイオール
悪くはないけどよくもない、ってやつかな
ピーターのかける音楽はほとんどそう
悪くはないけどよくもない、ってやつかな
ピーターのかける音楽はほとんどそう
171ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 05:56:01.71ID:0yww1UZA デヴィッド・ボウイが後世のミュージャンに与えた影響はめちゃくちゃ大きいのに
自分が嫌いという理由だけで絶対ラジオで流さないというのはどうなのかな
自分が嫌いという理由だけで絶対ラジオで流さないというのはどうなのかな
172ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 08:24:31.51ID:V6PyXfFI173ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 08:27:00.73ID:V6PyXfFI174ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 09:31:06.80ID:O7rxabCI 恩人の坂本龍一追悼特集をやらないのはどうかと思う
175ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 10:58:25.37ID:/wUYsa4X 同じラジオでいうと山下達郎のサンデーソングブックにおけるティナターナー追悼特集やスコットウォーカー特集のほうがセンスはよいなと思う
でもトークはバラカンさんのほうが面白い
でもトークはバラカンさんのほうが面白い
176ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 11:10:11.30ID:9owefaGz 今週まさにボウイかけてた
177ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 18:31:26.36ID:W78O09Bm 達郎にしたってボウイやクィーンみたいな関心外のミュージシャンの曲はかけたりしないよ
ボウイが死んだ時も軽くコメントした程度で曲は全然かけなかった
ボウイが死んだ時も軽くコメントした程度で曲は全然かけなかった
178ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 19:57:25.13ID:AkCJhCMb リヴォンとロビーの自伝はあるけどガース・ハドソン視点のザ・バンドの自伝を読んでみたかった
179ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 22:27:13.44ID:EyHyCGpn エドワード・ヴァン・ヘイレンの追悼にアズテック・カメラの「ジャンプ」を流した事実を
我々は永遠に忘れてはならない
我々は永遠に忘れてはならない
180ラジオネーム名無しさん
2025/01/30(木) 23:19:06.91ID:eQFQrNiJ バラカン流の折衷案なんでしょ
181ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 00:41:32.23ID:p2Sgcp2J 坂本龍一いなかったら
ポーランド・ミャンマー人で、イギリスのこともあまり知らず
日本語も下手なままのピーターに仕事など来るはずはなかっただろうな
ポーランド・ミャンマー人で、イギリスのこともあまり知らず
日本語も下手なままのピーターに仕事など来るはずはなかっただろうな
182ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 07:29:27.39ID:tPIRzFHA バラカンさん以上にロックのことを知っている&体験している人って欧米でもいないんじゃない?
183ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 08:25:50.79ID:W1PMwzrP そんなことないw
美化しすぎ
持ち上げすぎ
信者?
美化しすぎ
持ち上げすぎ
信者?
184ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 08:34:02.11ID:IA+xZQHh >>179
まあだったら流すなだな番組にメイルしても馬鹿がいるぜって読み上げの刑だからここに書いとく
まあだったら流すなだな番組にメイルしても馬鹿がいるぜって読み上げの刑だからここに書いとく
185ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 09:34:20.10ID:aVu5T0+8 日曜のバラカンビートでマリアンヌ・フェイスフル追悼リクエストはあるだろうな
186ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 10:14:12.35ID:VRI8gwkE えー!マリアンヌ・フェイスフル死んだのか
でもバラカンは彼女自身より
ハルウィルナーによるプロデュースが好みで紹介してた
でもバラカンは彼女自身より
ハルウィルナーによるプロデュースが好みで紹介してた
187ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 13:28:54.16ID:2ZyE7tdg マリアンヌの自伝読んでみたかったなぁ
当時のロック界の内部事情をスキャンダルも含めて深く広く知る事ができたと思う
ビアンカとジェリーの自伝を期待するしかないな
当時のロック界の内部事情をスキャンダルも含めて深く広く知る事ができたと思う
ビアンカとジェリーの自伝を期待するしかないな
188ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 14:57:35.20ID:UmPWPV1S ミックは両刀使いだったとか
189ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 14:58:25.91ID:hQkTjNTv190ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 17:41:27.48ID:Hx8qTFom マリアンヌ・フェイスフル死去で思い出したんだが
アニタ・パレンバーグが主演でシュレンドルフが監督したドイツ映画『Degree Of Murder』の映画音楽がブライアン・ジョーンズなので期待して聴いてみると別にどうってことのないもので肩透かし食らうんだよな
ジャジューカを除けばあれがブライアン・ジョーンズの作曲家としての正式な作品なんだが本当にブライアン・ジョーンズが作ったのかな?バラカンさんにそこを聞いてみたい
アニタ・パレンバーグが主演でシュレンドルフが監督したドイツ映画『Degree Of Murder』の映画音楽がブライアン・ジョーンズなので期待して聴いてみると別にどうってことのないもので肩透かし食らうんだよな
ジャジューカを除けばあれがブライアン・ジョーンズの作曲家としての正式な作品なんだが本当にブライアン・ジョーンズが作ったのかな?バラカンさんにそこを聞いてみたい
191ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 19:42:02.60ID:KrgulwrZ アニタとつきあってる間のブライアンはラリラリのヘロヘロというイメージ
ブライアンのことあんまり知らんけど
ガース先生はボケて施設に入ってたんだね
ボケてるのにめっちゃ楽しそうに弾き語りしてる動画見かけて、音楽の神に愛された人すげええと思った
土曜の特集楽しみ
ブライアンのことあんまり知らんけど
ガース先生はボケて施設に入ってたんだね
ボケてるのにめっちゃ楽しそうに弾き語りしてる動画見かけて、音楽の神に愛された人すげええと思った
土曜の特集楽しみ
192ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 20:54:29.14ID:hQkTjNTv バラカンにきいてみたところで
いつものようにインターネットで調べた英文をその場で翻訳して
しゃべるだけ
いつものようにインターネットで調べた英文をその場で翻訳して
しゃべるだけ
193ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 20:59:23.67ID:hQkTjNTv 音楽の些細な知識
どうでもいい
音楽から奥を聞き取る能力
80才近くになってもいっこうに育たない
どうでもいい
音楽から奥を聞き取る能力
80才近くになってもいっこうに育たない
194ラジオネーム名無しさん
2025/01/31(金) 21:08:52.01ID:DiNl9xTN マリアンヌ・フェイスフル、ガースの入ったライブを流しそうだ
195ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 06:37:25.35ID:HzN1JXYH >>191
特集するなんて言ってた?
特集するなんて言ってた?
196ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 10:38:54.97ID:BzE6V68M ジャズ・トゥナイトは大友良英よりバラカンのほうがDJ向いてるんしゃないのかな
ネタや煽りなどではなく今朝の放送でその博学ぶりに驚いた
アルバート・アイラーやスティーヴ・レイシーなどのフリージャスも好きそうだし
ネタや煽りなどではなく今朝の放送でその博学ぶりに驚いた
アルバート・アイラーやスティーヴ・レイシーなどのフリージャスも好きそうだし
197ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 10:57:37.62ID:s/TjS47Z プレイヤーの視点で語る大友の方がいい
バラカンがかけるのはジャズ・ファンクやスピリッチャル系のジャズみたいなのばかりでハード・バップはほとんどかけないし
バラカンがかけるのはジャズ・ファンクやスピリッチャル系のジャズみたいなのばかりでハード・バップはほとんどかけないし
198ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 11:09:58.19ID:tOGey/Hg さすがにピーターと大友とでは段が違いすぎるだろ
博学とか言ってるやつは表面だけの知識と、身から出てくる本物の知識との
差についてわかっていない
リスナーとして薄いから薄いDJに騙されるんだろう
博学とか言ってるやつは表面だけの知識と、身から出てくる本物の知識との
差についてわかっていない
リスナーとして薄いから薄いDJに騙されるんだろう
199ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 11:13:04.74ID:tOGey/Hg バラカンは結局気持ちいいかだけで音楽聴いてる人で
快感系の人だね
快感系の人だね
200ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 12:43:35.96ID:quQ6D4O8 プレイヤー視点で語るとなると昔の佐野元春や坂本龍一のサウンドストリート
菊池成孔の粋な夜電波などになるのかな
ジャズトゥナイトは児山紀芳時代のほうが好きだったという人もいるが
菊池成孔の粋な夜電波などになるのかな
ジャズトゥナイトは児山紀芳時代のほうが好きだったという人もいるが
201ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 13:02:03.82ID:quQ6D4O8 しかし結局ガース・ハドソン追悼は無しか
ロビー・ロバートソンを二周に渡り追悼したのに比べるとちょっと思い入れ薄かったのかな
ロビー・ロバートソンを二周に渡り追悼したのに比べるとちょっと思い入れ薄かったのかな
202ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 15:16:03.38ID:czgyWXem203ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 16:29:45.40ID:3OI73Ul0 冷静になると局が違うのに土曜のほうでやりますとか言っちゃっていいのかな
204ラジオネーム名無しさん
2025/02/01(土) 17:39:53.95ID:HzN1JXYH205ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 07:04:01.11ID:Pn1e/bSr 昨日のジャズトゥナイトがマイルスの『アガルタ&パンゲア』特集だったんだけど
このライブも以前バラカンさんが会場で直接観たと言ってたな
このライブも以前バラカンさんが会場で直接観たと言ってたな
206ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 07:09:29.43ID:Pn1e/bSr207ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 07:15:49.17ID:GPLSMm66 ジャンルに束縛されてるジジイ笑う
208ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 07:47:13.77ID:Bd2f0BeY マーシャル・ソラールの追悼をしてほしい
209ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 10:48:35.38ID:SHYj9x0g >>ルー・ドナルドソンやロイ・ヘインズ追悼をウィークエンドサンシャインでやる意味
馬鹿卵が自分が聞きたいものをNHKのステレオ装置で聞いてみたいからだろ
あのアホはどこまで行っても自己中心だから
他人であるリスナーのこととか日本の公共放送であることとか
全く考えていないユダヤ教徒
馬鹿卵が自分が聞きたいものをNHKのステレオ装置で聞いてみたいからだろ
あのアホはどこまで行っても自己中心だから
他人であるリスナーのこととか日本の公共放送であることとか
全く考えていないユダヤ教徒
210ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 10:48:52.58ID:SHYj9x0g 本物のクソ野郎
211ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 16:23:15.85ID:lxvC8b8Q また来たよルサンチマン君
212ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 18:07:33.61ID:N55hQPKD ・・・とサルが w
213ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 18:10:57.62ID:N55hQPKD 「ネット情報読み上げてるだけで博識扱いしてもらえる
楽勝トーシロリスナー相手のカンタンなお仕事です。」
楽勝トーシロリスナー相手のカンタンなお仕事です。」
214ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 18:18:43.69ID:N55hQPKD 渋谷陽一の何と鋭いことよ
「ウェスト・コーストの音楽というのはうるさいのである。歌詞またはメッセージの有効性を信じ、
カントリー・フォークといったジャンルの音を物神化している。」
「ハードでヘヴィーなロックというのはとても静かな、そしてシンプルな音楽なのである。
そうしてものが聞こえてこそ、具体的な思考伝達の場よりはるかに根源的なコミュニケーション
が成り立つのである。」
ロック大教典 280,281p
「ウェスト・コーストの音楽というのはうるさいのである。歌詞またはメッセージの有効性を信じ、
カントリー・フォークといったジャンルの音を物神化している。」
「ハードでヘヴィーなロックというのはとても静かな、そしてシンプルな音楽なのである。
そうしてものが聞こえてこそ、具体的な思考伝達の場よりはるかに根源的なコミュニケーション
が成り立つのである。」
ロック大教典 280,281p
215ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 18:19:57.32ID:N55hQPKD ピーターは浅い
216ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 18:20:56.47ID:N55hQPKD 訂正
そうしたものが聞こえてこそ
そうしたものが聞こえてこそ
217ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 18:23:25.62ID:N55hQPKD ピーターのイギリス人に対するルサンチマンは
尋常ではない
尋常ではない
218ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 18:24:53.04ID:N55hQPKD 学生の時イギリス人にぼこぼこにされたか
ホモ相手に売春したときに悪いトラウマがあるのだろうと推測される
ホモ相手に売春したときに悪いトラウマがあるのだろうと推測される
219ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 19:05:23.93ID:Bd2f0BeY 連投せずにひとつのレスにまとめてくれ ウザイ
220ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 19:15:55.32ID:uiYA08ia >>207
ジャズならそれこそ大友良英さんが番組持っているから
それに普段ディランだリトル・フィートだグレイトフル・デッドだとやってきてジャズもかけているとはいえ、昨年亡くなったミュージャンなら他にもいるのにジャズミュージャン追悼は…
それならセルジオ・メンデスやエリック・カルメンやデューク・ファキールのほうがバラカンらしい
ジャズならそれこそ大友良英さんが番組持っているから
それに普段ディランだリトル・フィートだグレイトフル・デッドだとやってきてジャズもかけているとはいえ、昨年亡くなったミュージャンなら他にもいるのにジャズミュージャン追悼は…
それならセルジオ・メンデスやエリック・カルメンやデューク・ファキールのほうがバラカンらしい
221ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 19:34:32.26ID:N55hQPKD222ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 19:35:01.00ID:N55hQPKD 言い草がまるで昨今のゆとり世代のそれだわw
223ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 19:36:26.77ID:N55hQPKD224ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 19:39:42.35ID:N55hQPKD レコード聞いたりコンサート見たりして
「そこから考える、感じる」ところが肝なのに、
「見ました」だけで感心するよーな層が主なリスナー層
だからダメなんだよ
そこに自分で気がつかなきゃ
「そこから考える、感じる」ところが肝なのに、
「見ました」だけで感心するよーな層が主なリスナー層
だからダメなんだよ
そこに自分で気がつかなきゃ
225ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 19:48:51.17ID:N55hQPKD この必死に擁護してるやつって
ひょっとすると朝鮮系在日の奥さんじゃないのか?
ひょっとすると朝鮮系在日の奥さんじゃないのか?
226ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 21:45:56.31ID:mMh9u2JC 基地害はNGに限る
227ラジオネーム名無しさん
2025/02/02(日) 22:18:04.25ID:N55hQPKD 逃走開始
228ラジオネーム名無しさん
2025/02/03(月) 09:04:29.33ID:15bu+ap9 バラカンリスナーにネトウヨがいる事に驚愕
229ラジオネーム名無しさん
2025/02/03(月) 18:04:23.48ID:YwxKdkpE トランプ大統領支持だから陰謀論者も飛躍しすぎのような気もしないではない
230ラジオネーム名無しさん
2025/02/03(月) 18:10:26.15ID:HiSjbihM 誰がトランプ支持者なの?
231ラジオネーム名無しさん
2025/02/03(月) 20:35:40.91ID:/em31cyM リスナーの手紙でお気に入りの美容室があったんだけど、その人がトランプ大統領を褒めるので、身近に陰謀論者がいたと思い、違う店に変えたみたいなのがあった
232ラジオネーム名無しさん
2025/02/04(火) 01:23:40.77ID:qiUwxbWD 権力暗部が暴露され国民が目を向け始めると、
権力側はそこに故意に極端にアタマのおかしい連中を
投入して「ああ、やっぱりあの手の連中はおかしい」と
思わせる戦術に出る
60-70年代ヒッピーの時もベトナム戦争で敗戦し権力側が
やばくなると薬を反権力側・黒人陣営にばらまき、
UFOやスプーン曲げ念力テレパシーなどのオカルトを故意に
投入した。
これと同様「陰謀論」という言い方で処理させようとしていることこそが
実は陰謀のひとつなのである。
陰謀論とされている暴露のうちかなりの部分が実は事実である。
権力側はそこに故意に極端にアタマのおかしい連中を
投入して「ああ、やっぱりあの手の連中はおかしい」と
思わせる戦術に出る
60-70年代ヒッピーの時もベトナム戦争で敗戦し権力側が
やばくなると薬を反権力側・黒人陣営にばらまき、
UFOやスプーン曲げ念力テレパシーなどのオカルトを故意に
投入した。
これと同様「陰謀論」という言い方で処理させようとしていることこそが
実は陰謀のひとつなのである。
陰謀論とされている暴露のうちかなりの部分が実は事実である。
233ラジオネーム名無しさん
2025/02/04(火) 01:24:09.69ID:qiUwxbWD オツムの弱いピーターリスナーにはわからないかな?
w
w
234ラジオネーム名無しさん
2025/02/04(火) 05:24:04.21ID:ddCrNE/2 ジャパノロジーにトッドラングレン出てきた
誰だか判らん程更けてたけど
誰だか判らん程更けてたけど
235ラジオネーム名無しさん
2025/02/05(水) 06:33:56.67ID:vinamFI2 今週もバラカンの番組聴いて特に
立川の番組で
Janis Joplin - Tell Mamaにヒットした
こんなんが俺好みなの
立川の番組で
Janis Joplin - Tell Mamaにヒットした
こんなんが俺好みなの
236ラジオネーム名無しさん
2025/02/05(水) 06:56:47.09ID:vinamFI2 民謡クルセイダーズかかるとスキップ
Osibisa - Music For Gong Gongとかクンビアみたいなの
民謡で他にアプローチ無いのか
Osibisa - Music For Gong Gongとかクンビアみたいなの
民謡で他にアプローチ無いのか
237ラジオネーム名無しさん
2025/02/05(水) 07:39:57.64ID:KBDz4Xds 遠藤賢司や三上寛も土俗性が強く日本でしか生まれない音楽だと思うがバラカンはそういうのには惹かれないのかな
クリエイションの竹田和夫がアメリカに拠点を移したら音楽にオリジナリティが無いと現地の人たちから酷評されたと話してた
クリエイションの竹田和夫がアメリカに拠点を移したら音楽にオリジナリティが無いと現地の人たちから酷評されたと話してた
238ラジオネーム名無しさん
2025/02/05(水) 07:57:41.69ID:J7XW1oeE 好き嫌いで仕事をして飯を食えているわけだから
恵まれた境遇だね
恵まれた境遇だね
239ラジオネーム名無しさん
2025/02/05(水) 08:17:47.02ID:AFWZrP26 >>236
民クルやすずめのティアーズみたいなの、志はかっこいいなあと思うんだけど、肝心の歌唱力とアレンジが日本人としてはいまいちに聞こえるかも
それぞれ、本格的に修行してるんだろうけど飛び抜けたものが無いというか
民謡はよほど実力やセンスがないと、ふざけてるように聞こえてしまいがちだから難しい
近藤等則の小唄モノみたいなのは普通にかっこいい
民クルやすずめのティアーズみたいなの、志はかっこいいなあと思うんだけど、肝心の歌唱力とアレンジが日本人としてはいまいちに聞こえるかも
それぞれ、本格的に修行してるんだろうけど飛び抜けたものが無いというか
民謡はよほど実力やセンスがないと、ふざけてるように聞こえてしまいがちだから難しい
近藤等則の小唄モノみたいなのは普通にかっこいい
240ラジオネーム名無しさん
2025/02/05(水) 12:13:58.16ID:Znqss5di 民謡をロック的にアプローチなら宇崎竜童もやってて
大瀧詠一のナイアガラ音頭もそうした流れの一環ではある
ただ喜納昌吉も民謡をロックにするのはやめろと民謡歌手から苦情が来たそうだからこういうのは難しい
大瀧詠一のナイアガラ音頭もそうした流れの一環ではある
ただ喜納昌吉も民謡をロックにするのはやめろと民謡歌手から苦情が来たそうだからこういうのは難しい
241ラジオネーム名無しさん
2025/02/05(水) 12:25:45.69ID:RTL1P6Gm242ラジオネーム名無しさん
2025/02/05(水) 12:26:20.13ID:stp55k8k JDサうざーも昨年亡くなったのか
ジェフ・ベックが生きていないのが信じられない感じ
ジェフ・ベックが生きていないのが信じられない感じ
243ラジオネーム名無しさん
2025/02/06(木) 10:02:07.40ID:5Is0VRu4 >>240
犬猿の仲の知名定男からか?
犬猿の仲の知名定男からか?
244ラジオネーム名無しさん
2025/02/06(木) 19:57:49.58ID:t+vb3GN/ マイク・ラトリッジが逝ったらしいけど
バラカンの番組でソフト・マシーンってあんま聴いた事ないからスルーかな
バラカンの番組でソフト・マシーンってあんま聴いた事ないからスルーかな
245ラジオネーム名無しさん
2025/02/06(木) 20:29:23.59ID:OJPBBcAf バラカン流「私の考えるジャズ」はソフトマシーンとラウンジリザーズ
246ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 03:13:02.42ID:q8CpNKyU 知識があるかないかじゃなくて
本質的なことを言ってるかどうか
そこが渋谷や大友とピーターとの差だぬ
本質的なことを言ってるかどうか
そこが渋谷や大友とピーターとの差だぬ
247ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 03:14:58.79ID:q8CpNKyU 渋谷は今読んでもすごいな
現代社会とロックとの関係については
最後まで敏感だったし
現代社会とロックとの関係については
最後まで敏感だったし
248ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 11:28:42.72ID:IFnVIVmD >>244
ニワカは侵入禁止スレだよここ
ニワカは侵入禁止スレだよここ
249ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 13:38:16.36ID:i6+b4p7J まぁまぁ
ピーター自体がジャズやジャズロックニワカなのだから
ピーター自体がジャズやジャズロックニワカなのだから
250ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 15:04:56.97ID:mqxmKoru バラカンさん中山康樹とジャズロックについての本を出してたはず
耳は良いからジャズもわかるとは思うがロックと同様まあ趣味がかなり偏ってるよね
耳は良いからジャズもわかるとは思うがロックと同様まあ趣味がかなり偏ってるよね
251ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 15:08:42.89ID:mqxmKoru バラカンさんも洋楽ファンからも顰蹙買うだろうけど
ジョルジオ・モロダーやアマンダ・リアなどのディスコソング大好きなんだよね
リスナーとしては大失格だが
ジョルジオ・モロダーやアマンダ・リアなどのディスコソング大好きなんだよね
リスナーとしては大失格だが
252ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 18:32:29.12ID:YjQNyVtY253ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 18:38:08.67ID:AogUSRje バラカンの言う事ばっか信じてるとハードロックやプログレの深淵を知らずに一生を終える事になるぞ
254ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 20:50:55.73ID:jF4Cyrww 別に
現代音楽の深淵なんて知る必要ないし
嫌いなものは嫌いが正しい
現代音楽の深淵なんて知る必要ないし
嫌いなものは嫌いが正しい
255ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 21:28:27.03ID:8SQt1iKM256ラジオネーム名無しさん
2025/02/07(金) 23:13:00.37ID:OmufsQ8n 明日はガースハドソン追悼特集だね
どんな曲かけるかな
どんな曲かけるかな
257ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 06:39:33.67ID:sRh8zOk1 土曜日はリアタイできないから、あとで聞き逃しゆっくり味わわせてもらいます
258ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 07:51:25.26ID:ZeSZHY2a ザ・バンド長いこと聴いてるけどリチャードとリヴォンとリックの声の違いが未だによく分からない
259ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 08:39:04.68ID:xunYXJcm ピーターはディランよりザ・バンドの方が好きな気がする
一番好きなバンドはリトルフィート、ザ・バンド、オールマンズ、ネヴィルズ、この辺優劣付けられないだろうな
一番好きなバンドはリトルフィート、ザ・バンド、オールマンズ、ネヴィルズ、この辺優劣付けられないだろうな
260ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 08:40:37.04ID:3Ig0HzxH >>259
ウルトラマン脳
ウルトラマン脳
261ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 09:41:00.72ID:1JeONK+9 ガースハドソン追悼特集面白かったよ
ザ・バンドがボブ・ディランから強く影響を受けているとか全く知らなかったからマニアックな話が聞けた
選曲も普段かけないようなものが多かった
ザ・バンドがボブ・ディランから強く影響を受けているとか全く知らなかったからマニアックな話が聞けた
選曲も普段かけないようなものが多かった
262ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 09:56:22.46ID:cWdX7aQr ザ・バンドがディランに強く影響を受けたなんて言ってた?
むしろディランがザ・バンド(ホークス)の演奏に感激してバックに起用したのが始まりだし影響を受けたのは互い同士じゃないかと
むしろディランがザ・バンド(ホークス)の演奏に感激してバックに起用したのが始まりだし影響を受けたのは互い同士じゃないかと
263ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 10:14:26.61ID:h+pkcWoY >>259
その辺はわかるけどワールドミュージックはわからん
その辺はわかるけどワールドミュージックはわからん
264ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 10:38:51.78ID:a4Citafy リトル・フィートのプログレっぽい曲はかけないよね
265ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 10:40:03.22ID:kdBClaGh ロビー・ロバートスンにインタビューした時
黒人音楽で好きなバンドとしてネヴィル・ブラザーズ挙げたら
黒人は彼らをあんまり聴かないよって言われたことがあった
黒人音楽で好きなバンドとしてネヴィル・ブラザーズ挙げたら
黒人は彼らをあんまり聴かないよって言われたことがあった
266ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 11:41:55.01ID:XHDSFb6I http://news.livedoor.com/article/detail/2678922/
http://news.livedoor.com/article/detail/2444422/
上の二つは「アメリカの黒人はジャズを聴かなくなった」という記事である。似たようなことのことを友人から聞いた。「ブルースが嫌いな黒人が多い。」という話である。ブルースは奴隷制の時代の暗い歌だからか?彼らに言わせれば反吐が出るらしい。今の時代ならラップで楽しく踊りながら歌う方が格好良いのだろう
http://news.livedoor.com/article/detail/2444422/
上の二つは「アメリカの黒人はジャズを聴かなくなった」という記事である。似たようなことのことを友人から聞いた。「ブルースが嫌いな黒人が多い。」という話である。ブルースは奴隷制の時代の暗い歌だからか?彼らに言わせれば反吐が出るらしい。今の時代ならラップで楽しく踊りながら歌う方が格好良いのだろう
267ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 11:43:53.63ID:XHDSFb6I >>265
バラカンさんロビー・ロバートスン抜きの再結成ザ・バンドのことは意図的に無視してない?
バラカンさんロビー・ロバートスン抜きの再結成ザ・バンドのことは意図的に無視してない?
268ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 17:21:19.74ID:wz8ZmfpA バラカンに忖度してリクエストするのも気を遣う話だな
269ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 17:52:21.28ID:Rp989ph/ バラカンは「いかにイギリス人に対してマウントできるか」が
好き嫌いの決め手だから
好き嫌いの決め手だから
270ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 18:48:01.56ID:wz8ZmfpA バラカンはユダヤとアジア系の混血だから
イギリスではマイナーなんだろうなあ
見た目、ちょっと西洋人とはちゃうわな
イギリスではマイナーなんだろうなあ
見た目、ちょっと西洋人とはちゃうわな
271ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 22:14:58.36ID:mwZu0TnI In A Silent Wayをやたらと評価しているのを見て
こいつはダメだと思ったわw
こいつはダメだと思ったわw
272ラジオネーム名無しさん
2025/02/08(土) 23:43:42.49ID:h+pkcWoY >>271
お前が好きなマイルス何よ
お前が好きなマイルス何よ
273ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 00:28:21.74ID:FZcXJWUD 父親が結婚するときにユダヤ教に改宗させなかったということはユダヤ人として育てるつもりがなかったということか
274ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 07:16:57.66ID:rf238XKi 現在のユダヤ教徒がユダヤ人という定義はちょっと屁理屈のような気もするな
ユダヤ教を棄教した人でも優れた業績を残した人物はユダヤ人認定されてる
ユダヤ教を棄教した人でも優れた業績を残した人物はユダヤ人認定されてる
275ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 07:27:10.56ID:rf238XKi バラカンさんがベンチャーズをどう思っているかについて聞いてみたいな
276ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 09:54:07.39ID:GBpvQH59 ガースハドソンの一世一代の名演といえばディランの痩せっぽっちのバラッドのライブ演奏における神秘的なオルガンプレイだと思うな
あれ聴くたびにガースは天才だったとつくづく実感する
あれ聴くたびにガースは天才だったとつくづく実感する
277ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 10:45:38.40ID:Xo7f2h/e278ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 11:39:19.46ID:xjn32StK ユダヤの話はもういいです
279ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 13:56:55.92ID:6Hqzg09T 白人ネタニヤフがイスラエルに住む権利など
この世界にないことは確実
この世界にないことは確実
280ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 17:07:21.01ID:ncyhLs5i バイデン最終日の大盤振る舞い
バイデンが恩赦でフタをした「重大疑惑」の数々! 朝香豊
バイデンが恩赦でフタをした「重大疑惑」の数々! 朝香豊
281ラジオネーム名無しさん
2025/02/09(日) 19:38:46.46ID:QdCq5Y9X ローウェル・ジョージが他界した後にリトル・フィートにボニー・レイットを加入させてバンド続ける気だったとか
ドアーズのジム・モリソンの代わりにイギー・ポップだとか真偽不明だけど向こうはフロントマンが他界しても次々メンバー入れ替えてバンド存続させるのが多いな
ソフト・マシーンも最終的にはオリジナルメンバー誰も残ってなかった
ドアーズのジム・モリソンの代わりにイギー・ポップだとか真偽不明だけど向こうはフロントマンが他界しても次々メンバー入れ替えてバンド存続させるのが多いな
ソフト・マシーンも最終的にはオリジナルメンバー誰も残ってなかった
282ラジオネーム名無しさん
2025/02/10(月) 19:19:20.37ID:sGS36LAr ネタニヤフみたいな白人をユダヤ人と呼ぶのは誤りである。
野郎はただのユダヤ教徒であり、中東に国を建てる権利など
皆無である。
野郎はただのユダヤ教徒であり、中東に国を建てる権利など
皆無である。
283ラジオネーム名無しさん
2025/02/10(月) 20:22:25.99ID:bVi3uOOO もういいって言ってんだろ 消えろ
284ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 15:14:42.59ID:efDLYbfF 土曜日の聞き逃し少しずつ聞いてる
先生の音楽人生素敵すぎる
若い頃はディランもザ・バンドも苦手だったのに、四十代くらいから急にかっこよく思えるようになったんだよなー
なので、リチャード・マニュエルとリック・ダンコのことは死んだあと知った
先生の音楽人生素敵すぎる
若い頃はディランもザ・バンドも苦手だったのに、四十代くらいから急にかっこよく思えるようになったんだよなー
なので、リチャード・マニュエルとリック・ダンコのことは死んだあと知った
285ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 15:54:14.22ID:KnLzI1/8 ディランもザ・バンドも「ユダヤ教徒」音楽
そのものです
そのものです
286ラジオネーム名無しさん
2025/02/11(火) 21:31:26.67ID:Tog2EA6g ジャズ特集をバラカンビートでやる必要はなかったと思うわ
いくらミュージックエキスポとはいえ餅は餅屋でバラカンさんはそっちの専門じゃないもの
やるにしても前のように後藤雅一さんをゲストに呼んで解説してもらいながらリクエストにも応えるであるとかそっちのほうが面白くなった気がする
いくらミュージックエキスポとはいえ餅は餅屋でバラカンさんはそっちの専門じゃないもの
やるにしても前のように後藤雅一さんをゲストに呼んで解説してもらいながらリクエストにも応えるであるとかそっちのほうが面白くなった気がする
287ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 08:18:19.63ID:CN4smbf4 ぺらぺらの薄さぶりは一生治らんな
288ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 17:56:49.19ID:oOiyqhwr 寺島靖国さんをゲストに呼んで「白人美人ヴォーカル特集」でもすればいい
289ラジオネーム名無しさん
2025/02/12(水) 21:20:23.56ID:T/9AxOwz290ラジオネーム名無しさん
2025/02/13(木) 18:22:20.98ID:hFYx8W7f >>バカ卵
>>「2本のギターがハーモニーをつけて演奏するというのは
>>たぶんオールマンズが初めてではなかったでしょうか」
クリームの「政治家」
>>「2本のギターがハーモニーをつけて演奏するというのは
>>たぶんオールマンズが初めてではなかったでしょうか」
クリームの「政治家」
291ラジオネーム名無しさん
2025/02/14(金) 18:31:17.57ID:oukg2MMI バラカンはピロピロ系ギターソロ弾くようなギタリストは
聞かないようだが、
それでいてジョン・コルトレーンは聞くんだな
ジョン・コルトレーンこそピロピロ系の元祖なんだが
基本となるメロディーやフレーズにピロロロロロロ、だの
ぴゅーイッ、ぶぅおーーーん、ぷゅりっ、だの
たくさん付けて演奏するという
聞かないようだが、
それでいてジョン・コルトレーンは聞くんだな
ジョン・コルトレーンこそピロピロ系の元祖なんだが
基本となるメロディーやフレーズにピロロロロロロ、だの
ぴゅーイッ、ぶぅおーーーん、ぷゅりっ、だの
たくさん付けて演奏するという
292ラジオネーム名無しさん
2025/02/14(金) 18:53:14.09ID:qoQXxsId ママ〜お爺ちゃんがまた独り言いってるよ
293ラジオネーム名無しさん
2025/02/14(金) 19:41:04.23ID:lWjsyReL >>291
バーカ
バーカ
294ラジオネーム名無しさん
2025/02/14(金) 20:37:05.80ID:NvNSsf+R 長嶋茂雄かよ
295ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 09:46:30.87ID:XqXgfycK チョン長嶋www
296ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 09:49:48.09ID:XqXgfycK リスナーからのメールのレベルの低さ
なんとかならんのか
おそろしいほど当たり前のことしか書いてこないリスナーたち
なんとかならんのか
おそろしいほど当たり前のことしか書いてこないリスナーたち
297ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 11:02:16.54ID:afX2MAJL やばいのが常駐するようになっちゃった
298ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 11:19:03.12ID:sLVGYZQO 当たり前の事を書かないと読まれない雰囲気だからだろうね
299ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 11:24:49.20ID:gDBVGr9E >>239 >>240
三橋美智也と東京キューバン・ボーイズ
https://www.youtube.com/watch?v=qIYpctxJMZc
この域ならカッケー?って思うけど
そこまでこないもどかしさ
三橋美智也と東京キューバン・ボーイズ
https://www.youtube.com/watch?v=qIYpctxJMZc
この域ならカッケー?って思うけど
そこまでこないもどかしさ
300ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 11:26:36.10ID:gDBVGr9E 民謡とキューバ?
301ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 16:57:04.05ID:/UW7wJ4u >>299
マーティン・デニーの影響受けているかな
マーティン・デニーの影響受けているかな
302ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 20:15:44.78ID:asYZOshB 追悼で思ったんだがバラカンさんの趣味じゃないから言及しなかったんだろうがミューティニーのキーボード奏者のNat Leeも昨年他界してるのね
303ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 20:26:03.64ID:VER3kBnV ブラック・キーズやラーキン・ポーという言葉をバラカンから聞くとは思わんかった
304ラジオネーム名無しさん
2025/02/15(土) 22:09:22.16ID:RtuXU4vW >>303
そうか?それで言ったらキャット・バワーとか
そうか?それで言ったらキャット・バワーとか
305ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 11:20:39.23ID:b/DRwxnI マリアンヌ・フェイスフル AsTearsGoBy
元歌より後のガラ声のセルフカバー良いねって言うけど
おれは別に前者のままでも良いのだが
この辺の差異に優劣を感じられるバラカンさん
元歌より後のガラ声のセルフカバー良いねって言うけど
おれは別に前者のままでも良いのだが
この辺の差異に優劣を感じられるバラカンさん
306ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 13:05:41.99ID:X23BMhk8 単に好みなだけでしょ
307ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 14:40:07.22ID:1N26IZA1 老マリアンヌ・フェイスフルが手コキ風俗嬢を演じている映画があるようだ
308ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 15:42:21.13ID:rw8O6NP9 >>305
それ達郎がサンソンでかけたいけど昼間向けじゃないからやめといたって言ってた
それ達郎がサンソンでかけたいけど昼間向けじゃないからやめといたって言ってた
309ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 19:23:38.12ID:ypzl3koL どこまでもミックに対する当て付け人生www
310ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 19:25:54.69ID:ypzl3koL 洋楽Seekersの担当していたジャンルもかけてくれれば
ウィークエンドサンシャインという番組の退屈さも
いくぶん薄れるかもしれないね
ウィークエンドサンシャインという番組の退屈さも
いくぶん薄れるかもしれないね
311ラジオネーム名無しさん
2025/02/16(日) 21:43:05.79ID:oSTAqhqz YouTubeで聴ける有名ヒット曲ばっかじゃねーかと言われてたけど、洋楽グロリアスデイズは、あの時間帯に誰でも知ってる曲をのんびり聴けるという意味では貴重な番組だったんだけどな。
312ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 10:51:13.89ID:HmTm1aYo トランプ大統領が大嫌いなのはよくわかった
313ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 11:06:44.97ID:a6MiMPeC 洋楽Seekers 頑張って現在形のもの紹介してくれてるのだけど
ジジイ世代おれ的には 当たり が皆無
セーソクケンショウも良さが分かってなくてやってる気がする
最近の洋楽Seekersで紹介されたのでこれ良かった!ってのありますか?
ジャズわからないのだけど
バラカンビートのリスナーメールの
「人生が変わる55のジャズ名盤入門 (竹書房新書)」
のタモリのこれ聴けば分かる で
ジャズ特集回最後の曲Miles Davis - My Funny Valentineで〆
よく分からないが
この本読めばJAZZの入門決定盤で良いのかな?
ジジイ世代おれ的には 当たり が皆無
セーソクケンショウも良さが分かってなくてやってる気がする
最近の洋楽Seekersで紹介されたのでこれ良かった!ってのありますか?
ジャズわからないのだけど
バラカンビートのリスナーメールの
「人生が変わる55のジャズ名盤入門 (竹書房新書)」
のタモリのこれ聴けば分かる で
ジャズ特集回最後の曲Miles Davis - My Funny Valentineで〆
よく分からないが
この本読めばJAZZの入門決定盤で良いのかな?
314ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 18:33:00.06ID:xjywFKYI 正直言っていい?
ジャズの入門本て本当にロクなものがないよ
特にロック方面から入ろうとする人に向いたものはまず
ゼロだと思うわ
生温いだけの選盤
ピーターみたいなぬるいセレクトでジャズ聞いてっても
金かかるだけで実は少ない
ジャズの入門本て本当にロクなものがないよ
特にロック方面から入ろうとする人に向いたものはまず
ゼロだと思うわ
生温いだけの選盤
ピーターみたいなぬるいセレクトでジャズ聞いてっても
金かかるだけで実は少ない
315ラジオネーム名無しさん
2025/02/17(月) 18:40:31.18ID:xjywFKYI ジャズは・・・つべかサブスクで自分が好きなものを探すのが近道
あたりまえだけど
ジャズ通で通ってる人たちの推す究極盤でも
「これなら洋楽の方がはるかにいいものあるぜ。」っていう盤ある
からなぁ
マイルスのGet Up With ItのRated Xなんて大したことねぇよ
あたりまえだけど
ジャズ通で通ってる人たちの推す究極盤でも
「これなら洋楽の方がはるかにいいものあるぜ。」っていう盤ある
からなぁ
マイルスのGet Up With ItのRated Xなんて大したことねぇよ
316ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 06:33:18.74ID:Fs3iiunq 俺の中の結論はジャズは何度も聴きたくなるようなものはなかった
317ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 13:47:56.80ID:m95U+Zab ノラ・ジョーンズみたいなジャジー・ポップスは好きだよ
318ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 13:50:57.50ID:n0Xw6X27 Peter Barakan
@pbarakan
ぼくが何回ノーラと言っても皆さんはかたくなにノラと書きますね。犬や猫じゃないからね....
#barakanbeat
午後6:27 · 2022年6月5日
@pbarakan
ぼくが何回ノーラと言っても皆さんはかたくなにノラと書きますね。犬や猫じゃないからね....
#barakanbeat
午後6:27 · 2022年6月5日
319ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 16:48:47.29ID:LxbHAGns かたくなにマニと言い張るピーターの
言うことなど、誰も信じませんよ
言うことなど、誰も信じませんよ
320ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 16:50:55.65ID:LxbHAGns321ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 16:53:51.06ID:LxbHAGns Jim Hall / Live
グリーンのバックの前に腰掛けているジャケット
A面1曲めがAngel Eyesのやつね
グリーンのバックの前に腰掛けているジャケット
A面1曲めがAngel Eyesのやつね
322ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 16:59:23.85ID:hM6WpWmS 先週末の豊橋の話は出たかい?
323ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 17:08:34.14ID:LxbHAGns324ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 17:30:39.78ID:SDM2UJIV そういえば小山タケがバラカンのことを羨ましがっていた一方で
最近、選曲が適当すぎると苦言も呈していたな
最近、選曲が適当すぎると苦言も呈していたな
325ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 18:36:39.88ID:alqfHdO1 伊藤と大貫の番組終わるけどね
326ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 18:36:44.87ID:LxbHAGns 「ディッキー・ベッツ。
本当はディキーと発音します。」
嘘コケ w
フィルモアイーストの最後のメンバー名連呼で
ディッキー・ベッツって言ってる
こいつは発音を何たるかという基本がわかってないんだよな
ハァ
馬鹿が相手だと疲れるわな・・・
本当はディキーと発音します。」
嘘コケ w
フィルモアイーストの最後のメンバー名連呼で
ディッキー・ベッツって言ってる
こいつは発音を何たるかという基本がわかってないんだよな
ハァ
馬鹿が相手だと疲れるわな・・・
327ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 18:38:35.49ID:LxbHAGns 日本語でこういうのを生半可という。
日本語でピーターのことをポーランド人とビルマ人のあいの子という。
イギリス人とはいわない。
日本語でピーターのことをポーランド人とビルマ人のあいの子という。
イギリス人とはいわない。
328ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 18:42:18.28ID:LxbHAGns バラカンは対イギリス人コンプレックスと
対日本人コンプレックスが異常に大きいため
英語発音に異様にこだわることにより日本人に
マウントとりたがってるだけのマヌケだろう
対日本人コンプレックスが異常に大きいため
英語発音に異様にこだわることにより日本人に
マウントとりたがってるだけのマヌケだろう
329ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 18:42:46.68ID:LxbHAGns 在日のメンタリティーによく似ている
330ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 18:52:56.19ID:AQkod2LF 怒涛の連投する人、日常でいろいろ溜まってんだろな なんか不憫だ
331ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 20:06:11.44ID:jCx7nad6 ジャズの聴き方も90年代のアシッドジャズブームから変わってきた印象
ジャズとポップミュージックの境界が曖昧になってきた
ジャズとポップミュージックの境界が曖昧になってきた
332ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 20:29:09.31ID:eCBfqSgM バラカン氏が来日して初めてジャズ喫茶に行きヘッドハンターズのカメレオンをリクエストしたら周りの通気取り客が殆ど帰ってビックリしたとか
333ラジオネーム名無しさん
2025/02/18(火) 21:06:50.18ID:pwqitCg/334ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 01:28:22.76ID:L6QoehLV335p
2025/02/19(水) 01:36:26.69ID:L6QoehLV336ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 09:05:04.69ID:OZAJknhb ジャムのドラマーのリックしんだよ
337ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 10:05:21.74ID:G/794SkB マジかよ、トッパーより先に死ぬとはな
338ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 13:24:13.97ID:w3rA9Ris 横田 コウ 在日
らち被害者 実は在日朝鮮人が古里へと連れて行かれただけです
朝鮮人社会内部問題として、日本の警察はタッチしませんでした
サボっていたわけではなかったのです
異常異端なキリスト統一狂界のチョンアベが支持率を上げるために
日本人を騙して偽右翼として野党攻撃に利用しました
日本のキリスト教徒には、在日朝鮮人が多い
らち被害者 実は在日朝鮮人が古里へと連れて行かれただけです
朝鮮人社会内部問題として、日本の警察はタッチしませんでした
サボっていたわけではなかったのです
異常異端なキリスト統一狂界のチョンアベが支持率を上げるために
日本人を騙して偽右翼として野党攻撃に利用しました
日本のキリスト教徒には、在日朝鮮人が多い
339ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 21:06:25.31ID:S8tEF0Pz バラカンさんザ・ジャムには興味ないんじゃないかな
モッズリバイバルもなにもスモールフェイセズなんかをリアルタイムで聴いていた世代からするとなんだかなあって気持ちじゃないの
モッズリバイバルもなにもスモールフェイセズなんかをリアルタイムで聴いていた世代からするとなんだかなあって気持ちじゃないの
340ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 21:19:43.62ID:StAZt1G+ バラカンさんとポール・ウェラーって趣味近いと思うけど彼の音楽はあんまりかけないね
341ラジオネーム名無しさん
2025/02/19(水) 21:58:31.15ID:gZtVpSps ポッパーズ時代はスタカンのMV流していたな
342ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 06:22:24.13ID:wUy5VYyc あれじゃなかった?黒人からはスタイル・カウンシルよりジョージ・マイケルの音楽のほうが支持されてたっていう
343ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 10:41:53.74ID:KSRYOO/m >>340 (過去スレに書いた)
初めてのインタビューの仕事がポール・ウェラー(スタカン?)
終始ふざけてて質問にまともに一つも答えなかった、でそれはボツになった
それ以来ポール・ウェラーは嫌い
新譜が出て感想聞かれてもごめんなさい聴いてません
新譜が出ても聴いてすらいない
初めてのインタビューの仕事がポール・ウェラー(スタカン?)
終始ふざけてて質問にまともに一つも答えなかった、でそれはボツになった
それ以来ポール・ウェラーは嫌い
新譜が出て感想聞かれてもごめんなさい聴いてません
新譜が出ても聴いてすらいない
344ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 11:19:37.20ID:v5QbYga3 スティングにインタビューした時も印象が悪かったとか言ってたような
けっこう私怨を引き摺るタイプかな
けっこう私怨を引き摺るタイプかな
345ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 13:11:57.72ID:9AmsI/yR >>343
へ~時代的にジャムの来日かな
へ~時代的にジャムの来日かな
346ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 14:53:21.32ID:9AmsI/yR >>344
当時はミュージックライフとかシンコーの通訳だから好きな日本料理何?とかくだらない質問ばかりでミュージシャンもふざけて答えることもあったかもな
ブロードキャスターになってからは好きなことを好きに訊いてるみたいだ
当時はミュージックライフとかシンコーの通訳だから好きな日本料理何?とかくだらない質問ばかりでミュージシャンもふざけて答えることもあったかもな
ブロードキャスターになってからは好きなことを好きに訊いてるみたいだ
347ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 14:59:11.93ID:JtOHHn/y 伊藤政則が、75年のイギリスって、大学出ても就職先がないみたいな大不況で、失業者だらけ。仕方ないから非英語圏で通訳か英語の教師でもやるかみたいな。だからロンドン・パンクって、イギリスの当時の経済状況を知らないと、今更共産主義?みたく、理解出来ないものなんだよと言ってたな。憂さ晴らしにコンサートへ行くかと思ってもストーンズやツェッペリンはチケット代高くて買えないとかで叩かれてた。
348ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 16:07:04.86ID:xDyxaKs+ つーかピーターがイギリスのミュージシャンに
ちゃんと応対してもらってるの見たことない
何者だ、こいつは?という目でピーターは見られている
ちゃんと応対してもらってるの見たことない
何者だ、こいつは?という目でピーターは見られている
349ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 16:08:31.97ID:xDyxaKs+ ブロードキャスターというより
公共放送ハイジャック私物化犯
公共放送ハイジャック私物化犯
350ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 16:12:32.75ID:xDyxaKs+ >>大学出ても就職先がないみたいな大不況
いやw
ピーターのあの性格では好況時に就職したとしても
どうせ浮いて退社
いやw
ピーターのあの性格では好況時に就職したとしても
どうせ浮いて退社
351ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 16:15:51.25ID:xDyxaKs+ >>346
ミュージシャンを高尚に捉え杉www
>>当時はミュージックライフとかシンコーの通訳だから
>>好きな日本料理何?とかくだらない質問ばかりで
>>ミュージシャンも
これはまともな質問の方に入ると思うよ
だって当のミュージシャンたちは
好きなおまんこのタイプは何?とかの質問の方が似合うような
人たちだったんだぜwww
ミュージシャンを高尚に捉え杉www
>>当時はミュージックライフとかシンコーの通訳だから
>>好きな日本料理何?とかくだらない質問ばかりで
>>ミュージシャンも
これはまともな質問の方に入ると思うよ
だって当のミュージシャンたちは
好きなおまんこのタイプは何?とかの質問の方が似合うような
人たちだったんだぜwww
352ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 16:48:26.66ID:wd+m0j0F 映画さらば青春の光でいうところのロッカーズがスキンヘッズ(極右)に、モッズがパンクス(極左)に発展したのかな
バラカンさんはスキンヘッズにいじめられ
た(カツアゲされたとかなんとか)からスキンヘッズ大嫌いなんだっけ
バラカンさんはスキンヘッズにいじめられ
た(カツアゲされたとかなんとか)からスキンヘッズ大嫌いなんだっけ
353ラジオネーム名無しさん
2025/02/20(木) 17:31:50.83ID:9AmsI/yR >>352
だからソウルミュージックもイギリスいたときはスキンヘッズ思い出すから聞かなったって、わかるけど。おれもヤンキー嫌いだからヤンキーが好きなボウイ今でも嫌い
だからソウルミュージックもイギリスいたときはスキンヘッズ思い出すから聞かなったって、わかるけど。おれもヤンキー嫌いだからヤンキーが好きなボウイ今でも嫌い
35457
2025/02/21(金) 10:59:13.90ID:otaGCEc4355ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 12:53:06.59ID:SQV3k3Na 遠藤ミチロウが、俺たちが60年代末にやっていたような左翼運動を、日本ではソ連も中国も共産主義思想ってダメダメだなとわかり始めた70年代中盤から、イギリスでジョー・ストラマーなどのパンクスが左翼思想丸出しの歌詞でやり始めて、「こいつら今更何言ってんだ」と呆れたと言ってたな(だから遠藤ミチロウとアナーキーって喧嘩してた)
356ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 17:41:50.52ID:MqF8OlI8 共産主義思想っていっても30通りくらいはあるのでは?
あれがダメなら全部ダメってことはない
資本主義やイスラームも同様
あれがダメなら全部ダメってことはない
資本主義やイスラームも同様
357ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 17:42:12.41ID:MqF8OlI8 ウィークエンドサンシャイン
担当ディレクター何やってんだよ
さぼりすぎだろ
ジャズは他に番組がふたつもあるんだから
バラカンにはかけるなと制限するべき
担当ディレクター何やってんだよ
さぼりすぎだろ
ジャズは他に番組がふたつもあるんだから
バラカンにはかけるなと制限するべき
358ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 17:46:05.50ID:MqF8OlI8 商業音楽嫌いなとうようとかバラカンが
紛い物商業音楽の極致であるストーンズを好きなのは
理解不能
ゲイだから?
紛い物商業音楽の極致であるストーンズを好きなのは
理解不能
ゲイだから?
359ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 17:59:58.09ID:appdn+9u360ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 18:47:40.97ID:ZzRZ9Y54 明日は「マリアン・フェイスフル追悼特集」
「マリアンヌ」を「マリアン」と表記するバラカンのこだわり
「マリアンヌ」を「マリアン」と表記するバラカンのこだわり
361ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 20:49:14.71ID:RLYHtScV362ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 21:15:04.10ID:uWOqubyX 発音はなぁ…
363ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 22:03:28.70ID:Y6KX/ghu364ラジオネーム名無しさん
2025/02/21(金) 23:25:20.39ID:jl9xVuzl 「追悼番組やりました」って言いたいだけだと思う
365ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 04:04:59.99ID:GonZ8n16 若い時に女性として好きだったのかもね
366ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 04:22:23.54ID:aofZRVFT >>361
単純にバラカンさんの好きなストーンズの曲かけて終わりのような気がする
それにして外国の言葉の発音を日本語表記にするのは不可能って言われてるのに何故こだわるかね
それならアメリカよりメリケンのほうが元の発音に近い
単純にバラカンさんの好きなストーンズの曲かけて終わりのような気がする
それにして外国の言葉の発音を日本語表記にするのは不可能って言われてるのに何故こだわるかね
それならアメリカよりメリケンのほうが元の発音に近い
367ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 08:48:29.69ID:g/4tHJ5q しわがれたお婆さんの声をずっと聴かされる朝
こういうのはえこひいきじゃないのかと思う
なんのバックグラウンドもない場合の
ただこういう曲を選曲するだろうか
こういうのはえこひいきじゃないのかと思う
なんのバックグラウンドもない場合の
ただこういう曲を選曲するだろうか
368ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 09:16:46.26ID:zeMOwKvS >>367
そうか?ストーンズとかホリーズもかけてた
そうか?ストーンズとかホリーズもかけてた
369ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 09:23:56.85ID:eukQymsa こういう特集はバラカンならでは、だな
ストーンズと関わった事で人生変わったのは幸福だったのか不幸だったのか
ストーンズと関わった事で人生変わったのは幸福だったのか不幸だったのか
370ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 09:30:13.91ID:5zZFnWdC イラク戦争の時、バラカン氏はウィークエンド〜でアメリカの悪口を結構言ってたと思うのですが、ウクライナ戦争についてはどんな事言ってますか?最近聴いて無いので・・・
371ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 10:35:33.28ID:8XZEjYgR >>353 ソウルミュージック じゃなくて
レゲエの誰か
レゲエの誰か
372ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 10:54:10.37ID:GonZ8n16 音楽性で嫌いになるならわかるけど
意外とくだらない理由で嫌いになったり聴かなくなったりするんだね
意外とくだらない理由で嫌いになったり聴かなくなったりするんだね
373ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 11:44:14.56ID:Md4rRmPv 音楽に限らず、好き嫌いって変なとこで決まってるとこあると思うよ
キモオタが盛り上がってたから敬遠してたアニメを大人になってから見てみたらハマったとか、試験勉強のトラウマで苦手だと思ってた漢文や古典文学が大人になってから面白く読めるようになったとか
キモオタが盛り上がってたから敬遠してたアニメを大人になってから見てみたらハマったとか、試験勉強のトラウマで苦手だと思ってた漢文や古典文学が大人になってから面白く読めるようになったとか
374ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 15:25:14.18ID:zeMOwKvS ガンダム子供の頃好きだったけど大人になってからはネットのガノタうざくて嫌いになった
みたいな好き嫌いがバラカンさんにもあるということだね。若い頃ボコられたスキンヘッズが聴いてた音楽嫌いとかインタビューして嫌なヤツだったから聴かないとか
みたいな好き嫌いがバラカンさんにもあるということだね。若い頃ボコられたスキンヘッズが聴いてた音楽嫌いとかインタビューして嫌なヤツだったから聴かないとか
375ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:21:06.93ID:VLScwS+K 女から覚えたやわらかい女性的な話し方に騙されてるだけで
エゴの塊だと思う
エゴの塊だと思う
376ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:22:36.76ID:VLScwS+K377ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:25:32.85ID:VLScwS+K えこひいきといえば、知り合いのライブの宣伝を
NHKでやりつづけていることだろ
日時会場まで何度も何度も言う
明白な商業宣伝行為であり放送法違反の違法行為
これを何十年もやってる
渋谷ですらそんなに露骨には広告行為はやらなかった
NHKでやりつづけていることだろ
日時会場まで何度も何度も言う
明白な商業宣伝行為であり放送法違反の違法行為
これを何十年もやってる
渋谷ですらそんなに露骨には広告行為はやらなかった
378ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:33:38.30ID:VLScwS+K バカだからレコードビジネス上での選択でそうしてることもあるって
ことほ無視するわけだろ
マリアンヌは日本人にとってはフランスとかそちらを思わせる名前で
マリアンより素敵な音なわけですよ
あとその人名や地名がいち早く日本で知られて広まった発音がある場合、
他の国では少し発音が変わっても最初に広まった音に合わせる
バカ卵は英語、英語ってこだわる
英国人なら逆にそんなことはしない
日本人は外人がヘンな日本語発音したって放っておいていちいち訂正なんてしない
いかにバカ卵がイギリス人ではないか、そして逆にイギリスやイギリス人、英語に
コンプレックスを持っているかが現れている
ことほ無視するわけだろ
マリアンヌは日本人にとってはフランスとかそちらを思わせる名前で
マリアンより素敵な音なわけですよ
あとその人名や地名がいち早く日本で知られて広まった発音がある場合、
他の国では少し発音が変わっても最初に広まった音に合わせる
バカ卵は英語、英語ってこだわる
英国人なら逆にそんなことはしない
日本人は外人がヘンな日本語発音したって放っておいていちいち訂正なんてしない
いかにバカ卵がイギリス人ではないか、そして逆にイギリスやイギリス人、英語に
コンプレックスを持っているかが現れている
379ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:35:46.82ID:VLScwS+K 日本人は外人がヘンな日本語発音したって放っておいていちいち訂正なんてしない
その最もよい例が馬鹿卵の日本語をいちいち訂正しないってことだろwww
ピーターは訂正させないから自分では日本語がうまいと
思い続けてはや50年たったが、やつの日本語はひどいままだ
その最もよい例が馬鹿卵の日本語をいちいち訂正しないってことだろwww
ピーターは訂正させないから自分では日本語がうまいと
思い続けてはや50年たったが、やつの日本語はひどいままだ
380ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:36:54.69ID:VLScwS+K ・→ ことを無視するわけだろ
・→ 訂正されないから
・→ 訂正されないから
381ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:40:41.56ID:VLScwS+K 結局その国の文化的事情や歴史経緯、その国の人の
基本的感性を理解しないとダメなんだよ
ここらへん馬鹿卵は日本人を理解しようとしてこなかった
あのバカが理解したのは在日朝鮮人妻の朝鮮性
基本的感性を理解しないとダメなんだよ
ここらへん馬鹿卵は日本人を理解しようとしてこなかった
あのバカが理解したのは在日朝鮮人妻の朝鮮性
382ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:42:28.70ID:VLScwS+K あとは在日の巣であるミュージックマガジン社の
朝鮮人的な社風や考え方
朝鮮人的な社風や考え方
383ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:47:23.58ID:VLScwS+K またネットなどで他人の英語の記事を見ながらその場で和訳して
放送してるみたいだけど(笑)
自殺未遂の話のところで
desperate は「絶望的」ではなくて「自暴自棄になって」と訳せよ
この人の放送は聞く方が「こう言いたいのだな」「この言葉はあの言葉の
つもりなんだろうな」とあれこれ推測しながら聞かなきゃならないんで、
4倍くらい疲れるのよ・・・
放送してるみたいだけど(笑)
自殺未遂の話のところで
desperate は「絶望的」ではなくて「自暴自棄になって」と訳せよ
この人の放送は聞く方が「こう言いたいのだな」「この言葉はあの言葉の
つもりなんだろうな」とあれこれ推測しながら聞かなきゃならないんで、
4倍くらい疲れるのよ・・・
384ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 19:52:03.07ID:VLScwS+K 元の英語の記事にピーターは縛られてる
渋谷陽一のようには自分の考え、批評眼がほとんどない人だから
その英語を変な日本語に放送ブースの中でその場で訳して喋って
それで音楽通 w なつもり
リクエスト曲は無視して自分が聞きたい曲に交換 ww
知り合いのライブをしつこく公共電波で紹介しそれと交換にただで
ライブや映画に招待してもらう www
日本語ではこういうのを公私混同、公共放送の私物化利用という
渋谷陽一のようには自分の考え、批評眼がほとんどない人だから
その英語を変な日本語に放送ブースの中でその場で訳して喋って
それで音楽通 w なつもり
リクエスト曲は無視して自分が聞きたい曲に交換 ww
知り合いのライブをしつこく公共電波で紹介しそれと交換にただで
ライブや映画に招待してもらう www
日本語ではこういうのを公私混同、公共放送の私物化利用という
385ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:21.40ID:JpKJpDH9 読んでないけどもう気が済んだかな
連投の人
連投の人
386ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 21:07:54.92ID:Sfj1HzpL そういう番組じゃないのは承知の上でなんだが
歌謡曲という言葉が適切かはわからないが洋楽でもたまにはナナ・ムスクーリやイヴァン・レプロフやジョー・バターンのような非ロックだけど聴くと良い歌手の曲も流してくれんかな
イギリスならトム・ジョーンズやスコット・ウォーカーであるとか
歌謡曲という言葉が適切かはわからないが洋楽でもたまにはナナ・ムスクーリやイヴァン・レプロフやジョー・バターンのような非ロックだけど聴くと良い歌手の曲も流してくれんかな
イギリスならトム・ジョーンズやスコット・ウォーカーであるとか
387ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 22:20:31.77ID:VLScwS+K ウィークエンドサンシャインでジャズかけるよりはいいよな
388ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 22:21:54.87ID:VLScwS+K 連投マンの言うことも当たってるよ
389ラジオネーム名無しさん
2025/02/22(土) 22:28:24.98ID:zeMOwKvS まあここに書くよりメイルした方が良い
390ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 11:13:00.71ID:rN/3xVpH マリアンヌ・フェイスフル
2年間ロンドンの繁華街で路上生活してたってのが凄え
(で誰だったか?に発見されて救助)
映画主演スターだぜ
あの胸にもういちど 高房の頃深夜のテレビ放映で観たとき
La Motocycletteとか出てて原題はこれか
我が町にある書店で毎度行っても変わり映えのしない
ラインナップの小説の棚にオートバイってのがあってこれがそうかと
2年間ロンドンの繁華街で路上生活してたってのが凄え
(で誰だったか?に発見されて救助)
映画主演スターだぜ
あの胸にもういちど 高房の頃深夜のテレビ放映で観たとき
La Motocycletteとか出てて原題はこれか
我が町にある書店で毎度行っても変わり映えのしない
ラインナップの小説の棚にオートバイってのがあってこれがそうかと
391ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 11:31:03.21ID:KJpmtE5W 読んだけど大して面白くなかった
同じ作者の短編集はオススメ
同じ作者の短編集はオススメ
392ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 11:34:51.15ID:KJpmtE5W ピーターはあらゆる要素が中途半端で低レベル
ただのレコード屋店員レベルの人が長年NHKなどで
番組担当しているってことが信じられん
ただのレコード屋店員レベルの人が長年NHKなどで
番組担当しているってことが信じられん
393ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 13:08:33.46ID:vo9420g6394ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 15:47:24.76ID:kF1ncBYq >>392
博識のお前は番組も担当できず何でこんな所で燻ってるの?
博識のお前は番組も担当できず何でこんな所で燻ってるの?
395ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 20:01:02.20ID:PEf4hQS5 番組やるような低レベル人間じゃないから
じゃね
じゃね
396ラジオネーム名無しさん
2025/02/23(日) 21:01:34.35ID:nUDH81Qm こんなとこでクダ撒いてる方が低レベルでは
397ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 01:33:56.70ID:UQDU6BvP 余興なんだろ
398ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 01:35:20.06ID:UQDU6BvP 問題はバラカンだ
5ちゃんねらーではなくて
5ちゃんねらーではなくて
399ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 07:12:06.97ID:xKyo2jmo この人のラジオ長年聴いてたけどもう無理かも
トランプに憎悪むき出し過ぎてこわい
音楽も純粋に楽しめない
トランプに憎悪むき出し過ぎてこわい
音楽も純粋に楽しめない
400ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 07:17:18.69ID:6vHnUxg4 トランプはこれが最初の大統領経験ならともかく、今回2回目で前回全然ダメだったから国民から見放され続投出来なかったわけで、政治家として有能無能でいったら無能以外のなにものでもない
401ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 07:24:25.04ID:6vHnUxg4 つかロックやポップス音楽の歴史を知ってりゃ移民排斥とかアホかって思うのは当然
俺の中学に来ていた英語のイギリスの教師は「イギリスの冬に比べれば日本の冬なんて春みたいなもの」と言ってたがバラカンさん寒いのか
俺の中学に来ていた英語のイギリスの教師は「イギリスの冬に比べれば日本の冬なんて春みたいなもの」と言ってたがバラカンさん寒いのか
402ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 08:05:41.03ID:xKyo2jmo 音楽や映画に浸かってばかりだと現実が見えなくなるよ
TVだって所詮は全て作りものなのに
疑うことを知らないって不幸だね
TVだって所詮は全て作りものなのに
疑うことを知らないって不幸だね
403ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 11:05:47.65ID:Tekt6b7r >>377 >ライブの宣伝
Barakan Beatでいつもライブ告知するのの会場
柏 Nardis
東京 はれまめ
金沢 もっきりや
京都 たくたく
etc…
いつも同じ会場
主催者が同じなのか小規模やるのにその会場しか無いのか
Barakan Beatでいつもライブ告知するのの会場
柏 Nardis
東京 はれまめ
金沢 もっきりや
京都 たくたく
etc…
いつも同じ会場
主催者が同じなのか小規模やるのにその会場しか無いのか
404ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 11:49:58.27ID:ySMEVp25 このスレはベビメタ大好きおじちゃんがまだ根に持って暴れてるのかな
405ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 13:08:48.94ID:F992y6jY406ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 14:08:46.78ID:8RnPmb4m407ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 14:10:17.80ID:8RnPmb4m408ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 15:27:17.98ID:QNMmgccA 2月のロンドンと東京の平均気温は以下の通りです。
* ロンドン:
* 平均気温: 約6℃
* 最高気温: 約9℃
* 最低気温: 約2℃
* 日中は比較的過ごしやすいですが、朝晩は冷え込みます。
* 東京:
* 平均気温: 約5℃
* 最高気温: 約10℃
* 最低気温: 約0℃
* 東京の方がロンドンよりも寒暖差が大きく、日中は暖かくても夜はかなり冷え込みます。
2月はどちらの都市も冬の寒さが続きますが、東京の方が最低気温が低く、より寒く感じるかもしれません。
* ロンドン:
* 平均気温: 約6℃
* 最高気温: 約9℃
* 最低気温: 約2℃
* 日中は比較的過ごしやすいですが、朝晩は冷え込みます。
* 東京:
* 平均気温: 約5℃
* 最高気温: 約10℃
* 最低気温: 約0℃
* 東京の方がロンドンよりも寒暖差が大きく、日中は暖かくても夜はかなり冷え込みます。
2月はどちらの都市も冬の寒さが続きますが、東京の方が最低気温が低く、より寒く感じるかもしれません。
409ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 17:13:26.87ID:6J7VnJWy バラカンさんはクラッシュくらいしか認めていないような感じはありますが、パンク以前以後でロックがかなり変わってしまいます。ですからピストルズやダムドなども無視できないとは思うんです。
デッドケネディーズはバラカンさんの政治信条とも近しいものはあるような気はしますが。
デッドケネディーズはバラカンさんの政治信条とも近しいものはあるような気はしますが。
410ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 17:36:36.83ID:6J7VnJWy 今更知りましたがジェームス・チャンスも昨年他界してたんですね
好きでしたから残念です
好きでしたから残念です
411ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 18:05:50.12ID:WQ8nLpw7 レコードコレクターズの今月号ひどいな
ロッキングオンまんまジャン
90年代なのにディランだ、リトル・フィートだと醜態を晒すのが
レココレの役割なのに自覚してないのかな
ロッキングオンまんまジャン
90年代なのにディランだ、リトル・フィートだと醜態を晒すのが
レココレの役割なのに自覚してないのかな
412ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 18:56:43.40ID:bV2m/wgi スレチだろ アホなのかな?
413ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 19:22:08.74ID:QNMmgccA >>409
それをバラカンにメールするの?
それをバラカンにメールするの?
414ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 19:31:49.86ID:8RnPmb4m >>413
馬鹿晒し上げで読む時あるから
馬鹿晒し上げで読む時あるから
415ラジオネーム名無しさん
2025/02/24(月) 21:07:15.61ID:BYvF7aVn パンクの本の自分の好きなパンクの曲を答えるコーナでボブ・ディランのサブタレニアン・ホームシック・ブルースを挙げたバラカン
416ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 02:35:52.41ID:yood8oPO417ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 03:47:05.46ID:DdSJAhbD ロバータ・フラック特集あるかな
418ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 04:24:34.67ID:iDdvrahi 追悼ばっかやないかい
419ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 08:02:32.32ID:pNiiZE87 基本的に他人の死が大好きな人だからなバラカンさん
420ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 08:32:43.14ID:4wr03RC+ >>416
じゃあ三千年前のパンク紹介して
じゃあ三千年前のパンク紹介して
421ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 09:04:42.47ID:f6U63RCM422ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 09:15:11.72ID:EUt+kE+o ちょうど今くらいの時期に何度かロンドン行く機会あったけど、東京よりどんよりして湿気があった記憶
1日のうちで晴れたり曇ったり激しいし、気温だけじゃいまいちわかんないかも
1日のうちで晴れたり曇ったり激しいし、気温だけじゃいまいちわかんないかも
423ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 09:43:04.73ID:GVizIBqx 同じ温度なら湿度が高い方が暖かく感じる
ロンドンの方が湿度は高いからバラカンは東京の方が寒いと感じるんだろう
ロンドンの方が湿度は高いからバラカンは東京の方が寒いと感じるんだろう
424ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 09:47:11.16ID:fR0bMSzB >>419
追悼特集ばっかりだと暗くなるから絞ってるって言ってた
追悼特集ばっかりだと暗くなるから絞ってるって言ってた
425ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 11:15:33.90ID:SS7EafOw426ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 11:27:27.23ID:Bf10uqpu >>425
386だけど
トム・ジョーンズやシャーリー・バッシーそれにポール・マッカートニーといった
つまりバックがバンドではなくオーケストラである歌手、映画007の主題歌を歌っているような、日本でいう歌謡曲のアーティストについてはどう思いますかというのを聴きたいのだけど自分でも馬鹿な質問だよなと思っちゃって
流石にこういう質問はバラカンさんでも無視だよな
386だけど
トム・ジョーンズやシャーリー・バッシーそれにポール・マッカートニーといった
つまりバックがバンドではなくオーケストラである歌手、映画007の主題歌を歌っているような、日本でいう歌謡曲のアーティストについてはどう思いますかというのを聴きたいのだけど自分でも馬鹿な質問だよなと思っちゃって
流石にこういう質問はバラカンさんでも無視だよな
427ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 11:54:43.02ID:SS7EafOw ○○についはメールでお問い合わせ下さい お答えします って良くいうけど
放送に載らなくて良いっていうのなら多分返事くれる
バラカンビートのメールにおれは下らない質問したことあるけど
数時間後に返答がきて恐縮した
なんかの仕事してる最中だろうに
落合陽一がnews zero出演中にMacBookで別の仕事してる
みたいなマルチタスク才能か
Nancy Sinatra - You Only Live Twice は好きな曲
これの誰かのカバー曲をかけてた事あったけど元の方が全然良いと思った
放送に載らなくて良いっていうのなら多分返事くれる
バラカンビートのメールにおれは下らない質問したことあるけど
数時間後に返答がきて恐縮した
なんかの仕事してる最中だろうに
落合陽一がnews zero出演中にMacBookで別の仕事してる
みたいなマルチタスク才能か
Nancy Sinatra - You Only Live Twice は好きな曲
これの誰かのカバー曲をかけてた事あったけど元の方が全然良いと思った
428ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 12:29:33.40ID:aWLkFm61 【訃報】ロバータ・フラック死去 88歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740420813/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740420813/
429ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 13:25:40.92ID:rws+CwwK >>427
それならメールで聞いてみようかな
それならメールで聞いてみようかな
430ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 15:08:14.49ID:Vsv1PsOd おまえらよかったな
AIってのができて今度から面倒みてもらえて
AIってのができて今度から面倒みてもらえて
431ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 18:25:10.41ID:CflWTzaa432ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 18:51:49.70ID:zEWK4v5x バラカンさんは映画と音楽の関係性ネタが好きだから、ロバータ・フラック関係だと恐怖のメロディのが真っ先にきそう
433ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 21:05:15.33ID:wOecaigP ジェリー・バトラーも死んだな
434ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 21:24:55.75ID:+ewp+B4h 人間はいつか死ぬんだよ
435ラジオネーム名無しさん
2025/02/25(火) 23:00:01.60ID:NVOjF63i436ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 00:19:44.25ID:+UYCdjQI >>426
★トム・ジョーンズ
★シャーリー・バッシー
★ポール・マッカートニー
3人とも大英帝国勲章だよ
イギリスの超大物だよ
ピーター・バラカンを始めとする日本の音楽関係者が
「洋楽はブルース・ロックのみ」
とか話を勝手に限定するから、おかしくなる…
★トム・ジョーンズ
★シャーリー・バッシー
★ポール・マッカートニー
3人とも大英帝国勲章だよ
イギリスの超大物だよ
ピーター・バラカンを始めとする日本の音楽関係者が
「洋楽はブルース・ロックのみ」
とか話を勝手に限定するから、おかしくなる…
437ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 06:33:48.11ID:xLQGDnOn そういう懐メロはラジオ深夜便とかYouTubeにもひたすら転がってるだろ
個人で勝手に聴けよバカジャネーノ
個人で勝手に聴けよバカジャネーノ
438ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:15:53.72ID:BpUNlihu >>426
それ質問の前提が全部間違ってるから誰にも答えようがない
× バックがバンドではなくオーケストラである(そういう曲もあるというだけ)
× 日本でいう歌謡曲のアーティスト(影響力や需要のされ方が日本の歌謡曲と全く違う)
それ質問の前提が全部間違ってるから誰にも答えようがない
× バックがバンドではなくオーケストラである(そういう曲もあるというだけ)
× 日本でいう歌謡曲のアーティスト(影響力や需要のされ方が日本の歌謡曲と全く違う)
439ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:19:14.55ID:QsCMGvUg >>368
いや、、かけたけど
基本Mフェイスフルで全編行ったやん
この人がバラカンさんが好きなミックジャガーの元恋人で、それ関連の諸々のことがあったからこんなに何曲もかけただけで←えこひいき
アーティストとして単品で彼女を見た時に
長い時間をかけて特集するような存在なのかといったら
そうじゃないんじゃないのかなと思ったのよ
いかんせん
声がダミ声にもほどがあるくらいだし
聴いていてこっちが辛いわ
で、ロバータ・フラック追悼なんかだと1、2曲かけるだけにとどめるんだろうなという予測をしている
ロバータ・フラックのfeeling making loveが個人的には好きだけど
恥ずかしがり屋のバラカンさんはその曲はかけないで
killing me softlyと、ダニーハサウェイとのデュエットの
Where is the loveの2曲のみをかけると@ウィークエンド・サンシャイン
いや、、かけたけど
基本Mフェイスフルで全編行ったやん
この人がバラカンさんが好きなミックジャガーの元恋人で、それ関連の諸々のことがあったからこんなに何曲もかけただけで←えこひいき
アーティストとして単品で彼女を見た時に
長い時間をかけて特集するような存在なのかといったら
そうじゃないんじゃないのかなと思ったのよ
いかんせん
声がダミ声にもほどがあるくらいだし
聴いていてこっちが辛いわ
で、ロバータ・フラック追悼なんかだと1、2曲かけるだけにとどめるんだろうなという予測をしている
ロバータ・フラックのfeeling making loveが個人的には好きだけど
恥ずかしがり屋のバラカンさんはその曲はかけないで
killing me softlyと、ダニーハサウェイとのデュエットの
Where is the loveの2曲のみをかけると@ウィークエンド・サンシャイン
440ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:20:36.55ID:QsCMGvUg441ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:25:32.80ID:QsCMGvUg バラカンさんに言いたいのは
マイケルキワヌカみたいな比較的若いアーティストのいい曲を発掘してきてかけて欲しい
もう昔のの擦り直しは充分だ
マイケルキワヌカみたいな比較的若いアーティストのいい曲を発掘してきてかけて欲しい
もう昔のの擦り直しは充分だ
442ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:32:03.15ID:GVizIBqx443ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:42:54.21ID:QsCMGvUg ま、そやね
444ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:46:54.54ID:QsCMGvUg そうは言っても
時々はキラッと光る新星を紹介してくれたこともあったんよね
これまでに
Tim deluxeなんかかけてたこともあったわ
息子さんが推してたとかで聴いて気に入ったらしい
時々はキラッと光る新星を紹介してくれたこともあったんよね
これまでに
Tim deluxeなんかかけてたこともあったわ
息子さんが推してたとかで聴いて気に入ったらしい
445ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:46:55.50ID:QsCMGvUg そうは言っても
時々はキラッと光る新星を紹介してくれたこともあったんよね
これまでに
Tim deluxeなんかかけてたこともあったわ
息子さんが推してたとかで聴いて気に入ったらしい
時々はキラッと光る新星を紹介してくれたこともあったんよね
これまでに
Tim deluxeなんかかけてたこともあったわ
息子さんが推してたとかで聴いて気に入ったらしい
446ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:48:22.29ID:QsCMGvUg 大事なことなので^_^;
マイラ・アンドラーデなんかも良かった
マイラ・アンドラーデなんかも良かった
447ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:49:16.02ID:QsCMGvUg よろしゅーたのんどきまーす
448ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 10:53:54.28ID:z5i/wd3w >>440
同意
同意
449ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 12:43:21.18ID:SS7EafOw450ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 12:58:33.70ID:zEWK4v5x ニナシモン、アリサフランクリン、そしてロバータフラック
ピアノ弾き語り3大ディーバ
この特集してほしーの
ピアノ弾き語り3大ディーバ
この特集してほしーの
451ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 13:28:07.22ID:SS7EafOw それも質問の前提が
ニナシモンは自分でピアノ弾いてるので
立川がピアノの腕前挙げるとしたらエルトンジョンとニナシモンだと
ニナシモンは自分でピアノ弾いてるので
立川がピアノの腕前挙げるとしたらエルトンジョンとニナシモンだと
452ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 14:32:31.97ID:zEWK4v5x もの知らんにもほどがある
453ラジオネーム名無しさん
2025/02/26(水) 22:01:31.95ID:hIv4qb2U 頑固者というよりエゴイスト
[ 頑固者というのはある程度よいパターンの場合に使う]
[ 頑固者というのはある程度よいパターンの場合に使う]
454ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 02:42:21.30ID:gwHuYnVR ロバータフラックも自分でピアノ弾いてるよ
アリサフランクリンが違和感なのか
アリサフランクリンが違和感なのか
455ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 02:46:05.71ID:gwHuYnVR あちゃー すいません ちょい検索したら
アリサフランクリンも「ピアニスト」だったのか
アリサフランクリンも「ピアニスト」だったのか
456ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 02:48:39.47ID:eTYjW7gF 音楽ファンならアメージンググレイスは絶対見といた方がいい
機会があれば映画館で
機会があれば映画館で
457ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 07:27:15.94ID:Swr8ZbKE ロックを上手く使ってかつ内容も面白いだと真っ先にイージーライダーもしくはブルース・ブラザーズが来そうなものだけど
458ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 07:59:12.43ID:madkfgGg ストリート・オブ・ファイアー
パープル・レイン
永遠の詩
パープル・レイン
永遠の詩
459ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 09:33:57.59ID:Gojxiqxi ロバータはもちろん、ライナー書いたこともあるアイズリーのクリスも追悼か 月一で追悼専門回でも作れよ
毎回追悼…
毎回追悼…
460ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 09:41:23.21ID:wwSb+BwY バラカンさんは専門家のゲストを呼んで話を聞く回が一番面白い
昨年のブラジル音楽特集やダブ特集はとても良かった
昨年のブラジル音楽特集やダブ特集はとても良かった
461ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 12:14:15.13ID:cKXCyPK4 クリス・ジャスパーも逝ったか…
アイズリーのいとこだったよな確か
アイズリーのいとこだったよな確か
462ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 12:44:45.61ID:qxgx0boU463ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 15:41:10.18ID:P7iDuzjd ソフトマシーンのオリジナルメンバー全滅?と思ったがロバート・ワイアットがまだお元気か
464ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 16:29:41.08ID:qxgx0boU お元気ではないらしいよ
去年だったかな、体調が酷く悪くてアーティスト活動はしてないと言ってた
でも亡くなってはいない
去年だったかな、体調が酷く悪くてアーティスト活動はしてないと言ってた
でも亡くなってはいない
465ラジオネーム名無しさん
2025/02/27(木) 19:36:31.86ID:ITHKfoL6 >>428
俳優のジーン・ハックマン(95)が
妻と犬と一緒に自宅で死亡しているのが発見される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740644465/
俳優のジーン・ハックマン(95)が
妻と犬と一緒に自宅で死亡しているのが発見される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740644465/
466ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 07:53:49.47ID:DNuRA6Uu バラカン、昨日公開はじまった「名もなき者」の中身ネタバレしないで欲しかった
まだ観てない人の事考えてよ…
まだ観てない人の事考えてよ…
467ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 08:33:16.11ID:yDh8mYsp あれくらい許してやんなよ
もっとひどいネタバレレビュー読んだよ
名もなき者はオススメ!
もっとひどいネタバレレビュー読んだよ
名もなき者はオススメ!
468ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 08:35:32.44ID:tjTROFc1 カントリーミュージック
なんだかなあ
なんだかなあ
469ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 09:35:50.77ID:PfMKCSIF カントリー流してるなら久々に聞いて見ようかな
470ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 09:42:36.98ID:05/3qWwc 昔大河ドラマ見てる女が龍馬死ぬなんてネタバレすんな!って怒ってたの思い出した
471ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 12:51:51.41ID:2AgVGC7h レヴィー・ブレイクス
元々のブルーズ系演奏がいいと思うか
それともツェッペリンのが凄いと思うか
どちらであるかによってその後の人生はかなり違う
元々のブルーズ系演奏がいいと思うか
それともツェッペリンのが凄いと思うか
どちらであるかによってその後の人生はかなり違う
472ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 12:55:22.49ID:2AgVGC7h バラカンはギターベースドラムがうるさくてヴォーカルが
攻撃的に叫んでくるハードロック聴くとイギリス白人に
囲まれて殴られた過去を思い出すんだろう。。。
攻撃的に叫んでくるハードロック聴くとイギリス白人に
囲まれて殴られた過去を思い出すんだろう。。。
473ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 12:55:40.86ID:tjTROFc1 >>470
笑
笑
474ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 12:56:32.79ID:2AgVGC7h そんなねじくれた過去から形成された爺さんの音楽趣味を
放送している異国日本のNHKって何やってるんだらうね?
放送している異国日本のNHKって何やってるんだらうね?
475ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:05:45.58ID:2AgVGC7h バラカン 「音楽ファンだったら文句なくおもしろい」
わい 「音楽ファンだったらあの俳優の顔見たら、もうあの映画゛見たくなくなる」
やっぱりドキュメンタリの方がいい
俳優ドラマ版はなんだかな・・・
わい 「音楽ファンだったらあの俳優の顔見たら、もうあの映画゛見たくなくなる」
やっぱりドキュメンタリの方がいい
俳優ドラマ版はなんだかな・・・
476ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:12:50.84ID:2AgVGC7h バラカン
自分の聞きたい曲をNHKの再生機器でかけ、
試写会でただで見てそのかわりに番組で宣伝し
来日組も番組で宣伝しただで招待してもらう
まさに自分のためにやってるハイジャック外国人にすぎない
自分の聞きたい曲をNHKの再生機器でかけ、
試写会でただで見てそのかわりに番組で宣伝し
来日組も番組で宣伝しただで招待してもらう
まさに自分のためにやってるハイジャック外国人にすぎない
477ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:15:15.51ID:2AgVGC7h NHKの受信料払っている日本人は
リクエスト曲を勝手に変更されて聞けず
たいして面白くないできのよくない映画をすすめられて見てしまい
つまらない来日ミュージシャンの曲を何曲も放送できかせられる
まさに被害者である
リクエスト曲を勝手に変更されて聞けず
たいして面白くないできのよくない映画をすすめられて見てしまい
つまらない来日ミュージシャンの曲を何曲も放送できかせられる
まさに被害者である
478ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:15:53.34ID:2AgVGC7h NHKは何をやっているのだろうか
479ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:18:04.76ID:2AgVGC7h なんでこいつはこんなに聞いている音楽の範囲が狭いのか・・・
72年も生きてきて
72年も生きてきて
480ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:20:13.68ID:2AgVGC7h あ、そうか
次の番組がゴンチチである理由はそれだったのかwww
解毒剤のようにしてあれこれ古今東西かけてるわけだったんだな
www
次の番組がゴンチチである理由はそれだったのかwww
解毒剤のようにしてあれこれ古今東西かけてるわけだったんだな
www
481ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:39:42.73ID:2AgVGC7h ジミヘンのモロ真似みたいな曲がかかったな
482ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:41:09.02ID:2AgVGC7h 何かの真似、みたいな曲がほとんどなんだな、この番組でかかるのは。
黒人音楽も古いものの真似なわけだし
黒人音楽も古いものの真似なわけだし
483ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:47:29.24ID:5k5o2tfv 有名人のアンチって生き辛そう
嫌いなものじゃなくて好きなものに接すればいいのに
嫌いなものじゃなくて好きなものに接すればいいのに
484ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 13:52:11.79ID:Av4h0+vZ アンチなのに番組はちゃんと見てて草
485ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 14:37:11.49ID:2AgVGC7h どこが有名だよww
486ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 14:48:04.98ID:PlyTJ3kw ベストヒットUSAにゲストで出た時小林克也が「日本の音楽界に多大な貢献をしてきたピーター(バラカン)には国民栄誉賞をあげるべきだ」と言ってたな
487ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 16:36:22.36ID:zpAC+Xg9488ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 16:45:33.49ID:2AgVGC7h 俺は反町のプライムをチェックしているから極左ってこと?
w
w
489ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 16:48:57.73ID:2AgVGC7h >>486
全くしてないだろwww
小林も在日朝鮮系だから
バラカンや村上春樹を支えている在日朝鮮同胞サポート
ネットワーク(ウィークエンドサンシャインにメールしている
いつものお馴染みの人たちもこれ)に似た行動とったのだろう
しかもゲイとして親しみの気持ちを持ってるんだろ
全くしてないだろwww
小林も在日朝鮮系だから
バラカンや村上春樹を支えている在日朝鮮同胞サポート
ネットワーク(ウィークエンドサンシャインにメールしている
いつものお馴染みの人たちもこれ)に似た行動とったのだろう
しかもゲイとして親しみの気持ちを持ってるんだろ
490ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 17:19:34.42ID:sZ9YTzZg バラカンさんの強みはビートルズやストーンズなどのライヴをリアルタイムで観てきたこともあるから
アメリカのニューヨークのフォークシーンやボブ・ディランだとさすがのバラカンさんも体験していないので、それだと日本の音楽評論家と同じような
アメリカのニューヨークのフォークシーンやボブ・ディランだとさすがのバラカンさんも体験していないので、それだと日本の音楽評論家と同じような
491ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 17:50:25.81ID:2AgVGC7h 演奏者は異なれど、同じ曲ばかりかかるわな
492ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 18:55:34.83ID:hfh/Erf3 連投の人、早くどっかに移住してくんないかな〜 まぁNGIDすりゃいいんだけど
493ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 20:17:28.98ID:rfL70WBs ベビメタ大好きおぢちゃんがバラカンのことをずっと根に持ってて時々思い出して発狂してるんでしょ
494ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 20:31:45.91ID:WzFgkWov 連投荒らし爺がやっぱりネトウヨで草
495ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 21:15:08.52ID:S8RDfAS1 毎週のようにずっとひどい番組だからが正解のように感じる
496ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 22:35:00.44ID:hfh/Erf3 いやなら聴かなきゃいいのに何で聴くんだろう?
497ラジオネーム名無しさん
2025/03/01(土) 23:33:13.69ID:tjTROFc1 それな
498ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 00:09:05.24ID:2+zyLNF3 民放じゃないので
嫌なら他の番組に変更するように要求するのが
NHKというもの
嫌なら他の番組に変更するように要求するのが
NHKというもの
499ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 00:09:45.68ID:2+zyLNF3 わかってないね
500ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 05:30:35.18ID:DP6VDb+I NHKにずっと要求すればいい
ここに書き込む必要はない
ここに書き込む必要はない
501ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 07:30:08.15ID:cNRb88nx 2曲目
この女の子が下手なモノマネレベルなのに気づかず
「ここまで昔のブルーズの音感を本格的に歌える人はそうそういない」
と頓珍漢な称賛をするピーター
何もわかってない
この女の子が下手なモノマネレベルなのに気づかず
「ここまで昔のブルーズの音感を本格的に歌える人はそうそういない」
と頓珍漢な称賛をするピーター
何もわかってない
502ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 07:31:15.95ID:cNRb88nx 音楽に対するセンスが根本的にない人なんだな・・・
好きというだけで 笑
好きというだけで 笑
503ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 07:32:01.85ID:cNRb88nx 中村とうようが笑っているよ
504ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 07:50:05.26ID:fW39tkz0 >>496
好きだから聴いているんだけど
長く聴いていると「またこのアーティストの曲やるの」みたいには思えてくる
元JAPANのスティーヴ・ジャンセンがゲストに来てくれたからJAPANの曲を一曲かけましょうとはならないし
好きだから聴いているんだけど
長く聴いていると「またこのアーティストの曲やるの」みたいには思えてくる
元JAPANのスティーヴ・ジャンセンがゲストに来てくれたからJAPANの曲を一曲かけましょうとはならないし
505ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 07:53:11.04ID:cNRb88nx 映画配給会社に頼まれた通りに映画宣伝を「NHKで」やるバカラン
主演俳優たちの下手な歌を何曲もかけてサントラが売れるように宣伝する
馬鹿卵
主演俳優たちの下手な歌を何曲もかけてサントラが売れるように宣伝する
馬鹿卵
506ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 07:53:28.32ID:cNRb88nx 最低の男
507ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 07:55:30.28ID:cNRb88nx ディランなんだから本人のレコードを聞きましょう、
と言う方がましだわな
と言う方がましだわな
508ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 07:56:18.75ID:cNRb88nx 芯ができていないんだな、バラカンってのは
509ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:01:34.81ID:lKZ8LO6a510ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:02:11.64ID:cNRb88nx 毎週10回は間違った日本語を聞かせられる身にもなってくれ
「ぼくはとてもおもしろい本でした。」w
お前は本なのかよ
だったら黙っててくれないかな、本らしく。
「ぼくはとてもおもしろい本でした。」w
お前は本なのかよ
だったら黙っててくれないかな、本らしく。
511ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:06:13.40ID:cNRb88nx また公演とその会場スペースの宣伝かよ
やめろ
やめろ
512ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:07:10.31ID:cNRb88nx 「公演が今月あるようです(からネットで調べてください)」
で済むだろ
で済むだろ
513ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:21:42.35ID:cNRb88nx 「アルマム」w
いくら英語発音に詳しい人にきいたところで
albumをアルマムっつーやつには出会えないのでは?
それ未満の問題っつーか
いくら英語発音に詳しい人にきいたところで
albumをアルマムっつーやつには出会えないのでは?
それ未満の問題っつーか
514ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:27:30.30ID:sACDz78V クレーマー爺、朝からご立腹の模様
さっそくNG
さっそくNG
515ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:44:20.52ID:by7UCpOw 5chで発狂してないで自分で理想の番組を作ればいいんだよ
今は簡単に世界に向けて配信できるんだから
今は簡単に世界に向けて配信できるんだから
516ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:47:11.03ID:QCZethH9 フジテックの無関係者による荒らし?
517ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:51:54.00ID:sACDz78V そんな事できないからここでクダ撒いてるんでしょ 可哀想つーか憐れな人生だよな
518ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 08:54:08.70ID:G+bTEKAH 独り言ブツブツ言いながら聞いてそう
519ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 09:35:20.30ID:wHUDfwVS520ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 09:37:21.80ID:wHUDfwVS >>503
亡くなったんじゃ?
亡くなったんじゃ?
521ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 11:30:34.51ID:x8rGCV68 今年のフジロックは
ヤマタツも出るし盛り上がってるね
私はプロレスリング・ノアに上がるも試合をしないヨシタツが気になる
ヤマタツも出るし盛り上がってるね
私はプロレスリング・ノアに上がるも試合をしないヨシタツが気になる
522ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 16:21:37.38ID:ByDhlTi/ うろ覚えだがフェラ・クティの「ゾンビ」という曲は1999年4月の第一回目の放送の一曲目だったような
523ラジオネーム名無しさん
2025/03/02(日) 19:55:14.43ID:e88b8mL9 ジェイミー・ミューアが亡くなってジャズトゥナイトでは追悼やってた
大友さんが一緒にやって下れませんかと頼んだけれど商業音楽はもうやりたくないと断られたんだそうだ
大友さんが一緒にやって下れませんかと頼んだけれど商業音楽はもうやりたくないと断られたんだそうだ
524ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 00:23:36.85ID:dIBS2/9F ギタリストに番組名入れた挨拶を言ってもらって録音し
番組で流していたけど
「DJ ピーター・バラカン」てのをわざわざ入れさせていたのが
この人の思い上がりと道徳の低さ(育ちが悪い)を如実にあらわしていた
渋谷陽一もノエルギャラガーなどに言ってもらってたけど
自分の名前なんか決して入れなかった
馬鹿卵は日本がわかってないね・・・
番組で流していたけど
「DJ ピーター・バラカン」てのをわざわざ入れさせていたのが
この人の思い上がりと道徳の低さ(育ちが悪い)を如実にあらわしていた
渋谷陽一もノエルギャラガーなどに言ってもらってたけど
自分の名前なんか決して入れなかった
馬鹿卵は日本がわかってないね・・・
525ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 01:27:44.74ID:QsCzvCu9 文句ばかりで生活くるしそ
526ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 07:47:40.63ID:dIBS2/9F むしろ余裕の塊では
完璧に聞ける
繰り返し聞いて分析できる
長々と時間をかけて書き込める
完璧に聞ける
繰り返し聞いて分析できる
長々と時間をかけて書き込める
527ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 08:44:04.49ID:gaEWm3Su 醜悪な文なんて読みたくないんだよ
自分の日記に書いとけよジジイ
自分の日記に書いとけよジジイ
528ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 09:43:55.35ID:N2JX3SWY 以前マイケル・ジャクソンの追悼番組(海外のね)がローカルで放送されてたから観たら
マイケルがオフ・ザ・ウォールを発表するまでは黒人音楽排斥運動があったとナレーションで流れて、スタジアムみたいなところにレコードが大量に並べられて、その上をブルドーザーが走ってた
黒人音楽排斥運動なんてあったかな?
マイケルがオフ・ザ・ウォールを発表するまでは黒人音楽排斥運動があったとナレーションで流れて、スタジアムみたいなところにレコードが大量に並べられて、その上をブルドーザーが走ってた
黒人音楽排斥運動なんてあったかな?
529ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 09:54:15.97ID:dIBS2/9F 頓珍漢なあっちの方向向いた悪口
まちがってばかり
理性が足りない馬鹿卵ファンのレベルが知れる
まちがってばかり
理性が足りない馬鹿卵ファンのレベルが知れる
530ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 09:56:12.54ID:dIBS2/9F 番組でかかってる音楽があまり知的なものじゃないしな・・・
2022年にはゼレンスキー褒めちゃってたしな・・・
2022年にはゼレンスキー褒めちゃってたしな・・・
531ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 10:19:22.77ID:LwyJz58a 頓珍漢とかバカラン以上の高齢者丸出しだな
532ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 11:19:09.23ID:ptLRBSI0 ネトウヨ老害爺は本当に困ったもんだ
社会に迷惑かけるくらいならタヒんでくれた方がマシなんだが
社会に迷惑かけるくらいならタヒんでくれた方がマシなんだが
533ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 12:29:33.43ID:dIBS2/9F バラカンはやめさせて
高橋健太郎 に替えた方がいいと思う
高橋健太郎 に替えた方がいいと思う
534ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 12:55:18.34ID:dIBS2/9F 英語発音がメチャクチャで統一ルールもないバカラン
バカランは自分の英語がいかにおかしいか
さらに日本語はもっとおかしい、ということに自分では気が付いていないのだろうか
バカランは自分の英語がいかにおかしいか
さらに日本語はもっとおかしい、ということに自分では気が付いていないのだろうか
535ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 12:59:28.09ID:Gc1c8yAB レイシストなのに反差別運動家の高橋健太郎推すのかよ節操無いな
536ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 13:17:15.96ID:5aMXgp6T >>533
ヤダ。ラジオの感想SNSに書いて気に食わなかったら粘着されそう
ヤダ。ラジオの感想SNSに書いて気に食わなかったら粘着されそう
537ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 13:57:09.69ID:dIBS2/9F バラカンの黒人盲信の寝言と異なり、
高橋健太郎の米国音楽観は新しくバラカンを完全否定するものだ
レココレの連載読んだか?
高橋健太郎の米国音楽観は新しくバラカンを完全否定するものだ
レココレの連載読んだか?
538ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 14:28:31.39ID:3hdoeWLr バラカンさんも西村修の思い出ベンチ撤去に心を痛めているよ
539ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 19:27:29.55ID:wyY8fRdw 基地外ネトウヨ爺まだ何かわめいてるの?
NGIDしてるから分からん
NGIDしてるから分からん
540ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 19:44:59.61ID:LrgoJKzz 今日のTOKYO FM
ALL-TIME BEST〜LUNCH TIME POWER MUSIC〜でバラカンがディランの映画について語っている
ラジコでどうぞ
ALL-TIME BEST〜LUNCH TIME POWER MUSIC〜でバラカンがディランの映画について語っている
ラジコでどうぞ
541ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 19:48:21.27ID:rnxO1SyK 広告屋馬鹿卵
542ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 19:48:42.25ID:rnxO1SyK 死ね
543ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 19:51:08.58ID:rnxO1SyK いったいどこが良心的なのか
真逆
真逆
544ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 20:05:47.86ID:ptLRBSI0 ID変えたか 無職年金暮らしかな爺
545ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 21:30:06.90ID:ohiklTIH 意図して追いかけなければ普段一切目にしないで済む人物なのに何でわざわざネットで粘着アンチしてんだろうね
くだらない人生送ってるね
くだらない人生送ってるね
546ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 21:41:41.72ID:j5YlZ2wf モンク爺って高齢独身オタクだよね
超高齢の母親の年金で暮らしてる子供部屋爺だと思うw
哀れやな
きっとリクエストが受け付けられなくて逆恨みしてるんだろうな
超高齢の母親の年金で暮らしてる子供部屋爺だと思うw
哀れやな
きっとリクエストが受け付けられなくて逆恨みしてるんだろうな
547ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 21:43:07.53ID:j5YlZ2wf バラカンさんにものすごい長文メールで文句を言ってそうw
迷惑なやつ
気に入らないなら聞かなきゃいいのにね
迷惑なやつ
気に入らないなら聞かなきゃいいのにね
548ラジオネーム名無しさん
2025/03/03(月) 22:00:44.07ID:o1hEzmoC549ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 03:19:05.76ID:ooaBCfJq この番組
つまらない曲が多いよね
ジャンルとしては好きなジャンルだけど選曲選盤が甘いと思う
センスがない
つまらない曲が多いよね
ジャンルとしては好きなジャンルだけど選曲選盤が甘いと思う
センスがない
550ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 04:17:08.20ID:Wmzo6yBo 気に入らない番組わざわざ視聴しなくていいのに
何で自分の理想と違うものから離れようとしないんだろう
何で自分の理想と違うものから離れようとしないんだろう
551ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 04:38:42.25ID:ooaBCfJq 兄弟であるロシアを西側に売り渡して
自分だけ豊かになろうとしたユダヤウクライナに
神は裁きを下す
愚かな子ユダヤウクライナよ
東部4州を奪われたなら残りの全土も差し出しなさい
自分だけ豊かになろうとしたユダヤウクライナに
神は裁きを下す
愚かな子ユダヤウクライナよ
東部4州を奪われたなら残りの全土も差し出しなさい
552ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 05:00:45.87ID:ooaBCfJq FBIパテル長官、ウクライナに送金された数千億ドルの行方を調査するよう議会に命令
553ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 05:01:56.93ID:ooaBCfJq 公共の物を自分の懐に入れるのが
ユダヤ教徒
ユダヤ教徒
554ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 05:02:18.98ID:ooaBCfJq と在日朝鮮人
555ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 05:31:46.53ID:ooaBCfJq 言われてる
411名盤さん (ワッチョイ 698d-O7Ic)
垢版 |
2025/03/04(火) 00:01:45.05ID:sKgBO3Dh0
>>362
ディラン好きだったらあんな偽物見る価値ねえだろ
当たり前だが本家の方が百倍凄いしカッコいいし
ディラン好きじゃない人知らない人向けの映画
実際評価してるのはそういう連中だし
411名盤さん (ワッチョイ 698d-O7Ic)
垢版 |
2025/03/04(火) 00:01:45.05ID:sKgBO3Dh0
>>362
ディラン好きだったらあんな偽物見る価値ねえだろ
当たり前だが本家の方が百倍凄いしカッコいいし
ディラン好きじゃない人知らない人向けの映画
実際評価してるのはそういう連中だし
556ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 05:32:43.16ID:ooaBCfJq ディラン好きじゃない人知らない人
= 馬鹿 run
= 馬鹿 run
557ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 05:33:25.47ID:ooaBCfJq 60年もの間長年いくら聞いてもわかってないひと
558ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 05:33:39.05ID:ooaBCfJq センスがない
559ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 06:18:52.71ID:NQ8BLNLU そんなら批判に対してバイトをクビになった人っていうのも妄想では?
560ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 06:22:00.27ID:NQ8BLNLU 誤爆
561ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 06:32:28.35ID:ooaBCfJq 有効な反論はなく、書き手に対する妄想のみ
そんなレベルのリスナーなんだよw
そんなレベルのリスナーなんだよw
562ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 06:47:01.88ID:wTem2pVi 荒れてんなあ……
文句があるなら聴かなきやいいで済むのに
文句があるなら聴かなきやいいで済むのに
563ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 07:21:13.81ID:ooaBCfJq 要するに「まがいもののイギリス人」なんだよ
本物じゃない
イタリアの日本食レストランみたいなもんだ
本物じゃない
イタリアの日本食レストランみたいなもんだ
564ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 07:22:00.94ID:ooaBCfJq 英語の発音がもろにそう
ニセモノ
ニセモノ
565ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 07:24:03.14ID:ooaBCfJq 辛さを弱めたインドカレーやタイ料理みたいなもので、
ヘタレな田舎者にはそっちの方がおいしい
だが本格派日本人はそれを拒絶する
ヘタレな田舎者にはそっちの方がおいしい
だが本格派日本人はそれを拒絶する
566ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 08:19:46.63ID:CRTJkVCk 気温の乱高下で心身不安定なのかね
そういうのしたきゃXでやったほうが賛同者いるんじゃね?
開示請求リスク同じでも、ここじゃ誰も読んでくれないよ
そういうのしたきゃXでやったほうが賛同者いるんじゃね?
開示請求リスク同じでも、ここじゃ誰も読んでくれないよ
567ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 08:27:55.46ID:cPAlSVW8 夜通し書いてるからやっぱ無職年金生活のお爺さんだな
568ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 09:33:40.44ID:6lNJIM0+569ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 09:34:35.79ID:6lNJIM0+ >>550
そういう病気なんだろね
そういう病気なんだろね
570ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 09:35:17.87ID:6lNJIM0+ 連投で悪口言ってるのって1人だよね
571ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 10:44:39.53ID:CRTJkVCk ちょ!クソ老害が暴れたせいでついに、ドリー・パートンまで
572ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 10:46:59.78ID:CRTJkVCk と思ったらダンナさんのほうだった
573ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 16:40:08.51ID:a/UhGaRS 傍観中だが、でも害酷人を甘やかすのもどうか
と思うよ
と思うよ
574ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 18:21:06.85ID:rboCRvKz 追悼は暗くなるから嫌だといってもマイク・ラトリッジ追悼はやってもらいたいな
575ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 21:26:29.05ID:fLelvb/m >>573
こんなとこじゃなく人前で言ってみなよ
こんなとこじゃなく人前で言ってみなよ
576ラジオネーム名無しさん
2025/03/04(火) 23:20:17.89ID:mMJWu58L お前ら、レイモンド・チャンドラーを読むほどのインテリのバラカンさんに失礼だろ!
577ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 05:54:46.73ID:yLSXu2Tw 文盲の村人から見たら
そうだよな
そうだよな
578ラジオネーム名無しさん
2025/03/05(水) 19:18:31.89ID:3yFPknqq 『名もなき者』観た 面白かった!
ディランがザ・バンドと知り合う『名もなき者2』も観たいなぁと思った
ディランがザ・バンドと知り合う『名もなき者2』も観たいなぁと思った
579ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 13:08:15.10ID:rXsmrapL 面白かったのか
ハリウッドの伝記映画は昔からその人の闇の部分も描くといいつつメロドラマにしちゃうから(チャーリ・パーカーの『バード』もイーストウッドにしては…と思ったんで)期待してなかったんだけど観に行ってみようかな
ハリウッドの伝記映画は昔からその人の闇の部分も描くといいつつメロドラマにしちゃうから(チャーリ・パーカーの『バード』もイーストウッドにしては…と思ったんで)期待してなかったんだけど観に行ってみようかな
580ラジオネーム名無しさん
2025/03/06(木) 20:24:28.55ID:CEZEGC5K ロイ・エアーズ追悼リクエストはあるかな?
581ラジオネーム名無しさん
2025/03/07(金) 05:20:39.82ID:vY07DdoF582ラジオネーム名無しさん
2025/03/07(金) 07:50:36.02ID:182TOQpW >>580
ジャズ系ミュージシャンの追悼は大友さんの番組でもやるだろうからいいわって思う
デイヴィッド・サンボーン追悼は企画被りしてた
バラカンさん目線と大友良英さん目線でどう違うのかなどは面白いことは面白いが
ジャズ系ミュージシャンの追悼は大友さんの番組でもやるだろうからいいわって思う
デイヴィッド・サンボーン追悼は企画被りしてた
バラカンさん目線と大友良英さん目線でどう違うのかなどは面白いことは面白いが
583ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 01:28:57.47ID:cL0E7DGH ピーターのジャズ趣味は甘すぎるからなぁ
別のジャンルに時間割いた方がいいと思う
別のジャンルに時間割いた方がいいと思う
584ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 05:02:05.03ID:CKQfOE59 ジャンルで聴いてないと何度言えば
585ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 05:57:27.94ID:mrRqatRU 8ビートのジャズは好かん
586ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 06:46:34.51ID:VcM+9a3Q roy ayersが8ビート??
587ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 07:51:40.64ID:FEEEJ+jQ ロバータ・フラックは癖強な読み方じゃなかった
588ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 08:12:35.00ID:5WT1LqSD この朝の時間帯ってバラカン一択だな
他局民放は、うるせー曲ながすわ 通販でうぜーわ ホント耳の毒だわ
他局民放は、うるせー曲ながすわ 通販でうぜーわ ホント耳の毒だわ
589ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 08:57:05.92ID:STzVOAPo バラカンは、つまんねー曲ながすわ ライブや映画の宣伝でうぜーわ ホント毒酷人だわ
590ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 08:58:16.53ID:STzVOAPo バラカンの英語発音はなってない紛い物
本物じゃない
本物じゃない
591ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 09:14:51.23ID:hbKOYMV6 うわぁまた来たよ爺さん
文句書き込むために聞いてんのか?
文句書き込むために聞いてんのか?
592ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 09:33:52.41ID:0f9Trn9s 外国語なんて全く出来もしないネット弁慶爺さんがネイティブにむかって英語発音おかしいとか言ってるのホント笑う
そこまで生き恥晒さなくてもいいのに
そこまで生き恥晒さなくてもいいのに
593ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 10:03:04.64ID:3X+eGZ1j 顔真っ赤にして時々奇声あげながら聞いてるんだろうなきっと
594ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 10:04:50.33ID:praBa2+G 一日中一人でブツブツ言ってるんだろうなぁ
595ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 10:09:00.25ID:XKqFPNMU >>589
一体どんなきっかけでそんなに拗らせちゃったの?溜め込まないで話してごらんよおじいちゃん
一体どんなきっかけでそんなに拗らせちゃったの?溜め込まないで話してごらんよおじいちゃん
596ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 10:19:34.89ID:12mK2yza キチ○イに刃物というが
ヤバい老人には端末を与えて欲しくない
ヤバい老人には端末を与えて欲しくない
597ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 20:52:53.71ID:D4y3HkNo 追悼でもロビー・ロバートソンは2周に分けてやってた
バラカンさんが好きだから思い入れが強いのは理解するが他はだいたい1回だからなにか変な気分になる
バラカンさんが好きだから思い入れが強いのは理解するが他はだいたい1回だからなにか変な気分になる
598ラジオネーム名無しさん
2025/03/08(土) 21:33:17.78ID:FEEEJ+jQ ドクター・ジョンなんか一ヶ月くらいやってたぞ
599ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 03:38:51.94ID:+m0Ah/QL ガース・ハドソンはゲスト参加でけでもいい特集ができる
600ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 06:08:22.07ID:/F55VEoS ↑
英米の洋楽を何十年も聞いても、英語の発音のことが何もわからないような
耳やセンスが悪く、学習能力がない
こーゆーw 犬をライオンと見誤るよーな判断力がないアホがパカランのファンwで
自己満しているので見苦しい
英米の洋楽を何十年も聞いても、英語の発音のことが何もわからないような
耳やセンスが悪く、学習能力がない
こーゆーw 犬をライオンと見誤るよーな判断力がないアホがパカランのファンwで
自己満しているので見苦しい
601ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 06:16:02.72ID:/F55VEoS ウィークエンド・スメルのリスナーのメールってどこかの雑誌で読んだような事柄を
並べたようなものが多い
80年代の渋谷陽一のリスナーの手紙は自分で感じたこと考えたことを書いたものが多かった
ここらへんに特長が出ている
並べたようなものが多い
80年代の渋谷陽一のリスナーの手紙は自分で感じたこと考えたことを書いたものが多かった
ここらへんに特長が出ている
602ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 06:17:22.58ID:/F55VEoS レコード屋の店員とそのレコード屋に集まって店員と話している常連客と
同じ臭さがあるんだよな、バラカンとそのリスナーには
同じ臭さがあるんだよな、バラカンとそのリスナーには
603ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 06:18:20.04ID:/F55VEoS 臭さってのは自己満足臭のことね
604ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 06:25:33.03ID:/F55VEoS >>外国語なんて全く出来もしない
これは592の自己紹介。できるのならバカランの英語がカタカナ英語なのに
気がついているはずだから
これは592の自己紹介。できるのならバカランの英語がカタカナ英語なのに
気がついているはずだから
605ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 06:30:48.52ID:/F55VEoS おれについて書いても意味がない
少しは反論してみたら? できないと思うけど、バラカンがアレでは
w
少しは反論してみたら? できないと思うけど、バラカンがアレでは
w
606ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 06:34:28.36ID:/F55VEoS バ○ランに番組というが
ゼレンスキーをほめるようなヤバいバ○ランには番組を与えて欲しくない
ゼレンスキーをほめるようなヤバいバ○ランには番組を与えて欲しくない
607ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 06:59:40.39ID:Ww4hzb61 発作おさまったかな お爺ちゃん
608ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 07:24:00.53ID:HOX6XWIJ バラカンに嫉妬してるおじいちゃんだからね
609ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 07:54:37.98ID:/F55VEoS stupid nuts
610ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 07:58:32.63ID:/F55VEoS 「こういうこともある」
じゃなくて
「こういうこともできる/していた」
「こういうこともある」は、なにかいつもとくらべて悪いことが起きた
ときなどに使う
じゃなくて
「こういうこともできる/していた」
「こういうこともある」は、なにかいつもとくらべて悪いことが起きた
ときなどに使う
611ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:00:10.78ID:/F55VEoS 「コンサートピアニストにもなりたかった」
ではなく
「コンサートピアニストになりたかった」
「にも」って他にはストリッパーにでもなりたかったのかよwww
ではなく
「コンサートピアニストになりたかった」
「にも」って他にはストリッパーにでもなりたかったのかよwww
612ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:01:13.91ID:/F55VEoS また英語の他人の文読みながら、その場で和訳ですか/ www
613ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:02:16.00ID:/F55VEoS それを聞いてるアホな信者が「バラカンさんは音楽に詳しいよなぁ」と感心する
どこまで田舎者なのか
目眩がする
どこまで田舎者なのか
目眩がする
614ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:04:55.24ID:/F55VEoS そんな「情報の横流し」ではなく、その音楽の性格や特長、どう聞こえるか、
社会やミュージシャンの過去との関係などについて
よそから横流すのではなく、自分で分析したり批評したり感じたりしたことを
話すべし
渋谷陽一のように
社会やミュージシャンの過去との関係などについて
よそから横流すのではなく、自分で分析したり批評したり感じたりしたことを
話すべし
渋谷陽一のように
615ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:13:12.25ID:/F55VEoS この番組のリスナー
「購入しました」っていう人多いよね
音盤買うことを大したことのように儀式のように、いうよね
「買いました」でいいと思うんだが
なんというかミュージシャンを高く見上げすぎてる心性の人が多いと思う
「購入しました」っていう人多いよね
音盤買うことを大したことのように儀式のように、いうよね
「買いました」でいいと思うんだが
なんというかミュージシャンを高く見上げすぎてる心性の人が多いと思う
616ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:14:21.91ID:/F55VEoS ミュージシャンを神のごとく崇めて
馬鹿卵を牧師のように扱う
というか
そういう信仰だと思うわ
馬鹿卵を牧師のように扱う
というか
そういう信仰だと思うわ
617ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:16:21.77ID:/F55VEoS 渋谷陽一は天才の凄さを認めつつも
そうでもないほとんどのバンドやそのビジネスについては鼻で笑ってた
そうでもないほとんどのバンドやそのビジネスについては鼻で笑ってた
618ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:18:11.27ID:/F55VEoS だから来日公演でも「日本の聴衆は温かい」とはよく言われる。
海外ではそんなミュージシャン崇拝はない。
海外ではそんなミュージシャン崇拝はない。
619ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:19:34.14ID:/F55VEoS やはり田舎者という言葉にいきあたる
バカrunのような二流品でもありがたがる
バカrunのような二流品でもありがたがる
620ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:19:58.29ID:TLHcSqrp つーか、バラカンの思想は日本の左派過激派に近い
きわめて危険
きわめて危険
621ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:23:09.00ID:/F55VEoS こんなディラン曲のカヴァーかけねばならないほど
他にかける曲がないひとなん? フラックって
他にかける曲がないひとなん? フラックって
622ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:25:02.33ID:/F55VEoS そうかなw
左派過激派はこんなレコードやCD集めて喜んでるようなヘタレは
歓迎しないのでは
左派過激派はこんなレコードやCD集めて喜んでるようなヘタレは
歓迎しないのでは
623ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:28:48.38ID:/F55VEoS その場で他人の情報和訳横流しの即席番組だから
編曲者をまちがって言ったりすることになる
もともと自分がそのミュージシャンをよく聞き込んでいれば
そんなまちがいはしない
編曲者をまちがって言ったりすることになる
もともと自分がそのミュージシャンをよく聞き込んでいれば
そんなまちがいはしない
624ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:36:40.17ID:/F55VEoS ハザウェイとフラックが史上最高?
ないよ
ないよ
625ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:42:37.44ID:/F55VEoS ハザウェイをすごく好きってのはバラカンの本質が出てるんだと感じる
イギリス人にぼこぼこにされ
モッズのゲイに売春した金でレコードを買った貧しい青春の
その嘆きがハザウェイの歌に聞き取れるんだろ
ハザウェイもゲイっぽいし
イギリス人にぼこぼこにされ
モッズのゲイに売春した金でレコードを買った貧しい青春の
その嘆きがハザウェイの歌に聞き取れるんだろ
ハザウェイもゲイっぽいし
626ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:48:17.34ID:/F55VEoS この邦題のつけ方 「よしとしましょう」
エラそうというかw
そもそもそんな判断できるほど英語にも日本語にも詳しくない人が何を言うか、だしw
笑っちゃうよ
邦題には音楽ビジネス上の都合も絡む
日本人にとっては汚い言葉やきたなく響く音というものがあり避けられる。
正確ならいいってものではないっていうことが理解できていないとダメだよ。
50年も暮らしていて日本人と日本の社会があまり理解できていない人も珍しい。
だから奥さん朝鮮系だろうという推測が働く。日本人妻ならもっとマシになってるはずなんだよ。
エラそうというかw
そもそもそんな判断できるほど英語にも日本語にも詳しくない人が何を言うか、だしw
笑っちゃうよ
邦題には音楽ビジネス上の都合も絡む
日本人にとっては汚い言葉やきたなく響く音というものがあり避けられる。
正確ならいいってものではないっていうことが理解できていないとダメだよ。
50年も暮らしていて日本人と日本の社会があまり理解できていない人も珍しい。
だから奥さん朝鮮系だろうという推測が働く。日本人妻ならもっとマシになってるはずなんだよ。
627ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 08:48:59.12ID:lv8kaIXc ID:/F55VEoSさんおクスリ飲んだかな?
628ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 09:35:28.95ID:/F55VEoS 作曲のレジー・ルーカスとエムトゥーメってマイルス関係の?
バラカンは全くそんなことはいってないけどw
いかにジャズに関してニワカかが出ている
バラカンは全くそんなことはいってないけどw
いかにジャズに関してニワカかが出ている
629ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 09:52:33.80ID:Pbf5Y2YV おじいちゃん朝から大興奮w
630ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 09:55:00.58ID:Ww4hzb61 あぼーんばっかりだw
631ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 10:20:51.31ID:stfCQNES バラカンの事を誰よりも熱心にチェックしてて草
632ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 10:55:48.59ID:+OWDj6Mm 各人 音楽体験してきた流れで
嗜好があるのだろうけど
バラカン他の音楽番組で初めて聴いて一発目で
これヒット、心地良い の楽曲たまに出会えるけど
モンクとかWSのオープニング曲とか
何回も聴いても 別にー なのを
分かる方法は
嗜好があるのだろうけど
バラカン他の音楽番組で初めて聴いて一発目で
これヒット、心地良い の楽曲たまに出会えるけど
モンクとかWSのオープニング曲とか
何回も聴いても 別にー なのを
分かる方法は
633ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 12:10:02.03ID:givsGJel グレイトルフルデッドってLSDや西海岸のヒッピームーブメント関連の本を読むと必ず出てきて
要はサイケデリックロックの走りっていうのかドラッグ文化と切り離せないバンドなんだけど
バラカンさんはルーツミュージック面は評価してサイケデリックのほうはあまり触れてないような気がする
『グッドヴァイブレーション』や『ストロベリーフィールズフォーエバー』のこともサイケデリックロックとは呼ばず「変な音楽」と呼ぶことも多いし
要はサイケデリックロックの走りっていうのかドラッグ文化と切り離せないバンドなんだけど
バラカンさんはルーツミュージック面は評価してサイケデリックのほうはあまり触れてないような気がする
『グッドヴァイブレーション』や『ストロベリーフィールズフォーエバー』のこともサイケデリックロックとは呼ばず「変な音楽」と呼ぶことも多いし
634ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 12:12:23.49ID:givsGJel 『グッドヴァイブレーション』や『ストロベリーフィールズフォーエバー』がグレイトフルデッドの曲という意味ではなく
そういう音楽をかけてもサイケとは言わないって話ね
そういう音楽をかけてもサイケとは言わないって話ね
635ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 12:21:59.59ID:W+DcusY/ 「ビートルズの曲を特集したアルバム」 X
特集というのは雑誌やラジオ番組などで使い、レコードには使いません。
特集というのは雑誌やラジオ番組などで使い、レコードには使いません。
636ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 12:28:13.10ID:W+DcusY/ この番組のディレクター
仕事サボり杉
仕事サボり杉
637ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 12:34:11.07ID:NWUfTo2r >>633
尺が長すぎて電波に乗せるのが不向きなんよ
尺が長すぎて電波に乗せるのが不向きなんよ
638ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 13:29:55.79ID:W+DcusY/ バラカンは「ルーツミュージック」教というドグマの信徒だからだろw
そんなわけないんでw
精査すればアメリカ黒人の音楽がヨーロッパ音楽の系譜内のもの
(アフリカ的なものを付け加えたもの)であることはハッキリしている
そんなわけないんでw
精査すればアメリカ黒人の音楽がヨーロッパ音楽の系譜内のもの
(アフリカ的なものを付け加えたもの)であることはハッキリしている
639ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 13:31:55.65ID:W+DcusY/ 「ルーツミュージック」教なんてのは
アメリカの音楽産業の都合で作られたでっち上げにすぎない
萩原健太やバラカンはその信者w
アメリカの音楽産業の都合で作られたでっち上げにすぎない
萩原健太やバラカンはその信者w
640ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 13:34:46.03ID:W+DcusY/641ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 14:00:57.15ID:1lu40c25 前から思ってたけど
このスレで話題になるミュージシャンは80年代までにデビューした人達ばかりで
それ以降の人の話は極端に少ない
このスレで話題になるミュージシャンは80年代までにデビューした人達ばかりで
それ以降の人の話は極端に少ない
642ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 14:43:02.07ID:GHBxwzGL そりゃバラカンって70過ぎの老人なんだから扱う音楽が古いの当たり前でしょ
643ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 14:54:45.54ID:q++u5G2E644ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 16:11:37.77ID:n3RCDHJM645ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 16:24:58.86ID:lUT0WmQt 日本で洋楽チャートを扱っている音楽番組
テレビ番組
「ベストヒットUSA」(BS朝日)
ラジオ番組
「JAOS COUNTDOWN」(J-WAVE)
「TOKIO HOT 100」(J-WAVE)
「Billboard Top Hits」(InterFM)
YouTube・オンライン
「Billboard Japan」公式チャンネル
テレビ番組
「ベストヒットUSA」(BS朝日)
ラジオ番組
「JAOS COUNTDOWN」(J-WAVE)
「TOKIO HOT 100」(J-WAVE)
「Billboard Top Hits」(InterFM)
YouTube・オンライン
「Billboard Japan」公式チャンネル
646ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 17:02:41.97ID:PEktGnL2 チャート音楽はイラネなんだよ
チャート系じゃないやつの番組ある?
チャート系じゃないやつの番組ある?
647ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 17:42:49.21ID:q++u5G2E 洋楽シーカーズでも聞いてろ
648ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 18:22:20.05ID:axjMETUG チゃートものが聴きたいとは
言ってない
バラカンは番組で90年代以降に出てきたミュージシャンもかけてるのにこのスレではそれ以前の人達の話ばかりだねって意味
言ってない
バラカンは番組で90年代以降に出てきたミュージシャンもかけてるのにこのスレではそれ以前の人達の話ばかりだねって意味
649ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 18:26:57.85ID:TLHcSqrp リスナーが高齢者ばかりなんだから仕方なし
650ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 19:02:34.71ID:wrhsNnbp アタオカな高齢者も来るしな
651ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 19:39:16.15ID:xLAqEUGr >>646
『小林克也のFUNKY FRIDAY』(FM NACK5)
『小林克也のFUNKY FRIDAY』(FM NACK5)
652ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 19:49:37.13ID:huk9V0cp >>648
90年代以降の人のライブでバラカンを見掛けたのはライブマジックは別にして確かディアンジェロやアラバマシェイクスやジェイコブコリアーとかでいたよ
あとブルーノートとかでジャズやR&B系のライブで時々見掛けたね
でも本人がオールドスクールと自分で言ってる人だからやっぱり大御所の方が遭遇率高い
バラカンはヒップホップとかEDMはあんまり見ない人なのかな?偶々かもしれないけどそういう系統では見掛けたことない
90年代以降の人のライブでバラカンを見掛けたのはライブマジックは別にして確かディアンジェロやアラバマシェイクスやジェイコブコリアーとかでいたよ
あとブルーノートとかでジャズやR&B系のライブで時々見掛けたね
でも本人がオールドスクールと自分で言ってる人だからやっぱり大御所の方が遭遇率高い
バラカンはヒップホップとかEDMはあんまり見ない人なのかな?偶々かもしれないけどそういう系統では見掛けたことない
653ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 19:55:10.57ID:3GAcopK9 バラカンの番組聴いてないから知らないけど90s以降だとたとえばどんなのかけてんの?
古いのばっかりやってるのかと思ってた
古いのばっかりやってるのかと思ってた
654ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 20:06:06.21ID:mnSBS7BW カサンドラ・ウィルソンとかロバート・グラスパーは早くからラジオで流してたよね
655ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 20:49:20.83ID:Us+KqMOW バラカンて平和主義者だと思ってたけど
とんだ勘違いだった
それともただの阿呆なのか
とんだ勘違いだった
それともただの阿呆なのか
656ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 20:57:41.56ID:dbCW5V5X バラカンさんちょっと演奏至上主義みたいなところあるよね
ロックは楽器演奏下手でもOKなんだけどバラカンさんは演奏下手なバンドって基本褒めない
プリテンダーズがクリッシー・ハインドを含め好きなのはそうなんだろうがジェームズ・ハニーマン・スコットのギターやピート・フアーンドンのベースの演奏の上手さを強調してる
ロックは楽器演奏下手でもOKなんだけどバラカンさんは演奏下手なバンドって基本褒めない
プリテンダーズがクリッシー・ハインドを含め好きなのはそうなんだろうがジェームズ・ハニーマン・スコットのギターやピート・フアーンドンのベースの演奏の上手さを強調してる
657ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 22:21:41.81ID:QC7pBfqo そりゃ音楽は演奏やアレンジがしっかりしてる方が聴いてて楽しめるからね普通
それはバラカンに限ったことじゃなくてごく一般的な感覚でしょ
パンクやオルタナみたいなの普通の人間はいつまでも聴いてられないよ
それはバラカンに限ったことじゃなくてごく一般的な感覚でしょ
パンクやオルタナみたいなの普通の人間はいつまでも聴いてられないよ
658ラジオネーム名無しさん
2025/03/09(日) 23:36:29.00ID:+m0Ah/QL オペラ学んでなくも耳が良ければ外国語うまく歌えるのでは?
美空ひばりの英語曲とか(江利チエミはまた違う感じがするか)
美空ひばりの英語曲とか(江利チエミはまた違う感じがするか)
659ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 00:23:04.13ID:WHQNC1BQ 演奏っていっても落ち着いた系のうまさにとどまっている
スパークするような演奏、たまたま起こるすごい瞬間みたいなものに
対する感性はピーターにはない。だからツェッペリンとかクリムゾンの
凄さがわからない人なわけで。
ジャズでもスムーズな感じのものが多い
ぬるいわけです
スパークするような演奏、たまたま起こるすごい瞬間みたいなものに
対する感性はピーターにはない。だからツェッペリンとかクリムゾンの
凄さがわからない人なわけで。
ジャズでもスムーズな感じのものが多い
ぬるいわけです
660ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 00:25:48.66ID:WHQNC1BQ そのわりにオールマン系は好きなんだよな
661ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 00:27:20.13ID:WHQNC1BQ 意外に音の前に頭の中で情報でジャンルで分けてしまっているのかもしれない
この人
この人
662ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 00:36:57.19ID:4crRNRN3 高校の頃に友人から借りたコルトレーンのビレッジバンガードライブのLPを聴いてショック受けたと言ってたな
663ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 01:30:32.52ID:78tsD8pR664ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 01:33:34.32ID:WHQNC1BQ いずれもスパークし足りない人たちだなぁ
おとなしい
おとなしい
665ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 01:35:42.54ID:WHQNC1BQ それだけ聞き手として自分の中に激しいものがない人なんでしょうね、ピーターは。
気持ちよく踊れたり、リラックスできたり、黒人気分に浸れたり、そうしたものを
ピーターは好んでいるように見える
気持ちよく踊れたり、リラックスできたり、黒人気分に浸れたり、そうしたものを
ピーターは好んでいるように見える
666ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 01:42:01.72ID:78tsD8pR >>664
ティグランハマシアンは、めちゃスパークしてるぞ聞いてみ
ティグランハマシアンは、めちゃスパークしてるぞ聞いてみ
667ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 01:51:31.09ID:78tsD8pR コルトレーンもスパークしてる曲はあるけどツェッペリンのスパークとは質が違うというだけだと思う
668ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 01:54:57.05ID:KDJJYBRG ていうかJBとかアレサフランクリンとか大好きでしょ
スパークしまくりの音楽じゃん
スパークしまくりの音楽じゃん
669ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 02:11:02.61ID:WHQNC1BQ いや全く展開しない音楽といってよい
萩原健太のように細かいところで変化してるんですよ、そこに
気が付かないと! 的な感性はない
萩原健太のように細かいところで変化してるんですよ、そこに
気が付かないと! 的な感性はない
670ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 03:13:45.05ID:WHQNC1BQ ライヴステージで舞台上の同じところにずっと立ってるんだけど
細かく腕やつま先は動いてます、的な
細かく腕やつま先は動いてます、的な
671ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 03:15:14.95ID:WHQNC1BQ タワーオブパワーをかけながら
細かい16ビートがどうこう、
曲のアタマの何分の一抜きがどうこう、とかいうあれの話
細かい16ビートがどうこう、
曲のアタマの何分の一抜きがどうこう、とかいうあれの話
672ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 03:17:11.76ID:WHQNC1BQ コルトレーンはむしろピロピロメタルギターの元祖だと思うよ
673ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 03:18:59.85ID:WHQNC1BQ あのピアノもおんなじところ入ったり来たりしてるだけだから
ピロピロだ w
ピロピロだ w
674ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 03:22:40.81ID:WHQNC1BQ アレサフランクリンはがなってるだけのクソ
私を見て !
ってか
みねぇよ ブスは
私を見て !
ってか
みねぇよ ブスは
675ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 03:35:50.18ID:0P+AlXdB >>647
3月末で終了の告知してたぞ、しかも新番組は洋楽じゃないんだとさ
3月末で終了の告知してたぞ、しかも新番組は洋楽じゃないんだとさ
676ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 04:51:53.30ID:et+7T9fM もうYouTubeで聞いてくれってことか
678ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 06:54:41.80ID:/k593O/x 引きこもりお爺ちゃん そんなに負のエネルギー溜め込んでるなら何か仕事でも探せばいいのに
公園の整備とか掃除とか色々あるよ
公園の整備とか掃除とか色々あるよ
679ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 07:37:49.57ID:aoiHRI5D イギリスとアメリカって当然違うらしく
イギリスの映画監督トニー・リチャードソンがアメリカで映画『ラブド・ワン』を撮った際に、自伝で「アメリカ人の国民性が理解できない」と述べ、もう二度とアメリカで映画を作るものかと言っているため
バラカンさんがアメリカについてもこれこれこうなんですよと語るのには違和感がある
イギリスの映画監督トニー・リチャードソンがアメリカで映画『ラブド・ワン』を撮った際に、自伝で「アメリカ人の国民性が理解できない」と述べ、もう二度とアメリカで映画を作るものかと言っているため
バラカンさんがアメリカについてもこれこれこうなんですよと語るのには違和感がある
680ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 10:28:08.21ID:h3gbo8yX681ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 11:03:03.63ID:YIorm9u7682ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 11:03:21.82ID:YIorm9u7 甘やかしてはイカン
683ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 11:13:46.73ID:Q4l63Mo5 どんだけ暇なのよジジイ 消えろ
684ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 12:43:32.39ID:/AMqvsqG 人格破綻者は無駄に暇な時間があるからね
そしてその暇な時間でひたすら憎悪と妄想を膨らませていくので負のスパイラルから逃れられない
そしてその暇な時間でひたすら憎悪と妄想を膨らませていくので負のスパイラルから逃れられない
685ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 13:07:33.62ID:uXcWtyGR ダムドが好きだったのが意外だった
686ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 14:01:22.85ID:YIorm9u7 ピーターが知ったかであるのは確かだね
そこはいかにファンであっても感じるわなぁ
なんか「知ってる」ってことが特別なことであるかのように
考えているひとなんだろうなとは思う
そこはいかにファンであっても感じるわなぁ
なんか「知ってる」ってことが特別なことであるかのように
考えているひとなんだろうなとは思う
687ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 14:02:10.88ID:YIorm9u7 まぁ
ハッキリ明瞭にいうなら
頭は悪いね
ハッキリ明瞭にいうなら
頭は悪いね
688ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 14:45:44.93ID:3B3TVdqm689ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 18:33:01.85ID:pZFBht1o いくら日本語が話せたって外国へ行って簡単に成功できるかって話よ
690ラジオネーム名無しさん
2025/03/10(月) 19:14:40.13ID:ZofTU6GS なんかID変える技覚えたみたいだけど
文章で同一人物と分かってしまうのが憐れだ
文章で同一人物と分かってしまうのが憐れだ
691ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 09:33:57.77ID:Wkjsziyf なんか日本人にこびるようなところがあるわな
「このグループの曲かければ喜ぶだろ」、的な
「このグループの曲かければ喜ぶだろ」、的な
692ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 09:38:03.37ID:Wkjsziyf そうかと思えば
ちょっと難しい日本語を混ぜて使ってみせれば
日本人は狂喜して彼らに「バラカンさん日本語うまいね」って
思わせることができるから、今日はこの表現を入れてみよう、とか
やっていることがイヤったらしい
狙ってきている所が意図的で
そこらへんはユダヤっぽい
そういう面が見えずに、素直に感心しているマヌケなリスナーもいるんだが
ちょっと難しい日本語を混ぜて使ってみせれば
日本人は狂喜して彼らに「バラカンさん日本語うまいね」って
思わせることができるから、今日はこの表現を入れてみよう、とか
やっていることがイヤったらしい
狙ってきている所が意図的で
そこらへんはユダヤっぽい
そういう面が見えずに、素直に感心しているマヌケなリスナーもいるんだが
693ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 10:05:54.93ID:WPpratII 自分の精神面の異常に気づかずに、いつも熱心に嫌いな人の番組を歯軋りしながらチェックし続けている哀れなリスナーがここにいるね
694ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 11:28:46.97ID:IfSX0CRg695ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 11:36:52.35ID:qpG2uum0 毎日書き込み以外すること無いんだろうな
696ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 11:51:49.45ID:IfSX0CRg >>695 結果お前モナー
697ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 13:33:05.48ID:F422YoS2 たぶんああいう出自の外国人として日本で生きていく道を探るうちに
少しずつ人間性が歪み、手段が汚れていったんだろう
もともと少し曲がっていた音楽マニア的な人格にそれが加わったんだろうな
精神分析的にいうと
少しずつ人間性が歪み、手段が汚れていったんだろう
もともと少し曲がっていた音楽マニア的な人格にそれが加わったんだろうな
精神分析的にいうと
698ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:17:01.73ID:yGzIjheL コロコロし始めたということは、それなりに他人に読んでほしくて書いてるんだなw無理だっての
バラカンはバイタリティの塊みたいなスーパーコミュ強だから、それに嫉妬しておかしくなるのが一定数いる
リスナーとかXのフォロワーでも似たようなストーカーいるけど、そいつら同士で交流できればいいのにね
バラカンはバイタリティの塊みたいなスーパーコミュ強だから、それに嫉妬しておかしくなるのが一定数いる
リスナーとかXのフォロワーでも似たようなストーカーいるけど、そいつら同士で交流できればいいのにね
699ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:21:41.00ID:/PHsyCoJ700ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:35:53.99ID:WVd23bP3 いや、つまんないことにこだわり続けたり
むしろコミュ障だと思うよ
自分がいかに日本人に恩があるかを忘れているんだからw
選曲はつまらないか媚びてるかだしな
もうちょっとセンスがほしい
むしろコミュ障だと思うよ
自分がいかに日本人に恩があるかを忘れているんだからw
選曲はつまらないか媚びてるかだしな
もうちょっとセンスがほしい
701ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:40:23.02ID:WVd23bP3 子供の頃からどの集団に行っても(海外でも)好かれてコミュ強の
僕がそう思い、ピーターとのコミュ強としての共通点が
みつけられないのだから、保証するわ
彼の周りにいるのは外人へのヘンな遠慮と
イギリスから来たということへの過剰な意識を持った
あまりものを知らない田舎者でしょ
僕がそう思い、ピーターとのコミュ強としての共通点が
みつけられないのだから、保証するわ
彼の周りにいるのは外人へのヘンな遠慮と
イギリスから来たということへの過剰な意識を持った
あまりものを知らない田舎者でしょ
702ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:47:28.11ID:WVd23bP3 2流の外人がそれ以下の日本人に人気があるという例、だな
僕のまわりの洋楽ファンにもバラカンファンはいるよ
一生独身の冴えない在日のオッサンだが音楽には詳しいんだという
自我をもっている人
僕のまわりの洋楽ファンにもバラカンファンはいるよ
一生独身の冴えない在日のオッサンだが音楽には詳しいんだという
自我をもっている人
703ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:50:03.16ID:WVd23bP3 オッサンは音楽かけるバーに来る女の子にちょっかい出すんだが
その女の子はなんと僕のことを好いていたから
オッサンに嫉妬されてえらい迷惑だった 笑
その女の子はなんと僕のことを好いていたから
オッサンに嫉妬されてえらい迷惑だった 笑
704ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:52:15.16ID:WVd23bP3 >>リスナーとかXのフォロワーでも似たようなストーカーいるけど
ストーカーじゃなくて、正当なこと言ってる「プロテスト」している人たち
じゃないのか?
ストーカーじゃなくて、正当なこと言ってる「プロテスト」している人たち
じゃないのか?
705ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:54:03.92ID:WVd23bP3 結局このスレでも、バラカンの悪いところに対する有効な反論は
みかけないし
まずそこが大切なわけで、それによってプロテストなのかストーカーなのかは
全然かわってくる
みかけないし
まずそこが大切なわけで、それによってプロテストなのかストーカーなのかは
全然かわってくる
706ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:56:53.49ID:WVd23bP3 バラカンにはリスナーのヘンな自意識を助長するようなところがある
音楽には誰よりも詳しいんだという自我、とか
アメリカー菜や黒人音楽は優れているんだという上から目線、とか
そんなこと全くないのに w
音楽には誰よりも詳しいんだという自我、とか
アメリカー菜や黒人音楽は優れているんだという上から目線、とか
そんなこと全くないのに w
707ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 15:57:40.34ID:WVd23bP3 砂漠の蜃気楼めざして駆けていく池沼のようにしか見えんわ
w
w
708ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:03:25.66ID:qCQOueWl709ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:07:41.84ID:VHijzvdx 荒らしは黙ってNGID
かまうと喜んで倍書き込んでくるぞ
かまうと喜んで倍書き込んでくるぞ
710ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:21:33.61ID:5ykbYOLQ かまわなくても書いてくると思われ
711ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:22:41.56ID:qV6vBNse 今週のBB途中ディランのカバーづくし
ディランは寿司のマグロづくしのマグロなのか
キャットパワーのディラン再現ライブ
なんか合点がいかないのだが
アイム・ノット・ゼア2007年のサントラから
Cat Power “Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again“
(18年も前だっけに驚愕) その頃から関与してたならまあ
ディランは寿司のマグロづくしのマグロなのか
キャットパワーのディラン再現ライブ
なんか合点がいかないのだが
アイム・ノット・ゼア2007年のサントラから
Cat Power “Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again“
(18年も前だっけに驚愕) その頃から関与してたならまあ
712ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:23:09.36ID:n5msnQgn お前ら本当にバラカンが好きなんだな
713ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:23:35.86ID:5ykbYOLQ バラカンの番組が毎週ある限りは
714ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:49:39.61ID:IfSX0CRg クラシックは中世の人が作った曲の再現ライブだけど
今のポピュラー音楽の人は自分で曲作れば
今のポピュラー音楽の人は自分で曲作れば
715ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:52:20.98ID:/PHsyCoJ716ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 19:58:50.74ID:5ykbYOLQ カヴァーは本当は下らないものだと思うけど
今の本人のライヴがアレですから
今の本人のライヴがアレですから
717ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 20:23:57.31ID:s0ZZ7J0l ティモシー・シャラメのカヴァーはけっこう良いと思う
声がディランほどのアクが無いから割とすんなり入ってくる感じ
声がディランほどのアクが無いから割とすんなり入ってくる感じ
718ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 20:46:04.54ID:+n/8t0qa キャットパワーのおかげで?マイケル・マクドナルドもAORの人という評価から見直された感じはあるが
昔からバラカンはドゥービー・ブラザーズはマイケル・マクドナルド在籍時の方を評価してたな「What a Fool Believes」が良いとか
昔からバラカンはドゥービー・ブラザーズはマイケル・マクドナルド在籍時の方を評価してたな「What a Fool Believes」が良いとか
719ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 20:52:41.90ID:qGPSyq2y おじちゃんまた今日も独りで寂しく発狂してたの?
720ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 20:58:07.65ID:s0ZZ7J0l721ラジオネーム名無しさん
2025/03/11(火) 20:59:09.63ID:vC3T2W7s722ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 02:02:50.71ID:XYFcZLH7723ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 03:54:35.01ID:MxpS6VE6 >>718
サンダーキャットじゃないのか
サンダーキャットじゃないのか
724ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 11:56:52.48ID:q+hZ9VWK ディラン好きだったらあんな偽物見る価値ねえだろ
当たり前だが本家の方が百倍凄いしカッコいいし
ディラン好きじゃない人・知らない人向けの映画
実際評価してるのはそういう連中だし
当たり前だが本家の方が百倍凄いしカッコいいし
ディラン好きじゃない人・知らない人向けの映画
実際評価してるのはそういう連中だし
725ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 15:33:26.85ID:ny9ES1ZU 新参やライトファンをいちいち嫌味言って否定排除する狭量な老害ってホント社会の汚物だよね
こんなのがいるからロックは今衰退してるんじゃないの
こういう歳の取り方絶対したくないな
こんなのがいるからロックは今衰退してるんじゃないの
こういう歳の取り方絶対したくないな
726ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 17:00:39.00ID:fBqBiptB ゆとり劣化日本人もどき 乙
貴様のような甘ちゃんが偽物を増長させ文化を衰退させるのである
貴様のような甘ちゃんが偽物を増長させ文化を衰退させるのである
727ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 17:02:16.28ID:fBqBiptB パンク以降の、あの否定の嵐だったイギリスのロックは
そのおかげでロック史上最も質の高い時代を迎えた
そのおかげでロック史上最も質の高い時代を迎えた
728ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 17:25:33.38ID:pjH1tuVI いま廃れてるけどねイギリスのロック
729ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 17:38:09.36ID:CNTWxPQi731ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 19:00:09.56ID:FSZephEX732ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 19:35:29.14ID:xWl1NAhK ダチョウ倶楽部か
733ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 20:20:52.65ID:FSZephEX >>724
つーか映画『名もなき者』の制作総指揮の一人がディランなんだわ
何か言ってみ?
https://s.cinemacafe.net/article/2020/01/07/65263.html?pickup_list_click5=true
つーか映画『名もなき者』の制作総指揮の一人がディランなんだわ
何か言ってみ?
https://s.cinemacafe.net/article/2020/01/07/65263.html?pickup_list_click5=true
734ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 20:49:40.17ID:zwMWdw5b バラカンはディランがスモーキー・ロビンソンの歌詞は自分の歌詞より遥かに良くできていると述べたエピソードを紹介してた
だったらなぜスモーキー・ロビンソンがノーベル文学賞を受賞できないの
だったらなぜスモーキー・ロビンソンがノーベル文学賞を受賞できないの
735ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 22:37:45.33ID:TR4Kqtiz ディランがらみの映画色々あるけどみんなおもろいよなーさすが現代のほらふき男爵ってかんじ
名も無き者はそん中でも出色の出来で、老いたからこその素直さがあった
置いてかれる人らがその傷をそれぞれのやり方で内側に収めてく行程を描いてるのも良かった
映画としても撮影構成演者、全部良かった
名も無き者はそん中でも出色の出来で、老いたからこその素直さがあった
置いてかれる人らがその傷をそれぞれのやり方で内側に収めてく行程を描いてるのも良かった
映画としても撮影構成演者、全部良かった
736ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 23:32:01.27ID:RwqGZMsg 偽物を偽物だと気がつかないからこそ
おかげでバラカンのファンやってられるんだろ
おかげでバラカンのファンやってられるんだろ
737ラジオネーム名無しさん
2025/03/12(水) 23:35:26.11ID:RwqGZMsg738ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 01:24:10.49ID:zFS+Lzfw >>737
「制作総指揮の一人がディランということは、ディランはこの映画に関してダメだった」
全く意味不明で草
推論の方向が逆というのも意味不明
追い詰められてとりあえず形だけ適当な事を罵倒混じりに言い返すしかできなくなるのってホント馬鹿丸出しでダサいよねw
「制作総指揮の一人がディランということは、ディランはこの映画に関してダメだった」
全く意味不明で草
推論の方向が逆というのも意味不明
追い詰められてとりあえず形だけ適当な事を罵倒混じりに言い返すしかできなくなるのってホント馬鹿丸出しでダサいよねw
739ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 06:00:09.58ID:RU9lxCsz740ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 06:03:22.11ID:RU9lxCsz スメルくんと呼ぶことにしよう
741ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 06:47:28.03ID:TEm0n2R/ もはやただの子供の言い返しで草
いい歳こいて恥ずかしくないのかな爺さん
いい歳こいて恥ずかしくないのかな爺さん
742ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 07:06:11.10ID:EWxH61fI >>739-740
まさに「追い詰められてとりあえず形だけ適当な事を罵倒混じりに言い返すしかできなくなる」の見本で草
まさに「追い詰められてとりあえず形だけ適当な事を罵倒混じりに言い返すしかできなくなる」の見本で草
743ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 13:52:39.28ID:ybV0fDIE 自己紹介はその辺でもう十分だよ、スメル君。
744ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 13:54:04.32ID:ybV0fDIE 今日は大型ゴミ出す日だから、君も一緒にw
745ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 14:12:35.54ID:AGMTWsdZ ↑おじいちゃんまた発狂w
746ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 14:18:02.56ID:lZw28akL dead60CDかぁ…
747ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 19:48:59.54ID:yCh/2V6V748ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 21:08:58.44ID:ia2a+RTJ >>747
Avalon Ballroom, San Francisco, CA (4/5/69) – Cassette
Fillmore West, San Francisco, CA (6/5/69)
Fillmore West, San Francisco, CA (6/7/69)
Fillmore West, San Francisco, CA (6/8/69)
Capitol Theatre, Port Chester, NY (2/24/71)
Capitol Theatre, Port Chester, NY (2/20/71)
Fillmore East, New York, NY (4/25/71)
Fillmore East, New York, NY (4/27/71)
Boston Music Hall, Boston, MA (9/15/72)
Boston Music Hall, Boston, MA (9/16/72)
Nassau Veterans Memorial Coliseum, Uniondale, NY (3/16/73)
Winterland, San Francisco, CA (3/20/77)
Philadelphia Spectrum, Philadelphia, PA (5/13/78)
Red Rocks Amphitheatre, Morrison, CO (8/12/79)
Alpine Valley Music Theatre, East Troy, WI (8/23/80)
Alpine Valley Music Theatre, East Troy, WI (7/11/81)
Hartford Civic Center, Hartford, CT (3/14/81)
Hampton Coliseum, Hampton, VA (5/1/81)
Frost Amphitheatre, Stanford University, Palo Alto, CA (8/20/83)
Greek Theatre, University of California, Berkeley, CA (7/13/84)
Henry J. Kaiser Convention Center, Oakland, CA (11/21/85)
Henry J. Kaiser Convention Center, Oakland, CA (11/22/85)
Madison Square Garden, New York City, NY (9/16/87)
Deer Creek Music Center, Noblesville, IN (7/15/89)
Oakland Coliseum Arena, Oakland, CA (12/27/89)
Shoreline Amphitheatre, Mountain View, CA (5/12/91)
Capital Centre, Landover MD (3/17/93)
Capital Centre, Landover MD (9/15/82)
Boston Garden, Boston, MA (10/3/94)
Avalon Ballroom, San Francisco, CA (4/5/69) – Cassette
Fillmore West, San Francisco, CA (6/5/69)
Fillmore West, San Francisco, CA (6/7/69)
Fillmore West, San Francisco, CA (6/8/69)
Capitol Theatre, Port Chester, NY (2/24/71)
Capitol Theatre, Port Chester, NY (2/20/71)
Fillmore East, New York, NY (4/25/71)
Fillmore East, New York, NY (4/27/71)
Boston Music Hall, Boston, MA (9/15/72)
Boston Music Hall, Boston, MA (9/16/72)
Nassau Veterans Memorial Coliseum, Uniondale, NY (3/16/73)
Winterland, San Francisco, CA (3/20/77)
Philadelphia Spectrum, Philadelphia, PA (5/13/78)
Red Rocks Amphitheatre, Morrison, CO (8/12/79)
Alpine Valley Music Theatre, East Troy, WI (8/23/80)
Alpine Valley Music Theatre, East Troy, WI (7/11/81)
Hartford Civic Center, Hartford, CT (3/14/81)
Hampton Coliseum, Hampton, VA (5/1/81)
Frost Amphitheatre, Stanford University, Palo Alto, CA (8/20/83)
Greek Theatre, University of California, Berkeley, CA (7/13/84)
Henry J. Kaiser Convention Center, Oakland, CA (11/21/85)
Henry J. Kaiser Convention Center, Oakland, CA (11/22/85)
Madison Square Garden, New York City, NY (9/16/87)
Deer Creek Music Center, Noblesville, IN (7/15/89)
Oakland Coliseum Arena, Oakland, CA (12/27/89)
Shoreline Amphitheatre, Mountain View, CA (5/12/91)
Capital Centre, Landover MD (3/17/93)
Capital Centre, Landover MD (9/15/82)
Boston Garden, Boston, MA (10/3/94)
749ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 21:32:20.14ID:CgQ/ODgN 幾らするのよそれ
750ラジオネーム名無しさん
2025/03/13(木) 22:31:30.67ID:MUXS3ft4 600ドルだってよ
安いじゃん
安いじゃん
751ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 07:01:05.51ID:GlFMQ+Qb バラカンさんの言う(親が金持ちだから高級なレスポールを買いやがってというやっかみもあったそうだけど)ポール・コゾフが下手糞ってのがわからん
ドラマーのサイモン・カークも下手だったって言うし
演奏上手いと思うけどな……だからフリーは10代でアイランドレコードと契約を結べたのだから
ドラマーのサイモン・カークも下手だったって言うし
演奏上手いと思うけどな……だからフリーは10代でアイランドレコードと契約を結べたのだから
752ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 07:31:20.66ID:7lGRga3F また変なのが湧いてくるような誘い水するなよ
753ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 10:23:09.58ID:A/a50YNR >>734 ノーベル文学賞のボブ・ディランは
大の読書家としても知られている「FAR OUT」がディランの愛読書40選を取り上げている
https://rockinon.com/news/detail/194245#:~:text=%E6%84%9B%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%81%AF%EF%BC%9F-,%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%B4%94%E4%B8%80%E8%91%97%E3%81%AE%E3%80%8E%E6%B5%85%E8%8D%89%E5%8D%9A%E5%BE%92%E4%B8%80%E4%BB%A3%E3%80%8F%E3%80%81%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A4%E3%81%AE,%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%A8%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%80%8Fetc%E2%80%A6%E2%80%A6&text=%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%81%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E6%96%87%E5%AD%A6,%E9%81%B8%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%25E3%2580%2582
ここから良いのでまとめてる感じかも
浅草博徒一代 佐賀純一著 の表現パクってるって指摘あったけど
日本人も知らないのよく読んでるな
たぶん訳すの難儀な表現だろが英訳した人が偉い
大の読書家としても知られている「FAR OUT」がディランの愛読書40選を取り上げている
https://rockinon.com/news/detail/194245#:~:text=%E6%84%9B%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%81%AF%EF%BC%9F-,%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%B4%94%E4%B8%80%E8%91%97%E3%81%AE%E3%80%8E%E6%B5%85%E8%8D%89%E5%8D%9A%E5%BE%92%E4%B8%80%E4%BB%A3%E3%80%8F%E3%80%81%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A4%E3%81%AE,%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%A8%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%80%8Fetc%E2%80%A6%E2%80%A6&text=%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%81%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E6%96%87%E5%AD%A6,%E9%81%B8%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%25E3%2580%2582
ここから良いのでまとめてる感じかも
浅草博徒一代 佐賀純一著 の表現パクってるって指摘あったけど
日本人も知らないのよく読んでるな
たぶん訳すの難儀な表現だろが英訳した人が偉い
754ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 10:36:01.88ID:nqXKwd31 ピーター・バラカン、完全にヤヴァイ人として否定されきってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=IKwE-K-nNz0
7分51秒
外国から来た在住者で ← 該当
語学でマウントとる人 ← 該当
の特徴は
中途半端な語学力で、 ← 英語も日本語も該当
アピールする相手が自分以下なので ← 該当
滑稽に映ります ← 該当
こんなヤバい人とは付き合うな、とまで言われているな。。。
ttps://www.youtube.com/watch?v=IKwE-K-nNz0
7分51秒
外国から来た在住者で ← 該当
語学でマウントとる人 ← 該当
の特徴は
中途半端な語学力で、 ← 英語も日本語も該当
アピールする相手が自分以下なので ← 該当
滑稽に映ります ← 該当
こんなヤバい人とは付き合うな、とまで言われているな。。。
755ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 11:58:19.01ID:tcYWnmud >>753
ビートジェネレーションの関係で本来ケルアック、ギンズバーグ、バロウズあたりが受賞するはずだったのをディランが受け取った印象がある
ビートジェネレーションの関係で本来ケルアック、ギンズバーグ、バロウズあたりが受賞するはずだったのをディランが受け取った印象がある
756ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 12:04:13.90ID:tcYWnmud ずっとディラン映画の話になってるけど
ディランで映画ならペキンパーの「ビリー・ザ・キッド 21歳の生涯」は外せないんじゃないかな
音楽監督やって自身も俳優として出演してる
代表曲のひとつ天国の扉はもともとこの映画用の曲でもある
駄作っていう人は多いが短縮版ではなく完全版を見ると名作だよ
ディランで映画ならペキンパーの「ビリー・ザ・キッド 21歳の生涯」は外せないんじゃないかな
音楽監督やって自身も俳優として出演してる
代表曲のひとつ天国の扉はもともとこの映画用の曲でもある
駄作っていう人は多いが短縮版ではなく完全版を見ると名作だよ
757ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 15:16:12.07ID:oW+r1ONb758ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 15:55:48.90ID:TjGpfNOT ボヘミアン・ラプソディーの二匹目のドジョウを狙った商業映画
商業映画に加担するバラカン
商業映画に加担するバラカン
759ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 15:56:39.69ID:TjGpfNOT きわめて悪心的
760ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 16:00:20.90ID:TjGpfNOT >>751
黒人ブルーズをより洗練し、強弱と英国的情感とスパークをつけて全体にもヨーロッパ的な構成を与えた
高級料理としてのツェッペリンが理解できないバラカン
米を炊きもせず水で洗っただけで食べているアメリカ音楽を一生食べていればいいw
黒人ブルーズをより洗練し、強弱と英国的情感とスパークをつけて全体にもヨーロッパ的な構成を与えた
高級料理としてのツェッペリンが理解できないバラカン
米を炊きもせず水で洗っただけで食べているアメリカ音楽を一生食べていればいいw
761ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 16:01:49.81ID:TjGpfNOT だいたいクラシック音楽の素養すらないのでは
話にならない
こども時代にはクラシック音楽も聞くべき
話にならない
こども時代にはクラシック音楽も聞くべき
762ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 16:05:53.76ID:TjGpfNOT 教養がなく
日本人差別的で(在日妻の影響か)
語学でマウントをとろうとし
ゲイ売春のトラウマを持ち
商業映画に加担している
悪心的な
批評ができない
ただのレコード屋店員が
NHKの公共電波放送を使って自己の利益を追及している
一般のバラカンイメージとはちがうのが実態
これを理解しましょう
日本人差別的で(在日妻の影響か)
語学でマウントをとろうとし
ゲイ売春のトラウマを持ち
商業映画に加担している
悪心的な
批評ができない
ただのレコード屋店員が
NHKの公共電波放送を使って自己の利益を追及している
一般のバラカンイメージとはちがうのが実態
これを理解しましょう
763ラジオネーム名無しさん
2025/03/14(金) 18:47:41.96ID:nM+tKhNA お爺ちゃんの今日の発作終わったかな
764ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 04:50:53.83ID:HSZHzyb9 今日は土曜だからデカイのくるよ
765ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 05:54:29.03ID:r+6A1W8p 429だけど、バラカンさんにメールしたけど結局返信は来なかった
766ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 06:36:55.08ID:2Qqvtx0X 何度も送ればいいやん
767ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 06:46:02.76ID:oS/Ca31d 1年以上前のメールとかリクエスト平気で取り上げるし、しつこい人を無視出来ないのがバラカン流だからね
768ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 07:43:39.46ID:FiWjWvGL 和久井光司がイギリスではブルースはアコースティックでやるものと思われていて(ビッグ・ブル・ブルーンジーなどが最初に入って来てたから)マディ・ウォーターズがイギリスに来てエレキでブルースをやったら「こんなのブルースじゃない、ふざけるな」とブーイングの嵐だったと書いていた
769ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 11:29:38.51ID:kkxhMsvw770ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 11:58:10.99ID:iLZmVzY9771ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 17:53:48.09ID:EkDTEyL/ 来週は積み残し追悼モノだな
772ラジオネーム名無しさん
2025/03/15(土) 18:08:45.16ID:MUUzCicl 【音楽】「ロック語り」はどこへ ロキノン創刊四人衆の一人が見る「時代」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741958586/
連投爺さん憩いの場スレが立ってるぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741958586/
連投爺さん憩いの場スレが立ってるぞ
773ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 04:51:17.84ID:ttqSWj4F >>772
こういう読者の語りが嫌いでこの雑誌を買わなくなったことを思い出した
こういう読者の語りが嫌いでこの雑誌を買わなくなったことを思い出した
774ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 07:32:15.54ID:j2DiIKFS775ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 11:54:35.15ID:Lx6ys1Zf 80年代音楽解体新書 スージー鈴木 で
音楽評論が文学的、自分語り(筆者側)
から分けられた とマキタスポーツが誉めてたとさ
音楽評論が文学的、自分語り(筆者側)
から分けられた とマキタスポーツが誉めてたとさ
776ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 12:07:31.96ID:gWig2wfo >>771
追悼でも思い入れの無い人はやらないから
例えばダムドのブライアン・ジェイムスは追悼で曲かけたけどストラングラーズのジェット・ブラックが鬼籍に入ったときは無反応だったり
記憶が曖昧だけどフランキー・ビヴァリーやスティーヴ・アルビニやデヴィッド・ヨハンセンとか追悼やったっけ?
追悼でも思い入れの無い人はやらないから
例えばダムドのブライアン・ジェイムスは追悼で曲かけたけどストラングラーズのジェット・ブラックが鬼籍に入ったときは無反応だったり
記憶が曖昧だけどフランキー・ビヴァリーやスティーヴ・アルビニやデヴィッド・ヨハンセンとか追悼やったっけ?
777ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 13:24:53.62ID:TghcuD9L 思い入れない人まで追悼する必要ってあるの?
778ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 17:54:02.07ID:MER3taUp 趣味で仕事やってんじゃないんだからさ
779ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 19:38:32.69ID:C+z4JAG+ ポール・バターフィールド・ブルース・バンドは演奏はとてもカッコいいんだけどポール・バターフィールドの歌声は黒人ブルースマンのそれと比べるとちょっとなあと思っちゃう
780ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 19:49:18.12ID:w33rEJTk >>778
いやバラカンは趣味で仕事してるだろ
いやバラカンは趣味で仕事してるだろ
781ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 19:51:53.82ID:xCw7UOTj 自称 音楽愛好家だからなw
782ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 20:42:06.69ID:ka5YnfIR 日曜の番組に追悼リクエストしたら
「それはかかりませんが、いつかかかると思います」的なレスをもらったぞ
あの追悼リクエストがかからないという前にリクエストな
「それはかかりませんが、いつかかかると思います」的なレスをもらったぞ
あの追悼リクエストがかからないという前にリクエストな
783ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 20:55:17.78ID:ttqSWj4F784ラジオネーム名無しさん
2025/03/17(月) 21:16:16.68ID:zXMTP2HJ ちゃんと書けない人に酷なこと言うなよ
785ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 08:05:42.72ID:KkerSpZM まあ伊藤政則や山下達郎もT.REXとかプログレは自分のラジオ番組でかけないしDJの趣味趣向でいいんだけどね
たまにウィークエンドサンシャインとバラカンビートでネタ被りしてる時があってそれは困るが
たまにウィークエンドサンシャインとバラカンビートでネタ被りしてる時があってそれは困るが
786ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 08:18:34.73ID:vKww5ULQ 山下達郎は知らんけど
伊藤政則はBayfmでプログレをかけるコーナーがあるし、Fmフジの番組だとTレックスやイーグルスとかルービーブラザーズとかもかけてる
メタルばかりのイメージだけど、実際は違う
伊藤政則はBayfmでプログレをかけるコーナーがあるし、Fmフジの番組だとTレックスやイーグルスとかルービーブラザーズとかもかけてる
メタルばかりのイメージだけど、実際は違う
787ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 08:41:17.05ID:1Ggzlk3w 山下達郎は伊藤政則の番組をチェックしてると自分で言ってた
788ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 08:46:10.81ID:/cr8uMrb ルービーブラザーズは受けたw
789ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 09:09:58.43ID:ZiqGzFhJ そういえばドゥービーブラザーズはマイケルマクドナルド 入りで新作出すのな
マイケルもライブではもうかなり劣化してた感じだったけど録音だとまだいい感じで嬉しい
マイケルもライブではもうかなり劣化してた感じだったけど録音だとまだいい感じで嬉しい
790ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 09:25:02.34ID:vKww5ULQ791ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 09:43:52.51ID:KkerSpZM バラカンさんはドゥービーブラザーズはマイケル・マクドナルドのいた時期を評価してるけど
イーグルスのホテルカルフォルニアは露骨に商業主義に走ったと厳しい
イーグルスのホテルカルフォルニアは露骨に商業主義に走ったと厳しい
792ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 13:29:36.85ID:1Ggzlk3w 1969年以来スピリッツ(酒と魂のダブルミーニング)は置いてません
っていう自虐的な歌詞なんだけどなホテカリ
っていう自虐的な歌詞なんだけどなホテカリ
793ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 20:37:40.51ID:KZ5pIlEI >>791 イーグルスのホテルカルフォルニアは
商品じゃ無くて作品 と立川番組で森永さんが言ってたが
だと俺も思う
今TBSでこの歌詞が刺さったグッとフレーズ
歌詞特化型音楽番組ってのやってるけふぉ
英語分からないで洋楽聴いてるワタシはなんなんだ
商品じゃ無くて作品 と立川番組で森永さんが言ってたが
だと俺も思う
今TBSでこの歌詞が刺さったグッとフレーズ
歌詞特化型音楽番組ってのやってるけふぉ
英語分からないで洋楽聴いてるワタシはなんなんだ
794ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 20:46:13.31ID:/cr8uMrb イーグルズです(バラカン)
795ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 20:47:11.53ID:KZ5pIlEI 中坊の頃 地元の3本立ての映画館に行って
上映の合間に流れてた ホテルカルフォルニア
映画館のスピーカーで聴いて 感動した
上映の合間に流れてた ホテルカルフォルニア
映画館のスピーカーで聴いて 感動した
796ラジオネーム名無しさん
2025/03/18(火) 21:09:29.30ID:X2yNM6gC 結果的に売れたから商業主義って揶揄されるのかもしれんけど、リアルで聴いててあのアルバムが商業主義って感じは全く無かったな
売れたから商業主義ならキャロル・キングの『つづれおり』なんて商業主義の最たるものって事になってしまう
売れたから商業主義ならキャロル・キングの『つづれおり』なんて商業主義の最たるものって事になってしまう
797ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 02:50:12.76ID:vY4kaEY5 この歌詞が刺さった
(もはや90年代かもだが)ミスチルのこの歌詞が良いんですよ
何て言ってるのだか聴き取れないジジイ
(沖縄のなんたらとか聴き取れるのもあるけど)
むかしサザンが何て歌ってるのか分からないという当時の
ジジババにえーなんでと思ってたのに
女性ボーカルは聴き取れる
(もはや90年代かもだが)ミスチルのこの歌詞が良いんですよ
何て言ってるのだか聴き取れないジジイ
(沖縄のなんたらとか聴き取れるのもあるけど)
むかしサザンが何て歌ってるのか分からないという当時の
ジジババにえーなんでと思ってたのに
女性ボーカルは聴き取れる
798ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 07:41:04.43ID:3z9pI1Cx ホテル・カリフォルニアは細野晴臣も嫌いと言っていたから
なんか違うんだよなーみたいなのはあるんじゃないの
なんか違うんだよなーみたいなのはあるんじゃないの
799ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 08:27:23.12ID:WX+tsSSx 誰々が言ってたから…
そういうのを権威主義っていうのでは
そういうのを権威主義っていうのでは
800ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 08:51:14.73ID:HrOfIssz みんな好きな音楽を良いオーディオでそれぞれ聴けばいいだけの話
いい年して権威主義というのも幼稚な感じがするね
いい年して権威主義というのも幼稚な感じがするね
801ラジオネーム名無しさん
2025/03/19(水) 14:22:23.00ID:QzBCY31+ >>790
ロックシティ見てるんかいヤマタツw
爺メタラーがやっすいPVで楽しそうにヘドバンしまくってる画面をあのジト目で…
まりやはその間なにしてんだろ
ホテカリは「お前らこんなんがええんやろ?ドヤ」みがあるから自分もあんま好きじゃない
ロックシティ見てるんかいヤマタツw
爺メタラーがやっすいPVで楽しそうにヘドバンしまくってる画面をあのジト目で…
まりやはその間なにしてんだろ
ホテカリは「お前らこんなんがええんやろ?ドヤ」みがあるから自分もあんま好きじゃない
802ラジオネーム名無しさん
2025/03/20(木) 14:22:14.86ID:MiOtumJ1 バラカンはジャズ評論家と対談すると自分が「ポップ」を聴いている事に恥じ入り腰が低くなる
803ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 10:57:57.02ID:uWX8k1Y/804ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 11:05:28.15ID:uWX8k1Y/ 達郎の曲で何が一番好きかと言われたら
いつか晴れた日に
パーフェクトではないが松本隆の歌詞にちょっと棘った
いつか晴れた日に
パーフェクトではないが松本隆の歌詞にちょっと棘った
805ラジオネーム名無しさん
2025/03/21(金) 11:29:12.18ID:3BV2glKw 「棘った」ってどう読むの
トゲった?
トゲった?
806ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 07:45:53.19ID:EahMOjCh 山下達郎は時折意味不明な特集があって「頭の拍がわからない曲」特集というのをやったことがある
それでかけたのがアンドリュー・ゴールドのロンリーボーイやカーティス・メイフィールドのジーザスなど
それでかけたのがアンドリュー・ゴールドのロンリーボーイやカーティス・メイフィールドのジーザスなど
807ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 17:12:20.95ID:a0SunJF7 NHKFM特番でデヴィッド・ボウイの出たサウンドストリート流れてたけどバラカン的には「デヴィッド・ボウイのアルバムに名盤はなし」だっけ?
808ラジオネーム名無しさん
2025/03/22(土) 19:30:53.76ID:mqTyko09 名盤とは言ってないがジギーよりはヤングアメリカンズの方が好みとは述べてた
809ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 00:53:42.77ID:LmG1HaHN 教授が管のアレンジが苦手というのを聞いてなるほどと思った
810ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 10:49:15.99ID:l5RrdR3n デヴィッド・ボウイの出た坂本龍一サウンドストリートより
山田邦子の出た坂本龍一サウンドストリートを聴きたかった
坂本が誰かゲスト呼ぼうよって募って山田って事になって
当時超多忙の頃だろう山田が
なんで私が音楽番組に出なきゃなんないのと最初から不機嫌
「坂本さんってどんな子供時代だったんですか?」
「公園で一人で機関銃のおもちゃ持ってダダダダってやってました」
「あーそれは完全な幼少期教育の失敗例ですね」
山田邦子の出た坂本龍一サウンドストリートを聴きたかった
坂本が誰かゲスト呼ぼうよって募って山田って事になって
当時超多忙の頃だろう山田が
なんで私が音楽番組に出なきゃなんないのと最初から不機嫌
「坂本さんってどんな子供時代だったんですか?」
「公園で一人で機関銃のおもちゃ持ってダダダダってやってました」
「あーそれは完全な幼少期教育の失敗例ですね」
811ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 13:39:48.96ID:7sp42fzF なんで40年前のラジオ番組の話をいまするの?
812ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 14:35:23.15ID:7dmHkv5Y ちょっとはスレ読めよ
813ラジオネーム名無しさん
2025/03/23(日) 16:04:48.15ID:6qWyYobN 坂本龍一は映画音楽家としては巨匠と組んで最高の仕事を残していて
バルセロナオリンピックの音楽監督も素晴らしいんだけど、音楽図鑑や未来派野郎などアルバムの海外での評価は低いんだよね不思議
バルセロナオリンピックの音楽監督も素晴らしいんだけど、音楽図鑑や未来派野郎などアルバムの海外での評価は低いんだよね不思議
814ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 22:02:17.45ID:RUENfxWq 山下達郎の番組ではべたリクというのが面白くて好き
スプリングスティーンのボーンインザUSAやストーンズのサティスファクションや明日に架ける橋がかかった時は笑った
べたリクの日本版というのもやってほしいなー
スプリングスティーンのボーンインザUSAやストーンズのサティスファクションや明日に架ける橋がかかった時は笑った
べたリクの日本版というのもやってほしいなー
815ラジオネーム名無しさん
2025/03/24(月) 22:06:13.18ID:Hu3yggor なぜここに書くのか?
816ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 00:01:29.02ID:p1os0mqo 最近全然リアタイできないんだけど、土曜日は本放送のあとラジオ100年の記念番組もあったんだね
とりあえず聞き逃し録音して、少しずつ聞こうかな
とりあえず聞き逃し録音して、少しずつ聞こうかな
817ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 08:25:39.65ID:pK1zwH0F 木曜日16:00の再放送を聴く手もある
818ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 13:04:42.74ID:p1os0mqo いま早速録音したのちょっと聞いたけど、かなりいいじゃないか
1988年放送のギル・エバンス追悼番組、通訳のお姉さんに惚れてしまった
ていうかこの日って、WSも生放送だったのかな
てっきり毎回収録なのかと思ってた
1988年放送のギル・エバンス追悼番組、通訳のお姉さんに惚れてしまった
ていうかこの日って、WSも生放送だったのかな
てっきり毎回収録なのかと思ってた
819ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 14:02:36.82ID:LJG21zaY その頃はまだ放送を開始してない
820ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 19:31:29.85ID:rJRQcnZq821ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 19:55:18.80ID:3cNtq5Tf WSはずっと収録だし今回も収録だろ
822ラジオネーム名無しさん
2025/03/25(火) 21:38:45.19ID:p8LjZAwz よくよく考えれば別の局の放送なのにバラカンさん「それは土曜日のほうで……」とか言ったりするよね
スポンサーから苦情来ないのかな
スポンサーから苦情来ないのかな
823ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 11:32:01.51ID:oDqtA3dn らじるらじる 聞き逃し
2025年03月22日(土) 放送100年記念特番 いつだって、ラジオ!21時台
TBSラジオのコサキン回顧状態の番組で
37:40あたりで急にバラカン登場
私はペンネームラジオネームが好きではありません から
小堺の眠いのかな半眼
いや あの年でエネルギッシュ過ぎる
こんな事言ったらNHK出れないかもってどういう立ち位置
2025年03月22日(土) 放送100年記念特番 いつだって、ラジオ!21時台
TBSラジオのコサキン回顧状態の番組で
37:40あたりで急にバラカン登場
私はペンネームラジオネームが好きではありません から
小堺の眠いのかな半眼
いや あの年でエネルギッシュ過ぎる
こんな事言ったらNHK出れないかもってどういう立ち位置
824ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 13:24:29.62ID:/GQwyAY9 日本語でたのむ
825ラジオネーム名無しさん
2025/03/27(木) 20:21:12.31ID:YKIjFo+A NHKBSの長年続いた番組が終わるみたいだね
まぁそれだけです
まぁそれだけです
826ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 08:00:15.72ID:oIU2Q8NM バラカンさんネイティブ英語で発音するから、この曲を作曲したのは〇〇、バックでギターを弾いているのは〇〇など、知らなかったから検索して調べようとしても、なんて言ってるのか聞き取れなくて、わからないときがしばしばある
827ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 08:18:29.61ID:9yAtDno7 好きな人が聴いたらええやんか
俺は関心ない
俺は関心ない
828ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 08:46:31.31ID:JcMPpL5l バラカンの英語はかなり聞き取り易いぞ
ネイティブじゃない英語下手くそな奴が無理にそれっぽく発音すると何言ってるのかマジ判らん
ハリスとか
ただ、バラカンの場合はカタカナ英語排斥運動やってるからバラカンの発音通りに検索すると見つからない場合はある
アレサ→アリーサとか
ネイティブじゃない英語下手くそな奴が無理にそれっぽく発音すると何言ってるのかマジ判らん
ハリスとか
ただ、バラカンの場合はカタカナ英語排斥運動やってるからバラカンの発音通りに検索すると見つからない場合はある
アレサ→アリーサとか
829ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 09:01:10.06ID:3X+RQPGm ドニハサウェイ
830ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 10:34:42.21ID:VEmrFMX4 アレサと言えば
子供の頃TVKのアート宝飾のCMでアレサフランクリンを知った
あのCM(の曲は)は何なのか
まさか横浜の1商店がアレサに直接発注したとは思えないので
なんかの使い回しなのか 謎?
アリーサ特集で解説しに来た人に質問したら分かったかも
一井では答え分かってるのか
子供の頃TVKのアート宝飾のCMでアレサフランクリンを知った
あのCM(の曲は)は何なのか
まさか横浜の1商店がアレサに直接発注したとは思えないので
なんかの使い回しなのか 謎?
アリーサ特集で解説しに来た人に質問したら分かったかも
一井では答え分かってるのか
831ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 10:43:50.99ID:BPRjxzVu832ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 13:03:19.60ID:S7KN/hJZ オススメする坂本龍一の曲はと質問されて「戦場のメリークリスマス」はベタすぎねえか
833ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 13:36:53.06ID:UKXys0gV ベストソングの定義は分からないが
「WONDER TRIP LOVER」岡田有希子
「クロニック・ラヴ」中谷美紀
あたりはどうよ
バーナード・ファウラーが歌ってる本人名義の別バージョン「Ballet Mecanique」は
バラカンが関わってるし、アレンジが好みじゃなさそうなので無理か
「WONDER TRIP LOVER」岡田有希子
「クロニック・ラヴ」中谷美紀
あたりはどうよ
バーナード・ファウラーが歌ってる本人名義の別バージョン「Ballet Mecanique」は
バラカンが関わってるし、アレンジが好みじゃなさそうなので無理か
834ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 14:13:21.61ID:BPRjxzVu835ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 16:47:00.15ID:ycKyR61i コンピューターおばあちゃんは編曲なんだよな
836ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 17:04:01.00ID:vyyzrkO9 親友ではあったが細野、幸宏、坂本龍一のテクノの曲は嫌いだったんだろうなとは思う
837ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 18:44:52.28ID:AzOzawrR まあ基本的にはビジネスの関係でしょ
でも細野晴臣の音楽性は後から聴いてもバラカンには興味深かったのではないのかな
でも細野晴臣の音楽性は後から聴いてもバラカンには興味深かったのではないのかな
838ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 18:45:41.81ID:6ESuRJik 友達ではないだろな
バラカンは仕事上の情報源のひとり
だってボウイのアルバムに名作なしとか思ってるようなセンスでは
バラカンは仕事上の情報源のひとり
だってボウイのアルバムに名作なしとか思ってるようなセンスでは
839ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 19:41:30.63ID:nv4nJ449 バラカンさんはポッパーズMTVでクラフトワークの「放射能」「電卓」を流してたから
テクノは嫌いではないんだよな
テクノは嫌いではないんだよな
840ラジオネーム名無しさん
2025/03/29(土) 20:10:23.14ID:nFAd4156 86年の「ミュージック・ノンストップ」も流してた
841ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 00:07:59.03ID:FMdpaWF4 坂本たちとの関係をことあるごとに強調し利用して来たのは
バラカンの方であって、
坂本たちは特にバラカンとの関係を強調し利用しはしなかった
w
バラカンの方であって、
坂本たちは特にバラカンとの関係を強調し利用しはしなかった
w
842ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 01:06:48.99ID:FMdpaWF4 坂本たちとの関係をことあるごとに強調し利用して来たのは
バラカンの方であって、
坂本たちは特にバラカンとの関係を強調し利用しはしなかった
バラカンの方であって、
坂本たちは特にバラカンとの関係を強調し利用しはしなかった
843ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 10:25:53.14ID:4A+pK9QP ロンドン発の録音テープとっときゃよかったなあ
あのころ、こんな早口だったかなあ
あのころ、こんな早口だったかなあ
844ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 11:41:18.52ID:UKmr0SQ6845ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 13:35:45.10ID:ulW3Ceaj あごめん、先週の100年ラジオでかかった、80年代のサウンドストリートでのバラカン氏がやたら早口だったので
あくまでも通訳としてだったからかな?
あくまでも通訳としてだったからかな?
846ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 14:25:04.45ID:wj6+m9Gg847ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 20:00:50.61ID:kd6DZvK2 坂本龍一のRadio Schola
NHK-FM 3月30日 21:50〜22:40
坂本龍一が講師をつとめたEテレの「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」
その制作の際に残されていた未発表の対談音声を中心に、ラジオで「聴く」音楽の学校。
「歌謡曲・ポップス編」、「ドラムとベース編」、「ロマン派編」
出演:高橋幸宏、細野晴臣、ピーター・バラカン、北中正和、
牧村憲一、浅田彰、岡田暁生、小沼純一、ナレーション:庭木櫻子アナウンサー
https://www.nhk.jp/p/rs/ZZP4W9QKL6/episode/re/YVG683Y9QM/
NHK-FM 3月30日 21:50〜22:40
坂本龍一が講師をつとめたEテレの「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」
その制作の際に残されていた未発表の対談音声を中心に、ラジオで「聴く」音楽の学校。
「歌謡曲・ポップス編」、「ドラムとベース編」、「ロマン派編」
出演:高橋幸宏、細野晴臣、ピーター・バラカン、北中正和、
牧村憲一、浅田彰、岡田暁生、小沼純一、ナレーション:庭木櫻子アナウンサー
https://www.nhk.jp/p/rs/ZZP4W9QKL6/episode/re/YVG683Y9QM/
848ラジオネーム名無しさん
2025/03/30(日) 20:27:57.92ID:r6KeI8uK 今更AORの名盤深掘りを聴きました
バラカンさんブロウ・バイ・ブロウでそれまでブルーズロックだったジェフ・ベックがファンクに目覚めたみたいなことを言ってたが
第2期ジェフ・ベックグループで既にファンクには挑戦してたような
バラカンさんブロウ・バイ・ブロウでそれまでブルーズロックだったジェフ・ベックがファンクに目覚めたみたいなことを言ってたが
第2期ジェフ・ベックグループで既にファンクには挑戦してたような
849ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 00:48:20.39ID:qW31pVoQ 馬鹿卵はブリティッシュロックに関し
あまりにもにわか過ぎ
あまりにもにわか過ぎ
850ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 08:49:18.50ID:KON0nKBV ダグラス・サークって70年代から80年代にかけて再評価されてイーストウッドも同じユニバーサルだったから巨匠と呼んで尊敬してたりファスビンダーがやはりリスペクトをずっと言っていて映画好きなら知らなかったというクラスの映画監督では無いと思うけどなあ
851ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 11:36:20.56ID:+uMrOiNL 坂本龍一で俺が分かるの
WAR HEADのピコピコサウンド
パンクのジョンライドンのPublic Image Limitedでキーボード弾いてるわとか
バラカンは坂本の追悼特集やめたとか言ってたけど
語るにはクラシックの音符レベルでやらないとかも
https://note.com/nagoyaclassicca/n/nefde1a1ee9d6
小中の音楽授業で聴かされてあー早く終われ
スピーカーはこれ良いかもって
WAR HEADのピコピコサウンド
パンクのジョンライドンのPublic Image Limitedでキーボード弾いてるわとか
バラカンは坂本の追悼特集やめたとか言ってたけど
語るにはクラシックの音符レベルでやらないとかも
https://note.com/nagoyaclassicca/n/nefde1a1ee9d6
小中の音楽授業で聴かされてあー早く終われ
スピーカーはこれ良いかもって
852ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 13:05:31.98ID:pmmZkDnz 坂本龍一は若かったのもあるだろうが80年代の書籍での発言を読むと現代音楽が現代音楽がとうるさい
ドアーズは音楽性がくだらないとか中島みゆきや井上陽水って演歌だろみたいなことばかり言ってエリート意識強すぎる
ドアーズは音楽性がくだらないとか中島みゆきや井上陽水って演歌だろみたいなことばかり言ってエリート意識強すぎる
853ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 15:33:47.54ID:HovyWyp9 2000年以降になってくるとピアノでの現代音楽的作品が多いよね
その当時、現代音楽、現代音楽いってるなら、原点回帰だね
その当時、現代音楽、現代音楽いってるなら、原点回帰だね
854ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 16:09:44.55ID:e0JIWTJm 猪木ボンバイエってのは知ってたが
元々モハメド・アリを讃える言葉でジョージィ・フェイムがそういう歌唄ってたんだな
元々モハメド・アリを讃える言葉でジョージィ・フェイムがそういう歌唄ってたんだな
855ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 16:57:04.51ID:SmoUHwyX 江崎文武とかいう人の番組の今週のが
坂本龍一特集だったから聞くといい
まだらじるらじるで聞けるよ
坂本龍一特集だったから聞くといい
まだらじるらじるで聞けるよ
856ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 19:42:09.81ID:cF16C3q8 坂本龍一の未来にはクラシックとポピュラーの2つの道が分かれていた。
結局クラシックを捨てポピュラーの道を選んだ。
結果楽しい一生とはなった。
しかしクラシックを捨てた事への悔恨のようなものは一生つきまとった。
結局クラシックを捨てポピュラーの道を選んだ。
結果楽しい一生とはなった。
しかしクラシックを捨てた事への悔恨のようなものは一生つきまとった。
857ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 21:31:15.37ID:S7PaEzvr 現世の名をとるか
未来・歴史上の名をとるか
未来・歴史上の名をとるか
858ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 22:41:36.54ID:1czUmVpp 大袈裟すぎるw
坂本がクラシックの道を選んだとしてもドビュッシーの足元にも及ばんわ
坂本がクラシックの道を選んだとしてもドビュッシーの足元にも及ばんわ
859ラジオネーム名無しさん
2025/03/31(月) 23:07:36.70ID:8/z580+0 というか現代音楽自体クソだから
あんなの聴いてる奴は真面目にキチガイだと思う
あんなの聴いてる奴は真面目にキチガイだと思う
860ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 00:54:50.44ID:139gmz7E 現代音楽って例えばどの曲をさすんの?
Warren Zevon Life'll Kill Ya
はそれっぽい
死んじゃう前にもっとこんなの作って欲しかった
Warren Zevon Life'll Kill Ya
はそれっぽい
死んじゃう前にもっとこんなの作って欲しかった
861ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 06:47:45.57ID:xVerJ6IL862ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 08:55:58.98ID:lK45/QC0 >>859
馬鹿は黙ってろ
馬鹿は黙ってろ
863ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 10:09:50.79ID:uhWT+Xwq 坂本は何か新しい様式を生み出したわけでもないただの凡庸な作曲家だと自分自身で認めてる
実際に現代音楽のフィールドでは特に何も成し遂げてない
ただ時代の空気を読んで大衆に仕掛けるのが上手かったのでポピュラーを軸足にして正解だった
実際に現代音楽のフィールドでは特に何も成し遂げてない
ただ時代の空気を読んで大衆に仕掛けるのが上手かったのでポピュラーを軸足にして正解だった
864ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 14:28:46.84ID:zYMFjTHa 教授はアッコちゃんいなかったらあそこまでになれてたかな
865ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 17:53:01.48ID:Y6+BOZ3S そんな程度でしかない坂本との関係を強調し利用しつづける
バカランてのは
バカランてのは
866ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 19:28:40.50ID:2aKlQ+P7 強調なんてしてたか?追悼特集さえしてなかったが
867ラジオネーム名無しさん
2025/04/01(火) 20:45:02.77ID:dsS9qlkY バラカンビートとウィークエンドサンシャインの他に東京ミッドタウンってラジオ番組もやってるじゃない
あちらで大友良英とコーネリアスだったと思うけどその2人をゲストに呼んで2週に渡り追悼特集はやった
あちらで大友良英とコーネリアスだったと思うけどその2人をゲストに呼んで2週に渡り追悼特集はやった
868ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 03:25:40.51ID:mC2lvAme そんなにやってるなら
NHKではやらなくていいよ
英国新譜かける渋谷陽一系統を残してほしかった
NHKではやらなくていいよ
英国新譜かける渋谷陽一系統を残してほしかった
869ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 04:27:38.43ID:75BdOwel もうロックの新譜をかける番組はいらないよ時代遅れだ
870ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 13:34:45.54ID:0SUs0FAS ラジオ自体いらないんじゃ……
871ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 21:36:44.19ID:Sttm9fUD バラカンさんも新譜かけるけどバラカンフィルターが強烈にかかってるからな
トラッドとかワールドミュージックってわかんねーなとWSで聴くたびに思う
トラッドとかワールドミュージックってわかんねーなとWSで聴くたびに思う
872ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 21:50:08.09ID:A7mTEk8M でもトーキングヘッズは大好きなんだよな
873ラジオネーム名無しさん
2025/04/02(水) 23:36:49.06ID:7bpUi6wT もうちょっと批評性がほしい
渋谷陽一のような
今のピーターじゃただのレコード屋店員レベル
渋谷陽一のような
今のピーターじゃただのレコード屋店員レベル
874ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 10:52:20.31ID:OG+w4Xq+875ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 13:12:20.91ID:u5olWSZ6 渋谷の批評性ってw
876ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 15:04:29.93ID:AwnaJcIw >>871
むしろそのフィルターこそがこういう人の存在意義なんじゃないの
八方美人で無節操なのはただの広報にすぎないからポリシーがはっきりしてる人の方が評論家としては信用できるよ
その意見に同調するにしても反発するにしてもね
むしろそのフィルターこそがこういう人の存在意義なんじゃないの
八方美人で無節操なのはただの広報にすぎないからポリシーがはっきりしてる人の方が評論家としては信用できるよ
その意見に同調するにしても反発するにしてもね
877ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 15:42:39.59ID:eWpFAlsr この前のイギリスのラジオ黎明期のような話は
イギリス人呼べば誰でもできるだろとはいえロックに絡めるとバラカンさんくらいしか話せないんじゃないか
いずれにせよ生放送ではないとしても週3回ラジオのDJやって音楽のイベントやってって年齢考えたら行動力の化身みたいな人だよ
イギリス人呼べば誰でもできるだろとはいえロックに絡めるとバラカンさんくらいしか話せないんじゃないか
いずれにせよ生放送ではないとしても週3回ラジオのDJやって音楽のイベントやってって年齢考えたら行動力の化身みたいな人だよ
878ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 15:45:49.66ID:eWpFAlsr >>875
渋谷陽一は案外冷めてるっていうか
もう1970年なのにまだロックフェスやるとダダで入れてくれって奴がいて困ったみたいな話など
ロックや音楽が社会を変革するみたいな幻想(ジョン・レノンのイマジンみたいな話ね)は持ってない
バラカンさんはまだそういうのは持ってる
渋谷陽一は案外冷めてるっていうか
もう1970年なのにまだロックフェスやるとダダで入れてくれって奴がいて困ったみたいな話など
ロックや音楽が社会を変革するみたいな幻想(ジョン・レノンのイマジンみたいな話ね)は持ってない
バラカンさんはまだそういうのは持ってる
879ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 20:51:12.41ID:ducuXopc で、レベルが十分高いか否かが分かれ目になってくる。
ピーターのレベルはお寒い限り・・・。
とてもラジオやるようなレベルではない。
ピーターのレベルはお寒い限り・・・。
とてもラジオやるようなレベルではない。
880ラジオネーム名無しさん
2025/04/03(木) 21:00:51.65ID:0ayVZHG4 連投ジジイまだ生きてたんか
孤独死したと思って安心してたのに
孤独死したと思って安心してたのに
881ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 07:37:50.79ID:L/i02hZY 本物と偽物・模造品の区別がつくかどうか。
これはセンスが本物かどうかを決める要素である。
バラカンはデレク・トラックスその他模造品を非常によく
かける。
それでいてジミー・ペイジが本物であることには鈍感である。
センスがないという証拠である。
これはセンスが本物かどうかを決める要素である。
バラカンはデレク・トラックスその他模造品を非常によく
かける。
それでいてジミー・ペイジが本物であることには鈍感である。
センスがないという証拠である。
882ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 07:42:19.58ID:L/i02hZY ジャズかけるときのにわかぶりを見ていれば
本物のセンスを持っていないのはすぐわかる
本物のセンスを持っていないのはすぐわかる
883ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 07:44:13.32ID:5j/TJ9Kz 番組聴きながら怒ってるよ爺さんw
自分で渋谷洋一スレ作って書き込んでたらええやん
自分で渋谷洋一スレ作って書き込んでたらええやん
884ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 07:48:08.49ID:L/i02hZY くそつまらない曲をかけるアホw
885ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 07:48:35.76ID:L/i02hZY なんだよ、この曲は。
886ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 07:49:47.19ID:L/i02hZY デレク・トラックスって
懐メロコピーバンドっつーか
ベンチャーズみたいなもんやん 笑
懐メロコピーバンドっつーか
ベンチャーズみたいなもんやん 笑
887ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 07:52:04.02ID:L/i02hZY ・・・そして、この程度の音楽性しか持っていないギタリストを
レコードコレクターズのベストギタリスト特集では1位として
投票してしまう・・・
そんなひとが馬鹿卵
迷惑してるのはNHK視聴者・・・
レコードコレクターズのベストギタリスト特集では1位として
投票してしまう・・・
そんなひとが馬鹿卵
迷惑してるのはNHK視聴者・・・
888ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 07:53:32.68ID:L/i02hZY そういや、ゼレンスキーが偽物だということにも
全く気づかずに番組で褒めてたな・・・
バカにつける薬売ってないかなぁ・・・
全く気づかずに番組で褒めてたな・・・
バカにつける薬売ってないかなぁ・・・
889ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 08:08:10.02ID:L/i02hZY さほどいいところのない音楽を日本語では
素晴らしく美しい音楽とはいいません
素晴らしく美しい音楽とはいいません
890ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 08:09:47.02ID:L/i02hZY ここらへんのイスラエルの音楽かけるくらいなら
インドの音楽の方がいいぞ
インドの音楽の方がいいぞ
891ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 08:58:47.99ID:21acCvXr >>890
インドの音楽のおすすめを教えてください
インドの音楽のおすすめを教えてください
892ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 09:42:59.47ID:klGkyDUJ バラカンのストーカー爺さん大興奮w
893ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 09:54:25.20ID:3LX63+kA ユザーンでも聞いとけ
894ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 11:46:04.34ID:7S0t0Ac3895ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 11:46:39.47ID:7S0t0Ac3 わかったかい
896ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 11:52:35.25ID:+wxdAqTR みんな
好きなの聴けばいい
好きなの聴けばいい
897ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 12:13:18.61ID:7S0t0Ac3898ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 15:51:58.20ID:VmKX31iT レコードコレクターズでベストギタリストをやったことがあり
1位がジミヘン、2位がジェフ・ベックはどこでもそんなもんだろとなったがアラン・ホールズワースが97位、ロイ・ブキャナン99位は低いなあと思った
1位がジミヘン、2位がジェフ・ベックはどこでもそんなもんだろとなったがアラン・ホールズワースが97位、ロイ・ブキャナン99位は低いなあと思った
899ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 16:28:48.69ID:7S0t0Ac3 ロバート・フリップが低すぎた。
キース・リチャーズなんて盗癖野郎は選外あるいは
名指しで隔離最低バッヂ認定でよいのに
キース・リチャーズなんて盗癖野郎は選外あるいは
名指しで隔離最低バッヂ認定でよいのに
900ラジオネーム名無しさん
2025/04/05(土) 17:29:05.51ID:ApM/htJS 福田進一は何位なんだろう
901ラジオネーム名無しさん
2025/04/06(日) 16:46:06.64ID:96QOwzmI レコードコレクターズ増刊「20世紀のベスト・ギタリスト100」ではフランク・ザッパの順位が意外と高かった
902ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 10:31:45.41ID:MapLEaI/ ギター弾く人ってなら
クロード・チアリ マリア・エレナ 良いと思った ムードギターw
同じ様な演奏の人も居そう 圏外だろが
クロード・チアリ マリア・エレナ 良いと思った ムードギターw
同じ様な演奏の人も居そう 圏外だろが
903ラジオネーム名無しさん
2025/04/07(月) 20:52:00.81ID:04QayRyU 古賀政男も元々はギタリストだしな
904ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 08:46:43.33ID:/Rdlzvi4 キャット・パワーとかいう模造品を喜んでいる
バカランとそのファン
ロックとかディランの意味がわかっていない
バカランとそのファン
ロックとかディランの意味がわかっていない
905ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 08:47:22.27ID:/Rdlzvi4 この人は本質、根本を知らない
906ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 08:48:17.29ID:/Rdlzvi4 外だけ似てりゃ
大喜び
馬鹿卵
大喜び
馬鹿卵
907ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 10:13:17.15ID:4hgPzdnK ID:/Rdlzvi4さんクスリ飲んだ?
908ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 19:39:07.79ID:TGXw26UO 何かをきっかけに発作をおこして連投する症状のようだ
909ラジオネーム名無しさん
2025/04/08(火) 20:13:33.23ID:I6mhy1r7 >マリア・エレナ
フォルクローレ
コンドルは飛んでいる 花まつり など か
フォルクローレ
コンドルは飛んでいる 花まつり など か
910ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 03:56:03.25ID:o3ok3gb8 先週の放送聞いてみたが
1 「大使館の文化催しに招待されて」などと自慢してたが
そんな大したことない事を自慢する所が、この人の育ちの
誤りを示していた。
大使館の文化催しに招待されるなんて大学生の私にすらあった
程度のことである。大使館の主な相手は政治家やら何かであり、
文化的催しは余興みたいなもので、しかもその際の主な相手は
音楽家なり作家なりであって、決してついでに呼ばれたひとたち
ではないのだ。ただの刺身のツマにすぎない。
2 そこで知り合いになってCDをもらったというだけの
理由で曲をかけるんじゃねえよ。
公私混同もいいところである。一定の水準を超えたいい曲を
かけねばならない。
バラカンは「こだわりの選曲」の逆である。ああいうのは
「恣意的な選曲」「知り合い、友達、招待チケットくれる相手
を優先してかける選曲」と日本語では呼ばれ、違法行為である。
1 「大使館の文化催しに招待されて」などと自慢してたが
そんな大したことない事を自慢する所が、この人の育ちの
誤りを示していた。
大使館の文化催しに招待されるなんて大学生の私にすらあった
程度のことである。大使館の主な相手は政治家やら何かであり、
文化的催しは余興みたいなもので、しかもその際の主な相手は
音楽家なり作家なりであって、決してついでに呼ばれたひとたち
ではないのだ。ただの刺身のツマにすぎない。
2 そこで知り合いになってCDをもらったというだけの
理由で曲をかけるんじゃねえよ。
公私混同もいいところである。一定の水準を超えたいい曲を
かけねばならない。
バラカンは「こだわりの選曲」の逆である。ああいうのは
「恣意的な選曲」「知り合い、友達、招待チケットくれる相手
を優先してかける選曲」と日本語では呼ばれ、違法行為である。
911ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 03:57:41.79ID:o3ok3gb8 公共電波の私物化
バラカンの大問題のひとつがこれです
バラカンの大問題のひとつがこれです
912ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 03:59:03.93ID:o3ok3gb8 育ちの悪さ
913ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 18:04:42.32ID:ybduvIDs アホ丸出し文で「育ちの誤りを示して」しまった
自称大学生
春学期、脳内授業始まっていますか?
自称大学生
春学期、脳内授業始まっていますか?
914ラジオネーム名無しさん
2025/04/09(水) 19:35:01.22ID:OgGqOXsf 大学生じゃねえよ
人生を失敗した無職連投ジジイの独り言だ
人生を失敗した無職連投ジジイの独り言だ
915ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 09:59:13.49ID:1nkedWno クスリを飲むと荒らしたことすらケロッと忘れる
916ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 13:59:09.99ID:fHnd495q 書いてるジジイの人格攻撃ではなくて
ピーター批判への反論はないのか
ピーター批判への反論はないのか
917ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 15:29:45.49ID:muzr6kf+ 的外れだから
918ラジオネーム名無しさん
2025/04/10(木) 20:43:53.92ID:0qSFtOFs そもそもバラカンの人格攻撃してるのが連投ジジイなんだが 読んで分からんか?
919ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 16:29:43.60ID:XiQNHb4l バラカンは「公共放送」で「受信料強制徴収」
のNHKの番組を数十年やっている公人
その放送内容の異質さとその原因である人間的問題点に
ついて書くのは公的利益のためである
のNHKの番組を数十年やっている公人
その放送内容の異質さとその原因である人間的問題点に
ついて書くのは公的利益のためである
920ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 16:30:33.69ID:XiQNHb4l 一方、それへの反論もなく
ただ連投ジジイの人格攻撃にのみ終始している
無能のカキコは一向に公益のためのカキコではない
ただ連投ジジイの人格攻撃にのみ終始している
無能のカキコは一向に公益のためのカキコではない
921ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 16:31:51.84ID:XiQNHb4l こういう違いにも気がつかないレベルなんだから
もう桜と一緒に隅田川に流れていっちゃっていいよ
w
もう桜と一緒に隅田川に流れていっちゃっていいよ
w
922ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 17:16:07.29ID:A4jnwbDz ID:XiQNHb4lの勝利が確定したので、今度はよそで正義のために闘って下さい、闘う場所がないのなら呑川にドボンしてね
923ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 18:55:04.11ID:IrOl0QN/924ラジオネーム名無しさん
2025/04/11(金) 19:48:40.09ID:ol1mU9iD 1 文化催しへの招待を自慢考える発想自体が卑屈で賤しい
誰とどこでつながりを持ちそれを番組にどう活かすかはむしろ公共放送としての豊かさに寄与する
2. 放送で何を紹介するかは番組の主旨と彼の審美眼に基づく判断でありそこに恣意性や違法性を見出すのは無理がある
また一定の水準を超えたいい曲をかけねばならないなどという主張の方が恣意的でありそれに従えば紅白歌合戦やのど自慢大会も放送してはならないということになる
総じてあなたの主張は公的利益を語るには感情的すぎるし内容の批判というより人格攻撃であり公人への批評としても全く不適切だ
誰とどこでつながりを持ちそれを番組にどう活かすかはむしろ公共放送としての豊かさに寄与する
2. 放送で何を紹介するかは番組の主旨と彼の審美眼に基づく判断でありそこに恣意性や違法性を見出すのは無理がある
また一定の水準を超えたいい曲をかけねばならないなどという主張の方が恣意的でありそれに従えば紅白歌合戦やのど自慢大会も放送してはならないということになる
総じてあなたの主張は公的利益を語るには感情的すぎるし内容の批判というより人格攻撃であり公人への批評としても全く不適切だ
925ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 04:48:48.06ID:efWuTMpo 1 そこしか見ていないあなたが間違っている。
バラカンのやっていること全体を見ていれば日本社会の規範に
明らかに反していることは明白。
2 知り合いだだのCDもらって来週日本で公演があるだの
といっただけの理由であのレベルの曲をかける。
それを許すのはあなたが間違っている。
バラカンのやっていること全体を見ていれば日本社会の規範に
明らかに反していることは明白。
2 知り合いだだのCDもらって来週日本で公演があるだの
といっただけの理由であのレベルの曲をかける。
それを許すのはあなたが間違っている。
926ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 04:50:15.20ID:efWuTMpo 紅白歌合戦は一定のレベル未満だってか?
927ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 04:51:13.55ID:efWuTMpo のど自慢は別の趣旨の番組だろうw
変な比較をするあなたの感覚はどうかしていると言える。
変な比較をするあなたの感覚はどうかしていると言える。
928ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 04:53:07.13ID:efWuTMpo しっかりと公的利益に焦点をあてているよ。
反論としてはちゃんとしたものでなく、ぼんやりとした
反論でしかないな。
反論としてはちゃんとしたものでなく、ぼんやりとした
反論でしかないな。
929ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 04:55:58.80ID:efWuTMpo 知り合いの公演を日時や場所までNHKで宣伝する行為を繰り返しているのは
明らかに不適切
ちらっと言うだけでなく何度も連呼して放送時間をかなり食っている
明らかに不適切
ちらっと言うだけでなく何度も連呼して放送時間をかなり食っている
930ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 04:58:03.57ID:efWuTMpo イギリス人だというのも
日本では彼のように人をイギリス人とはいわないので
不適切である
卒業大学についても不正確であり、詐称にかなり近い
この2点については?
日本では彼のように人をイギリス人とはいわないので
不適切である
卒業大学についても不正確であり、詐称にかなり近い
この2点については?
931ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 04:58:31.35ID:efWuTMpo 訂正
彼のような人を
彼のような人を
932ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 04:59:32.75ID:efWuTMpo モノホンではなく、それに似た模造品ミュージシャンをたくさんかけている点
については?
については?
933ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:00:21.01ID:efWuTMpo >>924
これらの点に具体的に反論しなくては
これらの点に具体的に反論しなくては
934ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:02:44.67ID:efWuTMpo そういう具体的な話が全然なかったんだよな
このスレ
このスレ
935ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:03:15.56ID:efWuTMpo わざと避けていたのだと思われる。
936ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:04:40.51ID:efWuTMpo 中村とうようがあきれているよ
937ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:07:45.28ID:U2GqDVc1 キチガイ警報
938ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:08:18.20ID:efWuTMpo 補足
たとえば、1970年代に
日本で育った
A国人の血 50%
B国人の血 25%
日本人の血 25%
の人を日本では日本人とは言わなかったでしょ
たとえば、1970年代に
日本で育った
A国人の血 50%
B国人の血 25%
日本人の血 25%
の人を日本では日本人とは言わなかったでしょ
939ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:09:09.03ID:efWuTMpo 中身がなく人格攻撃だけってのは>>937みたいな
カキコのことをいうんだよ
カキコのことをいうんだよ
940ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:10:40.06ID:efWuTMpo で、結局バラカンファンてのは
そんなのばっかりジャン
このスレ読んでると。
大事な公益的な話はできてないんだよ
そんなのばっかりジャン
このスレ読んでると。
大事な公益的な話はできてないんだよ
941ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:14:21.27ID:efWuTMpo 公益を大切にすることがいかに大事か。
そこに育ちのレベルが関わってくる。
そこに育ちのレベルが関わってくる。
942ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:14:57.04ID:efWuTMpo 自分の利益より社会の公益
そう行動できるようになりなさい
そう行動できるようになりなさい
943ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:15:44.73ID:efWuTMpo 中村とうようも賛成してくれるはずだ
944ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:21:18.25ID:efWuTMpo ここの参加者は70/80年代の(ニュー)ミュージック
マガジンとかとうようの文章とか
読んでたわけでしょ?
マガジンとかとうようの文章とか
読んでたわけでしょ?
945ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:31:35.23ID:efWuTMpo メール送っている人たちの7割前後が
いつもの常連だという点はどうなのか?
いつもの常連だという点はどうなのか?
946ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:35:28.80ID:efWuTMpo 問題点のひとつが
せっかく視聴者(受信料支払い者)が選んでリクエストしてきた曲を無視して
勝手に自分の聞きたい曲をかけるという行為をNHKの放送の本番でやることである
せっかく視聴者(受信料支払い者)が選んでリクエストしてきた曲を無視して
勝手に自分の聞きたい曲をかけるという行為をNHKの放送の本番でやることである
947ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:38:20.07ID:efWuTMpo 「番組の主旨と彼の審美眼」などという綺麗な
言葉は当てはまらず、エゴイスティックな行動である
レコード/音楽マニアの悪い面が露骨に出ているのではないのか?
言葉は当てはまらず、エゴイスティックな行動である
レコード/音楽マニアの悪い面が露骨に出ているのではないのか?
948ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:40:45.76ID:efWuTMpo 視聴者の受信料と視聴というもので成り立つ
公共放送だということをもう少し考えなければ
失格である
公共放送だということをもう少し考えなければ
失格である
949ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:47:24.26ID:efWuTMpo950ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:49:00.45ID:efWuTMpo951ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 05:52:06.42ID:efWuTMpo 反論しやすいようにひとつひとつ分けて書いたよ
952ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 06:02:55.20ID:GGMPhOuW キチガイ相手ににまともなレスを返すのはエサを与えるようなもの
相手すると喜ぶから無視するに限る
相手すると喜ぶから無視するに限る
953ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 08:58:29.61ID:wn72T52S 今日のウィークエンドサンシャインは追悼特集だったけど選ぶ曲が凝っていて面白かった
ビル・フェイや今年亡くなったわけじゃないんだけどブラジルのジャズピアニストのテノーリオ・ジュニオールのことは知らなかった
ビル・フェイや今年亡くなったわけじゃないんだけどブラジルのジャズピアニストのテノーリオ・ジュニオールのことは知らなかった
954ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 09:30:45.32ID:7FTC3gDH 知らんミュージシャンやその人のいい曲なんて
YouTubeなどでいくらでも見つかる
YouTubeなどでいくらでも見つかる
955ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 11:24:27.66ID:CaDdGKAS 読むと、この連投マンの方がよほど感情的人格中傷集中攻撃にアッテるのな
www
www
956ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 11:27:00.42ID:CaDdGKAS まぁつべじゃなくて、生の他人にいい曲を教えてもらうのもキモチいいものなんだよ
依存したり崇拝視したりするのはどうかと思うけど
依存したり崇拝視したりするのはどうかと思うけど
957ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 12:27:28.16ID:BEvPgOzP958ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 14:49:10.39ID:KCDEBwda959ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 17:49:55.72ID:GGMPhOuW ジェシ・コリン・ヤングの追悼は山下達郎の番組でもやってたな
東西問わず音楽好きにとっては共通項があるな
東西問わず音楽好きにとっては共通項があるな
960ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 20:23:07.51ID:5F04c7BF ヤングブラッズでの方がソロよりいいと思うわ
ソロだとちょっとくどさが出てしまう感じ
ソロだとちょっとくどさが出てしまう感じ
961ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 20:24:01.54ID:5F04c7BF ソロ?なら
バナナアンドザランチだっけ
あれの方が好み
バナナアンドザランチだっけ
あれの方が好み
962ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 20:25:09.45ID:5F04c7BF この番組のディレクターは何やってるんだろ
スレ全部よく読んで反省して方向転換すべき
スレ全部よく読んで反省して方向転換すべき
963ラジオネーム名無しさん
2025/04/12(土) 22:16:09.89ID:e8Knlxgu964ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 00:42:07.95ID:I/Mi8OvE 「育ちの誤りを示して」しまった自称大学生
ってのは図星なんだね、アホ爺さん
「違法行為」って、どんな法律に反してるのかなぁ
これからは脳内大学の教授にでも聞いてから書こうね
あ、アホだから無理か
ってのは図星なんだね、アホ爺さん
「違法行為」って、どんな法律に反してるのかなぁ
これからは脳内大学の教授にでも聞いてから書こうね
あ、アホだから無理か
965ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 09:14:05.12ID:ddkt0Hy4 >>959
だいたい被ってたけどランディ・ブラウンやグウェン・マックレーやロバート・ジョンも追悼っていう山下達郎の趣味がわからん
だいたい被ってたけどランディ・ブラウンやグウェン・マックレーやロバート・ジョンも追悼っていう山下達郎の趣味がわからん
966ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 10:23:54.89ID:KQFP9Xyx ピーター自体が日本人的な英語発音狩りを
ストーカーみたいに執拗に続けているからなぁ
それでいてピーター自身の発音もカタカナ英語だ
という 笑い
イギリス人のネイティヴ発音からはほど遠い
その国独自の訛りになるなんてことはインドでも
タイでもドイツでもロシアでもどこでも起こることなのに
それはもう言語発音の構造にもとづく当然のことなんだが
そういうことにも気がつかずに「英語の発音はこうです」って
やっちゃってるわけでしょ
しかも英語圏内にすらある各国、各地域、各人による
実にさまざまな発音の多様性を一緒くたにして「英語の発音は
こうです」って。
頭が悪いとしかいいようがなくてw
だから「これが正解です」ッテイウピーターノハナシモ、
事実とはちがうっていう嘘が多くなってるわけで
ストーカーみたいに執拗に続けているからなぁ
それでいてピーター自身の発音もカタカナ英語だ
という 笑い
イギリス人のネイティヴ発音からはほど遠い
その国独自の訛りになるなんてことはインドでも
タイでもドイツでもロシアでもどこでも起こることなのに
それはもう言語発音の構造にもとづく当然のことなんだが
そういうことにも気がつかずに「英語の発音はこうです」って
やっちゃってるわけでしょ
しかも英語圏内にすらある各国、各地域、各人による
実にさまざまな発音の多様性を一緒くたにして「英語の発音は
こうです」って。
頭が悪いとしかいいようがなくてw
だから「これが正解です」ッテイウピーターノハナシモ、
事実とはちがうっていう嘘が多くなってるわけで
967ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 10:27:11.94ID:KQFP9Xyx 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」って日本の諺の真逆なんだよ
ピーターは1 (一応)白人である 2 西欧圏出身 3 ロックの本場イギリス育ち
4 日本語ができる 5 洋楽ファンである
という5つの厚遇シークレットブーツを履いて精一杯背伸びしているが、
本当はチビにすぎない
ピーターは1 (一応)白人である 2 西欧圏出身 3 ロックの本場イギリス育ち
4 日本語ができる 5 洋楽ファンである
という5つの厚遇シークレットブーツを履いて精一杯背伸びしているが、
本当はチビにすぎない
968ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 10:28:16.57ID:KQFP9Xyx 何かかんちがいしている在住外国人のうちのひとりだな
日本にとにかく甘えてる
日本にとにかく甘えてる
969ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 10:35:14.81ID:KQFP9Xyx 同じ問題(洋楽の中の英語)に長年向き合ってきたのが
洋楽関係者たちだが、湯川れいこさんなんかはもう少し
まともだよ
ミュージックマガジンの1975年9月号の記事や対談は興味深く
内容もいいところをついている。
湯川さんも記事書いているが、この中のボウイのヤングアメリカンズの
歌詞の聞き取りでミスの多かった知り合いのイギリス人(43p)って
バラカンちゃうか?
洋楽関係者たちだが、湯川れいこさんなんかはもう少し
まともだよ
ミュージックマガジンの1975年9月号の記事や対談は興味深く
内容もいいところをついている。
湯川さんも記事書いているが、この中のボウイのヤングアメリカンズの
歌詞の聞き取りでミスの多かった知り合いのイギリス人(43p)って
バラカンちゃうか?
970ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 10:35:50.93ID:KQFP9Xyx ニューミュージックマガジン
971ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 10:37:55.39ID:KQFP9Xyx 6 YMOと関係あった
という靴底も追加
という靴底も追加
972ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 10:43:38.97ID:KQFP9Xyx 中身の身長部分・実力部分があまりない
渋谷たちのような考察の鋭さ、批評眼はなく・・・
英語・日本語は中途半端で間違いが非常に多く・・・
音楽選曲センスは、小山田・瀧見やジャズトゥナイト・
世界の快適音楽のように際立つものがなく、凡庸で・・・
60/70年代にイギリスで誰々を見たという話も部分的には
まゆつばで(知り合いや弟が見たということではという疑惑あり)・・・
渋谷たちのような考察の鋭さ、批評眼はなく・・・
英語・日本語は中途半端で間違いが非常に多く・・・
音楽選曲センスは、小山田・瀧見やジャズトゥナイト・
世界の快適音楽のように際立つものがなく、凡庸で・・・
60/70年代にイギリスで誰々を見たという話も部分的には
まゆつばで(知り合いや弟が見たということではという疑惑あり)・・・
973ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 10:54:09.24ID:KQFP9Xyx 海外旅行すれば、文法も発音も適当な英語で、
互いに意思疎通しアッテ、英語を道具として
使って用を済ませている人たちだらけ
「本当の英語発音はこうだ !」 ← ヴァカ
「なるほどー。さすが本場はちがうなぁ。」 ← 英語をほぼ使わない人/海外旅行しない田舎者
互いに意思疎通しアッテ、英語を道具として
使って用を済ませている人たちだらけ
「本当の英語発音はこうだ !」 ← ヴァカ
「なるほどー。さすが本場はちがうなぁ。」 ← 英語をほぼ使わない人/海外旅行しない田舎者
974ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 11:57:10.20ID:EQu/CzSf 聞く人のレベルによって評価は分かれるだろ
暇つぶしに流してるだけでマジに聞いてない人もいるし
暇つぶしに流してるだけでマジに聞いてない人もいるし
975ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 13:12:47.12ID:tSkHENlT さっきの湯川さんの記事はそもそものアメリカ英語自体の意味不明瞭性について
指摘していてなるほどと思った記事だよ
出目の異なる移民同士の社会は言語が緻密ではなく、大雑把なんだろう
スレ読みました
俺もこのたくさん書いてる人に近い印象
指摘していてなるほどと思った記事だよ
出目の異なる移民同士の社会は言語が緻密ではなく、大雑把なんだろう
スレ読みました
俺もこのたくさん書いてる人に近い印象
976ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 13:22:22.48ID:fi4wOhMe >>959 音楽好き
音楽ファンといってもいろいろなタイプがいるのだから
自分と同じ嗜好の人たちのグループだけを「音楽好きな人たち」と呼び
特権階級視するのはどうかと思う
バラカンにそういう思い上がりがあるから、一部の人間たちがついて
いってしまい似た自己満足に陥っている
浅い
幼稚
深味を知らない
音楽ファンといってもいろいろなタイプがいるのだから
自分と同じ嗜好の人たちのグループだけを「音楽好きな人たち」と呼び
特権階級視するのはどうかと思う
バラカンにそういう思い上がりがあるから、一部の人間たちがついて
いってしまい似た自己満足に陥っている
浅い
幼稚
深味を知らない
977ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 13:30:59.87ID:tSkHENlT バラカンってのはマウントとりたいだけのやつだと思う。
それだけコンプが大きいんだろう。
レコードマニアにはたまに見かける。
日本で暮らして数十年、バラカンは日本語の間違いを正されつづけてきたんだろう。
NHKでは特に、放送担当者に厳しく正されてきた。
それが心の中に溜まって「こんちくしょう、日本人だってえいごの発音ヘンやんけ。」
とついつい反撃し、それが変にウケたため、くせになったのかな。
それだけコンプが大きいんだろう。
レコードマニアにはたまに見かける。
日本で暮らして数十年、バラカンは日本語の間違いを正されつづけてきたんだろう。
NHKでは特に、放送担当者に厳しく正されてきた。
それが心の中に溜まって「こんちくしょう、日本人だってえいごの発音ヘンやんけ。」
とついつい反撃し、それが変にウケたため、くせになったのかな。
978ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 13:45:36.40ID:tSkHENlT 悪い意味で自我が肥大している。
渋谷や大友も
自分が最高に好きなものは絶賛するけれども
でも同時に世界はそれだけではなく、別の冷めた(覚めた)見方
の立場も幾つもある、ってことも重々承知している大人でしょ。
バラカンは自分の好きなものこそ最高唯一で、それで世界を覆おうとしている。
ある意味ユダヤなんだろう。
こどもなんですね、悪い意味で。
渋谷や大友も
自分が最高に好きなものは絶賛するけれども
でも同時に世界はそれだけではなく、別の冷めた(覚めた)見方
の立場も幾つもある、ってことも重々承知している大人でしょ。
バラカンは自分の好きなものこそ最高唯一で、それで世界を覆おうとしている。
ある意味ユダヤなんだろう。
こどもなんですね、悪い意味で。
979ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 13:46:24.37ID:tSkHENlT 悪い大人と悪いこどもは
実は同じもの。
実は同じもの。
980ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 14:26:46.04ID:BvDlkZzb こうやって荒らされてスレが過疎化するんだよなぁ
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったもんだ
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったもんだ
981ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 16:41:32.44ID:DIIF13tp ちゃんと反論できてないからw
982ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 16:48:58.41ID:DIIF13tp おもしろいだの興味深いだのしか言えない人
983ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 16:49:50.62ID:DIIF13tp 見る価値があるだの当時のことがよくわかるだのwww
一体何なんでしょう
一体何なんでしょう
984ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 17:06:20.39ID:DIIF13tp 「この季節にぴったりの曲ですね」
お天気お姉さんかよwwwwww
お天気お姉さんかよwwwwww
985ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 17:21:58.76ID:oO16G6Zr >>984
そのセリフなら別番組で伊藤と大貫も言ってた気がする
そのセリフなら別番組で伊藤と大貫も言ってた気がする
986ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 18:54:40.98ID:T4nsXcoe もはやカタカナの「バ」を見ただけで発作を起こしそうなお爺ちゃん
987ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 18:54:49.24ID:J3oGm9++988ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 19:01:38.44ID:24GzC1me ここで暴れてる爺さんって典型的な「誰よりも熱心に追いかけてたファンからアンチに反転した」人だよな
アイドルのオタがストーカーになるのと同じタイプ
アイドルのオタがストーカーになるのと同じタイプ
989ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 19:03:03.79ID:BwFfvMct 多分何処かでバラカンに話しかけたらあまりに挙動不審すぎて鼻であしらわれたとかそういう感じなんじゃないかなw
それをずっと根に持ってるんだろ
それをずっと根に持ってるんだろ
990ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 19:17:32.57ID:T4nsXcoe >>988
誰よりも番組聴き込んでるしな
誰よりも番組聴き込んでるしな
991ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 20:35:44.82ID:Jvy4gwac 荒らし爺さんのワッチョイ判明w
557 名盤さん (オッペケ Srfb-oGtU) 2025/04/13(日) 18:29:26.38 ID:TLlZsdHBr
ピーター・バラカン徹底的に糾弾される
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1736128699/
557 名盤さん (オッペケ Srfb-oGtU) 2025/04/13(日) 18:29:26.38 ID:TLlZsdHBr
ピーター・バラカン徹底的に糾弾される
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1736128699/
992ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 21:36:05.85ID:3XOqcDdz とも言えない
993ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 21:45:20.20ID:BhzxQGQe >>989
勇気出して英語で話しかけたら「うーんちょっと何言ってるかよく分からないので日本語でいいですよ」とか言われて顔真っ赤になったとかすごいありそう
勇気出して英語で話しかけたら「うーんちょっと何言ってるかよく分からないので日本語でいいですよ」とか言われて顔真っ赤になったとかすごいありそう
994ラジオネーム名無しさん
2025/04/13(日) 21:46:21.08ID:xCfY2a08 >>992←爺さん焦るw
995ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 08:59:03.67ID:KFybQK/2 この人レコード手に入れてニタついてる感じがして
好きじゃない
好きじゃない
996ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 09:00:02.65ID:KFybQK/2 丁寧なのは表面だけって感じ
997ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 09:01:07.43ID:KFybQK/2 なんか粘着感がある
妙な粘り気が
妙な粘り気が
998ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 09:42:40.09ID:agHJi3Z/999ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 09:43:15.33ID:agHJi3Z/ 粘着爺さんが自殺したらどうすんだよ!
1000ラジオネーム名無しさん
2025/04/14(月) 09:44:00.53ID:IO5lOU3x くだらない粘着しちゃったねまた
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 22時間 45分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 22時間 45分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 不同意性交と不同意わいせつの罪で起訴の元ジャンポケ斉藤被告がバームクーヘン業に転身 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- 東大准教授「いまドイツに住んでいるんですけれど、ドイツに比べて日本のガソリンは安い。暫定税率はむしろ上げるべき😡」 [399259198]
- 【石破悲報】BMW暴走水門事故の動画が公開。見通しのいい道路で120km出して道路の段差でジャンプしちゃったようです [931948549]
- 武田鉄矢よりも寿命が短いお🏡
- やっぱ暇空茜も実刑になったら刑務作業とかするの? [382895459]
- 財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]