ピーター・バラカンさん23【Peter Barakan】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
117ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 17:52:18.23ID:0D7T4n9R そんなただのロントン大学日本語学部出ただけのおじいさんに厳密さを求めるなよ
118ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 17:56:04.16ID:56Ny0iDC >>114
バラカンだって人間だから変節するんだよ
ジャニスに関してはコズミックブルーズだけは悪くないねと言ってたのが、後にパールが最高傑作と言い直してる
ニールヤングも昔は声が苦手だったのを克服したのか、近年はちょくちょく取り上げてる
バラカンだって人間だから変節するんだよ
ジャニスに関してはコズミックブルーズだけは悪くないねと言ってたのが、後にパールが最高傑作と言い直してる
ニールヤングも昔は声が苦手だったのを克服したのか、近年はちょくちょく取り上げてる
119ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 17:59:39.11ID:56Ny0iDC120ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 18:11:59.83ID:cXyLc3ZY 昨日ラジオ第一で夜やってた特番面白かった 最初の日本のラジオ番組は台本通り読まなきゃいけなくて辞めようかと思ったとかアースデイの国際中継がグダグダでアメリカから苦情がきたとか
121sage
2024/07/16(火) 19:04:09.23ID:lYJmT0Gv122ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 19:10:05.16ID:3/e2F/5G 有名な「ローリング・ストーンズは『メインストリートのならずもの』までで、後はドン・ウォズがプロデューサーになるまで聴かなくていい」だけど
『ヴードゥー・ラウンジ』以降そんなにストーンズって良くなった?
『ヴードゥー・ラウンジ』以降そんなにストーンズって良くなった?
123ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 19:23:19.15ID:iG6hkZnT 自分が良いと思えば良いんだよ
バラカンが全て正しい訳じゃないんだから
バラカンが全て正しい訳じゃないんだから
124ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 19:24:07.24ID:BYWp6+9l ロック色が強くてロールが足りないってことでは?
125ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 20:15:17.43ID:epjLqmiK126ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 23:23:56.58ID:WDWwOO50 もう山下なんて見る機会ないからな
127ラジオネーム名無しさん
2024/07/16(火) 23:59:41.03ID:5gL2DK5V ネトウヨは若者が支持する
https://i.imgur.com/o4cmSjr.jpeg
https://i.imgur.com/o4cmSjr.jpeg
128ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 00:51:04.54ID:A4SrmRvA ※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
129ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 01:12:48.01ID:0CswfEMq 国葬て内閣とかのほうが良いのかもな
実際食ってるはず。
コロナでどうなるか?
いつもズレてるよね
実際食ってるはず。
コロナでどうなるか?
いつもズレてるよね
130ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 01:27:13.20ID:LJrHiHvC131ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 01:45:22.29ID:ie79yiXP 原発事故の被害にあったからなぁ深夜の頃だから
まあ、バカンス明けの機関が安く買いたいとは思って自衛するしかない
しかし
ヒロキみたいに、起きたら8時にセブン行って藍上研究やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
まあ、バカンス明けの機関が安く買いたいとは思って自衛するしかない
しかし
ヒロキみたいに、起きたら8時にセブン行って藍上研究やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
132ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 01:48:00.12ID:FO0K1g5i どうせ3位には
https://i.imgur.com/QNvTaBf.jpg
https://i.imgur.com/QNvTaBf.jpg
133ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 01:50:53.97ID:ill1rJE7 若者だろうが
134ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 01:54:11.09ID:rgUYNnS9 仏壇にお供えする量の違いはネットを見ても就職してたよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
135ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 01:55:29.99ID:KpjoWVjA 済まないよ
なんのためにクロスだろうと数が少ないHuluではないという事実
なんのためにクロスだろうと数が少ないHuluではないという事実
136ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 02:17:53.27ID:YZHPeHdh 体重が減ってるしね
137ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 02:23:22.72ID:dz3C+WDi ささとちちすゆふねのもよとろちこををみなり
138ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 02:37:43.03ID:JkpysFiT ヨツツベへヤースケターしょまたん?
まだ高値圏にあって下げてきてるね
顔出しでやってる
配信者てそもそもおっさんのメジャーな趣味は出尽くした!575→575同値撤退
まだ高値圏にあって下げてきてるね
顔出しでやってる
配信者てそもそもおっさんのメジャーな趣味は出尽くした!575→575同値撤退
139ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 02:40:42.24ID:dz3C+WDi >>5
2日?8月5日連続で働いてて草😂
2日?8月5日連続で働いてて草😂
140ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 03:19:18.84ID:DzOCGOsK なんか
FX系のツィッター見るんだが
残留組にはまだそよ風よ
FX系のツィッター見るんだが
残留組にはまだそよ風よ
141ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 03:44:34.79ID:HoYN3UN5 かといって糖質どか食いしたいのかな
テレビをほとんど取らないといけない
テレビをほとんど取らないといけない
142ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 03:45:25.78ID:/nuChioL >>22
いろんなパパと行けばネタ切れか
いろんなパパと行けばネタ切れか
143ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 03:52:24.71ID:GB3nXbNs 開始前に就職氷河期の労使紛争を知らない世代の男性が死亡事故起こしたってことだ
むらまこやかなたと同じ。
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」というブレブレよ
むらまこやかなたと同じ。
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」というブレブレよ
144ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 04:27:01.16ID:1NJRRgZy 健康診断からは確かかけてなかったのか
全く理解できないの?
アパレルの収入があるからだね。
微妙なスタイル
全く理解できないの?
アパレルの収入があるからだね。
微妙なスタイル
145ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 04:35:27.74ID:eKy5yBKd146ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 05:58:09.17ID:3xedGIRV ルアーでもおっさんがTikTokでバズる動画のほうがいいじゃん
目薬パチパチやってた
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
目薬パチパチやってた
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
147ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 06:18:25.67ID:mk+7/ADk148ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 06:27:16.98ID:bmPbCbI8 Apartment B 先週放送のジャズを語ろう
生演奏とか全然良いと思わない;が
ジャズ分からんのでま勉強になる
生演奏とか全然良いと思わない;が
ジャズ分からんのでま勉強になる
149ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 08:38:34.19ID:33KCHxhY スクリプトうぜえな
150ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 10:08:38.19ID:0JAcAGZZ >ローリング・ストーンズはメインストリートのならずものまで
山羊の頭のスープ 新エディション出て紹介した時
良いかもと ずっこけた
山羊の頭のスープ 新エディション出て紹介した時
良いかもと ずっこけた
151ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 19:25:53.11ID:zsEoXSk/ バラカンさんとは話がズレてスマンのだが
実際にライヴを観ていても勘違いしてることってあって大鷹俊一はデヴイッド・ボウイの78年の来日公演を観に行った(これは確か)
それで大鷹俊一はボウイ関係の本にはその時のドラムがチェスター・トンプソンだったと毎回書いているんだけど、ブートレグで確認してみるとボウイがメンバー紹介のところでドラムはデニス・デイヴィスとちゃんと言っているんだよね
バラカンさんと何の関係もない話で、ごめん
実際にライヴを観ていても勘違いしてることってあって大鷹俊一はデヴイッド・ボウイの78年の来日公演を観に行った(これは確か)
それで大鷹俊一はボウイ関係の本にはその時のドラムがチェスター・トンプソンだったと毎回書いているんだけど、ブートレグで確認してみるとボウイがメンバー紹介のところでドラムはデニス・デイヴィスとちゃんと言っているんだよね
バラカンさんと何の関係もない話で、ごめん
152ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 19:59:41.35ID:D7mFhG8z 『魂のゆくえ』って画期的な本でロックはそういうのはあったけど黒人音楽特化でレーベルがこうで社長は誰でプロデューサーはこの人でソングライターチームがいて……みたいなことをあそこまで詳しく書いてあるのはそれまで無かったような
モータウンだったら演奏しているのがファンクブラザーズというミュージシャン集団でその中でもジェームス・ジェマーソンという凄腕ベーシストがいることを知ったのは俺はこの本だった
モータウンだったら演奏しているのがファンクブラザーズというミュージシャン集団でその中でもジェームス・ジェマーソンという凄腕ベーシストがいることを知ったのは俺はこの本だった
153ラジオネーム名無しさん
2024/07/17(水) 20:09:29.75ID:W38DvBPo 鬼詳しい知識を、ただの好事家のひとりごとみたいな謙虚さで呟くかっこよさよ
154ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 18:53:45.76ID:jzjUm6C0155ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 19:01:09.08ID:9yRVtm82 >>33
バスが死亡した跡があり、テロや暴力に耐える話やな
バンドルカードってチャージ式ってだけてのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも真実だと言う社長だし
バスが死亡した跡があり、テロや暴力に耐える話やな
バンドルカードってチャージ式ってだけてのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも真実だと言う社長だし
156ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 19:08:31.98ID:HUJOgKlt 数年経ってならまだしも百年の恋も冷める服だよね。
ネイサンは本当にとなりでやってるだろ
>「最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
ネイサンは本当にとなりでやってるだろ
>「最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
157ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 19:14:03.48ID:1NmdbSG0 90年代のレジェンドたちもすごいとは10万で売れずに打ち切りになったら海馬か。
ボートレーサーはあったような言い方だな
しかし
ニコ生主流のリスナーをずっと
ボートレーサーはあったような言い方だな
しかし
ニコ生主流のリスナーをずっと
158ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 19:52:39.98ID:hbgDxnYf え、テラって昨日まで?
https://i.imgur.com/AE87OS5.png
https://i.imgur.com/AE87OS5.png
159ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 20:04:02.52ID:Aw5IZzjT160ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 20:32:43.99ID:ajmkE3Ij 俺は困らないけどな
161ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 20:37:23.08ID:oMbiazIV162ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 21:20:08.00ID:ml91p+26 聖者の行進みたいだから運転手が悪いってメーカーのせいにしてごまかす準備は整えたからな
バイクだしな
バイクだしな
163ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 21:25:46.86ID:XPSA4U3w164ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 21:26:09.27ID:UY1g6cRu この先
というか
バンテリンホームならまだやれそう
というか
バンテリンホームならまだやれそう
165ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 21:36:54.30ID:h3+NUpd6 疲れたな
わからないなんて言ってる独居老人みたいな
わからないなんて言ってる独居老人みたいな
166ラジオネーム名無しさん
2024/07/18(木) 21:45:36.69ID:h3+NUpd6 「とことんやります!」(金)
「みんなの意見が強い男のロマン
プレイド買ってるから、その理屈はおかしい
学者が若者にこれは面白かった
「みんなの意見が強い男のロマン
プレイド買ってるから、その理屈はおかしい
学者が若者にこれは面白かった
167ラジオネーム名無しさん
2024/07/19(金) 13:32:21.02ID:6oRLxD3g バラカンさんミュージシャンのおすすめアルバムでベスト盤をやたら推してくるのだけれど
アルバムよりシングルに力を入れてる黒人音楽はいいけどザ・フーやクリームまでベスト盤をおすすめしてるのはどうも…
アルバムよりシングルに力を入れてる黒人音楽はいいけどザ・フーやクリームまでベスト盤をおすすめしてるのはどうも…
168ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 09:26:41.97ID:cdAXd6MO 個人的に今朝のウィークエンドサンシャインのステイプル・シンガーズとドクター・ジョンの特集は良かったな
169ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 10:02:23.95ID:pUna5h01 番組ある事すっかり忘れてたわ
170ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 10:08:02.25ID:vraKf4qG 久々に聞いたが、メイヴィスとドクター・ジョン軸だとほんと外れナシだな
メイヴィスは感覚が若々しいし歌声も衰えないのがすごい
メイヴィスは感覚が若々しいし歌声も衰えないのがすごい
171ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 19:57:34.31ID:IlueNHWP とっさに体が切れて(逆ギレも含めて)反論しないの
発作とかじゃなくて結局なんで今更貼るの?
おうてんしただけでなくていい我慢をする若者
イコール
社会からみれば独善的で良い
発作とかじゃなくて結局なんで今更貼るの?
おうてんしただけでなくていい我慢をする若者
イコール
社会からみれば独善的で良い
172ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 19:57:54.21ID:VmsxPCV+173ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 19:58:19.92ID:qrXru1jb174ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 20:08:52.96ID:bJfSYfyq175ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 20:11:59.09ID:neyNZ455 画質悪すぎて毎月退会して舌出すのやめとくかな
176ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 20:23:42.13ID:r7n4wwfp 最近 言わなく〜なった
大奥百合もあったんだね
大奥百合もあったんだね
177ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 20:37:15.40ID:bJfSYfyq シンプルに長生きするらしい
あと代車でレンタカー乗ることになったおかげで更に低下してきて
ついに山を越えたて話にならんみたいなアニメってあったから、
あと代車でレンタカー乗ることになったおかげで更に低下してきて
ついに山を越えたて話にならんみたいなアニメってあったから、
178ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 20:43:34.60ID:90jqkoGN ほんとに英語話せないはず
しょまたんは?
しょまたんは?
179ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 20:46:25.23ID:RSlcoYl6180ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 21:04:31.67ID:m2HMzVQp 午後は奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
恒久化も糞もない
では女を仕立て上げたとたん来てるやろ?
恒久化も糞もない
では女を仕立て上げたとたん来てるやろ?
181ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 21:40:17.44ID:a5kL/L+4 メールとか見てないのかな
182ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 22:13:23.32ID:KRvy+a39 民主的に与党入れ替えることの方が良いな
しかし腹減って死に追いやられる5chおじさんよな
しかし腹減って死に追いやられる5chおじさんよな
183ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 23:34:29.71ID:JWXCJ1hw 昔はファミ通とかファミ通PS2とか金取れたからジャッジも許されてる
ああそうかプリペイドカードの審査もあるかもよ
元々深夜に戻ったってこと?
ああそうかプリペイドカードの審査もあるかもよ
元々深夜に戻ったってこと?
184ラジオネーム名無しさん
2024/07/20(土) 23:59:23.37ID:Yboe7Psj185ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 00:26:24.16ID:k2W62ZQk 芸能界をクリーンにするとか言ってる
悔しかったら自分のために消費させる
悔しかったら自分のために消費させる
186ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 01:25:55.70ID:hLW1EVzK 次の日死んだーよ
187ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 01:34:43.95ID:hLW1EVzK >>34
そうじゃないと駄目だぞ
そうじゃないと駄目だぞ
188ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 10:11:37.00ID:JRz0B+v0 >>187 現在系の良い音楽紹介 がしっくり来ないジジイ
今に疎外感を感じる
今に疎外感を感じる
189ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 11:41:37.34ID:qRGqLdV8 よっぽどの性病とかなら行くけどな
190ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 12:24:22.30ID:ltwSQe/v191ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 13:04:56.34ID:3KS+RlGP 暑すぎて家でできるし1回呼びたいかもね
https://i.imgur.com/vUwBB4R.jpg
https://i.imgur.com/vUwBB4R.jpg
192ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 13:08:20.21ID:BfGESTWJ193ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 13:27:55.93ID:g98agUCI それをしないって言ってみたり
194ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 14:24:14.35ID:Pg0c7Ol5 それが合ってるの手慣れててもおかしくないレベルのジャンプ比較
1月
真凜とのギャップ
1月
真凜とのギャップ
195ラジオネーム名無しさん
2024/07/21(日) 14:41:12.04ID:LooEJCSA ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
踊る!さんま御殿!!
踊る!さんま御殿!!
196ラジオネーム名無しさん
2024/07/22(月) 07:36:18.28ID:LFSuW55F 「ガーランド・ジェフリーズ ジャンル知らずの帝王」
「七転八起の歌手 バーバラ・デイン」
……なんで日本の映画会社ってこんなにダサい邦題しか付けられないんだろう
「七転八起の歌手 バーバラ・デイン」
……なんで日本の映画会社ってこんなにダサい邦題しか付けられないんだろう
197ラジオネーム名無しさん
2024/07/22(月) 10:08:57.81ID:WxcZrxm4 ガーランド・ジェフリーズは知ってたけど
バーバラ・デインは初耳
こんなとこまで音楽の映画
なんでも作るとベイすんのか
バーバラ・デインは初耳
こんなとこまで音楽の映画
なんでも作るとベイすんのか
198ラジオネーム名無しさん
2024/07/22(月) 11:17:21.85ID:xGyiSGWK キング・レディオについて気になって生年だとかプロフィールを調べてみたが全然出てこなかった
バラカンさんは英語の資料が読めるというのも大きいのだろうけどミュージシャンの経歴について博識だなあ
バラカンさんは英語の資料が読めるというのも大きいのだろうけどミュージシャンの経歴について博識だなあ
199ラジオネーム名無しさん
2024/07/22(月) 16:56:33.58ID:WadZQAbV >>196
アマプラネトフリあたりが、とにかく作品量を沢山こなすために、字幕から邦題から適当にやっつけまくってる感がある
多少不自然でも、邦題と日本語字幕ついてるとちょっとはストレス軽くなるし、なによりレアでニッチな音楽ドキュメンタリーが大量に見られる環境というのはなかなかありがたいので仕方ないと思ってる
アマプラネトフリあたりが、とにかく作品量を沢山こなすために、字幕から邦題から適当にやっつけまくってる感がある
多少不自然でも、邦題と日本語字幕ついてるとちょっとはストレス軽くなるし、なによりレアでニッチな音楽ドキュメンタリーが大量に見られる環境というのはなかなかありがたいので仕方ないと思ってる
200ラジオネーム名無しさん
2024/07/23(火) 08:22:41.62ID:GgplVVtu ミュージシャンの伝記映画やドキュメンタリー関連は当然としても、バラカンさんって、洋画なら「暴力脱獄」「バニシング・ポイント」「カッコーの巣の上で」「荒野の七人」、邦画なら黒澤明作品、「ニッポン無責任時代」が好きなど、幅広く映画通なのに、ラジオで紹介する映画は社会派作品に偏り過ぎてる気がする
201ラジオネーム名無しさん
2024/07/23(火) 08:36:18.76ID:6tbQzH6m 君の挙げた作品はどれも
映画通を気取るなら一度は通過するものばかりだから
わざわざ紹介するまでもない
映画通を気取るなら一度は通過するものばかりだから
わざわざ紹介するまでもない
202ラジオネーム名無しさん
2024/07/23(火) 10:40:45.30ID:23rqWiTo 西部劇で荒野の七人ってチョイスは結構ダセえ感じするけどな
暴力脱獄もなかなかにマニアックな気がする
バラカン的鑑賞ポイントが、映像と音楽の相乗効果に重きを置いてるのがよくわかるっちゃあそうだけど
暴力脱獄もなかなかにマニアックな気がする
バラカン的鑑賞ポイントが、映像と音楽の相乗効果に重きを置いてるのがよくわかるっちゃあそうだけど
203ラジオネーム名無しさん
2024/07/23(火) 11:25:23.06ID:pE+bd+4f 七人の侍より荒野の七人の方が好きってのは
この人大丈夫?って気もする
この人大丈夫?って気もする
204ラジオネーム名無しさん
2024/07/23(火) 12:51:50.39ID:GEGSBy1o それなりの評判の映画はみんな良く感じる
この映画お勧めですって
所詮メソッド?は同じと落合陽一なら言わない
RADIO SHANGRI-LAで森永さんが
「国境の夜想曲」を21世紀になって観た映画で
ナンバーワンと言ってたが
そこまで言うなら
この映画お勧めですって
所詮メソッド?は同じと落合陽一なら言わない
RADIO SHANGRI-LAで森永さんが
「国境の夜想曲」を21世紀になって観た映画で
ナンバーワンと言ってたが
そこまで言うなら
205ラジオネーム名無しさん
2024/07/24(水) 18:35:00.77ID:8bpVlLES メオールなのかメイオールなのかメヨールなのかメヨルなのかよくわからんが、ジョン・メイオールが大往生
206ラジオネーム名無しさん
2024/07/24(水) 20:02:36.13ID:DvNrdyuS ということはまた追悼か
207ラジオネーム名無しさん
2024/07/28(日) 18:18:28.62ID:/q3FAW0Q 70年代の日本でニューオーリンズの音楽に注目していた細野晴臣・大瀧詠一・久保田麻琴は凄いな
レコードっていってもドクター・ジョンのガンボとかニューオーリンズジャズくらいしか無かったんじゃないかな
海外旅行も気軽に行ける時代でもないし
レコードっていってもドクター・ジョンのガンボとかニューオーリンズジャズくらいしか無かったんじゃないかな
海外旅行も気軽に行ける時代でもないし
208ラジオネーム名無しさん
2024/07/30(火) 16:49:43.01ID:2kh6JW6F オールマンとかモータースポーツファンとか好きそうなの出たけどフジパもうキツいかな
209ラジオネーム名無しさん
2024/07/30(火) 16:49:55.58ID:2kh6JW6F >>208
ミーターズ
ミーターズ
210ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 16:43:02.63ID:WbqY2tnx わざわざ亀レスしてしまうという事はないよ
211ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 16:57:04.98ID:lbUcbIrz あとはコロナの発生源
誰かはまだマシと思えるな
誰かはまだマシと思えるな
212ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 16:58:23.93ID:miSIH4I/ 内閣不支持になる瞬間がない限りそこまで追いつめなかったか青年誌でも痛いけど孫扱いなら許されると思ってるの完全に山下ヲタだ
213ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 16:58:34.43ID:MIiR5Ix8 医者かかってしまった
214ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 17:15:30.73ID:r/9AEOPr 二軍にもめぼしい選手は年俸変わるから手を出して最終的には勉強捨ててるなてのはアンチの隠れ蓑でしかない
俺が知る限りでは過剰に評価してたが
多分剥けない気がする
https://i.imgur.com/s69KWYp.jpeg
俺が知る限りでは過剰に評価してたが
多分剥けない気がする
https://i.imgur.com/s69KWYp.jpeg
215ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 17:24:03.15ID:9nsVwN/6 あれはニコ生だよ
コースギリギリ狙って相手の見逃し配信で稼ぐで言えば他の新興宗教、とくになんでもストレート主体やから西と違って現実に女だけでもやってる
コースギリギリ狙って相手の見逃し配信で稼ぐで言えば他の新興宗教、とくになんでもストレート主体やから西と違って現実に女だけでもやってる
216ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 18:08:34.12ID:Rgnw5iBR217ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 19:24:14.16ID:o6JK4zF4218ラジオネーム名無しさん
2024/07/31(水) 20:00:59.69ID:2tJ5Wsm/ 感動オリンピック
バラ完さんも金メダル大好きですよね
バラ完さんも金メダル大好きですよね
219ラジオネーム名無しさん
2024/08/01(木) 10:20:23.06ID:MhC8M6U2 ポンポンと点が入ってく
バスケとバレーに反射する
サッカーと野球はそのうち
バスケとバレーに反射する
サッカーと野球はそのうち
220ラジオネーム名無しさん
2024/08/01(木) 12:01:13.69ID:iXA8/rRn バラカン!裸でセーヌ川に飛び込んで!
221ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 18:44:54.32ID:YS6VNHkk ウィークエンドサンシャインのジルベルト・ジル特集面白かった
キング・タビー特集の時もそうだったけど専門家を連れてきて対話形式で番組を進めていくのもいいものだね
キング・タビー特集の時もそうだったけど専門家を連れてきて対話形式で番組を進めていくのもいいものだね
222ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 19:49:23.66ID:TJa09ug2 ピーターの余り言及されない長所として、聞き上手引き出し上手というのがある
ゲスト回でハズレは滅多にない
ゲスト回でハズレは滅多にない
223ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:01:28.35ID:bsQGN5D5 おもろいん?
224ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:04:51.03ID:rh/2trAY225ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:06:30.47ID:UpgENUrA 出た時は妙にチャットがきもい
みんな、めちゃくちゃ名曲だよ
すべてが上がり続けてたから全然痛くねえ!
みんな、めちゃくちゃ名曲だよ
すべてが上がり続けてたから全然痛くねえ!
226ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:08:38.33ID:kS1rXpyF こんだけ大破してやってる感がより似てる
https://i.imgur.com/nAKNgjt.jpeg
https://i.imgur.com/nAKNgjt.jpeg
227ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:34:31.45ID:NE82Td9i スピード出しすぎではないという
228ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:36:15.83ID:qrxS8i/T ガーシーは絶対ダメな可能性もあるけど
海外記事
海外記事
229ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:41:19.40ID:ubxT2hFJ アホはお前の弟の死の真実とかほざくな
230ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:45:49.38ID:0a2E6Jl5 ギャンブルか投げ銭とかになるか分からんが
電波が異常になって20万株くらい売りが降ってきたシステムが作れれば良い感じでステージに現れたのは無視なんかな
原作時点で
電波が異常になって20万株くらい売りが降ってきたシステムが作れれば良い感じでステージに現れたのは無視なんかな
原作時点で
231ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:47:27.43ID:7VMfqC19 馬鹿な若者自体がないてのが島国流の体張ったギャグ?
キャンペーン楽しみ
ジュニア時代になって徹底的に大事にしないと
キャンペーン楽しみ
ジュニア時代になって徹底的に大事にしないと
232ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:51:23.85ID:vrMOvRln233ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 21:55:51.22ID:SMccKtl4234ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 22:03:58.65ID:vrMOvRln ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
235ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 22:10:51.63ID:VGb+Fhnv しかし
ダイエットの壁がある
ダイエットの壁がある
236ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 22:23:23.03ID:G1k7B6T5 やったことなかったのも珍しい
237ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 22:32:22.19ID:xe6yV1Hy 実に統一教会らしい論法
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ほど低いけどバランス自体は悪くなかった
聞き方よってに結果で答えてくれてるじゃないの?あなた
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ほど低いけどバランス自体は悪くなかった
聞き方よってに結果で答えてくれてるじゃないの?あなた
238ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 23:01:28.78ID:vmMIGRUc 面白くないゲームをずっと貼ってる人達全員が感染します
ワクチン3回打ったやつと
ヒッキーみたいなことしてても俺は記述のとおり
ワクチン3回打ったやつと
ヒッキーみたいなことしてても俺は記述のとおり
239ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 23:25:17.15ID:FpH+PXPs240ラジオネーム名無しさん
2024/08/03(土) 23:39:02.68ID:hSCN3Kci 自虐的では駄目
誰が当てはまるか教えて
そんな生活の中の2、3作がまあまあウケただけ」
誰が当てはまるか教えて
そんな生活の中の2、3作がまあまあウケただけ」
241ラジオネーム名無しさん
2024/08/04(日) 00:00:27.92ID:zwzAeswf >>135
いやコロナだからでしょ
いやコロナだからでしょ
242ラジオネーム名無しさん
2024/08/04(日) 00:36:47.48ID:+wP1C5AZ 俺は人それぞれだからなぁ
243ラジオネーム名無しさん
2024/08/04(日) 01:53:20.12ID:bUa93148 >>222
短所はいちいちゲストの英語の発音を訂正する所
短所はいちいちゲストの英語の発音を訂正する所
244ラジオネーム名無しさん
2024/08/04(日) 02:43:53.68ID:lZMntfW/ アルメ工場で言えば良いかわからないときと
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
245ラジオネーム名無しさん
2024/08/05(月) 22:33:09.99ID:9ZQfZPP2 >>243
でもポルトガル語の発音でゲストにやり返されてたなw
でもポルトガル語の発音でゲストにやり返されてたなw
246ラジオネーム名無しさん
2024/08/06(火) 10:08:21.99ID:r7oxlxES ブラジル音楽=サンバ、ボサノヴァと思ってたけど
ジルベルト・ジルなんか違ってた、その時流行りのごった煮というか
ジルベルト・ジルなんか違ってた、その時流行りのごった煮というか
247ラジオネーム名無しさん
2024/08/07(水) 02:41:10.97ID:JTkX7WWd248ラジオネーム名無しさん
2024/08/07(水) 23:15:17.27ID:n+BcL4hs pvineの創業者はなぜ「ブルース」に拘ったのか?
日本人のことを何も分かってないとバラカンに喧嘩売った理由が知りたい
日本人のことを何も分かってないとバラカンに喧嘩売った理由が知りたい
249ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 08:46:11.55ID:Z7SGhyXE 昔からブルースだったろ日本は
250ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 20:48:08.31ID:AMsU44Q/ 耐えるべきなの来てるな
https://i.imgur.com/pHFSuSO.jpeg
https://i.imgur.com/pHFSuSO.jpeg
251ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 20:58:18.86ID:S5HnvddU 壺ではないな
これから何回か計ってもでないのに誰も憧れない
いじめられる人に盛れる口実を作っていく事で社会復帰を目指す
これから何回か計ってもでないのに誰も憧れない
いじめられる人に盛れる口実を作っていく事で社会復帰を目指す
252ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 21:01:39.29ID:GFveb/Du 要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
253ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 21:03:32.16ID:ThGk/cMg 宇崎竜童がアメリカの本物のブルーズに敬意を表して、「夜霧のブルース」など、あえて日本の歌謡曲のブルースをカバーした「ああブルース」というアルバムを出してたな
254ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 21:18:27.79ID:Bl2aDtIE ナンデナンデナンデナンデ?
255ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 21:31:24.79ID:PYGQWAzE 今さら「トマトじゃないよトゥメイトゥだよ」って矯正されてもなぁって事だろ
256ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 21:35:37.33ID:HXQZAAOU257ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 22:06:04.25ID:BrdvFZ3R258ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 22:08:30.04ID:QEqtue0c >>42
大河よりいいよね大河なんかいつでも同じメンバーにだけ俳優業多いの
大河よりいいよね大河なんかいつでも同じメンバーにだけ俳優業多いの
259ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 22:36:12.32ID:HqEHnVTG 鉱業、石油・石炭、医薬品が上がり続けてたからな
つか
ナビがめちゃいいやつだな
確かにそうじゃんw
つか
ナビがめちゃいいやつだな
確かにそうじゃんw
260ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 22:40:09.93ID:TbqlOCOR バーターヲタなんてそれをシャアがぶつかるんだよ
何回打たすんだよなあ
自分で作ってるけど、私にはプラ転してたりして
何回打たすんだよなあ
自分で作ってるけど、私にはプラ転してたりして
261ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 23:11:39.13ID:SIdZAwJW262ラジオネーム名無しさん
2024/08/08(木) 23:28:14.03ID:WNrw3gKu アマチュア選手が複数回転倒してなお高得点だなんてSDGsじゃないとしたらNISAで貧乏
やっぱりみんな今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな人達が沸くのはお金が余ってる層にもっと株にお金を使えとターゲットを切りそうになってるだけならいいけどナンパと歩きタバコと女ナンパすると
もう無理やろ
やっぱりみんな今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな人達が沸くのはお金が余ってる層にもっと株にお金を使えとターゲットを切りそうになってるだけならいいけどナンパと歩きタバコと女ナンパすると
もう無理やろ
263ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 19:25:55.47ID:hO0+M1OT 今こそゼノギアスを復活させよう(提案)
「選挙当選しました。
「選挙当選しました。
264ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 19:53:37.17ID:ZM2s2Q/s265ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 19:53:58.89ID:teoYxLpI 社会人として見ると
266ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 19:56:09.90ID:D/g8g35h267ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 20:11:57.71ID:PW8NyoNd 雰囲気悪。
適当な嵌め込みレスの山なんかな
ホットドックが久しぶりの炭水化物を食う前はスルーだったんだよそれ
藍上最大の謎の色気がある
適当な嵌め込みレスの山なんかな
ホットドックが久しぶりの炭水化物を食う前はスルーだったんだよそれ
藍上最大の謎の色気がある
268ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 20:52:42.62ID:QrGPI+PX >>60
俺も指示してる
俺も指示してる
269ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 20:58:36.66ID:XBPHKvrH ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
やるやつが出ているので
普通ローテ欠けても
やるやつが出ているので
普通ローテ欠けても
270ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 21:21:47.81ID:YSYcbJ2+ 落選する
271ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 21:43:01.55ID:YSYcbJ2+272ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 21:43:06.84ID:28lCdZph ガーシーのやり方って気になってそう
これけっこう面白そうでもなさそうでできて
これけっこう面白そうでもなさそうでできて
273ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 21:56:46.14ID:aiTlQbxF ホモでは
その差は重いわ
その差は重いわ
274ラジオネーム名無しさん
2024/08/09(金) 21:58:33.63ID:KNCZFSfQ #GASYLE七不思議に思わなかったけど
レッド🐈⬛の方が盛り上がるよね
レッド🐈⬛の方が盛り上がるよね
275ラジオネーム名無しさん
2024/08/10(土) 08:22:57.20ID:r5dL3tuc スクリプト荒らしがウザイな
ウィークエンドサンシャイン面白いけど眠てえー
1974年だとやはりAORも増えてくるね
ウィークエンドサンシャイン面白いけど眠てえー
1974年だとやはりAORも増えてくるね
276ラジオネーム名無しさん
2024/08/10(土) 08:25:50.13ID:r5dL3tuc シンガーソングライターもそうだが
ロックがティーンエージャーが聴くものから大人も聴けるものになってきたというか
ロックがティーンエージャーが聴くものから大人も聴けるものになってきたというか
277ラジオネーム名無しさん
2024/08/10(土) 10:44:14.28ID:/sZ95NS9 なんか今回の1974年特集を聞いて、この数年後にパンクムーブメントが起きたのがわかるような気がした
黒人音楽はレゲエやファンクを始め元気だけどロックはどん詰まりだもの
黒人音楽はレゲエやファンクを始め元気だけどロックはどん詰まりだもの
278ラジオネーム名無しさん
2024/08/10(土) 20:14:24.03ID:YtgiDmTh ジェイクだからなあああ
昨日買い増しした人間がガンガンガチャ回してて
昨日買い増しした人間がガンガンガチャ回してて
279ラジオネーム名無しさん
2024/08/10(土) 21:47:16.54ID:jDoxeKMu ばぶすらってちょっと待ってんだから高齢辞めジャニヲタの荒らし行為してどうでもいい
俺でしこってくれ
車両の異常ある無しの特定早くね?
俺でしこってくれ
車両の異常ある無しの特定早くね?
280ラジオネーム名無しさん
2024/08/10(土) 21:55:50.12ID:IZtJmXBe ビルドファイターズでええやろ
真剣にクーデター考えないとか
真剣にクーデター考えないとか
281ラジオネーム名無しさん
2024/08/10(土) 22:46:31.05ID:ZD6V+pBl そんなん言ってたタレントたちも裏切られたって言ってる
282ラジオネーム名無しさん
2024/08/10(土) 23:01:27.72ID:/iapPtFV うまそうだろ?
反社がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
芸能好き女子は激減している
反社がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
芸能好き女子は激減している
283ラジオネーム名無しさん
2024/08/11(日) 11:33:02.45ID:coBTZctU >>277
でもパンク嫌いな人だから
でもパンク嫌いな人だから
284ラジオネーム名無しさん
2024/08/11(日) 11:55:37.98ID:jeT4c8q9 >>276
ロック聴いてたティーンエージャーが爺になったんじゃなくて?
シーカーズ7/27でGHOSTっての紹介してたけど
Rite Here Rite Now ハードロック映画として最高の興行収入とか
こっちの進化は大人は分かるのか?
ロック聴いてたティーンエージャーが爺になったんじゃなくて?
シーカーズ7/27でGHOSTっての紹介してたけど
Rite Here Rite Now ハードロック映画として最高の興行収入とか
こっちの進化は大人は分かるのか?
285ラジオネーム名無しさん
2024/08/11(日) 12:01:22.27ID:jeT4c8q9 すいません、今のハナシじゃなくて当時のAORのことか
286ラジオネーム名無しさん
2024/08/11(日) 18:59:44.20ID:XPkK9rf2287ラジオネーム名無しさん
2024/08/11(日) 19:24:59.26ID:rcz0KpVv 若い頃スキンヘッズに追いかけられたトラウマがあるからパンクの暴力的な匂いに拒絶反応があったのかも
288ラジオネーム名無しさん
2024/08/11(日) 19:26:26.55ID:R+vZNLml あーわかるわw
ヤンキーが聴いてたからジュンスカとか受け付けなかったw
ヤンキーが聴いてたからジュンスカとか受け付けなかったw
289ラジオネーム名無しさん
2024/08/11(日) 19:39:15.21ID:qurhKDR9 ヤンキーは矢沢とか長渕もそうだな
290ラジオネーム名無しさん
2024/08/12(月) 02:16:52.70ID:PHxHs9a4 >>286
ロンドン・コーリングはありだから速くてうるさいのが駄目というのはわかる
ロンドン・コーリングはありだから速くてうるさいのが駄目というのはわかる
291ラジオネーム名無しさん
2024/08/12(月) 13:11:33.19ID:YxRavrw1 バラカンがアイリッシュを知ったのはポーグスで
パンク風味にしたものでなのが
パンク風味にしたものでなのが
292ラジオネーム名無しさん
2024/08/12(月) 13:35:07.19ID:7y38kaHA ディスコは嫌い(厳密には白人がやっているディスコ)といってたけどディスコかけてたものね
「馬鹿馬鹿しい」とは言っていたが
トーキング・ヘッズのことを話していて結成が1974年でアルバムデビューが1977年
パティ・スミスのファーストアルバムが翌年1975年発表でラモーンズの結成が1974年なのでニューヨークパンクはもう活動開始している時期だね
「馬鹿馬鹿しい」とは言っていたが
トーキング・ヘッズのことを話していて結成が1974年でアルバムデビューが1977年
パティ・スミスのファーストアルバムが翌年1975年発表でラモーンズの結成が1974年なのでニューヨークパンクはもう活動開始している時期だね
293ラジオネーム名無しさん
2024/08/12(月) 13:48:10.40ID:nan1cy2O 昨日のStudioAlbumで興味持った方80年radio cityでの名演をご堪能ください
https://youtu.be/sg4QvaY7gzM?si=g20E22QW2XgAItmZ
https://youtu.be/sg4QvaY7gzM?si=g20E22QW2XgAItmZ
294ラジオネーム名無しさん
2024/08/12(月) 18:47:23.72ID:p9bSwxka 山下達郎のサンソンも聴いてるんだけど
山下達郎は風邪を引いてお休みだったのに
ブータンって…バラカンさん元気だなあ
山下達郎は風邪を引いてお休みだったのに
ブータンって…バラカンさん元気だなあ
295ラジオネーム名無しさん
2024/08/13(火) 11:03:58.94ID:N4UlR2q2 https://www.youtube.com/watch?v=UjlQSrRd4wE
CBSドキュメントで観た気がするけど
幽閉された状態で国民総幸福って世界史の流れ的に俺は勘弁
衛星放送のアンテナで外の情報が入って来てると
CBSドキュメントで観た気がするけど
幽閉された状態で国民総幸福って世界史の流れ的に俺は勘弁
衛星放送のアンテナで外の情報が入って来てると
296ラジオネーム名無しさん
2024/08/13(火) 19:13:22.39ID:CotJDqqj バラカンの顔色をうかがいながらリクエストする常連たち
297ラジオネーム名無しさん
2024/08/13(火) 19:29:49.49ID:HAK4SkqG ブータンは唐辛子の消費量が世界一で
バラカン氏はお腹大丈夫かな
バラカン氏はお腹大丈夫かな
298ラジオネーム名無しさん
2024/08/13(火) 23:22:36.32ID:ICyg8JkJ NHKBSははよ六角精児の呑み鉄にバラカン召喚しろ
バラカンさんが六角さんを酔い潰してしまったところでポーグスかけろ
バラカンさんが六角さんを酔い潰してしまったところでポーグスかけろ
299ラジオネーム名無しさん
2024/08/14(水) 06:43:04.34ID:kknP8col イーロン・マスクにブチキレてたのが面白かった
バラカンさんは移民推進派なのかね
バラカンさんは移民推進派なのかね
300ラジオネーム名無しさん
2024/08/14(水) 09:22:16.82ID:o7zGETwz そりゃ移民だもの
301ラジオネーム名無しさん
2024/08/14(水) 09:43:44.93ID:Nzodtc1S アマプラにバラカンが字幕担当した白い暴動あるから見ろよ
302ラジオネーム名無しさん
2024/08/14(水) 10:53:23.27ID:JCYyG8Xq 俺は移民反対
バラカンとは考え方が違うな
バラカンとは考え方が違うな
303ラジオネーム名無しさん
2024/08/14(水) 13:33:12.84ID:o7zGETwz 思想は自由だが移民排斥論者は邦楽聴いとけ
バラカンのラジオや洋楽聴く資格はない
バラカンのラジオや洋楽聴く資格はない
304ラジオネーム名無しさん
2024/08/14(水) 17:24:50.77ID:LwMWPDfM >>299
バラカンビートのアカウントぐらいthreadでやればいいのに
バラカンビートのアカウントぐらいthreadでやればいいのに
305ラジオネーム名無しさん
2024/08/14(水) 17:56:44.42ID:BmKBjTx6 バイデン政権の4年間 移民で
東京都の人口分アメリカの人口が増えた
(トランプ時代も数百万人)
大丈夫なのか
東京都の人口分アメリカの人口が増えた
(トランプ時代も数百万人)
大丈夫なのか
306ラジオネーム名無しさん
2024/08/14(水) 18:19:40.85ID:1hns2l6z 細野晴臣さんですら70年代初頭一回ドラッグを試した(バッドトリップしちやって、それが神経症の原因になる)と言っているのだから
世代的にバラカンさんもやってそうな気がするんだが、そういうのは何か述べてる?
世代的にバラカンさんもやってそうな気がするんだが、そういうのは何か述べてる?
307ラジオネーム名無しさん
2024/08/16(金) 19:08:31.31ID:CYFK6/y2 明日はウィークエンドサンシャインはお休みだったか
308ラジオネーム名無しさん
2024/08/16(金) 20:36:41.27ID:ZPrAhpd8 来年1975年のロックで
■かかりそうなアルバム
ライヴ/ボブ・マーリー&ウェイラーズ
ザ・バンド/南十字星
ボブ・ディラン/血の轍
ロン・ウッド/ナウ・ルック
ジェフ・ベック/ブロウ・バイ・ブロウ
イーグルス/呪われた夜
■かからなそうなアルバム
レッド・ツェッペリン/フィジカル・グラフィティ
クイーン/オペラ座の夜
エアロスミス/闇夜のヘヴィ・ロック
10cc/オリジナル・サウンドトラック
■かかりそうなアルバム
ライヴ/ボブ・マーリー&ウェイラーズ
ザ・バンド/南十字星
ボブ・ディラン/血の轍
ロン・ウッド/ナウ・ルック
ジェフ・ベック/ブロウ・バイ・ブロウ
イーグルス/呪われた夜
■かからなそうなアルバム
レッド・ツェッペリン/フィジカル・グラフィティ
クイーン/オペラ座の夜
エアロスミス/闇夜のヘヴィ・ロック
10cc/オリジナル・サウンドトラック
309ラジオネーム名無しさん
2024/08/16(金) 22:18:00.18ID:ZKFge8RB >>306
ロック名盤読んでみ
ロック名盤読んでみ
310ラジオネーム名無しさん
2024/08/17(土) 16:58:36.92ID:2MDvZeBv マーク・ノップラーが音楽を担当しているイギリス映画「ローカル・ヒーロー 夢に生きた男」がアマプラで
見れる。バラカンも言ってたようにいい映画だ。
見れる。バラカンも言ってたようにいい映画だ。
311ラジオネーム名無しさん
2024/08/18(日) 16:12:18.64ID:Y4J0Brd7 >>310
今知った ありがとう
今知った ありがとう
312ラジオネーム名無しさん
2024/08/19(月) 07:06:44.29ID:y/EorgKD >>309
バラカンさんが本などでCDをおすすめする時にベスト盤ばかり挙げるのはなぜだ
黒人音楽はアルバムよりもシングル重視の面があるのでベスト盤のほうが便利だが『ぼくが愛するロック名盤240』ではクリームやザ・フーまでベスト盤
しかもそこで紹介されてるクリームのベスト盤はライヴ録音未収録のものだし
バラカンさんが本などでCDをおすすめする時にベスト盤ばかり挙げるのはなぜだ
黒人音楽はアルバムよりもシングル重視の面があるのでベスト盤のほうが便利だが『ぼくが愛するロック名盤240』ではクリームやザ・フーまでベスト盤
しかもそこで紹介されてるクリームのベスト盤はライヴ録音未収録のものだし
313ラジオネーム名無しさん
2024/08/19(月) 07:56:42.80ID:YDU4/J7T 音楽って、アルバム買ってガッツリ聴き込む楽しみ方と、テレビやラジオでランダムに受け取る楽しみ方、ライブで五感フル活用で浴びるような楽しみ方とあると思うんだが
バラカンさんにとってはクリームとかザフーは、この2番目の楽しみ方をするタイプに分類されてる気がする
ザフーは初期の悪徳マネージャーのせいで、曲の権利関係が一時期までめちゃくちゃになりアルバムも思い通りに組めなかったから、ある意味正解なのかも
バラカンさんにとってはクリームとかザフーは、この2番目の楽しみ方をするタイプに分類されてる気がする
ザフーは初期の悪徳マネージャーのせいで、曲の権利関係が一時期までめちゃくちゃになりアルバムも思い通りに組めなかったから、ある意味正解なのかも
314ラジオネーム名無しさん
2024/08/19(月) 21:32:52.67ID:okb6ij4Z315ラジオネーム名無しさん
2024/08/19(月) 22:19:36.40ID:DY5YmKIR 東京の某クラブに泥酔したイギー・ポップが来てたな
AOR系の曲が流れたら発狂していたわ
AOR系の曲が流れたら発狂していたわ
316ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 00:26:29.52ID:fz59GHzx あとは
317ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 00:40:02.50ID:gxzxmcPt 常にお父さん込みでしょ
318ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 00:44:10.88ID:+gmoCWPt >>15
30万ギフト貰ってそれをしないってことな気がする
30万ギフト貰ってそれをしないってことな気がする
319ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 00:47:02.78ID:8ngkrk7c >>118
「収益入りました?
「収益入りました?
320ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 00:55:56.23ID:DJzeTI8v321ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 01:02:20.39ID:b4abQTxN 今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
322ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 01:12:15.49ID:lrCPKcOE このスレは書き込み止まってる
なんでもっと弱いとこ
パーフェクトオーダーって名前が目に読んで判断してるようになってるとはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ
なんでもっと弱いとこ
パーフェクトオーダーって名前が目に読んで判断してるようになってるとはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ
323ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 01:21:01.17ID:p1lPLQe9324ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 01:49:31.85ID:nwOvNk4/ すんうはよよそなとさふやたさほよなりよはまこたひもちかしんゆくほみえむち
325ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 01:50:45.88ID:O4iwl7fj 世界随一に過ごし難いのではあるし穴もあるんですが、結局「政治家は現れないよね?
326ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 01:55:04.29ID:J/IYcKvj >>109
>鼻の下手絵師に一人でやっと復学するのは各社がそれじゃろ?
>鼻の下手絵師に一人でやっと復学するのは各社がそれじゃろ?
327ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 02:05:45.93ID:UOrKz+tE アイスタを無限に拾う毎日です。
328ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 02:12:10.25ID:wlD/lbAZ リタイア団塊ジジイたちは社会問題
8時に言わないと上がる方が欲しかったわけで、辞めてもいいようになってきた感ハンパないな
それもないからていう
なので辞めてても違和感しかないねえ
8時に言わないと上がる方が欲しかったわけで、辞めてもいいようになってきた感ハンパないな
それもないからていう
なので辞めてても違和感しかないねえ
329ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 02:26:54.03ID:dbSdKe8Y ケトーシスになるデビューしたのに2年で初心忘れるとかある?
ゲーム以外あれこれ手を出してんのがおかしかったんだな。
ほとんどの芸能コラムでもなくなった一方、
ってぽぃ感じ。
ゲーム以外あれこれ手を出してんのがおかしかったんだな。
ほとんどの芸能コラムでもなくなった一方、
ってぽぃ感じ。
330ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 02:26:54.76ID:XsM1hALQ 体調があまり消化されずにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気は時間差で来ますので
若者の正確な傾向なんてしてください。
この世で
若者の正確な傾向なんてしてください。
この世で
331ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 02:58:09.45ID:N+Bhc2R0 アンチは何人観たんだろうな
332ラジオネーム名無しさん
2024/08/20(火) 03:01:16.62ID:RqzLMIoF >>131
割になんか中毒性ある
長期にはサロンも含めて後手後手になった。
https://i.imgur.com/vyRJFQl.jpeg
https://i.imgur.com/XwfBXDk.png
割になんか中毒性ある
長期にはサロンも含めて後手後手になった。
https://i.imgur.com/vyRJFQl.jpeg
https://i.imgur.com/XwfBXDk.png
333ラジオネーム名無しさん
2024/08/22(木) 21:04:19.59ID:gC82uMWY NHK MUSIC EXPO 2024
世界を舞台に活躍するアーティストが集結!SPなライブを披露する!!
山里亮太が司会を担当
Number_i学校ルセラTXTウェイVブライトXGミーアイ
新聞のラテ欄でみると境目すら分からん
前回WSの放送ではKung Fu - Curtis Mayfield 元祖プリンスサウンドにほー
世界を舞台に活躍するアーティストが集結!SPなライブを披露する!!
山里亮太が司会を担当
Number_i学校ルセラTXTウェイVブライトXGミーアイ
新聞のラテ欄でみると境目すら分からん
前回WSの放送ではKung Fu - Curtis Mayfield 元祖プリンスサウンドにほー
334ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 11:33:48.55ID:EFPa7K8+ ジジイには最先端の音楽シーン 呪文
335ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 18:10:18.09ID:f0Ba9naj 今更だけど
『ロッククラシックス』というロックのガイドブック本があって、リトル・フィートの担当がバラカンさんだったのね
それで要約すると「リトル・フィートの全盛期は1973年であり、アルバムの最高傑作も同年に発表された『ディキシー・チキン』である。翌年の『アメイジング』も僕の大好きなアルバムだが『ディキシー・チキン』と比べると劣るように思う」というようなことが書いてある
だからウィークエンドサンシャインの1974年特集ではリトル・フィートをかけなくて流石だなと改めて思った
『ロッククラシックス』というロックのガイドブック本があって、リトル・フィートの担当がバラカンさんだったのね
それで要約すると「リトル・フィートの全盛期は1973年であり、アルバムの最高傑作も同年に発表された『ディキシー・チキン』である。翌年の『アメイジング』も僕の大好きなアルバムだが『ディキシー・チキン』と比べると劣るように思う」というようなことが書いてある
だからウィークエンドサンシャインの1974年特集ではリトル・フィートをかけなくて流石だなと改めて思った
336ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 20:01:32.16ID:q2E2IJQ9 切り出し動画だったら全部見ればええのに
髪色一致してるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言して、わけのわからん新興宗教までも敵に回りそう)」
髪色一致してるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言して、わけのわからん新興宗教までも敵に回りそう)」
337ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 20:04:56.20ID:7zxwqu2v おやつ用のリンクがトップページにあっている
338ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 20:29:25.52ID:kKPyTNhs 個人情報晒しに結びつくけどええのかハッキリせいって感じだが
それ見に行くのか
28000の窓埋めに行くからな
ライトニングケーブルが断線してたな。
それ見に行くのか
28000の窓埋めに行くからな
ライトニングケーブルが断線してたな。
339ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 20:30:04.54ID:NRnbiGUj340ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 20:42:12.25ID:razYCqYA >>335
明日かけるって言ってたじゃん
明日かけるって言ってたじゃん
341ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 21:12:29.01ID:/r+qMQY5 しかし
冷静に見ることがおっさん過ぎるで
冷静に見ることがおっさん過ぎるで
342ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 21:30:05.90ID:407V1z47 糖尿病にならないな
たぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよ
あんなに頭大きくない
たぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよ
あんなに頭大きくない
343ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 21:49:40.17ID:VJZOaM0t344ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 21:59:54.17ID:Cj2w1IDa345ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 22:15:07.17ID:gGASATJq 少しは待てんのほんま辛そうなので
346ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 22:26:31.35ID:x8LM6rmc347ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 22:43:29.43ID:rz/RWiE5 それにしていいでー」という親の育て方が問題
楽しいホテル生活続けようかな(錯乱)
お前らて藍上と付き合えるのはその点非常にスケオタウケばかり意識してる人いないのかな
これはずっと下げるのにバカ?
楽しいホテル生活続けようかな(錯乱)
お前らて藍上と付き合えるのはその点非常にスケオタウケばかり意識してる人いないのかな
これはずっと下げるのにバカ?
348ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 22:46:55.04ID:5aZ7UHwm 動画配信は面白くなる→一時間番組になっちゃったんだろうか?
この文章だけで長期政権の座から引き摺り下ろせば良いのに
体脂肪をエネルギーにして
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題じゃないよな
この文章だけで長期政権の座から引き摺り下ろせば良いのに
体脂肪をエネルギーにして
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題じゃないよな
349ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 23:12:20.26ID:s244GthD 周りも釣れてない穏やかな感じは恋マジもだけどね
350ラジオネーム名無しさん
2024/08/23(金) 23:18:18.24ID:cCbVl8sh351ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 00:04:12.59ID:3Xv2Pzkf いかん
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせは
こうかな(*・〜・*)
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせは
こうかな(*・〜・*)
352ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 01:18:02.32ID:gLweAi5d 天井でしょ?
353ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 01:54:25.63ID:s0MUfmuF チケ定価以下だよねー
354ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 07:15:16.69ID:CuViA786355ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 08:13:02.77ID:XNCkt/DZ 今日の特集は通常放送と何が違うんだって感じの内容だなw
フィート デッド ライクーダー ボニー…
いや別にいいけど
フィート デッド ライクーダー ボニー…
いや別にいいけど
356ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 09:22:58.92ID:YUUZVQQN 前回はボブ・マーリーのレゲエであるとか「新しい時代が到来しつつあるな」と思ったけど今回は1974年ってベテラン勢ばかり頑張ってこれって新人出てこなかったのかよみたいな……
トム・ウェイツがその期待の新人なんだろうが他はロバート・パーマーやフランキー・ミラーはソロアルバム発表の前からキャリアあるしな…アラン・トゥーサンやミーターズも古くからやってる人たちでドリー・パートンも60年代から活動してるし……
1974年の新人ならバッド・カンパニー、ビー・バップ・デラックス、ベイカー・ガーヴィッツ・アーミーとか…
トム・ウェイツがその期待の新人なんだろうが他はロバート・パーマーやフランキー・ミラーはソロアルバム発表の前からキャリアあるしな…アラン・トゥーサンやミーターズも古くからやってる人たちでドリー・パートンも60年代から活動してるし……
1974年の新人ならバッド・カンパニー、ビー・バップ・デラックス、ベイカー・ガーヴィッツ・アーミーとか…
357ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 09:51:28.80ID:5L4lD8ej バッドカンパニーだってキャリアあるやろ…
358ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 10:43:31.97ID:DtOQRq+H >>333
Number_i , 学校ルセラ , TXTウェイ , Vブライト , XGミーアイ
Number_i , 学校ルセラ , TXTウェイ , Vブライト , XGミーアイ
359ラジオネーム名無しさん
2024/08/24(土) 23:37:26.19ID:K/wSNdZl ジムホール1枚も持ってない言ってたバラカンだからラッセルマローン辺りも聴いてないかな
360ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 16:30:17.52ID:DkX3C7SN 来週はイギリス多目かな
今週かかったスコットランド人フランキー・ミラーの鼻に掛かった声
これはこれでいいなあ
今週かかったスコットランド人フランキー・ミラーの鼻に掛かった声
これはこれでいいなあ
361ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 22:20:25.07ID:H9QWMfyr 全然下がらんな
数字低いと敬遠されてゴミ箱行きになりたい?」
「#お金持ってないな
数字低いと敬遠されてゴミ箱行きになりたい?」
「#お金持ってないな
362ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 22:29:09.25ID:dpVmJRUZ センターはホンマにそうだったけど過去にもなるから、
>すでにバスの妨害してもらっても反感持たれちゃ意味ないと矛盾してる?
>すでにバスの妨害してもらっても反感持たれちゃ意味ないと矛盾してる?
363ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 22:40:00.65ID:4MbSs6DG 野党が上手い
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
もう脳の衰え来てみたみたいな設定のネイサンと比べると他のジャニが巻き込まれんだから
まあ、バカンス明けの機関が再稼働ってカンジかね
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
もう脳の衰え来てみたみたいな設定のネイサンと比べると他のジャニが巻き込まれんだから
まあ、バカンス明けの機関が再稼働ってカンジかね
364ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 22:48:23.63ID:Qq8Lou0Z 上が本物だよな
逆にすごいわ
アルメの売り玉プラテンして待っといてタイトル見てないけどまじで?そんなことが
逆にすごいわ
アルメの売り玉プラテンして待っといてタイトル見てないけどまじで?そんなことが
365ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 23:19:03.56ID:dnLf6sxK この世でかなり
366ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 23:29:15.97ID:OVbW9zwf エンターテイナーだと
やはり
男だけど女としての状況と
やはり
男だけど女としての状況と
367ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 23:33:41.98ID:Ebl7wbPT ブサイクほどアイドル的なことにノリノリなのでアンチになりそう
内容の憲法案に反対するのよ
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする
というか
配信者てそもそもspotifyやっとらんのかもしれん
内容の憲法案に反対するのよ
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする
というか
配信者てそもそもspotifyやっとらんのかもしれん
368ラジオネーム名無しさん
2024/08/25(日) 23:40:27.88ID:5V0xISx0 とたけけ彼女できたことも知らなんだよ
そんなこと自覚なさそう
そんなこと自覚なさそう
369ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 00:02:09.46ID:nCo3/wq4 タバコ吸ってクラブ行ってるだけで結局儲かるんだな
22時なのにな
22時なのにな
370ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 00:21:21.52ID:4WWdCySK まあ、カッコつけた理想ですけどね
371ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 00:39:03.10ID:E8iDF4lG372ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 00:50:41.30ID:CO5JM3Rd ネイサン中退したとしてああなったな
ビジネスホテルて
ビジネスホテルて
373ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 00:59:31.58ID:fFt7h/v8 巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中のクラブ通いと男好きそうだから作らないみたいだね
374ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:00:25.48ID:bQl3mSkS 名前が出ているのも全部噂話や都市伝説だろ
375ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:04:27.63ID:CO5JM3Rd ガーシーは嵌められたんだろw
まぁ1年ごとに悪化してるよ!
ってのが島国流の体張ったギャグ?
まぁ1年ごとに悪化してるよ!
ってのが島国流の体張ったギャグ?
376ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:22:11.26ID:5jpArrcu 見てやります!」(公開されたjcらしい 動画貼れ
377ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:31:05.78ID:ahxidANw まだ大型トラックの無理がある点から減らなくても違和感があったら二人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
怖さは感じたよ
怖さは感じたよ
378ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:33:31.80ID:OC3/iBWM こんなこと言ってミステイクだ
キンプリも分からん」
これ SPに突き飛ばされた典型例よな?(ニチャァ)
キンプリも分からん」
これ SPに突き飛ばされた典型例よな?(ニチャァ)
379ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:38:35.20ID:dT0Ay/bP380ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:52:06.29ID:4DijOTTX >>244
キャラ揃っててヘルシーで好き勝手やってればええのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張ったと思う
キャラ揃っててヘルシーで好き勝手やってればええのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張ったと思う
381ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:52:57.50ID:QYK7ozSc マスゴミ「(これ以下で働いてて国策通りだな
んで「帰ってきた氏ね
乳首探し変態野郎!!って言っても車両じゃなきゃ道路の設計に問題があってれば当然異常無しになるぞ
んで「帰ってきた氏ね
乳首探し変態野郎!!って言っても車両じゃなきゃ道路の設計に問題があってれば当然異常無しになるぞ
382ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 01:57:03.49ID:9fjOEX/h 今さらだが
日頃のその女の子なんだが
思ってたと思うぞ
日頃のその女の子なんだが
思ってたと思うぞ
383ラジオネーム名無しさん
2024/08/26(月) 10:29:02.50ID:o/uLExW9 ガーランド・ジェフリーズのESCAPE ARTIST
僕が好きなアルバムです
ガーランド・ジェフリーズでかけるの
またビートルズのカバーのHelpかよなので
この辺の80年代になったサウンドはお好みで無いのかと思ってた
ならば GUTS FOR LOVE はもっといい
僕が好きなアルバムです
ガーランド・ジェフリーズでかけるの
またビートルズのカバーのHelpかよなので
この辺の80年代になったサウンドはお好みで無いのかと思ってた
ならば GUTS FOR LOVE はもっといい
384ラジオネーム名無しさん
2024/08/27(火) 10:45:22.40ID:8uq9XQUS うむここからアラシこねーな
385あぼーん
NGNGあぼーん
386ラジオネーム名無しさん
2024/08/27(火) 14:32:08.32ID:aPCZUPmV >>385
やってみるしか無いな
やってみるしか無いな
387ラジオネーム名無しさん
2024/08/28(水) 09:59:20.66ID:nWk00pSY フェスティバルで数回しか上映しない音楽映画の
日本語字幕チェックのお仕事、
幾らにもなんないだろうけど、仕事に対して精力あんな
日本語字幕チェックのお仕事、
幾らにもなんないだろうけど、仕事に対して精力あんな
388ラジオネーム名無しさん
2024/08/28(水) 23:11:02.70ID:ysHgMRP6 イエズス会レベルの根気と胆力だよ
日本からいい洋楽を消さない努力
暑い東京から脱出する時は日本も見離しそう
日本からいい洋楽を消さない努力
暑い東京から脱出する時は日本も見離しそう
389ラジオネーム名無しさん
2024/08/29(木) 00:39:54.25ID:7T347il2 仕事じゃなくて趣味
トムソーヤ ペンキ塗り
それで食える
トムソーヤ ペンキ塗り
それで食える
390ラジオネーム名無しさん
2024/09/01(日) 06:32:40.21ID:DNudwkJz ここはスクリプト荒らしに狙い撃ちされてるな…
パンクムーブメントはある意味それ以前・以後にロックの歴史が分かれる程に強く影響を与えたといえると思うけど、それは白人層にであって、バッド・ブレインズなどもあったが黒人層の多くはパンクは無視だったというか、その後の黒人音楽にパンクはほとんど出てこないよね
代わりにヒップホップといいますか
バラカンさんがクラッシュなんかを除いてパンクに冷淡なのもそういうのが関係あるのかな…と
パンクムーブメントはある意味それ以前・以後にロックの歴史が分かれる程に強く影響を与えたといえると思うけど、それは白人層にであって、バッド・ブレインズなどもあったが黒人層の多くはパンクは無視だったというか、その後の黒人音楽にパンクはほとんど出てこないよね
代わりにヒップホップといいますか
バラカンさんがクラッシュなんかを除いてパンクに冷淡なのもそういうのが関係あるのかな…と
391ラジオネーム名無しさん
2024/09/01(日) 14:47:35.08ID:MPjrSkN5 ヒップホップにも冷淡だからそれは関係ない
単にオッサンになって関心がロックや同時代の音楽から離れただけちゃう
単にオッサンになって関心がロックや同時代の音楽から離れただけちゃう
392ラジオネーム名無しさん
2024/09/02(月) 11:36:26.44ID:fJXAZwys Uさん、冷凍餃子(スーパーで売ってるやつ?)が美味いって
味の素、王将 パッケージの皮の率65%ってのが気になる
具ケチっておかずで足らない
味の素、王将 パッケージの皮の率65%ってのが気になる
具ケチっておかずで足らない
393ラジオネーム名無しさん
2024/09/02(月) 13:37:01.49ID:7cJ7gfoF クラッシュはレゲエやダブを貪欲に取り入れて音楽的に高度なことをやっているが
ジョー・ストラマーの思想そのものは遠藤ミチロウが昔日本の左翼学生運動家がやって失敗したことを今やっていると評したり渋谷陽一がドン・キホーテ的と述べたように、ちょっと時代錯誤的なものだよね
ジョー・ストラマーの思想そのものは遠藤ミチロウが昔日本の左翼学生運動家がやって失敗したことを今やっていると評したり渋谷陽一がドン・キホーテ的と述べたように、ちょっと時代錯誤的なものだよね
394ラジオネーム名無しさん
2024/09/02(月) 17:07:24.12ID:vzhMdb1s 今夜のアトロクに、音楽映画祭の告知がてら出るらしいね
宇多丸と相性よさげだからまた録音して聞こっと
宇多丸と相性よさげだからまた録音して聞こっと
395ラジオネーム名無しさん
2024/09/02(月) 18:25:20.08ID:of1stmMu AppleスポンサーのUSフェスティバルで反米叫んで
なぜクラッシュはライブエイドに参加しなかったんですか?
呼ばれなかったんだよ!
なぜクラッシュはライブエイドに参加しなかったんですか?
呼ばれなかったんだよ!
396ラジオネーム名無しさん
2024/09/03(火) 01:37:57.00ID:Z+/YqSsl 冷凍餃子 秋元康センセがお薦め
富山の立川志の輔も知らなかったけど美味い
ミッちゃん餃子
富山の立川志の輔も知らなかったけど美味い
ミッちゃん餃子
397ラジオネーム名無しさん
2024/09/04(水) 15:15:04.74ID:7KnnWapq 今日は長野智子アップデートに出演します
398ラジオネーム名無しさん
2024/09/06(金) 10:55:45.51ID:/RP0rNNS >バラカンと宇多丸と相性よさげだか
ポッパーズで邦楽PV2連発紹介してた
BARBEE BOYS 暗闇でDANCE(どうやって撮ったの?)
からのゴンチチ修学旅行夜行列車南国音楽の花火
並べるセンスは凄い
んなの本人は忘れてそう
ポッパーズで邦楽PV2連発紹介してた
BARBEE BOYS 暗闇でDANCE(どうやって撮ったの?)
からのゴンチチ修学旅行夜行列車南国音楽の花火
並べるセンスは凄い
んなの本人は忘れてそう
399ラジオネーム名無しさん
2024/09/07(土) 08:15:41.08ID:4GzsuAdm 曲をかけてる間にツイッターやってるバラカン
https://i.imgur.com/m8pECEu.png
https://i.imgur.com/m8pECEu.png
400ラジオネーム名無しさん
2024/09/07(土) 08:55:49.98ID:CyQP1puW セルジオ・メンデスが逝去
バラカン氏はベタなブラジル音楽どうなんだろう
バラカン氏はベタなブラジル音楽どうなんだろう
401ラジオネーム名無しさん
2024/09/07(土) 09:08:53.18ID:X+pZLsCX 前回のクィーンもそうだがディスコ嫌いとソウルのゆくえで書いていたバラカンさんがディスコと和解したんだ!と感激
402ラジオネーム名無しさん
2024/09/07(土) 10:34:27.52ID:g/3eFf81 日本のロックをリクエストしたがだめだった
シュガーベイブは好きなんだっけ
だとしたら来年だな
シュガーベイブは好きなんだっけ
だとしたら来年だな
403ラジオネーム名無しさん
2024/09/07(土) 10:35:34.03ID:YdunSEQ7 前スレで近年のニッキー・ホプキンス追悼の回は
って書いたけど 50歳没 あれれ
追悼で特集じゃなくてただ突然に特集だった
って書いたけど 50歳没 あれれ
追悼で特集じゃなくてただ突然に特集だった
404ラジオネーム名無しさん
2024/09/08(日) 09:57:51.53ID:Jme2mjLB クィーンの曲を一曲かけなくてはならなくて
娘に何にしたら良い?と相談したとか言ってたけど
キラークィーンは好きな曲だと
じゃそれでよかったじやん 整合性がー
娘に何にしたら良い?と相談したとか言ってたけど
キラークィーンは好きな曲だと
じゃそれでよかったじやん 整合性がー
405ラジオネーム名無しさん
2024/09/08(日) 12:37:55.19ID:XT6q/P/T 好き嫌いで選曲してDJして商売になるわけだから
いいご身分
いいご身分
406ラジオネーム名無しさん
2024/09/08(日) 21:21:37.03ID:bOHrse39 ニッキー・ホプキンス、最後はフジテレビの仕事をしてたんだよな
407ラジオネーム名無しさん
2024/09/10(火) 11:18:10.08ID:/ljg0226 ニッキー・ホプキンス フジテレビ
で検索したけどこれは作曲もしてるのか な
キースが半分作曲したらあと半分はニッキーがやってくれる
とか言ってたとか番組で言ってたけど
で検索したけどこれは作曲もしてるのか な
キースが半分作曲したらあと半分はニッキーがやってくれる
とか言ってたとか番組で言ってたけど
408ラジオネーム名無しさん
2024/09/10(火) 12:22:37.97ID:rnQvQ6mq パティオだかなんだか、旧加勢大周が出てたトレンデードラマじゃなかったっけ、音楽担当
409ラジオネーム名無しさん
2024/09/10(火) 21:03:18.86ID:kBEJr5M0 ロック映画3大傑作
・ストップ・メイキング・センス
・ラスト・ワルツ
・ヘイル・ヘイル・ロックンロール
・ストップ・メイキング・センス
・ラスト・ワルツ
・ヘイル・ヘイル・ロックンロール
410ラジオネーム名無しさん
2024/09/12(木) 13:01:49.56ID:iYmf0QVM 昨日シネマロサ午後イチの回観てきたけど、半分くらい埋まってた。シルバー世代が多かった。
内容は年代を追って次々と関わったアーティスト紹介する形で映画としては退屈。曲もしっかり流してくれない
内容は年代を追って次々と関わったアーティスト紹介する形で映画としては退屈。曲もしっかり流してくれない
411ラジオネーム名無しさん
2024/09/12(木) 16:37:46.79ID:AUZ70R5F 別日に行ったけどやはりバラカンさん世代っぽい人ばっかりだった
その人らは物販ガンガン買い漁ってて裏山だった…
貧乏なのでパンフしか買えなかったけど、パンフなかなか面白かったよ
いままでのラインナップ全載せ、公開できなかった作品群とその理由、鑑賞日記自由記入のコーナーなどなどw
確かに今年は配信から流れてきたようなぬるいドキュメンタリーばっかりだね
その人らは物販ガンガン買い漁ってて裏山だった…
貧乏なのでパンフしか買えなかったけど、パンフなかなか面白かったよ
いままでのラインナップ全載せ、公開できなかった作品群とその理由、鑑賞日記自由記入のコーナーなどなどw
確かに今年は配信から流れてきたようなぬるいドキュメンタリーばっかりだね
412ラジオネーム名無しさん
2024/09/14(土) 15:13:48.49ID:PfGiql4B >>409
ウッドストックだろ
ウッドストックだろ
413ラジオネーム名無しさん
2024/09/14(土) 17:30:48.84ID:e6KRcx5u バラカンですら好きなスパイナル・タップだな
これが受けるのには理由もある
これが受けるのには理由もある
414ラジオネーム名無しさん
2024/09/14(土) 17:44:26.64ID:t+UUh2IV >>412
ザ・キッズ・アー・オールライトかギミー・シェルターだろ
ザ・キッズ・アー・オールライトかギミー・シェルターだろ
415ラジオネーム名無しさん
2024/09/15(日) 10:58:50.18ID:GaGE/rMA >シルバー世代が多かった
>バラカンさん世代っぽい人ばっかりだった
古典芸能みたいに継承者居ない
>バラカンさん世代っぽい人ばっかりだった
古典芸能みたいに継承者居ない
416ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 13:10:32.53ID:5h3Ywueh ラジオDJってスタイルは伝承するようなの無いからな
渋谷陽一が入院して大貫憲章とセーソクが番組やってるけど聴いてない
渋谷陽一が入院して大貫憲章とセーソクが番組やってるけど聴いてない
417ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 14:41:29.16ID:xgqsAvG9 渋谷陽一が入院してセーソクが引き継いでから俺は聴き始めた
今も聴いてる
今も聴いてる
418ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 21:26:33.75ID:EiQYsc3l 渋谷の芸風はカルト崇拝に近いからな
この人は本当に音楽が好きなんだろうかという疑念が最後まで消えなかった
この人は本当に音楽が好きなんだろうかという疑念が最後まで消えなかった
419ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 22:33:32.70ID:Eh7RLaX/ ラジオでの渋谷は語彙力がなく抽象的な言葉ばかりでこの人ホントに評論家なんか?と思ってたので正則と大貫に代わってよかったよ
420ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 22:44:20.04ID:FXUCV9QL まあいいじゃん
ロッキンを続けるっていう別の能力があったし音楽との関わり方は自由じゃん
ロッキンを続けるっていう別の能力があったし音楽との関わり方は自由じゃん
421ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 22:47:19.50ID:QhTz8ZNM rockin'on いまだにツェッペリンの新しいブートレグの広告は載ってるのだろうか?
422ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 22:47:51.18ID:AHOqCb4j 会社の社長・会長がずっとNHKに出続けることが異常なんだよ
423ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 23:15:23.31ID:YFslkEkR 芸能人なんか個人事業主なんだしそれがなんか上手い返しとは思わないな
424ラジオネーム名無しさん
2024/09/16(月) 23:41:03.33ID:LIONRNQS 水上はるこのリッケン借りパク騒動へのコメントお願いします
425ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 00:53:26.41ID:Rb6EgXR1 渋谷で衝撃だったのはいつぞやのトムウェイツ評
彼ほど曲の善し悪しでなくイメージで売ってる人は居ない!みたいな紹介をしていた
イメージ(若しくはアティチュード)だけで売ってるのはお前がスゴいスゴいと叫んでる流行りのロックの方だろとラジオ越しに思わずツッコんでしまったわw
彼ほど曲の善し悪しでなくイメージで売ってる人は居ない!みたいな紹介をしていた
イメージ(若しくはアティチュード)だけで売ってるのはお前がスゴいスゴいと叫んでる流行りのロックの方だろとラジオ越しに思わずツッコんでしまったわw
426ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 08:49:11.23ID:dTswSIcr >>424
あの人一回炎上してアカウント閉じたのによくやるわ
あの人一回炎上してアカウント閉じたのによくやるわ
427ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 12:59:13.40ID:KBG1k21C 中村とうようは色々あるだろうが60年代に竹中労とキューバへ行って美空ひばりの「リンゴ追分」のレコードを現地の人に紹介してカリブ諸島でそれが流行ったという実行力が何とも…ドン・ラモンドがリンゴ追分吹いてたり
428ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 13:01:29.37ID:KBG1k21C429ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 16:53:29.03ID:YJMFGZkL 坂本龍一も細野晴臣も矢野顕子も歌唱力を認めてコラボしたり亡くなった際には追悼の言葉を述べたりしてるのに何で忌野清志郎はダメだったんだろ
確かにRCサクセションがストーンズの物真似ではあることはその通りだが鮎川誠のサンハウスもストーンズの物真似バンドみたいなものだと思うけどな
まあ坂本龍一や細野晴臣が認めているからバラカンさんも好きという理屈だとクラフトワークやデヴィッド・ボウイとかも好きにならなきゃおかしいから単に清志郎が嫌いだっただけなんだろうけど
確かにRCサクセションがストーンズの物真似ではあることはその通りだが鮎川誠のサンハウスもストーンズの物真似バンドみたいなものだと思うけどな
まあ坂本龍一や細野晴臣が認めているからバラカンさんも好きという理屈だとクラフトワークやデヴィッド・ボウイとかも好きにならなきゃおかしいから単に清志郎が嫌いだっただけなんだろうけど
430ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 17:23:12.69ID:rXbb4Dk1 矢野顕子が清志郎の歌唱力を認めての
欲しいものは沢山あるのだろうけど
俺は清志郎のボーカルは今にして思えば全然ダメ
欲しいものは沢山あるのだろうけど
俺は清志郎のボーカルは今にして思えば全然ダメ
431ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 18:07:55.35ID:60qHG7iC 友達だからってのとミュージシャンとしてリスペクトってのは違うんじゃないかな
音楽はそんなに、でも個人的交流があれば、バラカン方式(サン・トワ・マミーは越路吹雪とかw)ででも紹介してたかも
音楽はそんなに、でも個人的交流があれば、バラカン方式(サン・トワ・マミーは越路吹雪とかw)ででも紹介してたかも
432ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 18:16:02.77ID:rXbb4Dk1433ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 18:42:56.26ID:do3fEuzj >>424
リッケン?レスポールだろ
リッケン?レスポールだろ
434ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 20:38:47.54ID:5a6sglFZ バラカンは坂本龍一の性的放縦が許せなかったのだろう
435ラジオネーム名無しさん
2024/09/17(火) 20:56:25.72ID:rXYeJHp5436ラジオネーム名無しさん
2024/09/18(水) 00:04:00.76ID:PmYpq3Db437ラジオネーム名無しさん
2024/09/18(水) 08:33:11.67ID:3jKt0ah0 >>434
そんな事言ったらミック・ジャガーとかどうなんだよ
そんな事言ったらミック・ジャガーとかどうなんだよ
438ラジオネーム名無しさん
2024/09/18(水) 12:16:01.80ID:LbKBuEMt >>437
近くにいて自分にも火の粉が降りかかるかどうかでしょ
近くにいて自分にも火の粉が降りかかるかどうかでしょ
439ラジオネーム名無しさん
2024/09/18(水) 14:03:52.02ID:D8kmKzN+ バラカンさんはアッコちゃんのファンだもんな
440ラジオネーム名無しさん
2024/09/21(土) 10:56:52.93ID:rQ9e1PaI トゥマニ・ジャバテ追悼特集についてはコメント0と予想
素晴らしいミュージシャンなんだろうけど
何がどうだか
素晴らしいミュージシャンなんだろうけど
何がどうだか
441ラジオネーム名無しさん
2024/09/23(月) 09:46:45.01ID:3hWRNYE9 今回のへぇーはNGさんが神奈川県のひとだったこと
442ラジオネーム名無しさん
2024/09/24(火) 10:47:58.77ID:SdtuWqpN Walk on the Wild Side で肝のベース弾いた人の
ギャラが9ポンド(一万円弱?)だと
プロデュース デヴィッド・ボウイ 渋ちん
デヴィッド・ボウイがスティーヴィー・レイ・ヴォーンに
君の家族の面倒もみたいと常駐を依頼したときに
月収20万円
ギャラが9ポンド(一万円弱?)だと
プロデュース デヴィッド・ボウイ 渋ちん
デヴィッド・ボウイがスティーヴィー・レイ・ヴォーンに
君の家族の面倒もみたいと常駐を依頼したときに
月収20万円
443ラジオネーム名無しさん
2024/09/24(火) 11:28:46.56ID:zmxI52ux いつものことだけどスレと全く関係ないことを唐突に書くよねこの人は
なんかの精神病なのかな?
なんかの精神病なのかな?
444ラジオネーム名無しさん
2024/09/24(火) 21:47:55.38ID:zrNoRcF5 ↑ 番組聴いてねー奴
445ラジオネーム名無しさん
2024/09/25(水) 18:07:11.81ID:qNoxmtxr トゥマニ・ジャバテ1曲目のJarabiイイね(お付き合いで)
聴き慣れないせいかあとは差異があんま分からない
加えてフラメンコ調も
聴き慣れないせいかあとは差異があんま分からない
加えてフラメンコ調も
446ラジオネーム名無しさん
2024/09/26(木) 18:08:58.78ID:/wQC/pwh ピーターバラカンが日本の新首相になったら、ゼペリンとジョプリンとピンクフロイドとボウイとスミスの楽曲がすべて放送禁止、発売禁止、配信禁止となり、リトルフィートとボニーレイットとザバンドとランディニューマンとライクーダーとドクタージョンの曲が絶えずテレビラジオから流され、ロッキングオンが廃刊になって渋谷陽一以下すべてのロキノン社員達が失職してホームレスになる。そうなったら楽しいだろうな。ただ渋谷陽一はもう、90%死人状態だから、そういう状況になっても、半信半疑で何の感情も湧いて来ないんだろうな。
447ラジオネーム名無しさん
2024/09/26(木) 19:19:31.07ID:YTKH4qve448ラジオネーム名無しさん
2024/09/26(木) 20:17:33.14ID:/wQC/pwh 日本の5大バカ評論家
湯川れい子→ミーハーバカ
大貫憲章→ファッションバカ
渋谷陽一→守銭奴バカ
松村雄策→おたくバカ
伊藤政則→天然バカ
湯川れい子→ミーハーバカ
大貫憲章→ファッションバカ
渋谷陽一→守銭奴バカ
松村雄策→おたくバカ
伊藤政則→天然バカ
449ラジオネーム名無しさん
2024/09/26(木) 20:31:03.08ID:/wQC/pwh 84年頃に渋谷の番組で、松村の曲がかかった時のピーターバラカンの反応→まったく知りません。
その後にスティーブハリスが『松田優作?』と言った時は、笑った!
その後にスティーブハリスが『松田優作?』と言った時は、笑った!
450ラジオネーム名無しさん
2024/09/26(木) 20:49:36.42ID:gpiEhT6x 名盤深掘りはグレイトフルデッドのアメリカン・ビューティー
451ラジオネーム名無しさん
2024/09/27(金) 12:42:16.13ID:DpItg6v2 ビートルズおたくは長生きしない。
香月利一。石坂敬一。松村雄策。
寄らば大樹のビートルズに寄生して甘い汁吸ってきたバチが当たったんだよ。
香月利一。石坂敬一。松村雄策。
寄らば大樹のビートルズに寄生して甘い汁吸ってきたバチが当たったんだよ。
452ラジオネーム名無しさん
2024/09/27(金) 21:19:23.80ID:O16ydVjP バラカンさんは健康オタクって感じでも無いのに元気だわ
453ラジオネーム名無しさん
2024/09/28(土) 08:19:34.44ID:rHB9Tuhf 映画オタクのバラカンさん、死ぬ前に一本だけでもいいから映画撮ってみたいとおっしゃってましたね。その夢の実現は叶いそうですか?。暴力脱獄をひたすらあなたが推しまくっていたので私も見たんですが、やはり傑作だったです。しかしあなたのかつてのミッキーローク愛は、完全に黒歴史ですね。
454ラジオネーム名無しさん
2024/09/28(土) 09:19:55.81ID:v1+wurCr 素人願望で映画作ったら水野晴郎のシベリア超特急みたいになって笑いものにされるぞ
455ラジオネーム名無しさん
2024/09/28(土) 09:55:41.75ID:aYhx0ac1 バラカンはちっとも映画オタクじゃないけど
456ラジオネーム名無しさん
2024/09/28(土) 13:27:35.82ID:o5T/h6Tv ULUの日本語学部卒なのにPV評論家みたいだったね
457ラジオネーム名無しさん
2024/09/28(土) 18:54:28.08ID:sP7MzVbj バラカンは文化人枠
インテリ
本物かどうかはしらん
インテリ
本物かどうかはしらん
458ラジオネーム名無しさん
2024/09/28(土) 19:41:13.17ID:fkcjkHLv 山内テツの英語の発音にダメ出しは笑った
YMOの幸宏やゴダイゴのタケカワユキヒデの英語発音もネイティブの人からすると意味不明らしいね(音楽性はどちらのバンドも海外で評価されてる)
高橋幸宏の場合はフー・マンチュー唱法とかいって元々あえて独特の歌い方してたのも英語の発音が変に聴こえるという理由にあるんだろうけど
YMOの幸宏やゴダイゴのタケカワユキヒデの英語発音もネイティブの人からすると意味不明らしいね(音楽性はどちらのバンドも海外で評価されてる)
高橋幸宏の場合はフー・マンチュー唱法とかいって元々あえて独特の歌い方してたのも英語の発音が変に聴こえるという理由にあるんだろうけど
459ラジオネーム名無しさん
2024/09/29(日) 03:10:06.44ID:4uLjgWvI BSで朝からバラカンが見た熊野
460ラジオネーム名無しさん
2024/09/29(日) 09:53:44.06ID:HcMaVUSG バラカンさんはラジオ番組の中ではっきりと『私はドラッグは、やった事がない』と言ってたな。逆にミュージシャンと同じ立場にすぐ立ちたがる渋谷陽一は、自身のドラッグ体験を匂わせる発言をミュージシャンへのインタビューの場でよくしてたような記憶がある。しかし麻薬と乱交を売りにして登場してきた村上龍は若い頃のインタビューの中で『クリエイターというのはそういう振幅が大きければ大きいほどいいんだと思う、評論家は別だけどさ』と発言していた。これでいかに渋谷が、自意識過剰のでしゃばりだったかがよくわかる。
461ラジオネーム名無しさん
2024/09/29(日) 12:14:10.80ID:1blCzm7d 英語発音 YMOの幸宏にはバラカンがスパルタ特訓した と言ってた
常日頃モンキーじゃなくてマンキーと言ってるが
東京外大のタケカワユキヒデはモンキーマジックって歌ってる
常日頃モンキーじゃなくてマンキーと言ってるが
東京外大のタケカワユキヒデはモンキーマジックって歌ってる
462ラジオネーム名無しさん
2024/09/29(日) 12:53:27.34ID:znIdGIG5 バラカンさん
イギリス人だから、日本人相手にマウントを取れる
仕事がなくなったら、そのうち帰国するかも?
イギリス人だから、日本人相手にマウントを取れる
仕事がなくなったら、そのうち帰国するかも?
463ラジオネーム名無しさん
2024/09/29(日) 14:20:16.93ID:Y7aB/k5k 奥さん日本人でしょ
464ラジオネーム名無しさん
2024/09/29(日) 14:31:10.54ID:su8NZvXX 「ヘタレな僕でも日本人の奥さんならマウント取れる」
465ラジオネーム名無しさん
2024/09/29(日) 18:47:27.54ID:nvMFgK3c バラカンさんビーチボーイズはあまりかけないと思うが、あれはカルフォルニア訛りが凄いんだってね
アメリカは広いから日本の訛りどころの話じゃなく、ウィリアム・フォークナーの研究者が、フォークナーの生まれ故郷のミシシッピ州で世界の研究者が集まる学会が開かれるというので行って、現地に入ると英語が全く通じないし、相手の言う事も聞き取られなくて自分の英語力はこんなものだったのかと落ち込んでいたら、通じるアメリカ人とようやく会えて、貴方は北部の英語で話しているが、それだとミシシッピの人とは会話が成り立たないよと注意されたと本で読んだな
アメリカは広いから日本の訛りどころの話じゃなく、ウィリアム・フォークナーの研究者が、フォークナーの生まれ故郷のミシシッピ州で世界の研究者が集まる学会が開かれるというので行って、現地に入ると英語が全く通じないし、相手の言う事も聞き取られなくて自分の英語力はこんなものだったのかと落ち込んでいたら、通じるアメリカ人とようやく会えて、貴方は北部の英語で話しているが、それだとミシシッピの人とは会話が成り立たないよと注意されたと本で読んだな
466ラジオネーム名無しさん
2024/09/30(月) 05:39:22.66ID:Vq29dAZw467ラジオネーム名無しさん
2024/09/30(月) 08:30:03.27ID:9XDTuBA+ 私が持っているバラカンの本はソウルのゆくえとミュージック捜査線の2冊だけです。少なくともこの2冊の中にはドラッグ体験を匂わす文章はなかった。しかしウィークエンドサンシャインの中では、間違いなくそう言ってましたよ。ミュージシャンにまつわるドラッグの話の中で『私はドラッグはやった事ないんですが』って。
468ラジオネーム名無しさん
2024/09/30(月) 11:52:01.68ID:AeaOpJFz トップ・ギア
英BBCの自動車情報テレビ番組
1964年から1975年までBBC Radioで放送された音楽番組
ここ混同されてた方おかたな
英BBCの自動車情報テレビ番組
1964年から1975年までBBC Radioで放送された音楽番組
ここ混同されてた方おかたな
469ラジオネーム名無しさん
2024/09/30(月) 19:00:31.96ID:VPxKlhrt 自分も車番組かと思ってた
470ラジオネーム名無しさん
2024/09/30(月) 20:13:55.26ID:bpV9ItwX ポップ・ギアという映画もあった
471ラジオネーム名無しさん
2024/10/05(土) 08:57:18.51ID:Ks1zERWT アンディ・サマーズってポリスでひたすらカッティングきざんでたためか、腕は良いのにギタリストベストみたいな企画だと全然評価されないよね
2023年のローリングストーン誌が選ぶ史上最高のギタリストという企画で250位で最下位
古いけど2012年のレコードコレクターズの20世紀のベストギタリスト100という企画でランク外(ジョン・マクラフリンが98位、アラン・ホーズワースが99位、ロイ・ビューキャナンが100位で最下位だからかなり厳密に審査してる。ジェリー・ガルシアは19位でもちろん論評書いてるのはバラカンさん)
2023年のローリングストーン誌が選ぶ史上最高のギタリストという企画で250位で最下位
古いけど2012年のレコードコレクターズの20世紀のベストギタリスト100という企画でランク外(ジョン・マクラフリンが98位、アラン・ホーズワースが99位、ロイ・ビューキャナンが100位で最下位だからかなり厳密に審査してる。ジェリー・ガルシアは19位でもちろん論評書いてるのはバラカンさん)
472ラジオネーム名無しさん
2024/10/05(土) 10:46:51.18ID:3TXEQuW/ 大飛と相撲取ってたなアンディ・サマーズ
473ラジオネーム名無しさん
2024/10/06(日) 09:53:04.88ID:68rOsfMk ピーターバラカンは意外な事にビリージョエルを結構評価してるんだよね、ラジオでも何曲かかけてた。しかも70年代のAOR時代のピアノマンとかマイライフをかけててズッコけた。常識的ロックファンならあのへんのビリージョエルはスルーするでしょ。
474ラジオネーム名無しさん
2024/10/06(日) 09:53:06.31ID:68rOsfMk ピーターバラカンは意外な事にビリージョエルを結構評価してるんだよね、ラジオでも何曲かかけてた。しかも70年代のAOR時代のピアノマンとかマイライフをかけててズッコけた。常識的ロックファンならあのへんのビリージョエルはスルーするでしょ。
475ラジオネーム名無しさん
2024/10/06(日) 09:58:25.41ID:8UeWOL0X ピーターバラカンは常識的ロックファンじゃねーな。
476ラジオネーム名無しさん
2024/10/06(日) 11:02:13.62ID:I6Yp9h24 いや、バラカンはビリー・ジョエルのCDはあんまり持っていない
それほど評価しとらんよ
それほど評価しとらんよ
477ラジオネーム名無しさん
2024/10/06(日) 11:27:44.73ID:+4tPAB2E 本人が音楽評論家ではなくブロードキャスターだと公言してるのに
ロック評論家でもなきゃ、ジャズ評論家でもルーツ・ミュージック評論家でもない
音楽でも映画でも文化でも社会問題でもなんでもかんでもひたすらいいと思う情報を、メディアを介して広く紹介してるだけ、それがブロードキャスター、ピーター・バラカン
ロック評論家でもなきゃ、ジャズ評論家でもルーツ・ミュージック評論家でもない
音楽でも映画でも文化でも社会問題でもなんでもかんでもひたすらいいと思う情報を、メディアを介して広く紹介してるだけ、それがブロードキャスター、ピーター・バラカン
478ラジオネーム名無しさん
2024/10/07(月) 05:05:52.75ID:xdbDfwqb >常識的ロックファンなら
というかローリング・ストーン誌かな ツェッペリンとか。ただの偏見だと思うがな。 俺は両方ともよく聴いたよ。
というかローリング・ストーン誌かな ツェッペリンとか。ただの偏見だと思うがな。 俺は両方ともよく聴いたよ。
479ラジオネーム名無しさん
2024/10/07(月) 17:05:57.79ID:Ol44yleH ピーターバラカンは酒好きなんだろうか。あまり飲めそうな顔はしてないよな。タバコは若い頃よく吸ってたような記憶があるが。さすがに今は禁煙してるのかも。
480ラジオネーム名無しさん
2024/10/10(木) 19:55:35.50ID:OCnKSfg0 坂本龍一のサウンドストリートがYouTubeにあがってたから聴いてみると「手紙が多すぎて読みきれないよ」と悲鳴あげてて
山下達郎が日曜にやってるサンデーソングブックでも「お手紙が多くて読むのが大変」と毎回ボヤいてるのに
バラカンさんは色んなイベントやって、それでラジオのメールや手紙も読むって、どれだけタフなんだ
山下達郎が日曜にやってるサンデーソングブックでも「お手紙が多くて読むのが大変」と毎回ボヤいてるのに
バラカンさんは色んなイベントやって、それでラジオのメールや手紙も読むって、どれだけタフなんだ
481ラジオネーム名無しさん
2024/10/11(金) 10:16:12.63ID:oTsiqCai 儲からない秋元康
482ラジオネーム名無しさん
2024/10/12(土) 09:02:57.40ID:ythnRNIJ バラカンさん映画大好きなのにクリス・クリストファーソン追悼で彼の役者としての活動
『ビリー・ザ・キッド 21歳の生涯』『アリスの恋』『天国の門』などは触れないのか
『ビリー・ザ・キッド』はボブ・ディランも出演して音楽監督まで勤めているんだが
『ビリー・ザ・キッド 21歳の生涯』『アリスの恋』『天国の門』などは触れないのか
『ビリー・ザ・キッド』はボブ・ディランも出演して音楽監督まで勤めているんだが
483ラジオネーム名無しさん
2024/10/13(日) 09:35:27.91ID:M6LfM5YF クリス・クリストファーソンと言えば
中坊のころに観たこのレコードジャケット
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%AA%95%E7%94%9F_%25281976%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%2529#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Invitation_(255758205).jpg
中坊のころに観たこのレコードジャケット
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%AA%95%E7%94%9F_%25281976%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%2529#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Invitation_(255758205).jpg
484ラジオネーム名無しさん
2024/10/13(日) 09:37:52.20ID:M6LfM5YF are スター誕生のサントラレコードの
485ラジオネーム名無しさん
2024/10/13(日) 16:58:36.22ID:7QkKaS2O ビリー・ザ・キッドはペキンパーの中では出来の悪い方の映画だったな。
天国の門は世紀の失敗作として有名だが、だんだん評価が上がって行った。
天国の門は世紀の失敗作として有名だが、だんだん評価が上がって行った。
486ラジオネーム名無しさん
2024/10/13(日) 19:02:01.11ID:31gV4GhV 事故った事故った
487ラジオネーム名無しさん
2024/10/13(日) 20:20:48.77ID:R2IGgYxb クリストファーソンは映画俳優としても相当成功したミュージシャンだったね。ペキンパーではコンボイもあったんじゃないかな。でも80年代に入ると役に恵まれず、ほとんど見かけなくなってしまった。
488ラジオネーム名無しさん
2024/10/13(日) 20:24:04.04ID:7OR2nSf4 ブレイドに出てたじゃん
489ラジオネーム名無しさん
2024/10/14(月) 06:44:29.36ID:T4VjpJmv490ラジオネーム名無しさん
2024/10/14(月) 07:12:27.73ID:q3s4jm4w >>1
関連スレッド
NHK-FM 総合スレッド 第23部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1721576071/
NHK FM Part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/
NHK FM
クラシック番組の編成&運営等について
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1648696251/
ピーター・バラカンさん★23【Peter Barakan】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1718931534/
【伊藤政則】NHK-FM 洋楽シーカーズ★2【大貫憲章】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1725522865/
渋谷陽一
ワールドロックナウ★100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1717886799/
関連スレッド
NHK-FM 総合スレッド 第23部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1721576071/
NHK FM Part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1721021941/
NHK FM
クラシック番組の編成&運営等について
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1648696251/
ピーター・バラカンさん★23【Peter Barakan】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1718931534/
【伊藤政則】NHK-FM 洋楽シーカーズ★2【大貫憲章】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1725522865/
渋谷陽一
ワールドロックナウ★100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1717886799/
491ラジオネーム名無しさん
2024/10/14(月) 20:16:24.86ID:ontjU1Jd 坂本龍一も大島渚の「戦場のメリークリスマス」ベルトルッチの「ラストエンペラー」と一時期俳優活動盛んだった
雰囲気はよいけど演技や滑舌は素人できついが
「戦場のメリークリスマス」は大島渚が英語通訳として連れてきた日本人が全然ダメで言葉が通じずイギリスとニュージーランド人スタッフとの連携がめちゃくちゃ困難だったそうだ(アメリカ英語とイギリス英語の違いでアメリカ英語専門の通訳呼んだミスだそうで)
雰囲気はよいけど演技や滑舌は素人できついが
「戦場のメリークリスマス」は大島渚が英語通訳として連れてきた日本人が全然ダメで言葉が通じずイギリスとニュージーランド人スタッフとの連携がめちゃくちゃ困難だったそうだ(アメリカ英語とイギリス英語の違いでアメリカ英語専門の通訳呼んだミスだそうで)
492ラジオネーム名無しさん
2024/10/14(月) 20:32:01.55ID:LrvMYJh2 バラカンも過去の人になりつつある
493ラジオネーム名無しさん
2024/10/14(月) 20:51:51.23ID:J3nS70C4 >>492
ポスト・バラカンっているか?引退したらさびしくなるな
ポスト・バラカンっているか?引退したらさびしくなるな
494ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 09:15:42.63ID:vhSWbLqt ビートルズやストーンズのライブをリアルタイムで見ていましたというのがバラカンさんの強みの一つである。
アメリカ人で、ボブ・ディランのニューポートフォークフィスティバルでのエレキギターでの演奏を見たよであるとか、ウッドストックやドアーズのライブを生で見たよという人がいれば、面白いかも(勿論今だとバラカンさんに負けないくらい御高齢だろうが)。
まあビートルズのライブを生で見てましたというイギリス人は結構いるんだろうが、バラカンさんのように日本語ペラペラでトークが上手いって人はレアなんだよな。
アメリカ人で、ボブ・ディランのニューポートフォークフィスティバルでのエレキギターでの演奏を見たよであるとか、ウッドストックやドアーズのライブを生で見たよという人がいれば、面白いかも(勿論今だとバラカンさんに負けないくらい御高齢だろうが)。
まあビートルズのライブを生で見てましたというイギリス人は結構いるんだろうが、バラカンさんのように日本語ペラペラでトークが上手いって人はレアなんだよな。
495ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 10:40:40.02ID:JNoY16xw ポッパーズでフェイセス(ズ)→フェイシィズのライブ映像紹介したとき
これ僕観に行ってました
アシスタントの森川由加里?がえー!って
これ僕観に行ってました
アシスタントの森川由加里?がえー!って
496ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 12:12:01.79ID:verO/wTd バラカンさんはユダ、ライアーという言い合いが行われた伝説の66年のディランのロイヤルアルバートホールのコンサート会場にもいたらしいよ。日本人ジャーナリストで言えば、星加ルミ子はジミヘンドリクスと会って話した事がある。亀渕昭信と朝妻一郎はモンタレーポップフェスでジミヘン、オーティス、ジョプリンを生見聞し、その後ニューヨークでドアーズを見たらしい。彼らはバラカン渋谷なんかの約10才年上の人たち。バラカンは身分的にまだ中高生だったとはいえ、ロックカルチャーの現場にいたわけだから、そういうコンサートにも気軽に行けたんだろうけど、渋谷なんかはグループサウンズで我慢するしかなかったんだろうね。
497ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 15:38:57.20ID:8x2Zda7L バラカンさんほんと不思議な人なんだよね
若い頃友達や弟とつるんで色んなライブ見に行ったり、アルバムやテレビラジオ夢中で聞いてたりしてたころは、確実にフツーのロンドンボーイだったのに
それを振り返って語る口調は日本のおっさんそのものなんだもん
欧米のドキュメンタリーに出てくるアチャラのおっさんたちって、もっと外人らしく語るのに、バラカンさんテレビで英語喋るときすら日本人ぽく話すから脳バグる
若い頃友達や弟とつるんで色んなライブ見に行ったり、アルバムやテレビラジオ夢中で聞いてたりしてたころは、確実にフツーのロンドンボーイだったのに
それを振り返って語る口調は日本のおっさんそのものなんだもん
欧米のドキュメンタリーに出てくるアチャラのおっさんたちって、もっと外人らしく語るのに、バラカンさんテレビで英語喋るときすら日本人ぽく話すから脳バグる
498ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 20:05:12.99ID:j2dg4zDA 成毛茂はウッドストックコンサートを生で見たというし、村八分の柴田和志もストーンズのコンサートをアメリカで見たというから、日本でも60年代に伝説のコンサートを目撃したミュージャンはいるんだけど、面白いのは、成毛茂はそれで日本人がロックやっても欧米人にはテクニック面で敵わないと結論づけたこと。日本のロックは海外から欧米のミュージャンが来日するまでの代理でしかないと述べている。
沖縄もそうで、なまじアメリカに占領されていたものだから、洋楽のコピーに終わっているバンドが多くて、喜納晶吉が琉球民謡をロックにという発想をやるまでは、テクニックは凄いがオリジナリティ皆無と篠原章が呆れてた。
沖縄もそうで、なまじアメリカに占領されていたものだから、洋楽のコピーに終わっているバンドが多くて、喜納晶吉が琉球民謡をロックにという発想をやるまでは、テクニックは凄いがオリジナリティ皆無と篠原章が呆れてた。
499ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 22:41:39.42ID:ZR8TCrfY バラカンの見ましたは
弟が見ましたとか知り合いが見ましたという意味
弟が見ましたとか知り合いが見ましたという意味
500ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 22:42:32.66ID:ZR8TCrfY モッズのゲイに身体売ってレコード代ほ稼いでいた
501ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 22:43:56.03ID:ZR8TCrfY502ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 22:44:40.52ID:ZR8TCrfY ネットや雑誌やCDの英語文をその場で
日本語に訳してしゃべってるだけ
日本語に訳してしゃべってるだけ
503ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 22:45:14.41ID:ZR8TCrfY 程度が低いリスナーなら喜んで聞いてられる
504ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 22:47:36.97ID:ZR8TCrfY505ラジオネーム名無しさん
2024/10/15(火) 22:49:04.01ID:ZR8TCrfY506ラジオネーム名無しさん
2024/10/16(水) 00:48:00.36ID:KFC3bF3T507ラジオネーム名無しさん
2024/10/16(水) 01:11:59.19ID:usXEDUV6 日本語いつまでたっても上達してないもんな
508ラジオネーム名無しさん
2024/10/16(水) 10:50:51.88ID:ynbn5Kii 宮治の番組でウッドストックコンサートを生で見た人
ゲストで出てたけど 名前忘れた それが成毛茂か?
自分は有料でチケット買ったのに
人が集まり過ぎてフリーコンサートになってしまったと
ゲストで出てたけど 名前忘れた それが成毛茂か?
自分は有料でチケット買ったのに
人が集まり過ぎてフリーコンサートになってしまったと
509ラジオネーム名無しさん
2024/10/17(木) 02:00:39.90ID:21LT5sKK ピーターの英語はネイティヴの英語とは
ほど遠い
発音が全くネイティヴとは違っている
ほど遠い
発音が全くネイティヴとは違っている
510ラジオネーム名無しさん
2024/10/18(金) 23:24:42.22ID:h/V8/M3g ベストヒットUSAでジューダス・プリーストを特集する小林克也は懐が深い
こういう事はバラカンには到底無理だろう
こういう事はバラカンには到底無理だろう
511ラジオネーム名無しさん
2024/10/19(土) 08:26:59.91ID:+8AWXq5b テクサスって耳障りだなと思ったけど
発音記号みると「テキサス」じゃないわな
発音記号みると「テキサス」じゃないわな
512ラジオネーム名無しさん
2024/10/19(土) 09:23:46.14ID:iRiwGzdR スペルだけでもそうだろ
ブレーキやステーキと一緒
どこからイの発音が出て来たんだよジャップと言われる
ブレーキやステーキと一緒
どこからイの発音が出て来たんだよジャップと言われる
513ラジオネーム名無しさん
2024/10/19(土) 10:31:05.92ID:KZvTHXnC バラカンの歌詞和訳が意味不明になってしまうのは
「日本語がよくわかっていないから。」に尽きる
リスナーの推測に甘えているだけ
「日本語がよくわかっていないから。」に尽きる
リスナーの推測に甘えているだけ
514ラジオネーム名無しさん
2024/10/19(土) 10:34:21.48ID:KZvTHXnC 推測しようとしてもできない場合もあるし
日本語の勉強しろ
日本語の勉強しろ
515ラジオネーム名無しさん
2024/10/21(月) 09:17:17.22ID:TtNQ08Sk デーブスペクターが、僕だってアメリカ本国だったらテレビなんか出れないし本だって出せない、と話していたがバラカンさんもそれとまったく同じだろうな。でもバラカンさんみたいなひねくれ感性の英国人というのは貴重ですよ。
516ラジオネーム名無しさん
2024/10/21(月) 13:49:02.59ID:F2WDeBDY 何をおっしゃいます
本物のイギリス人はバラカンなんて裸足で逃げ出すほど
辛辣でブラックユーモアすげえぞ
バラカンはすべてが半端なのよ
英語半端
日本語下手
音楽の趣味 どうってことない
世界のいろんな音楽への目配り 知人から聞いて教えてもらった
情報横流ししてるだけ
音楽情報 サイトや雑誌その場で訳してるだけ
ジャズ 初心者丸出し
イギリスの伝統音楽 イギリス人じゃないからよく知らない
本物のイギリス人はバラカンなんて裸足で逃げ出すほど
辛辣でブラックユーモアすげえぞ
バラカンはすべてが半端なのよ
英語半端
日本語下手
音楽の趣味 どうってことない
世界のいろんな音楽への目配り 知人から聞いて教えてもらった
情報横流ししてるだけ
音楽情報 サイトや雑誌その場で訳してるだけ
ジャズ 初心者丸出し
イギリスの伝統音楽 イギリス人じゃないからよく知らない
517ラジオネーム名無しさん
2024/10/21(月) 13:51:03.65ID:F2WDeBDY およそ一体全体なんでこんなのがNHKで番組持ってるのか
意味不明というレベルだよ
ハッキリ言うなら
意味不明というレベルだよ
ハッキリ言うなら
518ラジオネーム名無しさん
2024/10/21(月) 13:52:19.17ID:F2WDeBDY フラメンコにちょっと手を出してかけても
間違ってばかりでしょ
本当に酷い
間違ってばかりでしょ
本当に酷い
519ラジオネーム名無しさん
2024/10/21(月) 17:32:57.16ID:AXXP9THd バラカンさんはYMOの事務所「ヨロシタ・ミュージック」にいてYMO&坂本龍一の楽曲にも深く関わってるからね
あと、何と言っても「ポッパーズMTV」の功績が大きい
あと、何と言っても「ポッパーズMTV」の功績が大きい
520ラジオネーム名無しさん
2024/10/21(月) 21:15:39.12ID:fbrjeZWe >>513 んー、バラカンの歌詞和訳が
一番しっくり気がする
一番しっくり気がする
521ラジオネーム名無しさん
2024/10/24(木) 08:30:43.47ID:Hw78KWh+ バラカンはラロトンガで大嫌いなミュージシャンであるデヴィッドボウイとどんな会話をしていたんだろうか。まさか当人に向かって、あなたの音楽好きじゃありません、なんて言うわけにはいかないだろうし。きっと自分の本心はひた隠しにして、なぁなぁの会話でお茶を濁してたんだろうな。バラカンはビートルズのメンバーではマッカートニーには会った事あったんじゃなかったかな。一緒に写ってる写真をなにかで見た事ある。ストーンズのメンバーには誰とも会っていないと思う、おそらく。バラカン自身も、死んでも会いたくないとか言ってたな。
522ラジオネーム名無しさん
2024/10/25(金) 10:26:25.12ID:XvyWB5RT 狂人同士のやり取りですが
ラロトンガ 何それ
ストーンズ死んでも会いたくない 番組でかけてるし
嫌いな筈の山羊の頭のスープやっぱいいかもとか
ラロトンガ 何それ
ストーンズ死んでも会いたくない 番組でかけてるし
嫌いな筈の山羊の頭のスープやっぱいいかもとか
523ラジオネーム名無しさん
2024/10/25(金) 10:56:21.69ID:pga9Mris 先週の常盤の番組でかけた
The Foundations - Baby Now That I've Found You (のいしだあゆみのカバー)
あれどっかで聴いたような
Alison Krauss and Union Station - Baby Now That I Found You
こんなとこからブルーグラスがカバーしてたのか
The Foundations - Baby Now That I've Found You (のいしだあゆみのカバー)
あれどっかで聴いたような
Alison Krauss and Union Station - Baby Now That I Found You
こんなとこからブルーグラスがカバーしてたのか
524ラジオネーム名無しさん
2024/10/25(金) 23:44:35.00ID:O5k6laba 東京砂漠かけた時はワロタ
525ラジオネーム名無しさん
2024/10/26(土) 01:30:07.23ID:/gypsCY6 ネオアコみたいなバンドよかったな
526ラジオネーム名無しさん
2024/10/26(土) 08:27:50.60ID:+KdGc9bu デッドもこれで終わりだ
527ラジオネーム名無しさん
2024/10/26(土) 08:33:04.36ID:TKxJmvkg ありがとうPhil
528ラジオネーム名無しさん
2024/10/26(土) 10:21:18.41ID:OAZTgHgW いしだあゆみ 砂漠のような東京で 作詞 橋本淳
529ラジオネーム名無しさん
2024/10/26(土) 21:32:20.58ID:4T6N49yy いしだあゆみ、若い頃はいい女だったなぁ。カトリーヌドヌーブそっくりでフランス人形みたいだった。
530ラジオネーム名無しさん
2024/10/27(日) 10:48:50.59ID:/EvJZKw8 ラロトンガで 何それ って検索したら分かりました
すいません
細面の美人は歳取ると魔鬼雨になる
すいません
細面の美人は歳取ると魔鬼雨になる
531ラジオネーム名無しさん
2024/10/27(日) 11:50:46.36ID:tEhh6O4M >>522
バラカンさんはストーンズの音楽は大好きなんだけど、所謂ミーハーファンではなくメンバーの人となりにまでは関心は持っていない、それに実物に会ってしまったらガッカリしてしまうかも知れないので、あえて彼らに対しては音楽のみで接していたい、という意味なんだと思います。
バラカンさんはストーンズの音楽は大好きなんだけど、所謂ミーハーファンではなくメンバーの人となりにまでは関心は持っていない、それに実物に会ってしまったらガッカリしてしまうかも知れないので、あえて彼らに対しては音楽のみで接していたい、という意味なんだと思います。
532ラジオネーム名無しさん
2024/10/27(日) 21:16:27.82ID:6bB70Ctf ISLANDのふつうはかからないだろうなって曲をこつこつとリクエストしている
533ラジオネーム名無しさん
2024/10/28(月) 10:34:22.31ID:edxF9Kx2 バラカンより詳しいリスナー
534ラジオネーム名無しさん
2024/10/28(月) 11:22:07.66ID:X4U5t6jT 10月のAOR名盤深掘りはお休み?
535ラジオネーム名無しさん
2024/10/28(月) 13:51:26.15ID:BUMAIYa4 カレンダー見なよ
536ラジオネーム名無しさん
2024/10/28(月) 13:55:14.80ID:88AgWgN6 陀悪星
537ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 06:03:01.77ID:vcY63PGj ロバート・パーマーがパワーステーションでTRexのゲット・イット・オンのカバーをすることになって「こんな曲、歌いたくない」とダダをこねたというから
ネイティブからすると馬鹿馬鹿しい歌詞とかなのかな
ネイティブからすると馬鹿馬鹿しい歌詞とかなのかな
538ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 07:25:42.30ID:JY4im2gt てst
539ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 10:46:38.56ID:jWK0ywkw540ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 10:54:22.73ID:jWK0ywkw スマソ、ミックジャガー来日公演は1988年で
ポッパーズは1987年に終了してた
ポッパーズは1987年に終了してた
541ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 14:31:39.13ID:BejYCTkx542ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 16:24:51.06ID:r/MoHKGG 世代的にしょうがない部分はあるけど
バラカンさんは音楽で世界を変えられるというような
60年代の幻想をまだ引きずっているような気がする
バラカンさんは音楽で世界を変えられるというような
60年代の幻想をまだ引きずっているような気がする
543ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 16:54:36.35ID:8jkC9ZRm どうでもいいわ
音楽では世界は変わらないし
プロテスト・ソングやメッセージ・ソングなんか
上から規制された上でのものだし
いまどきないし
本気でやったら、完全に干されるし
音楽では世界は変わらないし
プロテスト・ソングやメッセージ・ソングなんか
上から規制された上でのものだし
いまどきないし
本気でやったら、完全に干されるし
544ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 18:55:36.35ID:vRqCjvvI ベトナム戦争の終結も黒人の公民権運動も音楽が果たした役割は決して少なくないと思うけどな俺は
545ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 19:11:04.98ID:S3H1jWoF 女に困らないだろうモテ男の
ロバートパーマーやロッド・スチュワートが
モテない君のSome Guys Have All the Luck
を歌うのはなんでだろう
ロバートパーマーやロッド・スチュワートが
モテない君のSome Guys Have All the Luck
を歌うのはなんでだろう
546ラジオネーム名無しさん
2024/10/29(火) 21:31:47.84ID:lJ31pddp547ラジオネーム名無しさん
2024/10/30(水) 01:00:30.63ID:LFudlZTY ウィーアーザワールドに不参加だったのが不思議でしょうがない歌手→リトルリチャード、ジェームズブラウン、チャックベリー、アリサフランクリン、キャロルキング、プリンス、ジョンフォガティ
548ラジオネーム名無しさん
2024/10/30(水) 01:15:02.16ID:4JB/9bAe549ラジオネーム名無しさん
2024/11/01(金) 15:11:05.94ID:6Nzzz0yy ドジャースのフラハティがNHKではフレアティ呼びになってた
土曜朝のFM方向からクレームでも入ったのだろうか
土曜朝のFM方向からクレームでも入ったのだろうか
550ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 05:09:05.77ID:K7OkcpP1 バラカンは野球どころかスポーツ全般興味ないから
551ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 07:43:59.23ID:KVYmQpQS ジョウニ・ミチェル
552ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 08:36:28.04ID:UquoymgK ジョウニって誰?
553ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 10:39:08.88ID:pEhlkZ6H 大昔、渋谷の番組にバラカンさんが出演した時に、浜省のMONEYが流れたんだけど、曲が終わった後にアシスタントのスティーブハリスが『スプリングスティーンの真似ーって自分で言ってる』と言い、バラカンさんが大笑いしてたのを、すごくよく憶えている。
554ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 18:13:24.15ID:CkmZ77kj 海外の人の名前を日本語表記に直すって大変で
映画が好きだからベルイマンやファスビンダーの映画の本を読むんだけど
役者の名前の表記がネットで出回ってるのとまるで違う
ドイツ文学研究家が書いているからそちらが正確なんだろうけど
若い人は知らないだろうがスコセッシ監督が昔はスコセッセやブライアン・デ・バルマがデ・パーマだったり……
油井正一によるとアイアート・モレイラに「ブラジル語だと『アイルト』ですよね」と聞いたら目と耳と爪先を指して「Eye Ear Toe」と答えたから「しかし、そうした読み方ブラジル語にはありません」と返したら「固有名詞は本人が言う通り発音するものだ」と怒られたそうだ
映画が好きだからベルイマンやファスビンダーの映画の本を読むんだけど
役者の名前の表記がネットで出回ってるのとまるで違う
ドイツ文学研究家が書いているからそちらが正確なんだろうけど
若い人は知らないだろうがスコセッシ監督が昔はスコセッセやブライアン・デ・バルマがデ・パーマだったり……
油井正一によるとアイアート・モレイラに「ブラジル語だと『アイルト』ですよね」と聞いたら目と耳と爪先を指して「Eye Ear Toe」と答えたから「しかし、そうした読み方ブラジル語にはありません」と返したら「固有名詞は本人が言う通り発音するものだ」と怒られたそうだ
555ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 20:22:29.85ID:k1EVDBkW556ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 20:23:11.02ID:k1EVDBkW >>550
サッカーはナショナリズム強くて嫌いらしい
サッカーはナショナリズム強くて嫌いらしい
557ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 23:30:31.81ID:JdVnvdbw ワールドカップは武器を使わない戦争だから
戦争よりはマシなのに
戦争よりはマシなのに
558ラジオネーム名無しさん
2024/11/02(土) 23:58:21.05ID:0oMx7R4x そういう自惚れっぽいものも含めて嫌いなんだろ
559ラジオネーム名無しさん
2024/11/03(日) 00:12:04.79ID:yTBqtCb5 でもラグビーが日本開催の時は違うこと言ってたろ
560ラジオネーム名無しさん
2024/11/03(日) 15:19:20.05ID:CawSapGe 浜省といえば、ニッキー・ホプキンスに滅茶苦茶気に入られてたような記憶
サービストーク的なものだったのかもしれんが
サービストーク的なものだったのかもしれんが
561ラジオネーム名無しさん
2024/11/03(日) 17:19:48.12ID:hI7edbhl あと2年で後期高齢者かw
バラカンはマンネリ感いっぱいだけど
小林克也は頑張っているよな
克也さん83歳だぞ
バラカンよりも10歳年上
バラカンはマンネリ感いっぱいだけど
小林克也は頑張っているよな
克也さん83歳だぞ
バラカンよりも10歳年上
562ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 01:37:49.73ID:a+ze+M8j あのゴミみたいな番組聴いてるの?
563ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 09:35:46.08ID:QQgM7Xwt >>561
野村克也より長生きしてるな
野村克也より長生きしてるな
564ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 09:48:08.82ID:dwTHyaxo 小林克也さんもピーターさん同様YMOと関係してるな
565ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 11:52:05.18ID:XhNPEyhB 浜省といえばコンサートでアメリカ国旗を首に巻いて
なんで
なんで
566ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 17:48:31.15ID:dwTHyaxo クインシー・ジョーンズが91歳で亡くなる
追悼リクエスト曲は何がかかるか?
追悼リクエスト曲は何がかかるか?
567ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 18:05:20.66ID:Tfh/lw4z 浜省はマガジンレココレからは完全無視のミュージシャンだからバラカン番組のリスナーの中に彼のファンなんて殆どいないだろうね。浜省自身もそういう傾向を内心では悔しがってんじゃないかな。
568ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 18:31:30.34ID:02zs0M1v クインシー・ジョーンズって愛のコリーダくらいしか知らないけどな俺は
569ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 18:35:46.83ID:Vugg5MQe その愛のコリーダを作曲したのがイアン・デューリー&ブロックヘッズで作曲担当だったチャズ・ジャンケル
クインシー・ジョーンズは本来はジャズの人なんだよね
クインシー・ジョーンズは本来はジャズの人なんだよね
570ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 18:50:09.25ID:Tfh/lw4z スリラーとウィーアーザワールドのプロデューサーとして世界的名声を得た人だね。他は愛のコリーダとジャストワンスぐらいしか知らない。でも両方とも自分では作曲には関わってないみたいね。
571ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 19:01:15.87ID:02zs0M1v スリラーにウィー アー ザ ワールドかー
バラカン的にはあまり興味なさそうだな
バラカン的にはあまり興味なさそうだな
572ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 19:29:20.02ID:Inh7T474 >>568
1989~90年頃にこのCM流れまくってたけど知らんかな、全米でもヒットしてた「I'll be good to you」
他にも違うバージョンあり
https://youtu.be/ZsolsMdacPY
1989~90年頃にこのCM流れまくってたけど知らんかな、全米でもヒットしてた「I'll be good to you」
他にも違うバージョンあり
https://youtu.be/ZsolsMdacPY
573ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 19:30:27.95ID:3EqYAjW2 クインシーなんて番組丸ごと使って追悼特集するに決まってるだろ
米音楽界の巨人だぞ マイケルはさすがにかけないだろうけど
米音楽界の巨人だぞ マイケルはさすがにかけないだろうけど
574ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 19:39:47.79ID:3EqYAjW2 ネトフリ見られる人はドキュメンタリー『クインシーのすべて』を見ると良い
575ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 20:49:41.03ID:vr2iaGr3 バラカンさんはマイケルでもオフ・ザ・ウォールは褒めてた
576ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 21:03:37.07ID:Qh19/fMG >>1
【訃報】
クインシー・ジョーンズさん死去91歳
マイケル・ジャクソン「スリラー」など手掛ける
久石譲氏の名前の由来
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730712631/
【訃報】
クインシー・ジョーンズ死去
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730706882/
クインシー・ジョーンズ亡くなる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730708476/
【訃報】
クインシー・ジョーンズさん死去91歳
マイケル・ジャクソン「スリラー」など手掛ける
久石譲氏の名前の由来
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730712631/
【訃報】
クインシー・ジョーンズ死去
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730706882/
クインシー・ジョーンズ亡くなる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730708476/
577ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 21:06:23.35ID:GTUQDW7x >>569
チャズ・ジャンケルは弟さんと同じバンドにいた
チャズ・ジャンケルは弟さんと同じバンドにいた
578ラジオネーム名無しさん
2024/11/04(月) 21:37:49.75ID:ZtTsLv+Q すんません、女の子とゆで卵使って遊んだ記憶が真っ先に…すんませんクインシーさん!
579ラジオネーム名無しさん
2024/11/05(火) 07:30:17.68ID:8M2aikSj クインシーならモード学園
580ラジオネーム名無しさん
2024/11/05(火) 11:44:00.60ID:RrtAvWiP たけしが大島を日本の黒澤明とか茶化してた頃
アイノコリーダで大島さんに幾らか入ってくるんですか
ってきいてたけど全く無いと
アイノコリーダで大島さんに幾らか入ってくるんですか
ってきいてたけど全く無いと
581ラジオネーム名無しさん
2024/11/05(火) 14:06:06.20ID:1fdO+ULN582ラジオネーム名無しさん
2024/11/05(火) 15:13:29.58ID:lLRJ0xXE あーこの曲クインシーなんだ
この曲は記憶に残ってるわ
この曲は記憶に残ってるわ
583ラジオネーム名無しさん
2024/11/05(火) 17:39:13.41ID:URTmU5Ix 萩原健太がブログにクインシーの業績について、的確な詳述を行なっている。健太自身による選曲も渋くて良いぞ。
584ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 01:05:07.22ID:edLvLDww585ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 06:14:23.67ID:aVTs8xRo >>583
よろしいNHK-FMで特番をやらせてやろう
よろしいNHK-FMで特番をやらせてやろう
586ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 18:35:09.43ID:Vfecr5i2 バラカンさんはトランプ大統領再選喜んでそうな気がする
587ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 18:41:07.28ID:N+LBmqj9 サム&デイヴ特集ですね
588ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 18:44:45.75ID:yNKEkQEj べつにいいけど嫁はほとんど白人なのなQJ
589ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 19:15:37.68ID:MA3IPtob トランプ嫌いのバラカンさんは鬱状態になってそう
590ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 20:50:43.27ID:P1XCLiml >>586
なわけねーだろ
なわけねーだろ
591ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 21:11:22.02ID:TR9jJl2x592ラジオネーム名無しさん
2024/11/06(水) 21:12:56.45ID:4qxtgDUg 悲報
わい、クインシー・ジョーンズをスティービー・ワンダーと混同してたw
わい、クインシー・ジョーンズをスティービー・ワンダーと混同してたw
593ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 04:10:26.31ID:/ZJIG1ia バラカン
小林克也
共通点
ゲイ
小林克也
共通点
ゲイ
594ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 09:14:55.79ID:IyA9IJOM 克也さんもそろそろ引退してもいいんじゃないの。あんな汚ならしい爺さん、もう見る気も聴く気も起きないよ。
595ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 14:13:13.85ID:a58njRqr >>581
これずっとハリーベラフォンテかと思ってたわ
これずっとハリーベラフォンテかと思ってたわ
596ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 19:07:56.37ID:SNcriy9u 他のラジオを聴けという話になるが
81年生まれで小さい頃からシンセサイザーバシバシの音楽を聴いて育ってYMO大好きだしマイケル・センベロも好き
でもバラカンさんのトークも人柄も好きだからラジオを聴いていて、こういう音楽趣味だとバラカンさんを裏切っているような気持ちになりいたたまれなくなる
81年生まれで小さい頃からシンセサイザーバシバシの音楽を聴いて育ってYMO大好きだしマイケル・センベロも好き
でもバラカンさんのトークも人柄も好きだからラジオを聴いていて、こういう音楽趣味だとバラカンさんを裏切っているような気持ちになりいたたまれなくなる
597ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 19:13:39.46ID:z37vIxvx どんだけバラカン愛してんだよ
バラカンの趣味が全て正しいと思ってたら大間違いだぞ
バラカンの趣味が全て正しいと思ってたら大間違いだぞ
598ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 20:49:52.91ID:C8OeIUUG バラカンの好き嫌いは聞いてるだけの分には面白い
あれもいい、これもいいのKENTAなどよりずっと
あれもいい、これもいいのKENTAなどよりずっと
599ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 21:14:06.50ID:z37vIxvx いや健太も好き嫌い激しいぞ
音楽じゃないけど昔イチローをディスって炎上してたじゃん
音楽じゃないけど昔イチローをディスって炎上してたじゃん
600ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 22:57:52.74ID:h0AD5XzV まあ極端なイチロー嫌いは林修とか独特の香ばしさがあるな
ニッチ番長的な同族嫌悪かも分からんけど
ニッチ番長的な同族嫌悪かも分からんけど
601ラジオネーム名無しさん
2024/11/07(木) 23:36:05.52ID:IyA9IJOM 健太は米国偏重でプログレ大嫌い。レゲエも苦手で絶対かけない。昔NHKで100分近い番組のレギュラーやってた頃は野球の話がウザかった。シーズン中は必ずと言っていいほど毎回巨人の話を押しつけてきてゲンナリした。中でもシャブ中カス博をやたら持ち上げる神経がまったく理解できなかった。野球音痴の人がイチロー、イチローと騒ぐのは政治音痴の人が小泉首相の事を純ちゃん、純ちゃんとおだてるのと同じだとか書いてたけど、そんなもん、野球と政治を同じ基準で考える方がおかしいよ。野球なんてものは万人が気楽に見て楽しむスポーツなわけでしょ。
602ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 00:32:25.26ID:lu4P5qL8 >>596
ぼくは~好きなの聴けばいいと思いますよ
ぼくは~好きなの聴けばいいと思いますよ
603ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 05:17:41.68ID:m81yXTzY >>596
バラカンが好きな曲の中にあなたが嫌いな曲はある?
バラカンが好きな曲の中にあなたが嫌いな曲はある?
604ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 08:35:22.85ID:tuSl+SZD イチロー炎上以降は野球の話を自粛している健太、最新のブログでも再びクインシーを取り上げている。偉大すぎる人とベタ誉めし、今度は70年代以降のプロデュース作品を選曲している。やはり偉大だったんだな、とつくづく思った。
605ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 08:43:27.84ID:xbidV4l0 人間は変わらない
もう健太はいいよ
もう健太はいいよ
606ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 09:34:37.84ID:apA2CeZC カントリーとブルーズは苦手
607ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 11:34:10.03ID:tzVfn09L プログレ嫌いなパーソナリティ多いなあ
単発でやってた山田五郎のプログレ番組、ああいうの定期でやって欲しいわ
単発でやってた山田五郎のプログレ番組、ああいうの定期でやって欲しいわ
608ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 15:28:04.08ID:QvEH3sQD609ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 16:13:36.28ID:sP6K1msc610ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 21:51:33.56ID:akMsES72 >>608
マニアックなことを書いて
マニアックなことを書いて
611ラジオネーム名無しさん
2024/11/08(金) 23:34:37.22ID:3WGps9Ae 激痩せした頃の健太は大島渚そっくりだったなぁ。若い頃の大島渚の写真見たらふっくらしてて、肥えてた頃の健太に、これまたそっくりなんだよな。渋谷は若い頃アリスクーパー、中年期トミーショウ、老年期岸信介とバラエティー豊かだったけど、バラカンさんに似ている人ってのはあまり思いつかない。
612ラジオネーム名無しさん
2024/11/09(土) 01:34:23.70ID:fWGXw6lV 何でバラカンだけ さん付けなのよ
613ラジオネーム名無しさん
2024/11/09(土) 04:00:17.70ID:I92naGFL バラカンはネズミっぽい顔出と思う
614ラジオネーム名無しさん
2024/11/09(土) 09:09:09.63ID:uB7+l7j4 顔出
615ラジオネーム名無しさん
2024/11/09(土) 12:42:59.80ID:I92naGFL 顔だと思うよ
616ラジオネーム名無しさん
2024/11/09(土) 12:44:17.88ID:rVLWomxT バラカンさんは若い頃、ミッキーロークに少し似ているとか言われてたね。当人もそう言われて喜んでた。
617ラジオネーム名無しさん
2024/11/09(土) 17:24:18.86ID:XhmaY+ph バラカンさんて太りそうな生活してそうなのに太らないね
618ラジオネーム名無しさん
2024/11/09(土) 17:50:03.78ID:wboEiwyU 太ったらプーチン似だな
619ラジオネーム名無しさん
2024/11/10(日) 19:19:02.86ID:Sukye3Pm いつもキメてたんだってね
服の話ね
ワロタ
服の話ね
ワロタ
620ラジオネーム名無しさん
2024/11/10(日) 21:49:33.11ID:SjLU7QXQ リスナーとして日が浅いからクリス・ファーロウについてバラカンさんがどう思っているのか知りたい
オーティス・レディングがソウルブラザーと呼んだとかミック・ジャガーが歌唱力を買ってたとか話は凄いんだけど音源聴く限りそこまで黒いかなあみたいな印象で……トム・ジョーンズがロックよりになったらあんな感じみたいな
オーティス・レディングがソウルブラザーと呼んだとかミック・ジャガーが歌唱力を買ってたとか話は凄いんだけど音源聴く限りそこまで黒いかなあみたいな印象で……トム・ジョーンズがロックよりになったらあんな感じみたいな
621ラジオネーム名無しさん
2024/11/10(日) 23:10:57.90ID:Aqjz2OOX そのまま番組におたよりしてみては?
身内の誕生日かなんかと絡めると、読まれる確率は上がるらしい
身内の誕生日かなんかと絡めると、読まれる確率は上がるらしい
622ラジオネーム名無しさん
2024/11/11(月) 08:54:15.22ID:CGBj/71M バラカンさんトランプ再選への怒り爆発みたいな回だった
623ラジオネーム名無しさん
2024/11/11(月) 10:20:30.40ID:QVYg75kP624ラジオネーム名無しさん
2024/11/11(月) 11:14:53.33ID:IwoJXDhl バイデン政権下の4年間(2021〜24年)で
不法移民によるアメリカの人口増730万人
東京都1200万人の人口の半分以上
これ続けて耐えられるのか
不法移民によるアメリカの人口増730万人
東京都1200万人の人口の半分以上
これ続けて耐えられるのか
625ラジオネーム名無しさん
2024/11/11(月) 12:05:50.19ID:744olWYf >>622
サム&デイヴ流す度量の大きさを期待したのに
サム&デイヴ流す度量の大きさを期待したのに
626ラジオネーム名無しさん
2024/11/11(月) 13:27:14.46ID:vJ4dFRvE ロックやブルーズはそういう不法移民的な人たちもけっこう関係しているから音楽好きとしてはそれを否定しちゃうのは難しいんじゃないかなあ
不法移民問題って最近いきなり始まったことではないから
不法移民問題って最近いきなり始まったことではないから
627ラジオネーム名無しさん
2024/11/11(月) 19:23:13.90ID:04zol4Nl 日本はブルースでええんやで別に
628ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 01:21:46.16ID:9ooTLaIf クインシー・ジョーンズのアイノコリーダで
イアン・デューリーのブロックヘッズ時代の名作の過半は
チャズ・ジャンケルの作曲とか
デューリーが凄いんじゃなくて
この人がって気が
イアン・デューリーのブロックヘッズ時代の名作の過半は
チャズ・ジャンケルの作曲とか
デューリーが凄いんじゃなくて
この人がって気が
629ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 01:49:20.03ID:QTf/dbdA バラカンさんは忌野清志郎を全面的に否定していたけど、清志郎はイアンデューリー&ブロックヘッズやブッカーT&MGズとは相思相愛になっていたよな。西洋人の感性なんて十人十色で、結構いい加減だという事がわかる。
630ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 06:43:17.93ID:4N+DJiC7 清志郎の曲を番組でかけたことあるけど全面否定してるの?
631ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 07:28:13.46ID:PXTlqUBv 声が嫌いなだけだろ、同じRCのチャボとは仲がいい
632ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 09:48:42.38ID:Dy1B2DEf 『GOTTA 忌野清志郎』という本によるとバラカンの批判は「下品で意味もない歌詞をがなってるだけ」という歌詞に対する攻撃だった様子
清志郎の歌唱力とかではなかったみたい
まあRCサクセションはセックスを歌った曲が多いからね……
清志郎の歌唱力とかではなかったみたい
まあRCサクセションはセックスを歌った曲が多いからね……
633ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 12:23:10.21ID:QTf/dbdA バラカンは渋谷の番組でも苦々しい口調で『僕はちょっとわからない。ストーンズの真似してるだけじゃないか、オーティスレディングの真似してるだけじゃないか』と語ってたな。あの頃の国産ロックは大体ストーンズ型、スプリングスティーン型、パンクロック型のどれかだったから西洋人から見ればそういうのは安直な模倣に見えるんだろうね。でもバラカンはサザンに対しては好意的で桑田の才能を素直に認めていたな。
634ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 13:29:09.68ID:8bbc5sQQ 五人編成のロック期RC清志郎は明らかにミックジャガーのアクションをパクっるから分かる人がみれば陳腐に感じるのはしょうがない
初期の三人組のアコースティック編成RCは誰の真似でもなくオリジナリティに溢れてるんだけどバラカンはそこまで聴いてないだろなあ
初期の三人組のアコースティック編成RCは誰の真似でもなくオリジナリティに溢れてるんだけどバラカンはそこまで聴いてないだろなあ
635ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 16:58:30.29ID:QTf/dbdA プライベートでの交流と音楽的な評価はまったく別のものだと思うよ。バラカンは若い頃、甲斐バンドの甲斐よしひろとも仲のいい友人だったんだよ。でもミュージシャンとしての甲斐の評価なんて皆無だったんじゃないかな。
636ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 16:59:52.35ID:sTGFhfAm それでいつも思うのはさ、鮎川誠のサンハウスもモロにストーンズじゃない?ってこと
シナロケでも歌ってたレモンティーは鮎川作曲だが、あれ、TRAIN KEPT A ROLLNじゃん
シナロケでも歌ってたレモンティーは鮎川作曲だが、あれ、TRAIN KEPT A ROLLNじゃん
637ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 18:15:58.66ID:VBycJkAt バラカンさん音楽性で評価の前にデヴィッド・ボウイやロキシーミュージックがそうだけど単純に男が化粧して派手な格好で歌ってるのに嫌悪感があるような気がする
名盤深掘りでアヴァロン取り上げた際にバイト先のレコード屋でロキシーミュージックが売れてたけどテレビで見ると派手な衣装を着て…みたく述べていて
個人的には再結成してからのロキシーミュージックは言われているほど極端に前と音楽性を変えたわけじゃないと思うんだよね
名盤深掘りでアヴァロン取り上げた際にバイト先のレコード屋でロキシーミュージックが売れてたけどテレビで見ると派手な衣装を着て…みたく述べていて
個人的には再結成してからのロキシーミュージックは言われているほど極端に前と音楽性を変えたわけじゃないと思うんだよね
638ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 18:49:49.93ID:8bbc5sQQ ロキシーのサイレンとか聴いてなさそうだよなバラカンて
639ラジオネーム名無しさん
2024/11/12(火) 20:41:58.99ID:ye1OtJsz 好き嫌いが激しいから
640ラジオネーム名無しさん
2024/11/13(水) 15:05:04.86ID:sEvPfSPi バラカンさんがラジオで話していたクインシー・ジョーンズがポールのベースやリンゴ・スターのドラムを聴いて下手だと言ったっていうやつだけど
クインシー・ジョーンズはジャズの人でそれまでに組んだ相手がミンガスやボール・チェンバース、ドラムならチャーリー・パーシップやシェリー・マンなど一流だらけだから
そうした価値観でビートルズの演奏を聴くとリンゴ・スターの演奏は下手に聴こえてもしょうがないような
クインシー・ジョーンズはジャズの人でそれまでに組んだ相手がミンガスやボール・チェンバース、ドラムならチャーリー・パーシップやシェリー・マンなど一流だらけだから
そうした価値観でビートルズの演奏を聴くとリンゴ・スターの演奏は下手に聴こえてもしょうがないような
641ラジオネーム名無しさん
2024/11/13(水) 17:02:42.89ID:Fr6LyaDn マイケルのガールフレンドという曲でスラップベースの達人ルイス・ジョンソンにポールのような演奏をしてくれと指示していたな
642ラジオネーム名無しさん
2024/11/14(木) 09:00:58.81ID:RRMAlzv7 ジャズレジェンドのルー・ドナルドソンとロイ・ヘインズが亡くなったからラジオで特集やりそう
643ラジオネーム名無しさん
2024/11/14(木) 17:27:14.34ID:hBHraLno 喜納昌吉はバラカンみたいな偏屈西洋人にも人気があるよな。バラカンは国産ロックではオリエンタルな音楽を客観的な視点で対象化した音楽には好意的みたいだね。大滝詠一のレッツ音頭アゲイン、宇崎竜童の竜童組、矢野顕子、サザンオールスターズ。ただアルフィーとかBzとかグレイみたいな安直な歌謡ロックはまったくの論外。それなのに都はるみ、前川清、山口百恵等の純粋培養型歌謡曲は大好きなんだよな。
644ラジオネーム名無しさん
2024/11/14(木) 18:56:21.82ID:LK7deeFx 筒美京平の良さが分からないバラカンはまだまだ日本の文化を分かってない
645ラジオネーム名無しさん
2024/11/14(木) 20:24:18.29ID:hBHraLno 若い頃の筒美京平は天才だったと思うけど、中年期に入ってからはパクりが多すぎた。渋谷がよくやってた盗作疑惑曲特集では、甲斐バンドと並んでいつも常連だったな。
646ラジオネーム名無しさん
2024/11/14(木) 21:18:37.65ID:/4lKjnBu ブルーライトヨコハマみたいなのはムード歌謡と言うのかな
洋楽ポップス風と作り方は違うのかな
洋楽ポップス風と作り方は違うのかな
647ラジオネーム名無しさん
2024/11/14(木) 21:23:56.17ID:oPK+CHsJ >>644
まああーゆー元ネタ音楽なら洋楽聴くというのはわかる。歌詞わかるし
まああーゆー元ネタ音楽なら洋楽聴くというのはわかる。歌詞わかるし
648ラジオネーム名無しさん
2024/11/14(木) 22:50:13.54ID:ORTEGatC パクるにしても敬意が無いのはね
桑田のこともそれで嫌ってたような(今は知らん)
桑田のこともそれで嫌ってたような(今は知らん)
649ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 00:01:25.18ID:RoP3sbCX パクリの敬意の有無なんて
レイプの同意の有無並に無意味だよw
レイプの同意の有無並に無意味だよw
650ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 00:24:00.69ID:cm9XyYV3 性行為に同意があればレイブではないから、その例えは適切ではないのでは?
651ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 03:11:54.20ID:byQZTDXe 自分が昔から好きだった人が
パクリをやっていたことを後に知った時に使う方便
それが「敬意」
パクリをやっていたことを後に知った時に使う方便
それが「敬意」
652ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 06:24:03.53ID:ChaCW98t >>643
そういうのってYMOが海外ツアーやった時にイギリスの音楽誌の記者から「日本のロックなのになぜ琴や三味線を使ってやらないのか」と聞かれて細野さんが困惑したというエピソードと同じような気がする
アメリカのエド・サリヴァン・ショーに出演したブルーコメッツは琴や三味線や尺八で楽曲を演奏して「ロックをやれよ」と大不評食らったのに
そういうのってYMOが海外ツアーやった時にイギリスの音楽誌の記者から「日本のロックなのになぜ琴や三味線を使ってやらないのか」と聞かれて細野さんが困惑したというエピソードと同じような気がする
アメリカのエド・サリヴァン・ショーに出演したブルーコメッツは琴や三味線や尺八で楽曲を演奏して「ロックをやれよ」と大不評食らったのに
653ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 06:25:12.63ID:9mImFaa2 敬意があると、オマージュ
敬意がないとパクリ
両方とも盗用、借用してることに変わりは無いが
何故か前者は良くて後者は悪いことになってる
都合がよすぎる
敬意がないとパクリ
両方とも盗用、借用してることに変わりは無いが
何故か前者は良くて後者は悪いことになってる
都合がよすぎる
654ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 18:44:30.60ID:urV5vvQR 細野さんの初期のソロアルバムはオリエンタリズム溢れるアルバムだったから西洋人にも受けてたみたいね。ビルワイマンがレボンヘルム経由でファンになり来日した際に細野さんにコンタクトをとったというのは有名な話。エルヴィスコステロも細野さんの初期のアルバムを愛聴してたらしいよ。
655ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 19:10:44.06ID:ojtP7vWQ コステロは子供の頃デッドのライブ見てアーチストになると決めたらしい
656ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 21:03:36.11ID:Bg7qBTpv >>654
ビル・ワイマン焼肉屋連れて行ったらその店名がサージェント・ペッパーズだったってやつか
ビル・ワイマン焼肉屋連れて行ったらその店名がサージェント・ペッパーズだったってやつか
657ラジオネーム名無しさん
2024/11/15(金) 21:33:41.72ID:qsFulbmd ヴァン・ダイク・パークスやライ・クーダーも泰安洋行が好きだったとか
逆にYMOに行ってからは?だったろうな
逆にYMOに行ってからは?だったろうな
658ラジオネーム名無しさん
2024/11/16(土) 00:39:18.13ID:Ly9Mpyl+ サザンはデビュー当初から西洋人にも受けが良いね。偏屈バラカンもサザンに対してはいつでも好意的だった。78年に日本に滞在してたレノンが飲食店のラジオから流れてきた『勝手にシンドバッド』にいたく感服し、ラーラーラーというコーラス部分を一緒にハミングしていたというのは事実らしいね。KISSのメンバーが昔、日本のFMラジオでDJをやった時も『気分しだいで責めないで』をかけていたな。
659ラジオネーム名無しさん
2024/11/16(土) 10:39:12.49ID:NbGMQ1F7 >>648 パクリとは言わないが似てると思ったの
バラカンの番組でかけた
Harry Belafonte - My God Is A Rock と
サザンオールスターズ マンピーのG★SPOT
バラカンの番組でかけた
ダイハツ「ムーヴ キャンバス セオリー」のCMソング
The Water Is Wide
鼻歌で口ずさむと途中から明日に架ける橋になる
バラカンの番組でかけた
Harry Belafonte - My God Is A Rock と
サザンオールスターズ マンピーのG★SPOT
バラカンの番組でかけた
ダイハツ「ムーヴ キャンバス セオリー」のCMソング
The Water Is Wide
鼻歌で口ずさむと途中から明日に架ける橋になる
660ラジオネーム名無しさん
2024/11/16(土) 12:19:15.21ID:bL6YZng5 シェル・タルミー死んだね
ニッキー・ホプキンスの映画で偉そうに語ってた(実際偉いんだろうけど)の見て腹立ったなあ、ピート・タウンゼントが声のみ出演だったから尚更
でもニッキーのXが追悼コメントしてるから、こちらとは良好な関係だったのかな
絶対搾取してたんだろうなとは思うんだけど
明日の放送でちょっとは触れるかな
ニッキー・ホプキンスの映画で偉そうに語ってた(実際偉いんだろうけど)の見て腹立ったなあ、ピート・タウンゼントが声のみ出演だったから尚更
でもニッキーのXが追悼コメントしてるから、こちらとは良好な関係だったのかな
絶対搾取してたんだろうなとは思うんだけど
明日の放送でちょっとは触れるかな
661ラジオネーム名無しさん
2024/11/17(日) 06:38:11.38ID:b0LB623u662ラジオネーム名無しさん
2024/11/17(日) 06:42:01.28ID:b0LB623u663ラジオネーム名無しさん
2024/11/17(日) 10:06:01.39ID:GCUBX+Ut いとしのエリーにも元ネタがあるんだよね。マリーナショウのナントカという曲。出だしのメロディがソックリでサビのメロディが少し似ている。ただこれを全面的なパクりと決めつけてしまったら可哀想だよ。似ているのはホンの少しだけで全体的には充分なオリジナリティを感じるよ。
664ラジオネーム名無しさん
2024/11/17(日) 10:47:40.96ID:rQ5m0U9y それ系の話ならロビー・ロバートソンがRCサクセションの「いい事ばかりはありゃしない」を聴いて、まるでザ・バンドの曲のようだと褒めたなど、邦楽でもオリジナリティのあるものは海外のミュージャンでもちゃんと認めてくれるんだよね。
665ラジオネーム名無しさん
2024/11/17(日) 11:00:35.91ID:rQ5m0U9y バラカンさんで気になったのが、以前プリテンダーズについてジェイムス・ハニーマン・スコットのギターやピーター・ファードンのベースが上手いと話していて、ロックはある意味演奏下手でも上等なところがあるんだが、バラカンさんは演奏下手なのは嫌いなのかなって。バラカンさんの好きなギタリストはテクニック最強な人が多いし。ただそれだとザ・クラッシュを評価していることに説明がつかないけれど。
666ラジオネーム名無しさん
2024/11/17(日) 11:13:22.47ID:sEcuyP0r テクニック重視の割にプログレには冷たいんだな
667ラジオネーム名無しさん
2024/11/17(日) 19:32:38.63ID:PmDbrc0c >>664
でもカバーズにはこれがオリジナルだったらねと冷淡だったけど
でもカバーズにはこれがオリジナルだったらねと冷淡だったけど
668ラジオネーム名無しさん
2024/11/17(日) 19:34:01.46ID:d4fMFJtd キング・クリムゾンの作詞担当ピート・シンフィールド死去
「風に語りて」くらいはオンエアしてくれるだろうか?
「風に語りて」くらいはオンエアしてくれるだろうか?
669ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 07:09:22.49ID:CWxvKHqG ユー・リアリー・ガット・ミーについてジミー・ペイジが弾いていると最初に述べたのはディープ・パープルのジョン・ロードらしいね(ジミー・ペイジも自分が弾いたと話してる)
インタビューやメンバーにより話が色々あってミック・エイヴォリーはジミー・ペイジはスタジオに来たがデイヴ・ディヴィスのギターの腕を馬鹿にしてプレイしなかったと語ってる
インタビューやメンバーにより話が色々あってミック・エイヴォリーはジミー・ペイジはスタジオに来たがデイヴ・ディヴィスのギターの腕を馬鹿にしてプレイしなかったと語ってる
670ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 17:31:44.90ID:PUZz1Snx ジミーペイジはギターが下手だ、という説はロック界において、かなりの信憑性を帯びながら定着しつつあるな。エディバンへイレンはソングライターとしてのペイジは評価しているがギタリストとしてはまったく評価してないもんな。萩原健太もペイジのギタープレイについて『引き出しは少ない、小技はきかない、はっきり言って下手だと思う』って断言してた。自分でもちゃんとギターが弾ける評論家である健太の一言はやはり重いよね。
671ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 18:05:48.58ID:aAYw9ayn 趣味程度にしか弾けない評論家が言うことのどこに重みがあるのか
さっぱりわからんけど
さっぱりわからんけど
672ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 18:20:16.49ID:1RzPbkBn ストーンズの全盛期はミック・テイラー在籍時だと音楽関係の本ではだいたいなっているが、昔からの友人であるキーフ・ハートリーによるとストーンズへの加入でミック・テイラーの性格が相当変わっちゃったそうで、弱気な好青年だったのが「俺はストーンズだ」みたくなっちゃって、薬のせいもあるんだろうが、チャーリー・ワッツやビル・ワイマンにストーンズ抜けて新しいバンド組もうぜと話したり、完全に頭がおかしくなってたそう。後任にロン・ウッドを選んだのはそういうの踏まえて性格面も大きいんじゃないかね。
673ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 18:30:49.92ID:2GyEGFW0 なんか一瞬話題がつながってるように見えるけど
単に自分が関心ある小ネタをつぶやくスレになってるなw
単に自分が関心ある小ネタをつぶやくスレになってるなw
674ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 18:43:11.05ID:O1NNanaD ネットで得た知識が嬉しくて披露したいんでしょうね
675ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 21:27:20.12ID:6CqOD837 そのネットなんだけどさ
例えばラスカルズのフェリックス・キャバリエは昔の本だと1944年生まれとなっていたのに今ネットを見ると1942年生まれになっていて
ルー・リードも昔読んだ音楽雑誌では1943年生まれだったのが1942年生まれになっている
向こうの人って生年月日とかいい加減なのかね?
ジェームズ・テイラーやデニス・ウィルソンが出演していることで有名な『断絶』を撮った映画監督のモンテ・ヘルマンなんて本人が1932年生まれと話してるのに亡くなったら1929年生まれだったと判明した
アイドルじゃねえんだから
例えばラスカルズのフェリックス・キャバリエは昔の本だと1944年生まれとなっていたのに今ネットを見ると1942年生まれになっていて
ルー・リードも昔読んだ音楽雑誌では1943年生まれだったのが1942年生まれになっている
向こうの人って生年月日とかいい加減なのかね?
ジェームズ・テイラーやデニス・ウィルソンが出演していることで有名な『断絶』を撮った映画監督のモンテ・ヘルマンなんて本人が1932年生まれと話してるのに亡くなったら1929年生まれだったと判明した
アイドルじゃねえんだから
676ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 21:39:49.28ID:rn7E/JWi スレに関係なく脈絡のない知識の開陳はほどほどにしましょうや
なんか見てて恥ずかくなる
なんか見てて恥ずかくなる
677ラジオネーム名無しさん
2024/11/18(月) 21:40:07.87ID:aAYw9ayn678ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 07:09:43.71ID:PEjWShVS679ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 08:24:47.85ID:/7FLeL20 >>678
なんで急にコルトレーンの話になるの??
なんで急にコルトレーンの話になるの??
680ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 09:41:50.29ID:L94A90xi >>671
趣味程度じゃなくてプロだよ
趣味程度じゃなくてプロだよ
681ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 10:04:18.15ID:/7FLeL20682ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 11:22:22.59ID:17P9IAQ8 たまに参加する人をプロとは言わんだろ
683ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 14:38:22.83ID:nAHC06gT 日曜日の後半聞いてなかったのでタイムフリーしてみたら、おっさんの愚痴みたいな歌が滅茶苦茶面白かったw
かっこいい演奏にかっこいい歌声、なのに内容は爺さんのやらかしあるある
バラカンさんのウィキ、前も音楽評論家って書かれてたよね?
本人がこんなに嫌がってるのに何回も書き換えるやつ怖すぎるわ
かっこいい演奏にかっこいい歌声、なのに内容は爺さんのやらかしあるある
バラカンさんのウィキ、前も音楽評論家って書かれてたよね?
本人がこんなに嫌がってるのに何回も書き換えるやつ怖すぎるわ
684ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 17:48:58.44ID:OYmL4e53 KENTAはテクニック、作曲能力、表現力、ルックス、どれをとっても超一流のギタリストだ!
685ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 18:01:14.21ID:nSXTMefY 健太はケンズという黒沢けんいちとの二人組のユニットでアルバムを何枚か出しているよな。あと、鳥井賀句も一応シンガーミュージシャンとしてアルバムを5.6枚出している。正式なプロと呼べるかどうかは微妙だと思うが。松村雄策の新聞の死亡記事には音楽評論家という肩書しか載ってなかったからなぁ。
686ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 18:41:40.40ID:/7FLeL20 >>684
甘いルックスだよね🤗
甘いルックスだよね🤗
687ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 20:39:36.05ID:7cqq55Sk 賀句ちゃんは芥川賞作家をプロデュースしてるからね
688ラジオネーム名無しさん
2024/11/19(火) 21:05:20.17ID:nSXTMefY >>687町田康だったよね。たしか賀句は辻仁成のエコーズのプロデュースもやってなかったっけ?賀句はエコーズがデビューしたその直後から辻とは親しかったからね。二人のロッカーあがりの芥川賞作家と縁が深い彼は不思議な男だね。賀句自身が文学青年だからかも知れない。
689ラジオネーム名無しさん
2024/11/20(水) 15:03:43.55ID:MjjyDW1B 楽器演奏出来て音楽理論にも詳しい&日本では珍しくイギリスロック通という和久井光司という人がいるのですが……
イギリスのロック語らせたら日本で勝てる人いないと思う
イギリスのロック語らせたら日本で勝てる人いないと思う
690ラジオネーム名無しさん
2024/11/20(水) 18:08:08.38ID:L7MxIITf >>689レココレで連載やっている人かな。イギリスのみならずザバンドの本も出していて、俺は持っている。一部では、自分語りが多いという批判があるようだが、俺は別にそんな風には感じないけどな。
691ラジオネーム名無しさん
2024/11/20(水) 19:09:54.84ID:V8rYWlQk あーあのデブか ビートルズマニアだよな
692ラジオネーム名無しさん
2024/11/21(木) 07:20:07.91ID:K/uTW7ba バラカンさんの弱点?って歌謡曲を否定してるというかポップスも好きじゃないよね
英国と日本の違いもあるのだろうがビーチボーイズやベンチャーズやジャン&ディーンなど西海岸のサーフィン系バンドを褒めてるのを聞いたことがない
ベンチャーズは2代目ギタリストのジェリーマギーがバラカンさんの好きそうなスワンプ系の名手なんだけどな
英国と日本の違いもあるのだろうがビーチボーイズやベンチャーズやジャン&ディーンなど西海岸のサーフィン系バンドを褒めてるのを聞いたことがない
ベンチャーズは2代目ギタリストのジェリーマギーがバラカンさんの好きそうなスワンプ系の名手なんだけどな
693ラジオネーム名無しさん
2024/11/21(木) 08:52:05.56ID:joSAo8WJ >>692
その手の音楽を好きな人は他にいくらでもいる
嫌いだからこそバラカンは今のポジションにつけたんじゃないのかな
何でも好きならいいってことは無いと思うよ
だから弱点ではなくむしろ強みになってる
その手の音楽を好きな人は他にいくらでもいる
嫌いだからこそバラカンは今のポジションにつけたんじゃないのかな
何でも好きならいいってことは無いと思うよ
だから弱点ではなくむしろ強みになってる
694ラジオネーム名無しさん
2024/11/21(木) 11:26:56.67ID:nFXBcbgE でも東京砂漠は好きなんだろ
695ラジオネーム名無しさん
2024/11/21(木) 12:36:20.13ID:5JvYA6Oq バラカンはブライアンウィルソンの才能を認めているしビーチボーイズが嫌いという事はないと思う。ただ90年代から盛り上がり始めたビーチボーイズ再評価ブームは少し滑稽な感じがするね。山下達郎も『最近のわけわかんないビーチボーイズブーム、もういい加減にしろ』って言ってたな。60年代や70年代の日本ではビーチボーイズなんて軟弱ポップスの象徴のような存在で嘲笑の対象でしかなく、高校時代にビーチボーイズのコピーバンドをやっていた達郎は圧倒的にマイノリティで、ハードロックや英国ロックのコピーをやっている連中からはさんざんバカにされまくっていたらしい。
696ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 12:50:10.11ID:4CLmanIo バラカンはビーチボーイズの来日公演サイトにもコメントを寄せていたし、ラジオでも何曲かかけているよ。バラカンは同じリバプールサウンドでもハーマンズハーミッツとかジェリーとペースメイカーズとかフレディとドリーマーズみたいな軟弱なのが嫌いなんだよな。ピートタウンゼントも似たような感性だったね。ピートの場合はもっと辛辣で、ビートルズもハーマンズハーミッツ系の仲間で彼らの音楽はロックじゃなくてポップスだったと言ってけなしてたな。でもピートはビーチボーイズは大好きなんだよね。ちゃんとロックとして認めていて自分の初期の頃の最大のインスピレーション源だったと語ってた。若い頃のレイデイビスやジョーストラマーもビーチボーイズフリークだったし、そういった事を考えるとビーチボーイズというのは日本と英国とでは、特に60年代は評価が逆さまだったような感じがするな。
697ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 13:06:32.89ID:LPVABKWx ふくしまのラジオ番組でサーフミュージックの回解説してた
個人的熱量はニューオリンズほどは無いだろうが
個人的熱量はニューオリンズほどは無いだろうが
698ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 13:12:47.62ID:S8T7Gs1W フーだと、キースが熱狂的ビーチボーイズファン
ジョンもだったかな
キースがボーカルやってるバーバラ・アンがボロボロすぎてめちゃくちゃ笑えるのだ
ジョンもだったかな
キースがボーカルやってるバーバラ・アンがボロボロすぎてめちゃくちゃ笑えるのだ
699ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 13:37:01.50ID:LPVABKWx > ピートの場合はもっと辛辣で
ちょくちょくThe Whoの曲かけてるにに
それは無い
ちょくちょくThe Whoの曲かけてるにに
それは無い
700ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 15:28:55.40ID:vI6qbcUV 明日の朝がウィークエンドサンシャインなのだが
らじるらじるの聴き逃し配信があるのに
何故かリアルタイムで聴くという変な習慣がついちゃって眠いし、寒いし、NHKだからトイレ行けないしで自分のせいなんだけど苦行
らじるらじるの聴き逃し配信があるのに
何故かリアルタイムで聴くという変な習慣がついちゃって眠いし、寒いし、NHKだからトイレ行けないしで自分のせいなんだけど苦行
701ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 15:35:23.07ID:yzkt8a4h702ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 16:24:52.89ID:GmFjzJLd703ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 17:06:13.74ID:4CLmanIo >>701助け船どうも有り難う。勘違いされてると思って焦った。
704ラジオネーム名無しさん
2024/11/22(金) 19:50:14.69ID:AjaYjN58 >>700
土曜の午前中はウィークエンドサンシャインと世界の快適音楽セレクションを聴くのが習慣だわ
土曜の午前中はウィークエンドサンシャインと世界の快適音楽セレクションを聴くのが習慣だわ
705ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 08:51:06.59ID:VDr4nOCr バラカンさんレッド・ゼッペリンも嫌いだけどビートルズも大嫌いだよね
706ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 09:08:24.74ID:qy1+1Wyn >>705
は?え?
は?え?
707ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 09:25:01.02ID:lQey9262 誤読のメッセージすまん
708ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 09:42:33.70ID:CZjtlW0M >>707ポリスの孤独のメッセージへのオマージュ兼駄洒落なのかな?センスありますねぇ。
709ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 11:05:53.04ID:evEKbwz2 ロキノンで「映画『ウッドストック』を今観直して」なる企画で渋谷陽一と対談してて
そこで「ジョー・コッカーの良さが始めてわかった」と発言しているから
「好きな音楽しか聴かない」が逆に仇になって食わず嫌いならぬ聴かず嫌いみたいになっているのは案外多いんじゃないかな
聴く前に自分の好みじゃなさそうと判断して聴かなかったみたいなオチ
そこで「ジョー・コッカーの良さが始めてわかった」と発言しているから
「好きな音楽しか聴かない」が逆に仇になって食わず嫌いならぬ聴かず嫌いみたいになっているのは案外多いんじゃないかな
聴く前に自分の好みじゃなさそうと判断して聴かなかったみたいなオチ
710ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 11:18:15.67ID:sSCHDfA1 朝から二大老害で嫌な気分になった
711ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 11:29:03.77ID:vV8kvK9N もう1つバラカンのスレを立てますか?
こちらは二大と言われる人用に残して、二大が嫌な人達は新スレに移行するって感じで
こちらは二大と言われる人用に残して、二大が嫌な人達は新スレに移行するって感じで
712ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 11:29:18.78ID:30E3UeUR こういった商売をしていると
好き嫌いで音楽を聞いているとダメだけどね
好き嫌いで音楽を聞いているとダメだけどね
713ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 12:52:59.52ID:S3h11CEz 今年訃報のミュージャンだとベーブ・ルースのベーシストのデイヴ・ヒューイットが他界しているが追悼やるのかな
714ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 12:55:18.69ID:S3h11CEz >>710
20代を越えている人はバラカンさんのラジオを聞くなと言いたい
20代を越えている人はバラカンさんのラジオを聞くなと言いたい
715ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 14:11:13.20ID:AEzDfvYq 「You are so beautiful 」
作曲者のB.Prestonのバージョンが素晴らしい
作曲者のB.Prestonのバージョンが素晴らしい
716ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 21:27:45.58ID:CZjtlW0M 昔、バラカンが敬愛する英国のDJにチャーリージレットという人がいたのだが、その人の音楽的嗜好が不気味なほどバラカンそっくりなんだよね。バラカンはジレットを崇拝するあまり、音楽的嗜好まで同じになっちゃったんじゃないかな。ジレットのサウンドオブザシティという本はロックのヒストリーブックとしては最高の書物らしいのだが翻訳本が出てないのが悔しい。
717ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 21:36:41.16ID:PZxYHwdR なにそれラジオルクセンブルクとかの海賊放送局のDJなのかな
718ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 21:41:11.63ID:PZxYHwdR あーすまん英国のDJなのね
719ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 22:14:41.87ID:sSCHDfA1 何度も聞いた話を今さら…
720ラジオネーム名無しさん
2024/11/23(土) 23:28:28.37ID:sSCHDfA1 チャーリーが死ぬまで(だと思う)やっていたBBCの番組をオンデマンドで聞いていたっけ、日曜に聞くのにちょうど良かったっけ
721ラジオネーム名無しさん
2024/11/24(日) 09:32:52.94ID:Iayd8rkM722ラジオネーム名無しさん
2024/11/24(日) 23:15:12.37ID:iPbkmHuA アンディ・サマーズ?ロクサーヌ?
明日タイムフリーで確認する!
明日タイムフリーで確認する!
723ラジオネーム名無しさん
2024/11/25(月) 06:49:03.60ID:gUaIp7/7 わからないならメール出して聞いてみれば
……といわれるのだけれどラジオにメールや手紙を出して読まれたことって一回もない
バラカンさんエンゲルベルト・フンパーディンクやシャーリー・バッシーやマット・モンロー直撃世代でライブも聴きに行っていると思うがあのあたりの曲を全然ラジオでかけてくれないな
……といわれるのだけれどラジオにメールや手紙を出して読まれたことって一回もない
バラカンさんエンゲルベルト・フンパーディンクやシャーリー・バッシーやマット・モンロー直撃世代でライブも聴きに行っていると思うがあのあたりの曲を全然ラジオでかけてくれないな
724ラジオネーム名無しさん
2024/11/25(月) 07:49:07.48ID:O/MIbgXh かけないミュージシャンよりかけたミュージシャンの話をした方がスレが盛り上がるよ
725ラジオネーム名無しさん
2024/11/25(月) 09:16:33.10ID:v6qqaMHY >>723
どんな内容書いてるんだよ
NHKだけでもバラカンやラテンの竹村淳にバロックの日野直子など、それぞれ一回しかメールしたことないが全部読まれたぞ
普通に心込めて書けば滅多にボツにはならない
そういえば竹村淳てかなり前に訃報見た気がするが、wikiだと存命になってるな
どんな内容書いてるんだよ
NHKだけでもバラカンやラテンの竹村淳にバロックの日野直子など、それぞれ一回しかメールしたことないが全部読まれたぞ
普通に心込めて書けば滅多にボツにはならない
そういえば竹村淳てかなり前に訃報見た気がするが、wikiだと存命になってるな
726ラジオネーム名無しさん
2024/11/25(月) 11:20:12.32ID:G7LxTjqA メールで個人的に疑問を問いたら
数時間後に返答してくれて恐縮しました
ラジオ番組には乗らないことですが
数時間後に返答してくれて恐縮しました
ラジオ番組には乗らないことですが
727ラジオネーム名無しさん
2024/11/25(月) 20:26:28.00ID:qo04WtoO 何をかけなかったかより何をかけたかでバラカンを語れよ!
728ラジオネーム名無しさん
2024/11/25(月) 20:58:23.47ID:nRIb+MEW チラシの裏だけどグレアム・パーカーが好きだったんだがコステロとキャラ被りしているところがあってすぐに忘れらちゃった
イアン・デューリーもそうだしエースなどもそうだがパブ・ロックってあんまり人気が長続きしないようなイメージ
例外はニック・ロウくらいじゃないかな
レコードコレクターにインタビューがあってブリンズリー・シュウォーツのメンバーはイアン・ゴムを除いて皆音楽の世界から離れたとか言ってた
イアン・デューリーもそうだしエースなどもそうだがパブ・ロックってあんまり人気が長続きしないようなイメージ
例外はニック・ロウくらいじゃないかな
レコードコレクターにインタビューがあってブリンズリー・シュウォーツのメンバーはイアン・ゴムを除いて皆音楽の世界から離れたとか言ってた
729ラジオネーム名無しさん
2024/11/26(火) 03:34:20.71ID:8Ghujvbl バラカンはジェイコブ・コリアーのことをどう思ってるのか知りたい
でもおそらく知らんだろうな若いミュージシャンのことは
でもおそらく知らんだろうな若いミュージシャンのことは
730ラジオネーム名無しさん
2024/11/26(火) 07:07:21.35ID:BE2HQukp >>728
イアン・デューリーは亡くなっちゃたけど グレアム・パーカーは地道に活動してるからフォローしてやれよ
イアン・デューリーは亡くなっちゃたけど グレアム・パーカーは地道に活動してるからフォローしてやれよ
731ラジオネーム名無しさん
2024/11/26(火) 12:48:32.74ID:I1lXZrH3 バラカンはパンクロックのルーツはザバンドだったんだって昔ラジオで渋谷に言ったりしてたね。パブロックはザバンドの影響が大で、パブロックからパンクが派生してきたと考えれば、その説もあながち間違ってるとは思えない。渋谷もその説に納得してたな。
732ラジオネーム名無しさん
2024/11/26(火) 13:21:50.56ID:k3ToPmjP そんな事いってたらザ・バンドのルーツは…って話になるし
733ラジオネーム名無しさん
2024/11/26(火) 18:22:01.62ID:gZnwjDVL ポール・キャラックはまだクラプトンバンドにいるのかな
734ラジオネーム名無しさん
2024/11/26(火) 19:16:43.00ID:TK7U+fLi パブロックのポップ感と
米国チープトリックのポップ感は
私は似てると感じるが
後者はかけないな
米国チープトリックのポップ感は
私は似てると感じるが
後者はかけないな
735ラジオネーム名無しさん
2024/11/26(火) 21:02:04.37ID:stLnPe2N ロンドンパンクといってもジョー・ストラマーは外交官の息子でストラングラーズのメンバーも一流大卒のインテリ揃い
生まれもジョー・ストラマーが1952年でバラカンさん1951年だから同世代みたいなもの
ストラングラーズもコーンウェルが49年生まれジャン=ジャック・パーネルが52年でこっちもバラカンさんと同い年
さすがにセックスピストルズの連中は世代が違うけど
生まれもジョー・ストラマーが1952年でバラカンさん1951年だから同世代みたいなもの
ストラングラーズもコーンウェルが49年生まれジャン=ジャック・パーネルが52年でこっちもバラカンさんと同い年
さすがにセックスピストルズの連中は世代が違うけど
736ラジオネーム名無しさん
2024/11/26(火) 21:34:19.78ID:Ewf589TT はいはいご苦労さん
737ラジオネーム名無しさん
2024/11/27(水) 11:45:32.83ID:G9jS0rvb ジョンライドン
フィンズベリー・パーク界隈で生まれた アイリッシュ系やジャマイカ系の貧しい移民地区で
当時のイギリスにおけるアイルランド移民は、ジャマイカ系などの黒人と同様に激しい差別を受けていた
子供のころ、通学の途中で差別による投石を頻繁にうけたと語っている
フィンズベリー・パーク界隈で生まれた アイリッシュ系やジャマイカ系の貧しい移民地区で
当時のイギリスにおけるアイルランド移民は、ジャマイカ系などの黒人と同様に激しい差別を受けていた
子供のころ、通学の途中で差別による投石を頻繁にうけたと語っている
738ラジオネーム名無しさん
2024/11/27(水) 13:30:35.99ID:2LrKvlpQ 全部wikiの情報で草
739ラジオネーム名無しさん
2024/11/27(水) 14:42:31.57ID:s+1du3PG オアシスのギャラガー兄弟とかもろアイリッシュネームだがガキの頃いじめられまくったんか
740ラジオネーム名無しさん
2024/11/27(水) 18:35:10.34ID:hsmFnZHT ディスコもそうだけど昔言ってたこととコロコロ意見変えるから
だいたいヒップホップをもういい加減認めろよ
ブルースなんて今は白人しか興味なくて黒人は聴いてないぞ
だいたいヒップホップをもういい加減認めろよ
ブルースなんて今は白人しか興味なくて黒人は聴いてないぞ
741ラジオネーム名無しさん
2024/11/27(水) 21:47:11.13ID:hBKzrWza742ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 12:02:22.40ID:iYmzowzb >>729
この前亡くなったクインシー・ジョーンズが最後に贔屓にしていたマルチミュージシャンだね
天才肌の凄腕なんだけどクリーンすぎてバラカンの好きな泥臭さや汗臭さがない青年なので評価はするけどあまり聴かないだろうな
この前亡くなったクインシー・ジョーンズが最後に贔屓にしていたマルチミュージシャンだね
天才肌の凄腕なんだけどクリーンすぎてバラカンの好きな泥臭さや汗臭さがない青年なので評価はするけどあまり聴かないだろうな
743ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 12:31:45.40ID:VGVx0ZRV 本人ならまだしも
どこの誰かも分からん人の心情代弁って総じてゴミだよね
どこの誰かも分からん人の心情代弁って総じてゴミだよね
744ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 14:52:56.88ID:6rSCDHjb745ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 18:06:29.59ID:smlgA4mz バラカンさんもThreadsとBlueskyに移行したらフォローするのに
746ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 19:25:25.22ID:1IPD2oPk バラカンさんがメインストリート以降のストーンズは云々言ってたのは単にその頃からストーンズが言われ出した(あるいは自分たちが言い出した)「世界最高のロックンロールバンド」という呼び方が嫌いってだけ
だからその後のアルバムが好きな人がいてもいいしメインストリートが嫌いな人がいてもよいと言ってる
だからその後のアルバムが好きな人がいてもいいしメインストリートが嫌いな人がいてもよいと言ってる
747ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 19:40:15.31ID:/fjTxPt0 >>746
なあ、この話の流れのどこからストーンズが出てくるのか教えてくれよ
なあ、この話の流れのどこからストーンズが出てくるのか教えてくれよ
748ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 20:26:42.63ID:ZCIvtF/w エックスとスポリファイってトランパー養成マシンみたいなとこあるのに、この2つ大好きなのが不思議だね
749ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 20:31:05.48ID:k54Nd8uP バラカンは80年代後半あたりに、長年に渡ってストーンズが独占していたグレイテストロックンロールバンドインザワールドというキャッチフレーズは完全にU2に譲り渡されたって何かに書いていたね。スプリングスティーンのキャッチフレーズだったロックンロールの未来という言葉にも否定的だった。バラカンはそういう大げさな売り文句がとにかく嫌いなんだろうね。それからクラプトン、ベック、ペイジの事を三大ギタリストなんて総称するのは日本だけだと言ってハナで笑ってた。
750ラジオネーム名無しさん
2024/11/28(木) 20:49:09.36ID:/fjTxPt0 内心では日本人の文化を馬鹿にしてるんだろうな
751ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 09:35:08.60ID:4hocnBHf B'zやBOOWYやGLAYとかそういう日本のロックにも興味を持ってくれたらなとは思う
752ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 09:52:37.79ID:hxdM8AUt BAND-MAIDなんかどうでしょう
753ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 10:28:35.91ID:8PLHOfL8 井上陽水あたりのことはどう思ってるのかな
恥ずかしながら初期の歌を最近知って、凄い才能じゃないか!と驚いたもので
恥ずかしながら初期の歌を最近知って、凄い才能じゃないか!と驚いたもので
754ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 10:57:05.83ID:PslBDqxz 藤井風のことはどう思うんだろうか
755ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 14:54:42.60ID:scbAD9nd >>753陽水の歌詞の中の屈折した毒はバラカンをも屈服させてしまうんじゃないかな。傘がない、灰色の指先、ワカンナイ、事件といった曲は、好き嫌いを越えてすべてのロックファンに聴いてもらいたいね。きっと、とてつもない衝撃を受けると思う。
756ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 15:34:48.19ID:JGGIrxwa 邦楽聴きたきゃ別番組聴けよ
バカジャネーノ
バカジャネーノ
757ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 19:55:37.53ID:mnWcgjIs 沖縄音楽とかやってなかったっけ?
758ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 20:11:01.55ID:C9IF5oGy バラカンにCDを送り付けるミュージシャンは、バラカンの利用価値を十分理解している
759ラジオネーム名無しさん
2024/11/29(金) 22:07:42.99ID:6o+B4NH/ ブルースと沖縄と民謡ならイチコロやね
760ラジオネーム名無しさん
2024/11/30(土) 09:22:16.71ID:X8QTNnd3 民謡クルセイダーズだけでなくフォーククルセイダーズも流せ
761ラジオネーム名無しさん
2024/11/30(土) 14:10:07.60ID:CsFAkzKk バラカンさんいつも昔はわからなかったものがネットで簡単に調べられるようになって…とおっしゃっているが何のサイト見てるのだろう
欧米のアーティストでも経歴よくわからない人多いのにワールドミュージックで例えばアフリカのミュージャンなどは名前調べても何年生まれとかそんなことすら不明ばかりだよ
今回のハイル・メルギアのエチオピア時代の活躍を検索しても少ししか情報得られない
欧米のアーティストでも経歴よくわからない人多いのにワールドミュージックで例えばアフリカのミュージャンなどは名前調べても何年生まれとかそんなことすら不明ばかりだよ
今回のハイル・メルギアのエチオピア時代の活躍を検索しても少ししか情報得られない
762ラジオネーム名無しさん
2024/12/01(日) 10:48:48.32ID:enCg8qe4 灰色の指先とか1回目聴くとおーって思うけど
2回目以降は別に
2回目以降は別に
763ラジオネーム名無しさん
2024/12/01(日) 20:01:13.08ID:8609f577 Meshell Ndegeocelloはとても良かった
764ラジオネーム名無しさん
2024/12/01(日) 21:23:05.99ID:yDXAAU/Z バラカンさんがイギリスではそんな言葉はないと言っている3大ギタリスト関連で
第一期ジェフ・ベックグループもバラカンさんの大嫌いなレッド・ツェッペリンも最初はハードロックじやなくて本人たちはブルースロックやってるつもりだったんじゃないの?だからゼップはブルースの盗作と非難されたわけで
クリームやフリーもハードロックといえばそうだしピーター・グリーン在籍時のフリートウッドマックも音楽的にはかなりハードな演奏している
第一期ジェフ・ベックグループもバラカンさんの大嫌いなレッド・ツェッペリンも最初はハードロックじやなくて本人たちはブルースロックやってるつもりだったんじゃないの?だからゼップはブルースの盗作と非難されたわけで
クリームやフリーもハードロックといえばそうだしピーター・グリーン在籍時のフリートウッドマックも音楽的にはかなりハードな演奏している
765ラジオネーム名無しさん
2024/12/02(月) 19:22:29.72ID:eRutuN8Q ピーターはザフー、ジミヘン、クリームあたりまではヘビーロック最高という感覚で愛聴してたんだろうけど、ゼップが登場した時は、さすがにこれはやり過ぎだと思い、ひいてしまったんだろうね。クラプトンもゼップはやり過ぎでうるさ過ぎる、ヘビメタの元祖はゼップだって断言してたもんな。
766ラジオネーム名無しさん
2024/12/02(月) 19:27:10.19ID:eRutuN8Q 俺は80年代少年なのだが、周りにいたヘビメタファンは大体、ジミヘン、クリームまでは行き着かずゼップで止まってしまう奴が大半だった。だからこの考察はある意味では正しいと思う。そしてその事を60年代当時から見抜いていた10代のピーターの感性もやはり相当鋭かったと思うな。
767ラジオネーム名無しさん
2024/12/02(月) 19:29:48.73ID:dWrGNKsx ものすごくどーでもいい考察
768ラジオネーム名無しさん
2024/12/02(月) 19:35:03.29ID:/86y2//t 男の高い声が嫌いなだけだろバラカンは
小田和正も嫌いだと思う
小田和正も嫌いだと思う
769ラジオネーム名無しさん
2024/12/02(月) 19:47:20.89ID:WXUZYdBp 行き着かずって
落合陽一世代は小室哲哉 ダンスミュージック理解で
その時点
落合陽一世代は小室哲哉 ダンスミュージック理解で
その時点
770ラジオネーム名無しさん
2024/12/02(月) 22:15:35.22ID:p6QURXB3 >>768
クリスタルキングとか聴かせたら気を失いそう
クリスタルキングとか聴かせたら気を失いそう
771ラジオネーム名無しさん
2024/12/03(火) 06:56:25.00ID:9X7Te/pw772ラジオネーム名無しさん
2024/12/03(火) 11:21:22.72ID:MQ6dPhGY 近親憎悪かな
773ラジオネーム名無しさん
2024/12/03(火) 11:31:23.40ID:/BYyTxja 近親憎悪の使い方に違和感
774ラジオネーム名無しさん
2024/12/03(火) 11:37:01.43ID:dqSRhbFm クリス・ペプラーと比べたら高いけど
特に高い声でもないよねバラカンは
特に高い声でもないよねバラカンは
775ラジオネーム名無しさん
2024/12/03(火) 12:19:52.77ID:aUJvbJS+ >>771
誰もそんなこと訊いてないバカ
誰もそんなこと訊いてないバカ
776ラジオネーム名無しさん
2024/12/03(火) 13:05:32.30ID:gyzXeVIJ プリンスやスモーキーロビンソンみたいな裏声系なら許されるのだろうか
ディランやレノンもなにげに声高めだと思うけどな
ニール・ヤングについては弱弱しくて変みたいなこと言ってたような
ディランやレノンもなにげに声高めだと思うけどな
ニール・ヤングについては弱弱しくて変みたいなこと言ってたような
777ラジオネーム名無しさん
2024/12/03(火) 16:13:09.34ID:LrqmBkD3 色気のあるようなファルセットはどちらかというと好物だろうな
ネヴィルブラザーズとか古い黒人グループのドゥーワップあたり
ネヴィルブラザーズとか古い黒人グループのドゥーワップあたり
778ラジオネーム名無しさん
2024/12/03(火) 21:37:27.18ID:ZMXeXsYZ ジャズファンには70年代のジャズファンクやフュージョンは苦手という人も少なくないんだけれど(マイルスの『ジャック・ジョンソン』やハービー・ハンコックの『ヘッド・ハンターズ』などはもはやジャズじゃないっていう評論家もいる)
バラカンさんはむしろそういうほうが好きそうね
同じNHKFMの大友良英さんもそうしたの特に区別なくラジオでかけているけど逆に大友さんが好むフリージャズはバラカンさんどうなんだろうコルトレーンいけるんだからオーケーかな?
バラカンさんはむしろそういうほうが好きそうね
同じNHKFMの大友良英さんもそうしたの特に区別なくラジオでかけているけど逆に大友さんが好むフリージャズはバラカンさんどうなんだろうコルトレーンいけるんだからオーケーかな?
779ラジオネーム名無しさん
2024/12/04(水) 09:45:36.21ID:WBXWKWYJ >>777
カーティスとか好きだからな
カーティスとか好きだからな
780ラジオネーム名無しさん
2024/12/04(水) 10:33:33.66ID:GQh5kk8G >>775
信者、気持ち悪い
信者、気持ち悪い
781ラジオネーム名無しさん
2024/12/04(水) 14:27:47.55ID:HR9i/iC/ ロキノンのカスがレコードは万引きしてナンボとかゆうとるで
そいつの信者に至っては、サブスクは万引きと変わらんとまで
バラカンは平和でええわ
そいつの信者に至っては、サブスクは万引きと変わらんとまで
バラカンは平和でええわ
782ラジオネーム名無しさん
2024/12/05(木) 21:48:14.84ID:TxYEKZqj 昔はディスコ毛嫌いしていて最近になりディスコの起源に黒人やゲイなどのマイノリティが深く関わっていることを知り認めた
……思想や社会問題じゃなく音楽で評価してよ
……思想や社会問題じゃなく音楽で評価してよ
783ラジオネーム名無しさん
2024/12/05(木) 22:40:55.19ID:5p8Bo5Sz そもそもバラさんはゲイ嫌いだから
784 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/05(木) 23:26:36.71ID:seDVW026785ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 00:10:34.50ID:hdbRF9yu 音楽自体がゲイっぽくなきゃセーフなんじゃね?
飽くまで類推だよ
嫌いなものにエネルギーを使わないバラさんがステレオぶち壊したくなるほど嫌いとか敢えて言及してるミュージシャンに性的マイノリティがやたら多いからね
ジョージマイケル、ペットショップ、モリッシー、フレディなど
インターに長く所属してるのにレインボー関係には一切関わらないし
飽くまで類推だよ
嫌いなものにエネルギーを使わないバラさんがステレオぶち壊したくなるほど嫌いとか敢えて言及してるミュージシャンに性的マイノリティがやたら多いからね
ジョージマイケル、ペットショップ、モリッシー、フレディなど
インターに長く所属してるのにレインボー関係には一切関わらないし
786ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 06:04:21.79ID:mmjNswP+ バラさんって呼び方がキモい
トゥッティフルッティがゲイの曲だって知らないらしいから相手にしない方がいい
トゥッティフルッティがゲイの曲だって知らないらしいから相手にしない方がいい
787ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 06:40:09.98ID:b+xLumnH いや~ん ばらか~ん うっふ~ん
788ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 09:43:10.02ID:PVhz/Rca 林家木久扇も嫌いなのか?
789ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 10:10:37.19ID:2JMnZt29 ♪そこはお尻なの うっふ~ん♪
誰かリクエストしろ
誰かリクエストしろ
790ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 11:39:13.47ID:Pg6GkGoP 林家木久扇の横山やすしの話が面白かった
やすしが木久蔵に東京に仕事行っても友達がおらんのやと言われて
じゃ私の住所と電話番号を教えたら
深夜に首都高もない頃の三鷹の森の中の自宅にやってきて
これから飲みに行くぞと壁どんどん出て来いシャイニング
やすしが木久蔵に東京に仕事行っても友達がおらんのやと言われて
じゃ私の住所と電話番号を教えたら
深夜に首都高もない頃の三鷹の森の中の自宅にやってきて
これから飲みに行くぞと壁どんどん出て来いシャイニング
791ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 11:41:50.08ID:Pg6GkGoP 訂 木久蔵がやすしに
792ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 18:09:03.69ID:92atmW/y 一度でいいから見たかったもの
タモリと面識あるバラカンが空耳アワード審査員で来てヘビメタ曲の感想を述べてるところ
宇多丸です
タモリと面識あるバラカンが空耳アワード審査員で来てヘビメタ曲の感想を述べてるところ
宇多丸です
793ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 18:15:55.10ID:20BnfxVh バラカンはポールウェラーを評価していたのだろうか。ジャムや当時日本でやたらと人気のあったスタカンをラジオでかけていたという記憶がほとんどない。ジョンライドンはスタカンを出来損ないのホワイトソウルと言って貶しまくっていたけどバラカンも同じような見解だったのかも。
794ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 20:22:20.63ID:BCCc5bJH 全然かけないから、評価していない
評価していたら、かけるよ
pb
評価していたら、かけるよ
pb
795ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 20:30:41.94ID:EkNAxM67 バラカンさんが世に出た80年代は多種多様な音楽性が入り乱れてて、ジャンル分けはかなり困難だったろうな
テレビジョンも昔は苦手フォルダーに入ってたんだよな
ネオアコゆうても有りなやつとダメなやつがありそうなんだけど、そのへん掘り下げたことあるのかな
テレビジョンも昔は苦手フォルダーに入ってたんだよな
ネオアコゆうても有りなやつとダメなやつがありそうなんだけど、そのへん掘り下げたことあるのかな
796ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 21:19:17.50ID:20BnfxVh バラカンはU2は大好きだったけどエコバニはダメだったみたいね。アズテックカメラは好きだったけどスミスは超がつくほど嫌いだった。ま、バラカンの自国音楽嫌いは70年代初頭あたりから始まってるからな。80年代に入ってからもその嗜好は続いてたんだろうね。
797ラジオネーム名無しさん
2024/12/06(金) 21:32:59.10ID:PxDdgb1O 好き嫌い激しいな
だから評論家って言われるの嫌なのかな
でも中村とうようなんてバラカンがたじろぐほど好き嫌い激しい評論家だったけどな
だから評論家って言われるの嫌なのかな
でも中村とうようなんてバラカンがたじろぐほど好き嫌い激しい評論家だったけどな
798ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 07:22:49.91ID:Ck/d0mGB 年間ベストにビリー・アイリッシュとか送っていいの?
799ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 09:32:41.91ID:bxKnCnHf 送るのは勝手だよ
採用されないけど
採用されないけど
800ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 10:39:24.66ID:aZa5hhly 「それ面白いと思ったの?」レベルのメールをこれまで
うんざりするほど見てきただろうから
一瞥して却下だろうな
うんざりするほど見てきただろうから
一瞥して却下だろうな
801ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 11:02:46.60ID:f9YxMXbZ ビリー・アイリッシュはデーブ・フロムならネタにしてくれる
曲は流さないだろうけど
曲は流さないだろうけど
802ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 13:17:44.98ID:vKL+ldXP 大分前にK-POPをリクエストした猛者がいた記憶
そのときは、ああいう騒がしいのは苦手なので…とニガワラしつつ送ってくんなアピールしてた
そのときは、ああいう騒がしいのは苦手なので…とニガワラしつつ送ってくんなアピールしてた
803ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 15:57:30.24ID:iiFgSGZi ビリーアイリッシュに騒がしい曲はほぼないけどな
804ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 16:10:00.65ID:9P+rnv0U ボソボソな歌い方してるもんな
805ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 16:23:20.48ID:D+fOQzuI 中山美穂の追悼
806ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 17:18:13.41ID:3PNybn38 もうバラカンに期待するなよ
年なんだから
小林克也の番組に期待しよう
ヒットチャートの番組をやっている
年なんだから
小林克也の番組に期待しよう
ヒットチャートの番組をやっている
807ラジオネーム名無しさん
2024/12/07(土) 18:58:09.34ID:SvwAUES0 >>797
それ言ってるな。評論家は嫌いなのも聞かなきやいけないからって。でも今の日本の音楽評論なんて褒めるバリエーション読んでるみたい
それ言ってるな。評論家は嫌いなのも聞かなきやいけないからって。でも今の日本の音楽評論なんて褒めるバリエーション読んでるみたい
808ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 10:22:36.76ID:rqQLEVvR 音楽評論で貶すってのはどんなん
バラカンもELPやライオネルリッチーなんとなく言ってたけど
英米の音楽評論は(むかし)容赦無かったのかな
ジョージハリスンがライブで声が出てないと酷評され
もう二度とライブはしないというのを
じゃ日本でならいいじゃんとクラプトンが説得して日本公演
バラカンもELPやライオネルリッチーなんとなく言ってたけど
英米の音楽評論は(むかし)容赦無かったのかな
ジョージハリスンがライブで声が出てないと酷評され
もう二度とライブはしないというのを
じゃ日本でならいいじゃんとクラプトンが説得して日本公演
809ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 10:56:41.94ID:6VRBH8Ud 渋谷陽一なんてミュージシャンを貶す事に自己のアイデンティティを置いてる評論家だったぞ
ヘビメタとか産業ロックとか。あとオーティスレディングは情緒過多、クィーンは大袈裟すぎる、トーキングヘッズは黒人に頼りすぎ、ウィーアーザワールドは安直でつまらない等々
自分の価値観は絶対正しいと思い込みリスナーや読者に押し付けるのが渋谷の得意技だったな
ヘビメタとか産業ロックとか。あとオーティスレディングは情緒過多、クィーンは大袈裟すぎる、トーキングヘッズは黒人に頼りすぎ、ウィーアーザワールドは安直でつまらない等々
自分の価値観は絶対正しいと思い込みリスナーや読者に押し付けるのが渋谷の得意技だったな
810ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 10:59:09.45ID:yAbAIEyd >>808
むかしどころか向こうの音楽評論家はいつもアーティスト(ミュージシャン)より偉そうだよ
日本の音楽評論家とは対極のその不遜な態度をバラカンも揶揄してるから、どちらのタイプにしても音楽評論全体に余りいいイメージないのでは
むかしどころか向こうの音楽評論家はいつもアーティスト(ミュージシャン)より偉そうだよ
日本の音楽評論家とは対極のその不遜な態度をバラカンも揶揄してるから、どちらのタイプにしても音楽評論全体に余りいいイメージないのでは
811ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 13:55:35.53ID:P6VTodGw 渋谷陽一は面白かった。評論家はそれぞれの考え方で批評すれば良いと思うんだけど。
812ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 14:01:29.82ID:WweMheP7 バラカンの場合、いわば番組の選曲が批評になっているんだよ
813ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 14:05:03.15ID:/pirwLJE 押し付けとか言ってる人って
元カルト信者が「騙された!」とか言ってるのと同じ間抜けだよな
元カルト信者が「騙された!」とか言ってるのと同じ間抜けだよな
814ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 18:04:32.79ID:SBCfMA13 中村とうようはミュージックマガジンの新譜レビューで気に入らない作品は容赦なく0点、逆に気に入った作品には100点を付ける極端な人だった
評論なんて要するにその人の主観だからな
評論なんて要するにその人の主観だからな
815ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 18:08:05.28ID:xnD0Hu6b816ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 18:59:58.92ID:WweMheP7 中村とうようは、トム・ウェイツの「レイン・ドッグス」に
-10点を付けていて笑ったなあ
とうようとバラカンを並べるのは、とうように失礼
格が違い過ぎる
-10点を付けていて笑ったなあ
とうようとバラカンを並べるのは、とうように失礼
格が違い過ぎる
817ラジオネーム名無しさん
2024/12/08(日) 19:21:18.96ID:YpMLKwqd 渋谷陽一はハードロックの中でも
ゼップやパリスは“ヘヴィメタルむきしつタイプ”、ジューダス・プリーストは“ズルズルべったりノタうちタイプ”と分類してたな
まだヘビメタというジャンルが定着する前の話だが
ゼップやパリスは“ヘヴィメタルむきしつタイプ”、ジューダス・プリーストは“ズルズルべったりノタうちタイプ”と分類してたな
まだヘビメタというジャンルが定着する前の話だが
818ラジオネーム名無しさん
2024/12/09(月) 19:26:43.53ID:Ig5ChjEJ 渋谷ってまだ生きてんの?去年の秋頃入院して姿を消してからは、まったく音沙汰ないが
きっと中村とうようと今野雄二があの世から呼んでるんだろうね
小林克也は渋谷より10才年上だっていうのに元気だよね、バラカンもあんな調子でしぶとく生き延びていくんじゃないかな
きっと中村とうようと今野雄二があの世から呼んでるんだろうね
小林克也は渋谷より10才年上だっていうのに元気だよね、バラカンもあんな調子でしぶとく生き延びていくんじゃないかな
819ラジオネーム名無しさん
2024/12/09(月) 20:08:44.83ID:hLD4fJG2 ブログで中山美穂追悼のプレイリストを作っているKENTAを見習え、バラカン
820ラジオネーム名無しさん
2024/12/09(月) 21:37:08.65ID:xWmHsq7K 坂本龍一って現代音楽のほうがビートルズやドアーズなどのロックよりも音楽性が上と公言していて
それでよくバラカンさんと友人関係になれたなあと感心しきり
憧れのグレン・グールドがロック大嫌いというのもあるんだろうが
それでよくバラカンさんと友人関係になれたなあと感心しきり
憧れのグレン・グールドがロック大嫌いというのもあるんだろうが
821ラジオネーム名無しさん
2024/12/09(月) 21:50:34.90ID:MusXcVxW セーソクはアクスタなんか作っちゃってるぞ
ライブマジックの在庫一掃セールなんかやってる場合じゃない、Tシャツキャラ卒業して萌えキャラを目指せ!
ライブマジックの在庫一掃セールなんかやってる場合じゃない、Tシャツキャラ卒業して萌えキャラを目指せ!
822ラジオネーム名無しさん
2024/12/09(月) 22:07:54.84ID:NmokH5ZB 変なの湧いてきたな
823ラジオネーム名無しさん
2024/12/10(火) 04:50:18.93ID:v4mYusP4824ラジオネーム名無しさん
2024/12/10(火) 06:34:30.94ID:cNzhubsr 元々変なのしかいないじゃん
イライラしながらラジオDJに粘着してる変なスレ
イライラしながらラジオDJに粘着してる変なスレ
825ラジオネーム名無しさん
2024/12/10(火) 08:21:48.79ID:AhmLN562 坂本とバラカンはロックにおいても嗜好は真逆だよ。坂本はゼペリン、ハードロック、プログレ、グラム大好き
逆にバラカンの得意分野である50.60年代のソウルとかブルースとかはあまり詳しくないんじゃないかな
逆にバラカンの得意分野である50.60年代のソウルとかブルースとかはあまり詳しくないんじゃないかな
826ラジオネーム名無しさん
2024/12/10(火) 09:21:37.72ID:nxufMPhL827ラジオネーム名無しさん
2024/12/10(火) 11:13:26.19ID:wmLPs5fH Tシャツお気に入りの頻繁に着てたら
首元波打ってゆるゆる
たまーに着る用法って感じかな
首元波打ってゆるゆる
たまーに着る用法って感じかな
828ラジオネーム名無しさん
2024/12/10(火) 11:16:54.08ID:eOnG4s0J ライブマジックが閉店セールやってる
829ラジオネーム名無しさん
2024/12/10(火) 22:19:10.68ID:hGkBnFYn830ラジオネーム名無しさん
2024/12/11(水) 08:04:34.81ID:AX1wGCQ6 プログレはどーだか知らないけどゼップとグランドファンクは好きだったってインタビューでよく言ってたよ
ブライアンフェリーとはMLで対談してたしボウイに関してはもう言うまでもないでしょ、坂本はボウイとは戦メリで共演するそのずっと前にミュージックマガジンで対談してるんだよね、78年ぐらいだったかな
ブライアンフェリーとはMLで対談してたしボウイに関してはもう言うまでもないでしょ、坂本はボウイとは戦メリで共演するそのずっと前にミュージックマガジンで対談してるんだよね、78年ぐらいだったかな
831ラジオネーム名無しさん
2024/12/11(水) 08:33:31.43ID:AX1wGCQ6 坂本はスプリングスティーンとかトムペティみたいな絵に描いたような米国ロックは苦手みたいね
ラジオでああいうタイプのをかけていたという記憶は殆どない
でも戦メリのテーマ曲の出だしのメロディってスプリングスティーンの暗闇へ突っ走れのイントロのメロディにソックリなんだよね、ひょっとしたら坂本はスプリングスティーンの隠れリスナーだったのかもしれない
ラジオでああいうタイプのをかけていたという記憶は殆どない
でも戦メリのテーマ曲の出だしのメロディってスプリングスティーンの暗闇へ突っ走れのイントロのメロディにソックリなんだよね、ひょっとしたら坂本はスプリングスティーンの隠れリスナーだったのかもしれない
832ラジオネーム名無しさん
2024/12/11(水) 22:38:27.20ID:98RJ+rPP リップサービスと本音の好き嫌いの違いも理解出来ない境界知能スレかよ
坂本がああだこうだとかバラカンがサザン好きとか噴飯物
坂本がああだこうだとかバラカンがサザン好きとか噴飯物
833ラジオネーム名無しさん
2024/12/11(水) 22:56:14.98ID:Z4NFCCi+ マウンティングきたーw
834ラジオネーム名無しさん
2024/12/14(土) 10:36:40.11ID:/Iwd7zNK なかむらまりさんがゲストですっていうからテレビ神奈川の洋楽紹介するオバサンかと思ったらミュージシャンの方か
835ラジオネーム名無しさん
2024/12/14(土) 11:26:04.91ID:gbVczMX4 前半はアメリカーナっ言うのかな?最近の曲をかけていてよかった
17歳のブルース少女、ギターはカントリーブルーススタイルだけど声が少女の声で、そのミスマッチさが面白い
後半はスモール・フェイセスがイマイチだったな
17歳のブルース少女、ギターはカントリーブルーススタイルだけど声が少女の声で、そのミスマッチさが面白い
後半はスモール・フェイセスがイマイチだったな
836ラジオネーム名無しさん
2024/12/14(土) 11:29:56.82ID:gbVczMX4837ラジオネーム名無しさん
2024/12/14(土) 12:06:01.51ID:f+H27MAO スモールフェイセス良かったけどなあ
人それぞれだな
人それぞれだな
838ラジオネーム名無しさん
2024/12/14(土) 16:49:51.06ID:UtfHLcsQ ギャリー・クラークJRはハードロックというよりバディ・ガイっぽい
839ラジオネーム名無しさん
2024/12/15(日) 11:55:28.15ID:EQxxfexW ローリー・アンダーソンと言う人にはいつも胡散臭さを感じる
ブライアン・イーノには感じないのに
ブライアン・イーノには感じないのに
ローリー・アンダーソンの新譜もそうだけど、ギル・スコット=へロンなんかの
スポークンワーズ(ポエトリーリーディング)って日本人が聴くにはきつい
あれって英語圏の人でも聞き取れないんでしょ?
スポークンワーズ(ポエトリーリーディング)って日本人が聴くにはきつい
あれって英語圏の人でも聞き取れないんでしょ?
842ラジオネーム名無しさん
2024/12/15(日) 14:40:52.89ID:LWxaxkXV ローリーアンダーソンはあんまり知らないけどギル・スコット・ヘロンは聴いてて楽しめるよ
ヒップホップ聞く人なんかも普通に楽しめるるんじゃないかな
ヒップホップ聞く人なんかも普通に楽しめるるんじゃないかな
843ラジオネーム名無しさん
2024/12/16(月) 20:33:40.38ID:r29wd7Rm バカランは頭が悪すぎていかん
日本語のみならず日本文化や日本人がわかってない
奥さん朝鮮人だろうな
日本語のみならず日本文化や日本人がわかってない
奥さん朝鮮人だろうな
844ラジオネーム名無しさん
2024/12/16(月) 20:38:10.88ID:r29wd7Rm >>バラカンの自国音楽嫌い
彼はイギリス人ではない
彼はイギリス人ではない
845ラジオネーム名無しさん
2024/12/16(月) 21:47:15.36ID:fQVAPcrR ひゃっはー俺を構って俺を構ってw
846ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 06:04:38.32ID:WniIXA6W 英語に疎くて歌詞なに言っているのかわからないことが多々あるから
そういうのでバラカンさんが解説してぬれるのは大いに助かる(日本の歌詞カードや対訳本などは無茶苦茶な訳が多いから)
とはいえ意外に訳するの難解とされているデヴィッド・ボウイをやってくれないのが困るが
そういうのでバラカンさんが解説してぬれるのは大いに助かる(日本の歌詞カードや対訳本などは無茶苦茶な訳が多いから)
とはいえ意外に訳するの難解とされているデヴィッド・ボウイをやってくれないのが困るが
847ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:01:20.65ID:1ziECBlV バラカンの歌詞解説もまちがってることがままあるよ
アメリカや他の国の英語歌詞をすべて理解できるような人ではない
アメリカや他の国の英語歌詞をすべて理解できるような人ではない
848ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:03:54.29ID:1ziECBlV この人
結局やってることがレコード屋の店員
自分の好きなものあさって「手に入れる」とか
あと知識合戦w
見ました、会いました自慢
で肝心の理解や批評能力は低いという・・・
渋谷陽一を見習え
結局やってることがレコード屋の店員
自分の好きなものあさって「手に入れる」とか
あと知識合戦w
見ました、会いました自慢
で肝心の理解や批評能力は低いという・・・
渋谷陽一を見習え
849ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:08:40.29ID:0T3fx8FK 嫌なら聞かなきゃいいのに
自らゲイの前で肛門開くスタイル?
自らゲイの前で肛門開くスタイル?
850ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:21:59.93ID:HkuBz2So >>847
具体例は?
具体例は?
851ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:22:22.44ID:1ziECBlV 週によって手抜きの週がある
選曲ちゃんとやってない時ある
本人も「アレ、こんな曲だったっけ」と感じた的な
選曲ちゃんとやってない時ある
本人も「アレ、こんな曲だったっけ」と感じた的な
852ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:23:00.81ID:1ziECBlV 嫌だから早く他の人に交代してほしい
853ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:24:05.40ID:1ziECBlV >>850
1年聞いてりゃ1回くらいはまちがってる
1年聞いてりゃ1回くらいはまちがってる
854ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:25:39.95ID:1ziECBlV かつて70年代の国内盤LPや洋楽雑誌に芸名でめくゃくちゃな英語歌詞の日本語対訳のせてたのは
ピーターちゃうんかい
ピーターちゃうんかい
855ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 08:29:19.07ID:HkuBz2So856ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 09:17:06.23ID:1ziECBlV 855みたいな、バラカンが間違った和訳やってるのにすら気がつかず
「(日本の歌詞カードや対訳本などは無茶苦茶な訳が多いから) バラカンさんが
解説してぬれるのは大いに助かる」とw
2人めのやぶ医者に安心して身を任せる
そんなレベルのリスナーだらけなのがこの番組。
「(日本の歌詞カードや対訳本などは無茶苦茶な訳が多いから) バラカンさんが
解説してぬれるのは大いに助かる」とw
2人めのやぶ医者に安心して身を任せる
そんなレベルのリスナーだらけなのがこの番組。
857ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 09:22:57.50ID:1ziECBlV たぶんだが、同じくらいか少し下くらいの知力の人がバラカンのファンになるのだろう
バラカンの馬鹿さ加減に気がつかないでいられるのだから。
バラカンの出身大学はSOAS
イギリス国内の大学としては37位と言われている
校数が百ちょっとだとするとこの37位というのは日本でいうとどの大学あたり
だろうな
地方国立大学といったあたりか
バラカンの馬鹿さ加減に気がつかないでいられるのだから。
バラカンの出身大学はSOAS
イギリス国内の大学としては37位と言われている
校数が百ちょっとだとするとこの37位というのは日本でいうとどの大学あたり
だろうな
地方国立大学といったあたりか
858ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 09:35:43.68ID:HkuBz2So 逃げるなよw
具体例列挙はよ
具体例列挙はよ
859ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 10:09:16.18ID:AI3lI4OC フェイセスじゃなくてフェイシィズとこの前言ってたが
今回の発音はなんかセに寄ってる
今回の発音はなんかセに寄ってる
860ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 10:11:11.92ID:vg1Rbz17 >>859
ネイティブ発音、日本語カナカナ発音がブレンドされたバラカン発音がある気がする
ネイティブ発音、日本語カナカナ発音がブレンドされたバラカン発音がある気がする
861ラジオネーム名無しさん
2024/12/17(火) 10:11:26.09ID:vg1Rbz17 >>860
カタカナ
カタカナ
862ラジオネーム名無しさん
2024/12/18(水) 00:32:44.01ID:wkWv56+R ピーターの英語発音はちっともイギリス人の発音じゃないのは確か
ロック長年聞いてりゃそんくらいわかるわ
ロック長年聞いてりゃそんくらいわかるわ
863ラジオネーム名無しさん
2024/12/18(水) 13:46:49.71ID:w16R/RAd 流れ突然ぶった切るが松岡正剛、亡くなってたのか
バラカンさんのラジオに今年ゲストで来てた時はお元気そうだったように思えたけど
だから先日に松岡正剛さんが云々とラジオでバラカンさんが言ってたのかな
バラカンさんのラジオに今年ゲストで来てた時はお元気そうだったように思えたけど
だから先日に松岡正剛さんが云々とラジオでバラカンさんが言ってたのかな
864ラジオネーム名無しさん
2024/12/18(水) 13:48:51.11ID:KZV0AGTr ザキール・フセイン…
865ラジオネーム名無しさん
2024/12/18(水) 19:18:21.14ID:w6GK0Osf 今週のBB
Robert Palmer - Pressure Drop のライブ(非売品?)のリズムにご機嫌しました
なんかラジオ番組のBGMかなんかで聴いたことある
Herb Alpert's Tijuana Brass “Whipped Cream”
アラン・トゥーサン(+ト バラカン発音)の作曲?だったのか
Robert Palmer - Pressure Drop のライブ(非売品?)のリズムにご機嫌しました
なんかラジオ番組のBGMかなんかで聴いたことある
Herb Alpert's Tijuana Brass “Whipped Cream”
アラン・トゥーサン(+ト バラカン発音)の作曲?だったのか
866ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 06:27:05.47ID:mp2y+0SL ロードムービーの傑作としてバニシング・ポイントを挙げていたが
思えばロック関連の映画というと真っ先にイージー・ライダーや卒業が来そうなものだけれどああいうのは好きじゃないのかな
思えばロック関連の映画というと真っ先にイージー・ライダーや卒業が来そうなものだけれどああいうのは好きじゃないのかな
867ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 12:37:27.50ID:5QXdn0q6 イージーライダーはベタすぎだよバラカンにとっては
88年頃に文春文庫から大アンケートによる洋画ベスト150というヒット企画書籍が刊行されたことがあったんだが
バラカンはそのアンケートでは一位に暴力脱獄、男優にハンフリーボガード、女優にジェシカラングを挙げていたな
ちなみにその書籍の一位は天井桟敷の人々で男優部門はジャンギャバン、女優はバーグマン、監督はジョンフォードだった
現在のアンケートならきっと監督はスピルバーグ、男優はイーストウッドって事になるんじゃないかな
88年頃に文春文庫から大アンケートによる洋画ベスト150というヒット企画書籍が刊行されたことがあったんだが
バラカンはそのアンケートでは一位に暴力脱獄、男優にハンフリーボガード、女優にジェシカラングを挙げていたな
ちなみにその書籍の一位は天井桟敷の人々で男優部門はジャンギャバン、女優はバーグマン、監督はジョンフォードだった
現在のアンケートならきっと監督はスピルバーグ、男優はイーストウッドって事になるんじゃないかな
868ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 13:30:47.06ID:UWsIEbRu 【暴力脱獄】は私もかなり影響を受けました PTSD問題に早くから取り組んだ傑作です 今では死語になってしまった"反骨"という生き方をP・ニューマンが見事に演じている ラロ・シフリンの音楽も秀逸だ イージーライダー、バニシングポイントと通じる世界でもある 【Cool Hand Luke】は今でも俺のヒーローなんです
究極の自由を求めて走り続ける夢人達 はたしてその先には……
究極の自由を求めて走り続ける夢人達 はたしてその先には……
869ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 15:26:04.81ID:BxYyMQ0h870ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 16:17:08.77ID:R9N0M0Z6871ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 17:06:47.25ID:fLpBb4a+ >>867映画好きにとってはたまんない本だった。各界の名だたる著名人が寄稿やアンケートに参加しててバラカンはボガートに関するエッセイを書いてたな。好きな監督はビリーワイルダーだった。そろそろあれの第二弾を出してほしいな。映画の歴史だって様変わりしてるわけだし。スピルバーグとイーストウッドの評価なんて80年代と今とじゃもう大違いだもんな
872ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 21:16:44.32ID:ZjAEy4JC バラカンはレイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説が大好きなようだ
873ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 21:18:53.84ID:ZjAEy4JC874ラジオネーム名無しさん
2024/12/20(金) 21:38:04.22ID:5QXdn0q6 >>873その本のアンケートでの監督、男優、女優の順位を教えてくださいよ
第一弾の少し後に似たような構成のミステリーサスペンス映画ベスト150というのも出たよな
バラカンもアンケートに参加してた
ヒッチコックの見知らぬ乗客を挙げてたけどヒッチに関してはさほどファンではないと書いていたのが意外だった
第一弾の少し後に似たような構成のミステリーサスペンス映画ベスト150というのも出たよな
バラカンもアンケートに参加してた
ヒッチコックの見知らぬ乗客を挙げてたけどヒッチに関してはさほどファンではないと書いていたのが意外だった
875ラジオネーム名無しさん
2024/12/21(土) 01:27:45.15ID:9l4vYm2x 凡庸そうなベストになってそう
876ラジオネーム名無しさん
2024/12/21(土) 08:07:02.08ID:HwLY9GuF >>871
スピルバーグもイーストウッドも思想的にバラカンさん苦手じゃない?
アメリカでイーストウッドが好きって言ったら「彼は極右で、スティーブン・セガールのようなマッチョな映画が好きな馬鹿の観るものだよ」と注意を受けた
スピルバーグもイーストウッドも思想的にバラカンさん苦手じゃない?
アメリカでイーストウッドが好きって言ったら「彼は極右で、スティーブン・セガールのようなマッチョな映画が好きな馬鹿の観るものだよ」と注意を受けた
877ラジオネーム名無しさん
2024/12/21(土) 08:46:27.46ID:36uWR82n そんな注意を真に受けたのか
これだから黄猿はw
これだから黄猿はw
878ラジオネーム名無しさん
2024/12/21(土) 09:36:10.86ID:jaZogW/J ピーターはイーストウッドのファンだよ、昔なにかの雑誌で担当してた連載映画コラムでマディソン郡の橋を取り上げて大絶賛してたし、ミスティックリバーやアメリカンスナイパーにも絶賛コメントを寄せてた
でも80年代までのイーストウッドは監督としての評価も低く単なるB級アクションスターというイメージしかなかった事は事実だよな
スピルバーグもその頃までは子供向けの能無し監督って感じで軽蔑の的だった
それが今では二人とも大巨匠だものな、あの二人を見てるとハリウッドと邦画の底力の違いを感じるよね
でも80年代までのイーストウッドは監督としての評価も低く単なるB級アクションスターというイメージしかなかった事は事実だよな
スピルバーグもその頃までは子供向けの能無し監督って感じで軽蔑の的だった
それが今では二人とも大巨匠だものな、あの二人を見てるとハリウッドと邦画の底力の違いを感じるよね
879ラジオネーム名無しさん
2024/12/21(土) 09:39:26.04ID:4O9PZJZm ザキール・フセインの追悼やる番組はバラカンくらいだろうな
880ラジオネーム名無しさん
2024/12/21(土) 11:48:35.50ID:QiID/fFG あしたユザーン呼ばないかな
881ラジオネーム名無しさん
2024/12/21(土) 14:49:24.23ID:vqblBII+ 映画や小説の趣味も悪いんだな
ワロタ
基本的にIQあんまり高くないよな
ワロタ
基本的にIQあんまり高くないよな
882ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 06:24:50.54ID:874y9S2U 今年他界したミュージャンだとニック・グレイヴナイツ、アーサー・ポール・タヴァレス、ミシェル・ボイバンダ、パパ・ノエル・ノノ、ユッシ・ライッティネン、ゲタチュウ・カッサ、ゲオルグ・リーデルとか、バラカンさんで知ったのかどうだったか
883ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 06:48:11.72ID:874y9S2U >>878
イーストウッドはポーリン・ケイルが猛烈に批判していたように「ファシストのファンタジー」っていう認識なのよ(ポーリン・ケイルは「俺たちに明日はない」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」とかサム・ペキンパーやウディ・アレンみたいな、それまで馬鹿にされていた娯楽映画を始めて擁護した評論家で、イーストウッドやスピルバーグみたいな芸術&社会派志向の映画監督は大嫌い)
イーストウッドはポーリン・ケイルが猛烈に批判していたように「ファシストのファンタジー」っていう認識なのよ(ポーリン・ケイルは「俺たちに明日はない」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」とかサム・ペキンパーやウディ・アレンみたいな、それまで馬鹿にされていた娯楽映画を始めて擁護した評論家で、イーストウッドやスピルバーグみたいな芸術&社会派志向の映画監督は大嫌い)
884ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 07:13:13.04ID:NB39EF4K うんちくとてもうざいんですけど
885ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 07:21:10.23ID:+8AjTOuR >>884
ではよいレスの見本をどうぞ
ではよいレスの見本をどうぞ
886ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 07:27:28.39ID:JTPMUQOU 恥ずかしかった?
887ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 09:14:03.16ID:UfQsI9P1 >>883ポーリンケイル以上の偏屈評論家蓮實重彦は既に70年代から監督としてのイーストウッドを評価してたよ、小林信彦もそうだったな。逆に蓮實はウディアレンをボロクソに貶してた
90年代以降のイーストウッドはアンチ暴力を貫いているしアカデミー賞を二回も受賞しているぐらいだから、現在における評価は完全に名匠巨匠ですよ
90年代以降のイーストウッドはアンチ暴力を貫いているしアカデミー賞を二回も受賞しているぐらいだから、現在における評価は完全に名匠巨匠ですよ
888ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 09:38:41.35ID:kYJfWDGB 何を良しとするかは結局個々の好みによるのであって、高名な評論家がどんな至言を述べようがそれは参考にしかならないし、参考レベルに留めるのが健全なあり方だ
自我が不確立なメクラユーザの多くは、有名な誰かの言葉に乗っかって自分の審美眼を嵩増ししようとする
そんなやつらに取り巻かれたら、カルトの教祖一直線だ
バラカンが評論家呼ばわりされるのを毛嫌いするのもそういうのを遠ざけたいのもあるんだろう
自我が不確立なメクラユーザの多くは、有名な誰かの言葉に乗っかって自分の審美眼を嵩増ししようとする
そんなやつらに取り巻かれたら、カルトの教祖一直線だ
バラカンが評論家呼ばわりされるのを毛嫌いするのもそういうのを遠ざけたいのもあるんだろう
889ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 10:03:08.24ID:2p5kEt5e 権威主義っていうのかね
尊敬するあの人が言ってるからそれは正しいって安直な思考は危険だよね
尊敬するあの人が言ってるからそれは正しいって安直な思考は危険だよね
890ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 10:19:12.71ID:LtR7pIAJ891ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 10:39:12.31ID:Xn90e/y5 2001年宇宙の旅すげーよな、どういう意味だろとかいう
会話に嫌気がさして
(個人的に)マウント取ろうと神代辰巳とかに行った
高校生時代(ピンク映画も観てた)
会話に嫌気がさして
(個人的に)マウント取ろうと神代辰巳とかに行った
高校生時代(ピンク映画も観てた)
892ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 13:15:50.90ID:lKav+OvB893ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 13:18:41.23ID:lKav+OvB ポーランド人がどう感じようがリスナーたちの知ったことではない
894ラジオネーム名無しさん
2024/12/22(日) 21:08:23.26ID:nEwYpYcB >>888
んなこと言い出したらバラカンさんの英語の日本語表記へのこだわりとか、あんなのゲーテをギョエテ呼びしろと同じ理屈で、やってることは徒労に過ぎないよ。そういうので翻訳家は苦労してんだから。
そもそもイギリスのミュージャンの呼び方ならまだしも、アメリカ人やカナダ人はバラカンさんの管轄外じゃないか。
んなこと言い出したらバラカンさんの英語の日本語表記へのこだわりとか、あんなのゲーテをギョエテ呼びしろと同じ理屈で、やってることは徒労に過ぎないよ。そういうので翻訳家は苦労してんだから。
そもそもイギリスのミュージャンの呼び方ならまだしも、アメリカ人やカナダ人はバラカンさんの管轄外じゃないか。
895ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 10:59:50.71ID:ioDVSwUl896ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 11:01:32.31ID:FeQjIUQm てかバラカンはポー1/2、ビルマ1/4、イギリス1/2でユダヤ給ウ徒家庭出身だb
ャ^イ1/2、アルゼンチン1/4、日本1/4でイスラム教徒の人間が日本で育って
地方国立大学を出てからイギリスに行って、「僕は日本人です。」と言って
知りもしない日本文化を語り、あまつさえ日本語の発音の本なんかをBBCから
出版したら、アホだろ
それを盲信して絶賛してるこれまたド阿呆があの番組にメール出してる在日同胞助け合いリスナーな
ャ^イ1/2、アルゼンチン1/4、日本1/4でイスラム教徒の人間が日本で育って
地方国立大学を出てからイギリスに行って、「僕は日本人です。」と言って
知りもしない日本文化を語り、あまつさえ日本語の発音の本なんかをBBCから
出版したら、アホだろ
それを盲信して絶賛してるこれまたド阿呆があの番組にメール出してる在日同胞助け合いリスナーな
897ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 12:43:53.38ID:dIO2WDcE 新参者だが、バラカンはバカラックはかけないの?
898ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 15:02:19.47ID:uo9VJFtd てかバラカンはポー1/2、ビルマ1/4、イギリス1/2でユダヤ教徒家庭出身
タイ1/2、アルゼンチン1/4、日本1/4でイスラム教徒の人間が
タイ1/2、アルゼンチン1/4、日本1/4でイスラム教徒の人間が
899ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 15:03:14.83ID:uo9VJFtd 違ったw
てかバラカンはポー1/2、ビルマ1/4、イギリス1/4でユダヤ教徒家庭出身
タイ1/2、アルゼンチン1/4、日本1/4でイスラム教徒の人間が
てかバラカンはポー1/2、ビルマ1/4、イギリス1/4でユダヤ教徒家庭出身
タイ1/2、アルゼンチン1/4、日本1/4でイスラム教徒の人間が
900ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 15:42:11.02ID:tuuUvNtb >>897
新参のバカはレス禁止な
新参のバカはレス禁止な
901ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 16:27:52.95ID:ruGkLS5F 新参者で恐縮ではございますがバラカンさんはプログレッシブ・ロックはお好きじゃないのでしょうか お忙しいところすいませんがお教えいただければ幸せです
902ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 18:38:21.76ID:bXidNnzn >>897
コステロとの共演アルバムは評価して流した事あったような
コステロとの共演アルバムは評価して流した事あったような
903ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 19:05:50.51ID:RlSBwjdj904ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 20:06:54.28ID:fAqkQ90S バラカンさんの映画の趣味に共感を受けたのですが、音楽の選曲の偏りが少し不思議に思えたのでお聞きしました イギリス人なら、もう国家的プロジェクトとも言えるプログレを聴かないはずはないという個人的先入観が私の疑問を膨らませているのかもしれません
電子音がお嫌いならYMOは好きというのはちょっと変ですし… あらゆるジャンルに影響を与えているバカラックを聴かないというのも謎です… 新参者にはわからない事ばかりです
そういうミステリアスなバラカンさんを好きなのは間違いないです
電子音がお嫌いならYMOは好きというのはちょっと変ですし… あらゆるジャンルに影響を与えているバカラックを聴かないというのも謎です… 新参者にはわからない事ばかりです
そういうミステリアスなバラカンさんを好きなのは間違いないです
905ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 20:43:32.92ID:ioDVSwUl プログレッシブ・ロック
ELPについては「電気の無駄遣い」と
チャーリーギレットにならって言ってる
イエスはリック・ウェイクマン加入前は良いと
でもこわれものがサイコーなんだよなー
その後は糞だけど
ELPについては「電気の無駄遣い」と
チャーリーギレットにならって言ってる
イエスはリック・ウェイクマン加入前は良いと
でもこわれものがサイコーなんだよなー
その後は糞だけど
906ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 20:47:51.71ID:RlSBwjdj パトリック・モラーツ在籍時のリレイヤーは名作だと思いますが
907ラジオネーム名無しさん
2024/12/23(月) 21:06:09.50ID:fAqkQ90S 【Fragile】は私のベスト10に入っています
Pink Floyd
【Wish You Were Here 】
などは現代イギリス人の潜在意識の中に深く刻み込まれている神曲だと思っています
Pink Floyd
【Wish You Were Here 】
などは現代イギリス人の潜在意識の中に深く刻み込まれている神曲だと思っています
908ラジオネーム名無しさん
2024/12/24(火) 01:32:07.99ID:KYxZS3Ya > 電子音のYMOは好き
好きじゃないだろ
仕事で関わってただけ
好きじゃないだろ
仕事で関わってただけ
909ラジオネーム名無しさん
2024/12/24(火) 05:26:01.09ID:UGeujSfS バカラック掛けてるだろ
しれっと嘘付くキチガイ
しれっと嘘付くキチガイ
910ラジオネーム名無しさん
2024/12/24(火) 08:11:50.50ID:KHIfNmIn このスレになはよくプログレとかツェッペリンとかの話が出てくるけど
自分の好みのものを無理やりここで語りたいだけだよね
自分の好みのものを無理やりここで語りたいだけだよね
911ラジオネーム名無しさん
2024/12/24(火) 15:01:05.89ID:TWGLePyO バラカンが一番好きなのはヴァン・モリソン
912ラジオネーム名無しさん
2024/12/24(火) 18:08:20.22ID:lKnPx2Tf チャーリー・ギレットとかジョン・ピールとか趣味がはっきりしたかたくなにかけないのはかけないスタイルがバラカンさんなんだよね
日本でそのスタイルって伊藤政則かもしれない。バラカンさんとは真逆だけど
日本でそのスタイルって伊藤政則かもしれない。バラカンさんとは真逆だけど
913ラジオネーム名無しさん
2024/12/25(水) 07:34:43.33ID:DaL0aln8 >>911
ドクター・ジョンも
ドクター・ジョンも
914ラジオネーム名無しさん
2024/12/25(水) 12:03:35.44ID:obeABfI0 英国人なのにアメリカンサウンドを追求しているミュージシャンは好きみたいね
エリッククラプトン、ロッド、ニックロウ、ロバートパーマー
エリッククラプトン、ロッド、ニックロウ、ロバートパーマー
915ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 04:42:12.63ID:qH9qY5jT バカランはイギリス人大嫌い
だから音楽の面で優位に立てそうな黒人教に走った
コンプレックスが大きい
あのブリティッシュロック全盛期にそれ(HR、プログレ、グラム)を聞いていない、
コンサートに行ってないってのはアホすぎ
だから音楽の面で優位に立てそうな黒人教に走った
コンプレックスが大きい
あのブリティッシュロック全盛期にそれ(HR、プログレ、グラム)を聞いていない、
コンサートに行ってないってのはアホすぎ
916ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 04:43:51.65ID:qH9qY5jT ジョンの魂に否定的なのも
やっぱり何も分かってないってこと
やっぱり何も分かってないってこと
917ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 04:44:38.29ID:qH9qY5jT 結局深い所に対する感性がない人
それが馬鹿卵
それが馬鹿卵
918ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 18:07:52.69ID:Nt/q9OF7 バラカンさんはミュージシャンの経歴やエピソードを語るのは得意なんだけど
山下達郎みたく作曲やってるわけではないから例えばビーチボイズのサーフィンUSAはチャック・ベリーが元ネタだけどこれこれこうしてかなり作り変えている難しい曲みたいな説明は出来ないというか
山下達郎みたく作曲やってるわけではないから例えばビーチボイズのサーフィンUSAはチャック・ベリーが元ネタだけどこれこれこうしてかなり作り変えている難しい曲みたいな説明は出来ないというか
919ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 19:10:52.16ID:jsqUUzBB ビーチボーイズ
ビーチボイズ
ビーチボウズ
ビーチボイズ
ビーチボウズ
920ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 20:25:39.94ID:bAH4VhIB ヒップホップがどうしても駄目でジャズやワールドミュージックの方向へ向かうのだけれど
黒人音楽好きならヒップホップは外せないかと
黒人音楽好きならヒップホップは外せないかと
921ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 20:32:49.04ID:Vjcdp2i8922ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 20:50:57.59ID:jsqUUzBB 音楽作れない音楽評論家はそこが限界
映画作れない映画評論家はそこが限界
小説書けない文芸評論家はそこが限界
さすが分かってる人の意見は違う
映画作れない映画評論家はそこが限界
小説書けない文芸評論家はそこが限界
さすが分かってる人の意見は違う
923ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 21:14:10.19ID:835VmHu/ 解ってないお前とは違うよ
924ラジオネーム名無しさん
2024/12/26(木) 22:46:48.32ID:VaMHDW+q >>920
あなたはヒップホップを聴いてるの?
あなたはヒップホップを聴いてるの?
925ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 00:09:45.39ID:kCob64w1 批判ばかりで評論も出来ない一般人はそこが限界
926ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 00:22:54.68ID:9ACzpBor YMOの付き人だったんならニュー・オーダーも好きなのかな
927ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 06:30:20.81ID:ssOh3tXY ニュー・オーダーをかけているの
記憶にないなあ
ジョイ・ディヴィジョンもね
記憶にないなあ
ジョイ・ディヴィジョンもね
928ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 09:42:08.70ID:ipbyxjAP Xで、XTCがなぜイギリスで受けなかったのか解説してるポスト見かけてめちゃくちゃ納得したんだけど
元祖人種のるつぼともいえるロンドンで、アジア系とユダヤ系のミックスであるバラカンさんは階層としては下のほうかつ知的好奇心旺盛な性格だから、ロンドン子なのにXTC好きだったのかなあ
元祖人種のるつぼともいえるロンドンで、アジア系とユダヤ系のミックスであるバラカンさんは階層としては下のほうかつ知的好奇心旺盛な性格だから、ロンドン子なのにXTC好きだったのかなあ
929ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 12:02:08.77ID:CqGbY4/4 >>920 TOKYO FMで平日の昼間やってた
メッセージ性のある曲紹介するMessage in the Music
ヒップホップの曲からも紹介していて
こんなんもチェックしてんのか
(これ以外の)自分の番組ではまずかけない
メッセージ性のある曲紹介するMessage in the Music
ヒップホップの曲からも紹介していて
こんなんもチェックしてんのか
(これ以外の)自分の番組ではまずかけない
930ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 15:51:26.08ID:pn1j4QoX931ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 16:35:35.32ID:AMngC5xD 「ビザール・ラヴ・トライアングル」のMVの監督は現代美術作家のロバート・ロンゴ
ジョナサン・デミ監督のMVは「パーフェクト・キス」
ジョナサン・デミ監督のMVは「パーフェクト・キス」
932ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 17:19:24.79ID:AbwsXXqH バラカンは自分の好き嫌い・趣味に拘るマニア型のレコード屋店員なんだよ
ふるまいの全てはそれなんだわ
何を勘違いしたかNHKでしゃべってるが、独自の音楽評論なんて出来ていない
情報横流ししてるだけ
今月初めて渋谷陽一の「ロック大教典」「ロック微分法」を読んだが
彼の洞察力の鋭さ、視角度の面白さに感心した
やっぱりああでなきゃ
ふるまいの全てはそれなんだわ
何を勘違いしたかNHKでしゃべってるが、独自の音楽評論なんて出来ていない
情報横流ししてるだけ
今月初めて渋谷陽一の「ロック大教典」「ロック微分法」を読んだが
彼の洞察力の鋭さ、視角度の面白さに感心した
やっぱりああでなきゃ
933ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 17:20:53.17ID:tWgidEL4 トーキングヘッズもあまり好きじゃないけどジョナサン・デミのストップ・メイキング・センスは評価してるね
934ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 17:26:45.35ID:AMngC5xD935ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 17:29:56.37ID:AbwsXXqH >>918 ミュージシャンの経歴やエピソードを語るのは得意なんだけど
他にのっている情報、知人からの情報を横流ししているだけだよ、バラカンは。
渋谷のように音楽の本質、動いている現代の社会や人間と音楽の関係・構造などについて
視野や感覚が働いているわけではない
決定的なレベルの差、頭のよさの差がある
渋谷はああ見えても非常に頭がよい
岸信介の隠し子だという説に説得力があるくらいでw
他にのっている情報、知人からの情報を横流ししているだけだよ、バラカンは。
渋谷のように音楽の本質、動いている現代の社会や人間と音楽の関係・構造などについて
視野や感覚が働いているわけではない
決定的なレベルの差、頭のよさの差がある
渋谷はああ見えても非常に頭がよい
岸信介の隠し子だという説に説得力があるくらいでw
936ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 17:37:17.16ID:AbwsXXqH ラジオDJがあるミュージシャンを好きかどうかなんて
おまいらリスナーに何の関係もないだろ
依存するなよ
依存を超えて自分の代わりに使える権威マークにしちゃったら
もう音楽聴く資格はない
おまいらリスナーに何の関係もないだろ
依存するなよ
依存を超えて自分の代わりに使える権威マークにしちゃったら
もう音楽聴く資格はない
937ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 17:39:39.89ID:AbwsXXqH >>928
アドレス
アドレス
938ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 18:55:45.28ID:unFzM2sT939ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 20:10:14.66ID:n/cif5Gm そのファンクラブ的発想がよくないと近くしろよw
いかにもチョンのサクラ文化的だよ
いかにもチョンのサクラ文化的だよ
940ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 20:11:02.51ID:n/cif5Gm 近く ×
自覚 ○
自覚 ○
941ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 20:12:10.02ID:n/cif5Gm 馬鹿卵の問題ってのは取り巻き的な態度を見せるリスナーたちとの
合併症
合併症
942ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 20:12:55.99ID:n/cif5Gm 馬鹿卵を甘やかすから孵化してしまうのよ
943ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 20:15:26.00ID:n/cif5Gm 「バラカンさんが〜」
「安倍さんが〜」って言ってる統一教会電通在日チョンどもとおんなじなんだよ
「安倍さんが〜」って言ってる統一教会電通在日チョンどもとおんなじなんだよ
944ラジオネーム名無しさん
2024/12/27(金) 20:48:03.09ID:tXV6115B それで終わり?もっと頑張って!
945ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 08:59:07.59ID:oZi/1nTC 映画の紹介は良いけど、いつも社会派ものばかりに偏ってしまい、本来は痛快娯楽アクションみたいなものも好きな人なんだから、そういうのもたまには紹介すれば良いのにとは思ってる
社会派の映画は、メッセージ性は強いが映画として観ると「うーん」というものが多いので
社会派の映画は、メッセージ性は強いが映画として観ると「うーん」というものが多いので
946ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 10:11:27.78ID:v54VuSpU >>945
うざ
うざ
947ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 10:17:17.26ID:cYSxf3yM XTCはMayor of Simpletonが
どポップで凄すぎて
この曲が無いとすると印象が違う
どポップで凄すぎて
この曲が無いとすると印象が違う
948ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 10:50:43.74ID:vIrkf9QF 64年特集はありきたりでつまんなかった
949ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 11:53:37.97ID:Fgs3pa0Z 1974年のヒット曲は…とバラカンさんが言っていたから調べたらカール・ダグラスの「吼えろ!ドラゴン」ジョージ・マックレーの「ロック・ユア・ベイビー」とかスティーブ・ミラーの「ジョーカー」それにウィングスの「バンド・オン・ザ・ラン」クラプトンの「アイ・ショット・ザ・シェリフ」
確かにバラカンさん嫌いそうな曲やアーティストばかりヒットしてるな
確かにバラカンさん嫌いそうな曲やアーティストばかりヒットしてるな
950ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 16:02:53.93ID:zdvzC+sD >>931
詳しいなサンキュー
詳しいなサンキュー
951ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 17:34:39.11ID:yHK6rLud >>948
ビートルズ旋風にアメリカで対抗出来たのがボブ・ディランというのは構図として単純化しすぎみたいな
ビートルズ旋風にアメリカで対抗出来たのがボブ・ディランというのは構図として単純化しすぎみたいな
952ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 17:46:19.59ID:R1ZIwXHk ビーチ・ボーイズじゃないの?
953ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 18:21:49.36ID:D/4soMNJ まぁでも詞の内容が単なるボーイミーツガールだったビートルズにボブ・ディランの詞が与えた影響は少なくないと思う
954ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 18:26:47.86ID:vIrkf9QF955ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 18:34:25.63ID:UU5VRP8o 世の中ディランしかいないわけじゃないし
そもそもディランその人が影響を受けた人たちってのがあるわけで
ロックの中だけで発想してるから、言うことが馬鹿馬鹿しくなるんだよ
そもそもディランその人が影響を受けた人たちってのがあるわけで
ロックの中だけで発想してるから、言うことが馬鹿馬鹿しくなるんだよ
956ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 18:36:25.39ID:UU5VRP8o 社会のいろいろなものやひとがミュージシャンに影響与えたりネタ元になってるわけで
ミュージシャン、特に有名ミュージシャンを天才視するのはピントが外れてるアホな見方www
ミュージシャン、特に有名ミュージシャンを天才視するのはピントが外れてるアホな見方www
957ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 18:57:17.99ID:D/4soMNJ 草生やす人って頭悪そう
958ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 19:50:46.86ID:UU5VRP8o 草生やす人って頭悪そう ってわざわざ書く人って
もっと頭悪そう
もっと頭悪そう
959ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 19:53:06.49ID:UU5VRP8o クラスの卒業写真なのに
最前列の右から6番目の生徒だけにピントがあってて
残りはボケボケ 的なw
最前列の右から6番目の生徒だけにピントがあってて
残りはボケボケ 的なw
960ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 19:55:12.54ID:UU5VRP8o しかしバラカンもなぁ。。。
自分の好きな曲だけ番組でかけるなんて
アホでもできるよ
自分の好きな曲だけ番組でかけるなんて
アホでもできるよ
961ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 19:58:10.95ID:UU5VRP8o もうリクエストメール出してるリスナーもおっかながっちゃって、
あるいは諦念で、「バラカンの選曲で」って、リスナーが遠慮してる有り様
これはNHKの放送としては大問題だろ
いったい誰のための番組なんだと
ピーターおまえのためのものじゃないんだぞ
いい加減にしろよ 低モラル野郎
あるいは諦念で、「バラカンの選曲で」って、リスナーが遠慮してる有り様
これはNHKの放送としては大問題だろ
いったい誰のための番組なんだと
ピーターおまえのためのものじゃないんだぞ
いい加減にしろよ 低モラル野郎
962ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 20:00:03.71ID:UU5VRP8o ジャンボ機ハイジャックして勝手に世界各地へ飛んでる
アホ
それがバカラン
アホ
それがバカラン
963ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 20:07:06.92ID:yH3U7d1j 彼の価値は日本語しゃべれる西洋人てところだけだから
964ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 20:09:56.46ID:D/4soMNJ 昨日から連投さんはお怒りモードですねえ
965ラジオネーム名無しさん
2024/12/28(土) 21:45:02.28ID:RgmbM0bH 3か月に1回ずつこの3人で
「ブリティッシュOOOロック 特訓道場
もうそれしかかけません、叩き込ませていただきます」
やろうよ
「ブリティッシュOOOロック 特訓道場
もうそれしかかけません、叩き込ませていただきます」
やろうよ
966ラジオネーム名無しさん
2024/12/29(日) 07:03:07.89ID:hB1BG5iH なんか変なのが居ついちゃったね
967ラジオネーム名無しさん
2024/12/29(日) 09:58:55.60ID:hlrS6tlm968ラジオネーム名無しさん
2024/12/29(日) 15:45:15.27ID:x1lL3KDI どの雑誌もランキングばかりでウンザリだと、遠回しにレコード・コレクターズをディスってたな
969ラジオネーム名無しさん
2024/12/29(日) 17:16:59.68ID:VXocQLWw970ラジオネーム名無しさん
2024/12/29(日) 18:27:53.90ID:Zg192Unt >>967
反ナチ、反露の映画はすべてプロパガンダ
反ナチ、反露の映画はすべてプロパガンダ
971ラジオネーム名無しさん
2024/12/29(日) 18:30:15.00ID:Zg192Unt 反大日本帝国の映画もすべてプロパガンダ
「その前の300年のヨーロッパ人の悪事はどこいったよ?」
「今の漢民族は周辺異民族を今日も抑圧してますが?」
「その前の300年のヨーロッパ人の悪事はどこいったよ?」
「今の漢民族は周辺異民族を今日も抑圧してますが?」
972ラジオネーム名無しさん
2024/12/30(月) 11:03:32.26ID:Attq6Bsv >社会派
バラカンがナビしてたCBSドキュメント(60ミニッツ)
テレビニュースの原型と60ミニッツを作ったドンヒューイット追悼の回で
ヒューイットは「これはエンターテイメントだ」と言ってた
TBSが報道の使命とか報道の日2024とかやってるが
エンターテイメントなのでドランクモンキー酔拳と同じ
バラカンがナビしてたCBSドキュメント(60ミニッツ)
テレビニュースの原型と60ミニッツを作ったドンヒューイット追悼の回で
ヒューイットは「これはエンターテイメントだ」と言ってた
TBSが報道の使命とか報道の日2024とかやってるが
エンターテイメントなのでドランクモンキー酔拳と同じ
973ラジオネーム名無しさん
2024/12/30(月) 20:05:36.95ID:hTmlLdnX 渋谷陽一って悪口ばかり言われてる音楽界一の嫌われものだと思っていたのだが、ちゃんとファンだっているんだね
俺はマガジン派だったからまったく影響受けてないけど
俺はマガジン派だったからまったく影響受けてないけど
974ラジオネーム名無しさん
2024/12/31(火) 01:27:51.98ID:Yr/gDjwM 今NHKテレビでやってる音楽番組
INZMとか全然良さが分からないジジイ
良いと思える方解説して下さい
INZMとか全然良さが分からないジジイ
良いと思える方解説して下さい
975ラジオネーム名無しさん
2024/12/31(火) 08:39:34.19ID:e5JgORAE976ラジオネーム名無しさん
2024/12/31(火) 08:55:51.33ID:Z6np2MFS 荻原ではなく萩原な
977ラジオネーム名無しさん
2024/12/31(火) 19:17:05.57ID:A5mDRosJ 音楽評論家って大鷹俊一、和久井光司、荻原健太、湯浅学みんな癖が強すぎて
X
在日朝鮮系の評論家って大鷹俊一、和久井光司、荻原健太、湯浅学みんな癖が強すぎて
O
X
在日朝鮮系の評論家って大鷹俊一、和久井光司、荻原健太、湯浅学みんな癖が強すぎて
O
978ラジオネーム名無しさん
2024/12/31(火) 19:44:06.38ID:A5mDRosJ >>認め合って
ねーだろw
渋谷陽一はバラカンの「僕、あのバンドのコンサート観たことある」発言を信用してないよ
ねーだろw
渋谷陽一はバラカンの「僕、あのバンドのコンサート観たことある」発言を信用してないよ
979ラジオネーム名無しさん
2024/12/31(火) 21:01:28.75ID:MJy6Yk8L 本業はジャズだし極論の王者みたいな人だったが中山康樹は文章が面白くて好きだった
980ラジオネーム名無しさん
2025/01/01(水) 05:58:35.15ID:NaYxp3SD 本で書くミュージシャンがいちばん有名なミュージシャン
ばっかりで白けた
ばっかりで白けた
981ラジオネーム名無しさん
2025/01/01(水) 08:09:28.88ID:/py+aTBg 大貫憲章とか伊藤政則とかの美点は一途さや人柄の良さがあるけど、それじゃつまんないという人もおる
若い頃のとんがってたバラカンだと、その毒が良くもあり悪くもありというスパイスだった
そういう意味で素敵な年の重ね方されたなあと近年のゆるさに感じる
若い頃のとんがってたバラカンだと、その毒が良くもあり悪くもありというスパイスだった
そういう意味で素敵な年の重ね方されたなあと近年のゆるさに感じる
982ラジオネーム名無しさん
2025/01/01(水) 09:58:10.62ID:oMMWcagk 来日していないだけでバラカンよりロックの歴史に残るライブやコンサートを見て体験していて
音楽知識もはるかに博学っていう欧米の音楽評論家はけっこういそうな気はする
まあ日本語喋れません書けませんだと無意味だが
音楽知識もはるかに博学っていう欧米の音楽評論家はけっこういそうな気はする
まあ日本語喋れません書けませんだと無意味だが
983ラジオネーム名無しさん
2025/01/01(水) 13:05:01.62ID:oj9laUF3 いや世界的に見ても
なかむら東洋、渋谷、伊藤、大貫は
トップの4人だろう
海外の評論家でこれより上のものを見たことはない
なかむら東洋、渋谷、伊藤、大貫は
トップの4人だろう
海外の評論家でこれより上のものを見たことはない
984ラジオネーム名無しさん
2025/01/01(水) 13:05:45.49ID:oj9laUF3 バラカンは人柄の悪さが際立っているからペケ
985ラジオネーム名無しさん
2025/01/01(水) 13:06:53.26ID:oj9laUF3 ケント・ギルバートを連想させるほど悪い人柄
986ラジオネーム名無しさん
2025/01/01(水) 23:56:24.58ID:2RZMtMRt 最近ディランのライブまるごとモノマネしてる女を頻繁にかけてるが
ディランの曲は本人が自作自演してる曲だという一点で成立してる
ディラン本人じゃなかったらクソなわけで
ピーターがノーセンスなのがわかる
ディランの曲は本人が自作自演してる曲だという一点で成立してる
ディラン本人じゃなかったらクソなわけで
ピーターがノーセンスなのがわかる
987ラジオネーム名無しさん
2025/01/02(木) 00:00:42.36ID:r/AqKHac 「バラカンよりロックの歴史に残るライブやコンサートを見て体験していて
音楽知識もはるかに博学っていう欧米の音楽評論家はけっこういそうな気はする」
音楽評論家どころかそういう一般人が3万人はいると思うよ
今日本にだってそういう一般外国人が100人はいるだろう
バラカンはそんなレベル
喋りはネットの画面見ながら、日本語にその場で訳してるだけだし。
自分なりの視点とかない。
評論家ではない。
こだわってるレコード屋のにーちゃんレベル
音楽知識もはるかに博学っていう欧米の音楽評論家はけっこういそうな気はする」
音楽評論家どころかそういう一般人が3万人はいると思うよ
今日本にだってそういう一般外国人が100人はいるだろう
バラカンはそんなレベル
喋りはネットの画面見ながら、日本語にその場で訳してるだけだし。
自分なりの視点とかない。
評論家ではない。
こだわってるレコード屋のにーちゃんレベル
988ラジオネーム名無しさん
2025/01/02(木) 07:03:47.24ID:iTqnN81w そう思ってりゃいいだけの話
989ラジオネーム名無しさん
2025/01/02(木) 07:52:18.03ID:ID8MuC3+ 妄想が捗るスレですね!
990ラジオネーム名無しさん
2025/01/02(木) 09:47:46.04ID:v2XS4avF 100人いたとしても表舞台に出てこなきゃ居ないも同然
991ラジオネーム名無しさん
2025/01/03(金) 10:37:42.97ID:VGdPfnSn 幼稚園のこどもにとっては
水泳教室の先生は輝くようなスーパーマンに見えるんだろ
水泳教室の先生は輝くようなスーパーマンに見えるんだろ
992ラジオネーム名無しさん
2025/01/03(金) 12:01:16.01ID:3aY9TQ0S そうなんだーへー
993ラジオネーム名無しさん
2025/01/04(土) 09:45:13.43ID:E5qK3Ku3 前回のWS Just Like That / Bonnie Raitt
感動させる曲と言ってたが(だからこそグラミー受賞?)
直訳?のこれ https://book-jockey.com/archives/17824
で事の経緯はわかるのだが 併せて曲聴いても
どこがそんなにクルのかニュアンスがわからない
感動させる曲と言ってたが(だからこそグラミー受賞?)
直訳?のこれ https://book-jockey.com/archives/17824
で事の経緯はわかるのだが 併せて曲聴いても
どこがそんなにクルのかニュアンスがわからない
994ラジオネーム名無しさん
2025/01/04(土) 10:05:21.64ID:eRnLW7Kr >>993
それは人それぞれだから文句あるなら英語の手紙でグラミー事務局に文句言え
それは人それぞれだから文句あるなら英語の手紙でグラミー事務局に文句言え
995ラジオネーム名無しさん
2025/01/04(土) 10:26:14.13ID:E5qK3Ku3 文句じゃなくて
英語分からない日本人の私が直訳?読んでも
感動に至る機微が掴め無いので
分かって解説してくれる方居ればなーと
英語分からない日本人の私が直訳?読んでも
感動に至る機微が掴め無いので
分かって解説してくれる方居ればなーと
996ラジオネーム名無しさん
2025/01/05(日) 13:28:08.30ID:ZK69hGtL バラカンがバカなだけ
997ラジオネーム名無しさん
2025/01/05(日) 13:50:44.36ID:q+t4He6Z 面と向かって言えない癖に
998ラジオネーム名無しさん
2025/01/05(日) 14:09:42.13ID:MciMH1Jx 絶対言ってやるぞ
999ラジオネーム名無しさん
2025/01/05(日) 20:52:35.81ID:HykfePyt 顔に書いてあるから
言う必要もない
言う必要もない
1000ラジオネーム名無しさん
2025/01/05(日) 20:56:25.22ID:+XGimj1f 千ならバラカン死す
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 198日 10時間 57分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 198日 10時間 57分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。