X



【FM90.5 + AM954】TBSラジオ総合スレッド58【JOKR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/25(水) 20:12:33.42ID:ti3JAYPk0
TBSラジオについて語らうスレッドです

TBSラジオ
https://www.tbsradio.jp

前スレ
【FM90.5 + AM954】TBSラジオ総合スレッド57【JOKR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1673084513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Saa7-k2oV)
垢版 |
2023/01/25(水) 20:24:19.26ID:w3K7pfg2a
向井終了
いやはじまってもいなかったか

https://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/104779
平日朝ワイド『おとなりさん』(月~金 8:00-11:00)は、平子祐希がパーソナリティを務める月曜日の60代男性(2.0%)、鈴木おさむがパーソナリティを務める水曜日の60代男性(2.2%)、男子大学生(0.3% ※AM-A局と同率)、女子大学生(0.5% ※AM-A局と同率)、高山一実がパーソナリティを務める木曜日の60代男性(2.1%)、20代女性(0.5% ※FM-B局と同率)、山根良顕がパーソナリティを務める金曜日の20代男性(0.4%)で1位を獲得している。
2023/01/25(水) 20:27:10.44ID:TSdD4nLAM
残当
2023/01/25(水) 20:36:04.83ID:p2tyJ3wq0
前スレ最後に三村解任って書かれるくらいだしな。
2023/01/25(水) 20:51:07.82ID:fgC4uLETa
ジェーン・スーの生活は踊るはもう誰も聞いてないみたいね

『ディアフレンズ』(月~木 前11:00)
【男性18~49才】【女性18~49才】【M1】【F1】【男性20代】【男性30代】【女性30代】【女性40代】【男性50代】
2023/01/25(水) 20:54:04.38ID:fgC4uLETa
https://www.oricon.co.jp/news/2265312/
全局中同時間帯首位獲得番組(※オールナイトニッポン以外)
『あさぼらけ』(月~金 前5:00 5曜日平均)
『飯田浩司のOK!Cozy up!』(月~金 前6:00 5曜日平均)
『垣花正 あなたとハッピー!』(月~木 前8:00 4曜日平均)
『テレフォン人生相談』(月~金 前11:00 5曜日平均)
『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(月~木 後3:30 4曜日平均)
『明石家さんまオールニッポンお願い!リクエスト」(12月19日 後6:00)
『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』(毎週土曜 前5:00)
『おしゃべりラボ~しあわせSocial Design~』(毎週土曜 前7:40)
『小林克也Music Machine Go!Go!☆』(毎週土曜 前8:00)
『ゴッドアフタヌーンアッコのいいかげんに1000回』(12月24日 前11:00)
『第48回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』(12月24日正午~12月25日正午 ※24時間平均)
『櫻坂46こちら有楽町星空放送局』(毎週日曜 後11:00)
『Breaking Down RADIO」(毎週日曜 深1:00)
『スポーツ伝説』(毎週月曜 後9:50)
2023/01/25(水) 21:41:44.38ID:X2EOjvkJ0
20代LF
30代T-FM、文化
40代TBS
50代TBSから文化へ移動中
悪いがいま文化がいちばん面白い
8ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 63b1-YxVu)
垢版 |
2023/01/25(水) 22:03:40.42ID:0rac2H/O0
>>7
でも、文化も寺島や邦丸、照美や大竹がいまだにのさばっているからダメだ。生島や森本、NACK 5の勢太郎、TOKYO FMのおさむや中西みたいだ。
2023/01/25(水) 22:50:44.12ID:X2EOjvkJ0
>>8
まーシニア枠はどこの局にもあるからいいじゃん、それより文化の若手アナ、なかなか面白いし、声優番組以外も頑張ってる、
夕方のおいでよクリエーティブとかいま在京の夕方番組でいちばん面白い
2023/01/25(水) 23:05:09.93ID:SIgrxC6id
毅郎の後釜にたけたんの可能性
11ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-kwwC)
垢版 |
2023/01/25(水) 23:27:10.28ID:UL3emCYj0
生活は踊るは前後の人気番組のついでに聴かれてたようなもんだからますます孤立状態になるなw


文化はおとなりさんの坂口アナが好きだわ
3月にQRの契約終了になるなら引っ張って来て欲しいくらい
2023/01/25(水) 23:46:35.68ID:p2tyJ3wq0
>>11
泥船から泥船に乗り移るだけなような…。
2023/01/26(木) 01:07:09.13ID:NbmuvLdG0
>>10
TBSは武田をラジオではなく、テレビで起用する筈
NEWS 23の新キャスターとか
毅郎の後任は現実的じゃない
2023/01/26(木) 03:23:04.21ID:Sn4cPWCN0
ここまで零落れてもまだ聴取率は関係ないと
強がるんだろうか

リスナーそっちのけでいい加減にしてくれ
15ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spc7-d8Vq)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:15:40.84ID:OX4tjhonp
>>13
本人が「ラジオ大好き」って言い出したら一気に流れ変わる
まあ流石に敏腕の評価を出す時期でもあるし、いまのシャレオツ、SDGs路線は末期段階だよな
16ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spc7-d8Vq)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:22:09.73ID:xWifs1P5p
>>7
TFMやQRは良いんだけど
LFの報道は底浅いからな高橋洋一とか有本香とか「いつ炎上するかわからないコメンテーター」は早目に切るか夕方に押し付けた方が良いんだけど
あと上ちゃんは「本当に切れなくなった」
体力持つなら10年は続投して欲しいだろうな
2023/01/26(木) 16:15:54.31ID:BbTyCbdm0
>>13
夜のニュースやってる時にスキャンダル起こして
バラエティの帯番組もパッとしないと、
ラジオに流れてくるかもね
2023/01/26(木) 18:47:05.55ID:Zb4rX6cVa
90’クソサブカル感 電線全部地中化しろ!
2023/01/26(木) 19:49:13.08ID:ExeRhuZt0
武田砂鉄はアシタノカレッジのフリートークやアフタートークのグダグダ感が持ち味
テレビには向かない
2023/01/26(木) 20:42:27.01ID:2CsmV89gd
>>19
テレビ向きじゃないで思い出したけど…サンデーモーニングで青木・松原の席に何度かチョッキ神保が座っていたけど、コメント尺の管理が気に入らなかったのか、風のコーナーで尺を無視したコメントでエンディングをぶった切ってからは全く呼ばれなくなった。
2023/01/26(木) 21:01:55.51ID:ZPZSDBXr0
今話題の仁藤夢乃もサンモニの尺無視演説で出禁だな
2023/01/26(木) 21:09:41.23ID:cEssA3OSd
>>9
西川あやのいいよね。
TikTokやYouTubeのショート動画で踊るのが仕事と思ってるTBSアナウンサーでは太刀打ちできない。
23ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3381-bs26)
垢版 |
2023/01/27(金) 00:43:50.70ID:WYTOX3zh0
ストリームの成功体験をいまだに引きずってるイメージ
あれ始まってから四半世紀くらい経つぞ
24ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d311-pkWS)
垢版 |
2023/01/27(金) 21:42:01.83ID:YMYjYZPf0
上ちゃんはラジオの職人
おっぱいって言っちゃう東島最高
25ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/01/28(土) 09:34:26.73ID:JibG08C50
スタンバイはいつ終わるか
コージーアップトップは中探以来かも
2023/01/28(土) 10:22:04.72ID:oQf6EdPrr
タケローが放送中にポックリ…なんて形で終了する可能性もあるかも?
2023/01/28(土) 10:34:34.81ID:kp2r1+Tz0
>>22
青木理ちゃんとの雑談は超盛り上がるが、政治話になるとピタッとリアクションが無くなる。まあチキとの差別化で折り込み済みなのだろうが
2023/01/28(土) 10:44:17.36ID:TBLh7LL00
毅郎は常々「自分から辞めるとは言わない」としてるけど、
本人、泰子さんの体調は予断を許さない

後任は常に検討してるだろうし
この春に動いてもおかしくない
2023/01/28(土) 11:00:40.49ID:1P0mDf9Id
>>26
放送中よりも腹上死の可能性が高い
30ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:09:43.06ID:JibG08C50
おとなりさん、意外と若者聞いてる
ズーム奪還 鶴光がデイキャッチの台頭でゴールデンアワーが終わったと言ってた
たまむすびが終わったら 本当にヤバそう
31ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:14:02.51ID:JibG08C50
>>6
あさぼらけ
上ちゃん いつまで出来るか
2023/01/28(土) 11:23:04.22ID:4GhSoGLrd
寺ちゃんもだな
2023/01/28(土) 11:26:13.92ID:VcoynbwkM
>>27
ほう
青木理から政治要素を引いたら何が残るのかという話は興味深いな
https://miyearnzzlabo.com/archives/17724
https://miyearnzzlabo.com/archives/17817
2023/01/28(土) 12:01:02.65ID:oQf6EdPrr
>>29
まずタケローが勃たないだろ
35ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a73-YOUy)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:25.40ID:ucPzWRFd0
>>34
実況板で毎朝「タケロー絶倫!」と書かれてるネタの一環かと
2023/01/28(土) 12:28:52.40ID:xyRobUfgr
>>32
くにまるも
2023/01/28(土) 12:58:48.33ID:T9hz4vXL0
今日のちゃきちゃきでナイツ土屋が交通情報のタイトル言う際に本来はTBSと言うところを“ニッポン…”と途中まで言っていたな。
明らかに両局掛け持ちの弊害だな。
2023/01/28(土) 13:05:40.48ID:4GhSoGLrd
まぁその前から土屋がちゃきちゃきのメアド言う所で「ヒルズ@…」とか言ってたし
2023/01/28(土) 13:32:03.83ID:QbkXTWFC0
>>37
アンジーもメールアドレスを誤ってQRのアドレスのほうをアナウンスしちゃったりしてw
40ラジオネーム名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-rFRO)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:27:00.92ID:bV+11olEp
>>31
cozyは自分達の実力だけじゃ無いんだよね
上ちゃんがガッチリ90分固めているからできる事

65のおっちゃんが前枠担当タレントの話、毎日ちゃんと内容に合わせて返してからスタートしてるから、オールナイトニッポン0のリスナーがそのまま聴いちゃうのは職人芸

逆に赤坂は生島が思いっきり森本毅郎の脚を引っ張り続けている
41ラジオネーム名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-rFRO)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:29:27.55ID:bV+11olEp
>>28
泰子さんの口説、呂律がこの頃怪しい
本当にヤバいので 、TwitterのTL民はそこには触れない
タケローが泰子さんの劣化を自分の劣化と言い換えて降りる可能性はあると思う
42ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:01:52.36ID:JibG08C50
上ちゃん、何度も管理職への登用断っている
おはよう一直線はJRNフルネットだから
後任は慎重に
榎さんより長い
2023/01/28(土) 17:17:48.32ID:p0Y8YIaV0
文化とニッポンの話しかしてないよな
2023/01/28(土) 17:25:42.47ID:yD53Ed/YM
報道1930をラジオでも流してお茶を濁したら?
45ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:32:37.49ID:JibG08C50
俳優・文筆家・電線愛好家の石山蓮華がパーソナリティーを務めるTBSラジオの新番組『あだぷと』が、2月4日からスタートする(毎週土曜 後8:00)。
2023/01/28(土) 18:57:01.43ID:9gduHZrKa
>>45
こないだ特番に出てた人か
以前木曜たまむすびで電線地中化派に立ったレオレオと激論してたのが面白かった
2023/01/28(土) 19:03:54.15ID:eTrBSFw0d
自分と主義主張が異なる相手は理解しようともしない土屋の性格の悪さが露呈した回だったな
2023/01/28(土) 21:45:39.58ID:bT0Qdo6j0
>>29
放送中よりも腹上死の可能性が高いとしても、放送中の腹上死の可能性は極めて低いだろう
49ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2b06-2w3G)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:00.50ID:DbbxQWFw0
またまいどありーが増えるのかよ…
50ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2b06-2w3G)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:27.61ID:DbbxQWFw0
あら誤爆しちゃった
とりあえずJUNKは誰か変えて
2023/01/28(土) 22:55:13.81ID:gYLp4yFdF
>>41
タケローもモゴモゴしてないか?
最近ラジコをイヤホンで聴くようになってから凄く気になるようになった
52ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:07:53.74ID:pSxfLV8H0
CCCって真裏のメモアンみたいな番組なのな
メモアンは進行役置いてるけど
CCCも進行役置いたらどう?
2023/01/28(土) 23:22:05.59ID:KIm9eICer
>>40
生島に責任転嫁するなよ
もう潮時だろう
2023/01/29(日) 00:31:04.91ID:E1hm3nDM0
ラジコとかネット経由ならザッピングとかの言い訳も通るけど
旧来のホームラジオやカーラジオで聞いてる層は
生活習慣で生活リズム・時計代わりで各番組を連続して聞いてることが多い

とうとうそういう旧来型のリスナーからも見放されてしまったんだな
ある意味一番大事な層だったのに
2023/01/29(日) 01:05:05.92ID:Sd9Z2TTNd
>>54
朝ラジオをつけたらそのまま夜まで周波数変えないからね。
だから朝番組がダメだと昼夜の番組も聴かれなくなる。
伊集院から向井に変えたのは本当に悪手だった。
2023/01/29(日) 07:16:09.51ID:zQ/7Ek7q0
>>45

まとめて土曜日は終了?短縮? 8時の生島弟コーナーだけ聞いてたわ。
2023/01/29(日) 07:16:51.20ID:zQ/7Ek7q0
>>56

午後8時か、失礼
58ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:13.68ID:VMIVaSXa0
ニッポン放送が今の社長になってからいい感じになったから
TBSも敏腕がいなくなったら変わるんじゃねえの
59ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8703-wN27)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:51:26.90ID:Qbdb/eiV0
「ラジオ聴き」からも見放されるTBSラジオ
2023/01/29(日) 10:16:47.94ID:HyARPe5W0
>>45
やはりレギュラー番組始まるからパイロット版だったか
2023/01/29(日) 11:39:28.10ID:mhfR0tkY0
生島ガー
サブカルガー
チキガー
2023/01/29(日) 12:42:48.42ID:JROBF8Gra
>>58
同じ1961年生まれ(敏腕は早生まれ)、慶大卒なのに、どうしてこんなに差が…。
2023/01/29(日) 15:00:42.54ID:pLlQ8SXw0
現場経験の差だろう
2023/01/29(日) 17:43:51.72ID:0yV3pmuA0
LFは前社長の頃にオードリーの武道館を成功させて他局に先駆けて番組大規模イベントで稼ぐ手法を確立して、
デジタルに強い現社長がDXに成功してブースト掛けた感じ
2023/01/29(日) 17:49:38.82ID:AfcfqJ190
ヒロシが嫌でラジオをつけずにいたらスタンバイを聞き逃すこともあったな
66ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-Rkap)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:03:31.41ID:nMzPmFAua
現場で嫌われてもリスナー減ってもコストカット自体は成功してるんじゃないの敏腕
2023/01/29(日) 19:26:28.08ID:l9AqMkvf0
LFはAM的ラジオスタイルを崩してないんだよな ベタなAMラジオに徹底し、従来のAMリスナーをおさえた上で新しい層を取り込む施策を打つ
TBSみたいに既存の層を切り捨ててFMの追従なんて愚の骨頂
2023/01/29(日) 20:29:49.94ID:6/whz9Omd
>>67
ナイターオフの夜帯も、昔と芸風変わらない鶴光で安定してるからな。
宇多丸じゃ勝負にならない。
2023/01/29(日) 20:39:31.93ID:F/7xwArh0
>>68
現社長が鶴光ANNリスナー
2023/01/29(日) 20:39:57.68ID:F/7xwArh0
ANN0立ち上げたし
2023/01/29(日) 20:57:33.39ID:EYp6wJH0a
スーパーオーガニズムのCMが実況で「どんだけFMに憧れてんだよ」言われてて笑った
72ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 83b0-YOUy)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:08:52.11ID:Y7IK+Kom0
AMらしさを一掃するために招聘されたと思ってるだろうからな
2023/01/29(日) 21:10:21.78ID:HyARPe5W0
>>67
LFは現在では親会社となるフジテレビと同様昔の成功体験を未だに引きずってるけど、このご時世やリスナーに合わせてアップデートしてるからだろうな
74ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2b06-2w3G)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:58:21.69ID:2ToyFvaO0
まぁこれでも東海ラジオよりマシだと思うから、、ね
2023/01/29(日) 22:10:59.37ID:dMrACbYd0
>>67
LFってテーマとかジングルは古臭いAMスタイルを崩さないんだよな。
76ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:03:25.83ID:VMIVaSXa0
ANNエバーグリーンとか始めた時期はもうLFはあかんと思った
CCCとかやめて音楽垂れ流しでもいいからパーソナリティがいる番組始めようよ
2023/01/30(月) 00:45:07.63ID:mVv3WLQG0
>>76
パーソナリティにギャラ払ったら局が潰れるんだから仕方ないよ
今の選曲者はノーギャラ
78ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa7b-kcwL)
垢版 |
2023/01/30(月) 01:35:53.85ID:Tqm/9jb9a
>>76
LFはエバーグリーンで全曜日米印出して
リスナーを舐めた番組作りダメだと反省したからな
2023/01/30(月) 01:50:33.42ID:Jbqgxt4o0
アンコー→クリマンで約10年深夜3時からの枠続いてたんだよな。
そこからも一年で全組入れ替えからの継続方針と変わってきたわけか。
オールナイトニッポン0スタートから11年経過してるんだな。
2023/01/30(月) 08:07:08.02ID:ku0TbPC+0
>>77
金払って出演する時代になりそうでな
2023/01/30(月) 09:18:05.37ID:mVv3WLQG0
>>80
CCCに出てくる人の知名度から考えると
プロモ費払って出ていると思った方がいい

知ってる人が年末年始にしかいない
82ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b73c-fWL3)
垢版 |
2023/01/30(月) 10:40:24.67ID:j03nkHY20
>>81
アトロクのライブと似てるよな
あれもプロモ費だろうなって人選見かける
2023/01/30(月) 16:21:42.69ID:H4hgXjYCM
>>2
実況スレで向井は名古屋では面白いと擁護する信者もいたが、結果はこれと
垣花がそこそこ面白くて助かったわ
2023/01/30(月) 17:34:35.27ID:zw/1UfP0M
LFクールKさんはキャリア長いしね
2023/01/30(月) 18:25:44.45ID:7MB8AtyKM
その番組は実質モリタクで持ってる。
2023/01/30(月) 19:25:10.32ID:UFapIo110
エレキコミックのやついも出ていたぞ
2023/01/30(月) 19:25:38.35ID:UFapIo110
>>86
CCCの話
2023/01/30(月) 20:31:27.33ID:2f2RGhum0
>>83
始まる前から向井はおとなりには勝てないと思ってたよ
おそらくここのリスナーの半分近くはそう感じてるはず
2023/01/30(月) 21:25:57.56ID:K9TdVk510
たまむすびの次の番組はいつ発表なんだろうか
2023/01/30(月) 21:27:25.80ID:K9TdVk510
>>88
NHKとかの向かいの番組も聞いてみたが
面白いとは思わなかった。
どこに需要があるんだろうか
2023/01/30(月) 21:42:34.36ID:wZwq9IA0F
>>83
名古屋の番組の事は良く分からないが、せっかくラジオ愛が有る喋り手を起用したのに、起用した作り手にはそれが皆無なのがよく現れていると思う。

芸人ラジオにオシャレ感を求めた制作側の感覚は、向井が吉本男前ランキング1位になった頃から時が止まっているのかな?
2023/01/30(月) 21:46:11.36ID:iLvM5Mbud
そりゃ手間暇かけて番組作るのが嫌なスタッフが前任者を追い出して始めた番組だしな
2023/01/30(月) 22:11:15.59ID:lWGPSAop0
ふらっとは日曜のONE-Jの枠なら日天へのいい繋ぎになれたかも知れないが
平日の朝に吉本特有のあのノリはきつい
そもそもメインの人が木曜隔週出演だったり、水曜ギリギリでスタジオ入りとかおかしいのよ
2023/01/31(火) 05:58:26.52ID:KD0ZlD5a0
CCC裏のQRヴァイナルが3月で終了決まったな
2023/01/31(火) 10:44:36.69ID:KjpyDRVta
吉本忖度で作る番組など、局の首を自ら締めることになる
安易な番組作りをしてるヒマはないはず
2023/01/31(火) 11:52:09.90ID:Sn5hy3ju0
「俺が取締役の間だけ数字がよけりゃ良いんだよ!」
(雇われ役員)
97ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:25:06.66ID:RVVwBDYH0
>>94
春からラジオ大阪もRCCもANN0ネット開始やなこりゃ
QRは平日3時で放送終了
98ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:39:37.44ID:RVVwBDYH0
歌うヘッドライトとかトラックドライバー相手の番組だったけど
長距離のトラックドライバーはわざわざチューニングしながら聞いてたのかね
東京から出たトラックドライバーはTBSはノイズだらけで聞けないからCBCやMBSにチューニングしたろ!とか
2023/01/31(火) 12:54:42.52ID:E3L+vWX40
>>97
いや、RCCは解るけどOBCは関西圏だと既にCRKがANN0を放送しているからどうだろう?。
2023/01/31(火) 13:09:01.11ID:7mA+PWvuM
>>98
NHKだってチューン不要という訳にはいかないけどな。
CBCのAMの夜は聞けたもんじゃないし。
MBSかHBC、TBSもよく入るから適当に聞こえる局で。
2023/01/31(火) 14:58:55.92ID:qAQhbZmZ0
TBSラジオがらみのギャラクシー賞受賞歴
2021・2017年度
なし
2020年度
・アフター6ジャンクション(奨励賞)
・新時代のコトバ会議(奨励賞)
2019年度
・爆笑問題(DJパーソナリティ賞)
・荻上チキ・Session-22(奨励賞)
2018年度
・TBSラジオ年末交通情報~おまけ付き~(優秀賞)
2016年度
荻上チキ・Session-22(大賞)
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル(選奨)
2015年度
・荻上チキ(DJパーソナリティ賞)
・ジェーン・スー 相談は踊る(奨励賞)
・荻上チキ・Session-22(奨励賞)
102ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:57:55.06ID:9pO6F1OO0
武田真一
ヒロド歩美で新番組?
2023/01/31(火) 17:04:03.34ID:0IX0DFRXd
武田さんは日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61c411e059381c5f219ab241dcefa87400010d01
104ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:08:01.92ID:RVVwBDYH0
ヒロド歩美ひろむすび
2023/01/31(火) 17:19:43.74ID:AUQqlqwt0
>>102
ヒロドはすでに日曜21時の中村七之助の番組に出てるけど、降板しそう
それとも番組自体が終わるか
2023/01/31(火) 17:20:20.86ID:YQpKxjWu0
たけたん事務所決まってるの?
2023/01/31(火) 18:58:10.34ID:0mKSPvFPa
>>105
『サンデーLIVE!!』の後任アナが引き継ぐんじゃね?
2023/01/31(火) 19:13:17.07ID:KD0ZlD5a0
>>106
水面下では決まってるんだろうな
2023/01/31(火) 19:16:26.55ID:SAE4fJ71d
>>105
>>107
探偵ナイトスクープのABC増田紗織アナが引き継ぎそう、何となく。
2023/01/31(火) 19:52:38.75ID:5KT9tzaiF
>>109
東大澤田アナはまだ休養中?
2023/01/31(火) 21:36:08.16ID:Lpm2s3PB0
>>67
強いスポンサーがいるかいないかの違いだろうな
2023/01/31(火) 22:12:10.96ID:TWx7TR2e0
>>99
ANNはOBCでもKBS京都でも放送しているので無問題
113ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:13:09.74ID:RVVwBDYH0
OBCがCCCをネットする可能性がある
2023/01/31(火) 22:59:22.32ID:x+qIAr4Ta
①引き続きQR受け
②フィラー
③ミクチャがド深夜にも番組を始める
このどれかと見た
2023/01/31(火) 23:27:08.18ID:bHY0aG9q0
ここはTBSラジオスレなので、
CCCのネット事情とか、他でやった方がいいと思う
どこがネットしようが番組内容が変わるわけではないので
2023/01/31(火) 23:46:23.11ID:kAd1Spn/a
オテンキのり、文化放送『レコメン!』3月末で卒業 11年の歴史に幕へ 伊集院光から“ねぎらいの言葉”も
2023/01/31(火) 23:49:32.18ID:5+0urbcG0
のり無職になってしまうん?
(ゆうゆうワイド終了時のさこみちよ宛メッセージオマージュ)
2023/02/01(水) 00:14:27.17ID:YNF7W6Og0
>>115
CCCはTBS製作の番組だろ
番組をネットしているJRN系列局の話題を絡めても問題ないだろ?
ONE-Jにも同じ事が言える。
2023/02/01(水) 00:50:02.14ID:hZfUTMUGM
>>116
難民を取り込むチャンスだなアシカレ!(適当
2023/02/01(水) 01:04:00.57ID:/AvIO/uud
>>119
アシカレは意識高い系以外お断り
2023/02/01(水) 01:25:04.62ID:8XccQmrN0
>>118
情報ならともかく、妄想はいい加減うざいし邪魔
2023/02/01(水) 01:52:44.56
伊集院光、3月末で卒業 歴史に幕へ “ねぎらいの言葉”も
https://www.oricon.co.jp/news/2266084/full/
2023/02/01(水) 05:43:22.80ID:QaKK/4lK0
>>122
ヘッドラインだけだと、馬鹿力が終わるみたいだな。終わって良いけど。
2023/02/01(水) 09:00:17.37ID:pXRXiZI8a
これでレコメンの新パーソナリティが伊集院になって、オーデカナイト復活みたいな感じになったら面白いんだけどなー
2023/02/01(水) 09:58:28.02ID:65380ePtd
>>124
それだとのりが不憫すぎる
2023/02/01(水) 10:33:56.46ID:oeCDlorRd
>>124
五十代の伊集院に十代の相手ができると思うか?
127ラジオネーム名無しさん (ロソーン FFff-BvLQ)
垢版 |
2023/02/01(水) 11:48:28.86ID:O2ptneJTF
宮台真司襲撃犯らしき40代男性の遺体が神奈川県内で発見、か
そりゃ捕まらんわな
2023/02/01(水) 12:01:29.52ID:Z+bXuOcA0
今日のSESSIONの話題はそれだな
129ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b36e-a1JS)
垢版 |
2023/02/01(水) 12:09:05.93ID:PQpS9k8B0
>>127
しかも昨年末には死んでたんだろ
自宅で死んでたと言うことだから
警察も確認してるはずなのに
なんでその時点で被疑者死亡の発表がなかったのか?

さらに2023/1末に追加で動画公開してる警察は意味不明。
130ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a73-YOUy)
垢版 |
2023/02/01(水) 14:13:26.44ID:HsNjZrSO0
>>129
自宅じゃなくて300メートル離れた別宅なんだと
別宅なんて無いので分からんが、1ヶ月以上行かないものなのか
2023/02/01(水) 14:19:27.12ID:E2l9X31Na
宮台も安倍同様にあまり同情されてる感が無いし
やはり嫌われてんだな
2023/02/01(水) 14:26:19.00ID:BYDLdJvx0
>>129
この記事の書き方だと、すでに自殺していた人物がこの事件の被疑者だと分かったのが一月下旬なんだろう。しかも自転車から特定したらしいから追加公開された写真が手がかりになったのでは。

宮台真司さん切りつけ容疑者、12月に自宅近くで自殺…「迷惑かけた」と遺書 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20230201-OYT1T50108/
2023/02/01(水) 15:29:58.39ID:oeCDlorRd
>>131
過去の発言で炎上してるし。まあこの人にとっては通常運転なんだろうけど。
https://twitter.com/chmt0328/status/1619628307770920960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
134ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-a1JS)
垢版 |
2023/02/01(水) 15:51:25.34ID:OScWG6jKa
マジ山神様は神
2023/02/01(水) 17:48:09.18ID:8XccQmrN0
>>130
年齢や家族構成から考えると、無敵のオドオジ案件だよな
2023/02/01(水) 19:19:17.61ID:KCjJfLhA0
犯人は長期引きこもりか
接点ないのに殺すほど恨むって意味わからない
2023/02/01(水) 20:00:39.46ID:sbQ8FGICa
ジェーン・スーの生活は踊るはもう誰も聞いてないみたいね

『ディアフレンズ』(月~木 前11:00)
【男性18~49才】【女性18~49才】【M1】【F1】【男性20代】【男性30代】【女性30代】【女性40代】【男性50代】


そろそろ後番組有能社長は考えてるかな
2023/02/01(水) 20:11:13.62ID:W6OWb4ZLd
今のスーは女王様気取り
昔はもう少し下から喋っていた
2023/02/01(水) 21:32:53.02ID:wVqeDgYnM
ps://pbs.twimg.com/media/Fn03UdoagAI0s_C.jpg

オールナイトすごすぎでしょ
2023/02/01(水) 21:33:00.34ID:oWH7dl9l0
というか有能社長の後社長まだかよ
2023/02/01(水) 22:04:10.69ID:cZmMWSdF0
ぽかぽか
TBSラジオの話題多い
2023/02/01(水) 22:44:06.47ID:y+A80pUH0
>>139
交渉中はたけし伊集院デーモン閣下中島みゆきかな?
2023/02/01(水) 23:47:57.30ID:RE11LxZx0
>>142
今仁の哲ちゃんかも
2023/02/01(水) 23:59:25.14ID:YNF7W6Og0
TBSのJUNKのイベントで過去のJUNKレギュラー陣を出さないのかね?。
JUNK.B-JUNK.JUNK2.JUNKZERO含めて。

コサキン
エレ片
極楽とんぼ
雨上がり決死隊(恐らく蛍原だけ)
アンタッチャブル
カンニング竹山
オセロ中島
タカ&トシ
ケンドーコバヤシ
城島茂
さまぁ~ず
波田陽区
笑い飯
スピードワゴン
陣内智則
DA PUMP
今井絵理子
矢野貴子
2023/02/02(木) 00:00:18.24ID:TVmCZxGf0
>>144
華の無いメンバーですこと
2023/02/02(木) 00:02:06.61ID:zcs733fZ0
城島リーダーだけはTOKIOクラブがJUNKzeroの枠に移動して番組タイトル変わっただけ。
2023/02/02(木) 00:58:08.25ID:HLF87Pz6a
波田陽区が一生懸命ハイテンションキャラで頑張ってた
2023/02/02(木) 01:07:02.01ID:cfwKw61C0
>>144
追記
中川家
2023/02/02(木) 01:07:59.04ID:1awSlTOd0
>>144
蛍ちゃんは出るよ
2023/02/02(木) 01:14:17.73ID:cfwKw61C0
>>150
宮迫はどう考えても出れないだろう。そうでなくても、山里が許さなそう。
当時の山里の結婚報道が宮迫達が関係した闇営業騒動に掻き消された形だし。
151ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/02/02(木) 02:02:25.80ID:l0Je6pAu0
>>144
何でタンポポないねん😡
2023/02/02(木) 02:03:32.38ID:23bwRlMl0
タカトシ、波田陽区、スピードワゴンは面白くて
録音してたなーMDに
2023/02/02(木) 02:25:47.43ID:XdvpoQ+60
>>144
追記
はなわ
原口あきまさ
154ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr3b-Rkap)
垢版 |
2023/02/02(木) 05:22:05.97ID:t/pnsx/Gr
>>144
クワバタオハラがないじゃないか
2023/02/02(木) 05:44:42.67ID:XdvpoQ+60
>>154
ウチらに任せてや~!
156ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Sp3b-qGBK)
垢版 |
2023/02/02(木) 07:45:00.09ID:V29g/fG4p
「ふらっと」も「土曜日のあ」も長く続けるつもりはないんだろうなぁ。生島やスタンバイみたいになっても困るし、日天は安住の私物化が著しいし。
2023/02/02(木) 08:50:33.82ID:+YW9n2Cl0
>>156
続いても3年や5年あたりな気がするな
2023/02/02(木) 09:52:27.45ID:oWpK73kR0
>>129
バカかよw
死んだやつが事件の被疑者であることが分かったのは一昨日あたりだ
159ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b36e-a1JS)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:17:53.64ID:IzohCWHm0
2023/02/02(木) 12:19:22.78ID:RYgX4brDM
>>139
ビッグネームばかりだが普段のLFを好む人も居るのさ。
そんな時に避難所となれる局があれはいいんだけど。
2023/02/02(木) 12:23:44.71ID:R0INOp9J0
『たまむすび』後番組
月-木:石山蓮華『こねくと』
金:外山惠理&玉袋筋太郎『金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000987.000003392.html
2023/02/02(木) 12:33:01.54ID:JsAO1dw/0
お漏らし無かったな

『たまむすび』後番組
月~木:石山蓮華『こねくと』
金:外山惠理&玉袋筋太郎『金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000987.000003392.html
163ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b73c-fWL3)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:37:20.68ID:6VJK7/GH0
>>161

てか長崎でネットするのか、おどろき
NBC長崎放送・radikoでもお聴きいただけます
2023/02/02(木) 12:45:36.77ID:aso/YS9Jr
金たまは実質継続って事ね
2023/02/02(木) 12:47:29.54ID:Eu0pd0Y6a
いきなり週4は大変そうだけど頑張ってほしいね
2023/02/02(木) 12:49:34.53ID:G9xRXnT6M
オーナー構想の復活か?JFNのように供給受ける局が出て来るか?
でも昼のラジオこそローカルの本領発揮だけどな。
167ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b36e-a1JS)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:53:05.68ID:IzohCWHm0
週4は、、、
バービーやニキの二の舞必至だろ
168ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7a9e-EclV)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:53:36.24ID:LzZqe0nH0
昼ラジオなんて地方局でもそこそこスポンサー付きそうだし自社でやった方が良さそうだけども
よほど体力的に厳しいのかね
2023/02/02(木) 13:01:28.34ID:oWpK73kR0
誰も話題にもせず、聞きもしないに全部
2023/02/02(木) 13:01:59.94ID:OdQJtmlxa
この時間までサブカル丸出しの番組とか吐きしそう
2023/02/02(木) 13:03:24.73ID:64qZnL3z0
>>162
本来は前日の2/1にたまむすび終了発表で翌日に新番組発表という日程だったのかな。
2023/02/02(木) 13:06:00.29ID:M6bWx2YXa
金曜は永さん時代の土曜ワイドを継承かな、タイトルからして。
2023/02/02(木) 13:08:38.56ID:G9xRXnT6M
ラジオTOKYO えんがわなんて関西でやったら拒絶反応過ごそう
まあ無いけど。
2023/02/02(木) 13:14:35.81ID:BIHeSaqPM
えんがわラジオのほうが収まりが良いのに何故えんがわなんだろ
2023/02/02(木) 13:21:45.05ID:gOmBf1Pp0
>>172
スポンサーに浅田飴は確実に残りそうやね
2023/02/02(木) 13:26:51.18ID:wa0c3aot0
石山蓮華ってアフター6ジャンクションで電線愛を語ってた人か
2023/02/02(木) 13:30:41.11ID:XdvpoQ+60
>>174
“こねくと”の語呂に合わせたんじゃないかな?。
“えんがわ”
2023/02/02(木) 13:31:12.00ID:5HtG7/5+M
写真が映画の攻殻機動隊のパクリなのはなんで?パロディだと思ってほしいの?
179ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-33+l)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:37:28.67ID:vTB3iMAwa
よっぽど手だれの曜日パートナーでも付けないと厳しそうだな
2023/02/02(木) 13:38:23.52ID:DO04cVLVd
町山の枠は継続するのかね
181ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-7Zvf)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:43:03.19ID:bltmlK7Ya
意外と敏腕にしてはまとも
金曜継続といい
曜日パートナーが問題だが
2023/02/02(木) 13:44:44.84ID:0rr9SeJAM
石山さん
煽りでなく、マジ誰?
2023/02/02(木) 13:47:32.27ID:M6bWx2YXa
>>175
絶対に残る。
2023/02/02(木) 13:51:51.79ID:N8WcGuXqM
>>162
>お漏らし
この間の日曜サンデーの午後4時台に顔見世番組やってたからね
うすうす気づいてる人はいた
2023/02/02(木) 13:59:53.31ID:mc+aQAX+M
こないだ北野誠と竹内義和が蛤御門のヘンで「サブカルは高齢化でほぼオワコン」て話してたのにさらにサブカルにすり寄ってどうするんだ
2023/02/02(木) 14:07:37.15ID:7/mW71xSM
近年の黄金パターンきたな
2023/02/02(木) 14:10:03.11ID:R0INOp9J0
市川紗椰みたいなサブカル女性タレントって認識でいいのかな
2023/02/02(木) 14:13:42.79ID:BemAlxofa
TBSラジオはこの春、午後1時からの放送枠で、新たなワイド番組を開始します。
価値観が多様化し、長引くコロナ禍で断絶しがちな社会に、いま求められているのは、人と人との「ゆるやかなつながり」。


この出だしで「ああ…駄目だな」と思わされるw
2023/02/02(木) 14:17:29.46ID:5rwL7FuL0
月木はニキをちょっと若くして昼間にもってきた意識高い系番組だろ
金曜は国労の最後の居残り部屋みたいな番組イメージ
2023/02/02(木) 14:25:22.57ID:DO04cVLVd
竹山山里大吉礼央のうち誰が残留するか
タモリやMBSラジオで共演してた加藤浩次とかがゲスト来たらいいんだがな
電線ネタ一本で山崎怜奈に対抗するのは厳しいだろう
2023/02/02(木) 14:28:33.62ID:GQH8D0WD0
ポッドキャスター推しでいくらしいから知らん人の可能が
2023/02/02(木) 14:40:21.04ID:JsAO1dw/0
その昔「あべこうじのポッドキャスト番長」という番組があってだな(ry
193ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5ada-Y2Y+)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:43:31.04ID:aLdIEtXn0
山里はデイデイあるから無理だって
2023/02/02(木) 14:46:37.19ID:DO04cVLVd
>>193
吉田照美がかつてフジの「どーなってるの⁉」を11時半までやって文化放送「やるMAN」を13時から始める生活をやってたし、デイデイも11時半までだから不可能ではない
2023/02/02(木) 14:46:40.84ID:gi0m7mOwK
大吉は当分ラジオやらないと言ってたしな
2023/02/02(木) 14:54:10.06ID:5HtG7/5+M
>>194
まあそうだね
山里がこの泥舟に乗っかるとは思えんけど
197ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4eca-UUEA)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:57:10.97ID:eQzz8zFA0
>>190
山里、レオは何となくだけど残留しそう
意識高い系のメンツだけは勘弁してほしい
198ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-a1JS)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:58:40.05ID:CI3paaQfa
>>188
向井の番組と同じ感じ?w
2023/02/02(木) 15:04:28.54ID:iSrA60mLp
竹山は事務所が同じだから残留だろうな
レオも残留で山里と大吉はアウトと予想
2023/02/02(木) 15:04:59.57ID:AgcGLSfDd
>>163
老舗地方局が関東ローカル番組垂れ流しとは…長崎放送オワタw
201ラジオネーム名無しさん (スップ Sdba-C2T3)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:05:34.78ID:tJ0VE9o9d
ラジオ経験もほとんどせずに帯番組のメインになった赤江さんの大抜擢感はすごかったんだな
石山さん以上にどんな人か知らなかったし、ワイドショーのアシスタントの人としか思ってなかったし
202ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-7Zvf)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:10:20.08ID:bltmlK7Ya
>>199
竹山はアミューズじゃないだろ
2023/02/02(木) 15:16:20.23ID:wo2Ac6PD0
あーこれ伊集院が言ってた安く仕上げるタイプの後番組か
204ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b36e-a1JS)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:20:42.64ID:IzohCWHm0
>>201
2023/02/02(木) 15:27:24.10ID:DoTDb/4S0
さすがに、10年前の赤江の知名度は、今の石山以上だろ
ゴールデンのクイズに単発で出てたし
206ラジオネーム名無しさん (スップ Sdba-C2T3)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:36:46.10ID:tJ0VE9o9d
>>205
知名度はね でもどんな人なのか全然知らなかった それに比べて石山さんはもう特徴は出てるから
207ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1a11-33+l)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:41:13.19ID:QL6PMzql0
山崎怜奈に勝てる気がしない
2023/02/02(木) 16:00:56.08ID:Y7wjtQuj0
石山さんって有名なの?
2023/02/02(木) 16:05:30.51ID:f0hnBKoMa
去年タモリ倶楽部で見たきり
2023/02/02(木) 16:06:51.77ID:pkwVadHVp
>>202
失敬でした
2023/02/02(木) 16:08:55.74ID:DO04cVLVd
スーとの絡みも変わってきそうだな
212ラジオネーム名無しさん (JP 0H3b-tPTk)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:15:05.60ID:tTqGcldHH
あれ?宇内梨沙のうなぽんワイドは?
2023/02/02(木) 16:16:02.58ID:DO04cVLVd
>>212
アッコの介護とゲーム実況で忙しい
2023/02/02(木) 16:20:16.10ID:/gsQV9UTM
>>201
アナウンサーでワイドショーという帯番組のメインやってたんだから大抜擢という程ではないだろ
2023/02/02(木) 16:24:45.39ID:DO04cVLVd
ひょっとしたらミトンや裏の山崎みたいにパートナー無しワンオペの可能性も無くはないか
とりあえず土曜のあだぷと聴いてからだな
216ラジオネーム名無しさん (JP 0H3b-tPTk)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:39:57.69ID:tTqGcldHH
てか、裏の山崎怜奈そんな強いのか
2023/02/02(木) 16:45:28.21ID:/zFGz5eGd
>>216
今TBSが欲しい層の数字を持ってかれてる
https://pbs.twimg.com/media/FnzuhmVWQAIwivx?format=jpg

個々の番組の数字ならQR大竹の方がいいかも知れんがあっちは年配層中心だし
2023/02/02(木) 16:47:04.17ID:dfeWzCEYM
>>215
その可能性もありそうだよな。あと微妙なネーミングのパートナーとか
2023/02/02(木) 16:48:30.60ID:5HtG7/5+M
>>216
そこが強いというか朝から夕方までとりあえずラジオかけるって人がTOKYOFM固定になってる感じだな
2023/02/02(木) 16:55:25.95ID:/zFGz5eGd
>>218
ワンオペならゲストブッキングに力入れないとまず番組の存在を知ってもらえないからな
ダレハナは開始すぐ伊集院伯山スー加藤浩次佐久間宣行オードリー若林とラジオ好きに知名度高いゲスト呼びまくった

ミトンもニキもふらっともその辺上手く行ってないからこねくともちょっと不安
2023/02/02(木) 17:17:13.05ID:VugolR4p0
電線、流暢に話すけど話の内容は特に面白くないという印象
222ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-EclV)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:21:53.89ID:aq53Nr2fa
記事に曜日ごとのパートナーって書いてるけどどういうメンツになるんだろうね
昼なんだから明るい感じのほうが良いと思うけども
223ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:46:08.96ID:l0Je6pAu0
ここまでサブカルに毒されるようになった張本人ってやっぱ林みなほの元旦那かなぁ
2023/02/02(木) 17:52:10.14ID:DoTDb/4S0
でも、石山は黒幕の人脈っぽいよね
2023/02/02(木) 18:09:25.07ID:64qZnL3z0
>>224
年末のライフに出ていてあれから何か推す動きがありましたね。
2023/02/02(木) 18:22:46.79ID:A4vl5scj0
>>222
アトロク同様にコアなサブカル好き以外はお断り的な感じになりそう
2023/02/02(木) 18:24:23.54ID:lxnXQAD70
>>216
番組を聞いた事は無いが、伊集院、伯山、爆笑太田、土屋礼央と赤坂の喋り手がゲスト出演するくらいだから、
山崎や番組にかなり惹きつけられるものが有るのだろうなと思う。
228ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr3b-Rkap)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:40:45.68ID:t/pnsx/Gr
興味あるゲスト出た時しか聞いた事ないけど山崎怜奈は上手いよ
229ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-rFRO)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:43:57.19ID:VdFH6hu1p
>>228
根底にラジオ好きがあるし、本人も自分の主戦場はラジオと自覚して、真剣に聴き込んで分析しているからスキルも上がる
今は良い感じで正のスパイラルを上がっている
坂道グループの同年代でいちばん最後までマスメディアに出演し続けるかもしれない
2023/02/02(木) 18:52:32.76ID:w5dngCw50
ストリーム(テコ入れ後)の例があるから別に平日午後のサブカルネタに拒否感は案外無いかな

ストリームの場合はこれに報道があったが
231ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:56:46.01ID:ZFuYDu8l0
>>228
秋元康がTOKYOFMに推薦したと
ダレハナで言ってたね
山崎怜奈はたまむすびリスナー

さらにこの番組では、いつでもどこでも聴くことができるPodcastでもコンテンツを展開し、いま聴くべき注目のPodcast番組の紹介や、Podcaster同士をつなぐ企画など、Podcastならではの「つながり」を創出。
時間や場所の制約を超えて、人、モノ、企業、多様な価値観をマッチングさせ、様々なニーズをつなぎます。

ポッドキャスト紹介番組?
2023/02/02(木) 19:00:46.75ID:I8YMXM2j0
TBSエリア内の県域AM局の番組名を奪い取るのか
2023/02/02(木) 19:05:18.28ID:zcs733fZ0
IBS(LuckyFm)は“CONNECT”
TBSは“こねくと”
2023/02/02(木) 19:06:19.14ID:aso/YS9Jr
>>232
その局もFM化を意識してる局だよな
2023/02/02(木) 19:13:12.20ID:w5dngCw50
もしナタリーがあの日報復的スキャンダルに巻き込まれなかったら金曜たまむすびは持たなかったし今回のえんがわ的な措置も無かった気がする

有馬山瀬と同タイミングで切られて毛色の違う別番組になってそう
236ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b58-Q4V4)
垢版 |
2023/02/02(木) 19:33:21.27ID:px8y2/It0
金曜ワイドラジオ東京になるってことは、ナイツの土曜ワイドは終了ってことだね。
2023/02/02(木) 19:49:13.69ID:zcs733fZ0
それホント?
ただ単に
金曜ワイドと土曜ワイドと別々に番組存在するんじゃないの?。
それか、土曜ワイドの冠が外れて単に「ナイツのちゃきちゃき大放送」になるだけかな?。
2023/02/02(木) 20:01:47.60ID:DoTDb/4S0
NBCで「ラジオ東京」なのはすごいw
2023/02/02(木) 20:13:07.47ID:CZrRf7yNp
行きつけの立ち食い蕎麦屋でも山崎怜奈の番組かかってる、ゴールデンラジオあたりが似合いそうな年季入った店だけど。
2023/02/02(木) 20:18:15.01ID:oWpK73kR0
こねくとは1年で終了して、今度は宇多丸が1時台にスライドすることになると思う
俺の予言よく覚えといて
夜の時間はナイターが戻るか、或いは局アナだけの番組になるかはわからない
2023/02/02(木) 20:19:00.24ID:R0INOp9J0
作業中BGMとしてはTFMやJWAVEは優秀だからな
おもしろくはないが、うるさくないし癖もすくない
2023/02/02(木) 20:22:24.44ID:zLgn3etK0
アシカレは打ち切りでいいと思うんだけど局的にはまだ引っ張りたいのかね
2023/02/02(木) 20:23:02.12ID:+YW9n2Cl0
>>240
お前の存在自体知らねーよ。そもそも書き込んだことすら明日には忘れてるだろハゲ
2023/02/02(木) 20:45:54.20ID:DoTDb/4S0
>>242
お前みたいな爺には分からないんだよ
俺にも分からないんだよ
245ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:08:49.13ID:ZFuYDu8l0
>>237
ミュージックプレゼントを金曜に持って来そう

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
1969年10月6日〜
森本毅郎・スタンバイ!
1990年4月9日〜
2023/02/02(木) 21:24:50.47ID:5tS26ER1p
>>240
お前がマヌケ野郎だということだけは分かったよ
2023/02/02(木) 21:28:04.79ID:JsAO1dw/0
アシタノカレッジってソフトタッチに社会問題に切り込みますって感じでいかにも敏腕好みの番組

早く葬式ニュース番組のチキと時間帯入れ替えてくれよ
2023/02/02(木) 21:33:38.18ID:dtoLKLMda
石川梨華に引っ張られるのか、石山蓮華の苗字がツイートや書き込みで石川にされがち。
2023/02/02(木) 21:39:55.20ID:B23SnlGV0
曜日パーソナリティ誰だろなー。
2023/02/02(木) 21:43:22.56ID:K1E+UlrV0
>>161
きたああワンオペ☆夢のおしゃれFM!
さすがッスねwww
2023/02/02(木) 21:49:18.22ID:i9kZbzcBd
若いパーソナリティーになる以上
パートナーも若さが必要
往生際の悪いジジババは金曜に押し付けて
フレッシュなコンビを期待する
2023/02/02(木) 21:54:21.62ID:pRTCKd/qa
ニキみたいに高田文夫に誰なんだwっていじられるのかな
253ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:55:20.84ID:l0Je6pAu0
個人的に久保能町を引っ張ってきて欲しかったな
2023/02/02(木) 23:22:32.21ID:MCG3Lhnu0
>>238
しかもNBCラジオ佐賀のワイドFM波が
福岡市内でも容易に受信できるから
博多でも「ラジオTOKYO」 
2023/02/02(木) 23:50:16.64ID:UzN5IbvzM
石山のこねくと

①1年で終了
②半年で短縮か打ち切り
③10年以上つづく


さあどーれだ?
2023/02/02(木) 23:52:45.18ID:TVmCZxGf0
コネ苦闘
2023/02/02(木) 23:59:02.95ID:z1UJehrrp
たまむすびも最初はつまんないって言われてたよ
2023/02/03(金) 00:05:46.90ID:Vb0FTLsid
ふらっとを13時からにしてこねくとは8時半にすれば良かったのに
2023/02/03(金) 00:07:25.94ID:AG5FXGjYd
>>258
アシタノカレッジを8時半~5時でいいでしょ
カレッジなんだから…
260ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1781-TIpm)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:10:42.83ID:f46RSZ7K0
田舎のFM局は一日中JFNのBライン垂れ流してる局ばっかだけど
AM局もそうなるんかねぇ🤥
2023/02/03(金) 00:12:37.83ID:Q8uh1grh0
毒蝮三太夫のジャンク
毒蝮三太夫のCCC
毒蝮三太夫の朝ワイド
毒蝮三太夫の昼ワイド
毒蝮三太夫の夕方ワイド
宇多丸のワイド

それぞれ4時間やればいいのに
2023/02/03(金) 00:25:58.12ID:mLHYMJqPM
毒蝮三太夫のアシタノカレッジ
Z世代のバディと共に学びまくり
263ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f62a-csJG)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:34:15.68ID:ZxN7puFC0
>>258
それなら向井も余裕持って名古屋から帰れるのに
264ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa7b-fO7+)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:54:09.60ID:dBzQ+Mkaa
>>263
昼の帯なんかやったら
TVほとんどやれなくなる

CBCラジオなんか東京出しできるのに
名古屋出しにこだわってる方が異常
2023/02/03(金) 01:16:32.01ID:h/q1Sf5J0
時間帯をシャッフルしたい気持ちはわかる。チキチキは夜の方がいい
266ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-a1JS)
垢版 |
2023/02/03(金) 02:17:52.22ID:qq0lKBXla
ニキニキは?
2023/02/03(金) 02:20:11.43ID:mP2cMc8R0
ニキニキニキニキニキの菓子は土日の夕方が夜がお似合い。
それか午前3時とか。
268ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4bb2-vwJj)
垢版 |
2023/02/03(金) 02:32:30.01ID:YZS5kwmR0
>>217
TBSラジオのファンは東京最古の民放局のファンだからこそ
TFMならこうするだろ、J-WAVEならこうするだろと注文をつけた方がいいと思う
2023/02/03(金) 05:17:19.38ID:yJ2UEMdG0
チャント絡みでCBC出し
2023/02/03(金) 06:02:05.07ID:XGgGS5+Jr
石山はヤンガの人
2023/02/03(金) 06:05:18.27ID:XGgGS5+Jr
日10にも出てた
2023/02/03(金) 07:02:09.64ID:BPHaFjae0
>>258
さすがに山崎の真裏はやらないだろ。

そして向井も伊集院、伯山、太田、レオに続いて山崎詣で。

474 ラジオネーム名無しさん 2023/02/02(木) 19:03:33.97 ID:ZFuYDu8l
6日(月)のゲストは、TBSラジオ『#ふらっと』、CBCラジオ『向井のしゃべり方』から、パンサー向井慧が登場!この日は、 3月16日(木)に発売予定の山崎怜奈初のフォトエッセイ『山崎怜奈の言葉のおすそわけ』 (マガジンハウス)の対談企画「ラジオパーソナリティ同士の深い話」との連動した放送となっております。7日(火)のゲストは、ラジオ大阪『サクラバシ919』のパーソナリティをつとめる相席スタート 山添寛が登場!8日(水)のゲストは、TOKYO FMをはじめとする全国38局ネットで放送中の『ONE MORNING』パーソナリティのユージが登場!9(木)のゲストは、J-WAVEで放送中の『STEP ONE』でナビゲーターをつとめるサッシャが登場!
2023/02/03(金) 07:08:37.93ID:h5IWPFWZ0
夢のおしゃれFM化を目指して東海ラジオさんの背中を追うゼ!ww
2023/02/03(金) 10:27:04.16ID:YnzDbfM8M
>>266
ローカルFM局あたり
2023/02/03(金) 11:24:26.35ID:OpkPJbxD0
黒幕ガー

橋Pガー
生島ガー
276ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4bb2-vwJj)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:04:36.20ID:YZS5kwmR0
AM局はFM局に比べるとジングルを強くかけることが少ないと思う
もしかしたらパーソナリティの声が聞き取りにくくなるからかな
AMは変調を強くかけられないから
2023/02/03(金) 12:18:00.39ID:3BZCIKuI0
ジングルを強くかける
2023/02/03(金) 16:08:10.47ID:02ArZy/cF
ラジオTOKYOにするなら
ミトンと枠交換してよ
279ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/02/03(金) 17:27:43.40ID:yJ2UEMdG0
4月は「つなぐ」テーマの「こねくと」「えんがわ」
ラジオ&ポッドキャスト新ワイドで出会い
TBSラ、コミュニティ形成とレガシー継承
2023/02/03(金) 17:57:32.04ID:TWf/h9Qhd
オイルショック
リーマンショック
NBCショック
281ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4bb2-vwJj)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:03:59.15ID:YZS5kwmR0
スタンバイの後番組がこんな感じになったらすごいだろうな

ビッグバントーキョー全国ネットゾーン ジングル&ローカル枠
https://youtu.be/xlwytq37MmI
2023/02/03(金) 19:08:40.34ID:GiHV1AJS0
>>201
ABCラジオでさんざんやってたからだよ
283ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 471f-s+OW)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:50:07.99ID:oxjleMFX0
むしろ中堅敏腕女子アナって印象だったから思ったよりポンコツで驚いた思い出
2023/02/03(金) 19:55:39.32ID:lElBRibL0
質問だけどたま後番組の詳細もリークだったの?
2023/02/03(金) 20:06:45.41ID:mP2cMc8R0
後継番組の詳細はリークじゃない
2023/02/03(金) 20:27:37.58ID:dSoGvXdA0
つうかキラキラ時代に小島慶子が絶賛してて
ネット番組までやってたあの子はどうなったの飼い殺しで終わったの?
287ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-jbIv)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:45:14.72ID:yJ2UEMdG0
TBSラジオ開局60周年を記念して行われた「ラジオパーソナリティ公募プロジェクト」で並み居る芸人やプロの喋り手、ラジオ経験者を押しのけグランプリを獲得した、完全な素人です。ほっこりした声で語られる鋭い人間観察、30分間の川村亜未ワールドにご期待下さい。

2016年7月以降のポッドキャストから「TBSラジオクラウド」への切り替え後も引き続き配信中。
288ラジオネーム名無しさん (JP 0H3b-tPTk)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:18:23.59ID:6lZwGVWgH
川村亜未の番組、今もラジオクラウドでひっそりとやってるが、誰が聞いてるのか?
289ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8a83-tfhj)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:45:04.02ID:nOT1kE1h0
まだ続いていたことに衝撃を受けた
聞いてる人いるのかねぇ
290ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8a83-C2T3)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:48:06.57ID:jRGB+7uP0
>>282
ABC時代にラジオやれなかったのが心残りだったって何かのインタビューで見たけど
それでラジオやってみようと思い引き受けたって
2023/02/03(金) 21:58:04.07ID:yJ2UEMdG0
>>229
自分で企画書書いて、事務所に出す位だし
292ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b36e-8rbk)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:05:23.59ID:bsyJhMbp0
>>291
アイドルでそれは素直にすごいな
2023/02/03(金) 22:09:06.31ID:3BZCIKuI0
>>290
正確に言うと自分のメインの番組はなかった
294ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b73c-fWL3)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:47:21.74ID:War5AB0R0
>>292
でも普通に慶應出の社会人だと思えばできて当然なのよね
295ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b73c-fWL3)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:49:16.97ID:War5AB0R0
>>290
あなた放送きいてないの?
今週水曜だってABCで担当してたラジオ番組「白髪トーク」の話めっちゃしてたじゃん

トミーズの2人とやってたラジオの話もちょくちょく話題に成るじゃん
296ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:00:36.90ID:3OGOpnHw0
>>290
赤江と杉本なつみ
どっちが人気あった?
2023/02/04(土) 00:13:55.91ID:UEuQV877d
>>287
ポッドキャストに戻してやれよ……
2023/02/04(土) 01:26:30.04ID:vSmGcUV50
もう今後40代より上の世代の新番組起用はほとんど無いんだろうな
2023/02/04(土) 02:06:17.14ID:+G+NiiRh0
>>298
それはどうかな?
2023/02/04(土) 06:53:19.38ID:8SVMa4tO0
>>229
爆笑太田と選挙特番で絡んだりとインテリ芸能人枠で仕事を増やしてるけど、最初からアイドルではなくこっちでやれば良かったのにと
2023/02/04(土) 07:08:11.54ID:sQjsu5fp0
今日のまとめて土曜日は、蓮見の代打予定だった赤荻が家族の感染で急遽若林に変更。
2023/02/04(土) 07:12:10.72ID:+G+NiiRh0
>>301

代打の代打
303ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:20:20.43ID:3OGOpnHw0
「らじおと」「ふらっと」「こねくと」「あだぷと」
304ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:22:16.61ID:3OGOpnHw0
石山蓮華 ZIP!に出てた
2023/02/04(土) 11:57:33.24ID:8SVMa4tO0
ZIPに出てたことは黒歴史にするんだよね皆
2023/02/04(土) 12:04:50.75ID:pQZQwRwp0
朝に大量にいた謎の人の1人だったんだな
307ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f3c-KG/8)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:21:46.82ID:ggBsHjxJ0
>>304
うわ!めちゃめちゃ思い出した
なんかレポートとかしてた奴だ!
あいつか~
308ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:24:06.20ID:3OGOpnHw0
スタンバイがゆうゆうワイドより続くとは
2023/02/04(土) 12:40:45.80ID:8SVMa4tO0
>>307
今やバラエティーで大活躍中のあの人も
2023/02/04(土) 12:55:18.77ID:xZ9PEjQk0
>>308
スタンバイも親父パジョンも
寿命までやりそう
2023/02/04(土) 13:12:05.56ID:4lUpriVSp
とりあえずヒロシのクソみたいな番組をとっとと終わらせて
2023/02/04(土) 13:47:49.89ID:n9y+Z/pO0
吉田照美のやる気MANMAN!みたいな熱量があるタイトル頼む
313ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 16:49:57.17ID:3OGOpnHw0
>>312
町山が来年の3月まで出れば
昼枠に出て20年になる
やるMANも20年続いた
2023/02/04(土) 17:21:16.28ID:oEnOQSz0a
月曜MONMON
315ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:46:51.16ID:3OGOpnHw0
鎌田菜月、三浦優奈 、石山蓮華
MBS凄いな
316ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:55:31.74ID:3OGOpnHw0
NBC佐賀もこねくと・えんがわ流れるのかな?
317ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f73-3GwU)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:13:44.27ID:XpCESCB70
>>316
佐賀のみの番組はだいぶ減ってるみたいだしたぶんそのままネット受けするんじゃないか
2023/02/04(土) 18:15:04.54ID:sZTvU8ke0
地方局が欲しいのは安住の番組かね…
天皇がOK出さんとは思うが
2023/02/04(土) 18:19:33.80ID:AE3h/WNQ0
https://ja.wikipedia.org/wiki/CONNECT_(%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E7%95%AA%E7%B5%84)
CONNECT (ラジオ番組)

https://lucky-ibaraki.com/co/
CONNECT LuckyFM 茨城放送

放送日時
月16:00~18:30/火~木16:00~18:55/金16:00~18:20

2018年からやっている茨城放送の人は「こねくと」をどう思ってるんだろうか
320ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb2-PoHH)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:29:02.41ID:kjopBf+R0
ニュースレーダーというと青森放送の報道番組のイメージが強いが
かつてはテレビ朝日もANNニュースレーダーという番組を放送していた
2023/02/04(土) 18:52:34.89ID:diohUiSFr
TBSラジオでは以前「Fine!!」やってたけど、今はFM愛媛が「Fine」、FM沖縄が「Fine!」という番組を同じ時間帯にやってるな。
322ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa63-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:04:38.37ID:v4qvUAX6a
>>319
しかもradikoの同エリアで
ワイド番組が同じタイトルってあり得ないだろ

LuckyFMからクレーム付いて
番組名変更になるかもな
2023/02/04(土) 19:13:48.15ID:awjAQ3p70
>>322
TBSは「そちら(Lucky FM)は英語、ウチは平仮名ですから」と言って、タイトル変更のクレームを拒否すると思う
2023/02/04(土) 19:23:48.27ID:3OGOpnHw0
春風亭一之輔が笑点新メンバー?
2023/02/04(土) 19:34:44.26ID:pkA7h8xTa
テレ朝系のANNとニッポン放送のANN
テレ東のWBSと和歌山のWBS

ラジオを聴きこの板に来るまで、後者は全く知らなかった
326ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f7d-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:47:16.11ID:wSkoyj8P0
>>305
宮崎瑠依は?
2023/02/04(土) 19:57:59.99ID:LspUXfZ70
>>323
むしろ、番組同士でコラボする可能性すらありそう。

コネクトだけに
328ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:03:26.60ID:3OGOpnHw0
>>317
佐賀を長崎本局に併合すれば
経営難にならなかった
2023/02/04(土) 20:05:28.94ID:LspUXfZ70
>>325

テレ朝系列でオールナイトニッポンを放送しているラテ兼営局はKBCとFBC(クロス)
2023/02/04(土) 20:10:19.13ID:LspUXfZ70
>>318
一回だけ日天が一部地方局で臨時で同時ネットされたことあったな。
RAB.RSK.SBC
331ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa63-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:21:11.64ID:yTNnMC1Da
>>323
LuckyFMは社長がIT系だから
首都圏radikoでLuckyFMが聞けることをアピールするために
大事にして大騒ぎするだろうね
2023/02/04(土) 20:29:26.92ID:LspUXfZ70
TBSとIBS(Luckyfm)は系列も違うしな。
IBSが放送したTBSの番組は「ラジオはアメリカン」位
333ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f16-U+zU)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:45:17.45ID:3jQe3F+p0
"こねくと"はNHKもやってる
334ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:46:33.11ID:3OGOpnHw0
>>327
ジャパネットつきそう
335ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:01:07.25ID:3OGOpnHw0
SBSがローカル打ち切ってNスタフルネット
地方局の経営が厳しくなりそう
いずれ平日帯AMもJFNBラインみたいになるかも
336ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf6e-rq4H)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:05:00.11ID:wsWH3qBg0
>>324
女にするんじゃなかったのか
2023/02/04(土) 21:23:00.89ID:BCFISwOPp
あだぷとを聞いてみたら、石山さんの(交際相手の)聞いてた番組はタマフル、トップ5、相談は踊る、キラキラと、橋P系の番組が多いな。
2023/02/04(土) 21:30:24.39ID:lZdHHYn20
>>337
若い人でAM聞く人って芸人系かそっちのサブカル系がのどっちかしかないよ
2023/02/04(土) 21:31:52.08ID:QF49t4f70
オカマのラジオ終わったんだな
ドリアンは嫌いでは無かったがリュ何とかが不快だったから良かった
340ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:36:08.77ID:3OGOpnHw0
こねくとはタマフルみたいな路線かも

オーナー
1964年7月13日 - 1966年10月1日
月 - 土曜 13:00 - 18:00
TBS−MBS−RSK−RKBなど
2023/02/04(土) 21:36:37.18ID:6n7fDPRAM
>>336
ゲイと黒人も入れないと
2023/02/04(土) 21:49:45.28ID:lZdHHYn20
土屋礼央だけ残しそうな感じもするけど
前石山さんが木曜たまむすびにゲストに来た時に
土屋とまったく思想が会わなかったから
ないかなあって気もする
343ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f3c-KG/8)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:57:48.52ID:ggBsHjxJ0
礼央いらないだろ
多摩の番組でも女を下に見てる感じ出てるし
344ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f73-JXOl)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:58:24.06ID:M5MPTatD0
>>342
多摩枠をもう用意したので
2023/02/04(土) 22:18:26.35ID:xZ9PEjQk0
若手の吉本芸人とかアシスタントだったら嫌だなー
2023/02/04(土) 22:22:25.41ID:8SVMa4tO0
>>332
他にサウンズウィズコークなどの企画ネット番組とたまむすびの枠を使って放送されたジャパネットの全国ネット特番
2023/02/04(土) 22:22:25.48ID:i6J8EEQma
礼央 VS 石山さん
どちらも応援したくない対決
2023/02/04(土) 22:27:40.07ID:dr+tSINkd
>>345
若手のタイタンやマセキ芸人なら良いの?
2023/02/04(土) 23:03:58.43ID:lZdHHYn20
あだぷとタイムフリーで聞いたけど
小笠原アナの声以外はFM局で流れてても何ら違和感のない作りだな
完全FM化に向けてのTBSの方針が明確になってるね
あとは朝の老害2番組をどう処理するか
2023/02/04(土) 23:27:27.82ID:8SVMa4tO0
来年度からだっけか、完全FMに移行化の為の試験的に何回かAMの放送を止めるのは
2023/02/04(土) 23:37:14.16ID:xZ9PEjQk0
AMラジオの良さがどんどん削り取られて行くなTBSは一体どこへ向かっているのだろうか
2023/02/04(土) 23:37:56.14ID:xZ9PEjQk0
>>348
ラジオの面白い芸人ならいい
ラジオが面白いとおもう吉本芸人は
ナイナイくらい
2023/02/04(土) 23:41:56.51ID:qgJfCQKYa
>>338
学生時代にゆうゆうワイドや土曜ワイドばっかり聴いてるとはぶ三太郎が出来上がります
2023/02/04(土) 23:56:51.48ID:lZdHHYn20
>>351
民放AM局自体がなくなるわけで
FMの音質にはFM的な番組が合うのは確か
355ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f73-3GwU)
垢版 |
2023/02/05(日) 00:03:12.66ID:6h5+VLHy0
仮に今後朝帯含めてFM化したところでスポンサー連れてこれるイメージがしない
2023/02/05(日) 00:04:22.11ID:q4tw0aLu0
若手芸人を抜擢するのなら男性ブランコがいいな
空気感が昼向け
357ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb2-PoHH)
垢版 |
2023/02/05(日) 00:05:17.86ID:Ml1yefZr0
>>351
意識高い系の番組名、ジングルの多用といった
見た目はJ-WAVEでも中身はしっかりTBSラジオの伝統が受け継がれているのならばそれでいいと思う
2023/02/05(日) 00:09:26.90ID:uHI1SjZ70
>>351

なんちゃってFM、言葉悪く言えば似非FMに益々傾斜して
本物の既存FM局やAMに益々負けるようになるだろう
359ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f58-+FOx)
垢版 |
2023/02/05(日) 00:52:40.73ID:uf3O0EDP0
>>335
それこそJNNのネット保証金増やすからって名目でラジオのネット増やしてねってラテ兼営局に根回しはしてるでしょ
(正直CCCはやらなくてもいいから代わりに日中時間帯とかでやってくれればいいとか)
360ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa93-eOYz)
垢版 |
2023/02/05(日) 01:17:50.07ID:FlwahjaKa
井上のラジオのゲスト来週山崎怜奈呼ぶんだ
完全にこねくと潰しに来たか
2023/02/05(日) 01:24:07.78ID:3uoUg/twM
>>340
もうサブカル臭い帯はいらんだろ
362ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 05:40:52.73ID:LfEUZz7g0
>>360
夜のブランチ!
363ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 05:51:25.96ID:LfEUZz7g0
>>360
山崎 たまむすび出たがっている
2023/02/05(日) 06:54:59.39ID:gFg2Bw190
>>363
番組終了前にたまむすび出演あるんじゃない?
3時台ならリモートで出られるでしょ
365ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 07:08:50.99ID:LfEUZz7g0
>>364
TBSラジオって
出たいアピールする人を
出演させない傾向ある
2023/02/05(日) 08:42:08.41ID:cywx2JLs0
>>364
たまむすびとしては出てもらってもいいだろうけど
それでたまむすび終了後にリスナーが
裏に流れたらと局が嫌がるだろうね
2023/02/05(日) 09:24:40.56ID:mRFTRIcT0
>>360
これを上層部が聴いたら怒るだろうな、あんたの番組のせいでリスナー取られてるんだとかで
2023/02/05(日) 09:28:33.72ID:yCvad7REM
正直、石山さんはチキがやってた夜枠の方が合ってると思うけど
2023/02/05(日) 09:42:13.35ID:cBF6WPhFa
アクセスとかmixとか、金曜だけパーソナリティが違う帯番組は過去にもあったが、ハッピーマンデーで月曜祝日が多いことを考えたら月曜だけ変えるオープナータイプもありなんじゃないかと思えてきた
野球中継やってた頃は移動日の関係で月曜だけの番組が当たり前にあった訳だし、育児中のパーソナリティも祝日に休む機会が増えて好都合だろう
2023/02/05(日) 09:49:31.22ID:mLqSckID0
>>368
昼ニキか
2023/02/05(日) 09:52:29.65ID:wEn/qbNX0
>>366
QRあたり単発でも誰かにオファー出しそうな悪寒
2023/02/05(日) 11:24:15.17ID:W6hLfmj20
番組に縁があって30分被ってる吉田が出てないのに
なんでただのリスナーの山崎を番組に出さなきゃいけないんだよ
2023/02/05(日) 12:49:17.50ID:PeA/Mhwm0
吉田は局と軋轢あったんじゃ?
2023/02/05(日) 13:37:32.67ID:W6hLfmj20
つい1ヶ月前に吉田作の絵本をたまむすび内で紹介したばっかりなのに軋轢も何もあるかい
過去にはレギュラーも持ってたし他の番組にもリモートで何度か出てる
2023/02/05(日) 14:53:38.19ID:sXGYt0rE0
カネはかけたくない
聴取率は気にしない
スポンサーはそこそこ付けばいい
「本業」の不動産業が好調だから、ラジオが超低空飛行を続けようが、
TBSラジオ的に大した痛手ではない
まあ社員やスタッフには居心地がいいぬるま湯だよな
既存のリスナーがどう思うのかは知らんけど
376ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8ff0-90ce)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:40:18.11ID:Rkw3D2eH0
TBSHD的に利益が1円でも出てたらラジオがどうなろうと知ったこっちゃないけど
QRなんて赤字になったら即アウトやん
2023/02/05(日) 15:47:03.98ID:g99DzZet0
三村叩くけど倒産したら元も子もないんだよね リスナー激減だけど何とか電波は存続させてると
378ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:00:20.56ID:LfEUZz7g0
>>360
伯山がアンジェリーナに
山崎怜奈のラジオを聴けと
言ってた
379ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:26:58.34ID:LfEUZz7g0
こねくと 30分番組で3曲掛かった
2023/02/05(日) 17:07:30.50ID:PeA/Mhwm0
みんなー
こねくとは帯生!
昨日始まった30分番組は
あだぷと!

繋ぐ(こねくと)前に変換(あだぷと)が必要なんだよ!
2023/02/05(日) 18:19:59.64ID:LfEUZz7g0
一之輔すげー
382ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8ff0-90ce)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:49:07.33ID:Rkw3D2eH0
サンフリがJFNフルネットされる可能性がある
383ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 19:09:59.93ID:LfEUZz7g0
>>382
明日は
ハッピー→ビバリー→ラジオショー
384ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:47.25ID:LfEUZz7g0
明日
ビバリー
たまむすび→一之輔話
ダレハナ→向井がゲストでふらっと話
385ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf6e-rq4H)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:25:16.11ID:XgYN6vml0
>>381
笑点、いちのすけになったんだ。
すげーおめでとう。
選考基準が実力評価って感じで好感度高いわ。各種忖度でどうせ女になるんだろって、舐めてたわ。すまん
386ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:42:08.06ID:LfEUZz7g0
>>385
宮治より年下だったとは!
387ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:07:56.77ID:LfEUZz7g0
>>385
たまむすびin武道館の前座担当
2023/02/05(日) 21:30:19.35ID:l4tDU8Wtd
>>376
文化放送は腐ってもフジサンケイグループ。
2023/02/05(日) 21:40:44.10ID:fDz9QqL9M
>>376
建前上はテレビと別会社になってるからな
ここまでの敏腕ぶりを見るとラジオ部門を身売りする可能性もゼロではないな
390ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8ff0-90ce)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:06.40ID:Rkw3D2eH0
>>388
かといって虎の子のフジHD株も少ししか持ってないしなぁ
経営がヤバくなったらカトリックの教会が何とかしてくれるんやろか
2023/02/05(日) 21:48:58.35ID:h0FCjKjJ0
一之輔に笑点メンバーの肩書きが加わって、
世間的には全く無名のミトンとの差がまた開いちまったな。
2023/02/05(日) 21:49:25.52ID:LfEUZz7g0
>>391
ギャラ上がる
2023/02/05(日) 21:56:48.34ID:8VgCpdt0M
>>388
フジサンケイグループって腐りかけてね?とか言うのは良くないと思いまっす
2023/02/05(日) 21:59:39.57ID:LfEUZz7g0
あと瀧がたまむすびに来れば
395ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8ff0-90ce)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:05:47.01ID:Rkw3D2eH0
もしかして今のTBSは振り向けばラジオ日本状態なのか
2023/02/05(日) 22:35:21.43ID:hcLj2VyG0
振り向けば横浜(ラジポン)
397ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb2-PoHH)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:46:53.36ID:Ml1yefZr0
radikoの局名表示は"TBS RADIO" にしてほしい
「TBSラジオ」ではAM臭く見える
2023/02/05(日) 23:06:10.83ID:ShYqEoUl0
>>398
それかTBS-FM
2023/02/05(日) 23:26:49.65ID:wEn/qbNX0
>>395
流石にQRよりは上だよな?
2023/02/05(日) 23:29:34.39ID:q4tw0aLu0
>>389
今までの路線だったら数字は良くても金にならないので
普通に身売りだったのでは
2023/02/06(月) 00:13:31.31ID:xa2zCR/HM
インターFMみたいにJFNに売るか
ラジオ日本みたいに読売に売るか
2023/02/06(月) 00:27:43.69ID:WGJNEXc+a
読売主導でラジオ日本を主体に統合だな
土日日中は競馬
今RFがやってる程度の巨人戦
そしてJRNは解体
2023/02/06(月) 00:30:09.56ID:RWrtrHkl0
JFN.読売「イラネ」
2023/02/06(月) 00:31:32.92ID:sSh9/b6o0
ニッポン放送とTBSラジオは5億ほどの営業黒字が出ていて
文化放送は営業赤字
2023/02/06(月) 08:10:32.73ID:Vly3WZdqp
ただのイチリスナーが経営の心配してるのって滑稽
2023/02/06(月) 09:04:11.96ID:KVx89coG0
そいつぁイチリっスねww
2023/02/06(月) 11:35:43.44ID:ES7d54Nx0
イチリスナーは局が用意したものを
有難がって黙って聴けばいいのです
イヤなら聴かなければいいのです
408ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa93-NSsn)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:07:16.68ID:ULeh4+haa
もう既に嫌なら聞くなのムーブに入ってるからなw
2023/02/06(月) 12:13:10.15ID:qtpxKkCJp
聴いてみて自分に合わなきゃ他の番組に移る、それだけの事
410ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa63-F1up)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:25:22.74ID:TQdHVvZka
>>407
その結果が
ナックやベイにまで脅かされる首都圏4位転落
2023/02/06(月) 12:45:23.89ID:trDkO/nzd
>>410
金にならない1位なんて無駄
むしろ害悪
2023/02/06(月) 12:56:06.97ID:DTfnJENm0
>>408
もうそれでいいんだよ。FMやポッドキャストどころかラジオアプリも増え続けてるし
2023/02/06(月) 15:52:46.07ID:V40CNR0c0
経営の心配じゃなくてつまらない放送をしてることを批判してるんだよな
イチリスナーが利益を誇るほうがおかしい
TBSだって5年前は100億以上売り上げがあったのに80億円ぐらいだろう
それだけつまらなくなったってことだろう
2023/02/06(月) 17:50:52.59ID:u5rHKMkCF
俺が死んだあとお店が潰れてもいいから
赤字商品を作り続けろってのも
消費者の立場からすれば正当な意見
そういことですね
2023/02/06(月) 17:52:06.80ID:KScEv0stM
リスナーは経営の心配しなくていいっても
経営を心配しなかった結果、インターFMはあんなことになったからな
416ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0fd3-amm6)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:15.54ID:NwbEvLGB0
ラジオとしての基礎体力を削ぎ落として実現した低コスト運営
2023/02/06(月) 19:54:49.19ID:6XIDaGhW0
ラジオは聴きたい人が聴くようにすればいいだけの話
現在のTBSはまさしくその方向に持って行ってるような
2023/02/06(月) 20:49:23.56ID:m2i5W4ADa
敏腕社長が就任した途端
何十年も続けてた聴取率1位から転落したのは何が原因
2023/02/06(月) 20:55:52.33ID:sSh9/b6o0
良いものを作れば売れるのではなく
客が求めるものを作れば売れる
この場合の客はリスナーではなくスポンサー
スポンサーが求める若者のリスナーの数字を提示しないと
広告が売れない
スポンサーが欲しがらない高齢層の数字なんて求めても意味がない
2023/02/06(月) 21:33:15.74ID:hg9KBCgOr
月曜21:00「TOMAS presents High School a Go Go!!」

今週・来週の後半コーナーに竹内香苗がゲスト出演
「後輩」石井大裕アナと対話、という珍しい?光景が
2023/02/06(月) 21:54:55.64ID:+aZ5q7LPM
若者リスナーが新規についた番組なんてあったっけ?
2023/02/06(月) 22:02:55.31ID:oMZ2qhgE0
>>418
ギャラクシー賞の恩恵を受けたスタッフ・パーソナリティーの優遇とTBSHDの社風

だと、思う。
2023/02/06(月) 22:03:10.76ID:XMXmzhp+0
アダプト聞く限り、TBSラジオイズムを持ったパーソナリティーだというのはわかったが
FMチックに改造しようとしてる時間帯にはたしてTBSラジオのサブカルらしさを
保つことができるだろうか、これまでど全然違うカラーの時間帯になりそう
2023/02/06(月) 22:34:32.49ID:6XIDaGhW0
>>423
今まで昼間にあのようなどサブカルな番組をやった前例がないだけにどうなるかは気になるところ
2023/02/07(火) 01:42:03.39ID:WBvJMJh60
あだぷとの枠にアンジェリーナ1/3が引越しか
426ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr63-Mx5o)
垢版 |
2023/02/07(火) 07:37:55.89ID:27HS24nNr
ヒロシは相変わらず騒いで自己満足だけだし、タケローは「アー」「ウー」「エー」「ハイ」ばかり。この2大老害番組は早く終わって欲しい!
2023/02/07(火) 07:56:43.25ID:yAI0AXWG0
>タケローは「アー」「ウー」「エー」「ハイ」ばかり。

デイキャッチ…強啓…うっ、頭が…
2023/02/07(火) 08:05:17.99ID:AtLKbxGBp
今のTBSラは早朝の方が酷いのにね
2023/02/07(火) 10:21:10.64ID:nqGM/Sd70
>>421
トークアバウト
あそこには常連中高年リスナーのネタメールもなく
女子中高生が電話出演してるぞ

お前向けの番組ではないがな
430ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4f58-amm6)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:29:08.55ID:cIR/VP3m0
早朝目覚ましにラジオがタイマーで鳴るようにしてるけど
シテーチルクラブが聞くに堪えな過ぎて
鳴らす局を文化放送に変えた
2023/02/07(火) 11:23:59.38ID:JZEMHMvZ0
>>430
聴取率は知らないがハッシュタグ上ではヴァイナルミュージックの方が勢いあるのに終わるのはあちら側
飽くまでこの2つでの比較だけど
2023/02/07(火) 11:29:16.12ID:N4OaICfgM
師弟散る倶楽部
2023/02/07(火) 11:42:19.72ID:ZoJSPTtsr
>>431
お金がかかる方が打ち切り
2023/02/07(火) 12:39:20.09ID:f3ACvdhvM
ヴァイナルは遂にRCCが降りるか何かで採算が合わなくなったんじゃないの?
壇蜜の耳蜜とかナイター枠に突っ込んでる箱番の処遇もあるし
3時4時にお笑い枠を揃えるのかもな
435ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb2-PoHH)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:49:46.08ID:CzQMyPV20
TBSラジオの経営状態を考えると
神奈川、千葉、埼玉、北関東にFM中継局を設置するのは難しいだろうな
Fm yokohama,BAY FM,FM NACK5、FM群馬、RADIO BERRYが
TBSラジオの番組をネットしてくれるか経営陣はよく考えてほしい
2023/02/07(火) 13:06:18.69ID:uluPoVK10
>>435
LukeyFM忘れてるよ
437ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8ff0-90ce)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:06:19.02ID:bZOBltlr0
深夜帯の出演者がほぼ芸人しかいないのはちょっと異常だと感じるのはワイだけかね
438ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb2-PoHH)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:07:52.18ID:CzQMyPV20
>>436
Lucky FM(茨城放送)はまだAM局
2023/02/07(火) 13:09:54.43ID:uluPoVK10
>>438
コネクト被りするから無理化か
440ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb2-PoHH)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:11:18.08ID:CzQMyPV20
つまり既存FM局にとってTBSラジオの番組はどれだけ魅力があるのか問われることになると思う
ストリームのときはAM局でもこれだけの番組を作れるのかと注目されたのだろうけど
2023/02/07(火) 13:34:27.07ID:qviEirCwp
>>435
よーし今日も経営に物申しちゃうゾ!
442ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f73-JXOl)
垢版 |
2023/02/07(火) 15:35:19.06ID:HZhrrG3I0
>>437
奥居香、ささのみちる、渡辺美里、TMNとかいたあの頃
あとサーフ&スノー
2023/02/07(火) 15:47:52.91ID:rvWBSrNX0
三村が現場で番組作ったのってコンブリオだけかな
2023/02/07(火) 16:13:16.34ID:awPicqWi0
>>442
スーパーDJ「サーフ&スノウだから」
2023/02/07(火) 16:16:55.68ID:npOwVXL20
>>440
それまでの、松尾雄治や北野誠のお昼ワイドから
ニュース時事ネタのストリームは斬新だった。
やるまんもマンネリ化してたころだったから
この変からTBSラジオの快進撃がはじまったんだよな
2023/02/07(火) 16:36:40.30ID:koLl1iE+a
馬鹿力のニセSS面白かった
2023/02/07(火) 17:34:24.07ID:l8eMb7nOa
デブとドブスがコンブリオ
448ラジオネーム名無しさん (テテンテンテン MM4f-90ce)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:57:27.00ID:R+JRWhDqM
CCCって2時間ずっと選曲者が選曲した曲垂れ流しなの?
2023/02/07(火) 18:07:53.09ID:Yt8cWSdPM
>>445
確かにTBSラジオの快進撃はストリームで始まり、デイキャッチ終了で終わった気がする
2023/02/07(火) 19:23:53.09ID:t3OpogRYM
>>448
途中で2、3回自己紹介やら選曲紹介挟むよ
2023/02/07(火) 19:27:43.70ID:K+GLDZ7lM
>>429
Diceの固定ファン以外にもリスナーに広がりがあるの?
2023/02/07(火) 19:39:24.07ID:zZS6EBFjr
「Connect」っていう番組、FM沖縄でもやってるんだな。

https://www.fmokinawa.co.jp/program/connect/
2023/02/07(火) 19:44:03.68ID:KcuPYYLc0
生島企画室もTBS直轄なのかな?

hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675657431/383
2023/02/07(火) 19:57:45.96ID:wnkUjxny0
TBSラジオ「こねくと」
(月~木13時~15時30分)

LuckyFM (IBS)「CONNECT」
(月曜16時~18時30分)
(火~木16時~18時55分)
(金曜16時~18時20分)

FM沖縄「Connect」
(月~木18時~19時55分)
(金曜18時~19時50分)

3局共にタイトルと放送時間が一部を除いて上手く丸被りにならないようにはしているな。
共通しているのは平日帯番組である所。
455ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f73-JXOl)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:31:43.24ID:HZhrrG3I0
>>450
番組初期はそれすら無くて印象最悪だった
選んだ曲のどこが気に入ってるのか話させるようになって、やっと最低限聞けるようにはなった
456ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8ff0-90ce)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:23:10.99ID:bZOBltlr0
>>455
それってただのフィラーなんじゃ
2023/02/07(火) 21:27:53.64ID:W9bIow2ha
それもFM局の深夜帯なら別に珍しくはないんだけどね
458ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb2-PoHH)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:39:50.94ID:CzQMyPV20
TBSラジオが東京都だけを放送区域にするラジオ局になれば
Fm yokohamaやFM NACK5の番組をネットする可能性が出てくるかも

県域免許制度はテレビではなにかと批判されるが
ラジオだと逆に放送局間の番組販売を活性化するきっかけになるかもしれない
2023/02/07(火) 22:08:11.96ID:wnkUjxny0
>>458
それならLFやQRも東京都域扱いにしないとな。
460ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf6e-rq4H)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:47:36.89ID:rLF9lp2O0
>>454
被ってまで使いたいようなタイトルなんかね
2023/02/07(火) 23:05:12.98ID:W9bIow2ha
>>458
んなもんあるわきゃない
NACKだって自力で東京まで電波が届いてて東京駅30キロ圏内の聴取率で在京と遜色ない数字が出せてるのに(FMその他で1.5だっけ?NACKbayF横の合計)TBSなんかに売るわけがない
2023/02/07(火) 23:15:10.44ID:agWW0LRg0
>>458
そもそも地方が県域放送なのは地方紙の権益を守りたいのもあるが生活圏経済圏が県内で完結してるからってのもある
東名阪は都市圏が複数都府県にまたがってるのにすべて県域にする理由などない
463ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb2-PoHH)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:30:17.54ID:CzQMyPV20
>>462
民放FMは一部の例外を除いて県域が基本なのだから
公平な競争のためには広域AM局も県域を基本にすべきという主張が出てくるはず
464ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f58-+FOx)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:35:42.41ID:vfbZw7LR0
それで自滅したテレビ神奈川って放送局があってだね
TOKYOMXに「神奈川に飛ばし過ぎだ」って文句言ったら、総務省から「お前が東京方面に飛ばし過ぎだろ」って言われてデジタル放送の出力を県域ギリギリカバー出来るか出来ないかのレベルまで減らす様に指導されたのに
2023/02/07(火) 23:45:06.93ID:3FCJhyz9a
MXは同じように指導されなかったの?
2023/02/07(火) 23:49:24.23ID:FsCSaD3Ir
千葉テレビみたいに隣の茨城に県域民放テレビ局が無い場合は特に文句言われない
2023/02/08(水) 00:41:11.08ID:gSHrCMxw0
『サーフ&スノウ』懐かしすぎる
2023/02/08(水) 01:28:20.55ID:cw07jzHe0
ナック5は銀座のスタジオを用意した
2023/02/08(水) 12:47:29.03ID:wGSY1ct7d
やっぱりミムちゃんの陣中見舞は
昨日だけかしらん?
2023/02/08(水) 17:11:50.86ID:6ziGnbvg0
ミム派の太田と、反ミム派の旗頭である伊集院が来ているんだから
様子を見に来るだろう

他の日はどうでもいいと思ってる
2023/02/08(水) 18:24:23.91ID:Fv7L2tEy0
伊集院が4月からNHK-FMで新番組

「伊集院静の百年ラジオ」
日曜11時~11時55分

https://twitter.com/nhk_domo_nhk/status/1623218835279970306?t=bG7xWVGT5rK4gr1UertFhA&s=09

遂に伊集院が安住の裏に。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/08(水) 18:25:44.45ID:OEpW4HWD0
>>471
静ちゃうやろw
2023/02/08(水) 18:26:58.27ID:Fv7L2tEy0
>>471
>>472

間違えた
ごめん

☓→静
○→光
2023/02/08(水) 18:29:26.66ID:FvztHReNp
やっぱりイジュさんにはFMが似合うよ
2023/02/08(水) 18:37:40.09ID:Fv7L2tEy0
伊集院はNHKとはEテレで長年番組やっていたからな。
その継りか。
2023/02/08(水) 18:40:47.55ID:U6EdfS28M
junkを辞めて、nhk fmに移動すれとは
2023/02/08(水) 18:44:59.17ID:AGI3XC1Z0
オファー殺到の結果
伊集院じゃなきゃダメなスタッフはNHKFMにいたのかw
2023/02/08(水) 18:59:32.82ID:SUB8in2/0
NHK-FMならエリアフリー課金しなくても全国で聴けるからな
2023/02/08(水) 19:01:47.40ID:Fv7L2tEy0
日曜は安住→伊集院に変える奴が出てくるんじゃね?。
480ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Sp63-KG/8)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:03:09.12ID:kWVrWTMBp
>>471
民謡番組がずっと続いてた枠だけどあれ終わっちゃうのか
2023/02/08(水) 19:08:13.53ID:Fv7L2tEy0
あれだよ、伊集院が“おバ歌謡”に出てきそうな民謡かけてきそう。
2023/02/08(水) 19:10:34.61ID:BiIPR6Mv0
予算は一番潤沢だしギャラも弾むだろうな ラジオ放送100周年番組なら尚更
2023/02/08(水) 19:12:00.99ID:2P12AzLgM
NHKのほうが制作費は潤沢なのかな
2023/02/08(水) 19:13:13.35ID:Fv7L2tEy0
立花「そりゃぁもう潤沢ですよ。だからNHKをぶっこわ(以下略)」
2023/02/08(水) 19:32:00.99ID:b3XRqUk60
日曜天国のゲストコーナーはだいたいつまらないからみうらじゅん以外は流してたので
この時間は伊集院だなー
2023/02/08(水) 19:34:50.22ID:Fv7L2tEy0
近い将来、日天が終了に追い込まれなきゃいいが…。
それか放送日時変更かな?。
2023/02/08(水) 19:36:28.03ID:6TUJfxDy0
>>477
もしかして番組の制作自体はグロウディアがやるの?
2023/02/08(水) 19:38:37.39ID:+ayTSRaE0
>>480
民謡は30分番組になって金曜日に
2023/02/08(水) 19:44:53.42ID:qsTL7W+wd
>>478
タイムフリーでは聴けない、NHK。
490ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr63-Mx5o)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:48:05.86ID:aGsM29MSr
>>486
日天は安住の私物化も著しいので、終了でいいよ!
2023/02/08(水) 19:48:38.62ID:wXXSJZzI0
>>489
そこはらじるらじるなってしまうな。
一週間の縛りはあるが聞き逃しで制限なしで聞ける。
春夏の高校野球の時期はエリア替えないと聞けない場合はあるかもしれないけど。
492ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:55:17.31ID:xps9GbVR0
ストリームに止めを刺したやるMAN
2023/02/08(水) 20:01:14.74ID:DYrRsUHN0
まさかNHKFMが聴取率トップを取る時が来るとは
494ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f11-nKSY)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:21:28.38ID:xps9GbVR0
宇内!
2023/02/08(水) 20:25:33.11ID:hcClWzVw0
昨日は三村社長と伊集院さんも話をしたらしいね
こねくとの曜日レギュラーでも要求したんだろうか
496ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4fb1-pbQi)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:26:56.86ID:fH39RsXQ0
今日の垣花正あなたとハッピー! ゲスト:神田伯山

神田伯山「垣花さんから聴取率1位の風格を感じる。裏が勝手に倒れて。スペシャルウィークの垣花さんの体重×1万は
いらないんじゃないか?」

垣花アナ「予算があった。1年分のストックがあった」

神田伯山「垣花アナはどんどん太っていますけど、うちの赤坂の三村社長はどんどんやせ細っている」
神田伯山「休憩時間にトイレへ行く森永さんの後ろ姿を見てスタッフはケラケラ笑っている。スタッフにバカにされている。愛されている。
同じような体型の伊集院さんの後ろ姿を見ても誰も笑っていないですよ」
2023/02/08(水) 20:40:29.24ID:cw07jzHe0
NHKFM日曜は伊集院→松尾貴史→市川紗椰の流れ
2023/02/08(水) 20:59:27.94ID:b3XRqUk60
NHKはラジルラボ終わって新しいの始まるかと思ったら
看板が変わっただけだった。
すっぴん戻ってこないかな
2023/02/08(水) 21:09:22.40ID:9eujoDTzr
>>497
4月からは伊集院→のど自慢の流れになるらしいよ。
2023/02/08(水) 21:10:36.26ID:b3XRqUk60
日曜は朝から聴く物がないんだよなー
ワンジェイはうるさいし
2023/02/08(水) 21:19:30.84ID:wXXSJZzI0
今日の他力本願ライブで吉本からチケット買った人はライブで見られなかったみたいですね。どうなるんだろうね。
2023/02/08(水) 21:35:59.46ID:4iPrJKdca
>>501
せっかく早く帰って待機してたのに最悪だった
2023/02/08(水) 22:05:29.68ID:6ziGnbvg0
>>501
吉本がセッティング忘れた?
504ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf6e-rq4H)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:08:49.73ID:G7RLYFt00
>>483
製作費は潤沢かもしれないけど、NHKはギャラが安いで有名だろ
505ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f3c-KG/8)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:29:56.12ID:yixhIzqz0
>>488
あ、曜日変わるんだ
ありがとう
2023/02/08(水) 23:34:58.02ID:idlUB2p00
>>496
ハゲの手下のハゲがデブをイジるなよ
2023/02/08(水) 23:45:51.84ID:wXXSJZzI0
今日の20時前までにチケット買った人は払い戻し対象
アーカイブは払い戻し対象者でも視聴可能。
見られなかった人は配慮されてもショックはデカいよな。落とし所としてはイベント実質無料で見られるとこなるんだろうけど、せっかくオンタイムで見ようとチケット買ったのにという気持ちの問題はもやもやするね。
2023/02/08(水) 23:47:54.22ID:kxZPZuER0
伊集院光@HikaruIjuin

NHKFMの新番組はかなりラジオマニアや近代史マニアの人に向けてのプログラムです。100年近く前のラジオ放送(勿論昭和のものとかも)貴重なものを掘り出して、掘り下げて、したいです。

ラジオ版NHKアーカイブスか
509ラジオネーム名無しさん (スッププ Sd5f-1QhU)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:00:11.26ID:tdYZmS81d
>>508
渋い番組やるんだな
古すぎてつまらないかもしれんけど
2023/02/09(木) 00:18:12.14ID:UWlCSBdH0
>>509

2025年がNHK開局(ラジオ放送)して100年なんで
もしかしたら2025年までの限定番組かもね
2023/02/09(木) 00:24:01.88ID:3TUyoiI60
TBSと違って戦前の音源もあるだろうし、
バラエティの使用許可とかもおりやすいのかな
(TBSのアーカイブ番組、報道系しか使えなかったっぽいけど)
2023/02/09(木) 00:32:01.66ID:S10PeEK/d
伊集院じゃなかったら聞きたいかもな
中 卒の歴史の講義は不要
2023/02/09(木) 01:01:51.40ID:3TUyoiI60
>>512
TBSアーカイブ室の人がNHKのその番組をやればいいんだけどね
東大卒だし
2023/02/09(木) 01:30:09.10ID:dNfhycJR0
>>508
過去のコサキンとかかけてほしいわ
2023/02/09(木) 02:14:28.92ID:PSwOPVAN0
地頭がいいんで
2023/02/09(木) 03:11:51.19ID:zpfl54AY0
そういや平日の昼間なら空いてるみたいなこと言ってたもんな
2023/02/09(木) 03:17:26.93ID:4tpROoG/0
>>496
卑しい奴だな
三村もまんまと騙された
2023/02/09(木) 03:28:16.72ID:Kl6Rhtl+r
>>514
案外、コサキンソングやア・レコード的な内容はいけるかもよ? NHKってたまにオマリーの六甲おろしやマッチョドラゴンかけてるから。
2023/02/09(木) 04:18:18.95ID:3eR+Qymb0
JUNKで流れてる声優が演じてるのか?ラジオのスタッフ男女二人が会話してるラジオを聞こうとかいうCMが不快
2023/02/09(木) 04:29:37.05ID:wWGuSb3La
たまむすびがイベントやって終わったとしたら、junk枠もそろそろかー
521ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f4f-FknN)
垢版 |
2023/02/09(木) 05:11:39.32ID:ipCoBpyL0
>>496
伯山は本芸は認めるけど、これ以外は…
ヨメ兼マネージャーがどこまで我慢するか…
2023/02/09(木) 06:06:14.10ID:I892Aw8Sr
土屋
たまむすび→ズーム
2023/02/09(木) 06:19:44.27ID:7YMdNlq/M
774 名無しさん@ON AIR sage 2023/02/08(水) 15:12:27.98 ID:/xgZVgLf
Q  どうしてTBSラジオは面白くなくなったの?

809 名無しさん@ON AIR sage 2023/02/08(水) 16:28:15.32 ID:PnQtRyIQ
>>774
TBSに限らない
安心安全差別無しそういう世界におもしろさはない
家畜の安寧ってやつかな

プロテストする勇気
起きて戦え炭治郎って感じっすかね
2023/02/09(木) 07:08:06.59ID:xXpNV1wMd
>>521
なんとなくだけど不毛とメガネは終わりそうな気がする
525ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf6e-rq4H)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:13:46.71ID:rni41jut0
>>510
あーだろうね。いかにも記念番組の内容だもんな
2023/02/09(木) 08:05:54.91ID:NPz0a7kI0
>>524

山里

昨日のイベントで
芸人仲間に終わるんでしょ?
って電話されたとは言ってたが
続くよとは言わなかったな。
2023/02/09(木) 08:18:24.68ID:jj6CVCATM
そのまま居続けて仮眠してた伊集院と違って日テレに移動して朝の番組は無理しかないよな
子供も生まれたばかりだし
2023/02/09(木) 10:01:13.38ID:nqugZ5+Q0
>>523
ジャンルの偏向化だと思う
LF・QR・RFがやってるようなのがないから
あとは社風
2023/02/09(木) 10:44:12.74ID:3eR+Qymb0
>>524
メガネびいきはマスダさんありきだったね
マスダアナ居なくなってから凄くつまらなくなってついに今月で聴くの辞めてしまった
メールテーマとメールの内容がつまんない
結婚しました受験合格しましたマッチングアプリでリスナーの彼女できました
とかリア充報告ばかりな気がする
>>496
JUNKイベントで伊集院にメッセージ映像出してたのに…
2023/02/09(木) 11:45:20.64ID:yJ9pNWfD0
https://getnews.jp/archives/3030763
あらら
出る方の人間が金出す番組かもしれんけど…
2023/02/09(木) 12:50:17.00ID:oiG94R91d
伊集院のツイ
TBSにはもう縛られないぞ!だな

各局からゲストやらレギュラーやらスペシャルやら出演依頼をたくさんいただいて本当にありがたいっす。
こんな自分とラジオを作りたいと言う人と沢山あってたくさん話しています。
これが少しづつ身を結んでいくといいなと思っています。
532ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f3c-KG/8)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:26:09.87ID:tSCvWGb30
>>530
投資詐欺で捕まった人か

これ本放送出たんじゃなくてYoutubeだけでやってるテンカイズの別バージョンなんだね
こんなんやってるの知らなかったわ
2023/02/09(木) 15:20:41.78ID:CkxV+1XvM
帝王はニッポン放送からは、お呼びが掛からなかったのかな
2023/02/09(木) 15:45:01.75ID:RARWQXht0
“ニッポン放送”じゃなく“日本放送”協会かろお呼びがかかったか
2023/02/09(木) 16:21:02.52ID:UFtf9b5ud
一之輔とナイツの番組にゲストに呼ばれて
シーズンオフのプロ野球番組にも出てるんだから
ニッポン放送とはそれなりに“和解”したんだろ
2023/02/09(木) 16:35:26.98ID:1xbWiTMtd
さんまと伊集院は宮本幸一が一線を離れてから定期的にニッポン放送に出る様になった
同じく宮本と揉めた石橋はかつて「レディオイシバシーノ」を担当した事もあったがここ数年は出てない
2023/02/09(木) 16:37:36.42ID:RARWQXht0
とんねるずの場合、石橋より憲武のがLF出やすいんじゃね?と思った。
2023/02/09(木) 16:38:56.48ID:RARWQXht0
さんまも伊集院も元落語家という共通点
2023/02/09(木) 19:03:05.95ID:n6CyvPld0
>>538
さんまはまだ廃業してないから今も落語家
落語齒やらんけど
2023/02/09(木) 19:21:42.51ID:qqDfWkOI0
>>364
クリス智子のところに出るみたい
2023/02/09(木) 19:33:01.47ID:z1uH2Owm0
宮台が武道で襲撃男をかわしたっていう話のスレを検索しても
「通信教育」がそんなたくさん出てこない
やっぱりもう番組終わって久しいから忘れられてるんだな
2023/02/09(木) 19:37:55.47ID:qqDfWkOI0
宇内、石山
アトロク
543ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f11-NSsn)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:50.62ID:YndExEfm0
伊集院とLFの確執なんてもうないだろ
シーズンオフの特番、伊集院何回出てんだよ
2023/02/09(木) 22:16:26.96ID:G4S58c7W0
>>500
プレシャスサンデーのほうが良かったよな
2023/02/09(木) 22:25:37.33ID:HzloSnZo0
最近も宮本に言われたらしいし確執は修復不可能だろう
2023/02/09(木) 22:55:25.21ID:8dxc6j+70
明後日も伊集院はLF出るぞ
2023/02/10(金) 03:24:36.04ID:QFjDfnSL0
土屋礼央もLFのレギュラーがなくなった後、清々したような事を言って当時のスタッフもディスって手切れになったのかと思いきや、ちょこちょこ出ているな。
2023/02/10(金) 05:16:08.50ID:91eA4sjb0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e71bfcd4fc9b51184204691c4f05b40d6329ab6

売上残念
2023/02/10(金) 05:18:38.13ID:91eA4sjb0
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=220185# 訂正 売上が...
2023/02/10(金) 06:49:13.45ID:8PxkCRqEM
投資ファンドへの出資を装い現金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は9日、東京都新宿区の投資コンサルティング会社「FRich Quest(フリッチクエスト)」社長の森野広太(こうた)容疑者(38)=東京都千代田区=と同社社員の計8人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。

社長はテンカイズ 久藤官九郎の~2番組に出演していた。
2023/02/10(金) 09:35:53.75
>>549
結局経営改善したのは大幅にコストカットした時だけ一瞬だったな
目先の利益しか見てないのかと思ったが
552ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f3c-KG/8)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:48:28.83ID:M0Tpvlor0
>>550
テンカイズの本放送には出てないのでは??
Youtube限定のやつでしょあれ
2023/02/10(金) 16:21:05.64ID:sWHuKKYDr
http://www.godotsushin.com/
TBS情報
2023/02/10(金) 20:22:18.98ID:5e2t2poU0
そんでもTBSラジオがまだマシなのは、ジャニーズとあまり関係が深くない
LFはミュージックソンは必ずジャニーズになってしまったし、ANNもジャニーズよくいる
文化もかなりジャニタレ番組やってるようだ
テレビ見なくなったのはジャニーズの浸食が大きな一つの理由だから
2023/02/10(金) 20:28:15.62ID:FzHnovR1d
秋元お遊戯団関係もな
2023/02/10(金) 21:37:16.21ID:kLsohyHI0
>そんでもTBSラジオがまだマシなのは

何一つマシな要素なんて無いのにw
2023/02/10(金) 22:03:32.89ID:K3JmW0uN0
>>553
グロウディアは営業損失?
2023/02/10(金) 22:11:26.19ID:SjA4N8WG0
>>557
TBSは上場企業なので
普通に決算書見れるよ
2023/02/10(金) 23:48:20.30ID:NnqSgle6M
QRはジャニや坂道の番組が数少ない聴取率トップ番組だったりするからむげにできない
2023/02/11(土) 00:44:38.29ID:sXjtBsKO0
ゆうゆうワイドによく出てた田勢康弘さん亡くなったのね。
2023/02/11(土) 13:45:23.84ID:kxydMFDt0
ついに山崎怜奈が赤坂に
562ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b6e-45D9)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:56:48.78ID:njY2U3qv0
てか
珠ちゃんワイドの後番組無理じゃね?
ずーーーっと電線ネタで引っ張るつもり?
電気工事業のオレでも既に無理状態なんですけど。
563ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b6e-45D9)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:57:41.40ID:njY2U3qv0
てか
敏腕はもう無理だよ
ニキと共に消えろよ
2023/02/11(土) 15:34:59.74ID:JeKf9QeMF
>>561
売れっ子すぎるな
2023/02/11(土) 15:37:56.80ID:I4Xefdu5M
>>562
まだ始まってねえよ。電気工事しすぎて頭に電気流れてるだろ
2023/02/11(土) 15:39:51.56ID:kxydMFDt0
ラジオなんですけどリスナー
2023/02/11(土) 15:44:14.20ID:jOio46fk0
電線好きなのは自由だけど
電線語りを他人が聞いても面白くない
2023/02/11(土) 15:45:09.34ID:kxydMFDt0
>>564
昨日のラジレート終わりで大阪入り。今朝はウェークアップ→赤坂→CBCラジオ
2023/02/11(土) 16:27:18.67ID:JeKf9QeMF
ストリームみたいな番組が良かったなー
2023/02/11(土) 16:47:17.16ID:cmXObBVqd
曜日担当で小西さんが来るかもしれない
2023/02/11(土) 16:55:08.71ID:6tRdgBGN0
「電線の番組」とは一言も言ってないのに
その前提で叩きが始まる匿名掲示板って面白いなw
2023/02/11(土) 17:40:22.43ID:NPXFwUL30
電線の番組だったら伊東四朗に勝てないだろ
電線にすずめが3羽…
2023/02/11(土) 17:53:06.62ID:mC09sxBG0
>>572
小松政夫もな。
あとデンセンマンの中に入っていたオフィス北野の元社長の森昌行
2023/02/11(土) 18:23:04.54ID:kxydMFDt0
>>564
赤坂行きたがっていたから良かった
2023/02/11(土) 18:47:37.93ID:9KyK7Moj0
電線というワードに触れたら1970年代のテレビ番組を思い出す超高齢社会
2023/02/11(土) 18:50:01.78ID:vxdkiG67M
>>567
でも赤江珠緒よりギャラ安いびんわん…
2023/02/11(土) 19:24:25.97ID:U/5Yz9nD0
こないだの爆笑の代わりの30'分番組はたまたま聞いたけど込み入った電線の話なんかしてなかったぞ
ほぼ台本だったんだろうけど
2023/02/11(土) 19:44:34.26ID:kxydMFDt0
>>576
去年のクリスマス頃にオファー受けたんだって
2023/02/11(土) 20:55:59.33ID:QhFsYnNRp
石山さんの番組は今のところ疑似パートナーで出てくるアナウンサーが蓮見、小笠原、杉山なので生活は踊るスタッフと共通してるのかな。単にスケジュールの問題かもしれないが。
2023/02/11(土) 21:31:37.08ID:42qJBMR+0
>>551
究極のコストカット、「身売り」に乗り出すのも時間の問題かな
2023/02/11(土) 21:45:32.43ID:mC09sxBG0
社長が半年無給ならわかるが
582ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdaa-q2wr)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:48:38.58ID:dMatkPVXd
>>580
「AM停波のタイミングでの事業売却、そのためのラジオ以外の付加価値作り」が就任時の使命だった説
2023/02/11(土) 21:57:41.42ID:mC09sxBG0
その付加価値が果たして価値のあるモノだったのか?。
2023/02/11(土) 22:03:08.14ID:kxydMFDt0
ニュースキャスターでラジオ東京の社報
2023/02/11(土) 22:32:14.60ID:FmwxN7jg0
>>582
普通に改革者になろうとしたけどやったことはコストカッターでしかありませんでしたってとこじゃね
2023/02/11(土) 23:03:30.29ID:7usZXhqm0
TBSグループのインフラに頼りきったラジオ局を
ラジオ単体で買収する
もの好きがいるとでも思ってるの?
停波はあっても買収なんてありえない
2023/02/11(土) 23:09:56.00ID:8cJ5BkPf0
建前ではラジオ単営ってことになっているが現実は今もラテ兼営局と同じなのは確かだしな
別会社にしたのはラジオ部門の社員の給与水準を下げたいのもあったろう
財務上はTBSテレビにおんぶにだっこなのがTBSラジオ
だからこそCM営業を熱心にしなくても食っていける
名古屋の中日新聞の稼ぎで食わせてもらってる東京新聞みたいなものだ
2023/02/11(土) 23:25:20.74ID:7usZXhqm0
LFやQRは自前で雇っているアナウンサーはTBSテレビ(TBSHD傘下)から
LFやQRは自前で傘下に持っている制作会社も
TBSスパークルでこれもTBSHD傘下
TBSHD傘下じゃないとまともに番組が作れない
2023/02/11(土) 23:27:32.08ID:42qJBMR+0
このまま敏腕の軍門に下るくらいなら他の人の手に渡った方が良いと思う人もいるだろう?
テレ東がインターFMの株を持ってた時はテレ東のアナがMCの番組もあったし
2023/02/11(土) 23:59:19.85ID:sXjtBsKO0
>>588
ニッポン放送は2015年採用の新行以降子会社のミックスゾーン所属。
文化放送も西川は子会社のセントラルゾーン所属。
それ以外は3年の有期契約。
文化放送はTBSよりひどいよ。
2023/02/12(日) 00:02:03.71ID:+2N3a/1v0
>>594
セントラルミュージックでは?
2023/02/12(日) 00:04:45.87ID:+2N3a/1v0
綾小路翔心配
2023/02/12(日) 00:06:39.96ID:+2N3a/1v0
>>579
文化系大忘年会の時辺りだね
2023/02/12(日) 00:59:27.11ID:+2N3a/1v0
来週あだぷと→リンレイラジオ特番
2023/02/12(日) 03:32:54.14ID:WRsR0Rxhd
>>590
「あっちよりマシ」
これが出た時点で敗北宣言
2023/02/12(日) 08:35:42.23ID:+cQOkXMI0
ニッポン放送と文化放送はどちらもフジサンケイグループなの?
597ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ef15-F/RL)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:58:10.92ID:N4Tjyd0n0
資本関係では両方ともフジサンケイ
なんとなくだけど大阪のFM802とFMCOCOLOの様に合併して1社2波になるんじゃ無いのかなとは
2023/02/12(日) 10:29:04.90ID:S8Gbxuo20
>>597
FMCOCOLOは救済合併だから
フジメディアHD大株主のQRが吸収されることはないのでは
2023/02/12(日) 10:29:54.71ID:jPK4pLlt0
ホリエモンがニッポン放送と文化放送の持ってる株がお宝で手が出せないとか言ってたな
600ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13b2-im9D)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:48:37.52ID:qtQVV5yN0
TBSは毎日新聞との協力関係をこれからも続ける気なのだろうか
毎日新聞はもはや朝日新聞や読売新聞と肩を並べる全国紙というイメージではなく
TBSにとっては毎日新聞と協力することによるメリットが少なくなっている
TBSはWebメディアとの協力関係を強めるべき
2023/02/12(日) 11:31:50.79ID:0nv7lSwB0
文化放送は、フジサンケイといっても、今はフジテレビの母体企業として関わってるだけだから
資本的にも、フジサンケイそのもののニッポン放送とは違う
提携新聞も、昔は俵孝太郎がニュースキャスターやっていたりして明確に産経だったが、今はつながりは薄い
ただ文化放送の(番組のトーンはともかく)会社や社員同士の関係の親密さは、TBSよりはるかにニッポン放送の方が近いのは確か
2023/02/12(日) 11:39:35.56ID:caCY4ftq0
>>598
QRはLFと共にフジテレビの設立に関わった繋がりだけでグループ入りしてるから吸収まではいかないはず
2023/02/12(日) 11:46:02.85ID:+2N3a/1v0
MBSテレビにTBSラジオの記者出るね
2023/02/12(日) 13:18:29.58ID:L6gsxPLW0
>>703
元記者も、そちらの局によく出てた
「元」になってからも出てたっぽい
2023/02/12(日) 13:23:08.81ID:u6HM/DXUp
有楽町は産経新聞のニュース流してるからそれだけで萎える
2023/02/12(日) 15:12:26.77ID:HiqQva9T0
綾小路翔が喉の不調により「俺たちには土曜日しかない」を1ヶ月休養
尚、代打は綾小路翔に縁のあるピンチヒッターが担当する模様

https://www.oricon.co.jp/news/2267545/
2023/02/12(日) 15:45:40.19ID:+2N3a/1v0
今日JUNKある
2023/02/12(日) 16:54:37.18ID:EoZRb4ZSM
うちらにまかせてや?
2023/02/12(日) 16:58:12.22ID:S8Gbxuo20
>>600
いくつかの番組のスポンサーしてくれているのに
文句言ってどうするよ
毎日との関係はそのままでwebメディアとも連携すればいいだけやん
610ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8358-zJF7)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:36:01.46ID:rGZDb6FM0
去年3月までらじおと枠で流れていたCMの一部がたまむすび枠で流れているが、4月からどうなるんだろう?
2023/02/12(日) 19:42:34.45ID:QrqdmXz50
>>572
ゴマキの弟もな
612ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a7f0-L9Ei)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:54:06.20ID:FU97qbQ/0
ラジオ大阪の役員にTBSラジオから来たのが居てるらしいけど
JRN入りの布石か?
2023/02/12(日) 20:06:33.41ID:iJswlk8UM
どこかにJ-WAVEからきた奴もいたろう
2023/02/12(日) 20:07:27.53ID:0nv7lSwB0
>>609
もともとTBSと毎日の関係はその程度だからな
毎日新聞はまともな部数発行してるのは大阪と福岡だけで、東京の部数は零細地方紙より少ない
https://www.m-value.jp/newspaper/local.html
逆に関係新聞からあれこれ言われなくて済むのは助かるんじゃないか
2023/02/12(日) 20:16:56.50ID:+2N3a/1v0
>>562
ポッドキャストとの連携が柱。プレスリリースから。
2023/02/12(日) 20:26:02.67ID:9FCkHwJD0
>>612
OBCがJRN入りしてもABCとMBSは反対しなそう
2023/02/12(日) 20:29:03.14ID:S8Gbxuo20
>>612
その人元々OBCでTBSに転職した後
再度戻ったって感じなので
何か思惑はあるかもね
2023/02/12(日) 20:33:02.19ID:9FCkHwJD0
TBSで学んだ事をそのままOBCで実行するんかな?。
三村みたいに。
OBCもTBSみたいにFM化か?
619ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b6e-45D9)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:37:25.19ID:jSdqs+2g0
てか始まる前から電線ネタ飽きた。
初回放送の自己紹介で電線ネタやったら
今後その時間はラジオの電源切る確定
2023/02/12(日) 20:40:18.05ID:EoZRb4ZSM
>>612
TBSラジオの元Pで地方局の社長になったのにネット切った人とかいたね
621ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13b2-im9D)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:45:44.61ID:qtQVV5yN0
いわゆるクロスオーナーシップは放送局にも新聞社にもメリットが少なくなりつつあると思う
2023/02/12(日) 20:53:25.53ID:fSBrVvym0
>>621

それを民主政権時に踏み込もうとしたら大手マスコミ総出で潰されたわけで

今更見直しても手遅れでは
2023/02/12(日) 20:58:52.19ID:S8Gbxuo20
>>620
牧さんは会長になりました
2023/02/12(日) 21:36:17.92ID:jRMLn1xcd
あだぷと2週分聴いた限りだと
サブカル感が強くてなんだかなあ
まあ一人喋りだからなのかもしれないが
空脳のテーマの元曲かかったのはびっくりしたが
2023/02/12(日) 21:46:32.75ID:LWxr2Jbpd
サブカルって便利な言葉だな
2023/02/12(日) 22:14:17.55ID:9u3k0UkW0
>>619
電源切っても光ってるのはお前の頭だろハゲ
2023/02/12(日) 22:19:25.24ID:9FCkHwJD0
>>620

馬鹿力のスタッフ時代にメガネをチーズフォンデュされたんだっけ?。

金曜たまむすびを宮崎から放送するのにスタジオ貸してたからTBSとMRTは関係良好だろ?。
2023/02/12(日) 22:24:49.36ID:9FCkHwJD0
「えんがわ」と「こねくと」がNBCでネットされるから状況次第では今後はMRTにもネットされるかもしれんな。
2023/02/12(日) 22:39:15.94ID:QrqdmXz50
>>616
TBSは両社の顔立てたTBS関西を整理出来、OBCはNRNとJRNのハブ局として機能するしWinWin
朝はタケロー、昼はこねくと、夜は宇多丸を取って自社制作を減らすと。
2023/02/12(日) 22:40:40.62ID:OV/AwE2I0
JUNK20周年特番が日曜の深夜ってw
この時間帯を選んだのは、「もうJUNKいらねえ」という意志の表れかもな
日曜の深夜って、2019年の台風15号で千葉が大被害を受けたときに
一応災害情報流さなきゃってんでこの時間に台風情報流したのをよく覚えてる
TBSラジオがいかに災害情報を軽視してるかよくわかった
千葉ドリームもほとんどそのまま流してたしな
2023/02/12(日) 22:42:38.94ID:AeKJUBul0
>>630
単純にスペシャルウィーク前の日曜だからじゃないの?
普段は停波している他局も特番やるし。
632ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f73-ZFnr)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:46:23.27ID:G8wg7Ggd0
JUNKで何か特番やるときって大抵この時間だよね
普段の枠潰したくないんだろうけど
アンタッチャブルの最終回とかレギュラー枠と同じ木曜でやってほしかった
2023/02/13(月) 00:17:14.93ID:bsWWsYYp0
>>632
日曜深夜は特番枠で、
月~金のJUNKは、原則いじらない
(出演者が変わる時も、あくまでピンチヒッター)

ANNとは考えかたが違う

>>630
千葉ドリームは森田健作の私物化枠だったから
2023/02/13(月) 00:43:38.76ID:7NYBr+U60
日曜深夜といえば「月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック」と「北野誠の世紀の雑談」だよな
2023/02/13(月) 00:45:57.43ID:IJvQym7s0
太田がはしゃぎまくるのと、伊集院が気取ってローテンション
微妙な空気流れそうで

聴かないっす
(「っす」は伊集院オマージュ)
2023/02/13(月) 00:51:47.32ID:UhQltsPi0
JUNK10周年の公開特番は、日曜サンデーの枠で生放送されたよ
2023/02/13(月) 00:53:41.75ID:xJxMkmKwM
>>633
まあスペシャルウィークだけ別のパーソナリティになるannとかどうかと思ってたけどさ…
2023/02/13(月) 01:18:41.71ID:T/9F0kNzd
伊集院もう完全にオッサンポジションでつまらん
2023/02/13(月) 01:46:15.09ID:CV7FG/m20
JUNK特番からMUSIXまでの間の1時間だけ放送休止なのな。
Lifeみたいに4時まで特番やればいいのに。
つか、JUNK特番だからなのか日曜深夜なのに普段の番組スポンサーちゃんと付いてるのな。
2023/02/13(月) 02:59:06.43ID:PDDL4KSu0
終わったー
文化系トークなんちゃらよりは面白かった
2023/02/13(月) 03:06:05.14ID:CV7FG/m20
案の定、JUNK特番は2時間じゃ足りなかったな。
2023/02/13(月) 04:44:42.06ID:d9RxP+xar
小木が番組初めたのが不祥事があったからと極楽とんぼの吠え魂に触れたり、太田が便乗して雨上がりも不祥事で…は草
643ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b6e-45D9)
垢版 |
2023/02/13(月) 05:49:03.46ID:2lG1fePe0
>>640
きちんとマネタイズできてるしな
2023/02/13(月) 05:55:12.58ID:PT/R6h67r
>>646
山崎怜奈もリアル聴取
ダレハナで触れそう
2023/02/13(月) 06:36:12.02ID:2k2/fN110
>>642

雨上がりってなんで終わったんだっけ?
2023/02/13(月) 07:33:37.71ID:ie/Ubvp90
物足りなかったねw
あと1時間あれば感
2023/02/13(月) 09:55:01.88ID:vXio/d/9p
最近の伊集院って同世代かちょい年下までの男と一緒にやってる時しか面白さが出ない、帯切られたのもなんか納得
648ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sra3-F/RL)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:14:27.50ID:vdegkUA9r
若い芸人と組ませるとパワハラおっさんと化するから組み合わせ難しいタレントじゃないんかなと思う
2023/02/13(月) 10:24:15.15ID:CV7FG/m20
>>645
単に当時のスケジュールの問題かと。
コンビとしてもピンでも当時の雨上がりは人気あったからな。
番組自体も開始当初はJUNK枠ではなく
日曜25時半~26時

土曜24時半~25時

日曜24時半~25時
の30分番組だった。

後に宮迫等の闇営業騒動と山里の結婚発表が同時に報道されるとはな。
2023/02/13(月) 11:30:44.06ID:zwBH4elG0
>>649
俺の考えも憶測だが、極楽の吠え魂からパワーダウンした加藤のJUNKを切るために、雨上がりを切った気がする
終了が決まってからの雨上がりは宮嵜Dのいじり方も雑だったし、蛍原も荒れてたしな
世代交代の意味合いもあったが、伊集院、爆笑問題はおきにいりってのもあるが、聴取率などの問題から切れなかった気がする
そこに池田プロデューサーのお気に入りの山里がファミリー入り
おぎやはぎは0から昇格
バナナマンは池田さんがWANTED終了の時に引っ張ってきたんだっけ
吠え魂のサブ作家やってたオークラも関係してたのかな
2023/02/13(月) 11:58:27.31ID:XGj2OgCE0
>>647-648
基本伊集院と対等に突っ込んだり物申せたり世代的に話が合う相手じゃないとつまらんわな
伊集院も自分がいじられるのは嫌うタイプだし上手く返せもしないし
グイグイ来られたり嫌味言われるとへそ曲げてしまうし
一人喋りだからこそ輝いて来た人なんだよな
出自も落語~ラジオ~タレントと特殊だし(でも本人はお笑いだと思っている)、相手も気を使って変な感じになるんだよな
2023/02/13(月) 12:10:27.66ID:uM+ykapSd
>>645,650
雨上がりも極楽もスケジュール的な問題だった気がする
雨は当時東名阪でレギュラーあったし、加藤はスパサカが吠え魂の真裏に来るので終了
当時の社長が「テレビの人気者はラジオにいらない」みたいな事言ったらしいが結局山里もバナナもおぎやはぎもそうなっちゃったな
ちなみに改編に一番不満だったのがザキミヤでそれから一切枠が動かないのも宮嵜の意向と言われてる
2023/02/13(月) 13:44:45.41ID:eb/G+grsp
>>651
向こうの野球特番は三村、松村とかの同世代芸人とベテランアナとかと一緒だから面白かった。売れてない後輩芸人や若い女子アナやタレントとだと途端に残念な振舞いが目立つ
2023/02/13(月) 15:53:43.02ID:p40QiqyW0
>>当時の社長が「テレビの人気者はラジオにいらない」みたいな事言ったらしい


ここ数年の新参パーソナリティー勢の陣容振り返るとそういうのも関係してるのかな


>>TBSラジオがいかに災害情報を軽視してるかよくわかった


去年のチキのアレ?
2023/02/13(月) 16:55:50.57ID:B9YR8aa0M
災害時の協定は
千葉埼玉神奈川県はニッポン放送と各独立系FM(神奈川はcfm含む)で協定結んでるからTBSに災害報道とか基本期待するだけ無駄って感じもする。
2023/02/13(月) 17:09:58.11ID:OXjNWa4/a
チャキチャキって専スレないのかな
外山が外回りになって、楽しくて仕方がない
先々週は出水に「何人くらいいますか?」と言われて、
ムッとした声で「私が数えるの?」と言い返し、
先週は近くを通ったバイクに「スピードを出すな」と激おこ

俺の中で、外山が断然ナンバーワン
2023/02/13(月) 17:20:03.43ID:fWuU7E6MM
確かに毎週、デミが外山とはやりにくそうなところが超面白い
2023/02/13(月) 17:49:25.23ID:8g1Rl0J50
>>656
あるけど、外山アンチがスレを荒らしててまともな状態じゃない
2023/02/13(月) 18:04:09.71ID:Ha5/wrFKp
外山からは面倒くさそうな先輩感出てるもの、後輩アナは関わるの嫌だろうなw
2023/02/13(月) 18:05:31.04ID:GjyuT/8Bd
ナベシュンだって批判されてたしコメンテーターやゲストだってつまらなければ批判されてる
外山も同じように駄目な点を批判されてるだけ
2023/02/13(月) 18:25:46.88ID:+nUlhhQ+a
>>658
問わず語りのスレも伯山アンチが荒らしてたな
2023/02/13(月) 18:30:59.48ID:M0Tgjvfl0
みんなお互い探り探りで
あまり面白くなかったな
2023/02/13(月) 18:35:52.29ID:IJvQym7s0
>>662
伊集院居なきゃもっと和気あいあいとできたのかもね

聴いてないけど
2023/02/13(月) 19:07:04.64ID:pVqTY9Tyd
>>661
いや、あそこは変な気持ち悪い伯山信者が伯山や番組批判を一切許さず仕切って荒れてたw
2023/02/13(月) 19:59:00.38ID:xZy32cfL0
>>655
有楽町はF横とベイに関して災害協定以前に株主にもなってるんだっけ確か
2023/02/13(月) 20:05:15.26ID:TV3vcnrF0
>>665
でも、bayfmにはTBS出身の有馬隼人や安東弘樹が
2023/02/13(月) 20:46:25.92ID:x89q5LuQd
ナベシュンは
少し問題があるからね
一般人として
668ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b6e-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:55:14.53ID:l9fYFcbV0
>>667
彼にはふらっとに来て欲しいんだけどなあ。喜入より合ってると思うんだ
669ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa4f-YUfS)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:19:01.91ID:zMGCMH+ra
編成気取りな人おるね
2023/02/13(月) 22:45:48.54ID:WiruD54W0
もっとみんなで山里をイジる展開になるかと思ったけど太田の相手でみんなそれどころじゃ無かったな
2023/02/13(月) 22:46:56.63ID:2kl8/TKV0
>>667
コサキンでよくメール読まれてたよね
2023/02/13(月) 22:49:41.02ID:UNYsUoIn0
帯番組MCが決まった山里の不毛な議論の
スポンサーが小学館1社にまでなってる現状を踏まえると
パーソナリティの知名度が金(スポンサー)に繋がらないのは色々厳しい
毎年他力本願ライブやるくらい割り切らないと
673ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdaa-q2wr)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:07:07.73ID:o0fpVA7Od
>>671
ナベジュン
2023/02/13(月) 23:17:25.36ID:7NYBr+U60
>>671
オクヨシ(`・ω・´)
2023/02/14(火) 00:22:42.48ID:3vp1gn9R0
山里の47都道府県どさ回りイベントはラジオにスポンサーつかないからやってるんでしょ
2023/02/14(火) 00:56:46.73ID:qh478i6s0
>>652
雨上がりはスケジュール関係無いでしょ
当時の社長の意向だったのは確か
テレビから出向してきた人で「ラジオはスターを育ててテレビに送り込むのが仕事」とか言ってたので
「テレビと同じようなラインナップをラジオでやってどうするの?」みたいな事も
雨上がりの作家だった桂三度が番組終了に際し「雨さんはひとつも悪くない」とフォローして、終了には外的要因があったようにほのめかしていた
2023/02/14(火) 01:22:54.82ID:trE/NpH50
宮迫が終了に際してブチギレてたのはなんとなく記憶にあるな
ただ、替わりに入ったのが山里だから雨上がりが知らないだけで吉本の都合であるのも否定はできない
その前にケンコバのテメオコで観測気球飛ばしてたし
2023/02/14(火) 01:34:56.69ID:ne8EGdNjd
10年以上前の話だから記憶が曖昧だけど
当時は吉本の意向って言われてた記憶がなんとなくある
2023/02/14(火) 05:53:56.44ID:Vo93btsqr
ニッポン放送、文化放送に出られるなら、たまむすび出ないと。瀧
2023/02/14(火) 05:57:10.64ID:CzkEpew8d
そこは直接的な被害は受けてないからな
681ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f58-nvnc)
垢版 |
2023/02/14(火) 06:54:10.12ID:+T4qBeAB0
雨上がりと同時期に日曜サンデーから友近もいなくなった
2023/02/14(火) 08:39:04.56ID:pPuLLX4Kp
>>679
瀧側が遠慮してるんじゃないの?迷惑かけたわけだし
2023/02/14(火) 08:51:59.68ID:kW1VpXgg0
>>679
3月30日は木曜日

これはあるかも…
2023/02/14(火) 09:23:09.85ID:B1+XYtym0
>>683
それか最終回の3月31日
又は3年前に本来出演するハズだった日である3月14日
685ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8358-xn9B)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:58:09.10ID:+amUTzTP0
JUNK20周年をなんで21周年の今にやってるの?
2023/02/14(火) 11:34:03.34ID:ATsI3BPVx
>>685
今年の4月で21周年
3月までは20周年記念イヤー
687ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f3c-ybXM)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:27:37.20ID:UdDEg4Vi0
>>683
どっちにしろ礼央が可哀想じゃん
俺は礼央好きじゃないけどちゃんと残り少ない回全うさせてやりたいよ

瀧がもしもでるなら大吉の日のお焚き上げゲストそれ以外は変な感じになると思う
688ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spa3-zvCf)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:23:27.42ID:pXZSK25tp
>>687
いや土屋礼央側が「一度会いたい」って言っているんだよ
「たまむすび」の冠の下で共演したいと
その意味では3月最終週に出演してもおかしくはない
689ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f3c-ybXM)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:54:21.12ID:UdDEg4Vi0
>>688
それは聴いてたけど番組で共演したいとは言ってなかったよ
2023/02/14(火) 15:57:47.77ID:KftvHmBRr
伊集院光のオールナイトニッポン
2023/02/14(火) 16:06:57.11ID:8mncXfUAd
>>690

JUNKイベント関連が一通り終わるまで
発表待ってたのかね
交渉難航で最後まで残ったじゃなくて
2023/02/14(火) 16:18:09.70ID:a9DwfH2Ld
次の馬鹿力の時にはもう放送終わってるのか
TBSに配慮したと言うより、伊集院だから逃げたと思ってしまう
2023/02/14(火) 17:08:47.93ID:mrVcL6qYd
ちなみに日天の来週のゲストは江口のりこ
2023/02/14(火) 17:15:34.30ID:KQhFADdk0
「らじおと」が終わったことで伊集院とTBSラジオのある種の専属契約が終わった所に
宮本亭が一線を退いて当時のANN、Oh!デカを知る社員が偉くなってニッポン放送とも和解って感じかね

そういえば今日のぽかぽかでゆーびーむがだーりんずの松本りんすにプロポーズしてたぞ
2023/02/14(火) 17:16:11.74ID:75l2K1AyK
>>693
三宅裕司休みだからか
2023/02/14(火) 17:18:20.54ID:mrVcL6qYd
>>695
それは江口ともみ
2023/02/14(火) 17:24:31.72ID:aysCo8ad0
>>694
総入れ歯のとこいるか?
2023/02/14(火) 17:29:04.96ID:HwJJk9jE0
>>698
伊集院とさんま出るけど
とんねるず出ない
2023/02/14(火) 17:31:00.89ID:8mncXfUAd
>>698

自分にレスしてんぞ
2023/02/14(火) 20:45:11.75ID:XI5h7AS70
>>695
江口ともみ
2023/02/14(火) 20:50:22.49ID:HwJJk9jE0
>>695
随分前から決まっていたそう
2023/02/14(火) 21:41:41.12ID:UodU7ph60
今週の「Session」ピンチヒッター陣
月曜日 武田砂鉄
火曜日 ダースレイダー(ラッパー)
水曜日 青木理
木曜日 安田菜津紀
金曜日 未定

これで・・・報道・・・・?
2023/02/14(火) 21:55:18.72ID:0hps+T1Xa
金曜は神保哲生さんと見た
2023/02/14(火) 21:58:41.94ID:PzPX1ggaM
>>702
まるでジャムザワールドみたいだな
2023/02/14(火) 22:10:33.39ID:NYqyjSXt0
>>702
金曜も砂鉄で良くね?
そのまま夜に番組あるんだし。
2023/02/14(火) 23:17:26.81ID:y9MhheH20
>>705
いま番組表を見たら金曜20時にも砂鉄が聞き手の特番があるのか。(アトロクは裏送り?)
2023/02/14(火) 23:19:06.56
毎日ww

伊集院さん、33年ぶり『ANN』
https://twitter.com/mainichi/status/1625445999425511424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 23:19:50.09ID:hz4oRQTKd
ここは宮台真司で…
2023/02/14(火) 23:27:47.77ID:NKgh+e4/0
>>708
デイキャッチ!
けつなめ懐かしい
710ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d3b1-mefD)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:40:12.92ID:SgpD54/I0
【ラジオ】伊集院光が33年ぶりに「オールナイトニッポン」に復活 55周年企画で2・19日に生放送 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676377540/
711ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spa3-GIs9)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:02:27.35ID:nb3oY5iAp
ニッポン放送もいじゅさんも祭りイベントのような言い訳が効く場で様子見かな
これで双方いい感じになら一気に動きそう
朝ラジオあんな感じで終わってニッポン放送でなんかやっても別にって感じかもだが、
今のニッポン放送の企画力とスポンサー営業資金力だと、
なんかすごくいじゅさんの特性を活かしたブレイクする番組立ち上げそうで怖い
要はいじゅさんを悠里さんの後に据えたのは愚策というか楽観的過ぎた
2023/02/15(水) 01:05:18.48ID:eCyCyUp10
>>703
俺はプチ鹿島で
2023/02/15(水) 01:16:53.18ID:9JqC9Kv+0
>>712
映画の宣伝で来そうか
2023/02/15(水) 01:25:57.71ID:X6OaOSD/0
荒川に一票
715ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b6e-qwap)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:28:46.09ID:a8uAV6TO0
さーて敏腕はどう出るのか?
ニキを終わらせる準備はできているのか?
2023/02/15(水) 02:45:16.71ID:f7FPqeGAd
ダースレイダー
プチ鹿島
安田菜津紀

は、ないわ
2023/02/15(水) 07:52:58.23ID:tdX4V4VV0
逃した魚の大きさに今更気付いたか

伊集院光 ANN復活が示す「ラジオの帝王」ぶり 逃したTBSは未曾有〝聴取率ガタ落ち〟経験

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254040?page=1

ただ「55時間祭り」の中では時間帯もビミョーだし中身もANN2部の振り返りらしいし
ちょっと“伊集院光 ANN復活”って言葉だけ独り歩きしてる気もする
2023/02/15(水) 07:55:58.32ID:rqtcM3h30
>>717
聴取率週間でにち天を潰しに来てるんじゃないの?>時間帯
719ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spa3-zvCf)
垢版 |
2023/02/15(水) 07:59:50.32ID:wS532j3hp
>>718
55時間のメンツで「日曜天国の聴取率を奪えるMC」
と言う意味では最適任だからな
ただ聴取率を取れるだけじゃなくて「向こうから奪える」のは
大きい
2023/02/15(水) 08:14:57.97ID:Sa6hdreb0
ピエール瀧に至っては有楽町にも浜松町にも出演する
2023/02/15(水) 08:29:46.02ID:6O1SLQTUd
伊集院と同じ境遇(TBSでレギュラーやりながらANN特番に参加)なのにまったく言及されない高見沢俊彦
2023/02/15(水) 08:53:01.02ID:pPBJ8P5j0
>>702
結局対象年齢を下げたデイキャッチみたいな番組にした方がいいのかもねもしくはDIG
スタンバイの後継番組もこの路線で行ってほしい
2023/02/15(水) 09:36:12.77ID:dwovnTS/0
724ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa4f-YUfS)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:39:49.59ID:dgwrIsGka
神保さんがいいわ
つか神保さんの番組あればいいのに
2023/02/15(水) 12:32:14.37ID:p2lxEP9m0
神保さんはdigのメンバーに入っていたけど、あの番組自体が神保さんのビデオニュースをモデルにしていたと思います。テレビにあまり出ないような専門家を呼んでじっくり話を聞くというスタイルですね。
2023/02/15(水) 12:34:52.72ID:642X9pDcM
>>718
11時はゲスト次第で落差大きいからな。
俺にとって10時台だけだな。
その日もゲストは江口のりこらしいから伊集院に回すかな。




つーかふかわのほうがヤバくね?
727ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa4f-Qh/n)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:37:24.26ID:AztlXprha
>>717

> 気になるのは「伊集院光のANN」が19日午前11時~午後1時と真っ昼間であること。帝王の本領が発揮されるのはやはり深夜帯だが…。


日曜昼にバリバリやってたろ
2023/02/15(水) 12:46:57.50ID:XF1ZsmI60
東スポだもの みつお
2023/02/15(水) 12:49:15.79ID:qfv/QzDN0
Digといえば最近TBSニュースDIGとかいうネットニュース番組をTBSテレビが久保田智子を編集長にして展開しているが、Digの元スタッフが入ってはいないのかね?
730ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13b2-im9D)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:27:53.91ID:3G4cmQuu0
>>722
スタンバイの後番組はJ-WAVEやTFMを意識した英語タイトルにしてほしい
パーソナリティの名前は絶対入れないこと
2023/02/15(水) 20:43:46.35ID:xkoEg1FU0
>>729
digの立ち上げのPの鳥山さんはデイキャッチの最後のPでもあったな。近藤なつき100%の旦那。
2023/02/15(水) 20:50:37.98ID:WBk1bblZ0
>>720
瀧はもう復帰してるのかい
2023/02/15(水) 21:35:09.17ID:zi1Hlir30
ポッドキャスト番組増やすのもいいけど
どうせ番組制作するのなら
CCC1時間削ってそこに時間番組として並べればいいのになあ
ポッドキャスト番組でも普通の録音番組でも制作費変わらないでしょ
2023/02/15(水) 22:04:25.00ID:T6+Yzuip0
生島ガー
黒幕ガー
橋Pガー
735ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdaa-q2wr)
垢版 |
2023/02/15(水) 22:10:51.06ID:3bpCL0+Pd
敏腕ガー
2023/02/15(水) 22:50:41.57ID:QCItjwNJF
>>731
鳥山穣の名前はこないだのJUNK20周年イベントのスタッフロールで見かけたな
今はイベント制作の仕事してるみたいね
2023/02/17(金) 00:06:29.56ID:6BySQSOr0
こないだ久しぶりにKRにダイヤル合わせてみたがノイズばかりでまったく聞こえなかった
減力放送でも開始したのか?
738ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13b2-im9D)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:55:36.06ID:MdhbCW1r0
J-WAVEが開局した時、在京AM局にはそれなりに危機感があったのだろうか
2023/02/17(金) 01:07:35.15ID:ykD+wG4B0
阿南京子さんガー
2023/02/17(金) 01:15:35.61ID:YVARoADx0
>>738

推測ですがあの当時の各局番組表見れたらわかると思いますが
たった5分程度のミニ番組・コーナー程度でもスポンサーがついてた時代

AMは今よりも遥かに聴取者数・聴取率も高かったから
危機意識は薄かったのでは
2023/02/17(金) 16:43:31.43ID:i4kh2Rvq0
>>738
AMは次元が違うから直接は影響無いように感じるけど
AMが音楽を捨てトーク、アニメ、演歌、スポーツとJ-waveの外堀に傾倒したのはJ-waveの台頭だろうね。
742ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3b6e-qwap)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:25:45.78ID:kr3rVuTR0
????
743ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a7f0-bIr5)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:53:07.07ID:lL9mtg680
ジャンクのオープニングの曲が変わっててビビった
何か違う番組が始まったのかと思った
744ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fa25-jeRK)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:19:59.42ID:lAk+qU6E0
あの曲かっこいいけど伊集院言うようにSSの後に曲かけるパターンださいな
特に木金はテーマ曲の間抜けさが際立つ
2023/02/17(金) 21:29:41.18ID:jC/MjoVg0
裏のお祭り 楽しそう
一人だけ裏切り者がいるらしいねw
2023/02/17(金) 21:41:00.93ID:y/QnRjfPd
>>745
>>721
2023/02/17(金) 22:05:45.70ID:MGjcJxgr0
アトロク20時台裏送り
2023/02/17(金) 22:16:55.43ID:qegSdWBY0
裏のお祭りはいちげんさんリスナーお断りなのか全番組とも
2023/02/17(金) 22:52:23.55ID:vPQMDchdM
LFスゲエや
黒柳徹子もおもしろい
2023/02/17(金) 23:18:23.15ID:o9F446td0
今のTBSに曜日ぶち抜きのパックイン特番やる度胸も技量もないよな
2023/02/18(土) 00:06:40.76ID:M19GQ6Nc0
皆、死んどるがな
2023/02/18(土) 02:30:56.21ID:UOu5emHx0
2 名無しさん@ON AIR sage ▼ New! 2023/02/17(金) 19:57:39.55
オールナイトニッポン55時間スペシャル
<2/17>
18時~ ナインティナイン
20時~ オールナイトニッポン0 55時間SP(フワちゃん、ぺこぱ、佐久間宣行、マヂカルラブリー、三四郎)
22時~ 松任谷由実(ゲスト/黒柳徹子)
24時~ EXIT(ゲスト/ Creepy Nuts)
25時~ 霜降り明星
27時~ 三四郎(ゲスト/はんにゃ金田)

3 名無しさん@ON AIR sage ▼ New! 2023/02/17(金) 19:57:53.68
<2/18>
5時~ カメ&アンコー(斎藤安弘&亀渕昭信)
7時~ 小林克也
9時~ 山下達郎&上柳昌彦
11時~ 吉田拓郎(ゲスト/篠原ともえ、奈緒)
13時~ ウッチャンナンチャン(ゲスト/出川哲朗、バカリズム)
15時~ タモリ(ゲスト/星野源)
17時~ 秋元康&佐久間宣行
19時~ 松山千春(ゲスト/谷繁元信)
21時~ 菅田将暉
23時~ 中居正広
23時30分~ SixTONES
25時~ オードリー
27時~ 電気グルーヴ
753ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 15b1-KThN)
垢版 |
2023/02/18(土) 02:31:04.92ID:UOu5emHx0
>>752

4 名無しさん@ON AIR sage ▼ New! 2023/02/17(金) 19:58:17.34
<2/19>
5時~ 笑福亭鶴光(ゲスト/垣花正)
7時~ イルカ(ゲスト/久保史緒里)
9時~ THE ALFEE
11時~ 伊集院光(ゲスト/石川よしひろ、加藤いづみ、久保コージ、森若香織、真璃子、渡瀬マキ)
13時~ くりぃむしちゅー
15時~ ネプチューン&土田晃之
17時~ ゆず&Creepy Nuts
19時~ 明石家さんま(ゲスト/笑福亭鶴瓶)
21時~ aiko&井口理
23時~ 福山雅治(with/荘口彰久)
2023/02/18(土) 07:14:00.55ID:h8lULY0N0
当時の放送をしらなくても
こういう流れだと楽しめてしまう
ってのは祭り感あって良いね。

一昨年?やったここの感謝祭と比べると。。
ねぇ
755ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2373-SVqp)
垢版 |
2023/02/18(土) 07:22:13.89ID:iHTbAAlD0
特番で通常番組が潰れることのストレスがマッハ過ぎて
2023/02/18(土) 07:25:43.19ID:X1uWdTO/0
>>753
鶴光、アッコ、サンド、よっぴーなど裏送り
2023/02/18(土) 07:33:41.81ID:vCV+DPPD0
>>756
中止じゃなくてそこらへん全部裏送りになるんだ
すげーな
2023/02/18(土) 07:54:29.44ID:TpDF+QYpa
ANNやっぱり聞いちゃうわ
今なんて小林克也が曲かけてるだけなのに
2023/02/18(土) 08:02:21.75ID:BedRNZJYK
>>757
アッコは欠席で垣花の冠なるけどな
2023/02/18(土) 08:11:27.68ID:sVLu5GAC0
>>757
どの番組も裏送りは録音で済ませられるからね
2023/02/18(土) 08:32:24.55ID:qDKJ+rtw0
>>755
それな
小林克也氏も通常の8時からの30分の番組なら聴くが今日は断LF55時間中なので聴いていません。
762ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1b53-I9Iu)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:10:40.01ID:NycFewgd0
誰への何アピールだよ
茶色い老人
2023/02/18(土) 09:26:13.16ID:X1uWdTO/0
>>761
ポッドキャストのみの放送の番組あり
2023/02/18(土) 10:30:58.74ID:BUHxFp470
信心が試される3日間の苦行よな
2023/02/18(土) 11:48:41.66ID:h6hp1sHYM
元々ニッポン放送は聞いてないからな。どうでもいい。
2023/02/18(土) 11:57:42.09ID:spwpTGJPr
>>768
これが無かったら
JUNKは何もやらなかったと思う
2023/02/18(土) 19:32:55.19ID:xinv8b7jM
パワハラはするわ、仁義に反するような事をしても平気
人としてどうなの?
2023/02/18(土) 19:34:51.79ID:X1uWdTO/0
>>768
上ちゃんからパックインミュージック話
2023/02/18(土) 21:05:10.90ID:SxB3Azdup
タモリのANN面白かったよ、深夜の電気も楽しみだ
2023/02/18(土) 22:10:49.99ID:zh86lDcx0
Numberのインタビューに応えてるキーレくんが凄すぎる

https://number.bunshun.jp/articles/-/856485

伊集院もう「喜入さん」って呼べよ
2023/02/18(土) 22:12:30.38ID:RVY290SWM
伊集院が日曜に新番組やるとか
2023/02/18(土) 22:45:35.23ID:frkZFjk60
>>770
何で喜入って書かないの?
ふらっとスレにもキーレって書くのいるけど
773ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2311-qGYt)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:26:02.49ID:U+MK1iWS0
「やきう」とかと同種のその人固有のオモシロワードなんだと思う
2023/02/19(日) 05:01:10.37ID:Hrw2FHZZ0
電気グルーヴのオールナイトニッポン
2023/02/19(日) 05:15:50.38ID:k9gDRZTP0
瀧の留置場話、普通ならたまむすびでやる内容なんだけど、
途中降板で迷惑かけた身としてはできなかったよね。
2023/02/19(日) 06:17:24.89ID:Hrw2FHZZ0
>>772
ちゃきちゃきOP漫才
2023/02/19(日) 08:52:05.03ID:MRMhQkH3a
単語でしか会話できねえのか
この原始人
2023/02/19(日) 10:46:11.78ID:lG7HKiQK0
>>775
たまむすびでやれる内容じゃないだろ。武道館で777とかやるのか
2023/02/19(日) 10:52:41.79ID:Xu+6cyKpa
卓球相手だから出来る話、まさに電グルのノリだった
2023/02/19(日) 11:27:13.86ID:Hrw2FHZZ0
伊集院光、有楽町に赤坂のシャツ持参
781ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa49-Dc7b)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:29:27.69ID:qEy0B3JAa
LF、号外まで出る盛り上がりっぷりでTBSにトドメを刺したな
2023/02/19(日) 11:31:21.12ID:Hrw2FHZZ0
ぽかぽかで小堺がコサキン話
2023/02/19(日) 11:31:45.46ID:Hrw2FHZZ0
>>786
有楽町マルイ凄い列
2023/02/19(日) 11:47:35.21ID:R6YzTWmI0
>>781
号外というのは身内(産経)で出してるPR紙ですよ
2023/02/19(日) 11:56:38.13ID:Hrw2FHZZ0
アッコにおまかせでメガネびいきの話題
786ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4bd3-Dc7b)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:00:00.55ID:Sxjri6bw0
>>784
毎日新聞も出しゃいいじゃん
2023/02/19(日) 12:06:06.14ID:uVmoB+0C0
>>785
いちいちうぜえよ
そんな中身の無い報告いらんわ
2023/02/19(日) 12:14:12.00ID:Hrw2FHZZ0
>>791
TBSテレビでもJUNK特番やれば良いのにね
2023/02/19(日) 12:20:25.20ID:wv4LBAubd
-91myの方が要らんわ、消えろ
2023/02/19(日) 14:01:00.47ID:E5Hg8fUuM
伊集院のオールナイトニッポン
ラストは川村カオリ
2023/02/19(日) 15:51:11.24ID:zzU4Z7+WM
ANN

鶴光
電気
伊集院

あたりは評判いいな
個人的には松任谷由実も良かった
2023/02/19(日) 16:30:17.00ID:GTqNekCo0
自分の聞きはじめたきっかけの世代に近い人は大旨面白かったんじゃない?
ann0の横のつながりでワイワイやってたの聞いてから伊集院頃のの二部は横のつながり殆どなくていつ切られるかビクビクしてた話の差が面白かったかなぁ。
人それぞれ面白ポイント違うんだろうけど現役でやってる鶴光とか普段の延長線上みたいなもんはオッサン世代としては聞きやすかったのかもな。
2023/02/19(日) 16:47:06.91ID:Q4JJTtgPF
>>791
彼らがいた頃はANN全盛時だったからな
LFなんか聴かねえよって言ってる奴でも、その当時ラジオ聴いてたら果たして同じこと言えたかどうか

LFの上柳は入社前はパック派、逆にTBSの亡くなった松宮はANN派だった
2023/02/19(日) 17:11:41.78ID:l5GeDn/HM
今のところは電気グルーヴが圧勝かな
めっちゃ面白い
2023/02/19(日) 17:41:38.28ID:wD4nDy6p0
企画力、制作力、営業力etc… まあ55周年特番すごいわ
LFのレベルの違う仕事を見せつけられた
2023/02/19(日) 17:54:49.18ID:Su9C7Fju0
LFの本気凄いな コストカット社長と真逆の方向性だな
2023/02/19(日) 18:02:41.43ID:lG7HKiQK0
よそはよそでやってくれないか?
2023/02/19(日) 18:06:22.64ID:g/nTYjIUM
LFもTBS同様に番組制作は外注してるんでしょ?
2023/02/19(日) 18:07:45.70ID:WgSGE+qA0
ニッポン放送らしさにあふれた感じが伝わってくるが
このらしさが大嫌いなので
今後もTBSを聴きます
2023/02/19(日) 18:09:44.87ID:K9VpCesl0
>>799
これすごく分かるw
だからこそTBSはTBSらしく頑張って欲しい
2023/02/19(日) 18:10:59.16ID:7SpZREO3p
ミーハーなのが有楽町の強みだからね
2023/02/19(日) 18:12:34.09ID:q3gOwakIM
>>799
敏腕らしさがお好きなんですね
2023/02/19(日) 18:14:05.46ID:SQ9d7WPgd
保守的だの言われるだろうが
ゆうゆうワイドや土曜ワイドや
たまむすびやデイキャッチみたいな
いつつけてもちゃんとやっていてくれる放送が聞きたい

但しおはよう定食とニキは除く
2023/02/19(日) 18:16:55.86ID:stAyC4viM
>>797
敏腕「局の垣根を超えて盛り上げよう」

これがTBSの方針なんでww
2023/02/19(日) 18:18:49.68ID:ellHJJr90
全部愛せよ
2023/02/19(日) 18:33:43.70ID:8wHjCPL2M
今のTBSラジオらしさってなんだろうね
昔は永六輔と悠里さんにに象徴される東京下町文化っぽさだったけど

サブカル臭?
2023/02/19(日) 18:52:05.55ID:M0pcNq2xd
>>806
世間的に無名なパーソナリティを発掘して、数字の取れる番組にするのが得意だったけど、
今だとミトンもニキも結果出せてないな。
春からのデンセンウーマンがどうなるか。
808ラジオネーム名無しさん (スップ Sd03-SVqp)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:55:13.11ID:UcQ4VzCrd
TBSらしさと言うなら、ミトンはなぜか本流と化したとすら言えるスマッシュヒットだと思ってるぞ
外山との親和性の高さよ

ニキは長らく聴いてない
2023/02/19(日) 19:04:24.79ID:GTqNekCo0
ラジオでこれ以上の祭り感出すのはむずかしいのんだろうな
810ラジオネーム名無しさん (スップ Sd03-SVqp)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:07:08.05ID:UcQ4VzCrd
TBSラジオ影の女帝こと長谷部愛とミトンが曜日別でまだ絡みが無いのが残念
2023/02/19(日) 19:14:51.51ID:DgTSCtPgd
>>799

まず先立って
JUNKのチケット&グッズ売上だな。
812ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7558-Dc7b)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:19.65ID:fV9Lo4x20
TBSらしさ…J-WAVEの何番煎じか、とか
勘違いJ-WAVEみたいな感じとか?
2023/02/19(日) 19:28:39.96ID:EOm/x7h9d
>>801
いい時だけのニッポン放送
2023/02/19(日) 19:41:42.56ID:ZU5BXs3jp
タケローは年齢的にそろそろだが、しぶとく居座りそうなヒロシが一番厄介
815ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7558-Dc7b)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:53:07.34ID:fV9Lo4x20
聴取率は低くとも独自の指標を誇ったり
誰も聴いてなくとも意識だけ高く孤高たろうとしたり
誰も聴いてなくとも経営的にはなんとかなっちゃうのは
30年前のTBSラジオらしいかな
或いは社会の木鐸を目指して凋落してったRFか
816ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3d4f-t23g)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:05:30.81ID:AR68fxdh0
>>808
ミトンさんは当たりハズレで言うと「当たり」認定しているな、「金曜らじおと」終了でも離れなかったリスナー達は

ソツなく番組回すし、2回入ってくるラジオショッピングも
きれいにこなすし、意外と聴き流す事もフラットに比べると
やりやすい

このまま待っていれば、なんかの拍子で知名度上がったらお宝枠に爆変するかも
2023/02/19(日) 20:06:51.59ID:lG7HKiQK0
向こうはお祭りなのにここは謎のミトン上げ。そういうとこだと思うんだ…
818ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3d4f-t23g)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:08:23.93ID:AR68fxdh0
>>814
ヒロシはなぁ…
変に政治家やややこしい学者に絡んじゃう
月尾先生みたいな人ばっかりじゃないから
生島企画室のタレント出演枠確保と引き換えに
降板してほしいかもな
2023/02/19(日) 20:08:25.16ID:pJLztXndM
令和の「社会の木鐸」
2023/02/19(日) 20:13:39.78ID:KWy+HCDsd
>>815
隔月の1週間のアンケート結果でCMは売れないよ
ビデオリサーチだって聴取率とradikoの数字で算出した
365涛毎分ごとのラャWオ365データを出してる
2023/02/19(日) 20:19:11.01ID:k9gDRZTP0
ミトンは裏が一之輔で相手が悪すぎる。
当代一の噺家が笑点メンバーの肩書まで手に入れて鬼に金棒。
2023/02/19(日) 20:19:36.14ID:Su9C7Fju0
三村社長はギャラ高いやつ切っても黒字に出来ると証明した天才
2023/02/19(日) 20:21:56.73ID:stAyC4viM
>>820
もうアンケート生数字なんか出てないぞお爺ちゃんw
2023/02/19(日) 20:28:23.41ID:WgSGE+qA0
元々TBSラジオのギャラは他より高いって話があったけど
その辺は他と平均化出来たのかな
2023/02/19(日) 20:44:12.89ID:26KFf21Ad
爆笑問題と伊集院のJUNKイベントの社長の差し入れがバナナて
ググったら一本千円するような高級バナナもあるらしいが
2023/02/19(日) 20:51:38.08ID:bbatrxsx0
>>821

あの時間はNACK5の小林克也最強では?
2023/02/19(日) 20:51:46.77ID:B51lK0hW0
お祭りとはいえ随分と年齢を選ぶお祭りだよ。
確かに50代後半から60代までなら1位を取れるがその他の年代では全く数字が上がらないと予想。
問題はお祭りからハブられた人たちの行き場が無いこと。
2023/02/19(日) 21:15:57.39ID:16QBXueId
>>786
毎日新聞資本関係ないし
2023/02/19(日) 21:42:44.66ID:IW7+5Od4d
スレ違いネタや妄言を繰り返す 3d11-9+YAの気持ち悪いtwitterはこちら

https://twitter.com/omeomeomeome4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
830ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-h1bz)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:19:28.92ID:XFyuKv6u0
>>821
ミトンは音楽話はとても良いけど、それ以外の話題の時との差が酷すぎる。はっきり言って聞いてられない。
2023/02/19(日) 23:43:37.34ID:WgSGE+qA0
B-JUNK・JUNK2・JUNKZEROのいわゆる2部を
育てられなかったのがANNとの差かなと思う
なんでもANNなLFもどうかと思うが
あそこまでのブランドになっているのはすごいこと
ANNのパクリだと言われても続けるべきだった
2023/02/19(日) 23:46:50.30ID:e53eC0Ta0
>>830
音楽話にしてもジャンル偏り過ぎのマニアック過ぎ
普通の喋りは安心して聴いてられるんだけど
2023/02/20(月) 00:03:02.55ID:gLhoF07KM
オールナイトニッポン55時間SP終了。どの番組が良かった? [991549713]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676808925/
2023/02/20(月) 01:23:14.62ID:qdTAnqrhd
ミトンのヘラヘラした喋り方はムリ
ミトンというダサい名前もムリ
2023/02/20(月) 01:42:24.82ID:RHvb21ekM
https://i.imgur.com/g8ahWJH.jpg
https://i.imgur.com/yPGdl1q.jpg
https://i.imgur.com/CnFIskv.jpg
836ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-OABA)
垢版 |
2023/02/20(月) 03:25:45.97ID:bx05zib50
>>818

> >>814
> ヒロシはなぁ…
> ややこしい学者に絡んじゃう

なんかあった?
オカルト学者とか?
837ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-h1bz)
垢版 |
2023/02/20(月) 06:29:50.77ID:YRsbirTl0
>>834
私は普段の喋りの方が無理。抑揚無さ過ぎて眠くなる。
2023/02/20(月) 06:50:22.71ID:1UKkHIzXd
ミトンはFM的な喋りだな
2023/02/20(月) 08:33:02.62ID:DgVBlyFVd
>>831
TBSの場合、ネット局の数が25,26時台<<27,28時台だったから、ANNみたいにはできないのがな。
今や全然問題なさそうだが。
2023/02/20(月) 08:49:57.71ID:dYGzq+ku0
>>806
>>812
TBSテレビと同じ空気。
2023/02/20(月) 09:02:46.97ID:Si6U1T0K0
確かに玉袋と外山の東京もんはTBSらしさが出てる
842ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7558-Dc7b)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:12:29.37ID:w6EIf/RA0
かつてはラジオの方はマシと言われ
亀田大毅事件の時はラジオはTBSの良心とも思ったもんだけどね
今のラジオにはテレビの商業主義路線にチクリとも刺すことは出来ないだろうな
843ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2311-qGYt)
垢版 |
2023/02/20(月) 09:38:54.07ID:YSJ4HeAw0
お前らANN秋元康佐久間宣行聴くと今回の特番の趣旨わかるよ
フジサンケイグループあげての佐久間あげとそれに絡んだテレビラジオの今後の戦略を説明していた
オールナイトフジ総合司会もその一環
TBSラジオが訳わかんない状況下に攻め込むモデルケースとしての今回のイベントなんだな
結局55周年記念特番はエグゼクティブプロデューサーが秋元康だが、
時代とのマッチングは現場に近い佐久間宣行が調整している
仕事ができる大人が予算使ってラジオちゃんとやったのがANN55周年

でも俺は水曜たまむすび でしつこく10年後番組再開すると言う大吉やPNK玉さんの金曜午後が好きw
TBSラジオは東京のローカル局なんだな
で敏腕はそれを脱却しようとしているのかな?
2023/02/20(月) 09:54:02.63ID:Eq8GVjw10
「ラジオ東京」「東京放送」として東京の出演者を大事にして
電波の届く先に行く

そんな永六輔イズムを残すのが、
東京芸人のナイツが継いだ「土曜ワイドラジオTOKYO」であり、
外山アナの「金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ」
2023/02/20(月) 09:57:21.24ID:WudoHofxp
永六輔イズムなんて言ってるのは古参リスナーだけでしょ
2023/02/20(月) 10:47:51.36ID:CbEPHJtx0
秋元佐久間とか一番嫌うタイプがTBS聴く
2023/02/20(月) 10:56:29.56ID:1iVCzMZ00
佐久間さんはアトロクにたまに出てるけどね
2023/02/20(月) 12:09:14.00ID:B1c72Ag2d
A6信者とか早く後を追ったら良いのに
あんなジジ臭いの聞いていられなかったわ
2023/02/20(月) 12:10:52.45ID:5cWI4wao0
>>847
この間も出てたよね
秋元はアトロクでインタビュー受けてたし
確かアイドルの恋愛について
850ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa49-kNlF)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:28:28.05ID:zZF4QW3da
>>846
サブカル路線がメインになりかけてる今のTBSラジオにとっちゃ佐久間なんて一番欲しい人材なんじゃね
851ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2311-KThN)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:50:10.26ID:YSJ4HeAw0
秋元康いわく「佐久間と大根(仁)はメジャーなのにまだサブカルぶっている」
でもリスナーから「結局佐久間さんは秋元康プロデュースなんだ」というメールが来ると、
「佐久間はサブカル いうなれば坂本龍一さんがプロュースするような人材」と訂正
いろんな思惑があるなと
2023/02/20(月) 12:53:55.48ID:x8UJNzUq0
いちいち絡んでくる秋元うざいなw
2023/02/20(月) 13:15:27.90ID:wEJX5pWr0
デブの話はよそでしてくれるか?
854ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7558-Dc7b)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:32:42.54ID:w6EIf/RA0
伊集院ももはや目玉グループの人だしな
855ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa49-1HE3)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:22:06.11ID:FsKcxt+Xa
今日神保さんじゃん
よかった
2023/02/20(月) 14:30:26.13ID:uVf974+Md
>>854
伊集院はテレ朝のイメージが強い
857ラジオネーム名無しさん (エムゾネ FF43-t23g)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:42:51.80ID:3JMnf9TZF
>>850
佐久間さんは「余力があれば」
TBSラジオでの企画には喜んで参加すると思う
もちろん「適正なギャラ」が必須だけど
問題は「余力が現時点でほぼ無くなっている」という事
2023/02/20(月) 15:00:11.61ID:XgoV4NX8p
ナイツだって両方でやってるんだから出来ると思うけど、出役として佐久間氏もブレイクしちゃったから今さらTBSがお願いするっていうのは無さそう
2023/02/20(月) 16:02:14.63ID:QH+Sps2oM
>>857
ていうか明らかに過労気味だよな佐久間
急に舌が回らなくなったとか言っててビビった
2023/02/20(月) 16:40:40.15ID:RJh1MYcN0
伊集院、ぽかぽかで不適切発言
861ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2376-zfMQ)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:00:39.70ID:12ukCA0O0
TBSラジオが公式TikTokアカウントを開設!出演者のコメントや、ここでしか見られないラジオの裏側なども投稿予定|株式会社TBSラジオのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001000.000003392.html
2023/02/20(月) 17:25:40.36ID:x8UJNzUq0
今頃TikTok参入で草
2023/02/20(月) 17:33:13.62ID:DT08RKdgM
フジ「ぽかぽか」で謝罪「外国人の方に対する配慮にかける表現がございました」 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676874294/
2023/02/20(月) 17:35:54.22ID:DT08RKdgM
【ぽかぽか】伊集院光 ハーフ芸人に「彼が寿司運んできたら嫌だなぁ」と発言 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676881752/
865ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-h1bz)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:13:17.14ID:YRsbirTl0
いつの間にやら炎上芸人枠かな
866ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa13-qGYt)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:21:40.27ID:XP8r9oGPa
JUNK20周年記念番組で爆笑太田のウザ絡みや滑っていたのを上手くパッケージングして、
演者全員で笑えるようにする手腕でやっぱすごいなと思っていたのに…
867ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa49-1HE3)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:22:31.66ID:/bSMcwRfa
今日の放送で言い訳するのかな伊集院
2023/02/20(月) 19:22:56.76ID:DT08RKdgM
【ぽかぽか】伊集院光 ハーフ芸人に「彼が寿司運んできたら嫌だなぁ」と発言 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676886663/
869ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa49-mfId)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:28:52.90ID:98jMNLD4a
フジ「ぽかぽか」で謝罪「外国人の方に対する配慮にかける表現がございました」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/20/kiji/20230220s00041000353000c.html
2023/02/20(月) 19:46:37.89ID:zl4BWwVp0
>>867
今夜はその発言の件と昨日の有楽町での話で終わりだろう
2023/02/20(月) 19:52:11.57ID:+JLrHQHEd
誰のことかと思えばドンココかよ
ああいうハーフ芸人は伊集院が思ったような
違和感こそ売りなのに
差別とか言われたら売りがなくなる
2023/02/20(月) 20:34:25.51ID:mzj+tT0x0
>>871
信者さあ…
2023/02/20(月) 20:42:58.05ID:1iVCzMZ00
>>869
ハーフの人だったら(国籍はともかく)外国人とするのもどうなんだろうか。
874ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3df0-80dF)
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:33.30ID:uKVW3t8n0
有楽町や半蔵門に比べて秋元康の影響力が少ないのはいいことか悪いことか
2023/02/20(月) 21:49:17.74ID:SVv+eV9wd
>>862
怒りのタケローショート動画なら絶対にバズる!
2023/02/20(月) 21:52:47.38ID:zl4BWwVp0
>>873
おかしいよな、ハーフを外国人扱いする解釈自体が
2023/02/20(月) 22:00:15.21ID:RJh1MYcN0
伯山と2人会やるべき
878ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd43-QAR4)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:01:17.87ID:jrBCVvFad
伯山先生と仕事しても得がないからな
佐久間と比較してみればわかるよね
2023/02/21(火) 05:10:33.81ID:lfUY9m4d0
>>872
スルー
880ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-OABA)
垢版 |
2023/02/21(火) 05:42:10.56ID:XkatYBni0
>>870

どうでしたか?
2023/02/21(火) 06:04:43.97ID:oDh4fpPRr
らじおと終わらせた社長有能
882ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4d1f-koXE)
垢版 |
2023/02/21(火) 07:07:45.87ID:9moFVR5B0
昨日のDOMMUNEがデイキャッチ同窓会状態で楽しかった
近藤家元が今でも元気でなぜか紅白出場目指してるとか近況聞けて良かった
強啓と宮台の信頼関係とかエモい
2023/02/21(火) 10:54:53.94ID:oNh6BI5Ya
叩いてる奴だって伊集院みたいなクソデブが寿司運んできたら嫌なくせに
2023/02/21(火) 17:30:29.29ID:roNwWWLq0
寿司運んできてくれて嬉しいのはかっぱくらいしかいないよな
2023/02/21(火) 21:12:30.89ID:dgTzdf1H0
>>882
家元草
2023/02/22(水) 05:15:04.11ID:nbGSQWPX0
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2023/2023_02.html

厳しいね
2023/02/22(水) 05:18:25.42ID:ZmJP2FRc0
敏腕更迭カウントダウン始まったな
2023/02/22(水) 10:58:47.23ID:PY30vcFK0
家元の愛人と言われる水野晶子(元MBSアナウンサー)って荒川強啓との面識はあるのかな?
水野と似たようなポジションなのが、家元の毎日新聞の先輩・嶌信彦の愛人説がある安田佑子。
889ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-OABA)
垢版 |
2023/02/22(水) 10:59:07.03ID:YtIbHiDz0
>>886
なにそれ?
kwsk
2023/02/22(水) 11:12:23.69ID:bzotpdYN0
敏腕とか呼んでる人はいじゅさん信者なのかな
891ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa49-OABA)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:14:03.68ID:wucMqV9Xa
>>890
敏腕キターーーーーーーー
2023/02/22(水) 11:43:22.01ID:KA0Iz5YR0
>>886
この部分のこと?

三村社長「ポッドキャスト注力は自然の流れ」
新Wは地上波同時間性とポッドアーカイブ性
FM転換23年度検証不参加・次回対応未定など
TBSラ会見、1月前年割れ・今年度厳しい状況
2023/02/22(水) 11:50:44.01ID:6020XNEva
ポッドキャストって金になるの?
2023/02/22(水) 12:04:52.30ID:/X8WFnC0d
ポッドキャストってラジオクラウドのこと?
TBSラジオってポッドキャスト止めてラジオクラウドに統合したよね。
2023/02/22(水) 12:15:21.46ID:dohpPkRud
>>894

収録部分前に?やるCMがウザいって
散々言われたんだよな。
896ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2d3c-BFtc)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:21:32.71ID:arAnIWja0
ポッドキャストは音声配信全般のことを指す単語で、配信プラットフォームはラジオクラウドだろうがSpotifyだろうが ApplePodcastだろうが問われない、という認識でOK?
897ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-OABA)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:27:56.06ID:YtIbHiDz0
そんな勝手解釈されても
2023/02/22(水) 12:47:31.92ID:yrAd95oYd
>>894
そしてまたポッドキャストに回帰した
Spotify等聴けるツールを増やして
2023/02/22(水) 12:55:45.87ID:KxM2ECUX0
敏腕がここで言ってる“ポッドキャスト”は去年の11月から始めたSpotifyとかの音楽配信サービスでの配信の事だろ

Spotifyに擦り寄るのに必死でテメェんところで始めたラジオクラウドの事なんかとっくに忘れてるよ
2023/02/22(水) 13:00:50.35ID:kuJL1878d
前のポッドキャストは自前サーバ
今は各種音声プラットフォームで配信
名前は同じでも別のもの
2023/02/22(水) 13:10:40.07ID:bzotpdYN0
>>900
そんな裏方の仕組みは聞く方には関係ないからなあ。いつごろその転換があったんだろう。
902ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7558-Dc7b)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:18:02.84ID:lLUcTWpz0
聴く側からしたら最初期の方式が一番聴きやすいし数あるポッドキャストの中でもかなり有力なコンテンツだったけど
サーバー維持に年間5千万かかるとかなんとかだっけ
2023/02/22(水) 16:47:52.58ID:nbGSQWPX0
毅郎、ショックだろうに
2023/02/22(水) 17:11:39.11ID:GvMzW33sp
大竹もビックリしてた
905ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2d3c-BFtc)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:44:29.44ID:arAnIWja0
>>897
違うのか…一般名詞だと思い込んでたわポッドキャスト

じゃ、特定の企業がやってるサービス名ってこと??
2023/02/22(水) 23:06:40.12ID:GnEh5lUj0
>>905
一般名詞であってると思うよ
本来の定義はあるけど事実上は音声配信全般のことになってる
907ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3df0-80dF)
垢版 |
2023/02/23(木) 02:32:18.06ID:0+uTT7IZ0
そもそもラジオクラウドはちゃんとマネタイズ出来てんのかよ
2023/02/23(木) 10:06:52.18ID:s70H7WCE0
TBSポッドキャスト(無料)
主にApplePodcast等で配信
→終了

らじこん(有料)
著作権保護あり、ラジオ日本ほかも参加
→終了

ラジオクラウド(広告あり無料)
スマホアプリ、ブラウザ
博報堂、JRN系各局ほか
→死に体
909ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa49-kNlF)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:12:12.03ID:L+0g2Naua
ラジオクラウドのクソみたいなスマホゲーのCM流すの何とかならんのかね
Spotifyの無料プランのように飛ばせない音声CMを挟むとかの方がマシだろ
2023/02/23(木) 14:26:44.07ID:rgO082hk0
現状、radikoで絶対王者になったニッポン放送と自社アプリのAuDeeが軌道に乗ったTFMの二強である事を考えると
三村がデジタルに力を入れたのは間違いでは無いけど
そもそもとしてコンテンツが面白くなきゃ見向きもされないんだよな
911ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa49-OABA)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:30:21.22ID:G4EPsP/Ka
>>908
耳たぶは?
912ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-OABA)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:32:00.84ID:QFadrp9K0
>>908
あと
ツベ配信は?

なんかさ
配信手段がしっちゃかめっちゃかにとっ散らかって
何がしたいんだか支離滅裂だよな敏腕はw
913ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-OABA)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:33:37.66ID:QFadrp9K0
>>908
てか
配信じゃないけど中華TikTokにも手を出したらしいなw
昨日ニキが言ってたぞw
2023/02/23(木) 15:36:59.61ID:vUnxYYQh0
異世界転生の追放物のパターンだな
915ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-OABA)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:42:19.61ID:QFadrp9K0
>>908
あとさ
番組本編終了後に「あとはツベで」とかw
あれ何なんだよ?
番組本編に全力投球しろよと声を大にして言いたい。
そんなダラダラすんなよと。
2023/02/23(木) 16:00:29.61ID:gBKzPerW0
最近騒がれてる
高齢者集団自決の
経済学者の成田悠輔って
昔のTBSラジオなら
宮台センセの後釜入りしてそうだなぁ
最近思った。

強きなものいいとか似てるじゃん
東大だし。
2023/02/23(木) 16:37:49.92ID:1CuowhFj0
TBSラジオとテレビ朝日似てる
2023/02/23(木) 18:02:37.63ID:1CuowhFj0
来週
空気階段
アルピー
重大発表あり

あと土曜日のリンレイ特番
今後もありそう
番組アカウントあり
2023/02/23(木) 21:00:32.78ID:NWaqj17V0
>>918
空気とアルピーはイベントと予想
そろそろ大踊り場あっていい頃合
920ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3df0-80dF)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:03:25.25ID:0+uTT7IZ0
オーディーって成功してんのかよ
有吉がサンドリで散々こき下ろしてた記憶しかないんだが
2023/02/23(木) 23:25:34.15ID:rgO082hk0
>>920
中期成長戦略実現の核となるデジタル事業では、(株)ジャパンエフエムネットワーク(JFNC)と共に立ち上げた音声コンテンツプラットフォーム「AuDee(オーディー)」のサービスやユーザーの拡大が順調に進捗しています。
特に、スポンサーのサービスや商品について、その開発意図等をドラマにする等エンタテインメントとして伝える「ブランデッドコンテンツ」のセールスが好調で、2021 年度のインターネット収入は前年度比約1.5 倍の伸びとなりました。
ユーザー・ジェネレイテッド・コンテンツ(UGC)サービス「マイスタジオ」(ユーザーが自ら音声コンテンツを制作できるサービス)開設や、
JFN38局のスケールメリットを活かした独自のコンテンツ展開等の新たな動きにより、今後は「AuDee」の収益面での更に大きな成長を目指します。
また、デジタル事業全般では、他社との協業を積極的に推進し、スマホ聴取増加に伴う効果的な動画導入への挑戦にも着手しています。
このような取り組みにより、インターネット収入を、放送収入に次ぐ第2の収入の軸とするべく成長させて参ります。

https://www.tfm.co.jp/company/pdf/news_9342b132b61ec0b00db535912af4d0f66295b709aa23f.pdf
2023/02/23(木) 23:33:31.32ID:rgO082hk0
TFMがradikoで数字取れなくても問題にしていない理由はこれ
聴取率1位もAuDeeのブランディングに箔を付けられるから積極的に自ら発信している
923ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3df0-80dF)
垢版 |
2023/02/24(金) 03:29:37.83ID:8mgz+AOq0
>>922
TFM独自のプラットフォーム初の成功例だなこりゃ
見えるラジオから始まってi-dioで倒産寸前まで行ったことを考えると感慨深い
924ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e56e-OABA)
垢版 |
2023/02/24(金) 04:32:23.07ID:SMJ8t4A70
>>922
> 聴取率1位もAuDeeのブランディング

ios版のストアでの評価超低空飛行だけど成功なの?
radikoの方は運営が評価操作してる可能性はあるけど。

それ以前にオマンコラジオのFM東京は無理なんだよw
2023/02/24(金) 05:11:20.55ID:m7QGvO8R0
明日のこねくとであだぷと話
2023/02/24(金) 06:47:44.38ID:7CBWs5a70
>>925
死ねよ無能
2023/02/24(金) 12:45:09.98ID:oe44Uv/Jd
ANN
過去音源のサブスク好評だって

【メディアインサイド】オールナイトニッポンのサブスク「再放送」好評 新たな収益源に https://www.sankei.com/article/20230224-GSY5APKUSZKC5CQBUP3CFA2EU
928ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 95b2-h1Ka)
垢版 |
2023/02/24(金) 13:21:43.98ID:txe6GPTm0
>>806
>東京下町文化っぽさ

それを支えていたのが昭和1桁以前に生まれた世代だと思う
氷河期世代の祖父母は尋常小学校卒が当たり前だった
彼らは横文字が苦手

しかしいまの高齢者は大卒が珍しくなく
1980年代はFMをよく聞いていた
横文字に対する抵抗感が薄い

三村社長もそういうリスナー層の変化を見てTBSラジオも変わらなければいけないという危機感を持ったのだろうが
929ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3df0-80dF)
垢版 |
2023/02/24(金) 15:11:14.77ID:8mgz+AOq0
ジャンクも過去の配信すりゃいいのに
馬鹿力の落語リハビリとか俺のこマンとか聞きたい
2023/02/24(金) 16:15:52.39ID:oKGlRGkq0
>>928
なんか危機感はわかるんだけど
結果がニキとかミトンとか向井とか電線みたいなとにかくギャラ下げたいのねってのが先に来てる感じで噛み合ってない
2023/02/24(金) 16:35:28.32ID:Q36OERZt0
>>930
その根底にあるのはギャラクシー賞の恩恵を受けたスタッフだと思う
2023/02/24(金) 16:40:25.61ID:RxRKa/Eir
TBSラジオ番審議事録参照
2023/02/24(金) 22:53:01.22ID:+H9H/CCq0
TBSラジオが一歩先行ってたのにいつの間にか追い抜かれてしまったよなあ
放送外のイベントとかいくらでも稼げるメンツ揃ってたのに今じゃニッポン放送の方が上手くやってるし
podcastもアーカイブをカネにするのも後から来たニッポン放送の方が上手
JUNK周年とANN55時間の話題性の差がありすぎて哀しくなるわ現役集めるだけじゃなくて昔やってた芸人集めていろいろ出来ただろうに
2023/02/24(金) 23:01:47.82ID:gRyvRiu9d
>>928
その変えたやり口がデイキャッチ打ち切りで三村草w
2023/02/24(金) 23:09:41.74ID:AvTAwWS70
>>933
JUNKは初期メンバーが2組残ってるし
現役以外で好評だったのって
雨上がりとアンタッチャブル、極楽ぐらいで
蛍原と柴田はイベントのゲストに来た
JUNKで出来る範囲のことはやってる
歴史が違うのだから出来ることには差がある
936ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ da11-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:11:02.03ID:ikVvOiYt0
ANN過去アーカイブ有料配信で思ったのが、
ITネット周りと契約法務周りの人材に大きな差があると思った
何とか粗利営業利益は出せているのだろうが、
エンタメを創出する放送局としてはものすごく差が開いた感じ
でも冷静に考えると大昔に戻っただけかも
派手なニッポン放送に対して土曜ワイドラジオ東京とかセイヤングとか団塊世代向けのあの時代に
JUNKやたまむすびが上手くいってメジャー感出た時期があったけど
937ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0db1-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:52:47.50ID:rdHQjsq+0
壊すのは簡単

維持するのは難しく、発展させるのは更に難しい
2023/02/25(土) 00:54:18.26ID:PiT51viUM
ニッポン放送自身が「オールナイトニッポンブランド」という言葉を使い実際に55時間スペシャル29番組すべてでradikoシェア圧倒的首位を獲得して名実ともにブランドの確立に完全に成功した印象
一方のTBSラジオも一般人にまで認知されるブランドを確立していきたいけどかつての看板番組を容易に手放してしまって覚束ない印象
2023/02/25(土) 00:58:22.36ID:Rhr1Bx+Id
>>938
「でも、コストカットできたでしょ!」(三
2023/02/25(土) 01:03:57.89ID:pZxZaH0f0
>>938
ゆうゆうワイドは大沢悠里以外のパーソナリティでは成立しないように
看板番組はそのパーソナリティ以外では成立せず
どこかで終わるしかない
今だとたまむすび
赤江さんが個人的理由で辞める以上「たまむすび」という番組は終わる以外の道がない

ANNみたいなのはJUNKでしか成立しないが2部を諦めた時点でそれも厳しい
941ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 69f0-3HpG)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:54:27.96ID:BrOqqRv40
オープニングにビタースイートサンバが流れたら誰が出ようがその番組はオールナイトニッポンになるからブランドの力はすごいわな
2023/02/25(土) 03:13:30.21
>>936
ニッポン放送は過去の発言でパーソナリティーに対して不利益が起こらないように細心の注意を払って配信して、万が一炎上するようなことがあればフォローするとまで言ってた
TBSにそんなことできる体力が残っているとはもう思えない
2023/02/25(土) 03:57:17.26ID:q+8sbeL70
TBSの黄金期を作った番組がほとんど終わって
新しい人材が化けるの待ち
2023/02/25(土) 05:58:14.13ID:Hqzh3dEu0
>>938
今のニッポン放送は完全にANNブランド頼りすぎな面は否めないが、例の黒歴史の反動からあそこまで復権できたのは凄いとしか
2023/02/25(土) 07:53:24.39ID:bERBi0zd0
3月11日にNスタ特番
井上ラジオどうすんだろう
録音かな
2023/02/25(土) 07:59:06.35ID:WpBIbeXed
JUNKを22時枠に移動してパック・イン・ミュージック復活させて新人育てた方がいい
JUNKの芸人勢は年取り過ぎて話題も深夜じゃなくてもいいものが多くなってるし
2023/02/25(土) 08:09:57.79ID:pZxZaH0f0
>>946
それなら今更ながらJUNKブランドを色々使って育てた方がいい
パックなんてジジババしか知らんし
2023/02/25(土) 08:27:35.52ID:Hqzh3dEu0
局側がJUNKは今の路線のままでいくとはっきり言ってるわけだから若手を育てるつもりなどない
2023/02/25(土) 08:28:05.08ID:OYl61gied
JUNKを聴いて育った芸人やスタッフが増えてきた中で今更JUNK枠を無くすのは得策ではないと思う
芸人の入れ替えはやるべき
2023/02/25(土) 09:09:18.22ID:VLCKSPeVp
>>946
ここでパックインミュージックだ!とか言っちゃうのがオールドリスナー様だね笑笑
2023/02/25(土) 09:17:44.48ID:bERBi0zd0
>>949
プロデューサーが入れ替えしないと明言
952ラジオネーム名無しさん (ササクッテロロ Sp75-cWsr)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:23:07.82ID:bPDvpIFvp
そのプロデューサーは3月はCCCのパーソナリティを担当
953ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6173-Rwwx)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:37:42.66ID:GggQZ05m0
>>952
CCCってそんな人選もするんだ
時期的に終わるのかと思ってしまう
2023/02/25(土) 09:43:25.64ID:QZyY5KSs0
>>953
単発で芸人が担当する時があって
その流れなんだろうな。
吉田豪も担当するらしい
2023/02/25(土) 10:00:43.03ID:QON37P3jM
ひがしのりも今のJUNKのメンバーお昼に移動させろと言ってたな
2023/02/25(土) 10:43:54.92ID:MdN1FUXTd
JUNKに加えて平日24時台や21時台
ポッドキャスト番組のラインナップを見ると
現行のANNなんて眼じゃないくらいの豪家さだけど
それをまとめてブランディングする能力がない
2023/02/25(土) 10:50:14.85ID:TB8tHV790
月曜深夜に非協力的な帝王が君臨してるからかな?
2023/02/25(土) 12:07:05.24ID:46Fd3zCwp
吉田豪も選曲してるってツイートしてたからCCCもう終わるのかもな
959ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdfa-aciE)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:07:22.15ID:Tj3o/IdVd
朝も昼も夜も終わっていて深夜なんか構ってる暇ないんだよ察してあげよう
960ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa39-MWtO)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:22:10.94ID:ddpUKfwda
>>942
TBSは自らリークして逆に燃やしていくからなw
2023/02/25(土) 12:26:34.73ID:mCmrwMIc0
今の状況はニッポン放送の低迷期に比べたらマシだと思うんだ…
2023/02/25(土) 12:29:48.35ID:P1CpBhaSd
>>951
その結果が土曜深夜か
さらばとコロチキは平日に持ってきてもいいと思うんだがな
2023/02/25(土) 12:37:54.84ID:q9sec0fCd
>>962
コロチキのはエロ番組だからあの枠しか出来ないのでは
2023/02/25(土) 12:40:01.06ID:j9WoDmdX0
>>961
LFRでANN枠の拡大を始めていて今の基礎を作ったわけなんだよね
TBSがそういう後世につながりそうな改革をやっているかというと・・・?
2023/02/25(土) 12:49:46.30ID:q9sec0fCd
>>964
ジジババ相手では金にならないし
世代交代は必要ではある
高齢路線の過去の経営陣のツケを敏腕は払っているだけで
新機軸ってところまでいってないかな
2023/02/25(土) 13:18:15.70ID:ZMkqlj920
>>964
あの頃は大失敗だったけど後々こんなにブランド力が増すとはね…
2023/02/25(土) 13:36:11.50ID:UWOi99V50
>>961
たまむすび終わってどうなるかな
2023/02/25(土) 15:23:32.77ID:K/Kq7bVmr
ニッポン放送も復活するのに20年かかったから
TBSも20年後には復活できるよ
2023/02/25(土) 15:24:50.45ID:QuGTWvnrp
ストリームの前あたりも迷走してたんだから良かったり悪かったりを繰り返すだけ
970ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 95fe-DzCB)
垢版 |
2023/02/25(土) 16:12:58.62ID:thuffVUf0
経営者が変わらないとダメかな。
2023/02/25(土) 16:27:45.88ID:bERBi0zd0
金スマでカーボーイの音源流れた
2023/02/25(土) 17:26:27.08ID:1M4m57Lr0
ニキさんは一度も聞いたことないんだが、番組は3年以上は続いてるんだね
それなりに聞かれてるのかな
2023/02/25(土) 17:34:22.71ID:bERBi0zd0
この局の弱点は営業

番組作るけど
スポンサーはネット局で見つけてね

地方局に冷たい
2023/02/25(土) 18:10:25.90ID:bERBi0zd0
分社化してから厳しい
2023/02/25(土) 18:26:25.14ID:pZxZaH0f0
分社前からテレビから左遷されてくるところがラジオだったからな
せっかくの兼営局なのにシナジーがない
2023/02/25(土) 18:29:25.71ID:bERBi0zd0
>>975
分社化してからギャラ下がったんだって
2023/02/25(土) 18:42:28.35ID:RmbNm2qta
>>973
JRN設立当初からの方針だしね
良質な番組を作るから営業は自分たちでやれという

良質な番組・・・
2023/02/25(土) 18:44:01.94ID:bERBi0zd0
>>977
NRNは地方局にも面倒見が良い
979ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 694f-HWDV)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:51:12.59ID:XuVGaSXg0
>>944
実質的に有楽町の今で盤石なのはANN、ANN0
そして余程の事が無い限り0の話題を引き取って
リスナーを離脱させない「あさぼらけ」
cozyもあなたとハッピーもあさぼらけ首位からの流れだから
その意味では「オールナイトニッポン一本かぶり」はその通り
2023/02/25(土) 19:00:29.10ID:eQICnbWYH
>>946
パックインミュージック21という黒歴史
モノになったのは今田東野とさまあーず、宮川賢くらいか
今田東野はその後文化放送に取られたが
2023/02/25(土) 19:08:18.17ID:bERBi0zd0
>>979
辛坊も1位奪還
2023/02/25(土) 20:05:12.62ID:bERBi0zd0
こねくとであだぷとに関する
大切なお知らせ
2023/02/25(土) 20:27:46.33ID:bERBi0zd0
>>982
木曜 土屋礼央
984ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 95fe-DzCB)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:27:52.61ID:thuffVUf0
パートナーつまらなそうだな
985ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 95fe-DzCB)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:28:19.21ID:thuffVUf0
パンサー
でかみ
飯塚
土屋礼央
2023/02/25(土) 20:31:33.84ID:pZxZaH0f0
菅さんがちょっと不安
あとは問題ないな
飯塚よく受けてくれたなあ
2023/02/25(土) 20:31:37.12ID:bERBi0zd0
町山も残るか?
988ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdfa-+WvM)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:38:57.08ID:Tj3o/IdVd
うおおおお期待できるパートナーだな(棒)
2023/02/25(土) 20:43:37.80ID:bERBi0zd0
>>986
でか美ちゃん、NACK5に安定した進行。オールナイトニッポン0や5時に夢中代打。

飯塚はたまむすび代打経験。佐久間宣行に相談したのではできない

菅が分からない
990ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6173-Rwwx)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:46:14.91ID:GggQZ05m0
飯塚はたまむすびの代打面白かったな
菅は一人だけかピンの仕事少ないから仕事回したのかね
ネタはともかく喋りのイメージない
2023/02/25(土) 20:52:20.80ID:ZMkqlj920
飯塚さんか~。ちょっと楽しみになってきたぞ
2023/02/25(土) 20:56:14.89ID:bERBi0zd0
吉本抜け目無いな!
2023/02/25(土) 20:56:47.53ID:2Vogiovv0
なんかTBSの番組は今のJFNCみたいな地方局の隙間埋める番販的な路線なってるよな。とはいっても平日の10分帯番組少なくなったよな。地方の土日は平日0時台の番組すごく多くなったよなぁ。
2023/02/25(土) 21:35:33.39ID:hJlYSwpsM
竹山…
2023/02/25(土) 21:42:02.48ID:pZxZaH0f0
>>992
2枠から1枠に減ったぞ
2023/02/25(土) 22:02:35.83ID:bERBi0zd0
>>986
4月3日
コラボしそう
997ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa39-TB2p)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:18:58.13ID:YMETSTu5a
>>985
ちゃんとコンビ名書かんと分からん
月︰菅良太郎(パンサー)
火︰でか美ちゃん(旧・ぱいぱいでか美)
水︰飯塚悟志(東京03)
木︰土屋礼央(RAG FAIR)

でか美ちゃんは一時期水曜たまむすび14時台の準レギュラーだったな

>>989
ロザンの方かと思った
2023/02/25(土) 22:20:18.94ID:tlscQbzvd
本編もあのCMと同じ、芝居がかった話し方ですすめるのかね?
2023/02/25(土) 22:24:13.11ID:YMETSTu5a
次スレ立てられなかった
よろしく↓
1000ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 95fe-qoAs)
垢版 |
2023/02/25(土) 23:36:56.17ID:thuffVUf0
次スレ立て方がわからん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 3時間 24分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況