X



【FM90.5+AM954】TBSラジオ総合スレッド51【JOKR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:26:14.93ID:oqiMfr9L
TBSラジオについて語らうスレッドです。

TBSラジオメイン
https://www.tbsradio.jp
前スレ
【FM90.5+AM954】TBSラジオ総合スレッド49【JOKR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1644946423/
2022/04/10(日) 13:27:37.82ID:oqiMfr9L
【FM90.5+AM954】TBSラジオ総合スレッド50【JOKR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1644946423/
2022/04/10(日) 21:22:16.11ID:05O9viIK
https://pbs.twimg.com/media/CZAZ4zKW8AEtGIs.jpg
4ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:34:02.79ID:77PLExcX
日本一のアナウンサーになりたい公言する井上
2022/04/10(日) 21:53:29.13ID:cXegPHwI
大口を叩くならまずTBSを代表するアナウンサーになってからにしろ
2022/04/10(日) 22:34:27.93ID:T7CJin94
今週の日夜8時枠は酷かった…
深夜放送を大幅劣化して垂れ流し
吉本とTBSは舐めてんの?
2022/04/10(日) 22:38:43.35ID:Irr5u3qs
>>6

リスナーなんて二の次三の次なんでしょうね

リスナーの満足度も無視した
セツゾクスウって言葉だけが大事なんでしょう
2022/04/10(日) 23:01:38.50ID:l1hvE2ie
日曜午後8時は普段から捨て枠扱いなんだろ。普段だって、どうだろこれって演芸流してるだけだし。
2022/04/10(日) 23:15:26.30ID:LBwzox8+
>>8
ラジオ寄席の方が100倍マシ
今日のようなふざけたコンテンツ流すなら
通年でラジオ寄席にするべき
2022/04/10(日) 23:20:18.27ID:ZgUClFKF
>>9
美酒 爛漫「我が社は通年で番組を提供する金はありません。諦めて下さい」
2022/04/10(日) 23:21:55.55ID:UB/9kkpK
>>3
玉置宏さんは元TBSの川戸貞吉さんに致命傷食らわされて年齢もあって表舞台から去ったな(´・ω・`)
2022/04/10(日) 23:39:40.56ID:COvj5ylO
>>11
アレはTBS含め色んなとこの著作物を許可取らずNHKで勝手に流してたからでしたっけ?
13ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:45:28.38ID:Ri5hbLB6
>>6
要はもうここの板に居るような爺には新しい人や番組を受け入れるキャパが無くなってんだろ

そもそもコサキンだって今日のあの二人の悪ふざけみたいな番組だったじゃん
2022/04/10(日) 23:54:50.46ID:COvj5ylO
>>13
老害さんは文句しか言わないからな
その行きつく先が大人数が参加するイベントでのデイキャッチ終了反対おじさんみたいなやつ生み出しちゃったのかもな。

新しい人をプールしといたり試せる余裕がホントないもんな。ポッドキャストとかで囲っておけるLFの強さ感じる。
2022/04/11(月) 00:01:21.43ID:PJxkHGqi
>>13
そんなレベルじゃなかったろ
2022/04/11(月) 00:08:34.95ID:884z2ivL
局側自体がそういう変化を嫌ってるじゃない
当たったらそのまま放置
どうしようもなくなるまで引っ張ってどうにもならなくなったらいきなり終了
その枠に付いてる客層無視して新しいものを持ってきて失敗ってのを何度繰り返してんのよ
2022/04/11(月) 00:09:19.14ID:9K+Pnn6o
>>12
うん(´・ω・`)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%88%B8%E8%B2%9E%E5%90%89
2022/04/11(月) 00:29:14.35ID:hFs4nJLX
>>13

そういってる割には肝心の若年層リスナー取りこめてることに成功してるの?
逆にそれに成功してるニッポン放送に負けっぱなしじゃん

都合が悪いと老害とかって用語は
言い訳に使いやすくて便利だよね
2022/04/11(月) 00:35:13.69ID:x1ns/XvP
「ラジオワールド枠」で芸人ラジオの単発を連発するのって
今年が初めてじゃない?
例年、もう少し固い番組をやったりもしてたと思う
2022/04/11(月) 00:46:25.55ID:GrtfgAK3
279 名無しさん@ON AIR sage 2022/04/10(日) 20:02:59.20 ID:a23Ey/+c
なんだよこのゴミ番組

288 名無しさん@ON AIR sage 2022/04/10(日) 20:11:42.86 ID:Fob8/kY1
舞台だったら怒号が飛びそうなレベルだ
「芸人辞めてサッサと田舎に帰れ!」

297 名無しさん@ON AIR sage 2022/04/10(日) 20:56:54.22 ID:oQo17ywo
たぶん尖った笑いが好きなスタッフが川原出したかったんだろうけど正直声だけじゃもたん。
このボケはラジオは無理。深夜でいいからテレビじゃないと。
川西の無駄遣いだったな
2022/04/11(月) 01:34:38.39ID:BPA9BFHa
今週の週プレにラフターナイトの記事
取材構成は渡辺雅史
2022/04/11(月) 06:14:17.74ID:n7FR2Wox
>>19
次回もそうなの?
23ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:51:00.80ID:H5Dz3Ywv
まあラジオ寄席聞いてたような層には響かなかったんだろ
しゃべりだけで1時間やって、普通にラジオ向きで面白かったぞ
劣化した最近の伊集院よりはましなしゃべりだった
2022/04/11(月) 08:24:20.81ID:e1rN7TVF
伊集院よりマシな程度なのか
25ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:33:33.38ID:oge8z7uN
>>13
>>14
お前のような只の「イエスマン」は社会の癌だし、世の中に対する害悪でもある。
26ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:40:45.84ID:H5Dz3Ywv
>>25
自分の感受性が鈍ったことを悟らず
すべて他責にするのは老害の典型的症状
2022/04/11(月) 08:41:39.75ID:vWG4bUU0
>>18
いいときだけの有楽町だけに、そう何度もうまくは行かないと思う
2022/04/11(月) 09:02:44.76ID:3SKJ73Ik
さすがに昨日のアレを擁護するのは無理がある
アレを面白いとか言うのは工作員を疑われるレベル
2022/04/11(月) 09:26:45.04ID:Cplty5iq
昨日のは3分もたなかった
2022/04/11(月) 10:44:11.68ID:x1ns/XvP
>>22
次回:ホリケン
次々回:梶裕貴(月イチ)
2022/04/11(月) 15:46:34.75ID:9K+Pnn6o
空気階段、コロナ療養で冠ラジオ『踊り場』休演 代打は岡野陽一&鬼越トマホーク「最終回にしてやるぜ!!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/de3d0388cee4fd95d1ef22e10783351de437c619

二人揃って感染かよあらら(´・ω・`)
2022/04/11(月) 19:12:09.20ID:Imd0Esr1
>>14
こういう「審美眼の死んでる分かった風な奴」がどのジャンルにおいても一番厄介
2022/04/11(月) 19:19:44.59ID:vWG4bUU0
>>31
スタジオの写真あるけど、きちんと対策されてるの?
34ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:30:54.01ID:Sc1QYGuy
どんなに対策してたって罹る人は罹るんだから放送中のマスクなんかもいい加減やめりゃいいのに
35ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:40:19.12ID:oZ72dQGJ
吉本色が強くなった
36ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:44:22.84ID:0+diBBek
博多大吉がコロナ感染「あさイチ」欠席 相方の華丸は「体調に異常なし」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202204110000443.html
2022/04/11(月) 22:51:01.32ID:OyXuaaWP
>>35
あたらしいTBSラジオのはじまりさ
ふるいTBSラジオは終わったんだよ
2022/04/12(火) 00:06:23.45ID:HzJ19ZHt
別に一回だけの実験的な放送がどうだろうがいいだろ。そういう実験は常に必要だ
2022/04/12(火) 00:18:37.26ID:c6b18ddz
>>38
実験ってのはある程度勝算が見込めるからやるもんだ
2022/04/12(火) 00:21:45.93ID:HzJ19ZHt
>>39
勝算なく実験もしない敏腕にしては良い判断だろ。
2022/04/12(火) 00:29:39.13ID:r7TNKMEb
>>38
TBSはこういうの試せる枠があんまないよなぁ。他局なら週替りとかあるから色々評判見るとかあるんだろうけど。
ツバつけとく感じがあんまなくて、なんでこの人が?という起用で失敗したりばっかだもんな。
2022/04/12(火) 03:34:13.45ID:K+lowrgT
そういや誰も話題にしないけど#ふらっと内で小林ドンファンがニュース読みしてたな
2022/04/12(火) 05:13:13.91ID:/08dlYix
大吉コロナか…芝生で寝ちゃ駄目!!
44ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:16:41.60ID:vAQ6tETY
>>43
1ミリも面白くない
45ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:49:57.62ID:AvTXLHvM
生島と森本はいつまでやるの?彼らが退けば本当の改革だ。
2022/04/12(火) 12:56:08.08ID:YqQlSv1q
>>45
生島はほっていてもあと 10年はやるよ
生島の様なヤツが意外としぶとく生き残るんだ

タケローは持って、後 数年だな
スタンバイが終了した後はそれまでの勢いが失われ、聴取率は更に下降する
2022/04/12(火) 13:11:03.74ID:1HJ21EwN
生島はあの時間枠が生島企画室のショールームだと理解しているから死んでも手放さないだろうね
2022/04/12(火) 13:19:19.13ID:fc8s6As+
Big-AはQRからKRにお引越ししたのけ?
49ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:20:10.93ID:yGFBBDl6
火曜たまむすび数年ぶりに聞いたけど、びっくりするほど面白くないな!
50ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:06:32.89ID:9R+MeitC
https://www.itochu-cable.co.jp/index/journal/journal_2022_4/2022_4_12.html
2022年度スタートにあたっての挨拶
TBSラジオ、全社員に・三村孝成社長 / 清新な”カルチャー(企業文化)”を…
51ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:08:08.93ID:GFhsP6Qk
>>48
スベンソンは有楽町から赤坂に引っ越したのだろうか?
2022/04/12(火) 20:14:54.21ID:XkCa36fm
>>47
そうなると早めに死んでほしい
本当にゴミ放送そのものだから
53ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:16:16.41ID:vAQ6tETY
古参リスナーは新番組の文句ばっかりだが生島の電波私物化の方が問題だろ
2022/04/12(火) 21:36:48.54ID:IGT3DQFS
その時間寝てるんだよ
55ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:46:34.00ID:LKXUSrAl
Tbsラジオ ふらっと で打ったら一番最初に「つまらない」って出てきてクソワロタ笑
2022/04/12(火) 21:48:34.67ID:/EXT3GRn
出ないぞ
57okashinakotoba
垢版 |
2022/04/12(火) 22:30:46.29ID:mPV3bvPd
>>46
後 数年
じゃなくて
あと数年
と書けよ!!
ごすうねん
と読んだ!!
2022/04/13(水) 01:44:23.39ID:DHutozwl
オール英語のオーディオムービーなんてどこに需要あんだよ。
ホント独りよがりだよな。
59ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 02:29:28.84ID:WP3n/3Y0
プーチンみたいに間違いを誰も指摘しない体制になってるんじゃないの?
ウクライナに攻めてグダグダになってるのと被る。
60ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 07:35:49.69ID:nZ646hs7
>>58
この再生回数の少なさはヤバイな
唯一ついてるコメントでせめて日本語字幕付けろって言われんてんのも笑う
61ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 07:36:22.09ID:nZ646hs7
画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/0wtogsO.jpg
2022/04/13(水) 08:01:05.97ID:z2nXnFWs
音声メディアの未来とやらは株主と広告主へのレトリックで
聴く側のことなんて知ったこっちゃない
2022/04/13(水) 08:36:58.39ID:2LxGsnJ1
ふらっと、冒頭から3月30日水曜日と言われて
6分後に気づいたって、スタッフ含め大丈夫?
2022/04/13(水) 09:09:26.14ID:rSEhKeys
その辺のゆるさがウリなんじゃない?
敏腕も喜んでるでしょ
放送で日付間違い時刻間違えがどのくらいまずいことなのか知らないけど
2022/04/13(水) 09:18:32.04ID:weoL5TDq
>>63
前番組を引き合いに出すのはよくないと思いつつも、
原稿の日付が違う事には、読んでる時に気づいてそこで訂正したよね
赤江や宇多丸も原稿に釣られて間違えるけどその場で直す

チキや毅郎は最初に日付を読んでない気がする
2022/04/13(水) 09:31:55.09ID:taw5xnqt
>>55
出なかった
2022/04/13(水) 10:02:29.41ID:jFLskoo9
文化放送社長、伊集院光氏へのオファーに言及。『私もスタッフに加わりたい。』〜「伊福部崇のラジオのラジオ」
https://news.radiko.jp/article/station/QRR/67807/
2022/04/13(水) 10:06:08.40ID:jFLskoo9
自己レス
記事リンクはこっちのほうがよかった


https://www.joqr.co.jp/ag/article/49219/
>>67
2022/04/13(水) 10:07:17.79ID:8iGXWUEc
>>67
記事の中に伊集院の事なんか出て来ないじゃねえか!
2022/04/13(水) 10:10:09.79ID:8iGXWUEc
>>68
こっちなのか
「スタッフからの要望があれば」て条件つきやん
71ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:15:16.74ID:YL7jDhZt
文化放送 代表取締役社長・齋藤清人が、
2022年4月12日(火)深夜に、文化放送 超!A&G+『伊福部崇のラジオのラジオ』に出演。

リスナーからの『伊集院光さんが文化放送でワイド番組を持つ可能性はどれくらいありますか?
また、伊集院さんに限らず社長の一存でパーソナリティにオファーを掛けることはあるのでしょうか?』という質問メールに回答した。

齋藤社長は『伊集院さんへのオファーは現場から声が上がれば、
私もお願いに行くことは、もちろんやぶさかではない。』と発言。
この記事では、その放送の模様をお伝えする。

齋藤:もちろん厳しいというか目標が高いから、妥協した企画は彼にとって失礼だし、
やりたくないですが、私も覚悟を持ってやりたいなと本気で思っています。
ダメ出しされたりするんでしょうけど。
本当にそんな気持ちで伊集院さんの『JUNK』含めて『日曜日の秘密基地』(TBSラジオ)も聴かせていただいていました。
2022/04/13(水) 10:29:41.68ID:1klFC1h3
超!A&G+は文化放送のアニメ専門放送みたいなものかな
2022/04/13(水) 10:32:38.97ID:Q56lXChM
馬鹿力ごと移ればいいのに
2022/04/13(水) 10:42:03.78ID:jFLskoo9
オテンキのりは戦々恐々だろ
どう考えてもあの枠が伊集院向きだ
2022/04/13(水) 10:49:21.39ID:1klFC1h3
社長も遠回しで帝王は面倒な人と言ってるなw
2022/04/13(水) 11:05:41.19ID:2xu7fS0o
オテンキのりは「はだかいっかん」があるから大丈夫よ
2022/04/13(水) 11:05:47.31ID:vMOOHBsU
次は若いアイドルにパワハラするのか
2022/04/13(水) 11:36:06.70ID:n6SMrTWi
>>71
>現場から声が上がれば
めちゃくちゃ皮肉効いてて草
2022/04/13(水) 11:52:17.18ID:8iGXWUEc
>>72
別館みたいなもんだって鷲崎が言ってた
2022/04/13(水) 12:10:42.78ID:bfILhtEK
>>77
これ以上犠牲者出すのはやめちくり〜
木下ほうかも大手事務所という後盾があったら
仕事続けていけただろうな
2022/04/13(水) 12:47:56.06ID:QeUQVGQc
>>78
社長の一存で番組始まるほうがヤバいぞ
あ……
2022/04/13(水) 13:09:55.01ID:bWbXenZA
文化放送は社長の敏腕じゃなくて現場が番組作りをしてるよというアピール
2022/04/13(水) 13:59:22.58ID:O1nNut4c
DJ松永がANNで、ACTIONのときはデイキャッチの残党にボコボコにされた発言
わろた
84ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:00:05.78ID:Q5lreq7T
結局ラジオ局側も伊集院てもはや腫れ物扱いなんだな
熱烈なファンはいるしスポンサーも見込めるけどトラブル起こされると困るという
2022/04/13(水) 14:25:14.51ID:Q56lXChM
曜日にもよるが
ACTIONは面白くなかったからな
2022/04/13(水) 15:36:44.78ID:1GAHFDiD
ACTIONは特に聞き続けたいと思う曜日が無かった
面白いつまらない以前にどうでもいいという感じ
87ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:16:16.87ID:WP3n/3Y0
そう。どうでもいい。
文化放送が今類似番組やっとるわ。
「ポジティブ」「クリエイティブ」だって。朝もふらっととおとなりさんとかコンセプトもろかぶりの番組やっとるし。しかもスカスカ。
LFは朝は飯田〜垣花森永、昼は高田先生、夕方は辛坊と媚びないな。
2022/04/13(水) 16:16:55.32ID:jFLskoo9
ラジオやった途端にこれw

【文春】 天竺鼠・瀬下「芸人やめます」 女性2人が「中絶」「暴力」告発 [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649833950/
89ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:20:05.23ID:ORssqbTp
このドラマは英語だけでwwww

敏腕何考えてんだよ
まーたオッターバやりたいのか?www
2022/04/13(水) 16:23:38.65ID:JHcWjB50
>>88
瀬下は出てないだろ
変わりに和牛の川西が来てたし
2022/04/13(水) 16:25:42.05ID:m46uSor3
>>87
そう、既に終わった ACTIONの事なんか どうでもいい
注目するのは現在 放送中の番組だけ

ふらっともおとなりさんもおいでよ クリエイティ部も番組の聴取率の結果が全て
好調なら続くし、悪ければ終わる
それだけの事だ
2022/04/13(水) 16:33:17.95ID:jFLskoo9
>>90
つまりスキャンダル出ること知ってて相方出したんだろ
スポンサー怒らないの
2022/04/13(水) 16:34:14.32ID:vCul56r+
あのグラサン
見るからに反社だろ
2022/04/13(水) 16:38:51.79ID:JHcWjB50
>>92
なんで俺がスポンサーに気を使わなきゃいけないんだ
95ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:23:32.99ID:D6aNdLWR
>>91
ニキはいつ終わるんだ?
なかなか終わんねーーなww
2022/04/13(水) 17:51:50.36ID:Q56lXChM
22時、ヨシモトになってもいいから
普通に聞ける番組にしてほしい
97ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:08:45.92ID:Q5lreq7T
>>87
昼間の有楽町は加齢臭漂うラインナップ
98ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:16:46.28ID:9UiQmG9o
>>92
むしろスポンサーいないからあんな番組できたんじゃね
2022/04/13(水) 18:26:02.29ID:weoL5TDq
>>92
相方が引退するから、残る方の仕事を探してやってるんだろ
100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:33:04.02ID:oirBw+ln
>>95
そうそう、バービーだって1年半程度は続くんだから、ミムラは簡単に終わらせないでしょ
2022/04/13(水) 19:01:41.38ID:2U88wz9Y
>>95
SDGsだのジェンダーだの社長一派の思想や信条を喧伝するため、数字や指標が悪くても継続が正当化されてしまうのだろう。

表向きのスポンサーは無いが、SDGsや人権系の団体から協賛金貰ってそうだな。
2022/04/13(水) 19:14:39.59ID:weoL5TDq
>>101
お薬出しときますね
2022/04/13(水) 19:16:29.53ID:E1AubZQn
>>101
頭生島になってるぞ
2022/04/13(水) 19:19:01.63ID:6OYtJ/jg
>>98
あの時間中にCM流しちゃった企業かわいそ
2022/04/13(水) 19:19:06.86ID:detA+EI/
>>101
未だにデイキャッチの電波捉えてそう
2022/04/13(水) 19:40:16.68ID:eWwWSXA9
今も聞こえる
狂鶏の咀嚼音が
2022/04/13(水) 20:34:44.68ID:/i2m5f22
>>99
なるほど
ここの社長は吉本に弱みでも握られてんの?
2022/04/13(水) 20:41:27.98ID:m46uSor3
>>107
吉本に弱みを握られているんじゃなくて、TBSが吉本に忖度しているんだろ
2022/04/13(水) 20:53:09.77ID:/i2m5f22
凄いねこれ
さすがSDGS掲げてる局だわw

208 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-vSEL) 2022/04/13(水) 16:59:59.55 ID:7aAXh5vi0

橋の下やときには瀬下の自宅至近の公園などで性行為。
カラオケ店で瀬下が見ている前で後輩芸人との性交を指示されたり、ホテルで先輩芸人と性交し、行為中の動画を撮って送れと指示されたこともあった。
週刊文春
2022/04/13(水) 20:56:51.91ID:weoL5TDq
>>109
>>90 に戻る
111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:12.62ID:ebfh7UuM
文化放送社長、伊集院光氏へのオファーに言及。『私もスタッフに加わりたい。』〜「伊福部崇のラジオのラジオ」
https://news.radiko.jp/article/station/QRR/67807/
112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:20:03.81ID:X4OC5K0b
>>109
LGBTと間違ってやせんか?
2022/04/13(水) 22:46:45.40ID:zC8b5jIl
>>112
持続可能な(性的)開発目標
2022/04/13(水) 23:47:22.41ID:JDQ53qjP
>>78
伊集院じゃなきゃ駄目なスタッフじゃないとやれないらしいから希望に沿ってはいるなw
115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:51:30.18ID:WP3n/3Y0
松永が「アクションはデイキャッチ残党がボコボコにした」というが、正確にはデイキャッチ聞いてたリスナーが若者含めて離れて三村が勝手に終わらせただけだよね
2022/04/13(水) 23:56:00.84ID:eS//aBGZ
隙あらばアクション終了も三村のせいにしようとしてきたけど演者の肌感ではデイキャッチの残党に追い込まれたって認識だったってはっきりして良かったよね
117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:18:00.96ID:3hvTDL5x
残党(リスナー)に追い込まれるって何よw
そんなチカラがあるのかよ
118ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:22:13.97ID:YVYo0kOt
そもそもaction終了のきっかけは松永の降板じゃないかw
デイキャッチおじさん過大評価すぎんだろ
119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:26:15.20ID:Xxrgx5S1
>>114
ポアロって伊集院ファンではあるけど一緒に仕事したら離れていくんだろうなあ
120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:06:08.49ID:2LSniWAx
>>83
ボコボコにしたの誰だよ。自分は斉藤一美に移動したから一度も聴いてない。
121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 05:59:07.70ID:FQUKOXKb
>>120
そっちももう終わったから今はtbsに戻ったのかな
122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:21:35.71ID:mGko2i6J
この間アトロクでブルース•ウィリス総選挙やっていたが、知名度やヒット作は多数あるけどブルース•ウィリス自体は人気ないよね。ウィルスって間違えられるし。
2022/04/14(木) 07:43:42.68ID:qLUkDYp4
>>119
というかポアロは伊集院が自分から離れるべきって進言してる
2022/04/14(木) 07:46:39.22ID:/PcErFf1
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=207230
LF、2021年度ラジコUU首位獲得
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=207226
LF社長会見/ANN3ブランド、ラジコUU首位発進
2022/04/14(木) 07:48:42.10ID:DjRIgyUs
>>108
キー局全局が吉本の大株主だからそりゃ逆らえない
2022/04/14(木) 08:21:53.56ID:2NtC5Rgr
スタンバイの代打の男性
声に敏腕の香りがする
127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:36:25.75ID:wEQOWcw4
>>124
敏腕社長が聴取率は関係ない
radikoの数字だと言ってやったのにこのありさま
2022/04/14(木) 09:01:14.89ID:LSU03kgW
>>127
ニッポン放送がradikoで首位取ってて
ラジオ日経が4位って資料出してるから
TBSTFMJWAVEのどこかが2位3位とかってどっかのスレで見たな
どっちにしても聴取率やっても各局横並びのように見えてもradikoで差をつけられると経費削減だけではどうにもならないんかもな。
2022/04/14(木) 09:40:11.34ID:or04NClI
>>115
単に、新番組は前番組ファンに叩かれるっていうのが主眼で、
それでアクション終わったってのは冗談で言っただけに聞こえたけどね
2022/04/14(木) 10:25:02.66ID:bfYu9IpN
そもそも局自体がリスナーの聴取習慣ってモノを分かってないんだろ

デイ・キャッチ聴いてたリスナーがACTION聴くと思うか?

その鳴り物入りで始めたACTIONだってやっとリスナーの耳に馴染んだ所で一年半で終了
その後に始まったのがチキの葬式ニュース番組って

ウヨサヨはさておきデイ・キャッチは軽妙洒脱なニュース解説で聴きやすかった
2022/04/14(木) 10:27:02.29ID:Ez5fGTAz
ACTIONは月金通しで聞いてた人は少なかったろうな
2022/04/14(木) 11:22:54.36ID:RjmferDM
>>131
オレ通しで聴いてたなー
生島企画室の高坂だっけ?あのアシスタントよかったよ
2022/04/14(木) 11:26:47.07ID:PJQhtQd0
>>128
経費減らして短期的な収支改善はできてるだろうけど長期的な希望が全く感じられないな
134ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:39:49.97ID:lnFuRfbj
タケローの代打は話に面白みが無いね。なんとも退屈なことだ。
だが一転、ウクライナage、ロシアsageのときは非常ーに生き生きとしてるww
2022/04/14(木) 12:53:26.27ID:UgTDbJo5
>>124
伊集院が辞める前でこれじゃ、4月のデータは悲惨だなww
2022/04/14(木) 15:56:52.00ID:lgI94Ok6
>>130
デイキャッチが「軽妙洒脱」なんて言われるようになったのは、終わってから。
終わる前は「老害」「ふがふが」「川柳で満点が出ない」と非難の荒らしだけだった
2022/04/14(木) 16:39:09.11ID:uOMIH4xB
でも数字は取れてたからなぁ
138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:41:42.18ID:/7ERPPcV
アンチが一定数いたからな
狂鶏のクチャ芸も大人気だったからw
2022/04/14(木) 16:42:45.65ID:bx8oznuP
ラジオワールドで
・宮内鎮雄追悼企画
・近藤勝重&水野晶子(近藤家元にとっての安田佑子的存在)の川柳企画
・9月(秋分の日まで)に「法話が届くお年頃」宣伝企画(その曲を歌うMBS関岡香アナと「TBSの浅香唯」こと長峰由紀アナの同期生対談)
をやって欲しい。
2022/04/14(木) 17:42:09.15ID:zPguYrDd
actionが終わった原因がデイキャッチおじさんだったと当事者が明言してくれてスッキリした
2022/04/14(木) 17:43:48.81ID:lgI94Ok6
>>137
家元が9点しか出さないんですよ!

>>139
後ろ2つは茶屋町でやってください
宮内さんの追悼はやるべき
悠里さん繋がりで、原田泰治さんの追悼もしてほしいけど、
こっちはさだまさし経由でQRになりそう
2022/04/14(木) 17:45:09.89ID:lgI94Ok6
>>140
「いじめられた」であって「それで終わった」とは明言してない
そもそも、「デイキャッチおじさん」は、「パシフィコで看板もってたおじさん」の事でもない
2022/04/14(木) 18:11:07.86ID:s2iH+6WS
キョクださい
前のに戻して
2022/04/14(木) 20:12:07.50ID:DjRIgyUs
>>127
なんでLFばかりラジコで聴かれるのか未だに理由が分からない
2022/04/14(木) 20:17:28.19ID:T6DEsMFd
>>144
俺はわかるな。ニッポン放送は大抵の番組がどの時間帯に聞いても面白いようにしようとしてる。
ラジオショーなんて顕著でネタメール募集コーナーとか昼番組とは思えないもの。
2022/04/14(木) 20:18:30.60ID:BTrPjlDr
>>144
個人的には週替りと収録の多さかな?
2022/04/14(木) 20:20:19.02ID:fo5JlGXB
サンドのラジオショーは面白いけどナイツのはつまらん
2022/04/14(木) 20:26:09.37ID:irUi2KwO
>>144
タレントのファンが、お目当てが出演している番組だけを放送時間に関係なく聞くように、出演者の人選もradiko対策で変えてきたから。


毎日朝から夜まで同じ放送局を付けっぱなしにして「●●が出る番組は面白くない」「●●放送のこの曜日のこの時間にこの内容は合わない」とか非建設的なSNSを垂れ流しながら聞き続ける聴取者を相手にするのとは対極的。
2022/04/14(木) 20:28:23.23ID:T6DEsMFd
午前3時からのANNもradikoで昼間に聞かれる事を想定してるもんな。
TBSラジオの方のあの番組はなんなの?あれ、後から聞くの?って感じ
2022/04/14(木) 20:46:54.26ID:yKNaQtQT
>>144
送信所が千葉県で東京、神奈川民は電波だと聞きづらいからラジコで聞こうという電波が理由仮説
しかし、FM補完もできて結構たつんだよな
2022/04/14(木) 20:51:17.60ID:4nD4gPdw
出演者自身がデイキャッチおじさんからの実害に言及したというのは収穫だったな
152ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:59:43.93ID:rzV8sjbO
軽妙洒脱がTBSの良さだったよなぁ。
久米さんなんかそんな感じだし、デイキャッチもストリームも真面目な話題からゲスな話題まで硬軟とりまぜて。
今はもうポリコレ学級委員の校内放送か毒にも薬にもならない環境音楽だからどうしようもない。人間の匂いや社会の織みたいなものを感じない作り物の世界を聞かされてる感じ。
2022/04/14(木) 21:02:28.26ID:vpYvihql
今日も老人が発狂
154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:07:54.08ID:4O+/R3MG
>>152
おじいちゃんNHKでも聴いたら?
2022/04/14(木) 21:12:43.42ID:IPJiiFDC
ラジオショーはゲストコーナーが楽しみ
2022/04/14(木) 21:23:30.68ID:/dUnajrF
ここでLFアゲしても共感を得られるどころか何言ってんだとしか思われないぞ
ここで愚痴愚痴嫌味を言っていないでそっちの番組スレに行ったら?
2022/04/14(木) 21:39:19.97ID:uanwnNac
>>156
アゲてるというか色んな人が他局の真似してもいい部分書いてるだけな気もするけど。radiko対策とか。
TBSだってJUNKが何も変わらないのに24時枠など芸人系の番組は地方に結構ネットできてるとかそれなりの結果はあるんじゃね。土日の録音番組需要取り込めて気も。

この局の平日夕方全国ニュースを地方で聞くとCMがほぼACジャパンばかりなの何年も続いてるから大丈夫なんかなってなるけどな。
2022/04/14(木) 21:45:32.74ID:prXQMFwu
>>156
今のTBSに満足してるんならそれでいいじゃん
自信持てよ
159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:35:48.16ID:rzV8sjbO
>>154 なんか典型だが、三村信者=ミムラショッカーは本当に頭が悪い。
「おじいちゃんNHKでも聴いたら?」も言うが、NHKなど毒にも薬にもならない放送の典型だろう。マウントをとるつもりがひっくり返ってアタフタした亀になっている馬鹿の典型。
2022/04/14(木) 22:54:35.94ID:eI7CHQtz
>>150
千葉っていっても木更津なので
東京・神奈川には良いロケーション
LFを聞きにくいのは埼玉など北関東
2022/04/14(木) 22:55:34.55ID:NQwRAFAL
デイキャッチ!ストリーム!ショッカー!
頭の引き出しに埃かぶってる感じ
これぞ誇り高きTBSラジオ古参
感性はアップデートされないのにネットにだけは染まってしまう不思議
162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:53:46.80ID:rzV8sjbO
>>161
「ネットにだけは染まってしまう不思議」
どういう意味?
三村ショッカーってマウントの取り方が意味不明なんだよな。
2022/04/15(金) 01:15:09.27ID:Z5WdzIbB
>>35
よしもとの主要株主の一つだからねTBS
より身内寄りになったともいえる
164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 04:19:19.86ID:j4noVRUJ
>>131
クドカン、松永、砂鉄のはたまに聞いてた
165ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:02:36.17ID:aGQWJWit
>>159
思考停止の馬鹿はろくに聴きもせずNHKはどうせ無難だろという先入観でものを言うし、三村信者とかいう存在しない敵をでっち上げる
2022/04/15(金) 11:13:58.75ID:yIZKWWS7
三村信者じゃないぞ!ミムラショッカーだぞ!
わざわざイコールで説明つけてくれてるんだから使ってやれよ
2022/04/15(金) 11:34:23.54ID:kYFftUz6
ミトン「ネ〜ジのな〜が〜い〜」
2022/04/15(金) 11:46:04.50ID:PLuCK0IO
「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」音声が10秒間途絶えるハプニング

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ffa5c2c7cf199d828ccd3b501ebb8f72febef7a

Oh my god!
169ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:26:49.21ID:Rcm651Pv
>>165
NHKは無難やろ
2022/04/15(金) 14:49:59.46ID:vu3zFvlM
けさの「スタンバイ!」の代打のアナウンサー、コメンテーターの解説に口を挟みすぎ。
話の腰を折ってばかりで聞きづらかった。
171ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:39:13.92ID:jQ14J9LX
>>170
あれはコメンテーターがアレなんだよ。
だから本来なら無礼に聴こえるあの対応が正解。
172ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:09:45.46ID:Rcm651Pv
ウヒョヒョ
2022/04/16(土) 00:28:59.47ID:msMllr3S
ゆうゆうワイド土曜日版が終わって、
悠里さんがTBSラジオの生放送で
話すことはもうないのかと思っていたよ
174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:10.92ID:vs+iCDfV
>>165
敏腕乙でーす
2022/04/16(土) 02:42:52.93ID:vXJ6o6bq
柴田秀一のニュース読みひどくね?
176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 03:32:23.59ID:MoSYcz1C
ホシさんよりはマシ
2022/04/16(土) 07:29:11.84ID:NQRtgO7b
星☆1333さんは現在も主業務はDだから…
2022/04/16(土) 08:45:51.20ID:kDEAxSVx
生島ヒロシとかの早朝時間帯にニュース読んでるド素人のオッサンはどんなポジションの人なんだろう

アナウンサーじゃないし地震とかの緊急速報に備えてる人って感じでもないし
2022/04/16(土) 09:57:04.22ID:NQRtgO7b
基本的にはディレクターじゃないかな
若山弦蔵さんのジュニアもいた

中村尚登、柴田秀一は元々はアナウンサーで同期
2022/04/16(土) 12:00:31.96ID:fmY67MYG
今朝のナイツのラジオ、始まって10分くらいで原稿ミスが2箇所もあったな
ラジオショーだとこんな酷いのないけど、この局おかしくね
181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:34:28.22ID:tYcvIP7K
>>180
朝からして>>63みたいなことしてる局なんで…
2022/04/16(土) 12:42:59.61ID:LFO/0M29
ふらっと認知度調査
事故らねぇかな
「伊集院追い出したまではよかったけど大ゴケした後番でしょ?」
とか
2022/04/16(土) 13:11:59.68ID:G/y/qK0U
>>182
伊集院ファンは本当に性格が悪いな
2022/04/16(土) 15:11:44.90ID:yiZp2Yqj
>>183
教祖に似るね
2022/04/16(土) 15:55:26.71ID:d0pQyC8P
>>182
せいぜいハプニング的なのは、大吉先生と一旦ボケてすぐに正しく答えるくらいだろ。

それより、今もふらっとの車内広告を流している路線が有るのか。
社長の代理店時代の伝手などで安くして貰っているだろうが、一番組のために宣伝広告費をどれだけ掛けたんだ?
2022/04/16(土) 16:16:39.38ID:754Auj4E
なんでパワハラ信者が逆恨みしてんのか
2022/04/16(土) 16:38:29.59ID:kDEAxSVx
信者もアンチも粘着質なところは伊集院そっくり

「伊集院光とらじおと」はもう終わったんだよ
「伊集院光 深夜の馬鹿力」はまだ続いてる
それ以上でもそれ以下でもない
2022/04/16(土) 17:15:05.57ID:DiqKD5pi
>>183
伊集院ファンはデイキャッチおじさんと変わらないな
2022/04/16(土) 17:15:55.20ID:XUhQc1px
>>182
どう見ても伊集院アンチの釣り
190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:50:20.03ID:/mvj0+T2
ダレハナ
アルピーに荻上チキ
2022/04/16(土) 18:14:01.64ID:/k7cfrpH
だったら他局でやればいいじゃん
憎らしいTBSのはずなのに深夜にはしがみついてるのがみっともない
2022/04/16(土) 18:19:04.73ID:PczOtzwq
>>188
伊集院光デブキャッチ
2022/04/16(土) 22:06:12.01ID:ewve/IPI
>>191
不人気番組にすがりついてるマイノリティ聴取者さんこんにちわ
2022/04/17(日) 11:06:33.60ID:EXMo3gs+
>>182
デイキャッチが終わった時に、たまたま街頭インタビューした人が
「何でデイキャッチやめたんですか」って文句言い始めたのがあったからな
2022/04/17(日) 12:23:48.56ID:dSIo1LbH
それにしても土曜日の交通情報が14時台で終わるって地味に不便だな

昨日新東名の神奈川区間が15時に開通したんだが開通渋滞を確認することができなかった

こういうことをするってことは7月に始まる15時からの新番組は録音なのか?
2022/04/17(日) 14:00:57.26ID:pda7NXJJ
>>194
インタビューした人全員「知らない」
「広告があったことすら知らない」
ってのもなぁ
広告がまるで意味なかった事を証明
しちゃったわけで…
2022/04/17(日) 14:05:07.11ID:TTIropKE
今は電車広告はよほど工夫しないと役に立たないだろう。相変わらず塙が伊集院絡みで弄ってたのが面白かった
2022/04/17(日) 15:21:58.94ID:dtiIPGSi
>>195
土曜の文化放送は、ニュースが16時前で終わる反面、交通情報は20時前まである。
2022/04/17(日) 15:22:36.30ID:AXChoQ2c
ちゃきちゃきの中継で最後新宿に移動したのは、正解を即答出来そうなルミネの劇場に行く客を狙っていたのか?

リポーターがその意図を汲み取れなかったのか、若い男性にインタビューしていたけど。
2022/04/17(日) 17:44:07.71ID:bM/NvZZ2
いつまでデイキャッチのことが忘れられないんだよ。爺婆にとってそんなに最高だったのか?
201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:13:01.05ID:7sVgIHl0
>>200
永遠に続いてほしい理想の世界だった
2022/04/17(日) 18:20:35.00ID:vU/Fg+jz
デイキャッチより若山弦蔵東京ダイヤル954
若山「お疲れさま、5時です」
2022/04/17(日) 18:28:49.08ID:vxzK+f5o
>>202
「続いては小沢昭一さんです」
2022/04/17(日) 19:36:23.94ID:P9WwVOW6
4時半を回りまして、TBSラジオは、東京ダイヤル954
2022/04/17(日) 19:52:17.60ID:5Jj6K3IP
>>200
ピチャチュパクチャピチャチュッチュがフラッシュバック
2022/04/17(日) 22:44:42.16ID:FKKANOYP
>>203
愛されるクルマを目指すトヨタ自動車と、トヨタディーラーの提供でお送りします
207ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:12:26.78ID:sPoo4adv
>>179
若山さんの息子の声は不気味だったなあ。未明近くだったから、背筋が凍りついたよ。若山さんならそんな感じはしないんだけどね。
2022/04/18(月) 02:38:05.52ID:IJNG3GdQ
>>208
日曜のあの時間は当直のアナウンサー手配できないのかな?。
2022/04/18(月) 07:19:11.49ID:D7ZRX4aF
エンジェル美香に替わってエンジェル土井降臨に草生えたロックばん
210ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:06.41ID:vmdHWgLq
>>200
ハクションとかお通夜とか、デイキャッチの後続が「カス」なのがいけないね
211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:30:08.42ID:7T7Rs/bK
デイキャッチリスナーの亡霊ってなかなか消えないな、Twitterにもいまだにグチグチ言ってる奴いて気持ち悪い
2022/04/18(月) 09:41:53.18ID:vukbrBsg
>>208
そもそも、TBSラジオの夜当直はアナウンサーではないね
平日も、digの頃はニュースデスク(中村・内山・崎山)が入ってたけど、
アシタノカレッジでは、ディレクター業務がメインの人が担当してる
2022/04/18(月) 10:19:17.65ID:q7NS8p3B
>>207
弦蔵Jr.はAMでちょっとチューニングずらして聴くとそりゃもう凄かった恐ろしかった
2022/04/18(月) 11:00:21.68ID:4VvWj5oC
帝王が森本毅郎とナイツの枠を狙ってらしい
2022/04/18(月) 11:16:49.26ID:DVK+UXk3
若山jrにはパーソナリティ兼プロデューサーでも良いのでバッググラウンドミュージックの復活を。
2022/04/18(月) 11:42:37.17ID:D7ZRX4aF
>>215
三村「まずはスポンサーが付いてくれるかどうか」
2022/04/18(月) 11:48:10.95ID:DVK+UXk3
>>216
なんならCCCにスポンサー付けてくれ〜!!
2022/04/18(月) 11:53:47.05ID:vukbrBsg
CCC⇒誰か知らない人が、音楽を2時間流すだけ、スポンサー無し
バックグランドミュージック⇒若山さんが、音楽を1時間流すだけ、スポンサーあり

これで、後者はスポンサーが無くなった瞬間に番組が終わり、
前者は最初からスポンサー無しで放送している矛盾
2022/04/18(月) 12:42:00.15ID:eo6WZgDH
若山息子はヒロシの手下として活動中
220ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:54:50.44ID:nhlNdj1J
>>218
前者は宣伝可とバーターでほぼノーギャラ寸前、
後者は弦蔵さんにそこそこ払ってたのであるならまあ
知らんけど
221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:17:05.80ID:c9KFLfa9
デイキャッチの亡霊も後番組がぐうの音も出ないほど素晴らしい番組だったら成仏できたのかもしれないが、総じて三村系番組がクソだから死ぬに死ねないのだろう。
2022/04/18(月) 13:23:39.28ID:RERcb7Nl
まあとっくに見切り付けて他局へが大半ですな
2022/04/18(月) 13:24:43.66ID:KUv1oIz+
三村「これからはラジコ重視だ」キリッ

じゃあ、電波の帯域返上しろよw
せめて電波使用料払えハゲw
224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 14:48:26.15ID:7T7Rs/bK
デイキャッチの亡霊が隣のサキドリにすり寄ってたけど今春めでたく終了しててザマァって思った
225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 15:27:12.66ID:SKdQiSF3
>>223
三村「これからはラジコ重視だ」

聴取率だけでなく
radikoでも完敗
2022/04/18(月) 16:16:09.41ID:2dy4KGCT
竹ガムも日天メールも感動押し付けの
作り物っぽいのは
放送作家が同じ人だからなんだろうな
2022/04/18(月) 20:23:35.88ID:DwH4GIbt
>>218
ただの穴埋め番組に何を今更
2022/04/18(月) 20:50:39.80ID:w1GJfk9N
穴埋め番組なのはそうなんだけど、ここまでネット局に離脱されちゃうと、さすがにちょっと考えないとダメなんじゃないかね
2022/04/18(月) 21:51:36.05ID:hrB6W9T1
>>228
今までTBSと同時ネット率が多かったJRN単独加盟のRBCが打ち切って自社制作に切り替えた影響で他のJRN局のCBCやRKBも自社制作に踏み切る可能性があるかもな。
それだけRBCが打ち切った事が大きい出来事だった。

あと、JRN/NRNのクロスネット局も今後ANN0かヴァイナルミュージックに切り替える局が続出するのは間違いないかと。
HBCは自社制作かヴァイナルの2択かな?。
2022/04/18(月) 22:04:04.10ID:rZqDzXBt
>>229
たぶん最後まで残るのはRKBじゃないかと
CBCはJRN単といっても、伝統的にLFやQRとの関係が深いし
2022/04/18(月) 23:13:42.96ID:C23WbEAI
>>228
敏腕様はコストカットの為にJRNの廃止を視野にいている。
今のネットの時代地方への番組配信はRadikoでまかなえる。
2022/04/18(月) 23:23:56.09ID:NjT0SAC8
>>224
マイノリティリスナーはまだアクションにすがってるから亡霊どころか死んだことにも気付いてないのか…
2022/04/18(月) 23:36:53.34ID:5VFVwImU
ネットワークTODAY
CMほぼACJAPANなのスゴイなぁ。全くやる気ないよなぁ。
2022/04/19(火) 00:07:48.67ID:6NCmmfTB
>>230
CBC「こんなことなら2017年にANNR打ち切るんじゃなかったな…失敗した。」
SF「つーか、いい加減ANN一部よこせよ」
235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 03:12:13.29ID:eDRZvk+D
最終的にはショッピングチャンネル化していくんだと思う。
2022/04/19(火) 03:33:12.62ID:bWQd3qRX
あとは通販みたいに直接商品を売るわけではないけど企業イメージのPRね
J-WAVEなんかだと祝日のホリデースペシャルに高級外車メーカーや白金のタワマンが提供する番組をよくやってるからTBSでもSDGsやLGBTQで番組ができるんじゃないか
237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 04:39:10.39ID:PNHTsLuG
>>236
スナックSDGs
LOVE RAINBOW TRAIN
2022/04/19(火) 06:24:29.41ID:SuiPKAvc
>>237
へ、平日でよくないか…
2022/04/19(火) 11:10:03.81ID:1tQUsq88
>>227
「バックグラウンドミュージック」を再開させればいいんだよ
運が良ければ、田舎の歯科大学がスポンサーについてくれるぞ
パーソナリティがこの世にいないけど、息子がその時間に当直してるし

>>229
RBC、名目は自社制作だが中身はフィラーの環境インスト音
2022/04/19(火) 11:41:39.60ID:QQf6tw67
福島弓子アナのバックグラウンドミュージック
コサキンの時間にいきなり流れてきた放送事故の思い出
2022/04/19(火) 11:50:28.16ID:zqOhsCRP
ある意味「バックグラウンドミュージック」を引き継いでいるのは
「CITY CHILL CLUB」なのではないか?
2022/04/19(火) 12:14:48.83ID:z9cTJD94
天才の血を引いてても
馬鹿息子が発生することもあるわけで
243ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:15:01.65ID:LhSGcMBa
夜中の3時のラジオなんて曲でも流しとけってのは正しいよ
文句言ってる年寄りの言い分は自分が聴きたい音楽じゃないから
2022/04/19(火) 12:19:10.33ID:pPQuatLG
本当スーの旧家の嫁は言い得て妙だな
いつまで経っても後継だのなんだの
古参リスナーの選民思想
2022/04/19(火) 13:14:22.81ID:1tQUsq88
>>243
深夜便の2時台・3時台の選曲が、
最近になって自分の世代になってきた
2022/04/19(火) 13:54:10.07ID:z9cTJD94
>>244
すでにスーが旧家の姑になってるけどな
2022/04/19(火) 13:59:42.62ID:1tQUsq88
>>246
いつまでたっても家に入れないお向かいのお兄さん
2022/04/19(火) 14:26:47.30ID:yIt+loSl
【テレビ】三浦瑠麗氏 会見出席予定だった藤田ニコル「かわいそう 若い女性だから」 吉野家常務の不適切発言受け [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650340226/
2022/04/19(火) 14:35:09.52ID:izWTvAjj
>>241
バッググラウンドミュージックはのどかな日曜日の昼間にピッタリだし若山弦蔵の色気のあるバリトンボイスによる曲紹介やお便り紹介が良かった。

CCCは平日深夜でナビゲーターの曲解説の喋りは陰鬱
なんなら深夜は松宮一彦のSURF&SNOWのノリでやって欲しい。
2022/04/19(火) 14:40:04.41ID:QQf6tw67
スーパーDJ懐かしい
俺に音楽を聴く楽しさを教えてくれたのはサーフ&スノウの松宮一彦アナだった

亡くなった時は安住アナも号泣してたな(´;ω;`)
2022/04/19(火) 14:42:44.04ID:izWTvAjj
>>239
その松本歯科大学が降板したから番組が終了したんだか…。
番組末期のネット局がSBCだけだったのも元々はSBCのローカルスポンサーだった松本歯科大学をTBS放送分のスポンサーにもなってもらった訳だし。
2022/04/19(火) 15:14:39.41ID:SGBCO0Bg
>>237
そんなの誰が聞くんだw
2022/04/19(火) 15:22:02.96ID:8Y/5d7Sy
>>236
既にニキとかいう外人?が、夜の一番いい時間帯を使ってやってるけど…
254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 16:07:55.09ID:LhSGcMBa
>>249
年寄りはYouTubeで昔のラジオでも漁って聴いてりゃいいんじゃないの
2022/04/19(火) 17:05:58.96ID:z9cTJD94
>>247
こんな、病んでる人がスーのメインリスナーだしな
2022/04/19(火) 17:26:30.30ID:0397Meky
>>228
3時台にムキになって戦う方がおかしいんだよ
あれだけお金かけてるANN0が音楽垂れ流すだけの深夜便に負けてたりしてるんだから
2022/04/19(火) 17:38:48.30ID:6NCmmfTB
>>231
JRN廃止を視野に入れている割にONE-Jのような地方局を巻き添えにした“地域強制プログラム”な番組があることの矛盾。
2022/04/19(火) 18:07:21.31ID:POz35rlU
たまむすびも予算削減が聞いてる方にもわかるくらいになってつまらなくなったな。
どうしたって裏の佐久間ゲストを聞くよ
2022/04/19(火) 18:17:50.32ID:5uc4GuE5
>>253
あの調子でも続いているんだからチキの日本財団のような太いスポンサーがついてるんでしょうね
2022/04/19(火) 18:27:48.34ID:4k0hDPY3
TBSRが右傾化してもろくなことがないってことか
2022/04/19(火) 18:28:34.34ID:RyvBh0Q8
>>256
ムキにならなくてもいいけど眠くなる様な選曲は勘弁して欲しい
JUNKと生島の間で眠くなる番組はダメ
2022/04/19(火) 18:31:24.21ID:7MhWzQqq
あれはあえて寝かせようとしているのでは、と思ってる
2022/04/19(火) 18:39:50.91ID:rw2qe3rw
>>260
「右傾化」って言葉が出てくると、ああこの人老人なんだなとわかってしまう
2022/04/19(火) 18:45:37.65ID:KWXIGv0F
>>262
リアルタイムで聴いてるドライバーや早朝仕事の人の事を考えてなさ過ぎ
JUNKの夜更しリスナーにはいい睡眠導入剤になるけど
2022/04/19(火) 18:48:42.54ID:4/zYlC3g
むしろCITYCHILLCLUBを22時、アシカレを27時からにすべき
アシカレは21時くらいに収録で
2022/04/19(火) 18:52:39.67ID:ZZ461/Eq
>>264
そこでANN0やヴァイナルに変えろってことか。
2022/04/19(火) 18:59:34.50ID:ZZ461/Eq
>>265
斬新なアイデアだな。
ニキの喋り方だと深夜向きだから丁度良さそう。
あと、ニキの番組がネット局今より増えるな。(更に減るかもしれんが)
CCCを22時に持ってきたらBSNとKNBは22時台を打ち切りそう。
アクセス開始当初のローカル枠に逆戻りになるが。
2022/04/19(火) 19:08:45.31ID:zqOhsCRP
そこまで弄るならJUNKを22-24時でやったら普通にトップ獲れそうだな
269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 20:00:32.04ID:k6hj42zY
>>249
あのボソボソ喋るのはやめてくれ。アナウンサーに喋らせた方がいい。録音でいいから。
2022/04/19(火) 20:01:49.99ID:C3eli2U+
>>263
聞けばぐんくつの音が見えてくる
271ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 20:29:07.64ID:0x9P0GLG
>>262
先日は5時前の最後の曲の前に「最後は心地良く眠れる曲を選びました。おやすみなさい」とか言って締めてた
この季節もう外は明るいのに
2022/04/19(火) 20:34:24.65ID:T+0YiXKl
JUNKを27時からにすればネット局が増える
JRN単営局しか番販できない25時台こそCCCでいい
273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:29:30.70ID:LhSGcMBa
お前ら深夜3時にちゃんとリアタイしてんのか?いつ寝てるんだ
2022/04/19(火) 21:34:35.66ID:gKDQZSQT
そして一番スポンサー数の多いJUNKからスポンサーが減る
2022/04/19(火) 21:37:41.88ID:Rc8aWotG
ネットワークトゥデイのCMが前半は全てACJAPAN、後半は地方局で違うけどほぼ番宣でスポンサーついてない地獄みたいな番組なってんだよな。デイキャッチ終わってからスポンサーつく気配もない。
2022/04/19(火) 21:49:31.29ID:hL1ABvsi
ネットワークトゥデイ終わらせて伯山に小沢昭一的な箱番組作らせたら?
2022/04/19(火) 21:55:38.82ID:Qteg3a0p
CCCはJUNKを聴いたまま寝落ちして
「( ゚д゚)ハッ!音楽が流れてる!」とビックリして目を醒ます番組
278ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:06:41.55ID:eDRZvk+D
しかし他局がスペシャルウィークでワイワイやってるの聴いてると本当に寂しいね。
2022/04/19(火) 22:15:46.43ID:6uRpSTF/
>>278
山下達郎の「来週は聴取率聴取週間であります」で意識
2022/04/19(火) 22:30:24.84ID:mulP3BaK
正直いつもの放送が好きで聞いてるからSPWは好きじゃない
ニッポン放送なんて番組自体を丸々差し替えたりもするしw
2022/04/19(火) 22:47:46.09ID:SfzHkvaL
未だにLFガーで止まってるのが時代錯誤
当事者はもうFMや配信に目を向いてるから
2022/04/19(火) 22:50:13.81ID:mulP3BaK
当事者って誰だよ
2022/04/19(火) 23:05:15.40ID:O3qJHIak
>>280
まぁ、やってる方は必死でも
聴く方は祭りみたいなもんだし…
2022/04/19(火) 23:34:17.95ID:POz35rlU
俺もスペシャルウイークで番組丸ごと差し替えとかまでやりだすと嫌だけど、ゲストくらいはって思ってる。
ニッポン放送のはやりすぎ。あれだと、逆に普段聞いてる人が離れると思うくらいだよ。
2022/04/20(水) 00:22:43.41ID:2mtMGyAR
>>255
俺が病んでる事は否定しないが、
メインはもっと働いてるおばさん・主婦層だよ
2022/04/20(水) 00:47:34.70ID:3QL8rVuI
【ラジオ】エフエム東京、旧経営陣に4・8億円賠償求め提訴…新事業巡り不適切決算 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650375092/
2022/04/20(水) 01:20:46.34ID:qNmtERsn
>>278
前番組で有った休暇村の特別なプレゼントは、ふらっとに継承されなかったから本当に丸腰だな…

日サンで太田があの番組は金有るなと言ってたが、その金はどこに使われているのだろうか?
2022/04/20(水) 01:47:30.56ID:YUiYv6Wh
キャスティング全ツッパじゃねえの
2022/04/20(水) 02:04:24.03ID:uyRNMDU4
>>277
CCCはOTTAVAの正当なる後継番組
2022/04/20(水) 05:50:22.45ID:ejHl5p9h
聴取率週に特番に差し替える事は以前と比べたら少なくなったんじゃね?今回だとBTS特番で月曜夜の録音番組なくなったくらいで…。他がゲストなどて盛り上がる中、TBSは目新しさが無さすぎる気もするけどな。
291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 06:45:58.39ID:NyRU3Sdo
>>260>>263
TBSラジオを含む日本の放送業界は
もはや左右の傾きとかそういう問題どころではない
番組自体をまともにつくれない・報道をするという行為もまともにできない
つまり内容を論じるはるか前のレベルで躓いているということ
2022/04/20(水) 07:11:26.83ID:WtmEfdRu
>>287
広告宣伝費でしょ
新聞広告、ネットのバナー広告、電車の車内広告……
どんだけ使ったんだ
2022/04/20(水) 07:41:00.80ID:80UcwWHu
4月からパワハラ被害がなくなったのは良かった
294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 08:11:25.26ID:lkEPN4I2
>>293
生島ヒロシのセクハラ被害が深刻
http://pbs.twimg.com/media/FO-I5G_aAAAvPA9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FQqRo-GaUAAbUqV.jpg
2022/04/20(水) 08:35:58.02ID:hNTpo7cU
生島w
296ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:02:26.54ID:4PtiQko1
スポーツライターの生島弟の方は話も面白いし好きだけどヒロシはほんと不快
2022/04/20(水) 11:57:01.19ID:k8Gtl+wA
あさぼらけのほうがいいんじゃない?
2022/04/20(水) 13:44:11.14ID:HH0wXdmr
>>292
Twitterライブ使って広告出稿までしてるのにゴミみたいな再生回数だし根本的にセンスが無い
2022/04/20(水) 14:01:52.26ID:jPMJh1Gb
伊集院終わったら驚くくらいラジオそのものを聞かなくなったな。
朝の最初に聞くのがないと後から聞こうって気にならんもんだね。
2022/04/20(水) 17:29:27.61ID:O+MMjfDZ
そういうお金にならない層を切りたかったんだから大成功じゃん
2022/04/20(水) 18:10:31.54ID:KisYAWi/
聞かない理由がみつかってよかったじゃねーか
302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:30:31.67ID:4PtiQko1
>>299
そのどうでもいい俺は聴かなくなったアピールは誰に向けて?
2022/04/20(水) 18:52:16.67ID:wznLGOjd
>>302
噛み付いてくるお前に向けてだろw
2022/04/20(水) 19:54:50.55ID:2OW5YCkf
>>296のどうでもいいヒロシが不快アピールは誰に向けて書いたんだろう
2022/04/20(水) 20:26:11.10ID:F5aGlTNZ
老人の聴かなくなった報告(笑)
誰一人興味ないw
2022/04/20(水) 20:28:16.97ID:C1d35t04
反応も多いし興味津々だろ
2022/04/20(水) 20:36:54.99ID:I+DfoSQa
伊集院はなんで深夜も降りて配信に移行しないんだろう
あれだけのファンがいれば同じ時間帯に有料配信やれば相当稼げると思うしTBSを見返せるだろうに
2022/04/20(水) 20:51:04.31ID:AAlihlA0
>>305
ヒロシ嫌いなのは俺も同じだからそういうのは止めよう
2022/04/20(水) 21:19:34.17ID:3yN52s28
このスレはTBSスレというより伊集院スレだな
2022/04/20(水) 21:29:40.14ID:g7RkJFRE
いや、ふらっとのスレが伊集院スレだよ
2022/04/20(水) 21:58:26.18ID:xy5zEJpf
>>306
それ誰に向けての報告なの?? は反応とは言いません
2022/04/20(水) 22:00:49.40ID:2OW5YCkf
という反応
2022/04/20(水) 22:34:31.94ID:xy5zEJpf
凄いな
関係ないレスすんなと言われてるのを反応だと思ってるのか
2022/04/20(水) 22:35:39.14ID:jPMJh1Gb
つうか、伊集院以外の話が出てこないのに何をレスしてるんだ?
伊集院の話が嫌なら他の話しろよw
2022/04/20(水) 22:47:07.31ID:2OW5YCkf
伊集院の話になると反応良いな
2022/04/20(水) 22:50:47.80ID:Juhq/dyK
大嫌いなTBSにしがみつく教祖様を見てどんな気持ち?
2022/04/20(水) 22:53:16.90ID:2OW5YCkf
ほら直ぐに反応してくる
2022/04/20(水) 23:12:14.17ID:PfxZWt4a
>>300
んで更なる貧困層が残った、と
2022/04/20(水) 23:15:30.38ID:kyqMhp/D
>>298
初歩的な疑問なんだがあの画面の人数の単位は何?
Kを省いてるの?
2022/04/20(水) 23:15:33.93ID:kyqMhp/D
>>298
初歩的な疑問なんだがあの画面の人数の単位は何?
Kを省いてるの?
2022/04/20(水) 23:25:57.37ID:wznLGOjd
エリア外で聞きたければ課金して聞けばいいのに広告入れられないYouTubeやTwitterで配信しちゃうのは愚策なきもするな。提携して動画配信するならまだしも……。
去年のお笑い系の束になった配信イベより個別番組の配信のほうが良かったのに。
伊集院がイベントや課金配信に消極的なの指摘する人少ない気もするけどどうなんすかね。
2022/04/20(水) 23:53:08.60ID:jPMJh1Gb
>>321
あのお笑いの配信は酷過ぎたね。一ヵ月で1000円以上とってラジオのスタジオで適当にとった動画配信だもの。
あれなら誰か一組に絞って金額に見合う内容の配信させればいいんだ。

人数多けりゃいいってもんじゃないんだから
2022/04/21(木) 00:07:05.65ID:rvTeVth4
>>322
ニッポン放送の佐久間や星野のイベント見てやった感強いというか開局周年特番に取ってつけた感じかもな。
空気階段とか個別のイベントで強みあるのに他に広げられてないよなぁ。それよりJUNKの人たちのラジオ以外のやる気のなさというか新陳代謝のなさなどもはや呪われてる感もある。改善やってこなかった宮嵜の責任がデカいけど。
2022/04/21(木) 00:11:07.20ID:twcxdPac
俺はもうスタンバイさえ無事ならそれでいい
2022/04/21(木) 00:25:08.59ID:8HXP5Mjj
タケローの復帰はいつになることやら
2022/04/21(木) 00:29:02.88ID:9d/1hzRq
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202204190000626.html
TBS退社の堀井美香アナ惜しまれ“卒業”「安住パワー」で30人集結 声を武器に新たな船出
[2022年4月20日5時1分]

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202204190000626-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202204190000626-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202204190000626-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202204190000626-w1300_3.jpg

TBSアナで屈指の朗読の名手たる堀井さんの
今後のご健康とご多幸をお祈りいたします
ありがとうございました
2022/04/21(木) 01:16:15.70ID:ixAawnHL
>>326
堀井さんエッチだよなあ
エロアニメの声優やってほしい
2022/04/21(木) 01:19:02.76ID:oXTU536S
>>319
わかってて言ってるだろw
329ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 05:23:00.88ID:RK+jvz/S
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=207558
TBSラ社長会見、今期もハードル高い増収増益予算
330ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:21:59.42ID:7ElHIjHp
>>294
俺はリモートあまり好きじゃないけど、コイツにはリモートに切り替えてもらいたい。いつまでスタジオ出演にこだわっているんだろ?リモートにすれば迷惑かけなくて済むし。咀嚼音も聴かなくてすむ。でも、番組が続いている限りリスナーに迷惑か?
2022/04/21(木) 07:32:18.18ID:UojOHbtt
>>265
>アシカレを27時からにすべき
ラジオ深夜便の4時台みたいな感じか
夜明け前にけっこう深い感じのインタビューを流してる

2時台3時台は音楽流してリスナーからのお手紙紹介
2022/04/21(木) 07:34:03.39ID:U8JoeFHn
>>307
最終週のゲストに「マネタイズおじさん」がやってきて、
かなり反論してたじゃん

>>330
出社しないと不安になるんだよ、爺は
333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:36.16ID:fugPvGgu
タケロー代打のドイトシユキさんがつまらなさ過ぎて・・・
もうお終いだね
2022/04/21(木) 09:36:20.06ID:U8JoeFHn
土井さん今日のエンディングで
「自分の担当はとりあえずここまで」「明日は喜入アナ」
「来週はゆっくりできるといいんだけど」

毅郎さんが、復帰できるなら復帰だけど、
無理だと来週も代役ウイークになるのかな
2022/04/21(木) 10:02:38.43ID:nTsLEyAB
試されるキーレくん
2022/04/21(木) 11:05:23.07ID:8FtOdsMC
キーレくんならやってくれるさ
2022/04/21(木) 14:45:33.95ID:d4Vs2H71
>>333
エンジェル美香に替わって天界より遣わされたエンジェル敏之にタカミーも困惑してたよ
338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:17:10.69ID:ay0Vp5+0
>>333
浜松町に一時避難してたんだが、タケロー長引きそうなのか
明日キーレ君ならリターンしてみようかな
朝ワイドは浜松町も壊滅的なので、ポッドキャストの時間になってしまったよ
2022/04/21(木) 17:15:18.73ID:IgwF6CZp
タケローは年齢的にいよいよ無理だろ。
最後の砦が崩れてTBSラジオの崩壊が見られるな。
340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:26:53.02ID:RK+jvz/S
http://www.godotsushin.com/index.html
三村社長「増収益へワンランク上げた営業改革」
3月度はスポット97・4・タイム109・5%
SDGsナショナルスポンサー関係で媒体力発揮
TBSラ会見、配信活発化・新規リスナー拡大拍車
2022/04/21(木) 17:37:08.87ID:z2a3RJa2
タケロー後釜は日替わりでアナウンサーが担当でいいんじゃね?。
2022/04/21(木) 17:39:57.29ID:IgwF6CZp
>>340
王様ランキングがギャラクシー月間賞だ。ネット連載から偉くなったなー
343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:39:11.14ID:Rz7fJzkk
代打でまともに新聞読み比べ出来てるの土井しかいないし
後継の本命にもよく名前挙がってたんだが、キャラクターや喋りで評判下げてるな
344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:16:40.97ID:f2yNMKiw
ここのじいさんたちは誰が出てきても不満なんだろ
老化現象として変化を極端に嫌う
2022/04/21(木) 19:21:27.31ID:U8JoeFHn
毅郎だって、土井と同じくらい性格悪いよ
2022/04/21(木) 19:40:32.76ID:euUrD/Lk
あいつは嫌、こいつも嫌とか言って
じゃあ面倒くさいからsessionでも持ってくるかとかなったらどうすんねん
2022/04/21(木) 19:54:14.01ID:xw6QZlQJ
朝からチキは…
2022/04/21(木) 19:59:27.38ID:pxtFA6M5
普通のサラリーマンがチキを好んで聴くわけがない
あれは中央線沿線に住んでる意識高い系のおじさんおばさんが聴くもの
2022/04/21(木) 20:01:37.10ID:XhID0ks8
橋Pガー
2022/04/21(木) 20:03:19.04ID:xw6QZlQJ
朝から陰鬱な喋りは勘弁。
夜明け前の未明ならいいけど。

先月の宮城福島大地震の時、チキが0時〜4時まで報道特番やってたがチキの声が夜に合ってた。
351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:18:08.12ID:UcXBQAqZ
経済の話をほとんどしないチキが朝でいいのか
2022/04/21(木) 20:19:44.79ID:W2j2bhxO
>>346
朝こそCCCで良いだろう
歌のない歌謡曲で2時間
2022/04/21(木) 20:40:12.28ID:cJKuTK6C
>>343
ニッポン放送飯田浩司みたいな権力者におべんちゃらで好かれるキャラは嫌いで、土井さんはニュースもスポーツもこなせるオールマイティーなアナウンサー。
2022/04/21(木) 21:18:19.33ID:U8JoeFHn
チキの番組はいいと思うけど、朝はない
あと、メインセッションのテーマがウクライナ進攻問題ばかり
そりゃ、今の時期大ニュースだけど、毎日同じ話に聞こえてしまう
(テーマとしては変えてるんだろうけど)
ウクライナ関連しかできないなら、たまにはボルシチ実食でもしてほしい
2022/04/21(木) 21:27:50.93ID:twcxdPac
>>348
すげーわかる
356ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:32:10.28ID:ppXK2VYg
>>353
さてはお前
『荒川強啓 デイ・キャッチ!』
リスナーだったなw
2022/04/22(金) 00:03:27.57ID:FLPM0iI8
タケローいない聴取率週
COZYに負けて番組も幕引きっていい流れできたんじゃね。
2022/04/22(金) 00:03:52.75ID:FLPM0iI8
タケローいない聴取率週
COZYに負けて番組も幕引きっていい流れできたんじゃね。
359ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:51:17.13ID:A7BOP0P4
毒にも薬にもならないキーレか、、
2022/04/22(金) 02:26:16.27ID:f8TF7KW4
TBSハウジング太田会場は、2022年4月29日グランドオープンいたします。ニューノーマル時代の最新モデルハウスがご覧いただけます。
https://www.tbs-housing.com/house/images/5/map-oota.png


くだらねえことやってねえで本業頑張れや
2022/04/22(金) 06:28:09.78ID:BwMvdf6E
>>360
そういえば、TBSの本業は不動産業、と上杉隆が昔言っていたな。
2022/04/22(金) 06:46:38.32ID:ITNpcEm4
「ロジスティード」の日立物流、身売りへ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042101258&;g=eco
363ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:15:32.25ID:/prBI8/r
TBSハウジングといえばロンペー
364ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:00:55.73ID:v3xtAuGg
文句言いながら毎日聴いてんだからおじさん達偉いぞ!
立派なTBSリスナーさ
2022/04/22(金) 10:23:14.87ID:mIMv02Zw
寂しいのか?
366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:47:19.67ID:gQIC4qSt
>>361
もう10年以上前の話だな
今じゃどこも不動産業の傍らで放送事業をやっているような有様だが
2022/04/22(金) 13:38:18.81ID:1XseVaz2
>>360
「イオンモール大田会場」が閉店して、そこから移転するだけ
2022/04/22(金) 13:39:27.56ID:1XseVaz2
>>361
おお、国民民主党からも都民ファーストからも放逐され、
もはや反ワクチンの人に縋りつくしかなくなった上杉さんですね
2022/04/22(金) 14:53:29.05ID:nd9FMEuu
生島ヒロシ、大沢悠里と毒蝮三太夫のポッドキャスト番組に出演

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd1de62485e301816d286d2b988b33abdc224b3
2022/04/22(金) 15:22:55.64ID:6DFLMIyC
悠里さんマムシのSpotify良いんだけど味が濃すぎて、
初回でそんな回数やらない風に悠里さんが弱音吐いてたけど、
ゆうゆうワイドみたいなマッタリ感がないな。
リスナーのメール読むやり取り作ったり、ああ…プロデュースしたい。
371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:27:44.54ID:FAnOYQ/K
聴きたいんだけど会員登録しなきゃ聴けないんだよね
億劫だなぁ
2022/04/22(金) 15:43:22.46ID:6DFLMIyC
悠里さんを聴けて数字で唯一応援出来る手段だ
2022/04/22(金) 17:02:43.63ID:yIJj5zsP
爆問ガー
2022/04/22(金) 17:24:19.98ID:wbYoPIPj
6時30分から11時00分までキーレで
前半はニュースメイン
後半はゆったりした内容で
ラジオスターはここにはもったいない
2022/04/22(金) 19:15:16.63ID:dfCjHK0x
>>370
メールアドレスはゆうゆうワイドのを流用してるね、Spotifyの配信。
2022/04/22(金) 19:28:11.81ID:QzPbb2EJ
>>360
不動産業に専念してラジオ部門は身売りしてほしいよな
377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:31:16.75ID:GGanIklk
>>371
無料版アカウントなんか3分ありゃ登録できるだろうが
2022/04/22(金) 22:35:53.45ID:f+5vQakm
年寄りはこのボタンとボタンを押すと聴けるよぐらいまで手伝ってあげないと無理 会員登録なんて絶対無理
2022/04/23(土) 00:40:00.32ID:WmL9+sID
まず、「アカウントって何?」から始まるからな
2022/04/23(土) 01:22:28.01ID:qpE0OxxK
https://jp.reuters.com/article/idJP2022042201001333
2022年4月23日1:09 午前
維新、青島健太氏擁立へ
2022/04/23(土) 01:57:42.17ID:zTAcGkKo
>>380
懲りないね。
2022/04/23(土) 02:14:04.53ID:qpE0OxxK
>>381

まあ政治に興味あるんだろうね
2022/04/23(土) 07:30:19.23ID:e0fFxAag
>>380
ルー&ラッキィのパックインミュージック21での「ラッキィ池田のファンクラブ名をつけちゃおうコーナー」にて

青島健太さんのファンクラブ名『おはようゴリラ』
384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:31:29.10ID:SR9q0GUu
華やかな時間を過ごした人は、その後の喪失感が凄いから、燻ってるときに「あなたのお力が」とか言われるとほいほいついて行っちゃうんだろうね
芸能人崩れ、スポーツ崩れとかな
2022/04/23(土) 07:46:29.30ID:9k3nWI84
埼玉県知事選に出たときは自民公認だったよな
2022/04/23(土) 08:25:59.72ID:BvnUGfZe
>>378
ゆうゆう終了と共にこれまでの年寄りリスナーは完全に排除
若い人に聞いてもらう目的でわざわざポッドキャストにしたんだよね
2022/04/23(土) 08:54:48.75ID:KleACEFd
青島健太はプロ野球での実績ほぼゼロなのにTBSの解説者に潜り込んだ謎の人物

そういえばプロ野球解説者もいつの間にか各局専属ってほぼ無くなったね

「フォークの神様」杉下茂さんや「ホームランアーティスト」田淵幸一さんとかお元気なのだろうか
2022/04/23(土) 08:55:01.23ID:YqRJlDbN
20代以下の若い人はラジオの存在自体知らないのも多いぞ
音楽もゲームも動画もスマホやパソコン世代だから
389ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:35:21.68ID:xl6sURfN
一番の謎はおはようクジラで渡辺リーダーの後任だったことだろ
390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:19:12.34ID:h16EVdwj
逆だよ。
Spotifyの若者の登録は飽和状態でこれ以上伸びないから、未開の地である高齢者の登録を広げるために悠里さんとマムシさんを使うことにした。
2人にしても進行を気にせず好きに喋ってボケ防止に役立つから一石二鳥。
391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:54:18.32ID:QALuc39N
>>390
らくらくスマホとセットでPRできそう
2022/04/23(土) 11:48:08.68ID:eQzx4caD
>>387
タブチくんは今週もABCラジオ向け裏送り解説やってたよ。
2022/04/23(土) 12:21:05.24ID:k88rlPTa
草野球といえばいじゅさん
2022/04/23(土) 12:37:43.29ID:G9SfLl3h
>>387
杉下さんは、毎年1回ずつ、生きてる事が報告される
395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:40:40.06ID:DEx8Zxm+
>>390
ところが悠里さんが「進行を気にせず」喋ることで
むしろ今までより一気に老け込んだシーンが出始めた。
2022/04/23(土) 13:30:28.01ID:wsQiCiHo
マムシが取り留めもないせいだろ
もう一人みちよが必要
2022/04/23(土) 14:52:59.20ID:fpox4a4m
最初からポッドキャストを輸出してれば外貨を稼げたのにな
2022/04/23(土) 17:37:07.96ID:5Z3Lk6Uq
出水「streaming now!」
399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:26:36.05ID:s4bHefDr
ポッドキャストでは一日の長のTBSラジオだったのにな
2022/04/23(土) 18:29:34.10ID:QauBlee5
まっさきに行って、まっさきに失敗しただけだろ。
2022/04/23(土) 21:28:10.09ID:wsQiCiHo
あれほど推してた33Tabで(無くなってはいないぞ)
なんで悠里さんの番組をやらないのだろうと思うバカなんじゃないだろうか?
最近TBSラからの避難先でLFを聴くことが多いんだが女子アナが品が良い感じで統一されてて驚く
そこまでなら地方局でもありがちなんだが芸人たちに鍛えられてるからか返しが気が利いてるし
次の展開に膨らむようなフリが出来る 素晴らしいと思う
402ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:55.52ID:Zu1l/bYA
>>401
33TABってただの音声配信プラットフォームじゃなくて音声ガイドアプリだからね
悠里さんがガイドできることってなんかあるのかな
マムちゃんと下町散歩とか??
2022/04/23(土) 22:15:16.09ID:wsQiCiHo
そうか!
2022/04/23(土) 23:03:09.38ID:8vtRNOOj
風俗街でお色気中継すればいい
2022/04/23(土) 23:06:50.55ID:0oeGyqWQ
>>402
むしろ悠里さんやマムシさんのガイドのほうが、趣きもあって行きたくなる人が多くなるのでは?
2022/04/23(土) 23:12:49.10ID:eQzx4caD
>>401
頭数だけは多いTBSと違って少数精鋭だよね。
中川家、サンドウィッチマンのパートナー東島衣里、
一之輔、さんまとやり合う増山さやかあたりはTBSにはいないタイプの逸材だ。
2022/04/23(土) 23:19:45.46ID:wsQiCiHo
>>406
なんかプロフェッショナルを感じるんだよな
ギリギリで上辺上手な地方局の感じを回避してるというか
面白くなくなるギリギリの回避とか
文化はなんかその点ダメかも
2022/04/23(土) 23:20:38.86ID:8RlROyZh
33TABあったな
CMひたすら流れてたから一之輔はまだ散歩してるのって言われたとか話してたな
2022/04/24(日) 00:30:22.57ID:ld8stqgN
LFなんか聴くわけないだろ
何言ってんだか 
TBSアナと比べるとはおこがましい
410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:11.39ID:FNXBd4Qb
ミミタブは精養軒と若宮大路にイライラ
2022/04/24(日) 01:03:50.24ID:LlD6BzaA
テレビ局のアナウンサーとラジオ局のアナウンサー比べるのは流石に違うだろ
2022/04/24(日) 02:16:15.66ID:YBungfAS
>>406
デイキャッチ終了、サキドリ終了で結局辛坊のところに流れ着いたんだが
増山様は実に良いな
2022/04/24(日) 03:08:20.02ID:qNPLmeyt
>>399
月間5000万ダウンロードのポッドキャストを捨て博報堂と組んでラジオクラウドに移行→長期低迷へ。

TBSラジオ「Podcast撤退」は復活の狼煙 2016.6.21
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/221102/062000254/
2022/04/24(日) 05:19:07.44ID:vw+lkC3S
>>412
そんなの聴いたら1日中気分が悪くなる
変わった趣味趣向だこと
415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:38:46.23ID:ZXTcEp1A
他人の趣味趣向を腐す人間のクズがいるスレはここですか
416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:50:56.06ID:GYmi4avP
辛坊治郎だけは無いわ
417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:09:39.57ID:X33sOaZ/
>>1

全編英語劇は人気なの?
2022/04/24(日) 09:18:26.95ID:jedDlwLD
大政翼賛会番組に嫌悪感示すのがクズ呼ばわりならクズの方が遥かにマシ
2022/04/24(日) 09:42:35.43ID:Twi6/wgt
辛坊しかなくなった
2022/04/24(日) 09:46:31.20ID:c/G/Pid0
>>411
ラジオの仕事を暇つぶし程度でやってるTBSと本業のLFを比べるのはどうかと
2022/04/24(日) 09:57:37.84ID:Lvwj7uki
GG放談
今回は生島で次回はスーと堀井
もうネタ切れかよ
2022/04/24(日) 10:30:28.90ID:Ms0A+SHB
巨匠の集いみたいな風格感
https://pbs.twimg.com/media/FQ9FWypakAIKIhI.jpg
2022/04/24(日) 10:39:00.38ID:Ms0A+SHB
>>421
そういう企画で決まってたんだろうけどゲスト呼べることに驚き
お金はどこから?善意のご出演??
2022/04/24(日) 10:44:29.77ID:BusulZty
>>420
無理な自賛するLF信者がまた来たな
ジャニとアイドルと加齢臭が漂うお前の居場所に
とっとと帰れ
2022/04/24(日) 10:55:47.08ID:JjB6fPOO
>>422
いやもう巨匠だから合ってるぞ
2022/04/24(日) 11:00:45.16ID:FBaAAwJg
>>421
TBSラジオ村
2022/04/24(日) 11:02:49.16ID:Ms0A+SHB
ikko「おはようございます、どんだけー!」
安住「マイクがありますからそんな大声を出すのはどうかと」
www
2022/04/24(日) 15:01:48.74ID:r22YoecX
>>412
見事な逆コース!w
429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:53:33.12ID:MPskh7W9
TBSラジオレビュー!
2022/04/24(日) 18:20:24.18ID:qNPLmeyt
>>417
Call Me Notのことよね?
YouTube再生回数は最高で687回

https://youtube.com/c/AudioMovie
2022/04/24(日) 18:41:05.35ID:WR8GZWxb
>>430
すげーな。回を追うごとに少なくなって二桁にまで落ちてる。
テストのチェックで聞く回数を引いたらほぼゼロだろ。
2022/04/24(日) 20:36:04.94ID:Bmoc5kJ5
字幕無しで理解できる人はJ-WAVEかInterFM聴いてるだろうな。
2022/04/24(日) 21:48:58.32ID:WR8GZWxb
おされプロジェクトの失敗という事ですか。まあ、TBSラジオ聞いてる奴で英語とか興味ある奴が少ないしその中から
さらに字幕なしの英語ドラマに興味ある奴なんて。ねー。
2022/04/24(日) 22:25:44.65ID:iJLXaVSw
堀井の一人朗読で100倍は取れそうだなぁ…
2022/04/24(日) 22:30:06.61ID:YARPNnfj
堀井早速NHKに出てたな
2022/04/24(日) 23:12:03.17ID:c/G/Pid0
なんで国営なんか出てるの?
2022/04/25(月) 00:15:04.70ID:6Ko6aWBh
>>432
多分その感覚がもう二昔くらい前の感覚
2022/04/25(月) 00:23:38.88ID:oc5JbjS5
>>436
多分その感覚がもう二昔くらい前の感覚
439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:24:51.07ID:pg/mIb3z
>>387
サッカー界では中西哲生が青島健太や栗山秀樹のような感じかな?
440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 07:19:58.59ID:7PVXfCpk
スタンバイ、タケロー復帰はいいが、なんだあの30年目にしてBGM改変は!
FMのような緊張感のカケラもない
2022/04/25(月) 07:49:59.34ID:c8Iq0vaZ
>>440
いきなり冬バージョンをリクエストされてたなw
2022/04/25(月) 07:50:34.57ID:FH0+GNQj
>>440
タイトルコール以外のBGMは何度か変更はしている。
2022/04/25(月) 09:16:29.81ID:N1JdiN0g
J波はピストンの枠をどうにかしない事にはもう聞くことは無いな
2022/04/25(月) 10:03:57.80ID:R7BtXuoy
>>430
この数だと社員も聞いてないのか..
2022/04/25(月) 10:51:01.06ID:N1JdiN0g
なぜこれが成功するのかと思ったのか敏腕部下に聞きたい
2022/04/25(月) 11:14:22.96ID:pOzYJgdV
本業の不動産業が好調なら、片手間のラジオ部門は、
仮に消滅しても「まあ、しょうがないな」とでも
TBSの上層部は思っているんじゃない?
447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 11:16:57.36ID:itvD69E0
土曜日井上貴博の番組の歌ジングルってなんだか懐かしい感じだね
448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 13:17:40.73ID:OLW60UHF
>>446
テレビ部門も消滅してもしょうがないと思っているんだろうな
2022/04/25(月) 14:16:11.46ID:5RwMZjln
>>440
YouTube生配信するにあたって旧テーマが権利的に引っかかった可能性がある
2022/04/25(月) 15:36:24.12ID:oc5JbjS5
>>449
オリジナルテーマだから著作権上は問題なくても、
声を入れた宮内アナに「ネットで流す」許諾は取ってなかっただろうな
451ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:32:33.06ID:itvD69E0
たまむすび
武道館で10周年記念イベント開催
2022/04/25(月) 17:58:04.94ID:S7BTTnZ1
アンチのイベントに文句つけるデイキャッチャー涙目
453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:26:27.48ID:N5U6wq6K
武道館でデイキャッチリスナーの亡霊を弔ってやれよw
454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:51:18.45ID:NcNbfNaB
>>451
402 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2022/04/25(月) 14:16:28.43 ID:8/zod7kT
たまむすび10周年記念イベント 日本武道館 9/21(水)夜

https://www.oricon.co.jp/news/2232698/full/
455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:55:45.96ID:itvD69E0
(有料っぽい)
2022/04/25(月) 18:57:39.40ID:rdMwKJTD
武道館でラジオ番組のイベントってコサキンを思い出す
あれが人生初の武道館だった
2022/04/25(月) 19:39:40.66ID:WeanOuSx
>>456
有楽町も昔は武道館でラジオのイベントやってたもんな
2022/04/25(月) 19:47:26.73ID:QAcBG8aA
日本武道館って凄く敷居の高い会場という印象があるのだが、放送局主催だから簡単に借りられるのかな。
2022/04/25(月) 19:50:49.67ID:rdMwKJTD
使用料自体はそんなに高くない朋聞いたことがあるけど客席が埋められるかは別問題
だから中途半端なアイドルとかが武道館でライブやると客席の半分を潰して満席に見せ掛け「武道半」とか揶揄される
2022/04/25(月) 19:54:35.34ID:oIjjfQFv
武道館の使用料6000万って記事が少し前にバズった筈
461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:06.90ID:jLAYjWcP
ここも文化も聞くのないからFM聞いてたら
有馬をベイに発見
TBSっぽいからこっち聞くわ
2022/04/25(月) 20:05:37.15ID:zZcyv4e4
いりませんよその報告
2022/04/25(月) 20:22:35.64ID:J4ZWwmFb
>>458
敷居が高いっていうのは、相手に不義理をしてそこへ行きにくいって意味だぞ
2022/04/25(月) 21:01:12.28ID:ZXJlIAM3
>>460
1万人程度しか入らないのに6000万円なんてわけないでしょ。その10分の1か、それ以下でしょ。
465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:20:25.63ID:X9baSuWc
>>460
これだよね
https://dailyportalz.jp/kiji/how-to-do-live-performance-at-Nippon-Budokan
466ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:30:21.04ID:4cBC/CsC
> なぜこれが

どれが?
2022/04/26(火) 00:49:22.96ID:b5ESYwSi
また赤字になって
なぜか伊集院がまた愚痴るんだな
2022/04/26(火) 00:53:00.56ID:eFUHdJie
さすが聴取率トップでも放送収入に結びつけられず」聴取率なんて意味がない」って逆ギレしてた局だけあって
絶望感に商売のセンスないな
2022/04/26(火) 01:12:56.03ID:njRr1k8Z
聴取率トップを取ってもそれを広告収入に繋げられない営業力(´・ω・`)
470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:16:56.39ID:Y3/3cTIp
それ三村より前からじゃん
2022/04/26(火) 01:54:02.93ID:IxtBq4GI
>>460
恐らくそれは運営費とか舞台周り含めてだと思う
武道館借りるだけなら500万強
2022/04/26(火) 01:56:45.82ID:Nzro4oAW
全部含めて6000万円なら以前から佐久間が言ってた「チケット代だけなら満席でトントン、あとは物販でいくら稼ぐか」
というのが証明された感じでしょうか。
2022/04/26(火) 02:22:28.72ID:vP1sQ4Zy
10周年イベントならまだわかる
木梨フェスとかいう老害の金食い虫揃えた時代遅れなイベント何回やるんだよと

せっかくいい箱押さえてもそれに見合うネームバリューでイベント出来る連中がいない地獄
2022/04/26(火) 02:29:16.22ID:95bLUAnX
>>454

横浜であんなイベント開催して
コロナ禍にギリギリ助かったのにまだ懲りてないんか

もうここの上層部はダメだな
475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 03:34:06.06ID:aa/lW9cm
三村派総決起集会の二の舞になりそうやな
2022/04/26(火) 05:31:39.78ID:F1i95LyC
イベントこけたらたまむすび自体が終わるおそれがあるから反三村派リスナーほど行った方がいいぞ
2022/04/26(火) 06:13:51.77ID:WUqFgnyz
あの番組の出演者、リスナー層とライブイベントの食い合わせの悪さなんて開催前から日を見るよりあきらか
購買につながるメンツじゃないし
収益の上がらない番組って評価と終了に向けての理由しか残らないと思う
478ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:41:40.15ID:fCLO0Wrk
>>451>>454
なんだか狂ってんな
2022/04/26(火) 06:59:46.08ID:wWeTVMvw
佐久間が関わっていたアイドリング!!!も武道館で解散ライブやったから
佐久間が言うなら本当だろう
480ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:08:20.19ID:WWxcstzq
>>479
アイドリング!!!ってフジテレビでしょ
佐久間宣行は当時テレ東だよ
2022/04/26(火) 07:36:46.28ID:7bndbaA7
すまん、昔から疑問だったんだが、プロデューサーやディレクターって、局専属なの?
2022/04/26(火) 07:55:56.17ID:iF1qZ1q6
スタンバイなどYouTubeで配信始めてるけどスタジオ映らないからか視聴数伸びないな。
同時間帯見ると
寺ちゃん
コーナー別&生配信はスタジオ内映像あり
生放送同時視聴者数2000程度
COZY
放送の再編集版(ポッドキャスト同内容)
生配信無し
スタンバイ
生配信スタジオ内映像なし(アーカイブ無し)
生配信同時視聴数 60
2022/04/26(火) 08:02:20.08ID:Pklwxe8B
>>481
局所属もいるけど、大抵局の子会社の制作会社所属がほとんど
TBSラジオだとTBSグロウディア、ニッポン放送だとミックスゾーンとかが有名
ちなみに制作会社は他局から依頼があれば請け負う場合もある
だからNHKのらじらーとか文化放送のおとなりさんはTBSグロウディアが制作しスタッフもその局に派遣されてる
2022/04/26(火) 09:23:32.55ID:CViqq0kj
>>457
>有楽町も昔は武道館でラジオのイベント
伊集院だったか電気だったか、白状してたけど
武道館というと一見凄そうに思うが、規模に応じて設営で対応するとか

人気イベントなら2階席まで満員だけど、そうでもない場合は
ステージ周りのアリーナ席だけ用意してカメラでそこだけ狙って撮影すると
映像で満員と錯覚させられる
485ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:29:16.81ID:QLaTOITx
ピエール瀧復帰でしょう
2022/04/26(火) 09:40:50.27ID:eFUHdJie
三連休と三連休に挟まれた平日水曜夜にイベント打つなんて豪気
「日本武道館を押さえましたー」(笑) 
そこは誰も手を出さない枠…
2022/04/26(火) 09:54:56.31ID:7cM1Krcc
EXPOの時と同じくラジオでイベントに触れて無課金乞食リスナーが疎外されたとかラジオで流すなとか大発狂しそう

埋まらないように反上層部教の御豚様にお祈りしないとねw
2022/04/26(火) 09:57:26.19ID:7cM1Krcc
そういう奴に限って一日中実況に張り付いて暇そうなのに、ラジオに金は払えない主義だからイベントにはこれないね
残念だなぁ
489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:18:54.41ID:QLaTOITx
https://www.itochu-cable.co.jp/index/journal/journal_2022_4/2022_4_26.html
「ウェブ同時配信で新規リスナー拡大へ」三村社長
TBSラ、SDGsウィーク企画「challengers」/ さらば青春の光、過去最大規模ツアーをスタート
490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:18:54.85ID:QLaTOITx
https://www.itochu-cable.co.jp/index/journal/journal_2022_4/2022_4_26.html
「ウェブ同時配信で新規リスナー拡大へ」三村社長
TBSラ、SDGsウィーク企画「challengers」/ さらば青春の光、過去最大規模ツアーをスタート
2022/04/26(火) 10:24:20.70ID:WUqFgnyz
そっちはいいんじゃね
2022/04/26(火) 10:57:13.95ID:NEh6AVR1
同時配信でリスナー拡大って今やってるふらっとのつべの同接は150人とかだけどな…
2022/04/26(火) 11:50:39.60ID:/32xem+w
>>482
ジジイとババアしか出ないスタンバイのスタジオ見てもしょうがないw
2022/04/26(火) 12:21:12.79ID:Ez5pa0sM
>>492
この程度しか見てないんだ...→逆宣伝だな
2022/04/26(火) 13:01:14.06ID:HQGvubpe
なんのレベルか分からないメーター見せられても困るがな
496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:09:13.32ID:UTHWZiZI
>>428
>>412は「増山様が良い」とは言っているが
メインMCの評価は一切していない。
極端な話「ノイズ」扱いかもしれない。
>>493
そもそもタケローは居ないし。
あの番組、コロナ禍の最蔓延時には
タケロー、コメンテーター、スタジオの三元放送を
毎日やっていた。
2022/04/26(火) 14:54:28.87ID:KuzDnUqi
チキを聞いてちょーだい
2022/04/26(火) 15:57:23.91ID:2KBu/9qz
>>493
リモート中の森本事務所の光景なら見てみたいだろ
FAXでディレクターから指示が送られてくるのを確認したい
2022/04/26(火) 16:16:23.23ID:Q0EJkBP7
>>457
LFは今もやってる
昔はOhデカのイベントを東京ドームとか西武ドームでやってたけどスポンサー引っ張ってこれたからだろうね
2022/04/26(火) 17:18:51.48ID:zIok0WIS
連休の中日でも電気グループとラグヘアー出せば満員になりますよ
2022/04/26(火) 17:39:30.20ID:Ez5pa0sM
キラキラ大同窓会がいいわ
2022/04/26(火) 17:42:30.95ID:z5A9i0E/
YouTube同時配信は果たして意味があるのかね、疑問。

せいぜいTBSラジオエリア外のリスナーぐらいしか需要が無い上に低再生数。

スペシャルウィークには金をかけずに、大して再生されていないYouTubeや音声コンテンツに湯水の如く金と労力を使う三村一派の私物化ラジオ局!
2022/04/26(火) 18:08:40.86ID:dZMpyFEy
未だに有料イベと比較して無銭で集めた採算度外視のラジフェスが「大成功!」とか言ってるデイキャッチおじさんはあたおか
2022/04/26(火) 18:13:42.71ID:2KBu/9qz
YouTube同時配信ってRadikoに何か恨みでもあるのか
2022/04/26(火) 18:17:40.94ID:njRr1k8Z
YOUTUBE同時配信って音だけ?
それともスタジオの様子も見れるの?

スタッフを恫喝するタケローさんが見られるなら見てみたいけど
506okashinakotoba
垢版 |
2022/04/26(火) 18:37:28.61ID:alazJyj6
>>488
イベントにはこれないね
あれあるの?
2022/04/26(火) 18:51:30.73ID:iF1qZ1q6
YouTubeの同時配信なんてradikoのあの金額でさえ払いたくない用な奴しか需要なさそうだけどな。
たまむすびのイベントも配信ありでどこまでチケット売れるのかは興味あるけど、どれくらい売れるんだろうな。他局だと1万枚以上売れてるとこもあるみたいだけど
2022/04/26(火) 19:47:29.41ID:1x4ONjAL
ステージ裏の北3つ潰して1万超えるぐらいだっけ
509ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:03:54.49ID:n8+L+jxE
日本武道館よりも、東京ドームや横浜アリーナやさいたまスーパーアリーナの方が敷居が高くなった?アクセスもいいからね。武道館は結構遠いし。
510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:14.68ID:enI2ik7n
スタンバイなんか同時配信よりLFみたくポッドキャストで配信した方が需要あるだろうに
2022/04/26(火) 20:39:06.89ID:JlcWQU7Z
>>492
スタジオを映した同時配信なんてやる意味あるんか
ラジオは声しか流してはいけない決まりがあるんだが
2022/04/26(火) 20:45:06.93ID:iF1qZ1q6
ある意味ポッドキャストでサーバー負担やら言ってたけどこれまで上位独占しててもんをマネタイズできずにラジオクラウドとかに移行しちゃって、結局ポッドキャストのランキングを他局に奪われと今の社長なる前にやってることも今となればだめだったんじゃね?って感じるけどな。
2022/04/26(火) 20:45:34.72ID:draRr/4q
パワハラ防止
2022/04/26(火) 20:47:58.45ID:G015U8eo
地方局なら、スタジオ内も同時配信しているラジオ番組は割りとあるよ
芸能人の場合、肖像権が生じるからじゃないか
2022/04/26(火) 20:51:27.38ID:1YXm6Q8X
そんなこと言っててもJUNKがyoutube配信してくれたら喜ぶんだろ
516ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:48:17.97ID:rNm5fOhk
ID:7cM1Krcc
藁人形思考がこじれて妄想から抜けられなくなった狂人の末路
2022/04/27(水) 08:19:51.18ID:CxQtHe2y
>>504
要は違法配信対策でやってるだけだからな、でもこれで本当に聴いてるリスナーの実数がバレるのがなんとも
2022/04/27(水) 08:31:26.11ID:aHouz/IE
スタンバイのBGM、なんでフリー素材みたいなやつにしちゃったの?
フリー素材にしてももう少しましなのあるだろうに
2022/04/27(水) 08:50:33.25ID:qtYpFl4Y
絞ればこっちに客が流れてくれると期待してpodcastを廃止したが
今は「チャンネルが多いほど喜ばれる」となってる流れ
2022/04/27(水) 09:02:00.78ID:qQJVGsnE
>>505
番組による

☆スタジオ内映像あり
アシタノカレッジ
土曜日のあ
特番

★音声のみ
スタンバイ
ふらっと
Session
トークアバウト
にち10 ※アーカイブのみ
521ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:21:45.91ID:fBxscS0M
>>507
> YouTubeの同時配信なんてradikoのあの金額でさえ払いたくない
払わない、というより
スマホ化で少額決済の敷居が上がってるんだよ
アカウントの増えすぎで管理しきれないのが地味に問題になってるし
Spotifyの悠里マムシ配信も会員数伸び悩みで行き詰まると思うよ
コンテンツ供給側は無料会員でも囲って動向探りたいのはわかるけど

>>518
メインBGMもアレンジ変更で差し替えたね
4〜5年ごとに水を入れ替えてる習慣があるところなら別だが
このタイミングでの差し替えは事情があったとは言え
テンポが変わるので違和感のとっかかりになりやすいんだよなあ
522ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:24:53.98ID:mgIhHGbW
https://bb220503a.peatix.com/
年始に放送したTBSラジオ特番「2夜連続・特別企画!しまおアワー増刊号 スポしょい情報局part2」の番外編として、ゲストに『おしえてコドモNOW!』にも出演した小学4年生の藍くん、そして、TBSラジオ放送記者の崎山敏也さんをお迎えしてお送りします。
523ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:31:57.66ID:eolI18rw
>>454
昼夜2回公演にして
昼はまるまる2時間半公開生放送でやるくらいのことは考えないのかね?
10周年記念興行だろ?
2022/04/27(水) 12:40:06.65ID:qQJVGsnE
>>507
ちなみにスマホの場合YouTubeは画面を表示しっぱなしなら無料だがバッググラウンド再生機能はプレミアム(月額1,180円以上)に登録しないとできない

Android使いなら抜け道があるかもしれんが

たまむすび、過去に番組グッズをサカスやオンラインショップで販売したら即完売して「もっと作っとけばよかった」ってことが何度かあったよな
2022/04/27(水) 12:49:26.96ID:5NK4HIje
「これからはRadikoの時代!」と鼻息荒く長寿番組を打ち切って改編したものの、Radikoの数字が悪かったので「でもYouTube同時配信があるから…」と言い訳できるように始めたのかもw
526524
垢版 |
2022/04/27(水) 12:53:59.16ID:qQJVGsnE
まあ実際radikoよりもYouTubeの方がラグは少ないし使いやすいんだよね
前者はバッファ15秒設定でも平気で1分遅れる
2022/04/27(水) 13:23:23.53ID:mLAd7MYD
一望百景 毒蝮からヒロシへバトンタッチ
2022/04/27(水) 17:46:21.55ID:ajTALwlC
ただでさえ映像は競争が激しいのにそこに突っ込んで行ってどうするよ。ニッポン放送は映像コンテンツも相当手間かけて
作ってるのに形だけ真似しても絶対意味がない。
2022/04/27(水) 18:23:29.50ID:C1ayZxPr
>>525
でもYouTubeであの数字を見ると残酷だなあと思わされる
2022/04/27(水) 18:33:44.63ID:tPyM/o4D
>>527
ヒロシの健康に一番効いているのはいったいどれなんだろう

BSでやってる健康食品の通販でも見かける
2022/04/27(水) 18:47:38.92ID:AFfjPnCp
南雲先生のごぼう茶
2022/04/27(水) 18:52:15.10ID:cVxRDgd4
最近伊集院君のやるyoutube面白いね。すぐ消すから跡形もないけれど
月曜は本編より面白くて本格的にラジオは手抜きするようになったのかなと思った次第
2022/04/27(水) 18:53:50.10ID:iCIRDR9v
深夜の馬鹿力の公式サイトの投稿フォームからSDGsの為なら死んでもいいカルタが予告なくひっそりと消えてた
どこかからクレームあったのか?
それとも自主規制?
くだらなくて結構好きだったのに
2022/04/27(水) 18:56:13.15ID:puQ6wWaK
武道館と言えば『コサキン』が
何故かオロナミンCをスポンサーに付けて
イベントやったハズ。
2022/04/27(水) 18:57:14.83ID:FXhM9PnK
>>534
なぜってか当時コサキンのスーパーギャングのスポンサーが大塚製薬だったから
2022/04/27(水) 19:04:58.89ID:brvSaL5j
中学生のとき友達と見に行ったわ
2022/04/27(水) 19:51:48.04ID:GfP07vCP
>>533
3連敗でテーマが消滅したではなくて?
2022/04/27(水) 21:06:32.00ID:btCspvOg
>>523
各曜日コーナーを収録してあとで2週かけて小出しに放送
「後編はまた来週」
2022/04/27(水) 21:16:56.11ID:OfdCEj52
>>538
9/25のラジオワールド今年度最終回にどうよ?
2022/04/27(水) 21:37:27.87ID:qOqI+Lp3
>>528
> ニッポン放送は映像コンテンツも相当手間かけて
デジタルラジオサイマルやったり
NOTTVとかで
常時カメラ録り付きの番組だけでも10年の蓄積がある
TBS自体はラジオもあるとは言え
こういうメディア対応はMBSより後ろ向きかもしれん

社長が(自主規制)なのも視野が狭いこともあって影響してるだろうな
2022/04/27(水) 23:44:29.23ID:iCIRDR9v
>>537
どうだったかなあ…
でもSDGsカルタ好きだから三連覇で落ちたなら記憶してるはず
今週の実況でちょっと話題になってた
SDGsもネタにできないこんな世の中じゃ
2022/04/28(木) 00:12:37.99ID:i7eWYwfG
>>541
Twitter見てみたら先月末辺りからSDGsの投稿フォームは無くなってたみたいだな。辻希美カルタと2つ投稿フォームが消えてるってことみたい。
543ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 04:51:39.02
>>533
クレームっぽいな
2022/04/28(木) 10:01:46.13ID:JA3IimgE
説明もなしに消したの?
伊集院らしさが出てるけど
2022/04/28(木) 10:47:21.28ID:uFdGQNa5
https://www.n-kd.net/sdgs/assets/images/learning-tool/img_karuta_01.jpg

SDGSカルタはもともと商品があるかな
546ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:21:24.60ID:bY9WLNcI
らじおと難民でふらっとに漂着できなかった民はどこに流れがちなんだろう
自分はbayfmの有馬ッチョの後半〜そのまま昼まで惰性で聴いてる
2022/04/28(木) 12:45:56.15ID:atGmHpKE
今、つけっ放しの卓上ラジオはLFにしてる
2022/04/28(木) 12:47:56.11ID:v++0xXi5
>>546
ちょうど今日のハッピーで、この春から移ってきたって人のメール読まれてたよ。
午前中だけじゃなくて、全日ニッポン放送に移行したって。
朝番組の聴取者を失うと、午後、夜番組にも大きな影響があるのがわかった。
2022/04/28(木) 12:54:37.24ID:cZCJydoI
>>544
元々そういうコーナーだろ
2022/04/28(木) 12:57:55.27ID:FxRWouCs
>>546
自分の場合はQRの「おとなりさん」になった
鈴木おさむとか苦手だな〜って思ってたけど聴いてみると普通に悪くない
2022/04/28(木) 13:27:51.36ID:VenHLOu6
いつもラジオかけて作業している工場に久しぶりに行ったらTBSからニッポン放送に変わってた
2022/04/28(木) 14:41:04.55ID:R+W6zXvW
星のギガボディが終了して1年か…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef51be5b827a955df53d1cbb33e8db43947bfdba
2022/04/28(木) 14:44:45.57ID:TwL2nFZu
【お笑い】うしろシティが解散、阿諏訪は松竹芸能を離れて活動 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651121512/
2022/04/28(木) 14:52:41.73ID:H66Vlcp6
>>546
8:30で切って、11:00まではタイムフリーをいろいろ消化
余った時間で、overthesunの半年くらい前の回を消化
2022/04/28(木) 16:11:14.61ID:zwhD9ocQ
>>550
おさむは相手が女子アナだからまともに感じるだけ
2022/04/28(木) 16:53:07.65ID:6yGDqQoO
らじおと終了は局内部の問題で
リスナーから人気なかったわけじゃないよね
2022/04/28(木) 17:16:53.59ID:l3igj/AA
いじゅさんリスナーはもういいだろ
死んだ子の年を数えるな
5月になったらやめるんだぞ
2022/04/28(木) 17:27:15.78ID:ZFXZt2Ey
何だか悲しい物語が浮かんできたわ
559ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:46:20.48ID:PKDydZO6
自分から勝手に辞めてったのに局内部の問題にされても困る
560ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:33:08.52ID:GKI66R+w
Tbsラジオ ふらっと
パンサー向井 ふらっと
でGoogleで検索すると つまらない が出てくる。三村系の番組調べるとたいてい出てくる。アシタノカレッジは「打ちきり」「終了」まで笑
561ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:38:46.51ID:0o2zWWJB
>>560
アクセスやれば良い
2022/04/28(木) 19:42:57.55ID:csG7wKPO
のんびりワイドのゆったりした空気から伊集院に代わったのを嫌ったリスナーだって少なからずいたはずだし、あんまり自分達だけ不当な扱い受けてるかのような言い方するのはどうかと
2022/04/28(木) 19:43:39.48ID:csG7wKPO
のんびりワイドって古いなw
ゆうゆうワイドな
564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:08:27.36ID:0o2zWWJB
スーパーワイドぴいぷる
2022/04/28(木) 20:21:04.65ID:H66Vlcp6
>>561
アクセスは電話オペレーターの時給が負担になった
566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:23:28.15ID:0o2zWWJB
B-BREAK!
2022/04/28(木) 20:25:46.69ID:2ZsYV/zo
>>546
メールテーマとかが合わないときとかに聞いてたNHK第2に移ったわ。
2022/04/28(木) 20:37:05.19ID:mhoowQYw
第二って語学とか聞いてんの?
2022/04/28(木) 21:49:33.04ID:2ZsYV/zo
>>568
今は語学聞いてるよ。ラジオ聞けるの9時半までだけど。
2022/04/28(木) 22:12:49.23ID:QQjsyOHO
>>556
需要があるんだからLFでもQRでも自由に行ってやればいいじゃん
いつまでグチグチTBSにしがみついてるの
2022/04/28(木) 22:16:40.40ID:kY7h+NtL
>>570
急に発狂してどうした?
2022/04/28(木) 22:48:02.13ID:Js6qtnOl
>>571
むかしゃべ信者だろ
ほっておけ
2022/04/28(木) 22:59:16.16ID:2gbkCgoM
>>565
そういや日天はオペレーターが電話受けるよね
何人くらいいるんだろう
2022/04/29(金) 00:43:34.12ID:JmzM2bPo
デイキャッチおじさんと伊集院おじさんはもはや同じカテゴリー
2022/04/29(金) 00:58:14.97ID:zfyfsBUE
むかしゃべおばさんも混ーぜーて
2022/04/29(金) 01:24:06.56ID:CC7e9WGW
たまきんむすびおじさんも混ぜとくれ
577ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:26:39.17ID:oEt6sok6
>>556
だけど周回遅れの感は出てたよな
ゲスト対応の酷い回は
やる気のない日のロバ照美より酷かった伊集院
ああいうのもスタッフに伝播しての今なんだと思うわ

伊集院は2000年当時秘密基地をやらずに
日曜大将軍から平日帯に転換していたら
今のラジオ業界はまた違った番組編成になってたんだろうな
あの頃の伊集院であればもっと柔軟に時事ネタをこなしてただろうに
2022/04/29(金) 16:11:02.70ID:40krKOxJ
朝伊集院といえばわっしょい安田美香はその後どこかの局や番組で使われたことはあるのだろうか
サッカーのリポーターと落語と主婦やってるのかな
579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 18:19:04.31ID:IUWk/akm
>>554
同じパターン
11時までは登録だけして聞いてなかったPodcast
1.5倍で再生できるのがありがたい
2022/04/29(金) 18:43:08.78ID:04p7c+GL
>>578
伊集院の女中として頑張ってるんじゃないの?
581ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 03:34:00.29ID:UVWJzTnF
宇垣美里、TBS時代“根回し”は「苦手だった」 “社内政治”をめぐってトーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5219f4de0892116ba2c6cfbae2891891a06f73
2022/04/30(土) 09:30:44.00ID:MX4TQl3h
>>578
DAZNで週2レポーターやってるんだから充分働いてるんじゃね
2022/04/30(土) 11:30:32.88ID:cVVYHHFU
御徒町駅前のパンダ広場で定期的にやってるイベント
ド地下アイドルがよく出演するので自分のような地下ドルヲタにはおなじみなんだけど明日そこに安住が降臨する
なんでこんなイベントにはフットワーク軽く出演するのかw
https://i.imgur.com/3P8Mt3O.jpg
2022/04/30(土) 12:26:45.72ID:TZFCxSUR
ワロタ
安住だけタイテの中で浮いてるな
2022/04/30(土) 13:10:02.03ID:zaHv+jnQ
民放ラジオキー局の【総合職(編成・制作・営業・経営企画など)】 株式会社TBSラジオ

番組やイベントの企画、企業への営業、
音声コンテンツやネットワークを技術で支えるなど、
いずれかの配属先で業務をお任せします。
◆UXデザイン局
・制作
・編成(マーケティング・データ分析)
・事業
・技術
・新規事業開発
◆UXビジネス局
・営業
◆経営企画局
・経営企画
・総務、人事、経理



【第二新卒歓迎!】放送局員として倫理観・責任感を大切にできる方、積極的に行動できる方を求めています! ※学歴不問・経験者歓迎
【求める人物像】
◆報道機関である放送局員として、倫理観・責任感を大切にできる方
◆自発的、積極的に行動できる方
◆コミュニケーションを大切にできる方
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-70353-4-4-1/
2022/04/30(土) 13:41:04.83ID:cpo5dsI1
>>583
安住アナ「シャンシャンの命名予想を的中させた」(ドヤッ
2022/04/30(土) 14:03:12.19ID:6TneyCtO
倫理観・責任感を大切にできる方
2022/04/30(土) 16:24:30.30ID:jf4Wt7Hr
>>583
なにこのイベント
安住以外全員知らない
2022/04/30(土) 16:41:13.20ID:IDS6IxKc
こんな駅前の小さなイベントに有名人が出るわけないだろ
2022/05/01(日) 01:04:16.05ID:o+vrj1J1
>>583
TBSラジオリスナーなら、一人だけ分かる人がいるw
なお、崎山記者が追いかけてる界隈の人はいない模様
2022/05/01(日) 01:50:26.75ID:iau8KGwz
>>583
上野動物園園長さんは不思議なお名前ですのね
592ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:31:04.05ID:qdvxCkg4
>>585
> 当社規定による年俸制 550万円~800万円

本当にこの通り支払ってるのか?
2022/05/01(日) 08:52:11.43ID:o+vrj1J1
TBSプロネックスはその限りではない
594ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:43:19.23ID:xgwUShD8
荒川強啓デイ・キャッチは辞めさせられた 伊集院光が指摘 上層部に反抗的な番組
https://www.youtube.com/watch?v=AVFlL_-L8lQ
595ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:41.77ID:jikhqlqS
>>583
パンダが絡むと「政治的案件」として自分の中で処理しちゃうからな。
2022/05/02(月) 01:45:25.55ID:EFzLVhxz
久しぶりにロックばん聴いたが、高見沢俊彦が68歳になったと聴いて驚いた
以前同じ日曜深夜に放送されてた「五木寛之の夜」が終了したのが五木が71歳の時だったけど、当時おじいちゃんが喋ってるって感じが強かった
それに比べると高見沢の若々しさは化け物だな
597ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:51:17.19ID:wv/KKvt2
>>595
安住はパンダのステマ兼広告塔。よく誰も批判しないよね?
2022/05/02(月) 09:04:39.98ID:jBeBG3ck
パンダ広場だからと言ってパンダのイベントやってる訳じゃねえぞw
あそこは色々なイベントをやっている
2022/05/02(月) 10:59:32.53ID:y6aqJjmb
安住アナウンサー&上野動物園園長「WE LOVE パンダ!トークショー」
https://youtu.be/nzytsMeZxU4
https://i.imgur.com/FKxC04x.jpg

安住効果で入場制限発動
この日は安住の2つ前の出演者もおばさま方に大人気ということで、パンダ広場始まって以来のおばさま密集空間となった
2022/05/02(月) 12:20:40.15ID:ByvWzG/g
ps://t  witter.com/KW_40L/status/1520514554819608576
1:05から衝撃の遠藤泰子さん
2022/05/02(月) 14:40:55.35ID:0b0M+yp+
やっぱり、安住は凄いね~
2022/05/02(月) 15:03:53.57ID:E3/DTb7T
タケローとかもそうだけどTwitterで配信する意味って
https://i.imgur.com/GSRIpxJ.jpg
2022/05/02(月) 15:40:49.67ID:jEx20wws
ラジコ聞きが減るだけだな
しゃべってる様子出せないなら流すべきではない
2022/05/02(月) 15:51:08.84ID:qfSEK3xz
今更映像分野に出て行ってどうするんだよ。サブスクだのティーバだのでもう見る人も見てる余裕のある人もいないよ。
競争の少ない分野で負けて、競争の激しい分野に勝ち目あるって思うのがどうかしてる。
2022/05/02(月) 17:02:44.76ID:sB/VK54m
11人って流石にコラでしょ
本当は数千人ぐらいいるんでしょ?
606ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:38:28.48ID:Y63amg26

思いたいのですねwwww
2022/05/02(月) 19:20:09.98ID:ufhBiOAf
数字が本当なら番組打ち切りレベルでしょ
流石にフェイクだよね?
608ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:16:22.83ID:Wo6MkBEs
>>599
2つ前誰かと思ってみたら新浜レオンか

らじおとにリポーターで出てた西田あいと二股交際発覚した演歌歌手から新浜に客が流れてるみたいだな
2022/05/02(月) 22:33:19.55ID:UbI335F+
チバテレ観ている人にはわりと有名>新浜レオン
2022/05/02(月) 22:42:56.44ID:WBsVLey9
こんな傘だらけじゃ最前の人以外は殆ど見えなかったろうな
ライブやフェスなら傘禁止で合羽着るのに
2022/05/02(月) 22:44:21.88ID:4RBkfOO+
チバテレとTBSラジオ両方でレギュラー持ってるのはナイツ

同時期に両局で持っていたのは森田健作(千葉県知事時代)
2022/05/02(月) 23:23:51.65ID:34J9oOG8
この傘づくしもどかしいよな
客層的にしょうがないけど
2022/05/03(火) 06:33:09.12ID:rjq7VTC8
今、テツローのyoutubeを216人が見てた。どういう人達なんだろう?
地方の人かな?
2022/05/03(火) 07:22:21.67ID:hynGNSAf
216人も見てるよメーテル!
2022/05/03(火) 09:56:52.77ID:w8r4UsXd
>>605
今は9人だった
https://i.imgur.com/6GLp3ol.jpg
2022/05/03(火) 11:46:51.29ID:5ztRO6wx
>>602
あのさあ、最低でも休みのスタッフくらいは聞こうよw
617ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:03:17.66ID:CEd/Iqe6
>>615
配信チェック用にスタジオで1台くらいは接続してるだろうにね
618ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:10:21.18ID:4FgUATD9
CMを楽しみに聴いてる訳じゃないが、生活の一部として無音はダメだなと思った
2022/05/03(火) 12:24:50.41ID:eLmLdYpm
電波が届いたりラジコが聴ける範囲に住んでる人はわざわざYouTubeで聴こうなんて思わないだろ
620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:38:28.10ID:cqNmsFMA
小林廣輝
裏送りで登場
2022/05/03(火) 15:46:20.73ID:1Zl/b7EK
荻上チキ・Session5月2日
若い愛川欽也の声を久々に聴いた 
それいけ歌謡曲内での横井庄一帰国会見のアーカイブ
50年前に、一気に跳んだ
財産持ちだよなあTBS 有効活用だと思う
2022/05/03(火) 16:22:59.67ID:1iTA8j94
>>621
去年まで土曜深夜に放送していたラジオアーカイブは終わらせるべきではなかった。
2022/05/03(火) 16:35:33.11ID:1iTA8j94
TBSで放送中の長寿番組
(スポット的なTBSニュースは除く)

1位、こども音楽コンクール(1953年)
2位、森本毅郎スタンバイ!(1990年4月)
3位、林原めぐみのTokyoBoogieNight(1992年4月)
4位、伊集院光 深夜の馬鹿力(1995年10月)
5位、爆死問題カーボーイ(1997年4月)

早朝と深夜は割と長いな。

1990年開始のウィークエンドネットワークは2021年4月以降TBSでは放送されていない(ネット局への裏送り)ので除外
2022/05/03(火) 16:41:22.82ID:R8xO2qoq
>>620
CBCドラゴンズスペシャル DeNA×中日
625ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:42:36.49ID:+dR9KYlh
>>623
中野浩一のフリートークがカーボーイと同期で5位タイ
2022/05/03(火) 16:44:57.66ID:1iTA8j94
訂正

ラジオワールド(1996年10月)があった
627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:52:34.61ID:cqNmsFMA
>>623
こども音楽コンクールはヤマザキパン提供
各放送局でアナウンサーが異なる
ブギーナイトはキングレコード持ち込み?
スタンバイがいつまで続くか
浜村淳より先に終わるでしょう
2022/05/03(火) 16:54:38.33ID:rjq7VTC8
>>619
radikoに金払いたくない地方の人だっているだろ。
2022/05/03(火) 16:56:35.73ID:Lh2kbs7R
先々週って他局はスペシャルウィークだったのな…
久々にナイナイのANN聴いたら象印の高級炊飯器プレゼントしててスペシャルウィークらしかった
ご飯に合うもの特集だったが、2年位前に山里も同じ特集やっててゲストの伊集院光目当てに10年ぶりとかに聞いたが
山里がつまらなくて衝撃受けたの思い出した
同じ企画内容でもこうも違うのか
ナイナイのほうは炊飯中の炊飯器にマイクつけたり凝ってた
2022/05/03(火) 16:58:43.78ID:eFrsBjR1
>>628
だからそう書いてるだろ
2022/05/03(火) 17:13:49.39ID:rjq7VTC8
>>629
あんときの山里の伊集院メインで逆に工夫がなくなってたから。
と言っても普段の山里も別に面白くない。ジャンク最弱の称号は伊達じゃない
2022/05/03(火) 17:40:40.71ID:S/uHH+xA
>>629
tbsラジオだって毎週のようにご飯に合うもの特集してるだろ。特別なことではないんだよ
2022/05/03(火) 19:18:04.54ID:EpW6mcDN
>>615
貧民はメーターでも見てろということか 馬鹿にしてる
2022/05/03(火) 20:21:26.30ID:Lh2kbs7R
>>615
これスタッフ映り込んだりするの?
朝伊集院だったらミキサーの岡部さんが見られたかもしれないのか
つか岡部さんてふらっとも担当してるの?
伊集院はラジオ現場を映さない主義だが
2022/05/03(火) 21:23:41.83ID:aMZHhk4D
>>615
こんなん機材ヲタしか喜ばないだろw
636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:04:34.54ID:uHb4gAsV
そういえば土曜の井上あ、三時間ってのは4月限り、みたいな話があったけど
番組表見たら今週末も三時間みたいだな
何か勘違いでもしてたのだろうか
2022/05/03(火) 22:10:26.75ID:0i8wW/aC
>>636
初回の放送内だったかで6月いっぱいまで延びたとかいう話をしてたはず
638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:36:48.56ID:i0KVrXVF
>>620
他局の女子アナをすけこまして潰した有能な男か
2022/05/03(火) 23:59:56.05ID:KnyPNoOM
>>629
まず未だにANNとJUNKを比較してる時点でアップデートできていない
2022/05/04(水) 00:26:59.22ID:hDjPIHb1
>>636
新番組の関係で6月まで3時間で事に変更されたって初回に言ってた
2022/05/04(水) 04:34:28.65ID:uTLI4/Vb
6月から始る新番組とはなんとも中途半端な。裏被りしてるパーソナリティがいるわけでもないだろうに
2022/05/04(水) 05:32:52.12ID:Uvr76dBl
>>641
新番組は7月から。
2022/05/04(水) 08:52:42.19ID:uTLI4/Vb
7月って伊集院が言ってた1クールが終わる時期じゃん
2022/05/04(水) 23:44:13.65ID:gZYSw/MQ
総合1位の吉田照美と直接対決か
2022/05/05(木) 00:09:18.04ID:tDy77vU6
伊集院いスタート
2022/05/05(木) 00:57:36.99ID:cl3gmAEy
【エネルギー】安い電力が売りの「新電力」約6割が赤字 自前の発電施設や固定価格での調達先がなく [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1651664443/
2022/05/05(木) 07:06:54.89ID:l5tPb9kz
ツイッター公式パワーで3000超えしてる。
何もなければどんくらいの数字なるのかな。
https://i.imgur.com/Vjg0LLm.png
2022/05/05(木) 09:30:23.08ID:nfyf2K3W
>>641
その時期から始めたいスポンサの意向だろ
つまらない企業ものになる予感しかない
2022/05/05(木) 10:18:04.20ID:rps9qP9h
ふらっとは今Twitterで16人、You Tubeで118人だねリアルタイムで聴いてる人…
2022/05/05(木) 11:09:09.58ID:nfyf2K3W
いまQRでやってるキューピー・バックグラウンドミュージックの末裔を聴くべき
2022/05/05(木) 12:26:57.21ID:3m+MrlxI
向井なんか全然知名度ないからな
年寄りにもキッズにも知名度がない
2022/05/05(木) 12:32:30.08ID:GMymU+LP
8歳から84歳までが向井のリスナー
2022/05/05(木) 13:22:57.16ID:APHue3Q5
>>650
まだやってるのか
昔出てた新聞の広告には放送する曲目がカセットテープのレーベルになってたな
2022/05/05(木) 14:05:06.41ID:nfyf2K3W
シメは感涙のミリタリー・マーチ(New Version)でした
2022/05/05(木) 14:24:40.00ID:0LzYfVNm
なんだその番組
2022/05/06(金) 12:01:36.02ID:+aEv8sSw
>>649
最初はそれでも2.5K位はカウントされてたのに随分と減ったな
その割に採用メールは愛知の方のリスナーが多くこの短期間にひとりで複数回採用されてたり
番組に謎が多くて現状が想像出来ない
2022/05/06(金) 12:08:46.43ID:fZ8smstT
>>656
伊集院の頃はメールを読むリスナーを分散させる工夫があったけど、ふらっとはそんな事してないみたいだからな。
あと、愛知で一人で複数回だとすると鳩子は育児中だろうけど、あの人はめっちゃ読まれる人だから。
メール職人としては全国最強レベルの一人
2022/05/06(金) 13:13:06.43ID:F0JnPrlt
>>657
いいえ
何の変哲もないメールの同じ人が複数採用されているから
向ヲタしか居なくてTwitterライブ並みのメール数しか無いのかと思ってた笑
2022/05/06(金) 13:38:17.19ID:IgpDbpGC
>>656
Twitterは広告出しまくってたからだと思う
トピック欄に2週間くらい載せてもらってた
660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:32:34.24ID:WLIVx8oT
GWの午前に無名アイドルの特集を垂れ流すTBSってリスナー捨てにいってるのか?
661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:58:14.94ID:+rBWR6/7
Juice=Juiceを無名アイドルは流石に無理がある
2022/05/06(金) 15:27:53.82ID:a3W8y5iq
一望百景のCMが蝮から有楽町の上柳になってるけど以前からか?
2022/05/06(金) 15:28:34.71ID:gddjyjv6
今月からのようだね。
2022/05/06(金) 16:07:38.79ID:DftJw5fU
>>661
普通のリスナーからしたら無名と思われても仕方ない
ラジオで番組持ってるアイドルなんて一般知名度ほぼゼロの連中だらけじゃないか
2022/05/06(金) 16:12:07.03ID:JhXI7FQ/
無名パーソナリティが無名アイドルと11人のリスナーにお送りする番組
2022/05/06(金) 16:20:44.54ID:LI2K74WQ
上柳バージョンはニッポン放送では先月から流れてた
2022/05/06(金) 16:47:59.11ID:y/33ZDAH
こりゃ上柳もG・G放談近いうちに出そうだな。
2022/05/06(金) 16:52:20.17ID:Fxm8rRxg
一望百景のCMはこの前悠里さんとマムちゃんのゆうゆうワイドテイストじゃないやつが流れてたような

正直ちゃんと聴かないと一望百景のCMなのか「すぽてぃふぁい」のCMなのか聴き分けられない

つーか他局のアナウンサーに健康食品のCM取られてんじゃねぇよヒロシ
669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:12:43.98ID:uSo/S5z1
ヒロシバージョンもやってる
朝から晩までTBSラジオを聴く作業に戻るんだ
2022/05/06(金) 19:26:10.84ID:SZjZlwkH
いっそのこと上柳がTBSで番組持ってくれ
2022/05/06(金) 20:13:27.10ID:fZ8smstT
一望百景のCMはそのまんまで文化放送でもやってるからな。
あのCM出て来ると自分が聞いてる局がわからなくなる。
2022/05/06(金) 21:45:48.50ID:gcRcyeoG
単に、いろんな人にCMをやらせてるだけでは?
痛散湯がそうだったように
2022/05/07(土) 00:05:19.81ID:rLYC2S+G
スピードラーニングもそうだったな...
2022/05/07(土) 00:34:41.39ID:ESjcyUFi
いちぼうひゃっけい
2022/05/07(土) 02:33:27.24ID:O40XxhFD
ベニーグッドだーはベリーグッドかけのふりしてベニーグッドマンをイメージしていたマムちゃん(妄想)
2022/05/07(土) 07:34:56.12ID:FfJ9tfc/
あれ一望百景って書くんだ
音だけだと想像つかんな

最初「紅芋なのにイチゴひゃっけい?」と思ってた
2022/05/07(土) 10:34:59.84ID:W/+bzOQ6
>>676
「ブルーベリーは入ってません。ストロベリーが入ってます」
2022/05/07(土) 10:44:37.79ID:X1acAXAE
TBSラジオ伊集院光の後釜番組スタートから1か月…パンサー向井には賛否?

https://news.nifty.com/article/entame/etc/12184-1615117/
2022/05/07(土) 11:16:51.60ID:iG2QhnF8
たまむすび、ちゃきちゃき、日曜天国等々…
向井のふらっと番宣行脚は次どこかな?
2022/05/07(土) 15:38:06.06ID:kO2RBmMl
中外製薬とかフルタイムシステムなどの不快CMは、JAROに通報しとくわ
匿名で送れるからそんな面倒なことないし
黙ってたらやつら「不快CMのほうが絶対覚えられて訴求力あるぞ」と思ってどんどん増えてくるに違いないし
2022/05/07(土) 15:54:42.78ID:W/+bzOQ6
>>679
来週の井上どあ
2022/05/07(土) 15:55:57.85ID:W/+bzOQ6
>>680
「不快」のお気持ちを届ける先はJAROじゃないぞ
2022/05/07(土) 20:40:21.97ID:vrzcZlJt
ふらっとは構成に失敗してる。
ニュースにさく人員を抑えたい気持ちが先行し過ぎて、無駄なコーナーからの社会文化枠ゲストの冗長さで脱落する。
そんなに簡単にしたいなら地方FMのように曲を多めにすればいい、リスナーは更に離れるだろうが。
2022/05/07(土) 20:40:56.45ID:w0DMd7K9
>>681
井上も散々番宣行脚やったのに評判良くないとかさ、無駄なことやるより肝心の中身を直さないのは局の方針なのかい
2022/05/07(土) 20:44:01.93ID:vrzcZlJt
一度完全に焼け野原になってとりせんにすら見放される状況まで追い込まれ
退陣すべき人たちが去らないと何も生まれない
2022/05/07(土) 21:26:51.56ID:BDn/pDDd
一度TBSがラジオ撤退しなきゃ無理だろ?
2022/05/07(土) 21:36:16.99ID:30R7RYRJ
>>683
それで失敗したのがaction
2022/05/07(土) 21:45:13.23ID:qsOQQG4B
>>687
しかも謎選曲という
あの選曲はどういう層をターゲットにしていたんだろう
689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:49:10.13ID:lNBy7ytw
謎選曲といえば、俺しか喜ばないまとめて土曜日の選曲
690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:53:51.13ID:dsscwyQg
曲聴きたきゃFM聴いてる
691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:09:21.93ID:JgZccA3/
>>689
いやあれはミドル40代感涙選曲だわ
2022/05/07(土) 22:21:52.14ID:/ttJs20C
>>689
ちょっと待てあの選曲は一部では人気だぞ
2022/05/07(土) 22:30:38.08ID:TMCEcz4c
ザ・コストカッター

コストカットする→利益が急上昇
→自分の成果と過信→さらにコストカット
→商品・サービス劣化→客が離れる
→売上急落→利益減
→過去の成功(?)体験からさらにコスト
カット
→建て直し不可能なレベルに陥る
→適当なサイズの楽器ケースを探す
2022/05/07(土) 23:41:20.89ID:W/+bzOQ6
>>691-692
まとめての選曲はいいんだけど、最近ちょっとメジャーにぶれてる
今朝の、ピカソの「シ・ネ・マ」とか、有名な方だよね
2022/05/08(日) 01:11:54.79ID:zIH272yL
>>694
メジャーぶれという着眼点
あの番組の選曲への愛着を感じずにはいられない
696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:15:36.64ID:xfUbMi/X
高橋良明さんによる選曲です( ^∀^)
2022/05/08(日) 01:20:17.71ID:zIH272yL
ヨシアキさんの選曲は良い曲ばかりなのだけど力を抜けるようなのが無いからメリハリとか抑揚がないのよね
全部メインディッシュかーみたいな感じ
2022/05/08(日) 01:43:33.46ID:wwQolhpV
まとめての選曲はターゲットにしてる年齢層はハッキリしてるけど
これ知ってるか?的にビーンボール投げてくる感じ
曲自体は知らなくても音的にはあの年代だなって分かって
ああそんなのいたかもってなるギリギリのところを攻めてくる
2022/05/08(日) 06:34:01.64ID:nQpErfxH
>>683
あんまり曲流しすぎるとYouTube Live無音ばかりになるぞ
2022/05/08(日) 09:18:27.44ID:mqoRFYaW
>>698
まあ、ピーンボールを楽しんでるわw
クレヨン社とか「あー、歌声はしってるのに!」ってなる

>>699
昨日のトークアバウトが「母親世代の曲特集」で、
「YouTubeLiveはお休み」と告知していた
701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:25:39.18ID:qKQNt3jt
朝っぱらから40代に刺さるアニソンを流すまとめて土曜日の選曲はカオスすぎて好きだわ
2022/05/08(日) 23:10:39.18ID:e3A002lQ
元カレから貰った銀の指輪を濃硝酸で溶かした
純銀じゃなくてメッキでやんの

こえェよ
2022/05/08(日) 23:37:15.37ID:efFB3n6C
>>702
くだらんお笑いの番組よりよっぽどいい番組だったな。
皆川さんの声好きだわ。
704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 06:17:48.62ID:OmqzbzqX
昨日の日曜天国、安住が冒頭でいきなりパンダの話だったからスイッチ切ったわ。
2022/05/09(月) 10:00:26.45ID:TvRkJXJh
現在のTwitterラジオ聴き()8人
2022/05/09(月) 10:01:13.15ID:aTqyHWhf
>>704
これに安住が「二度と聞かないでくださいねー」と言いそうw
707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:10:43.27ID:wz59ying
最近の安住はTHE TIMEが低視聴率だから明らかに不機嫌だよね
2022/05/09(月) 12:11:24.59ID:khRBrrx/
>>705
リアルタイムツイート数は800くらい
前番組からほぼ半減…
2022/05/09(月) 12:31:08.72ID:6Eqxsz6E
別スレに「TBSの社長交代」って有ったけど、これ三村の事では無い?
2022/05/09(月) 12:31:50.99ID:2XzZOZ5d
>>707
ぴったんこ終わらせてまで渋々乗っかった番組がこの体たらくだもんな
その次のラビットは裏のコロナ報道やウクライナ報道に嫌気が差した層を取り込んで浮上したっぽいが、THE TIMEは……
コーナーの時間が何ヶ月経っても安定せず通勤通学前の時計代わりにならないのもつらい
2022/05/09(月) 12:47:36.89ID:48+FAs5J
出来損ないのズームイン朝だしな
2022/05/09(月) 13:06:25.44ID:5wVa+7Cj
>>704
保守派と言われる安住が左翼だらけのTBSで生きていくためには
中国のプロパガンダであるパンダを持ち上げるという手管が必要だったんだろうな
2022/05/09(月) 14:41:11.09ID:SaTsVafH
>>710
目覚めのいい音、あれは変わらないね。
日天リスナー的には神番組。
2022/05/09(月) 14:49:41.30ID:lpnKNo9W
TBSの朝なんて死に枠をわざわざ引き受けてしまうくらい安住も天狗だったという事
715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:33:07.80ID:PTVflWVA
>>709
一応TBSHDの決算報告は5/13だから
それ以前の話は全て憶測扱い。
2022/05/09(月) 16:46:21.88ID:7n66hOLL
天狗というか上から言われたら断れないって言ってたような
2022/05/09(月) 16:54:38.01ID:t8UiEKyY
というか社員だし
2022/05/09(月) 17:11:48.78ID:Ecrv6VME
>>716
局長待遇の安住が拒否できないわけないだろw
自分なら復活させられると勘違いした結果がこのザマ
2022/05/09(月) 17:43:54.69ID:2XzZOZ5d
ま、当然このスレも安住アナに監視されてるんだろうな
2022/05/09(月) 18:04:50.82ID:oiVZsKv0
>>718
局長待遇だからこそだろ。TBSの弱い部分を強化するから頼むと言われれば断れない。
立場には責任が伴うんだからさ
721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:07:27.59ID:bORTpYWC
>>707
あと、ダンスも踊りたくないのが見え見え。4月から前番組の残党の増田が加わったのもあるでしょう。メグやしのりなに続いて。
722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:52:39.31ID:fK8Y/SEo
TBSラジオ営業サイトのCM、なんか哀しいな
2022/05/09(月) 20:02:47.95ID:JqFrg1pc
大竹まことにも青木理ってNTR状態だな
2022/05/09(月) 20:36:34.32ID:yBtYZb5K
お前らも社員になれるチャンスだそ。こんなとこでグチグチ言ってる場合じゃない
725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:31:00.76ID:RGltIWQt
あれ、どう考えても選考対象外の醤油で煮しめたみたいな色のセーター着た、ラジオタおじさんがたくさん応募してるんだろうなあ
2022/05/09(月) 21:36:20.00ID:FnhLMcRd
青木理関わると番組終わる印象
dig デイキャッチ らじおと 次はゴールデンラジオ終わるんか。
2022/05/09(月) 21:47:37.00ID:Lqyj+OBG
>>725
デイキャッチおじさんも応募!?
2022/05/09(月) 23:23:26.18ID:QMIsXOuH
>>726
その前にクリエイティ部が終わるだろう
2022/05/09(月) 23:41:41.27ID:aTqyHWhf
たまむすびも、小田嶋の前回入院時の代理だった
2022/05/10(火) 03:28:05.30ID:o7M+LLWU
スマートニュースは続く
2022/05/10(火) 06:38:42.75ID:G734i/+t
ずっとTBS贔屓だったけど、最近ニッポンや文化に浮気すること多くなってきた。
番組が薄すぎるよ…
2022/05/10(火) 06:43:20.65ID:S5K/Za7u
誰に何をアピってるの
お前が聴かなくなったとか知らんよ
2022/05/10(火) 07:19:07.82ID:sa1d2wZM
なに朝からかんしゃくおこしてるの?
2022/05/10(火) 07:55:22.57ID:+nRksoNq
尻拭いの理ちゃん
2022/05/10(火) 10:32:41.43ID:ZVVbQzrT
>>731
俺は他局も聞く番組ないから専らYouTubeだな
2022/05/10(火) 11:02:48.77ID:V4NNFbhT
キモヲタの行動報告スレではありません
2022/05/10(火) 11:11:44.18ID:4RA1vyrC
でもTBSの電波がはいりやすかったから固定されてたアドバンテージがあっただけで
ラジコ主流になったらどこも音質変わらず聞けるからなタイムフリーも含めて
2022/05/10(火) 11:13:48.36ID:3kf51c+f
それはあるな
携帯ラジオだと秋葉原あたりでもTBSだけ建物内でもバリバリ入る
739ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:49.78ID:n6ho+LTC
文化放送がtbsのメンツ使って時事強化してるが、数年後には澤田とか社員含めて全員文化行ってるんじゃね?
2022/05/10(火) 13:12:44.84ID:ztNzr67j
文化放送なんてTBS以上の苦境じゃん。わざわざ泥船に乗り移るやつはいない。
2022/05/10(火) 14:16:41.93ID:rSnfMtST
ラジオとしては、文化放送とTBSが合併して
どっちかの電波を流せば、
生島/寺島の時間帯以外はいいんじゃないかと思うけど
与太話なのでこれくらいにしとく
2022/05/10(火) 14:16:44.91ID:Xz/sfNu1
あー、時事って訳hじゃないけど、久々に文化放送聴いたら結構被ってるんだなと驚いたわ
平子、バービー、砂鉄と続けざまに名前が耳に飛び込んできたから
2022/05/10(火) 16:35:03.33ID:kHA4w1iI
昨夜リアルタイムで馬鹿力聴いてたんだけど番組始まる直前のCMがふらっとでビックリしたw
2022/05/10(火) 16:46:08.81ID:pfXxGIhE
>>743
無駄なCMだなw
745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:13:44.17ID:9mNPpeO0
>>743
嫌がらせw
2022/05/10(火) 22:35:54.44ID:ZR38Hp9C
>>740
TBSラ 売上84億 ただし不動産含む
文化 63億

大差ないのでは?
2022/05/11(水) 19:27:23.39ID:dVo33HWD
芸能人の自死がネットでニュースになる度に
安住アナが日曜天国で川田アナの件で嗚咽したってのが関連記事に出てくるのはなんとかならんのか

もうそっとしておいてやれよ
2022/05/11(水) 20:33:41.27ID:cJP4ajSE
彼女の命日、今年は水曜日か。
749ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:06:01.49ID:VDu+HVGF
志村けんの夜の虫
750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:39:09.59ID:JMNwovku
>741
>生島/寺島の時間帯以外はいいんじゃないかと思うけど

その通りなことを直球過ぎだろw
マトモなニュースはあんましやらせたくない意向があるんだよ
751ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 07:39:05.53ID:9KBCRoR+
TBSラジオも文化放送も死に体だね。改革と言っても未だに生島と森本と爆問、寺島と邦丸と照美がいるし。まあ、TOKYO FMにも中西とおさむ、NACK 5には勢太郎とバカボンがいるけどね。
2022/05/12(木) 08:00:38.65ID:BCrKslRE
ニッポン放送とRFラジオ日本は健康体なのか?
2022/05/12(木) 12:03:02.65ID:tGWeyjOX
TBSの場合、いじればいじるほど泥沼にはまりこんでるような…
2022/05/12(木) 12:56:25.83ID:Hwdb5OZj
そりゃ、敏腕社長が信じられないくらいセンスないからね。
755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:12:05.05ID:bSTABxOH
>>732
あー、内容がペラペラだから“笑い屋”の馬鹿笑いで間を埋めてるってか
邪魔臭いんだよね「笑い要員」のバカスタッフ。消えて?
まあなんにしてもタケローも砂鉄もだいぶ弱まったし、もうお終いだぬTBSラジオ
756ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:12:53.00ID:vmclOQWr
TBSのラジオCMのCMで社員たちはやる気が出てるのか聞きたい
2022/05/12(木) 20:14:59.25ID:LGdulpnd
あのCMで広告出したくなるやつの気が知れない
2022/05/12(木) 20:28:36.14ID:Ch9k+jaD
>>751
ニッポン放送「鶴光でおま、三宅裕司です。」
2022/05/12(木) 21:56:55.42ID:DVRj2DN/
ラジオ日本もTBSの巨人戦放映権料の収入が消えて死に体に。
2022/05/12(木) 23:18:12.89ID:vo95VjcN
>>759
TBSは進んで手放したんじゃないか。
カルチャーに生きると決めたんだから我慢しろ。
2022/05/13(金) 16:05:41.43ID:kwMjs+fU
元々3局揃って巨人戦やってたのが異常。
ラジオ日本もマイルドに脱やきうに傾いてるし。
762ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:57:28.76ID:9tqCrikf
>>760
でも、毎週競馬、年2回駅伝、サッカーW杯とオリンピックは中継したけど。なんか違和感ある。
763ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:59:22.84ID:fdzMhgMQ
TBSラジオ「21年度決算」増収増益、売上87億円
764ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:18:42.80ID:QIUSNQ80
しばらくつづくんだろうなぁ、三村路線。
765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:56:06.88ID:N3aLxPTs
東京エレクトロンが好調だからね
2022/05/14(土) 10:27:37.15ID:DoW5PX9n
>>762
競馬小僧は日サンを引き受ける条件。ニューイヤー駅伝はTBS一丸のイベント。広島の駅伝はダイソーの押し込み。サッカー、オリンピックは民放連の義務。
767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:14:17.43ID:tEzzVl3G
競馬もJRAのスポンサードだろ
2022/05/14(土) 11:16:59.34ID:WBeImuRr
>>767
「サンデー競馬小僧」はスポンサーしてない。あくまでTBSが勝手にやってる
JRAのスポンサー契約はこちらで明示されてる
https://www.jra.go.jp/tvradio/2022-2.html
769ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:25:52.97ID:tEzzVl3G
>>768
勝手にやるわけないだろ
正式 スポンサード番組じゃないから書かれてないだけ
金は発生してるよ

じゃなきゃ払い戻しまでアナウンスするわけないじゃん
2022/05/14(土) 11:32:27.19ID:WBeImuRr
>>769
ソースもなく、勝手にあなたが呻いているだけですか
771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:37:34.50ID:tEzzVl3G
>>770
常識だよw

だいたい>>768だって単に「中継」の情報提供であって、スポンサー番組情報ではない
フジの競馬バラエティとか明らかにスポンサードしてる番組の記載もない

だからあんたも見当違いソース貼って、ソースはないのに喚いてるだけ
772ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:40:19.29ID:tEzzVl3G
日サンのあれはJRAのCM枠みたいなもんだよ

他のスポーツはマスコミが取り上げるのに金を払うが、公営ギャンブルはマスコミが取り上げると金が支払われる逆システム
2022/05/14(土) 12:27:32.68ID:E+G2SckZ
(2019年3月期)9,785百万円
(2020年3月期)9,567百万円
(2021年3月期)8,492百万円
(2022年3月期)8,700百万円

めっちゃ伸びてるなあ
2022/05/14(土) 12:29:28.68ID:gaDlaN5B
>>766
日サンというより田中を引き止めるための措置
もともとTBSラジオも競馬中継をやっていたが、日曜大将軍開始とともに撤退したんだっけ?

ちなみに開始当初は無かったが、今はあの時間スポットでJRAのCMが流れている
775774
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:30.19ID:gaDlaN5B
↑1行目は俺の読み間違いだからスルーで
2022/05/14(土) 12:37:48.70ID:E+G2SckZ
ちなみに2013年度 10,786百万円

http://radio-critique.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/252013-d339.html
2022/05/14(土) 12:50:34.41ID:/+LjAYbP
777KR
2022/05/14(土) 13:52:10.42ID:8IMxTphq
>>773
2023年3月期を増収増益とする為に、今度は何をやってくるだろうか?
779ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:12:49.62ID:QIUSNQ80
>>774
日曜サンデー始めた時は大阪のABCがまだ自社で
全てのGI
関西主場のGII
を独自中継していたから
「関西分は貰える」って事で一度桜花賞を流したけど
クレームが出たのか、一回限りで後は全部乗込みかオフチューブ。
逆に関東がGIの場合TBSからABCに送る事になって、2013年プロ野球シーズンインまでは中立実況になっていた。
その流れでTBSは週1レースのために競馬実況アナを養成し続けてる。
780ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:22:33.29ID:N3aLxPTs
誰からクレームが?
781ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:30:39.05ID:JP46hK0M
>>779
先週はキーレ君が実況してたな
実況のために前日から取材だそうで
2022/05/14(土) 22:00:00.68ID:VF5+Hcmw
ニッポン放送でも競馬を使った賞金プレゼントあるけど
あれもJRAに発生してるんだろうか
でも確か未成年はダメと言ってなかったような
2022/05/15(日) 01:03:59.67ID:1IUqDFlF
クレームかは知らんけど、リスナーが乗っかった予想者の馬の行方をしっかり実況していて、
実況アナは通常よりも大変な事をしてると思う
2022/05/15(日) 02:07:56.75ID:ofEN3/hJ
>>651
大沢悠里なんて一般人は誰も知らないぞ
785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:44:39.99ID:GyfvSQgi
>>784
ラジオリスナー限定だな。私の親戚で知ってる奴一人もいなかったよ
786774
垢版 |
2022/05/15(日) 07:58:38.18ID:0RZgV/vE
>>783
同じTBSなのに、サンデーモーニングで競馬の映像を流すときはラジオNIKKEIの実況音源を使っている
日曜サンデー開始当初はTBSラジオのを使っていたが、779の言う「中立実況」ではないからなのかね
787ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:59:08.72ID:SqE+UzUG
何がTBSラジオの増収増益を支えているかといえば
過払い金CMだろう
2022/05/15(日) 08:54:28.11ID:kubJcual
過払いCMだけでないラウドネス守ってないCMうるさい
2022/05/15(日) 09:03:55.07ID:4UNzXrBZ
>>787
肝炎じゃないの?
2022/05/15(日) 11:19:54.99ID:1IUqDFlF
一時期、離婚や相続を言ってた所もあったな
あとはアスベスト
2022/05/15(日) 11:48:16.47ID:gOJqW2DT
初期のHB-101くらいの音の小ささがいいよな
2022/05/15(日) 11:50:02.52ID:NDcxH6NB
コンビニ各社の時報含めたCMが頻繁に流れてた頃が懐かしい
2022/05/15(日) 13:18:01.87ID:isyw3YWv
商工中金、ワ~リショ~♪
2022/05/15(日) 13:27:12.92ID:EDrjKDWI
いいこといいこと、セーブオン♪
2022/05/15(日) 17:08:19.79ID:u7HpJmSV
>>779
そりゃ競馬は難しいし競馬出来れば競艇とか大抵のトラックレースはこなせるし
途絶えないようにはしているんだろう。
QRだよな。ヤヴァいのは。出来るアナが2人しか居ない。
2022/05/15(日) 19:33:36.22ID:3dxy7yto
>>795
高橋将一と、愛川欽也いわく長谷川ノブタだっけ
2022/05/15(日) 19:46:36.84ID:EDrjKDWI
♪俺達は何時でも 二人で一つだった♪
2022/05/16(月) 00:04:32.79ID:9KDwdrho
今週の20時台もひどかったな
企画会議では「オレ、すげェ面白いネタ考えちゃった!」
とか悪のりしてたんだろう…
2022/05/16(月) 08:10:03.08ID:Ux+dvZfW
同感、パイロット番組とかいうけど、リスナーにサルベージさせるようなマネしてたわ
2022/05/16(月) 13:38:57.11ID:VVoow66l
爆笑問題、おぎやはぎ、伊集院光が証言、芸人ラジオの魅力を深掘り

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee64cdf04458d9db52e879dc1a75e4cc80073632
2022/05/16(月) 13:43:02.89ID:H2f6Xz81
いつも思うが伊集院って芸人なのか
お笑い番組やライブに出てる訳でもなしネタなんて一つも持ってないだろ
802ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:29:39.62ID:eefSSqOy
伊集院のネタなら死神
2022/05/16(月) 15:35:58.55ID:zFIN987Q
肩書きは自己申告だから
バラエティーにしか出てなくても、本人だか事務所だかが女優って言えば女優
ハイパーメディアクリエイターでもおk
2022/05/16(月) 17:25:25.71ID:e+jSEXGH
>>799
日曜の20時台はごみ溜め…
なんだが、たまに面白いのがあるのがかえって困る
2022/05/17(火) 01:49:37.27ID:G0gQvXNC
田中絹代が楢山節考のために歯を折ったのは知ってる
806ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 05:13:42.39ID:Johm+w/a
TBSラ三村社長会見、営利6億円超は営業改革成果
2022/05/17(火) 05:19:15.17ID:CzmxwmM1
セブンイレブンが7時をお知らせします
2022/05/17(火) 07:34:50.91ID:V3xsGR1N
>>801
笑っていいとものレギュラー経験もあるんだぞ!

>>804
アーカイブからの特番とかはやらないようで、
今期は「今後の新番組のためのお試し」に専念かな
2022/05/17(火) 07:37:26.32ID:UR0WqRtB
>>808
いいともの裏で司会していた時期もある。
2022/05/17(火) 07:52:54.52ID:V3xsGR1N
M-1、R-1、KOCといった賞レースが始まる前から芸人だったからなぁ
811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:57.24ID:VfL9kzU2
片岡鶴太郎は芸人ですか?
812ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:16:44.29ID:TOXRAODc
竹中直人は芸人
ソースは月夜の蟹
2022/05/17(火) 08:21:03.98ID:EOCq1ap4
笑っていいともって芸人でないと出られない決まりでもあったのか?
2022/05/17(火) 08:56:36.61ID:V3xsGR1N
「ギャグオペラ」も遠くなりにけり…
2022/05/17(火) 11:01:00.28ID:rfKqnQ7f
落語家やってたって点ではある意味本当の意味での芸人やってた人、半人前で辞めてるが
そして芸能人も略せば芸人、要は何かしら特殊な芸事で生計を立ててるなら芸人なわけだ
芸能人は芸NO人も多いが

Wikiによると

芸人(げいにん)とは、技芸や芸能の道に通じている人物である。
また、身に備わった技芸や芸能をもって職業とする人のことを指す日本特有の概念。
古来史での江戸時代に定型化した庶民芸能にたずさわる専門職業人に限る場合もある[1]。

かつては、俳優や舞踊家を含め、演芸や芸能に通じた専門的で職業的な演者一般を芸人と呼ぶことが一般的であった。
この用法における芸人が扱う芸種は今日の落語から歌唱や演奏、演劇や歌劇や人形劇、舞踊、手品、傀儡、に至るまで多岐にわたっていた。
2022/05/17(火) 11:03:38.07ID:rfKqnQ7f
ギャグオペラ歌手
https://www.youtube.com/watch?v=w17xpIScGJ0
https://www.youtube.com/watch?v=R8g3OJiNh9k
バラエティ番組のコーナーの司会
https://www.youtube.com/watch?v=_GYLkH-T2qk
817ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 11:48:41.17ID:VfL9kzU2
>>812
もうとっくに俳優枠だと思ってたよ
2022/05/17(火) 11:50:35.31ID:V3xsGR1N
高見沢はトリオ漫才なので芸人
2022/05/17(火) 12:10:49.34ID:dQe+Iabp
広義か狭義かってとこよね
2022/05/17(火) 16:06:17.64ID:yG3n7iu1
テレビに飽きた人たちがラジオ聞いてるんだと思ってたけど
この局はテレビの利点をラジオに活かそうとするのが謎
821ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:31:35.01ID:Johm+w/a
三村社長「3月期営利6億は市場規模鑑み突出」
時代沿うメディアへ不断の改革路線成果創出
4月タイム・スポット共前年超・高レギュベース
TBSラ会見、新番内大型企画・生CM好調維持
2022/05/17(火) 17:59:16.76ID:OwtFXl2k
テレビとラジオは当たり前だけど別物だと思ってるわ
2022/05/17(火) 18:55:36.97ID:7hNhafJf
また俺たちは三村社長に敗北したのか…
824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:21:31.60ID:VfL9kzU2
>>820
>テレビに飽きた人たちがラジオ聞いてるんだと思ってたけど

えっ。
2022/05/17(火) 19:27:16.97ID:xiDXcP4B
日テレ、テレ朝、フジはトップが交代するらしいけど、
TBS(HD、テレビ、ラジオ)は無風?
2022/05/17(火) 20:01:28.60ID:81YD1o2m
ラジオ広告費が全盛期の6割減となった今は
何はともあれ利益を生む経営が正義なのかも。
827ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:35:34.63ID:+ustcjUp
誰も向井の話をしない・・・・


ミムラーの鳴り物入りで登場したのに・・・・
2022/05/17(火) 20:41:06.17ID:V3xsGR1N
無理に局スレで取り上げなくても、
番組スレが盛り上がってればそれでいいよ
2022/05/17(火) 20:43:10.38ID:mgEyQDu7
盛り上がってるのか
830ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:45:19.43ID:VfL9kzU2
番組スレで三村や聴取率の話ばかりしたがる奴は局スレに来てもやはり言うことが違うな
2022/05/17(火) 21:07:10.74ID:+ustcjUp
何だ無職か


> 抽出 ID:VfL9kzU2 (4回)
>
> 811 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 07:55:57.24 ID:VfL9kzU2 [1/4]
> 片岡鶴太郎は芸人ですか?
>
> 817 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 11:48:41.17 ID:VfL9kzU2 [2/4]
> >>812
> もうとっくに俳優枠だと思ってたよ
>
> 824 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 19:21:31.60 ID:VfL9kzU2 [3/4]
> >>820
> >テレビに飽きた人たちがラジオ聞いてるんだと思ってたけど
>
> えっ。
>
> 830 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2022/05/17(火) 20:45:19.43 ID:VfL9kzU2 [4/4]
> 番組スレで三村や聴取率の話ばかりしたがる奴は局スレに来てもやはり言うことが違うな
2022/05/17(火) 21:14:05.33ID:OwtFXl2k
書き込み時間を見る限り寧ろ仕事していそうだが
2022/05/17(火) 21:28:18.58ID:QfiHv8o6
向井が今朝の放送で、最近局内に番組の展示スペースが急に出来た話をしていた。
展示を背景に撮った画像をSNSに上げている人は、誰かにやらされているのではないか?と冗談交じりに話してた。

局員だけでなく、他番組の出演者やゲストにも間接的に番組宣伝をして貰おうと考えているのか?
834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:55:58.75ID:VfL9kzU2
>>831
またストーキングかよキチガイ信者
2022/05/17(火) 23:09:16.62ID:V3xsGR1N
無職を否定できず
2022/05/18(水) 00:26:53.21ID:VgYlSxOE
>>833
さらばにいじられてたな
2022/05/18(水) 00:41:20.28ID:F7VjyeVt
>>833
そらそうだ

TBSラジオ #パンサー向井 の #ふらっと @flat954
になりきりました!
#毒蝮三太夫 #大沢悠里
#ふらっと は、かつての #ゆうゆうワイド と同じ(月)〜(木)の8:30〜
自信をもっておすすめします!
https://i.imgur.com/hj6Gq14.jpg
2022/05/18(水) 01:08:04.73ID:P9aW0++M
>>837
これが若者にうけるらしい「やらされてる感」か
2022/05/18(水) 02:40:03.46ID:ZjyyzfjZ
結局頼みの綱は大ベテランか
2022/05/18(水) 06:21:23.24ID:ceaDyq+j
かまたくフェスやります!
イベント運営委員を募集します
ただし、ギャラは出ません

これ、sessionで「やりがい搾取」って言われてたヤツではw
841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 07:12:53.63ID:0toq5UoW
>>835
色々妄想してろストーカーメンヘラ野郎
2022/05/18(水) 07:13:04.63ID:IBY9rUjQ
信者(意味深)はギャラなんて必要ないですよ!
843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:07:05.28ID:NUfm2JSz
>>826
タコが自分で自分の足を食っているような経営が正義なの?
2022/05/18(水) 09:35:09.51ID:d560fPEy
>>837
毒蝮と大沢が座ってるまでが展示?!
2022/05/18(水) 15:07:32.81ID:8c+Rxu3c
>>837
見れば見るほど哀しくなる撮影ブース
2022/05/18(水) 15:13:53.84ID:a0Pkur9a
>>845
これが撮影ブース?
嘘でしょ。
847ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:20:27.75ID:eszU7pBP
>>837
哀しさを誘うな
848ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:11:37.63ID:jJwPLH8A
増収増益の陰で、地味に草津温泉
水沢うどん大澤屋のCMが消えたな。
2022/05/19(木) 18:24:31.43ID:a2US84Ob
>>848
きぬた歯科もね
さこみちよのとりせんCMは3月限りで流れなくなったんだっけ?
2022/05/19(木) 18:39:04.80ID:Icw13VmG
きぬたはラジオとが終わったからと去っただろ
2022/05/19(木) 18:44:47.97ID:ucDvrq07
>>850
らじおとが始まったからついたスポンサーじゃないから、
終わる時の営業からの説明が不十分or不誠実だったと思われる
2022/05/19(木) 18:48:40.91ID:Icw13VmG
知るかアホ
他のスポンサーはいちいち説明してんのかよ
アホ
853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:16.27ID:aXu7NB3N
アホと言う奴だけがアホ事案発見
2022/05/19(木) 20:03:08.32ID:Icw13VmG
何故アホなのかも説明してるだろ
他のスポンサーは離れるときいちいち説明してるのか?

アホ
2022/05/19(木) 20:14:32.29ID:jf8SjMRY
説明するに決まってます
スポンサーからウチはこうこうで○◯な理由で降りさせていただきたいみたいな感じで
2022/05/19(木) 20:26:15.63ID:Icw13VmG
じゃあそれを十個ほど挙げてみてくれ
2022/05/19(木) 20:26:54.93ID:Icw13VmG
とりあえず>>848にある消えたスポンサーから頼む
2022/05/19(木) 20:32:07.77ID:j+onNgPk
きぬた歯科は潔く降りたのに教祖様は深夜を降りずにしがみついてるよな
859ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:29.98ID:MQJ7RmpL
きぬた歯科って期間限定スポット枠じゃなかった?思い違いか?
2022/05/19(木) 20:46:01.10ID:1x95l46Q
きぬた歯科@西八王子@kinutashika‬⁩
伊集院光さんの降板に伴い、きぬた歯科もそろそろ撤退しようかと考えています。
2022/01/11 15:25

きぬた歯科@西八王子⁦‪@kinutashika‬⁩
本日をもちまして、TBSのラジオCMは最後となります!9年前に朝9時の時報に始まり、久米宏「ラジオなんですけど」大沢悠里「ゆうゆうワイド」そして伊集院光さんの子供電話相談。沢山の思い出をありがとうございました!最後となりますが、リスナーの皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
2022/03/24 10:42
861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:26:30.79ID:MQJ7RmpL
>>860
ゆうゆうワイドの提供もやってたのは知らんかった。子供電話相談で唐突に出てきた印象だったわ。ゆうゆうワイドで一旦やめて子供コーナーで復活したのか。へー
2022/05/19(木) 21:27:31.70ID:8Q0Xo23T
>>849
とりせんのCMは先週のちゃきちゃき内で流れてた
2022/05/19(木) 21:34:23.32ID:Icw13VmG
>>853
>>855
予想通り逃げたか
2022/05/19(木) 21:50:47.79ID:a2US84Ob
>>862
ナイツのちゃきちゃき大放送で、とりせんのラジオCMは流れているのか
毒蝮三太夫のミュージックプレゼントが放送する時 以外は番組を聴かないので知らなかった
そうは言っても月一回 放送で聞き逃す事が多いけど

教えてくれて、ありがとう
2022/05/19(木) 23:14:20.54ID:M6piG5WL
アンタウォッチマン見た
2週シルバーJUNKやナイナイで続けてほしかった
伊集院太ったな
現役JUNKで山里だけ取り上げられなかったけど裏被り?
2022/05/19(木) 23:15:18.92ID:M6piG5WL
サンポーラーメンと海苔佃煮のアラ!はTBSラジオで知った
2022/05/19(木) 23:17:26.26ID:ucDvrq07
震災直後のサンドANNをバナナマンが告知した件、
あの時は「バナナムーン」が10分で休止して震災関連ニュースになったからなんだけど
そこを省いてるから、ガッツリ裏でやってるのに告知してるように聞こえるよな
2022/05/19(木) 23:35:02.04ID:HARjvJf6
>>865
弄られてた宮嵜が本当に小汚なくて笑った
2022/05/19(木) 23:45:49.46ID:c1IJEIN6
あれ見てJUNKって本当に打倒ANNしか頭に無いんだなと思った
ANNは配信とかもっと別のことを見てるのに
2022/05/19(木) 23:59:45.56ID:5oM+8UyP
JUNKは途中で完全にANNを上回ってたから、その頃にはANNを相手にしなくなったけど
ANNが盛り返してきたんだよ。ANNが色々やったのはJUNKに勝つためにだし。
2022/05/20(金) 00:07:53.86ID:FHZtgSro
切られたアルピーANNをスタッフほぼそのまま移籍させたら
出入り業者にノウハウ盗まれたのもありANNは活性化しました
2022/05/20(金) 00:08:01.75ID:qcSlOcsv
ANNに勝てればそれでいいで思考停止してるから10年以上メンツも変えないんだよな
2022/05/20(金) 00:10:35.31ID:ZI5w6Sko
ネット局では負けたままなんじゃ
2022/05/20(金) 00:15:48.90ID:PTiqLyCQ
junkはannを一方的に敵だと思ってるけどannはjunkなんて眼中にない
ニッポン放送が明らかに看板に上げてるのは数字の高いナイナイやオードリーより星野や菅田(終わったけど)だったからな
2022/05/20(金) 00:27:44.04ID:FHZtgSro
でもあっちはプライドとしてあったであろうアーティスト俳優枠が減り
芸人枠が改編の度にじわじわ拡大中だから…
ポッドキャスト枠も芸人だらけ
TBSは売れる前から空気階段キープできててよかったね
2022/05/20(金) 00:34:05.53ID:YNaGAtZL
芸人はスポンサー受けが悪いから
星野菅田なんて10数年ぶり?にスポンサー枠が完売して順番待ちだったらしいし
2022/05/20(金) 01:32:55.05ID:CBu/TePf
>>875
キープしたまま昇格もなく飼い殺しコースやん
ハライチも一時絶好調だったのに特に何の変化もなくすっかり旬が過ぎた
2022/05/20(金) 01:54:44.28ID:FHZtgSro
>>877
あの枠の方がJUNKよりネット多い
2022/05/20(金) 04:43:37.40ID:YWzRG5wb
ポニーキャニオン ブルボン 角川書店グループ ポッカコーポレーション BVDフジボウ ワニブックスワニマガジン社
2022/05/20(金) 10:38:41.35ID:AA80ar6v
>>848
NACK5に取られたな。あっちのほうが地元だし。
881ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:19:50.92ID:RlOnduEe
「本家ちちや」と「湯の花饅頭」も
思い出してくださいね。
2022/05/20(金) 11:36:25.40ID:EJjwffGA
とりせんは朝も流れてなかったか 記憶違いかな
2022/05/20(金) 11:37:11.65ID:WKgk/kIf
>>877
ハライチはスポンサーを貪欲に取りアップデートしてる
2022/05/20(金) 11:37:56.36ID:AA80ar6v
昔のTBSと言ったらダグラックスやエミネント、KENコーポレーションかな
2022/05/20(金) 11:43:08.39ID:LjLiwYZ8
家族亭やスエヒロとかも
2022/05/20(金) 12:03:01.05ID:rTg89AOO
バタータンのすみれ堂
タイサンのいか塩辛
浜じまんも忘れないで
2022/05/20(金) 12:11:19.30ID:q5zHlqxU
塩辛あったね
2022/05/20(金) 12:44:10.27ID:TBp1WJuZ
上福岡の近藤建設
菱和ライフクリエイトも懐かしい
2022/05/20(金) 12:52:51.46ID:4m2BKHLx
日本グローバル証券
市光工業
NGKスパークプラグの日本特殊陶業
2022/05/20(金) 13:15:32.47ID:m6jY4uQo
アルピーというクソつまらない芸人を持ってきたのも劣化
891ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:31:08.37ID:U/nD7+C1
4月から日曜天国の醤油セットのプレゼントが無くなった気がする。
892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:53.73ID:B5+fSDBJ
>>882
とりせん今でもスポンサーやってるよ。うち近所にとりせんあるからCM流れてくると毎回あれ?って思うもん
2022/05/20(金) 16:50:25.27ID:H9ZmSab6
さこみちよは、とりせんのCMの為に赤坂に通っているのだろうか
2022/05/20(金) 16:54:47.25ID:H4UXyO3m
とりせんと丸広百貨店とロピアは本当は実在しない都市伝説だって聞いた事がある(´・ω・`)
2022/05/20(金) 17:21:41.40ID:BaJjL/Fo
>>883
今はメルカリがスポンサーでしょ、他の番組とは一線を画してるな
2022/05/20(金) 18:23:53.20ID:hVCo6g98
>>890
「おとなりさん」スレでは平子の評判はいいんですけどね。
2022/05/20(金) 22:04:22.10ID:F0lsMxsC
>>895
期間限定じゃなくて長期間で付いたの?
だとしたらすごいな
2022/05/21(土) 11:41:10.02ID:T9yTMWU3
>>897
5月限定
2022/05/21(土) 12:47:24.09ID:hYqYhLpm
ラジオCMのCMがどんどんキモくなってるな
2022/05/21(土) 13:15:46.51ID:hYqYhLpm
Call me not
エピソード4の視聴数250

これラジオCMの自己否定でh?
2022/05/21(土) 13:50:23.42ID:BKTUbq5X
大体日本語でCMしてこのドラマは全編英語って意味不明
902ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:03:40.18ID:30DL8XvP
>>901
全編英語ドラマが成功し得るとしたら、英語学習と絡めて売るパターンだけだと思うんだが
そういうアプローチは一切無いという
2022/05/21(土) 14:07:00.18ID:P/Ww2lcq
>>902
聞き流すだけのスピードラーニング事業終了。
2022/05/21(土) 14:36:23.05ID:nq6K1dqf
古くは「家出のドリッピー」と「追跡」
オーソン・ウェルズ(`・ω・´)
2022/05/21(土) 14:45:24.65ID:ZPvNc1eO
シドニィ・シェルダンよく読んでたから買おうか迷ったわ
2022/05/21(土) 15:27:25.64ID:1qQLmPHD
ここ数ヶ月TBS聞かなくなった上でこのスレ見てるけど
どんどんプログラムが悪くなってるようだね

数字部分も上下して常に不安定なのに
営業部分がどうこうと上の方は強気らしいが
肝心のリスナー無視してなんの意味があるの?

そういう事書くと老害と揶揄されるけど
肝心の若い世代のリスナーは増えたの?

オナニー改革もほどほどにしてよ
2022/05/21(土) 15:48:31.33ID:dj0xoMb9
Spotifyの悠里さんの番組、これがあれば良いよ。
2022/05/21(土) 16:56:29.45ID:qvztcXxr
>>906
ACTION、週末ノオトとかは典型例ですしね。
デイキャッチ、ラジオなんですけど潰して代わりがこれじゃあと思いますよ。
最近はTBSより文化放送聴くことのほうが多くなりましたし。
2022/05/21(土) 17:11:23.81ID:p0eFq+W5
定期的にデイキャッチおじさんくるのな
2022/05/21(土) 17:14:29.11ID:MyMyuBTh
定期的にデイキャッチおじさんくるのなおじさんも必ずセットで来る
2022/05/21(土) 17:31:23.28ID:sHnK6hLA
何コンテンツ始めるにしても仕切ったり出てくるのはTBSラジオ村のメンツばかりじゃね
2022/05/21(土) 17:54:12.41ID:+jFRRdTN
デイキャッチおじさんをあぶり出したのは三村最大の功績だったな
2022/05/21(土) 18:01:33.03ID:1qQLmPHD
>>912

ただそれ以降の番組にはそういう尖った人すら出てこなくなったけどな
アンチという関心すら無くなった番組はオワコン
2022/05/21(土) 18:07:13.79ID:qvztcXxr
巡り巡ってSession、井上では・・・
2022/05/21(土) 18:15:18.63ID:1qQLmPHD
>>908

今の局のスタンスが
「(ラジコで)TBSラジオつけてください」だけであって
旧来のラジオ受信機(カーラジオ含む)で聞いてた層を軽視してる

「TBSラジオを熱心に聞いてください、楽しんでください」ではないんだよね
916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:24.61ID:olfBUh3g
Sessionは日中に移ったことで南部広美の食い物通販という新境地が拓けたし
井上どあは長く裏方やってた田中ひとみが報われたから問題ない
2022/05/21(土) 18:17:00.32ID:vVsjNczb
>>886
タイサンは潰れちゃったからなぁ
2022/05/21(土) 18:29:20.78ID:qvztcXxr
>>915
radikoだって好調って話聞かないし、何がしたいんだろうって感じです。
2022/05/21(土) 18:41:55.37ID:nUvjVESK
聴取率は他局から追われる立場から追う立場になりradikoは有楽町が首位継続。
これから更にダメになるか他局と戦えるかってとこなんかもな。
昔みたいな同じ局を聞く聴取習慣から聞きたい番組をライブなりタイムフリーで聞く人の方は増えてそうですし。
920886
垢版 |
2022/05/21(土) 18:55:09.32ID:1KNjl9Qt
>>917
タイサンは破綻して倒産したらしいね

小学生の頃はTBSラジオの平日夕方の時間帯に、タイサンのいか塩辛のラジオCMを放送していたのを憶えている
林 義雄アナ(故人)のナレーションが良かったな
2022/05/21(土) 19:12:34.65ID:4b20jGip
ニコル「街中でデブ ハゲ ニートを殴るっていうコーナーどうかなあ?w」

さすがSGDSを考えてる放送局だわ
2022/05/21(土) 21:11:03.25ID:DZ2du2zo
>>921
おもしれぇじゃん
2022/05/21(土) 22:03:19.65ID:21ifasVh
>>920
林美雄さんは今年で没後20年。
924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:15:00.81ID:gETEiDsb
>>908
老害番組がやっと消えてくれて喜んでるよ?ありがとう社長
2022/05/21(土) 22:24:35.07ID:PO9sHc8S
>>916
セクシー敬語からゆっくりとしかし着々と浅い時間帯に歩みを進める広美が目指すはヒロシ枠
2022/05/21(土) 23:53:50.26ID:DpseLN7p
とにかくSDGsっぽいことをやってスポンサーを獲得すればいいんでしょっていう造りばかり
2022/05/22(日) 01:19:01.86ID:rsgpZhq3
>>922
ヘイトクライムが面白い?
それなら

街角で障害者を襲撃する番組
在日外国人を襲撃する番組

とかもやっていいの?

TBSって狂ってるね
928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:58:31.85ID:gc5A693w
>>926
「老害番組潰してくれてありがとう」とか言っている奴に限って「スナックSDGs」とか「週末ノオト」とかは聴いていなかったりする。
2022/05/22(日) 09:41:30.91ID:il7+L70a
>>915
どの局もそうなのでは、ラジコをつけて聴いてくださいね前提のスタンスでやってる局が大半
災害など緊急時は国営放送に頼れと言ってるようなもの
2022/05/22(日) 12:48:26.09ID:Jjfps6B9
川口技研プレゼンツ 司馬遼太郎傑作選 TBSラジオ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1653191016/
2022/05/22(日) 12:55:33.19ID:ugocumlS
>>921
デブ=伊集院
ハゲ=三村
ニート=リスナー
2022/05/22(日) 12:59:51.58ID:u43zLoOI
>>928
土曜日のあも追加で
2022/05/22(日) 14:17:59.78ID:xy06woIh
古い番組をつぶしてやっていることは焼け野原にしただけで、
三村が狙っている若年層、女性が聴きたい番組が放送されているわけじゃないしね。

一番ひどいのが井上のあ。アナを使うならラジオのことわかっている蓮見、外山辺りを使うべきなのに、
代役以外ラジオ番組やったことないアナにラジオ番組やらせる辺り、舐めているのか、と。
934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:19:13.76ID:IfJxrNep
>>928
まあね。その後に期待
2022/05/22(日) 14:23:46.11ID:kKgAJLFK
外山がメイン張れる訳ねえだろ
人の話聞いてケラケラ笑うしか能が無いのに
2022/05/22(日) 14:24:26.38ID:RTyh/Q2C
>>933
一応スーのパートナーやってたでしょ
メインはないけど
937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:29:41.07ID:7H+q/CJv
蓮見を土朝から土昼に移しても、じゃあ土朝どうすんだとなって何の解決にもならん
2022/05/22(日) 14:45:50.54ID:XVjzN/kO
>>935
既にメインやってるけど
さすがアンチは情弱なだけあるなw
2022/05/22(日) 14:49:08.74ID:xy06woIh
1年間だけね。それに夕方のテレビはそのままなんだから、片手間感がありありだ
あと、外山、蓮見がダメなら他のラジオ中心のアナでもいい。井上はない。
2022/05/22(日) 14:50:29.83ID:f+rpcaiV
ユーミンの中央フリーウェイが流れてる@東京競馬場
2022/05/22(日) 14:55:53.57ID:kKgAJLFK
>>938
アンチはむしろ情強だろ?
つまり知られてない程度の番組でメインを張る力量も無いと判断されての現状って事だろ
2022/05/22(日) 15:01:13.47ID:xy06woIh
「金曜たまむすび」をリスナーに知られていると判断するか知られていないと判断するかは
個々人の価値観が決めることではあるが。
2022/05/22(日) 15:02:06.70ID:J2v8SCdz
>>941
思い込みでしか言わないアンチもいるけどなw
2022/05/22(日) 15:20:08.48ID:kKgAJLFK
金玉のメインは玉袋だろ
2022/05/22(日) 15:29:29.76ID:J2v8SCdz
>>944
たまむすびの公式HPちゃんと見ろ、情弱
2022/05/22(日) 15:38:04.00ID:09xVCnhE
TBSラジオは人材育成やっとらんの?
STVラジオは松山千春の事務所と組んで新人アーティスト発掘
みたいなことやってる

まあ松山千春伝説は一人のラジオディレクターの命と引き換えに
始まったようなところがあるけど
2022/05/22(日) 15:45:43.76ID:xy06woIh
そう思われても仕方がないんだろうなという感じはするよね。
三村が推したいと思っていただろう番組はACTIONと金曜ボイスログ何だろうけど、
前者は惨憺たる結果で終わったし、後者だって何で金曜の平日朝にやるのかという内容だよね。
2022/05/22(日) 15:51:00.85ID:L+2Z2Lxp
>>945
お前が金玉を聞いたこと無いのは分かった
2022/05/22(日) 15:57:29.77ID:8efdZVm/
>>947
それぞれラジコタイムフリーとリモートワークの需要を先取りしたつもりなんだろう
950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:01:10.13ID:ax+KP7+D
>>927
そりゃあ新型コロナワクチン接種、電子マネー推進、ウクライナ戦争加担支持を積極的に進める、TBSラジオですから\(^o^)/
2022/05/22(日) 16:02:10.84ID:xy06woIh
そう「つもり」なんだよね。
2022/05/22(日) 16:06:07.18ID:XVjzN/kO
>>948
赤江とやってることは変わらないと思うが、何が違うのか教えてくれ
2022/05/22(日) 16:16:09.62ID:L+2Z2Lxp
赤江はオープニングトークにしろちゃんと自分で話を用意してくるだろ
パートナーの話にも合わせて話を盛り上げている

外山は赤江の産休代理をしているときも週一だったにも関わらず自分ではトークのネタを何も用意せず瀧からも呆れられていたし
気に入らない所があるとあからさまに不機嫌になって相手を困らせる
2022/05/22(日) 16:36:37.70ID:UqdtxSCj
印象なんて人それぞれだし、主張されてもあっそうでしかない
2022/05/22(日) 16:42:51.52ID:xy06woIh
結局は好みの問題だからね。
2022/05/22(日) 17:08:23.41ID:Ir0bcaAD
>>929
そこで民放各局おすすめのラジスマですよ
さすがにラジスマ買わんでも日頃radikoでラジオに慣れ親しんでラジオ離れせずに済んだ連中が必要性を感じて非常用携帯ラジオ用意したりもしてるわけで

radikoだと熱心に聞いてないとかラジオ受信機使ってる連中を軽視してるとかイニシアチブ取れなくなったからって拗ねて恨み募らせてる奴って時代に取り残されたまま一緒に廃れてくれれば満足なのかね
2022/05/22(日) 17:12:25.37ID:xy06woIh
>>954
ご忠告にしたがってここで書かせていただいた。
悪気はないのであしからず。
2022/05/22(日) 18:08:08.28ID:L+2Z2Lxp
外山が自分でトークネタを用意しない
気に入らない事があると露骨に不機嫌になって相方を困らせる

のは印象でも何でもない事実だろ
2022/05/22(日) 18:10:59.16ID:FbOpYLuD
外山惠理と宇垣美里って攻撃的よね
2022/05/22(日) 18:16:04.82ID:ZUwj8tIo
>>959
アライグマとカワウソは結構凶暴
2022/05/22(日) 18:20:58.56ID:XVjzN/kO
>>958
お前、赤江信者だろ
赤江にいい印象を他の人にもたせて、逆に外山に悪い印象をもたせる
2022/05/22(日) 18:23:56.34ID:L+2Z2Lxp
頭の悪い反応いただきました
それで外山擁護になると思ってんのかね
2022/05/22(日) 18:25:39.66ID:8pZ5hMw1
お前ら、いつまで いがみ合ってるの?
外山が嫌いなら、アンチ外山惠理スレを立てて、そっちで思う存分 叩けばいい

赤江珠緒を称賛して、外山を貶めても彼女が好きなリスナーは数多く存在するし
外山の評価が著しく低下する事はない
2022/05/22(日) 18:37:04.44ID:L+2Z2Lxp
文句があるなら>>952に言えよ
比較しろって言ったのはコイツだからな
2022/05/22(日) 18:38:48.36ID:XVjzN/kO
赤江信者は言ってることがめちゃくちゃだからな
だから>>962みたいな奴がわき出てくる
2022/05/22(日) 18:45:24.43ID:L+2Z2Lxp
またまた頭の悪い反応いただきました
繰り返すが比較しろと言ったのは
>>952だからな
文句があるならコイツに言え
2022/05/22(日) 18:46:17.83ID:L+2Z2Lxp
赤江信者と言えば>>958の事実を覆せるとでも思ってんのかね
ホント頭悪いな
2022/05/22(日) 18:57:06.69ID:XVjzN/kO
>>967
言ってる意味が不明
覆せとか言ってねーよ

ただ、公式では外山が金玉のパーソナリティであることは変わんないことだけは理解しろ
2022/05/22(日) 19:00:19.37ID:xy06woIh
伊集院の次は外山か。
2022/05/22(日) 19:02:01.11ID:L+2Z2Lxp
>>968
名目上はな
お前が違いを言えと言ったから比較したんだ
2022/05/22(日) 19:03:17.27ID:L+2Z2Lxp
したらしたで赤江信者ガー!赤江信者ガー!とか頭の悪い反応しか返せず
それで外山擁護になるとでも思ってんのか?

ID:XVjzN/kOは本当に頭が悪いな
2022/05/22(日) 19:06:39.33ID:+0BLyv1g
最近、伊集院推しが向井を貶めて、赤江推しが外山を貶める場面を目立つ気がする
2022/05/22(日) 19:12:32.61ID:XVjzN/kO
>>971
お前もな
擁護になれなんて一言も言ってねーよ
ちゃんと読め
2022/05/22(日) 19:13:17.66ID:L+2Z2Lxp
赤江と関係なく外山が酷いというだけの話だよ
繰り返すが赤江との違いを書けと言ったのはID:XVjzN/kOだからな
2022/05/22(日) 19:15:03.20ID:xy06woIh
>>972
外山の印象は永六輔に救われたという印象。
久米が指摘したように永六輔が受け止めたというのは相当すごいとは思う。

向井は伊集院とケンカ別れしたスタッフが向井のところで番組作っていることが、
結果として伊集院ファンとか古参の人間にとっての敵になったのは本人にとって不幸なことだよね。
2022/05/22(日) 19:16:28.97ID:L+2Z2Lxp
>>973
じゃあなにが言いたいんだよ
外山は名目上は金玉のパーソナリティになっているからと言って
>>958の事実には何の影響力もしないだろ

それを赤江信者ガー!赤江信者ガー!って繰り返すことしかできないとか
お前は本当に頭が悪い
2022/05/22(日) 19:57:50.18ID:XVjzN/kO
>>976
事実だからって何?
だいたいそれは事実ではなくお前個人の印象でしか思わんが


もし事実であれば共演NGがでてもおかしくないが、そんな状況になったとは聞いたことがない
あと、オープニングトークは赤江と違って局アナの立場だから先に玉袋に話してもらってからが外山のやり方じゃないのか?また外山がオープニングトークを話せてない場面は最近はほとんどみないけど、お前が最初の印象を切り離せてないだけじゃないのか?
2022/05/22(日) 20:05:14.95ID:KURGBtG/
>>977
前半は全部お前の推測じゃねえかw
お前の妄想なんて知るかバカ
頭が悪いにも程がある

後半は、仮に、そうだとしても「最近は」ってことは以前は違ったって事で
>>958が事実であることは認めてる事になるぞw

お前ってつくづく頭が悪いな
2022/05/22(日) 20:14:47.33ID:XVjzN/kO
>>978
お前の事実も知ったこっちゃない
お前の独りよがりの印象操作って言うんだよ、クズ
2022/05/22(日) 20:19:42.93ID:KURGBtG/
>>979
お前自身も認めていて「最近は」マシになったと自分で書いてんじゃねえかw
本当に頭悪いな、お前
2022/05/22(日) 20:22:43.22ID:W+jZUj5b
事実だろうが印象だろうがどっちでもいいわ
出演者個人の話題は他でやってくれ
2022/05/22(日) 20:49:44.93ID:XVjzN/kO
>>980
しつけーな
いつまでも以前のことを引き摺ってるんじゃねーよ

何言っても埒があかないから、これでおしまいにするわ
さいなら
2022/05/22(日) 21:11:26.05ID:xy06woIh
次スレ立てたほうがいいのかな。
失敗したので、どなたかお願いします。
2022/05/22(日) 21:12:31.13ID:KURGBtG/
>>982
散々絡んだ挙げ句
結局こっちの言うことを認めて終わるってw
お前はどこまで頭が悪いんだ

そしてこう言う奴は必ずまた出て来る
日をまたいでから第三者の振りして自分を擁護する書き込みしたりしてなw
2022/05/22(日) 21:14:27.14ID:KURGBtG/
レス消費したから次スレも立てといた

【FM90.5+AM954】TBSラジオ総合スレッド52【JOKR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1653221618/
2022/05/22(日) 21:16:02.89ID:xy06woIh
>>984
レスしないと負けじゃないんだから、いちいちレスするのはみっともないよ。

>>985
ありがとうございます。m(__)m
2022/05/22(日) 21:20:37.77ID:KURGBtG/
>>986
>>982に言えよw
2022/05/22(日) 21:23:45.42ID:xy06woIh
ここまでになったら、責任は両方あるとしか第三者は思わないよ。
2022/05/22(日) 21:26:38.61ID:FdOXdoX9
レス数二桁でひたすら独り言言ってる奴が人のことみっともないとか言い出して草
2022/05/22(日) 21:29:26.44ID:xy06woIh
口調で誰だかわかるよ。
2022/05/22(日) 21:30:55.08ID:KURGBtG/
>>988
なら両方に言えよw
よくそんな矛盾したことを平気で言えるな
2022/05/22(日) 21:34:16.03ID:xy06woIh
埋めるか
2022/05/22(日) 21:34:32.84ID:xy06woIh
埋め
2022/05/22(日) 21:34:46.12ID:xy06woIh
埋め
2022/05/22(日) 21:35:02.55ID:xy06woIh
埋め
2022/05/22(日) 21:35:47.64ID:xy06woIh
ume
2022/05/22(日) 21:36:01.48ID:xy06woIh
ume
2022/05/22(日) 21:36:14.44ID:xy06woIh
ume
2022/05/22(日) 21:36:59.85ID:M7m0Kayw
レスしないと負けじゃないんだから、いちいちレスするのはみっともないよ。
2022/05/22(日) 21:37:11.92ID:xy06woIh
ume
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 8時間 10分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況