カルチャーラジオ
https://www4.nhk.or.jp/cultureradio/
音で訪ねるニッポン時空旅
https://www4.nhk.or.jp/jikuu/
古典講読
https://www4.nhk.or.jp/kotenkoudoku/
こころをよむ
https://www4.nhk.or.jp/kokorowoyomu/
私の日本語辞典
https://www4.nhk.or.jp/nihongojiten/
朗読https://www4.nhk.or.jp/roudoku/
探検
NHKラジオ第二放送・教養番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラジオネーム名無しさん
2022/03/20(日) 07:59:54.40ID:9p6cEquP2ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 02:40:46.15ID:ODXcWxxg おしゃべりな古典教室
https://www4.nhk.or.jp/koten-r2/
https://www4.nhk.or.jp/koten-r2/
3ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 02:43:57.94ID:ODXcWxxg 関連過去スレ
NHK第二ラジオを語る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1325378148/
NHKラジオ第2 文化番組
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1420560542/
NHK第二ラジオを語る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1325378148/
NHKラジオ第2 文化番組
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1420560542/
4ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 02:51:08.59ID:ODXcWxxg 2022年度 NHK ラジオ第2 放送番組時刻表
https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/soukyoku/2022/02/003.pdf
https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/soukyoku/2022/02/003.pdf
5ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 02:54:40.93ID:ODXcWxxg6ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 03:15:32.37ID:ODXcWxxg カルチャーラジオ 2022年4月〜6月
月曜 NHKラジオアーカイブ 声でつづる昭和人物史 保阪正康(ノンフィクション作家)宇田川清江(元NHKアナウンサー)
火曜 歴史再発見 “鎌倉殿と13人”から始まる幕府の歴史 本郷和人(東京大学史料編纂所教授)
水曜 芸術その魅力 小松亮太のタンゴ入門 小松亮太(バンドネオン奏者タンゴ演奏家)
木曜 文学の世界 作家と旅するイタリアの街 和田忠彦(東京外国語大学名誉教授)
金曜 科学と人間 歴史と暮らしを変えた化学 左巻健男(東京大学非常勤講師)
土曜 漢詩をよむ 詩人が愛した花の世界 赤井益久(國學院大学名誉教授)加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
月曜 NHKラジオアーカイブ 声でつづる昭和人物史 保阪正康(ノンフィクション作家)宇田川清江(元NHKアナウンサー)
火曜 歴史再発見 “鎌倉殿と13人”から始まる幕府の歴史 本郷和人(東京大学史料編纂所教授)
水曜 芸術その魅力 小松亮太のタンゴ入門 小松亮太(バンドネオン奏者タンゴ演奏家)
木曜 文学の世界 作家と旅するイタリアの街 和田忠彦(東京外国語大学名誉教授)
金曜 科学と人間 歴史と暮らしを変えた化学 左巻健男(東京大学非常勤講師)
土曜 漢詩をよむ 詩人が愛した花の世界 赤井益久(國學院大学名誉教授)加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
7ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 03:16:40.19ID:ODXcWxxg 日曜カルチャー 2022/04 「ライブ盤でたどる日本ポップス史」
講師 スージー鈴木(音楽評論家)
日曜カルチャー 2022/05 「アイヌの文化と物語の世界」
講師 中川裕(千葉大学名誉教授)
講師 スージー鈴木(音楽評論家)
日曜カルチャー 2022/05 「アイヌの文化と物語の世界」
講師 中川裕(千葉大学名誉教授)
8ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 03:18:08.73ID:ODXcWxxg >>7
日曜カルチャー 2022/04 「ライブ盤でたどる日本ポップス史」
講師 スージー鈴木(音楽評論家)
01 04/03 60年代のライブ盤を聴く
02 04/10 70年代のライブ盤を聴く ニューミュージックの時代
日曜カルチャー 2022/04 「ライブ盤でたどる日本ポップス史」
講師 スージー鈴木(音楽評論家)
01 04/03 60年代のライブ盤を聴く
02 04/10 70年代のライブ盤を聴く ニューミュージックの時代
9ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 03:19:04.63ID:ODXcWxxg >>6
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
04/04 水木しげる 1 「文化講演会 おばけの住む世界」(昭和55年6月22日)
04/11 水木しげる 2 「週刊ブックレビュー 戦記漫画の世界」(平成12年8月5日)
04/18 手塚治虫 1 「わたしの自叙伝 こども漫画33年」(昭和54年5月10日)
04/25 手塚治虫 2 「わたしの自叙伝 こども漫画33年」(昭和54年5月10日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
04/04 水木しげる 1 「文化講演会 おばけの住む世界」(昭和55年6月22日)
04/11 水木しげる 2 「週刊ブックレビュー 戦記漫画の世界」(平成12年8月5日)
04/18 手塚治虫 1 「わたしの自叙伝 こども漫画33年」(昭和54年5月10日)
04/25 手塚治虫 2 「わたしの自叙伝 こども漫画33年」(昭和54年5月10日)
10ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 03:20:23.15ID:ODXcWxxg >>6
木曜 文学の世界 「作家と旅するイタリアの街」
講師 和田忠彦(東京外国語大学名誉教授)
01 04/07 イントロダクション〜“見えない都市”とヴェネツィア
02 04/14 故郷の風景〜サンレモ
03 04/21 作家たちの遭遇〜トリノ
04 04/28 子どもと統一国家の誕生〜『クオーレ』とジェノヴァ
05 05/05 旅のはじまり、謎のはじまり〜トスカーナ
06 05/12 暮らしを描く〜『ピノッキオ』のフィレンツェ
07 05/19 国境の街、混交の文化〜トリエステ
木曜 文学の世界 「作家と旅するイタリアの街」
講師 和田忠彦(東京外国語大学名誉教授)
01 04/07 イントロダクション〜“見えない都市”とヴェネツィア
02 04/14 故郷の風景〜サンレモ
03 04/21 作家たちの遭遇〜トリノ
04 04/28 子どもと統一国家の誕生〜『クオーレ』とジェノヴァ
05 05/05 旅のはじまり、謎のはじまり〜トスカーナ
06 05/12 暮らしを描く〜『ピノッキオ』のフィレンツェ
07 05/19 国境の街、混交の文化〜トリエステ
11ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 03:24:09.87ID:ODXcWxxg 火曜 歴史再発見 「神に仕えた女性たち〜神道の女性観〜」
講師 小平美香(学習院大学非常勤講師)
10 03/08 伊勢神宮の神まつる女性の変遷
11 03/15 近代の神まつる女性
12 03/22 神道の女性観と現代の女性神職
講師 小平美香(学習院大学非常勤講師)
10 03/08 伊勢神宮の神まつる女性の変遷
11 03/15 近代の神まつる女性
12 03/22 神道の女性観と現代の女性神職
12ラジオネーム名無しさん
2022/03/25(金) 03:25:54.23ID:ODXcWxxg 金曜 科学と人間 「過去と未来を知る進化生物学」
講師 更科功(東京大学大学院講師)
11 03/18 人類の進化(2)なぜ直立二足歩行を始めたのか
12 03/25 人類の進化(3)牙のない平和な生物
講師 更科功(東京大学大学院講師)
11 03/18 人類の進化(2)なぜ直立二足歩行を始めたのか
12 03/25 人類の進化(3)牙のない平和な生物
13ラジオネーム名無しさん
2022/03/26(土) 23:19:56.73ID:qm1HIWke14ラジオネーム名無しさん
2022/03/30(水) 00:22:20.11ID:HOf2C4L015ラジオネーム名無しさん
2022/04/03(日) 00:42:49.92ID:/nO/c+W7 >>9
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
05/02 屋良朝苗 1 「女性手帳 わたしの沖縄 シリーズ3 廃墟の中から」(昭和52年12月14日)
05/09 屋良朝苗 2 「女性手帳 わたしの沖縄 シリーズ5 沖縄の心」(昭和52年12月16日)
05/16 大田昌秀 1 「ラジオ深夜便「本土復帰40年 明日の沖縄を信じて」」(平成24年5月15日)
05/23 大田昌秀 2 「ラジオ深夜便「本土復帰40年 明日の沖縄を信じて」」(平成24年5月16日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
05/02 屋良朝苗 1 「女性手帳 わたしの沖縄 シリーズ3 廃墟の中から」(昭和52年12月14日)
05/09 屋良朝苗 2 「女性手帳 わたしの沖縄 シリーズ5 沖縄の心」(昭和52年12月16日)
05/16 大田昌秀 1 「ラジオ深夜便「本土復帰40年 明日の沖縄を信じて」」(平成24年5月15日)
05/23 大田昌秀 2 「ラジオ深夜便「本土復帰40年 明日の沖縄を信じて」」(平成24年5月16日)
16ラジオネーム名無しさん
2022/04/03(日) 00:44:05.81ID:/nO/c+W717ラジオネーム名無しさん
2022/04/03(日) 00:46:12.13ID:/nO/c+W718ラジオネーム名無しさん
2022/04/08(金) 00:20:50.43ID:YJTF0sYr >>8
日曜カルチャー 2022/04 「ライブ盤でたどる日本ポップス史」
講師 スージー鈴木(音楽評論家)
03 04/17 80年代のライブ盤を聴く 拡大するJポップライブ
04 04/24 90年代以降のライブ盤を聴く Jポップ黄金期
日曜カルチャー 2022/04 「ライブ盤でたどる日本ポップス史」
講師 スージー鈴木(音楽評論家)
03 04/17 80年代のライブ盤を聴く 拡大するJポップライブ
04 04/24 90年代以降のライブ盤を聴く Jポップ黄金期
19ラジオネーム名無しさん
2022/04/08(金) 00:21:59.19ID:YJTF0sYr2022/04/12(火) 21:53:42.86ID:cju0xAzA
ひろさちやが逝った
追悼で私の日本語辞典を再放送してほしい
追悼で私の日本語辞典を再放送してほしい
21ラジオネーム名無しさん
2022/04/13(水) 00:11:06.49ID:kgyySz2C22ラジオネーム名無しさん
2022/04/13(水) 00:12:12.83ID:kgyySz2C23ラジオネーム名無しさん
2022/04/15(金) 00:58:39.91ID:33r9XWnL24ラジオネーム名無しさん
2022/04/20(水) 01:38:07.83ID:jVRFSAGY25ラジオネーム名無しさん
2022/04/21(木) 01:53:10.70ID:uxQTMDXY26ラジオネーム名無しさん
2022/04/22(金) 00:24:28.57ID:ng0GElwP >>15
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
05/30 牧港篤三 「日曜インタビュー 詩人・牧港篤三」(平成元年6月18日)
06/06 宮城喜久子 「関西発ラジオ深夜便「こころの時代 戦場の少女たち」」(平成17年4月2日)
06/13 中村文子 「関西発ラジオ深夜便「こころの時代 命どぅ宝」」(平成16年8月7日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
05/30 牧港篤三 「日曜インタビュー 詩人・牧港篤三」(平成元年6月18日)
06/06 宮城喜久子 「関西発ラジオ深夜便「こころの時代 戦場の少女たち」」(平成17年4月2日)
06/13 中村文子 「関西発ラジオ深夜便「こころの時代 命どぅ宝」」(平成16年8月7日)
27ラジオネーム名無しさん
2022/04/22(金) 00:25:43.98ID:ng0GElwP28ラジオネーム名無しさん
2022/04/24(日) 00:26:20.17ID:FjcagzCo >>22
金曜 科学と人間 「歴史と暮らしを変えた化学」
講師 左巻健男(東京大学非常勤講師・元法政大学教授)
05 05/06 衛生化学と水〜ローマの水道・コレラと水〜
06 05/13 衣服を変化させた合成染料
金曜 科学と人間 「歴史と暮らしを変えた化学」
講師 左巻健男(東京大学非常勤講師・元法政大学教授)
05 05/06 衛生化学と水〜ローマの水道・コレラと水〜
06 05/13 衣服を変化させた合成染料
29ラジオネーム名無しさん
2022/04/27(水) 00:48:31.22ID:QtqDR5YJ30ラジオネーム名無しさん
2022/04/29(金) 00:50:50.41ID:U6HHH4FH31ラジオネーム名無しさん
2022/04/30(土) 00:42:43.12ID:5sgA1Cwj32ラジオネーム名無しさん
2022/04/30(土) 00:43:53.93ID:5sgA1Cwj33ラジオネーム名無しさん
2022/05/02(月) 02:32:46.88ID:oKaFnA2/ >>7
日曜カルチャー 2022/06 「人間を考える〜今“学ぶ”ということ」
01 06/05 高橋源一郎(作家)
02 06/12 鴻巣友季子(翻訳家)
03 06/19 若松英輔(批評家)
04 06/26 鴻上尚史(演出家)
日曜カルチャー 2022/06 「人間を考える〜今“学ぶ”ということ」
01 06/05 高橋源一郎(作家)
02 06/12 鴻巣友季子(翻訳家)
03 06/19 若松英輔(批評家)
04 06/26 鴻上尚史(演出家)
34ラジオネーム名無しさん
2022/05/06(金) 00:46:54.88ID:5qboKGdP35ラジオネーム名無しさん
2022/05/09(月) 00:14:07.49ID:h2daVWWg36ラジオネーム名無しさん
2022/05/12(木) 00:43:59.82ID:+JH3p3sR37ラジオネーム名無しさん
2022/05/12(木) 00:45:04.09ID:+JH3p3sR38ラジオネーム名無しさん
2022/05/14(土) 01:03:47.13ID:/mas1Pnf >>26
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
06/20 大城立裕 1 「自作を語る カクテル・パーティー」(昭和60年5月26日)
06/27 大城立裕 2 「ラジオ深夜便「明日へのことば 伝統文化で戦争を語り継ぐ」」(令和元年9月5日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
06/20 大城立裕 1 「自作を語る カクテル・パーティー」(昭和60年5月26日)
06/27 大城立裕 2 「ラジオ深夜便「明日へのことば 伝統文化で戦争を語り継ぐ」」(令和元年9月5日)
39ラジオネーム名無しさん
2022/05/14(土) 01:05:26.97ID:/mas1Pnf2022/05/15(日) 20:15:45.46ID:IzDjO3Gs
今期の火曜と水曜のカルチャーラジオ面白い
41ラジオネーム名無しさん
2022/05/15(日) 23:29:12.29ID:RKx3VI9C42ラジオネーム名無しさん
2022/05/16(月) 23:45:05.84ID:VEAq/LZM43ラジオネーム名無しさん
2022/05/18(水) 01:28:13.11ID:jhwR5R5n >>42
金曜 科学と人間 「歴史と暮らしを変えた化学」
講師 左巻健男(東京大学非常勤講師・元法政大学教授)
08 05/27 合成繊維ナイロンの発明
09 06/03 プラスチックがもたらした変化
金曜 科学と人間 「歴史と暮らしを変えた化学」
講師 左巻健男(東京大学非常勤講師・元法政大学教授)
08 05/27 合成繊維ナイロンの発明
09 06/03 プラスチックがもたらした変化
44ラジオネーム名無しさん
2022/05/21(土) 00:12:45.60ID:5v5YtUV645ラジオネーム名無しさん
2022/06/01(水) 01:13:13.17ID:bKHoNymS46ラジオネーム名無しさん
2022/06/01(水) 01:14:26.51ID:bKHoNymS >>43
金曜 科学と人間 「歴史と暮らしを変えた化学」
講師 左巻健男(東京大学非常勤講師・元法政大学教授)
10 06/10 化学でつくった夢の物質の暗転〜DDT・フロン
11 06/17 ダイナマイトとノーベル賞
12 06/24 石油文明のこれから
金曜 科学と人間 「歴史と暮らしを変えた化学」
講師 左巻健男(東京大学非常勤講師・元法政大学教授)
10 06/10 化学でつくった夢の物質の暗転〜DDT・フロン
11 06/17 ダイナマイトとノーベル賞
12 06/24 石油文明のこれから
47ラジオネーム名無しさん
2022/06/02(木) 00:41:03.67ID:OrBWufaH2022/06/02(木) 00:43:28.18ID:dx87OlIg
ス
ク
ラ
ン
ブ
ル
イヒ
まだ? 酖
ク
ラ
ン
ブ
ル
イヒ
まだ? 酖
2022/06/04(土) 19:37:29.20ID:SpnDCVXF
デスラー「ガミラスには縄跳びする女はふさわしくない」
2022/06/07(火) 20:52:40.49ID:DJud7Lod
2022/06/07(火) 21:11:10.29ID:uT+Wzpzy
歴史再発見の方は楽しく聴かせてもらってるよ
左巻先生はちょっとラジオでは無理だと思う
左巻先生はちょっとラジオでは無理だと思う
52ラジオネーム名無しさん
2022/06/08(水) 00:44:16.35ID:TIsjM9yk2022/06/08(水) 00:48:00.68ID:5GqZeeYu
ス
ク
ラ
ン
ブ
ル
イヒ
まだ? 病
ク
ラ
ン
ブ
ル
イヒ
まだ? 病
54ラジオネーム名無しさん
2022/06/11(土) 01:11:31.77ID:TebnZ1fm >>35
日曜カルチャー 2022/07 「未知の世界史を掘り起こす」
講師 大村幸弘(考古学者)
01 07/03 なぜ考古学の世界に足を踏み入れたのか
02 07/10 年表づくりの中で出会った世紀の発見
日曜カルチャー 2022/07 「未知の世界史を掘り起こす」
講師 大村幸弘(考古学者)
01 07/03 なぜ考古学の世界に足を踏み入れたのか
02 07/10 年表づくりの中で出会った世紀の発見
2022/06/12(日) 08:46:40.75ID:YnaVNZgX
>>46
自分は学校の授業で初めて居眠りをしたのが、高校の化学なんだけど、その時のことを思い出した(´・ω・`)
自分は学校の授業で初めて居眠りをしたのが、高校の化学なんだけど、その時のことを思い出した(´・ω・`)
56ラジオネーム名無しさん
2022/06/13(月) 01:00:22.89ID:SOQddeJf57ラジオネーム名無しさん
2022/06/16(木) 00:53:26.33ID:qBMYin3p >>6
カルチャーラジオ 2022年7月〜9月
火曜 歴史再発見 12のテーマでたどる日本の鉄道150年 老川慶喜(立教大学名誉教授)
水曜 芸術その魅力 柳宗悦と民藝の100年 杉山享司(日本民藝館学芸部長)
木曜 文学の世界 戦争と災厄の文学を読む 越野剛(慶應義塾大学文学部准教授)
金曜 科学と人間 みんなの量子論〜不思議で考えさせられる世界 竹内薫(サイエンス作家)
カルチャーラジオ 2022年7月〜9月
火曜 歴史再発見 12のテーマでたどる日本の鉄道150年 老川慶喜(立教大学名誉教授)
水曜 芸術その魅力 柳宗悦と民藝の100年 杉山享司(日本民藝館学芸部長)
木曜 文学の世界 戦争と災厄の文学を読む 越野剛(慶應義塾大学文学部准教授)
金曜 科学と人間 みんなの量子論〜不思議で考えさせられる世界 竹内薫(サイエンス作家)
58ラジオネーム名無しさん
2022/06/16(木) 00:54:36.89ID:qBMYin3p >>57
木曜 文学の世界 「戦争と災厄の文学を読む」
講師 越野剛(慶應義塾大学文学部准教授)
01 07/07 “ブラッドランド”とその文学
02 07/14 民衆(ナロード)神話の解体
03 07/21 新しいナロードの神話
04 07/28 戦争は女の顔をしていない?
05 08/04 赤い世界文学
木曜 文学の世界 「戦争と災厄の文学を読む」
講師 越野剛(慶應義塾大学文学部准教授)
01 07/07 “ブラッドランド”とその文学
02 07/14 民衆(ナロード)神話の解体
03 07/21 新しいナロードの神話
04 07/28 戦争は女の顔をしていない?
05 08/04 赤い世界文学
59ラジオネーム名無しさん
2022/06/16(木) 00:55:35.90ID:qBMYin3p60ラジオネーム名無しさん
2022/06/17(金) 00:20:37.14ID:SUHcNYvA61ラジオネーム名無しさん
2022/06/22(水) 00:32:57.39ID:j9R74G9p >>38
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
07/04 奥むめお 1 「朝の訪問 奥むめお」(昭和36年1月18日)
07/11 奥むめお 2 「消費者ゼミナールでの挨拶」(昭和37年1月29日)「奥むめおを励ます会でのインタビュー」(昭和40年6月1日)
07/18 高橋展子 1 「日曜喫茶室 職場の花から職場の幹に」(昭和60年10月13日)
07/25 高橋展子 2 「日曜喫茶室 職場の花から職場の幹に」(昭和60年10月13日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
07/04 奥むめお 1 「朝の訪問 奥むめお」(昭和36年1月18日)
07/11 奥むめお 2 「消費者ゼミナールでの挨拶」(昭和37年1月29日)「奥むめおを励ます会でのインタビュー」(昭和40年6月1日)
07/18 高橋展子 1 「日曜喫茶室 職場の花から職場の幹に」(昭和60年10月13日)
07/25 高橋展子 2 「日曜喫茶室 職場の花から職場の幹に」(昭和60年10月13日)
62ラジオネーム名無しさん
2022/06/25(土) 00:13:07.32ID:gUkdvmRB63ラジオネーム名無しさん
2022/06/27(月) 00:42:57.25ID:3pR+ve/L >>57
金曜 科学と人間 「みんなの量子論〜不思議で考えさせられる世界」
講師 竹内薫(サイエンス作家)
01 07/01 このシリーズの進め方、量子論の歴史、アインシュタインほかの研究者
02 07/08 量子とは何者ぞ(1)原子・素粒との違い?
金曜 科学と人間 「みんなの量子論〜不思議で考えさせられる世界」
講師 竹内薫(サイエンス作家)
01 07/01 このシリーズの進め方、量子論の歴史、アインシュタインほかの研究者
02 07/08 量子とは何者ぞ(1)原子・素粒との違い?
2022/06/28(火) 13:09:32.25ID:MKd2CDrp
科学と人間 もう専門家に頼むの面倒になったんだろうか…
2022/06/28(火) 13:11:11.18ID:MtIwcbzg
暗号放送に早く移行しろよ 務
2022/06/28(火) 14:03:12.14ID:Mk8cOvBu
67ラジオネーム名無しさん
2022/06/30(木) 23:58:53.48ID:JuqLioQM68ラジオネーム名無しさん
2022/07/01(金) 00:00:24.07ID:PjLJ7R7t2022/07/01(金) 00:07:29.81ID:a8lAPOUy
SCRAМBLE化まだ? ・
70ラジオネーム名無しさん
2022/07/06(水) 01:07:37.47ID:N6B9o3de71ラジオネーム名無しさん
2022/07/08(金) 01:04:57.33ID:ByCU1klj72ラジオネーム名無しさん
2022/07/09(土) 01:33:15.73ID:ex3LmyWk73ラジオネーム名無しさん
2022/07/09(土) 01:34:04.87ID:ex3LmyWk >>57
水曜 芸術その魅力 「柳宗悦と民藝の100年」
講師 杉山享司(日本民藝館学芸部長)
01 07/06 なぜ今「民藝」なのか−民藝が教えること
02 07/13 柳宗悦はどのような人物だったか
水曜 芸術その魅力 「柳宗悦と民藝の100年」
講師 杉山享司(日本民藝館学芸部長)
01 07/06 なぜ今「民藝」なのか−民藝が教えること
02 07/13 柳宗悦はどのような人物だったか
74ラジオネーム名無しさん
2022/07/09(土) 01:35:14.95ID:ex3LmyWk75ラジオネーム名無しさん
2022/07/13(水) 00:31:04.85ID:IqmbUTgG76ラジオネーム名無しさん
2022/07/13(水) 00:31:54.07ID:IqmbUTgG >>56
日曜カルチャー 2022/08 「クレイジーキャッツの音楽史」
講師 佐藤利明(音楽評論家)
01 08/07 初心者のためのクレイジーキャッツ入門
02 08/14 戦後ジャズ・ブームと7人の猫たち
03 08/21 スーダラ節の衝撃
04 08/28 コミックソングと高度経済成長
日曜カルチャー 2022/08 「クレイジーキャッツの音楽史」
講師 佐藤利明(音楽評論家)
01 08/07 初心者のためのクレイジーキャッツ入門
02 08/14 戦後ジャズ・ブームと7人の猫たち
03 08/21 スーダラ節の衝撃
04 08/28 コミックソングと高度経済成長
77ラジオネーム名無しさん
2022/07/13(水) 00:33:00.51ID:IqmbUTgG >>73
水曜 芸術その魅力 「柳宗悦と民藝の100年」
講師 杉山享司(日本民藝館学芸部長)
03 07/20 文芸雑誌“白樺”と西洋近代美術
04 07/27 東洋芸術の美の目覚め-朝鮮陶磁器との出合い
05 08/03 浅川兄弟の思想から学んだこと
06 08/10 庶民に寄り添う木喰仏との出合い
07 08/17 “民藝”という新しい美の概念をつくる
08 08/24 夢の美術館 日本民藝館設立
09 08/31 民藝運動の展開と仲間たち
水曜 芸術その魅力 「柳宗悦と民藝の100年」
講師 杉山享司(日本民藝館学芸部長)
03 07/20 文芸雑誌“白樺”と西洋近代美術
04 07/27 東洋芸術の美の目覚め-朝鮮陶磁器との出合い
05 08/03 浅川兄弟の思想から学んだこと
06 08/10 庶民に寄り添う木喰仏との出合い
07 08/17 “民藝”という新しい美の概念をつくる
08 08/24 夢の美術館 日本民藝館設立
09 08/31 民藝運動の展開と仲間たち
78ラジオネーム名無しさん
2022/07/14(木) 00:36:19.61ID:Ve7PIoFm79ラジオネーム名無しさん
2022/07/15(金) 00:57:37.74ID:Vk/Y2eWc >>61
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
08/01 坪井直 1 「100年インタビュー 坪井直」(平成19年8月2日)
08/08 坪井直 2 「ラジオ深夜便 明日へのことば」(平成28年8月9日)
08/15 坪井直 3 「ラジオ深夜便 明日へのことば」(平成28年8月9日)
08/22 林京子 1 「ラジオ深夜便 こころの時代 被爆を根に生きる」(平成13年5月5日)
08/29 林京子 2 「ラジオ深夜便 こころの時代 被爆を根に生きる」(平成13年5月5日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
08/01 坪井直 1 「100年インタビュー 坪井直」(平成19年8月2日)
08/08 坪井直 2 「ラジオ深夜便 明日へのことば」(平成28年8月9日)
08/15 坪井直 3 「ラジオ深夜便 明日へのことば」(平成28年8月9日)
08/22 林京子 1 「ラジオ深夜便 こころの時代 被爆を根に生きる」(平成13年5月5日)
08/29 林京子 2 「ラジオ深夜便 こころの時代 被爆を根に生きる」(平成13年5月5日)
80ラジオネーム名無しさん
2022/07/15(金) 00:58:45.61ID:Vk/Y2eWc81ラジオネーム名無しさん
2022/07/21(木) 00:03:01.30ID:PfVpsKRF82ラジオネーム名無しさん
2022/07/22(金) 00:19:16.36ID:ciSWk2N583ラジオネーム名無しさん
2022/07/22(金) 00:20:00.46ID:ciSWk2N584ラジオネーム名無しさん
2022/07/28(木) 00:29:01.14ID:MwnT/YXh85ラジオネーム名無しさん
2022/07/29(金) 01:01:54.30ID:8uqk+M7986ラジオネーム名無しさん
2022/08/02(火) 01:07:08.88ID:E+JizrFK87ラジオネーム名無しさん
2022/08/02(火) 01:08:23.26ID:E+JizrFK88ラジオネーム名無しさん
2022/08/04(木) 00:38:02.57ID:Zg/2B1Xe89ラジオネーム名無しさん
2022/08/06(土) 01:22:38.04ID:qzod0t6w90ラジオネーム名無しさん
2022/08/06(土) 01:23:31.66ID:qzod0t6w91ラジオネーム名無しさん
2022/08/09(火) 00:48:19.42ID:GfXojxP892ラジオネーム名無しさん
2022/08/09(火) 00:49:15.12ID:GfXojxP893ラジオネーム名無しさん
2022/08/09(火) 13:31:27.96ID:Gh5PL9kC 科学と人間は、サブタイトル考えるのが面倒になったんかなぁ
歴史再発見は、ギリギリ間に合ってるね
歴史再発見は、ギリギリ間に合ってるね
94ラジオネーム名無しさん
2022/08/10(水) 01:23:35.89ID:ekwRst7o95ラジオネーム名無しさん
2022/08/10(水) 01:25:00.46ID:ekwRst7o96ラジオネーム名無しさん
2022/08/10(水) 01:38:09.04ID:ekwRst7o >>93
科学と人間は 各回の放送用のサブタイトルはもともとないみたい
歴史再発見の放送用ホームページのサブタイトル公開がギリギリ間に合うとこまでなのは 放送用ホームページ更新担当の方針かな?
歴史再発見 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1250800.html
科学と人間 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1245185.html
科学と人間は 各回の放送用のサブタイトルはもともとないみたい
歴史再発見の放送用ホームページのサブタイトル公開がギリギリ間に合うとこまでなのは 放送用ホームページ更新担当の方針かな?
歴史再発見 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1250800.html
科学と人間 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1245185.html
97ラジオネーム名無しさん
2022/08/10(水) 01:55:59.83ID:ekwRst7o 今年1月〜3月に放送していた文学の世界が本になったらしい
私の文学史-なぜ俺はこんな人間になったのか?-NНK出版新書-町田-康-ebook
https://www.аmazon.co.jp/dp/B0B8TNPNVT
カルチャーラジオ 2022年1月〜3月
木曜 文学の世界 作家・町田康が語る「私の文学史」 町田康(作家)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1420560542/955
私の文学史-なぜ俺はこんな人間になったのか?-NНK出版新書-町田-康-ebook
https://www.аmazon.co.jp/dp/B0B8TNPNVT
カルチャーラジオ 2022年1月〜3月
木曜 文学の世界 作家・町田康が語る「私の文学史」 町田康(作家)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1420560542/955
98ラジオネーム名無しさん
2022/08/18(木) 00:59:02.24ID:R0bB2sgK >>79
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
09/05 高碕達之助 1 「教養特集「私の自叙伝 心のおもむくままに」」(昭和38年12月23日)
09/12 高碕達之助 2 「教養特集「私の自叙伝 心のおもむくままに」」(昭和38年12月23日)
09/19 岡崎嘉平太 1 「パーソナル現代史「日中交流の50年を語る その1 新中国との出会い」」(昭和54年10月29日)
09/26 岡崎嘉平太 2 「パーソナル現代史「日中交流の50年を語る その4 一衣帯水」」(昭和54年11月1日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
09/05 高碕達之助 1 「教養特集「私の自叙伝 心のおもむくままに」」(昭和38年12月23日)
09/12 高碕達之助 2 「教養特集「私の自叙伝 心のおもむくままに」」(昭和38年12月23日)
09/19 岡崎嘉平太 1 「パーソナル現代史「日中交流の50年を語る その1 新中国との出会い」」(昭和54年10月29日)
09/26 岡崎嘉平太 2 「パーソナル現代史「日中交流の50年を語る その4 一衣帯水」」(昭和54年11月1日)
99ラジオネーム名無しさん
2022/08/18(木) 01:00:19.02ID:R0bB2sgK100ラジオネーム名無しさん
2022/08/20(土) 00:42:13.61ID:ZjoR78PE101ラジオネーム名無しさん
2022/08/22(月) 23:38:29.16ID:MXTHmxjT 金曜 科学と人間 「みんなの量子論〜不思議で考えさせられる世界」
講師 竹内薫(サイエンス作家)
09 08/26 量子を考えた人たち(4)
講師 竹内薫(サイエンス作家)
09 08/26 量子を考えた人たち(4)
102ラジオネーム名無しさん
2022/08/23(火) 19:42:40.73ID:OuyDm2cv >>101
糞ツマランよこれ
糞ツマランよこれ
103ラジオネーム名無しさん
2022/08/24(水) 01:04:43.18ID:9GFhukcC104ラジオネーム名無しさん
2022/08/24(水) 23:51:37.94ID:9GFhukcC105ラジオネーム名無しさん
2022/08/30(火) 01:06:28.19ID:AsrxKOyN106ラジオネーム名無しさん
2022/08/30(火) 01:10:42.46ID:Ly5jtNMt Scгamble化まだ? 08/30 01時10壺
107ラジオネーム名無しさん
2022/09/01(木) 00:46:47.55ID:xH4mebSu >>105
日曜カルチャー 2022/09 「人間を考える〜心と向き合う〜」
01 09/04 こころと心理療法 河合俊雄(京都大学教授臨床心理学者)
02 09/11 母という難問 信田さよ子(日本公認心理師協会会長)
03 09/18 柔軟心の教え 釈徹宗(如来寺住職・相愛教授)
04 09/25 ケアとセラピー 東畑開人(臨床心理学者)
日曜カルチャー 2022/09 「人間を考える〜心と向き合う〜」
01 09/04 こころと心理療法 河合俊雄(京都大学教授臨床心理学者)
02 09/11 母という難問 信田さよ子(日本公認心理師協会会長)
03 09/18 柔軟心の教え 釈徹宗(如来寺住職・相愛教授)
04 09/25 ケアとセラピー 東畑開人(臨床心理学者)
108ラジオネーム名無しさん
2022/09/01(木) 00:48:29.79ID:z+uZvhZF スイヒ
クま
ラだ
ン?
ブ
ル 09/01 00時48壺
クま
ラだ
ン?
ブ
ル 09/01 00時48壺
109ラジオネーム名無しさん
2022/09/06(火) 00:58:07.14ID:8gasR4WC110ラジオネーム名無しさん
2022/09/06(火) 01:39:08.07ID:1IW4vgIu SCЯAMBLE化まだ? 09/06 01時39壺
111ラジオネーム名無しさん
2022/09/06(火) 20:02:42.29ID:fbI8yHgc >>109
腹立つほどツマランよこれ
腹立つほどツマランよこれ
112ラジオネーム名無しさん
2022/09/07(水) 00:13:09.35ID:zZ8m3GOK こころをよむ 2022年10月〜12月 「人形と人間のあいだ」
出演 菊池浩平(白百合女子大学講師)
出演 菊池浩平(白百合女子大学講師)
113ラジオネーム名無しさん
2022/09/07(水) 02:08:02.67ID:tw7w+g/E 朗読復活してくれないかなあ
114ラジオネーム名無しさん
2022/09/07(水) 23:45:49.91ID:zZ8m3GOK115ラジオネーム名無しさん
2022/09/07(水) 23:47:46.20ID:IpYUYu3m ス
ク
ラ?
ンだ
ブま
ルイヒ 09/07 23時47壺
ク
ラ?
ンだ
ブま
ルイヒ 09/07 23時47壺
116ラジオネーム名無しさん
2022/09/10(土) 01:05:44.22ID:vVI8iXmo117ラジオネーム名無しさん
2022/09/11(日) 02:00:31.30ID:swaQLrL5118ラジオネーム名無しさん
2022/09/14(水) 00:41:15.76ID:gJVJCToG >>98
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
10/03 古葉竹識 1 「青春を語る 耐えて勝つ」(昭和58年11月24日)
10/10 古葉竹識 2 「ラジオ深夜便「スポーツ名場面の裏側で 私の肥後モッコス野球人生」」(平成28年8月31日)
10/17 野村克也 1 「わが故郷わが青春 京都府網野町」(昭和62年10月11日)
10/24 野村克也 2 「増田明美のキキスギ?三冠王 監督 ぼやき 野球界から初のゲストは、あの野村克也さん」(令和元年6月21日)
10/31 鶴岡一人 「人生読本 冷や飯の味」(昭和42年3月24、25日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
10/03 古葉竹識 1 「青春を語る 耐えて勝つ」(昭和58年11月24日)
10/10 古葉竹識 2 「ラジオ深夜便「スポーツ名場面の裏側で 私の肥後モッコス野球人生」」(平成28年8月31日)
10/17 野村克也 1 「わが故郷わが青春 京都府網野町」(昭和62年10月11日)
10/24 野村克也 2 「増田明美のキキスギ?三冠王 監督 ぼやき 野球界から初のゲストは、あの野村克也さん」(令和元年6月21日)
10/31 鶴岡一人 「人生読本 冷や飯の味」(昭和42年3月24、25日)
119ラジオネーム名無しさん
2022/09/14(水) 00:41:47.19ID:gJVJCToG120ラジオネーム名無しさん
2022/09/18(日) 01:04:46.16ID:D2jLqZ9k121ラジオネーム名無しさん
2022/09/23(金) 00:46:06.72ID:X0YGRG2W122ラジオネーム名無しさん
2022/09/23(金) 00:52:26.79ID:SQ00Fyz5 周波数帯域返還はよ 09/23 00食52口
123ラジオネーム名無しさん
2022/09/24(土) 01:02:54.63ID:N2N2vA+H124ラジオネーム名無しさん
2022/09/24(土) 01:03:52.11ID:N2N2vA+H >>57
カルチャーラジオ 2022年10月〜12月
火曜 歴史再発見 食の流行から見る暮らしの近現代史 阿古真理(生活史研究家)
水曜 芸術その魅力 19世紀パリ音楽サロンへの旅 中山博之(作曲家・ピアニスト)
木曜 文学の世界 生きていくための現代短歌 東直子(歌人・作家)
金曜 科学と人間 植物と人類の歩み 船山信次(日本薬科大学客員教授)
カルチャーラジオ 2022年10月〜12月
火曜 歴史再発見 食の流行から見る暮らしの近現代史 阿古真理(生活史研究家)
水曜 芸術その魅力 19世紀パリ音楽サロンへの旅 中山博之(作曲家・ピアニスト)
木曜 文学の世界 生きていくための現代短歌 東直子(歌人・作家)
金曜 科学と人間 植物と人類の歩み 船山信次(日本薬科大学客員教授)
125ラジオネーム名無しさん
2022/09/24(土) 01:04:56.27ID:N2N2vA+H >>124
木曜 文学の世界 「生きていくための現代短歌」
講師 東直子(歌人・作家)
01 10/06 人生をよむ 子供のいる風景
02 10/13 人生をよむ 恋と生き様
03 10/20 人生をよむ メメント・モリ
04 10/27 命をよむ 私たちの身体
05 11/03 命をよむ 植物を見つめて
06 11/10 命をよむ 動物とともに
07 11/17 食を味わう 食と生活
木曜 文学の世界 「生きていくための現代短歌」
講師 東直子(歌人・作家)
01 10/06 人生をよむ 子供のいる風景
02 10/13 人生をよむ 恋と生き様
03 10/20 人生をよむ メメント・モリ
04 10/27 命をよむ 私たちの身体
05 11/03 命をよむ 植物を見つめて
06 11/10 命をよむ 動物とともに
07 11/17 食を味わう 食と生活
126ラジオネーム名無しさん
2022/09/27(火) 01:12:50.05ID:+FBB8c1l127ラジオネーム名無しさん
2022/09/29(木) 01:31:23.47ID:Nbk3F4VR128ラジオネーム名無しさん
2022/09/29(木) 01:32:45.19ID:Nbk3F4VR129ラジオネーム名無しさん
2022/09/30(金) 02:19:53.18ID:RjPl+Kwl130ラジオネーム名無しさん
2022/09/30(金) 02:20:51.02ID:RjPl+Kwl131ラジオネーム名無しさん
2022/09/30(金) 02:21:43.92ID:RjPl+Kwl132ラジオネーム名無しさん
2022/09/30(金) 02:22:31.76ID:RjPl+Kwl133ラジオネーム名無しさん
2022/10/01(土) 01:36:25.75ID:ruFZGw8I134ラジオネーム名無しさん
2022/10/01(土) 01:37:42.38ID:ruFZGw8I >>131
こころをよむ 2022年10月〜12月 「人形と人間のあいだ」
出演 菊池浩平(白百合女子大学講師)
04 10/23 なぜテレビは人形を必要としたのか(前編)
05 10/30 なぜテレビは人形を必要としたのか(後編)
06 11/06 着ぐるみ学入門
07 11/13 大人たちはぬいぐるみを捨てるべきか
08 11/20 人形愛はアップデートできるか
こころをよむ 2022年10月〜12月 「人形と人間のあいだ」
出演 菊池浩平(白百合女子大学講師)
04 10/23 なぜテレビは人形を必要としたのか(前編)
05 10/30 なぜテレビは人形を必要としたのか(後編)
06 11/06 着ぐるみ学入門
07 11/13 大人たちはぬいぐるみを捨てるべきか
08 11/20 人形愛はアップデートできるか
135ラジオネーム名無しさん
2022/10/02(日) 01:43:15.83ID:dUVHZ09/136ラジオネーム名無しさん
2022/10/03(月) 01:59:47.37ID:2g+n2i+w137ラジオネーム名無しさん
2022/10/03(月) 03:23:56.31ID:wv11DHj2 ほぅ、商品名出していいのか?
138ラジオネーム名無しさん
2022/10/06(木) 01:11:35.63ID:9zItgx0K139ラジオネーム名無しさん
2022/10/06(木) 01:17:34.21ID:zltsV38c 00年代には商品名絶対出さないとか言ってなかったと思う
140ラジオネーム名無しさん
2022/10/07(金) 01:21:12.72ID:bbGceaBB >>118
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
11/07 柳家金語楼 1 「朝の訪問 柳家金語楼」(昭和36年11月24日)
11/14 柳家金語楼 2 「老後を楽しく 柳家金語楼とともに」(昭和44年8月10日)
11/21 沢村貞子 1 「人生読本 脇役」(昭和45年3月12,13日)
11/28 沢村貞子 2 「わが故郷わが青春 東京・浅草」(平成元年9月24日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
11/07 柳家金語楼 1 「朝の訪問 柳家金語楼」(昭和36年11月24日)
11/14 柳家金語楼 2 「老後を楽しく 柳家金語楼とともに」(昭和44年8月10日)
11/21 沢村貞子 1 「人生読本 脇役」(昭和45年3月12,13日)
11/28 沢村貞子 2 「わが故郷わが青春 東京・浅草」(平成元年9月24日)
141ラジオネーム名無しさん
2022/10/07(金) 01:24:27.48ID:bbGceaBB142ラジオネーム名無しさん
2022/10/07(金) 01:27:03.40ID:l434ezGH143ラジオネーム名無しさん
2022/10/08(土) 02:09:05.32ID:uEox1jMi144ラジオネーム名無しさん
2022/10/08(土) 02:10:22.42ID:uEox1jMi >>119
日曜カルチャー 2022/11 「世界文化都市 建築さんぽ」
講師 南泰裕(国士舘大学教授・建築家)
01 11/06 ローマ
02 11/13 パリ
03 11/20 バルセロナ
04 11/27 イスタンブール
日曜カルチャー 2022/11 「世界文化都市 建築さんぽ」
講師 南泰裕(国士舘大学教授・建築家)
01 11/06 ローマ
02 11/13 パリ
03 11/20 バルセロナ
04 11/27 イスタンブール
145ラジオネーム名無しさん
2022/10/09(日) 01:27:07.63ID:sezeBTNn146ラジオネーム名無しさん
2022/10/10(月) 01:36:16.25ID:Y42/fR2r147ラジオネーム名無しさん
2022/10/11(火) 01:54:15.14ID:wlM7UXmE148ラジオネーム名無しさん
2022/10/12(水) 01:29:41.13ID:VR/5JiJg149ラジオネーム名無しさん
2022/10/14(金) 01:55:48.27ID:fZscHPMn150ラジオネーム名無しさん
2022/10/14(金) 01:56:28.68ID:fZscHPMn151ラジオネーム名無しさん
2022/10/15(土) 02:02:33.76ID:/YxbiPLL152ラジオネーム名無しさん
2022/10/15(土) 02:03:04.04ID:/YxbiPLL153ラジオネーム名無しさん
2022/10/15(土) 08:07:40.08ID:WdllNLxd >>151
自分の専門以外に話を広げてるが素人の私見レベルで酷すぎる
自分の専門以外に話を広げてるが素人の私見レベルで酷すぎる
154ラジオネーム名無しさん
2022/10/17(月) 01:06:49.19ID:3lTD8BaY155ラジオネーム名無しさん
2022/10/18(火) 01:13:48.84ID:s3YPAJOb156ラジオネーム名無しさん
2022/10/21(金) 01:01:50.93ID:YZltEJ02157ラジオネーム名無しさん
2022/10/21(金) 01:02:40.03ID:YZltEJ02158ラジオネーム名無しさん
2022/10/22(土) 04:12:09.45ID:v7/fZKwe159ラジオネーム名無しさん
2022/10/23(日) 01:07:22.51ID:MHqXyUz8160ラジオネーム名無しさん
2022/10/24(月) 01:35:47.51ID:KvmyqjCA161ラジオネーム名無しさん
2022/10/24(月) 20:12:38.05ID:sJCGaX+g162ラジオネーム名無しさん
2022/10/26(水) 00:04:14.37ID:wLe9nji7163ラジオネーム名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:56.38ID:d6vrZZTD164ラジオネーム名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:33.73ID:d6vrZZTD165ラジオネーム名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:13.31ID:d6vrZZTD166ラジオネーム名無しさん
2022/10/28(金) 00:46:26.95ID:3lLzjTPm167ラジオネーム名無しさん
2022/10/29(土) 00:57:26.87ID:IGFjTf3Y168ラジオネーム名無しさん
2022/10/29(土) 00:58:16.85ID:IGFjTf3Y >>140
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
12/05 矢内原忠雄 1 「人生読本 私の人生遍歴」(昭和33年12月23、24日)
12/12 矢内原忠雄 2 「人生読本 私の人生遍歴」(昭和33年12月26、27、28日)
12/19 立花隆 1 「日曜喫茶室 脳は無限の大宇宙」(昭和62年1月18日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
12/05 矢内原忠雄 1 「人生読本 私の人生遍歴」(昭和33年12月23、24日)
12/12 矢内原忠雄 2 「人生読本 私の人生遍歴」(昭和33年12月26、27、28日)
12/19 立花隆 1 「日曜喫茶室 脳は無限の大宇宙」(昭和62年1月18日)
169ラジオネーム名無しさん
2022/10/31(月) 00:35:01.52ID:g6YAykMf170ラジオネーム名無しさん
2022/11/01(火) 00:40:42.94ID:mj1U/Zbc171ラジオネーム名無しさん
2022/11/01(火) 02:29:00.57ID:hQDPYBmi >>167
船山さんは声がケーシー高峰に似てるな
船山さんは声がケーシー高峰に似てるな
172ラジオネーム名無しさん
2022/11/03(木) 01:57:13.13ID:mefrDkhO173ラジオネーム名無しさん
2022/11/04(金) 01:45:26.18ID:Z5L4GapN174ラジオネーム名無しさん
2022/11/06(日) 00:48:38.42ID:VQzzL8FT175ラジオネーム名無しさん
2022/11/06(日) 00:49:40.71ID:VQzzL8FT176ラジオネーム名無しさん
2022/11/07(月) 01:14:35.47ID:rWnLV8SH177ラジオネーム名無しさん
2022/11/11(金) 02:44:31.16ID:8cZEZbiw178ラジオネーム名無しさん
2022/11/11(金) 02:45:12.24ID:8cZEZbiw179ラジオネーム名無しさん
2022/11/13(日) 01:24:08.23ID:lQoBf5uK180ラジオネーム名無しさん
2022/11/18(金) 01:27:16.07ID:fGctHdaL181ラジオネーム名無しさん
2022/11/19(土) 01:12:51.07ID:SjtaIiYJ182ラジオネーム名無しさん
2022/11/19(土) 01:14:01.11ID:SjtaIiYJ183ラジオネーム名無しさん
2022/11/20(日) 01:22:39.80ID:8fxhuzED184ラジオネーム名無しさん
2022/11/22(火) 14:25:29.98ID:IZUq3IN5 人形講座。
面白いんだけど、「前回のおさらい」と「今回のふりかえり」が長すぎるなあ。
後者は要らんし、前者もそれを踏まえての今回の講義というわけじゃなく独立した内容でも延々と語っている。正味の中身って何割だろうと計りたくなるぐらい。
面白いんだけど、「前回のおさらい」と「今回のふりかえり」が長すぎるなあ。
後者は要らんし、前者もそれを踏まえての今回の講義というわけじゃなく独立した内容でも延々と語っている。正味の中身って何割だろうと計りたくなるぐらい。
185ラジオネーム名無しさん
2022/11/22(火) 14:41:01.41ID:IZUq3IN5 植物講座。
麻薬回はけっこう踏み込んだなあ。
勝新太郎はもはやネタ化(当時からそうだったし、もはや故人であるし)しているからわりと具体的に言及したけど、伊藤英明についてはかなり遠巻きだったな。それでも触れるだけ果敢だ。
麻薬回はけっこう踏み込んだなあ。
勝新太郎はもはやネタ化(当時からそうだったし、もはや故人であるし)しているからわりと具体的に言及したけど、伊藤英明についてはかなり遠巻きだったな。それでも触れるだけ果敢だ。
186ラジオネーム名無しさん
2022/11/24(木) 01:44:22.90ID:rSUYJ3cG 船山さんは前に放送してた薬と毒の歴史も面白かったな
187ラジオネーム名無しさん
2022/11/26(土) 00:43:28.46ID:3OoHqOJY188ラジオネーム名無しさん
2022/11/28(月) 00:57:43.20ID:Zne02kMt >>144
日曜カルチャー 2022/12 「人間を考える〜今をよりよく生きるための哲学〜」
01 12/04 「責任」の現在 戸谷洋志(関西外国語大学准教授)
02 12/11 他者の心についての懐疑論 古田徹也(東京大学准教授)
03 12/18 どうしたら人間は「自由」と「幸福」を感じられるか 苫野一徳(熊本大学准教授)
04 12/25 対話 永井玲衣(立教大学兼任講師)
日曜カルチャー 2022/12 「人間を考える〜今をよりよく生きるための哲学〜」
01 12/04 「責任」の現在 戸谷洋志(関西外国語大学准教授)
02 12/11 他者の心についての懐疑論 古田徹也(東京大学准教授)
03 12/18 どうしたら人間は「自由」と「幸福」を感じられるか 苫野一徳(熊本大学准教授)
04 12/25 対話 永井玲衣(立教大学兼任講師)
189ラジオネーム名無しさん
2022/11/30(水) 00:39:25.99ID:iz5bbCaD190ラジオネーム名無しさん
2022/11/30(水) 00:40:33.81ID:iz5bbCaD >>170
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
01/02 市川團十郎 1 「ラジオ深夜便 新春インタビュー」(平成16年1月3日)
01/09 市川團十郎 2 「ラジオ深夜便 新春インタビュー」(平成16年1月4日)
01/16 市川團十郎 3 「文化講演会 市川團十郎の世界」(平成19年8月12日)
01/23 坂田藤十郎 1 「ラジオ深夜便 新春インタビュー」(平成18年1月1日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
01/02 市川團十郎 1 「ラジオ深夜便 新春インタビュー」(平成16年1月3日)
01/09 市川團十郎 2 「ラジオ深夜便 新春インタビュー」(平成16年1月4日)
01/16 市川團十郎 3 「文化講演会 市川團十郎の世界」(平成19年8月12日)
01/23 坂田藤十郎 1 「ラジオ深夜便 新春インタビュー」(平成18年1月1日)
191ラジオネーム名無しさん
2022/11/30(水) 01:44:53.41ID:PXpnyPdc 放送内で触れる図版はホームページに載せてくれないのだな。あくまでテキストを買えと。
NHKのありようがそのへん矛盾しまくっているとはいえ、テキストなんか買わないし、立ち読みでも見たくはないなあ。
NHKのありようがそのへん矛盾しまくっているとはいえ、テキストなんか買わないし、立ち読みでも見たくはないなあ。
192ラジオネーム名無しさん
2022/12/02(金) 02:26:10.11ID:xueM2EK9193ラジオネーム名無しさん
2022/12/02(金) 02:27:36.89ID:xueM2EK9 >>124
カルチャーラジオ 2023年1月〜3月
火曜 歴史再発見 古代中国の日常生活 柿沼陽平(早稲田大学文学学術院教授)
水曜 芸術その魅力 日本の書と日本人の美意識 名児那明(前五島美術館副館長)
木曜 文学の世界 “弱さ”から読みとく韓国現代文学 小山内園子(翻訳家)
金曜 科学と人間 宇宙の謎に迫る面白い話 縣秀彦(国立天文台准教授)
カルチャーラジオ 2023年1月〜3月
火曜 歴史再発見 古代中国の日常生活 柿沼陽平(早稲田大学文学学術院教授)
水曜 芸術その魅力 日本の書と日本人の美意識 名児那明(前五島美術館副館長)
木曜 文学の世界 “弱さ”から読みとく韓国現代文学 小山内園子(翻訳家)
金曜 科学と人間 宇宙の謎に迫る面白い話 縣秀彦(国立天文台准教授)
194ラジオネーム名無しさん
2022/12/02(金) 02:28:42.05ID:xueM2EK9 >>193
火曜 歴史再発見 「古代中国の日常生活」
講師 柿沼陽平(早稲田大学文学学術院教授)
01 01/03 日常史の道
02 01/10 姓名と容貌、身体的特徴
03 01/17 男性の身だしなみ
04 01/24 食事の時間
火曜 歴史再発見 「古代中国の日常生活」
講師 柿沼陽平(早稲田大学文学学術院教授)
01 01/03 日常史の道
02 01/10 姓名と容貌、身体的特徴
03 01/17 男性の身だしなみ
04 01/24 食事の時間
195ラジオネーム名無しさん
2022/12/02(金) 02:29:32.88ID:xueM2EK9 >>193
木曜 文学の世界 「“弱さ”から読みとく韓国現代文学」
講師 小山内園子(翻訳家)
01 01/05 なぜ魅せられるのか
02 01/12 フェミニズムの視点
03 01/19 性差別と地域差別
04 01/26 クィア 性と生
木曜 文学の世界 「“弱さ”から読みとく韓国現代文学」
講師 小山内園子(翻訳家)
01 01/05 なぜ魅せられるのか
02 01/12 フェミニズムの視点
03 01/19 性差別と地域差別
04 01/26 クィア 性と生
196ラジオネーム名無しさん
2022/12/02(金) 02:30:20.29ID:xueM2EK9 >>193
金曜 科学と人間 「宇宙の謎に迫る面白い話」
講師 縣秀彦(国立天文台准教授)
01 01/06 はやぶさ2と生命の起源
02 01/13 天体の地球衝突問題とは
03 01/20 ボイジャー1号2号の成果
金曜 科学と人間 「宇宙の謎に迫る面白い話」
講師 縣秀彦(国立天文台准教授)
01 01/06 はやぶさ2と生命の起源
02 01/13 天体の地球衝突問題とは
03 01/20 ボイジャー1号2号の成果
197ラジオネーム名無しさん
2022/12/03(土) 01:11:29.09ID:A8+CCkWs カルチャーラジオ。来季ラインナップはとりあえずぜんぶ第1回は確認したい感じだな、私には。聴いたうえで脱落するかもしれんが。
198ラジオネーム名無しさん
2022/12/03(土) 01:34:45.42ID:r11OrYEm199ラジオネーム名無しさん
2022/12/04(日) 01:11:48.60ID:gAJ0WrlD200ラジオネーム名無しさん
2022/12/04(日) 20:27:14.52ID:xWc925VR 今朝の人形
00:00 はじまりテーマ曲
00:28 先週のおさらい(挨拶も無くいきなり)
06:47 今週の内容
30:30 今週のおさらい
34:00 今週の内容の副読本的な出来事の紹介
38:53 〆の挨拶
39:00 おわりテーマ曲
1/4超がおさらい。
00:00 はじまりテーマ曲
00:28 先週のおさらい(挨拶も無くいきなり)
06:47 今週の内容
30:30 今週のおさらい
34:00 今週の内容の副読本的な出来事の紹介
38:53 〆の挨拶
39:00 おわりテーマ曲
1/4超がおさらい。
201ラジオネーム名無しさん
2022/12/07(水) 00:28:20.71ID:zxWSFaVG202ラジオネーム名無しさん
2022/12/07(水) 00:30:23.00ID:zxWSFaVG203ラジオネーム名無しさん
2022/12/07(水) 00:31:34.76ID:zxWSFaVG204ラジオネーム名無しさん
2022/12/07(水) 03:09:26.11ID:fGTTxE2V 日曜カルチャーも良さげだな。
鼻白むようなテイストでないことを願うわ。
鼻白むようなテイストでないことを願うわ。
205ラジオネーム名無しさん
2022/12/09(金) 01:39:46.17ID:6G3MvUXv206ラジオネーム名無しさん
2022/12/09(金) 01:40:42.69ID:6G3MvUXv207ラジオネーム名無しさん
2022/12/10(土) 00:51:18.02ID:Ys/xM2yD208ラジオネーム名無しさん
2022/12/13(火) 00:27:46.06ID:Em1JyrLt209ラジオネーム名無しさん
2022/12/13(火) 00:29:04.15ID:Em1JyrLt210ラジオネーム名無しさん
2022/12/14(水) 01:09:57.83ID:Dr8vu5B7211ラジオネーム名無しさん
2022/12/15(木) 00:13:03.31ID:GaSbZCS0212ラジオネーム名無しさん
2022/12/16(金) 01:22:30.98ID:qltSmS8i213ラジオネーム名無しさん
2022/12/17(土) 00:24:14.53ID:e3Ptymfr214ラジオネーム名無しさん
2022/12/17(土) 00:25:41.56ID:e3Ptymfr215ラジオネーム名無しさん
2022/12/17(土) 00:26:52.44ID:e3Ptymfr216ラジオネーム名無しさん
2022/12/17(土) 00:28:19.22ID:e3Ptymfr217ラジオネーム名無しさん
2022/12/20(火) 00:39:40.06ID:u5SGdWuL218ラジオネーム名無しさん
2022/12/21(水) 00:56:20.09ID:wK6u9dPR219ラジオネーム名無しさん
2022/12/23(金) 01:11:48.52ID:BsI2vbjl220ラジオネーム名無しさん
2022/12/24(土) 00:42:31.35ID:rrOTFD0B221ラジオネーム名無しさん
2022/12/27(火) 01:13:35.33ID:C1iMetzo222ラジオネーム名無しさん
2022/12/28(水) 00:33:54.89ID:RL7tKemu223ラジオネーム名無しさん
2022/12/28(水) 00:35:30.30ID:RL7tKemu224ラジオネーム名無しさん
2022/12/28(水) 00:37:01.65ID:RL7tKemu225ラジオネーム名無しさん
2022/12/28(水) 00:38:42.84ID:RL7tKemu226ラジオネーム名無しさん
2022/12/30(金) 01:27:36.12ID:+UU4RfaH227ラジオネーム名無しさん
2022/12/30(金) 01:28:34.87ID:+UU4RfaH228ラジオネーム名無しさん
2022/12/31(土) 02:43:03.73ID:eHyZvaYw229ラジオネーム名無しさん
2023/01/01(日) 16:58:30.13ID:/THrfJZu 正月特番無くなった
230ラジオネーム名無しさん
2023/01/02(月) 00:40:15.06ID:GBLD3T8W >>211
日曜カルチャー 2023/02 「日本アニメの巨匠たち」
講師 藤津亮太(アニメ評論家)
01 02/05 宮崎駿のメッセージ
02 02/12 富野由悠季の世界
03 02/19 押井守のリアリティ
04 02/26 新海誠の手法
日曜カルチャー 2023/02 「日本アニメの巨匠たち」
講師 藤津亮太(アニメ評論家)
01 02/05 宮崎駿のメッセージ
02 02/12 富野由悠季の世界
03 02/19 押井守のリアリティ
04 02/26 新海誠の手法
231ラジオネーム名無しさん
2023/01/04(水) 00:30:33.85ID:hzYzI8E2232ラジオネーム名無しさん
2023/01/04(水) 10:39:04.88ID:u7UccRuD233ラジオネーム名無しさん
2023/01/06(金) 00:40:57.12ID:HNK+fuwK234ラジオネーム名無しさん
2023/01/07(土) 01:31:58.27ID:2l1fSxh4235ラジオネーム名無しさん
2023/01/08(日) 00:42:45.09ID:1oFElbxy236ラジオネーム名無しさん
2023/01/11(水) 02:11:26.22ID:U1DeuUwv237ラジオネーム名無しさん
2023/01/13(金) 01:45:07.86ID:ldDd/Zaf238ラジオネーム名無しさん
2023/01/13(金) 01:46:15.05ID:ldDd/Zaf239ラジオネーム名無しさん
2023/01/13(金) 01:47:05.50ID:ldDd/Zaf240ラジオネーム名無しさん
2023/01/14(土) 00:57:25.39ID:52dXx4TV241ラジオネーム名無しさん
2023/01/14(土) 00:58:22.31ID:52dXx4TV242ラジオネーム名無しさん
2023/01/18(水) 01:08:30.14ID:/mHyu8gG >>209
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
02/06 三宅一生 「ラジオ深夜便「オトナの生き方 デザインとわたし」」(平成24年12月23日)
02/13 森英恵 「ラジオ深夜便「隠居大学」」(平成23年8月29日)
02/20 山本寛斎 「ラジオ深夜便「明日へのことば 熱き心、今も」」(平成31年2月26日)
02/27 高田賢三 「日曜訪問 パリを離れて」(平成11年10月31日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
02/06 三宅一生 「ラジオ深夜便「オトナの生き方 デザインとわたし」」(平成24年12月23日)
02/13 森英恵 「ラジオ深夜便「隠居大学」」(平成23年8月29日)
02/20 山本寛斎 「ラジオ深夜便「明日へのことば 熱き心、今も」」(平成31年2月26日)
02/27 高田賢三 「日曜訪問 パリを離れて」(平成11年10月31日)
243ラジオネーム名無しさん
2023/01/18(水) 01:09:40.39ID:/mHyu8gG244ラジオネーム名無しさん
2023/01/19(木) 01:27:54.24ID:OpLBuBBM245ラジオネーム名無しさん
2023/01/19(木) 01:28:48.23ID:OpLBuBBM246ラジオネーム名無しさん
2023/01/19(木) 01:32:51.50ID:G90ImQSw 90年代のカルチャーアワーと文化講演会を再放送してほしい
247ラジオネーム名無しさん
2023/01/20(金) 01:02:07.99ID:kr8ZTboD248ラジオネーム名無しさん
2023/01/20(金) 01:03:13.88ID:kr8ZTboD249ラジオネーム名無しさん
2023/01/20(金) 13:57:46.33ID:HK9inNqw なんか昨日、本屋に行ったら語学のまいにちなんちゃらのテキスト
本年度で最後ですって張り紙してたけど、語学番組かなり改編するのかな
本年度で最後ですって張り紙してたけど、語学番組かなり改編するのかな
250ラジオネーム名無しさん
2023/01/20(金) 15:21:44.77ID:h2s84pqa CD付きの方のテキストは終わるってことはだいぶ前に発表済みじゃなかった?
通常テキストも終わるとしたら、ラジオ放送も無くなるか、「ニュースで学ぶ現代英語」みたいに解説サイト方式(でも別途課金?)などになるのかもね
通常テキストも終わるとしたら、ラジオ放送も無くなるか、「ニュースで学ぶ現代英語」みたいに解説サイト方式(でも別途課金?)などになるのかもね
251ラジオネーム名無しさん
2023/01/21(土) 00:27:29.70ID:cVe0QbDK252ラジオネーム名無しさん
2023/01/22(日) 01:33:16.34ID:lLi6uvvs253ラジオネーム名無しさん
2023/01/22(日) 01:34:14.50ID:lLi6uvvs >>245
こころをよむ 2023年1月〜3月 「『古事記』神話から読む古代人の心」
出演 三浦佑之(日本文学者 千葉大学名誉教授)
05 02/05 父とむすめ・親和する親子関係
06 02/12 父とむすこ・対立をはらむ親子
07 02/19 兄弟姉妹アマテラスとスサノヲ
08 02/26 黒・白・青・赤「古代人の色」
こころをよむ 2023年1月〜3月 「『古事記』神話から読む古代人の心」
出演 三浦佑之(日本文学者 千葉大学名誉教授)
05 02/05 父とむすめ・親和する親子関係
06 02/12 父とむすこ・対立をはらむ親子
07 02/19 兄弟姉妹アマテラスとスサノヲ
08 02/26 黒・白・青・赤「古代人の色」
254ラジオネーム名無しさん
2023/01/25(水) 00:08:57.99ID:cNVRKdam >>253
こころをよむ 2023年1月〜3月 「『古事記』神話から読む古代人の心」
出演 三浦佑之(日本文学者 千葉大学名誉教授)
09 03/05 戸をめぐる神話・二つの世界
10 03/12 「笑い」エム・ワラフ・エラク
11 03/19 神話を楽しむ・高天の原の神々
こころをよむ 2023年1月〜3月 「『古事記』神話から読む古代人の心」
出演 三浦佑之(日本文学者 千葉大学名誉教授)
09 03/05 戸をめぐる神話・二つの世界
10 03/12 「笑い」エム・ワラフ・エラク
11 03/19 神話を楽しむ・高天の原の神々
255ラジオネーム名無しさん
2023/01/25(水) 00:09:40.76ID:cNVRKdam256ラジオネーム名無しさん
2023/01/27(金) 01:27:44.06ID:e7r2fwnd257ラジオネーム名無しさん
2023/01/28(土) 01:09:40.44ID:+5ZQPcB7258ラジオネーム名無しさん
2023/01/30(月) 00:43:57.42ID:3/kyy+Im259ラジオネーム名無しさん
2023/02/01(水) 02:15:26.15ID:j3efddWB260ラジオネーム名無しさん
2023/02/03(金) 02:30:56.41ID:pa29AtJe261ラジオネーム名無しさん
2023/02/04(土) 03:38:16.63ID:PX0fRty9262ラジオネーム名無しさん
2023/02/07(火) 01:43:59.21ID:TDYHcwwo263ラジオネーム名無しさん
2023/02/08(水) 01:45:07.97ID:lD0ffSH5264ラジオネーム名無しさん
2023/02/11(土) 01:03:59.47ID:x8cZH0OL NHK カルチャーラジオの「過去3か月の放送」返して!!!
https://i.imgur.com/3vk3QcD.png
https://www4.nhk.or.jp/P3065/5/
https://web.archive.org/web/*/https://www4.nhk.or.jp/P3065/5/
https://i.imgur.com/3vk3QcD.png
https://www4.nhk.or.jp/P3065/5/
https://web.archive.org/web/*/https://www4.nhk.or.jp/P3065/5/
265ラジオネーム名無しさん
2023/02/11(土) 17:00:49.10ID:Oyp0C9X+ 過去の放送は、7ないし8週前までしか聴けなくなったのか。
日にちで切るんじゃなく、シリーズ最終講義から1週間までは全講義が聴けるとかにしてくれても良かろうに。
通しで聴きたいやつは早いうちに気づいて録音せねば。このサイクルだったら量子論のやつは聴けていなかった。
日にちで切るんじゃなく、シリーズ最終講義から1週間までは全講義が聴けるとかにしてくれても良かろうに。
通しで聴きたいやつは早いうちに気づいて録音せねば。このサイクルだったら量子論のやつは聴けていなかった。
266ラジオネーム名無しさん
2023/02/20(月) 23:56:44.15ID:85zsgDCu 何だあの日曜カルチャーは。最後まで聴いてみたが見事に何も残らない。あんな非道い内容の物NHKで取り上げる事に驚き。新海が巨匠って何だよ松本零士の爪の垢でも煎じて飲んで出直して来い
267ラジオネーム名無しさん
2023/02/23(木) 01:33:35.57ID:av4wBsc3268ラジオネーム名無しさん
2023/02/25(土) 20:28:31.85ID:HMitxgTI おねショタエロ小説読んでる。
269ラジオネーム名無しさん
2023/02/27(月) 01:30:47.02ID:SSxy+aD6270ラジオネーム名無しさん
2023/02/28(火) 02:11:02.31ID:CMxrswtF271ラジオネーム名無しさん
2023/03/02(木) 01:08:31.54ID:NFYqDpq1272ラジオネーム名無しさん
2023/03/04(土) 13:04:15.94ID:ncyQ8Rsd 最近たまに聞くんだけど、おしゃべりな古典教室のエンディングテーマ、Coccoのけもの道なのな。
どういう選曲なんだ。いや、いい意味で。
どういう選曲なんだ。いや、いい意味で。
273ラジオネーム名無しさん
2023/03/05(日) 22:20:48.87ID:SRp8F2JN274ラジオネーム名無しさん
2023/03/06(月) 01:28:17.18ID:xr+WUpQl275ラジオネーム名無しさん
2023/03/07(火) 02:07:42.92ID:mEo4blrY276ラジオネーム名無しさん
2023/03/09(木) 01:24:14.55ID:m0oXW31z277ラジオネーム名無しさん
2023/03/13(月) 02:01:18.90ID:AbbyRm3v278ラジオネーム名無しさん
2023/03/15(水) 00:39:57.36ID:OqsH6D5o279ラジオネーム名無しさん
2023/03/16(木) 01:00:12.22ID:TV8BTmwG280ラジオネーム名無しさん
2023/03/20(月) 00:53:03.80ID:WuzIUnzB281ラジオネーム名無しさん
2023/03/21(火) 00:38:39.97ID:LD2J61Ko282ラジオネーム名無しさん
2023/03/23(木) 01:21:11.41ID:zrPvK5n0283ラジオネーム名無しさん
2023/03/27(月) 01:40:43.79ID:qRPK5vWJ284ラジオネーム名無しさん
2023/03/27(月) 01:41:28.50ID:qRPK5vWJ285ラジオネーム名無しさん
2023/03/28(火) 02:06:42.05ID:KgmaXtfM286ラジオネーム名無しさん
2023/03/29(水) 01:21:41.19ID:5Jv4/MHm287ラジオネーム名無しさん
2023/03/30(木) 02:08:35.38ID:Ky27UuRW288ラジオネーム名無しさん
2023/03/30(木) 20:50:03.87ID:heBvjGme289ラジオネーム名無しさん
2023/03/31(金) 01:38:28.60ID:28FbboXs290ラジオネーム名無しさん
2023/04/01(土) 01:52:35.68ID:95iUd+MV291ラジオネーム名無しさん
2023/04/02(日) 00:56:53.44ID:3JJbaXcq 古典講読 2023年 「日記文学をよむ」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
01 04/08 阿仏尼『うたたね』
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
01 04/08 阿仏尼『うたたね』
292ラジオネーム名無しさん
2023/04/02(日) 00:57:40.98ID:3JJbaXcq 土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
01 04/08 言志・老驥櫪に伏するも、志は千里に在り
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
01 04/08 言志・老驥櫪に伏するも、志は千里に在り
293ラジオネーム名無しさん
2023/04/02(日) 00:59:40.14ID:3JJbaXcq >>193
カルチャーラジオ 2023年4月〜6月
月曜 NHKラジオアーカイブ 声でつづる昭和人物史 保阪正康(ノンフィクション作家)宇田川清江(元NHKアナウンサー)
火曜 歴史再発見 生誕1250年 空海と日本の仏教 西山厚(奈良国立博物館名誉館員)
水曜 芸術その魅力 落語で出会う人生の金言 三遊亭楽麻呂(落語家)
木曜 文学の世界 心にしみる古典の一言 佐伯真一(青山学院大学名誉教授)
金曜 科学と人間 科学者6人で探る独創性 酒井邦嘉(東京大学教授)
土曜 漢詩をよむ 人生をたたえる詩 赤井益久(國學院大学名誉教授)加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
カルチャーラジオ 2023年4月〜6月
月曜 NHKラジオアーカイブ 声でつづる昭和人物史 保阪正康(ノンフィクション作家)宇田川清江(元NHKアナウンサー)
火曜 歴史再発見 生誕1250年 空海と日本の仏教 西山厚(奈良国立博物館名誉館員)
水曜 芸術その魅力 落語で出会う人生の金言 三遊亭楽麻呂(落語家)
木曜 文学の世界 心にしみる古典の一言 佐伯真一(青山学院大学名誉教授)
金曜 科学と人間 科学者6人で探る独創性 酒井邦嘉(東京大学教授)
土曜 漢詩をよむ 人生をたたえる詩 赤井益久(國學院大学名誉教授)加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
294ラジオネーム名無しさん
2023/04/02(日) 09:23:19.47ID:U3G/c1R5295ラジオネーム名無しさん
2023/04/03(月) 01:03:17.55ID:ebfdnoTt296ラジオネーム名無しさん
2023/04/03(月) 01:04:14.13ID:ebfdnoTt297ラジオネーム名無しさん
2023/04/03(月) 21:12:38.33ID:YS6yh/4C 放送大学の島内って古文のオバサンのダンナか景二って
語学のセンセ様変りだな
ロシア語の男デカくて怖い
語学のセンセ様変りだな
ロシア語の男デカくて怖い
298ラジオネーム名無しさん
2023/04/04(火) 00:09:36.14ID:caT2yD+v299ラジオネーム名無しさん
2023/04/05(水) 02:10:32.39ID:K8rcBQ+F300ラジオネーム名無しさん
2023/04/05(水) 02:11:40.38ID:K8rcBQ+F >>289
木曜 文学の世界 「心にしみる古典の一言」
講師 佐伯真一(青山学院大学名誉教授)
02 04/13 『万葉集』:子を思う
03 04/20 『枕草子』:小さきものへの愛
04 04/27 『竹取物語』:愛のすれ違い
05 05/04 『源氏物語』:亡き妻を思う
06 05/11 『梁塵秘抄』:愛と悪態
07 05/18 『方丈記』:偽善の仮面をはぐ
08 05/25 『徒然草』:偽善は悪にまさる
09 06/01 『平家物語』:戦士の疲労
10 06/08 幸若舞曲「敦盛」:人間五十年
11 06/15 『宇治拾遺物語』:ダイエットは難しい
12 06/22 『日本永代蔵』:金持ちへの道
13 06/29 橘曙覧『志濃夫廼舎歌集』:ささやかな楽しみ
木曜 文学の世界 「心にしみる古典の一言」
講師 佐伯真一(青山学院大学名誉教授)
02 04/13 『万葉集』:子を思う
03 04/20 『枕草子』:小さきものへの愛
04 04/27 『竹取物語』:愛のすれ違い
05 05/04 『源氏物語』:亡き妻を思う
06 05/11 『梁塵秘抄』:愛と悪態
07 05/18 『方丈記』:偽善の仮面をはぐ
08 05/25 『徒然草』:偽善は悪にまさる
09 06/01 『平家物語』:戦士の疲労
10 06/08 幸若舞曲「敦盛」:人間五十年
11 06/15 『宇治拾遺物語』:ダイエットは難しい
12 06/22 『日本永代蔵』:金持ちへの道
13 06/29 橘曙覧『志濃夫廼舎歌集』:ささやかな楽しみ
301ラジオネーム名無しさん
2023/04/06(木) 01:30:18.56ID:bwUyPLQP302ラジオネーム名無しさん
2023/04/08(土) 01:07:19.01ID:4b0seRgO303ラジオネーム名無しさん
2023/04/09(日) 02:09:22.47ID:2BLHk3e1304ラジオネーム名無しさん
2023/04/09(日) 02:10:10.83ID:2BLHk3e1305ラジオネーム名無しさん
2023/04/09(日) 07:37:11.72ID:O4OF4YlD >>303
>古典講読 2023年 「日記文学をよむ」
> 出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子>(元NHKアナウンサー)
>02 04/15 ある恋の終わり(1)悲しい恋
日記に書かれた女性の心情をジジイが解説する、とても気持ち悪い番組。
貴重な古典枠を汚す島内景二、早くくたばれ。
>古典講読 2023年 「日記文学をよむ」
> 出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子>(元NHKアナウンサー)
>02 04/15 ある恋の終わり(1)悲しい恋
日記に書かれた女性の心情をジジイが解説する、とても気持ち悪い番組。
貴重な古典枠を汚す島内景二、早くくたばれ。
306ラジオネーム名無しさん
2023/04/10(月) 01:23:03.86ID:klNW89g9307ラジオネーム名無しさん
2023/04/10(月) 01:23:48.05ID:klNW89g9308ラジオネーム名無しさん
2023/04/11(火) 01:17:29.88ID:5HIdgT6Z309ラジオネーム名無しさん
2023/04/12(水) 01:16:38.42ID:bxmEbQfn310ラジオネーム名無しさん
2023/04/13(木) 02:11:49.58ID:DPJ669Of311ラジオネーム名無しさん
2023/04/15(土) 00:50:22.72ID:/SufnHE6312ラジオネーム名無しさん
2023/04/16(日) 02:56:05.39ID:No6RMsUx313ラジオネーム名無しさん
2023/04/16(日) 02:56:46.44ID:No6RMsUx314ラジオネーム名無しさん
2023/04/16(日) 08:25:59.99ID:OsHCQd/J >古典講読 2023年 「日記文学をよむ」
> 出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子>(元NHKアナウンサー)
>
>03 04/22 ある恋の終わり(2)太秦詣でと紅葉
日記に書かれた女性の心情をジジイが解説する、とても気持ち悪い番組。
貴重な古典枠を汚す島内景二。
> 出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子>(元NHKアナウンサー)
>
>03 04/22 ある恋の終わり(2)太秦詣でと紅葉
日記に書かれた女性の心情をジジイが解説する、とても気持ち悪い番組。
貴重な古典枠を汚す島内景二。
315ラジオネーム名無しさん
2023/04/16(日) 10:05:13.89ID:FzPOeRKU 毎週出てくるオマエの日記も邪魔だよ
316ラジオネーム名無しさん
2023/04/17(月) 01:40:48.26ID:1jCqpeZe317ラジオネーム名無しさん
2023/04/17(月) 01:41:39.09ID:1jCqpeZe318ラジオネーム名無しさん
2023/04/17(月) 22:34:24.91ID:1jCqpeZe >>274
おしゃべりな古典教室の冒頭は「千本桜」という有名曲だとさっき初めて知った
おしゃべりな古典教室の冒頭は「千本桜」という有名曲だとさっき初めて知った
319ラジオネーム名無しさん
2023/04/18(火) 01:56:28.83ID:d5E3JxqI320ラジオネーム名無しさん
2023/04/19(水) 01:04:46.39ID:uOIcLLsv321ラジオネーム名無しさん
2023/04/20(木) 01:00:35.06ID:HXw7rXt+322ラジオネーム名無しさん
2023/04/22(土) 01:55:28.56ID:w9Ornq7D323ラジオネーム名無しさん
2023/04/23(日) 01:05:52.99ID:3RbJZ4NU324ラジオネーム名無しさん
2023/04/23(日) 01:06:26.93ID:3RbJZ4NU325ラジオネーム名無しさん
2023/04/23(日) 07:45:20.20ID:BJ8zulxY >古典講読 2023年 「日記文学をよむ」
>出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子
>04 04/29 ある恋の終わり(3)光源氏のような恋人
日記に書かれた女性の心情をジジイが解説する、とても気持ち悪い番組。
貴重な古典枠を汚す島内景二。
>出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子
>04 04/29 ある恋の終わり(3)光源氏のような恋人
日記に書かれた女性の心情をジジイが解説する、とても気持ち悪い番組。
貴重な古典枠を汚す島内景二。
326ラジオネーム名無しさん
2023/04/24(月) 00:37:38.46ID:kJIkQ3V9327ラジオネーム名無しさん
2023/04/24(月) 00:38:37.15ID:kJIkQ3V9328ラジオネーム名無しさん
2023/04/24(月) 08:39:07.92ID:8Wwi0Vz3 >>325
スレチ
スレチ
329ラジオネーム名無しさん
2023/04/24(月) 12:47:23.44ID:ONiPCmgA クレージーキャッツのや人形のや量子論のが当たりだったからとりあえずカルチャーとこころはぜんぶ録音して聴くことにしたけど、あれらは特異だったんだな。辛気くさいのばっかり。
まあ、聴く私のほうも一講座集中でなく散漫になったので味をしっかり噛み分けていないのかもしれないけど。
寝ゲロがちょっとヒットしたぐらい。アニメも短期シリーズだったし。
まあ、聴く私のほうも一講座集中でなく散漫になったので味をしっかり噛み分けていないのかもしれないけど。
寝ゲロがちょっとヒットしたぐらい。アニメも短期シリーズだったし。
330ラジオネーム名無しさん
2023/04/25(火) 01:29:02.51ID:Bfbd/GiG331ラジオネーム名無しさん
2023/04/26(水) 02:07:15.80ID:vF2OBkTB332ラジオネーム名無しさん
2023/04/27(木) 01:23:23.18ID:vwx9h9kK333ラジオネーム名無しさん
2023/04/29(土) 01:58:53.22ID:fppY65kj334ラジオネーム名無しさん
2023/04/30(日) 01:05:50.74ID:9WvPxlp0335ラジオネーム名無しさん
2023/04/30(日) 01:07:04.02ID:9WvPxlp0336ラジオネーム名無しさん
2023/04/30(日) 07:21:25.51ID:PnPjX5nJ >古典講読 2023年 「日記文学をよむ」
>出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子
>05 05/06 ある恋の終わり(4)自ら髪を剃る
日記に書かれた女性の心情をジジイが解説する、とても気持ち悪い番組。
貴重な古典枠を汚す島内景二。
>出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子
>05 05/06 ある恋の終わり(4)自ら髪を剃る
日記に書かれた女性の心情をジジイが解説する、とても気持ち悪い番組。
貴重な古典枠を汚す島内景二。
337ラジオネーム名無しさん
2023/05/01(月) 01:23:06.60ID:ke1g4bJ1338ラジオネーム名無しさん
2023/05/01(月) 01:25:00.16ID:ke1g4bJ1339ラジオネーム名無しさん
2023/05/02(火) 03:35:01.76ID:mz33Ifwq340ラジオネーム名無しさん
2023/05/03(水) 01:42:42.48ID:CVLQVTPb341ラジオネーム名無しさん
2023/05/04(木) 01:53:49.41ID:9PACRIvh342ラジオネーム名無しさん
2023/05/04(木) 07:40:02.13ID:CwLJABhL NHK Eテレ『100分de名著』 ラジオ特番
『100分de名著 101分目からの100分de名著』
2023/05/04(木・祝) NHKラジオ第1 午前8時5分~9時55分
ホームページ: https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/blog/bl/pEwB9LAbAN/bp/p3vEa091pb/
聴き逃し配信: https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=1826_01
『100分de名著 101分目からの100分de名著』
2023/05/04(木・祝) NHKラジオ第1 午前8時5分~9時55分
ホームページ: https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/blog/bl/pEwB9LAbAN/bp/p3vEa091pb/
聴き逃し配信: https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=1826_01
343ラジオネーム名無しさん
2023/05/06(土) 01:42:35.18ID:voj+Ti9m344ラジオネーム名無しさん
2023/05/07(日) 02:23:25.03ID:KE2bRNEv >>334
古典講読 2023年 「日記文学をよむ」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
06 05/13 ある恋の終わり(5)雨の中、北山の麓の屋敷を出奔
古典講読 2023年 「日記文学をよむ」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
06 05/13 ある恋の終わり(5)雨の中、北山の麓の屋敷を出奔
345ラジオネーム名無しさん
2023/05/07(日) 02:24:21.59ID:KE2bRNEv346ラジオネーム名無しさん
2023/05/08(月) 00:56:39.73ID:Nff7452h347ラジオネーム名無しさん
2023/05/08(月) 00:57:38.79ID:Nff7452h348ラジオネーム名無しさん
2023/05/09(火) 01:23:48.73ID:dnpneyL1349ラジオネーム名無しさん
2023/05/10(水) 02:47:51.06ID:t/qmkf/5350ラジオネーム名無しさん
2023/05/11(木) 01:08:27.16ID:6nuF4PCB351ラジオネーム名無しさん
2023/05/13(土) 02:02:21.66ID:nFp5b2xS352ラジオネーム名無しさん
2023/05/14(日) 01:27:06.63ID:HBMnWMkP353ラジオネーム名無しさん
2023/05/14(日) 01:28:03.93ID:HBMnWMkP354ラジオネーム名無しさん
2023/05/15(月) 01:28:49.05ID:RvHo1MSf355ラジオネーム名無しさん
2023/05/16(火) 02:11:52.56ID:0slma49V356ラジオネーム名無しさん
2023/05/16(火) 02:12:46.22ID:0slma49V357ラジオネーム名無しさん
2023/05/17(水) 01:15:46.65ID:n2k7xOr2358ラジオネーム名無しさん
2023/05/18(木) 00:56:22.60ID:+2K7Qa3v359ラジオネーム名無しさん
2023/05/20(土) 01:36:40.83ID:oUiqvVe2360ラジオネーム名無しさん
2023/05/21(日) 01:52:34.66ID:fk/O23zy361ラジオネーム名無しさん
2023/05/21(日) 01:53:26.58ID:fk/O23zy362ラジオネーム名無しさん
2023/05/22(月) 01:06:36.77ID:ienDq+jS363ラジオネーム名無しさん
2023/05/22(月) 01:07:36.86ID:ienDq+jS364ラジオネーム名無しさん
2023/05/23(火) 02:00:31.79ID:5M+H0q/F365ラジオネーム名無しさん
2023/05/24(水) 01:39:14.14ID:D6sqVwja366ラジオネーム名無しさん
2023/05/25(木) 01:14:56.18ID:tsgg3MjE367ラジオネーム名無しさん
2023/05/27(土) 01:48:47.20ID:tl6IlekZ368ラジオネーム名無しさん
2023/05/28(日) 01:44:23.36ID:Hp3/7KNg369ラジオネーム名無しさん
2023/05/28(日) 01:45:22.67ID:Hp3/7KNg370ラジオネーム名無しさん
2023/05/29(月) 01:16:35.15ID:VIsXSiz8371ラジオネーム名無しさん
2023/05/29(月) 01:17:38.51ID:VIsXSiz8372ラジオネーム名無しさん
2023/05/30(火) 01:54:31.21ID:L/yTN1/M373ラジオネーム名無しさん
2023/05/31(水) 02:21:11.58ID:cbt1Q88w374ラジオネーム名無しさん
2023/06/01(木) 01:07:52.31ID:BE8EAOn2375ラジオネーム名無しさん
2023/06/03(土) 07:32:42.94ID:zNIdbQLi376ラジオネーム名無しさん
2023/06/03(土) 07:33:42.20ID:zNIdbQLi377ラジオネーム名無しさん
2023/06/04(日) 01:32:36.53ID:mDyVFUiA378ラジオネーム名無しさん
2023/06/06(火) 01:53:44.33ID:nrHFfHdM379ラジオネーム名無しさん
2023/06/06(火) 01:54:43.13ID:nrHFfHdM380ラジオネーム名無しさん
2023/06/06(火) 01:55:30.51ID:nrHFfHdM381ラジオネーム名無しさん
2023/06/07(水) 01:46:34.45ID:5Lpq6sda382ラジオネーム名無しさん
2023/06/08(木) 01:30:22.63ID:ysCjIIOp383ラジオネーム名無しさん
2023/06/10(土) 01:24:05.24ID:xGxu/XtI384ラジオネーム名無しさん
2023/06/11(日) 02:00:24.08ID:sFtq+vix385ラジオネーム名無しさん
2023/06/11(日) 02:01:13.77ID:sFtq+vix386ラジオネーム名無しさん
2023/06/12(月) 02:01:43.65ID:dMT3DWh4387ラジオネーム名無しさん
2023/06/12(月) 02:03:12.81ID:dMT3DWh4388ラジオネーム名無しさん
2023/06/13(火) 03:09:03.20ID:m6KJZ0Sj389ラジオネーム名無しさん
2023/06/14(水) 08:37:12.12ID:JwbS4/bS390ラジオネーム名無しさん
2023/06/14(水) 08:38:02.47ID:JwbS4/bS391ラジオネーム名無しさん
2023/06/17(土) 02:17:00.01ID:PzNfIjpz392ラジオネーム名無しさん
2023/06/18(日) 01:42:50.05ID:+P/yAedA393ラジオネーム名無しさん
2023/06/18(日) 01:44:27.35ID:+P/yAedA394ラジオネーム名無しさん
2023/06/19(月) 03:03:22.14ID:HybssNfh395ラジオネーム名無しさん
2023/06/20(火) 02:15:42.32ID:IG9Lxm7R396ラジオネーム名無しさん
2023/06/21(水) 01:33:42.24ID:jJnsuDXi397ラジオネーム名無しさん
2023/06/22(木) 01:47:36.60ID:kXsEe4HU398ラジオネーム名無しさん
2023/06/22(木) 01:51:16.11ID:kXsEe4HU >>386
こころをよむ 2023年7月〜9月 「方言と日本のこころ」
出演 澤村美幸(和歌山大学准教授)
01 07/02 方言はかわいい?
02 07/09 「かえずのながさはえずばへっで」(前編)
03 07/16 「かえずのながさはえずばへっで」(後編)
04 07/23 昔の人は方言をどう意識していたか?
05 07/30 各地の方言に関心が集まる
06 08/06 方言札の時代--方言撲滅運動・方言矯正運動
07 08/13 方言の地位が劇的に変化
08 08/20 方言を地域資源として活用
09 08/27 方言が地域を結ぶ絆として再認識される
10 09/03 方言の記録・保存のための活動
11 09/10 ヴァーチャル方言と方言ステレオタイプ
12 09/17 関西方言化する若者たち
13 09/24 まとめ
こころをよむ 2023年7月〜9月 「方言と日本のこころ」
出演 澤村美幸(和歌山大学准教授)
01 07/02 方言はかわいい?
02 07/09 「かえずのながさはえずばへっで」(前編)
03 07/16 「かえずのながさはえずばへっで」(後編)
04 07/23 昔の人は方言をどう意識していたか?
05 07/30 各地の方言に関心が集まる
06 08/06 方言札の時代--方言撲滅運動・方言矯正運動
07 08/13 方言の地位が劇的に変化
08 08/20 方言を地域資源として活用
09 08/27 方言が地域を結ぶ絆として再認識される
10 09/03 方言の記録・保存のための活動
11 09/10 ヴァーチャル方言と方言ステレオタイプ
12 09/17 関西方言化する若者たち
13 09/24 まとめ
399ラジオネーム名無しさん
2023/06/24(土) 06:14:08.82ID:VjlLPcp2400ラジオネーム名無しさん
2023/06/24(土) 06:14:57.94ID:VjlLPcp2401ラジオネーム名無しさん
2023/06/24(土) 06:15:49.11ID:VjlLPcp2402ラジオネーム名無しさん
2023/06/26(月) 01:25:37.52ID:QTJKj3xC >>394
日曜カルチャー 2023/07 「アメリカ・分断のその向こう側」
講師 前嶋和弘(上智大学教授)
01 07/02 キャンセルカルチャーとは
02 07/09 「文化の戦争」の諸相
03 07/16 メディアの分極化・真実は
04 07/23 分断の収束・そのシナリオ
05 07/30 「第三政党」という選択は
日曜カルチャー 2023/07 「アメリカ・分断のその向こう側」
講師 前嶋和弘(上智大学教授)
01 07/02 キャンセルカルチャーとは
02 07/09 「文化の戦争」の諸相
03 07/16 メディアの分極化・真実は
04 07/23 分断の収束・そのシナリオ
05 07/30 「第三政党」という選択は
403ラジオネーム名無しさん
2023/06/27(火) 02:47:57.93ID:1J1lkTRq404ラジオネーム名無しさん
2023/06/27(火) 02:49:03.73ID:1J1lkTRq >>300
木曜 文学の世界 「自分を生きる〜再読・宮沢賢治」
講師 ソコロワ山下聖美(日本大学教授)
01 07/06 感性と感覚の人
02 07/13 注文の多い料理店
03 07/20 春と修羅
04 07/27 やまなし
05 08/03 雪渡り
06 08/10 永訣の朝
07 08/17 毒もみの好きな署長さん
08 08/24 風の又三郎
09 08/31 銀河鉄道の夜
10 09/07 花巻農学校時代
11 09/14 羅須地人協会時代
12 09/21 雨ニモマケズ
13 09/28 作品が語ること
木曜 文学の世界 「自分を生きる〜再読・宮沢賢治」
講師 ソコロワ山下聖美(日本大学教授)
01 07/06 感性と感覚の人
02 07/13 注文の多い料理店
03 07/20 春と修羅
04 07/27 やまなし
05 08/03 雪渡り
06 08/10 永訣の朝
07 08/17 毒もみの好きな署長さん
08 08/24 風の又三郎
09 08/31 銀河鉄道の夜
10 09/07 花巻農学校時代
11 09/14 羅須地人協会時代
12 09/21 雨ニモマケズ
13 09/28 作品が語ること
405ラジオネーム名無しさん
2023/06/28(水) 02:26:42.45ID:nXCaZmYX406ラジオネーム名無しさん
2023/06/29(木) 08:18:34.35ID:duy8ZFVf >>397
水曜 芸術その魅力 「ファッションの近現代」
講師 深井晃子(服飾研究家)
01 07/05 変容する美
02 07/12 魅惑のファッション展
03 07/19 ポワレ、そしてシャネル
04 07/26 夢のオートクチュール
05 08/02 パリコレの発信力
06 08/09 二極化するファッション
07 08/16 日本人デザイナーの躍進1
08 08/23 日本人デザイナーの躍進2
09 08/30 ポップ・ジャポニズム
10 09/06 継承されるDNA
11 09/13 ブランドの価値を創る
12 09/20 台頭する新潮流
13 09/27 ファッションの持つ力
水曜 芸術その魅力 「ファッションの近現代」
講師 深井晃子(服飾研究家)
01 07/05 変容する美
02 07/12 魅惑のファッション展
03 07/19 ポワレ、そしてシャネル
04 07/26 夢のオートクチュール
05 08/02 パリコレの発信力
06 08/09 二極化するファッション
07 08/16 日本人デザイナーの躍進1
08 08/23 日本人デザイナーの躍進2
09 08/30 ポップ・ジャポニズム
10 09/06 継承されるDNA
11 09/13 ブランドの価値を創る
12 09/20 台頭する新潮流
13 09/27 ファッションの持つ力
407ラジオネーム名無しさん
2023/06/30(金) 06:14:55.12ID:2cJ2eNSl408ラジオネーム名無しさん
2023/06/30(金) 06:16:07.81ID:2cJ2eNSl >>293
カルチャーラジオ 2023年7月〜9月
火曜 歴史再発見 徳川家康 その新しい実像 堀新(共立女子大学教授)
水曜 芸術その魅力 ファッションの近現代 深井晃子(服飾研究家)
木曜 文学の世界 自分を生きる〜再読・宮沢賢治 ソコロワ山下聖美(日本大学教授)
金曜 科学と人間 牧野富太郎と植物分類学 池田博(東京大学准教授)
カルチャーラジオ 2023年7月〜9月
火曜 歴史再発見 徳川家康 その新しい実像 堀新(共立女子大学教授)
水曜 芸術その魅力 ファッションの近現代 深井晃子(服飾研究家)
木曜 文学の世界 自分を生きる〜再読・宮沢賢治 ソコロワ山下聖美(日本大学教授)
金曜 科学と人間 牧野富太郎と植物分類学 池田博(東京大学准教授)
409ラジオネーム名無しさん
2023/07/02(日) 02:16:46.55ID:gHE14rEf410ラジオネーム名無しさん
2023/07/02(日) 02:18:30.41ID:gHE14rEf411ラジオネーム名無しさん
2023/07/11(火) 02:55:50.81ID:/yuSMLLv >>403
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
07/10 日野原重明 2 「文化講演会 あなたの健康寿命を、どうして自分のものにすべきか」(平成12年6月4日)
07/17 日野原重明 3 「97歳 生涯現役 働くことは生きること」(平成20年11月22日)
月曜 NHKラジオアーカイブ 「声でつづる昭和人物史」
07/10 日野原重明 2 「文化講演会 あなたの健康寿命を、どうして自分のものにすべきか」(平成12年6月4日)
07/17 日野原重明 3 「97歳 生涯現役 働くことは生きること」(平成20年11月22日)
412ラジオネーム名無しさん
2023/07/11(火) 02:57:04.47ID:/yuSMLLv413ラジオネーム名無しさん
2023/07/11(火) 02:58:25.49ID:/yuSMLLv414ラジオネーム名無しさん
2023/07/11(火) 02:59:49.37ID:/yuSMLLv415ラジオネーム名無しさん
2023/07/11(火) 03:01:03.07ID:/yuSMLLv416ラジオネーム名無しさん
2023/07/12(水) 02:09:40.93ID:0gUyR6rH417ラジオネーム名無しさん
2023/07/15(土) 02:25:23.46ID:BmOPuZXS418ラジオネーム名無しさん
2023/07/16(日) 02:03:40.32ID:O1P6MaW3419ラジオネーム名無しさん
2023/07/16(日) 02:04:44.58ID:O1P6MaW3420ラジオネーム名無しさん
2023/07/18(火) 02:01:13.31ID:8uQbiXou421ラジオネーム名無しさん
2023/07/19(水) 01:26:21.85ID:r3cUNt+d422ラジオネーム名無しさん
2023/07/22(土) 02:58:59.12ID:Vp6E1DE7423ラジオネーム名無しさん
2023/07/23(日) 01:06:31.94ID:s2JNd806424ラジオネーム名無しさん
2023/07/23(日) 01:07:52.72ID:s2JNd806425ラジオネーム名無しさん
2023/07/25(火) 01:39:17.47ID:WT9ciVMy426ラジオネーム名無しさん
2023/07/26(水) 02:09:42.77ID:oB5owqSD427ラジオネーム名無しさん
2023/07/29(土) 02:26:47.13ID:dupgeWCu428ラジオネーム名無しさん
2023/07/30(日) 06:07:16.92ID:mt63j9HH429ラジオネーム名無しさん
2023/07/30(日) 06:08:07.81ID:mt63j9HH430ラジオネーム名無しさん
2023/07/30(日) 06:09:02.88ID:mt63j9HH >>402
日曜カルチャー 2023/08 「世界の神話と物語の起源」
講師 沖田瑞穂(神話学者)
01 08/06 インドの神話-世界のはじまり
02 08/13 ギリシアの神話-神々と人間の違い
03 08/20 インドネシアの神話-農耕の起源
04 08/27 北欧の神話-世界のおわりの物語
日曜カルチャー 2023/08 「世界の神話と物語の起源」
講師 沖田瑞穂(神話学者)
01 08/06 インドの神話-世界のはじまり
02 08/13 ギリシアの神話-神々と人間の違い
03 08/20 インドネシアの神話-農耕の起源
04 08/27 北欧の神話-世界のおわりの物語
431ラジオネーム名無しさん
2023/08/01(火) 03:02:48.68ID:l22Mi0up432ラジオネーム名無しさん
2023/08/02(水) 02:27:43.66ID:8mn1nQdg433ラジオネーム名無しさん
2023/08/05(土) 02:16:14.40ID:QVf7YJQv434ラジオネーム名無しさん
2023/08/06(日) 02:01:04.83ID:9rEnNbf1435ラジオネーム名無しさん
2023/08/06(日) 02:02:49.21ID:9rEnNbf1436ラジオネーム名無しさん
2023/08/08(火) 01:20:30.85ID:c44agNbj437ラジオネーム名無しさん
2023/08/09(水) 02:11:38.45ID:ufhCKscY438ラジオネーム名無しさん
2023/08/12(土) 03:22:53.95ID:QGVKmPCf439ラジオネーム名無しさん
2023/08/13(日) 04:02:28.76ID:0dZkpSQp440ラジオネーム名無しさん
2023/08/13(日) 04:03:59.80ID:0dZkpSQp441ラジオネーム名無しさん
2023/08/15(火) 01:56:46.67ID:2IHn3LuU442ラジオネーム名無しさん
2023/08/16(水) 01:58:09.48ID:0UClncRm443ラジオネーム名無しさん
2023/08/19(土) 03:15:52.78ID:n0ljJhm2444ラジオネーム名無しさん
2023/08/20(日) 02:38:25.16ID:i6uAYILf445ラジオネーム名無しさん
2023/08/20(日) 02:39:09.78ID:i6uAYILf446ラジオネーム名無しさん
2023/08/22(火) 01:39:23.97ID:VBjcgQxA447ラジオネーム名無しさん
2023/08/23(水) 01:34:16.04ID:9ifwPUb0448ラジオネーム名無しさん
2023/08/26(土) 02:46:23.12ID:mtycYdXT449ラジオネーム名無しさん
2023/08/27(日) 02:17:52.34ID:+BIfACgM450ラジオネーム名無しさん
2023/08/27(日) 02:18:42.34ID:+BIfACgM451ラジオネーム名無しさん
2023/08/28(月) 02:30:20.35ID:lQnxzy8Q >>430
日曜カルチャー 2023/09 「人間を考える〜花とともに生きる〜」
01 09/03 花を見て、人を見る 池坊専宗 (華道家・写真家)
02 09/10 ひとの心に植物を植える 西畠清順 (そら植物園株式会社代表取締役)
03 09/17 花のある暮らし 平井かずみ (フラワースタイリスト)
04 09/24 「庭の時間」自然と同調して生きる 吉谷桂子 (ガーデンデザイナー)
日曜カルチャー 2023/09 「人間を考える〜花とともに生きる〜」
01 09/03 花を見て、人を見る 池坊専宗 (華道家・写真家)
02 09/10 ひとの心に植物を植える 西畠清順 (そら植物園株式会社代表取締役)
03 09/17 花のある暮らし 平井かずみ (フラワースタイリスト)
04 09/24 「庭の時間」自然と同調して生きる 吉谷桂子 (ガーデンデザイナー)
452ラジオネーム名無しさん
2023/08/29(火) 02:22:35.13ID:QLDOpzUI453ラジオネーム名無しさん
2023/08/30(水) 03:37:00.88ID:gMrp0jts454ラジオネーム名無しさん
2023/09/02(土) 02:45:18.77ID:0ZfbpvON >>448
金曜 科学と人間 「牧野富太郎と植物分類学」
講師 池田博(東京大学准教授)田中純子(練馬区立牧野記念庭園学芸員)
09 09/01 「牧野日本植物図鑑」の刊行
10 09/08 「牧野日本植物図鑑」を支えた人たち
金曜 科学と人間 「牧野富太郎と植物分類学」
講師 池田博(東京大学准教授)田中純子(練馬区立牧野記念庭園学芸員)
09 09/01 「牧野日本植物図鑑」の刊行
10 09/08 「牧野日本植物図鑑」を支えた人たち
455ラジオネーム名無しさん
2023/09/03(日) 06:02:42.06ID:mWTKBMwy456ラジオネーム名無しさん
2023/09/03(日) 06:03:38.67ID:mWTKBMwy457ラジオネーム名無しさん
2023/09/05(火) 02:30:25.97ID:V02wWkVV458ラジオネーム名無しさん
2023/09/06(水) 02:19:23.73ID:g64YTZVL459ラジオネーム名無しさん
2023/09/10(日) 02:16:37.89ID:8laDujlc460ラジオネーム名無しさん
2023/09/10(日) 02:17:23.17ID:8laDujlc461ラジオネーム名無しさん
2023/09/12(火) 04:32:03.40ID:DGP/k3fJ462ラジオネーム名無しさん
2023/09/13(水) 01:48:43.72ID:RcwMGCYW463ラジオネーム名無しさん
2023/09/16(土) 02:40:55.39ID:15Hkzg/e464ラジオネーム名無しさん
2023/09/17(日) 02:02:30.95ID:4MSuDfdd465ラジオネーム名無しさん
2023/09/17(日) 02:03:30.81ID:4MSuDfdd466ラジオネーム名無しさん
2023/09/19(火) 01:59:37.77ID:2vYAQwz0467ラジオネーム名無しさん
2023/09/19(火) 02:01:30.31ID:2vYAQwz0 >>398
こころをよむ 2023年10月〜12月 「文豪たちが書いた関東大震災」
出演 石井正己(東京学芸大学名誉教授)
01 10/01 本所、深川--河竹繁俊、小泉登美、島木赤彦、高田浪吉
02 10/08 浅草、上野--中村吉蔵、有島生馬、宇野浩二
03 10/15 日暮里、田端--野上弥生子、芥川龍之介、室生犀星
04 10/22 麹町--与謝野晶子、泉鏡花、岡本綺堂
05 10/29 横浜--西川勉、ポール・クローデル、山崎紫紅
06 11/05 鎌倉--久米正雄、厨川蝶子、岡本かの子、岡本一平
07 11/12 小田原、箱根、沼津--北原白秋、谷崎潤一郎、若山牧水
08 11/19 保田、御宿、福井--原阿佐緒、三宅やす子、宮本百合子
09 11/26 京都、宮崎、ハルピン--志賀直哉、武者小路実篤、山田耕筰
10 12/03 作文--戸板康二、丸山真男、石田英一郎、神西清、川喜多かしこ
11 12/10 流言--小山内薫、里見ク、宮武外骨
12 12/17 虐殺--内田魯庵、吉野作造、萩原朔太郎、釈迢空
13 12/24 防災、復興--寺田寅彦、永井荷風、夢野久作、柳田国男
こころをよむ 2023年10月〜12月 「文豪たちが書いた関東大震災」
出演 石井正己(東京学芸大学名誉教授)
01 10/01 本所、深川--河竹繁俊、小泉登美、島木赤彦、高田浪吉
02 10/08 浅草、上野--中村吉蔵、有島生馬、宇野浩二
03 10/15 日暮里、田端--野上弥生子、芥川龍之介、室生犀星
04 10/22 麹町--与謝野晶子、泉鏡花、岡本綺堂
05 10/29 横浜--西川勉、ポール・クローデル、山崎紫紅
06 11/05 鎌倉--久米正雄、厨川蝶子、岡本かの子、岡本一平
07 11/12 小田原、箱根、沼津--北原白秋、谷崎潤一郎、若山牧水
08 11/19 保田、御宿、福井--原阿佐緒、三宅やす子、宮本百合子
09 11/26 京都、宮崎、ハルピン--志賀直哉、武者小路実篤、山田耕筰
10 12/03 作文--戸板康二、丸山真男、石田英一郎、神西清、川喜多かしこ
11 12/10 流言--小山内薫、里見ク、宮武外骨
12 12/17 虐殺--内田魯庵、吉野作造、萩原朔太郎、釈迢空
13 12/24 防災、復興--寺田寅彦、永井荷風、夢野久作、柳田国男
468ラジオネーム名無しさん
2023/09/20(水) 02:41:29.99ID:Sd9WJMBB469ラジオネーム名無しさん
2023/09/23(土) 03:04:04.44ID:NKp1vgYC470ラジオネーム名無しさん
2023/09/24(日) 01:59:31.01ID:mDV7L/C9471ラジオネーム名無しさん
2023/09/24(日) 02:00:58.90ID:mDV7L/C9472ラジオネーム名無しさん
2023/09/27(水) 02:35:42.60ID:c1ki2gUf >>468
火曜 歴史再発見 「偉人と食で旅する世界史」
講師 遠藤雅司 (歴史料理研究家)
01 10/03 ギルガメシュ 〜野人は食事によって文明人になる〜
02 10/10 アレクサンドロス大王 〜東方遠征と食文化の交流〜
03 10/17 マルコ・ポーロ 〜13、14世紀のユーラシア料理の発見〜
04 10/24 リチャード3世 〜中世ヨーロッパの饗宴と宮廷ネットワーク〜
05 10/31 レオナルド・ダ・ヴィンチ 〜健康志向と滋養に富んだ料理〜
06 11/07 カトリーヌ・ド・メディシス 〜フランス料理への貢献とノストラダムス料理書〜
07 11/14 マリー・アントワネット 〜18世紀フランス料理と王妃の食事〜
08 11/21 ナポレオン 〜欧州を揺るがす食の制限と意外?な保存食への貢献〜
09 11/28 ベートーヴェン 〜マエストロは偏食家。熱情的に食したウィーン料理〜
10 12/05 ヴィクトル・ユゴー 〜宮廷からレストランへ パリ市民が味わう美食文化〜
11 12/12 リンカーン 〜アメリカ:伝統料理と国民料理〜
12 12/19 宰相ビスマルク 〜ドイツのジャガイモ地位向上物語〜
13 12/26 コナン・ドイル 〜シャーロック・ホームズのヴィクトリア朝英国料理〜
火曜 歴史再発見 「偉人と食で旅する世界史」
講師 遠藤雅司 (歴史料理研究家)
01 10/03 ギルガメシュ 〜野人は食事によって文明人になる〜
02 10/10 アレクサンドロス大王 〜東方遠征と食文化の交流〜
03 10/17 マルコ・ポーロ 〜13、14世紀のユーラシア料理の発見〜
04 10/24 リチャード3世 〜中世ヨーロッパの饗宴と宮廷ネットワーク〜
05 10/31 レオナルド・ダ・ヴィンチ 〜健康志向と滋養に富んだ料理〜
06 11/07 カトリーヌ・ド・メディシス 〜フランス料理への貢献とノストラダムス料理書〜
07 11/14 マリー・アントワネット 〜18世紀フランス料理と王妃の食事〜
08 11/21 ナポレオン 〜欧州を揺るがす食の制限と意外?な保存食への貢献〜
09 11/28 ベートーヴェン 〜マエストロは偏食家。熱情的に食したウィーン料理〜
10 12/05 ヴィクトル・ユゴー 〜宮廷からレストランへ パリ市民が味わう美食文化〜
11 12/12 リンカーン 〜アメリカ:伝統料理と国民料理〜
12 12/19 宰相ビスマルク 〜ドイツのジャガイモ地位向上物語〜
13 12/26 コナン・ドイル 〜シャーロック・ホームズのヴィクトリア朝英国料理〜
473ラジオネーム名無しさん
2023/09/27(水) 02:37:09.46ID:c1ki2gUf >>404
木曜 文学の世界 「金子みすゞの宇宙」
講師 矢崎節夫(金子みすゞ記念館館長)
01 10/05 幻の童謡詩人みすゞの生涯
02 10/12 童謡の誕生
03 10/19 みすゞ探しの始まり
04 10/26 全作品と出会う
05 11/02 「大漁」「こだまでしょうか」
06 11/09 「さびしいとき」「こころ」
07 11/16 「草原の夜」「土と草」
08 11/23 「星とたんぽぽ」「蜂の神さま」
09 11/30 「わらい」「こぶとり爺さん」
10 12/07 「私の髪に」「みんなを好きに」
11 12/14 「積もった雪」「繭と墓」
12 12/21 「淡雪」「ぬかるみ」「不思議」
13 12/28 「私と小鳥と鈴と」「明るい方へ」
木曜 文学の世界 「金子みすゞの宇宙」
講師 矢崎節夫(金子みすゞ記念館館長)
01 10/05 幻の童謡詩人みすゞの生涯
02 10/12 童謡の誕生
03 10/19 みすゞ探しの始まり
04 10/26 全作品と出会う
05 11/02 「大漁」「こだまでしょうか」
06 11/09 「さびしいとき」「こころ」
07 11/16 「草原の夜」「土と草」
08 11/23 「星とたんぽぽ」「蜂の神さま」
09 11/30 「わらい」「こぶとり爺さん」
10 12/07 「私の髪に」「みんなを好きに」
11 12/14 「積もった雪」「繭と墓」
12 12/21 「淡雪」「ぬかるみ」「不思議」
13 12/28 「私と小鳥と鈴と」「明るい方へ」
474ラジオネーム名無しさん
2023/09/28(木) 02:30:38.68ID:HslcL6sM475ラジオネーム名無しさん
2023/09/28(木) 02:31:57.80ID:HslcL6sM >>406
水曜 芸術その魅力 「ガウディ 創造の源」
講師 鳥居徳敏(神奈川大学名誉教授)
01 10/04 レウスでの生い立ち
02 10/11 州都バルセロナでの修学
03 10/18 バルセロナ 表の顔
04 10/25 バルセロナ 裏の顔
05 11/01 初期作品と破砕タイル手法
06 11/08 降誕の正面の誕生とその後
07 11/15 聖堂がガウディを作る
08 11/22 塔の構成
09 11/29 洞窟・浸食の造形
10 12/06 聖堂を作る
11 12/13 サグラダ・ファミリアに専念
12 12/20 日本とガウディ
13 12/27 サグラダ・ファミリアの今
水曜 芸術その魅力 「ガウディ 創造の源」
講師 鳥居徳敏(神奈川大学名誉教授)
01 10/04 レウスでの生い立ち
02 10/11 州都バルセロナでの修学
03 10/18 バルセロナ 表の顔
04 10/25 バルセロナ 裏の顔
05 11/01 初期作品と破砕タイル手法
06 11/08 降誕の正面の誕生とその後
07 11/15 聖堂がガウディを作る
08 11/22 塔の構成
09 11/29 洞窟・浸食の造形
10 12/06 聖堂を作る
11 12/13 サグラダ・ファミリアに専念
12 12/20 日本とガウディ
13 12/27 サグラダ・ファミリアの今
476ラジオネーム名無しさん
2023/09/30(土) 08:46:55.99ID:jAdcndic >>469
金曜 科学と人間 「数学者たちに見る「情緒」の世界」
講師 高瀬正仁 (元九州大学教授)
01 10/06 岡潔の情緒の数学
02 10/13 高久守静の問い
03 10/20 菊池大麓の帰朝
04 10/27 デカルトの三つの夢
05 11/03 フェルマの書簡より
06 11/10 ライプニッツのエニグマの魅力
07 11/17 オイラーの世界
08 11/24 若き日のガウス
09 12/01 アーベルの大旅行
10 12/08 ディリクレのパリ
11 12/15 ヴァイエルシュトラスの青春
12 12/22 クロネッカーの晩年の夢
13 12/29 岡潔の挑戦
金曜 科学と人間 「数学者たちに見る「情緒」の世界」
講師 高瀬正仁 (元九州大学教授)
01 10/06 岡潔の情緒の数学
02 10/13 高久守静の問い
03 10/20 菊池大麓の帰朝
04 10/27 デカルトの三つの夢
05 11/03 フェルマの書簡より
06 11/10 ライプニッツのエニグマの魅力
07 11/17 オイラーの世界
08 11/24 若き日のガウス
09 12/01 アーベルの大旅行
10 12/08 ディリクレのパリ
11 12/15 ヴァイエルシュトラスの青春
12 12/22 クロネッカーの晩年の夢
13 12/29 岡潔の挑戦
477ラジオネーム名無しさん
2023/09/30(土) 08:47:59.81ID:jAdcndic >>408
カルチャーラジオ 2023年10月〜12月
火曜 歴史再発見 偉人と食で旅する世界史 遠藤雅司 (歴史料理研究家)
水曜 芸術その魅力 ガウディ 創造の源 鳥居徳敏(神奈川大学名誉教授)
木曜 文学の世界 金子みすゞの宇宙 矢崎節夫(金子みすゞ記念館館長)
金曜 科学と人間 数学者たちに見る「情緒」の世界 高瀬正仁 (元九州大学教授)
カルチャーラジオ 2023年10月〜12月
火曜 歴史再発見 偉人と食で旅する世界史 遠藤雅司 (歴史料理研究家)
水曜 芸術その魅力 ガウディ 創造の源 鳥居徳敏(神奈川大学名誉教授)
木曜 文学の世界 金子みすゞの宇宙 矢崎節夫(金子みすゞ記念館館長)
金曜 科学と人間 数学者たちに見る「情緒」の世界 高瀬正仁 (元九州大学教授)
478ラジオネーム名無しさん
2023/10/01(日) 08:29:21.19ID:lc6GvOR/ >>470
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
27 10/07 東海道の旅の記録(4)十月二十七日〜二十九日
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
27 10/07 東海道の旅の記録(4)十月二十七日〜二十九日
479ラジオネーム名無しさん
2023/10/01(日) 08:31:23.79ID:lc6GvOR/480ラジオネーム名無しさん
2023/10/01(日) 08:32:14.96ID:lc6GvOR/481ラジオネーム名無しさん
2023/10/01(日) 10:18:55.71ID:NTMef7IX 10月期は面白そうかなあ。
家康とか牧野とか自局の番組に関する講座は、まあ、内容が良ければそれもそれなんだけど、いかにも宣伝みたいで臭い臭い。私が知らんだけで他にも混じっているんだろうか。
家康とか牧野とか自局の番組に関する講座は、まあ、内容が良ければそれもそれなんだけど、いかにも宣伝みたいで臭い臭い。私が知らんだけで他にも混じっているんだろうか。
482ラジオネーム名無しさん
2023/10/03(火) 06:44:54.38ID:LePzl0Jp >>466
月曜 NHKラジオアーカイブス 「声でつづる昭和人物史」
10/02 江橋慎四郎 1 「出陣学徒壮行会」(昭和18年10月21日)「江橋慎四郎へのインタビュー」(平成28年9月10日)
10/09 江橋慎四郎 2 「江橋慎四郎へのインタビュー」(平成28年10月30日)
月曜 NHKラジオアーカイブス 「声でつづる昭和人物史」
10/02 江橋慎四郎 1 「出陣学徒壮行会」(昭和18年10月21日)「江橋慎四郎へのインタビュー」(平成28年9月10日)
10/09 江橋慎四郎 2 「江橋慎四郎へのインタビュー」(平成28年10月30日)
483ラジオネーム名無しさん
2023/10/07(土) 01:40:26.81ID:+T2d5b6S 【ラジオ】NHK、AMの「ラジオ第1」と「ラジオ第2」を一本化へ 1千億円の支出削減も [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696552824/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696552824/
484ラジオネーム名無しさん
2023/10/08(日) 02:28:50.86ID:riw+5aMB >>478
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
28 10/14 鎌倉と都の往復書簡集(1)娘・姉妹・知人との贈答
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
28 10/14 鎌倉と都の往復書簡集(1)娘・姉妹・知人との贈答
485ラジオネーム名無しさん
2023/10/08(日) 02:30:08.73ID:riw+5aMB486ラジオネーム名無しさん
2023/10/08(日) 19:28:33.51ID:a5Xwfekz 教育放送が終了と聞いて
487ラジオネーム名無しさん
2023/10/09(月) 03:01:11.18ID:3Hyww+Ed488ラジオネーム名無しさん
2023/10/10(火) 02:04:02.79ID:FU/QGRby489ラジオネーム名無しさん
2023/10/10(火) 23:45:34.81ID:oFGRIFi9 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101001040
事業支出削減1000億円 26年度にAM一本化―NHK次期計画案
2023年10月10日21時18分
NHKは10日、2024〜26年度の経営計画案を発表した。
今月1日の受信料1割値下げに伴う事業収入の減少に対応し、
27年度までに事業支出を23年度比で約1000億円削減する。
期間中に構造改革を進め、前例にない規模での支出圧縮を目指す。
AMラジオ放送は「第1」と「第2」を26年度に一本化。
FMとの2波体制とする。
11日からの意見公募を経て来年1月の経営委員会で最終決定する。
総務省の有識者会議が必須業務化を打ち出した番組のインターネット配信は盛り込まれなかった。
記者会見した稲葉延雄会長は「(必須業務化のための)法改正の動きを見極めながら対応するが、
場合によっては期間中に計画を修正する必要もある」と語った。
計画案によると、事業支出は番組などのコンテンツと設備投資の削減で27年度に5770億円まで圧縮し、収支を均衡させる。
計画期間中は収支のマイナスが続くため積立金で穴埋めする。
コンテンツの柱として6項目も提示。
「災害時になくてはならない命綱に」「顔の見える信頼のジャーナリズム」「良質な教育・幼児子どもコンテンツ」などを挙げた。
会見に同席したNHKの森下俊三経営委員長は「挑戦的な計画だが、経営委員会としても実現に向けて努力したい」と語った。
事業支出削減1000億円 26年度にAM一本化―NHK次期計画案
2023年10月10日21時18分
NHKは10日、2024〜26年度の経営計画案を発表した。
今月1日の受信料1割値下げに伴う事業収入の減少に対応し、
27年度までに事業支出を23年度比で約1000億円削減する。
期間中に構造改革を進め、前例にない規模での支出圧縮を目指す。
AMラジオ放送は「第1」と「第2」を26年度に一本化。
FMとの2波体制とする。
11日からの意見公募を経て来年1月の経営委員会で最終決定する。
総務省の有識者会議が必須業務化を打ち出した番組のインターネット配信は盛り込まれなかった。
記者会見した稲葉延雄会長は「(必須業務化のための)法改正の動きを見極めながら対応するが、
場合によっては期間中に計画を修正する必要もある」と語った。
計画案によると、事業支出は番組などのコンテンツと設備投資の削減で27年度に5770億円まで圧縮し、収支を均衡させる。
計画期間中は収支のマイナスが続くため積立金で穴埋めする。
コンテンツの柱として6項目も提示。
「災害時になくてはならない命綱に」「顔の見える信頼のジャーナリズム」「良質な教育・幼児子どもコンテンツ」などを挙げた。
会見に同席したNHKの森下俊三経営委員長は「挑戦的な計画だが、経営委員会としても実現に向けて努力したい」と語った。
490ラジオネーム名無しさん
2023/10/13(金) 22:29:13.65ID:YIWOyCTG もし第二が削減されたら、放送開始と終了時に流れているオルゴール(のような音色?)の
曲はもう聞けなくなるのかな?深夜便が始まる前は第一・FMでも流れていたが・・・
曲はもう聞けなくなるのかな?深夜便が始まる前は第一・FMでも流れていたが・・・
491ラジオネーム名無しさん
2023/10/13(金) 22:29:25.82ID:YIWOyCTG もし第二が削減されたら、放送開始と終了時に流れているオルゴール(のような音色?)の
曲はもう聞けなくなるのかな?深夜便が始まる前は第一・FMでも流れていたが・・・
曲はもう聞けなくなるのかな?深夜便が始まる前は第一・FMでも流れていたが・・・
492ラジオネーム名無しさん
2023/10/15(日) 02:07:46.14ID:5jioAr+H >>484
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
29 10/21 鎌倉と都の往復書簡集(2)京極為子との贈答・上
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
29 10/21 鎌倉と都の往復書簡集(2)京極為子との贈答・上
493ラジオネーム名無しさん
2023/10/15(日) 02:08:47.75ID:5jioAr+H >>485
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
29 10/21 ちゅうちつ県尉・今朝 始めて山を見る
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
29 10/21 ちゅうちつ県尉・今朝 始めて山を見る
494ラジオネーム名無しさん
2023/10/15(日) 10:26:59.79ID:m3DCUiaj >>490
そんなのあるのか、今度聞いてみよう
そんなのあるのか、今度聞いてみよう
495ラジオネーム名無しさん
2023/10/15(日) 23:16:59.27ID:Dypbhz9y それはインターバル・シグナルというものだな。
昔北京放送のオルゴールでの東方紅や演奏のインターナショナル
南アフリカのRSAという国際ラジオのギターと小鳥のさえずりが有名だった。
昔北京放送のオルゴールでの東方紅や演奏のインターナショナル
南アフリカのRSAという国際ラジオのギターと小鳥のさえずりが有名だった。
496ラジオネーム名無しさん
2023/10/16(月) 01:40:24.18ID:xvU2H/AK497ラジオネーム名無しさん
2023/10/18(水) 02:40:16.44ID:BRHwBTlS498ラジオネーム名無しさん
2023/10/22(日) 02:25:18.86ID:cPhy5I/H >>492
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
30 10/28 鎌倉と都の往復書簡集(3)京極為子との贈答・下
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
30 10/28 鎌倉と都の往復書簡集(3)京極為子との贈答・下
499ラジオネーム名無しさん
2023/10/22(日) 02:26:24.67ID:cPhy5I/H >>493
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
30 10/28 初恋・応に闌干に凭って 独自り愁うべし
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
30 10/28 初恋・応に闌干に凭って 独自り愁うべし
500ラジオネーム名無しさん
2023/10/23(月) 05:22:09.06ID:gUlpGsNQ501ラジオネーム名無しさん
2023/10/24(火) 01:25:21.21ID:lj09Wa31502ラジオネーム名無しさん
2023/10/29(日) 01:56:49.85ID:Z31PkId6 >>498
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
31 11/04 鎌倉と都の往復書簡集(4)息子たちへの贈答
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
31 11/04 鎌倉と都の往復書簡集(4)息子たちへの贈答
503ラジオネーム名無しさん
2023/10/29(日) 01:57:57.68ID:Z31PkId6504ラジオネーム名無しさん
2023/10/30(月) 02:39:42.30ID:TXTkbgkC >>500
日曜カルチャー 2023/11 「元気に美しく年を重ねる食養生」
講師 阪口珠未(漢方薬膳研究家)
01 11/05 心身の若々しさの鍵「腎精」とは
02 11/12 腎精をサポートする脾の働き
03 11/19 血のよごれ「瘀血」を取って、内側からきれいに
04 11/26 心の健康と養生
日曜カルチャー 2023/11 「元気に美しく年を重ねる食養生」
講師 阪口珠未(漢方薬膳研究家)
01 11/05 心身の若々しさの鍵「腎精」とは
02 11/12 腎精をサポートする脾の働き
03 11/19 血のよごれ「瘀血」を取って、内側からきれいに
04 11/26 心の健康と養生
505ラジオネーム名無しさん
2023/11/01(水) 03:36:30.47ID:Mp0ygd6v >>0501
月曜 NHKラジオアーカイブス 「声でつづる昭和人物史」
11/06 大江健三郎 1 「ラジオ深夜便 ノーベル賞作家 人生と日本を語る」(平成24年9月27日)
月曜 NHKラジオアーカイブス 「声でつづる昭和人物史」
11/06 大江健三郎 1 「ラジオ深夜便 ノーベル賞作家 人生と日本を語る」(平成24年9月27日)
506ラジオネーム名無しさん
2023/11/05(日) 07:22:16.86ID:PWP9K0Tr >>0502
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
32 11/11 神に祈る長歌と反歌
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
32 11/11 神に祈る長歌と反歌
507ラジオネーム名無しさん
2023/11/05(日) 07:23:31.00ID:PWP9K0Tr >>0503
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
32 11/11 左拾遺・衢州 人 人を食らう
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
32 11/11 左拾遺・衢州 人 人を食らう
508ラジオネーム名無しさん
2023/11/08(水) 01:18:30.75ID:/ib1568b509ラジオネーム名無しさん
2023/11/12(日) 01:07:14.03ID:T3z2qdri >>506
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
33 11/18 『十六夜日記』と日本文学のジャンル
古典講読 2023年 「日記文学をよむ〜阿仏尼『十六夜日記』」
出演 島内景二(電気通信大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
33 11/18 『十六夜日記』と日本文学のジャンル
510ラジオネーム名無しさん
2023/11/12(日) 01:08:17.00ID:T3z2qdri >>507
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
33 11/18 翰林学士・封ぜんと欲して重ねて読み 意 遅遅たり
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
33 11/18 翰林学士・封ぜんと欲して重ねて読み 意 遅遅たり
511ラジオネーム名無しさん
2023/11/15(水) 02:36:21.28ID:u3qQYeRj512ラジオネーム名無しさん
2023/11/19(日) 02:27:11.74ID:zRTP8W6J513ラジオネーム名無しさん
2023/11/19(日) 02:28:27.19ID:zRTP8W6J >>510
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
34 11/25 妻子・妻孥を待ち得て 相逐いて行く
土曜 漢詩をよむ 「人生をたたえる詩〜白居易の生き方」
出演 赤井益久(國學院大学名誉教授) 朗読 加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
34 11/25 妻子・妻孥を待ち得て 相逐いて行く
514ラジオネーム名無しさん
2023/11/19(日) 09:02:11.52ID:dhxPXueq >>512
来年の古典購読は「光る君へ」に合わせて紫式部日記だろうか?
だとすると担当は引き続き島内景二が濃厚だな
こいつ自己主張が強すぎて大嫌い
日記から女性の気持ちにジジイが分け入るというスタイルも鳥肌が立つほど気持ち悪い
島内景二今すぐに死んでくれないかなぁ
来年の古典購読は「光る君へ」に合わせて紫式部日記だろうか?
だとすると担当は引き続き島内景二が濃厚だな
こいつ自己主張が強すぎて大嫌い
日記から女性の気持ちにジジイが分け入るというスタイルも鳥肌が立つほど気持ち悪い
島内景二今すぐに死んでくれないかなぁ
515ラジオネーム名無しさん
2023/11/19(日) 16:30:30.60ID:VuazbOPm 紫式部日記はまさに2年前に扱ったばかりなので
ど真ん中の源氏物語にしてほしい
ど真ん中の源氏物語にしてほしい
516ラジオネーム名無しさん
2023/11/19(日) 23:38:40.02ID:zRTP8W6J NHK古典講読:2009~2023年度テーマ
https://osanpo246.blog.jp/archives/17707270.html
女流文学シリーズは食傷気味
文学作品だけでなく、歴史書、まずは日本書紀を取り上げてほしい
https://osanpo246.blog.jp/archives/17707270.html
女流文学シリーズは食傷気味
文学作品だけでなく、歴史書、まずは日本書紀を取り上げてほしい
517ラジオネーム名無しさん
2023/11/20(月) 06:17:26.40ID:S2s8T2et 島内景二は食傷気味
まずは島内景二永久排除をお願いしたい
まずは島内景二永久排除をお願いしたい
518ラジオネーム名無しさん
2023/11/21(火) 02:39:15.45ID:Ab/oI9ny519ラジオネーム名無しさん
2023/11/27(月) 02:28:39.92ID:czsp3dhG520ラジオネーム名無しさん
2023/11/27(月) 02:29:29.98ID:czsp3dhG521ラジオネーム名無しさん
2023/11/27(月) 02:30:38.55ID:czsp3dhG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- フィリピン反日へ、日本人だけを狙った強盗事件続出で大使館が注意喚起 [709039863]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 中国人「港区歩いてたらすごい家みつけた(パシャ)」→3万いいね [271912485]