【前スレ】
ピーター・バラカンさん16【Peter Barakan】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1581242468/
ピーター・バラカンさん17【Peter Barakan】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ラジオネーム名無しさん
2020/08/16(日) 05:41:52.14ID:HKetal/z2020/08/16(日) 05:42:52.38ID:HKetal/z
無かったので立てました
仲良く我慢して使ってね
仲良く我慢して使ってね
2020/08/16(日) 06:45:09.96ID:HKetal/z
あ、早朝に立てると即死判定に引っかかっちゃうかな?
2020/08/16(日) 06:47:36.63ID:HKetal/z
聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0029_01
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0029_01
2020/08/16(日) 06:54:30.11ID:EovHZBzm
>>1
乙
乙
2020/08/16(日) 07:14:39.17ID:HKetal/z
2020/08/16(日) 07:17:03.21ID:HKetal/z
日曜18時〜20時
チャッチュ・フレイズは出会い系
Barakan Beat | インターFM897 [ 89.7MHz TOKYO ]
https://www.interfm.co.jp/barakanbeat/
チャッチュ・フレイズは出会い系
Barakan Beat | インターFM897 [ 89.7MHz TOKYO ]
https://www.interfm.co.jp/barakanbeat/
2020/08/16(日) 07:18:54.18ID:HKetal/z
A Taste of Music | ピーター・バラカンが語る「いい音楽を楽しむ方法」
https://www.a-taste-of-music.jp/
https://www.a-taste-of-music.jp/
2020/08/16(日) 07:23:24.34ID:HKetal/z
保守は12までやればいいんだったかな
2020/08/16(日) 07:31:58.31ID:vODZuzeX
>>1
おつやん
おつやん
2020/08/16(日) 07:50:25.08ID:vODZuzeX
支
2020/08/16(日) 08:10:30.08ID:vODZuzeX
援
2020/08/16(日) 08:52:10.74ID:Ydn6P3z/
カルロス・アルパカ
2020/08/16(日) 08:58:40.73ID:HKetal/z
保守しようとしてたら規制…
2020/08/16(日) 09:01:34.42ID:q/I6PYsU
ゴロうです
2020/08/16(日) 11:43:45.17ID:n2LS+t79
ピーター・バラカンが語る「いい音楽を楽しむ方法」
もういいよ
もういいよ
2020/08/16(日) 12:27:07.00ID:z9zDgkOC
ポサイドンです
テポドンではありません
テポドンではありません
2020/08/16(日) 14:19:20.05ID:WQ3L6l6J
バラカンぶっ飛ばしてぇ
2020/08/16(日) 14:31:30.18ID:NsE4A/l/
不快な発音
2020/08/16(日) 15:02:02.11ID:IWEF4cFN
ネ ト ウ ヨじゃありません
ネッウーヨゥです
ネッウーヨゥです
2020/08/16(日) 15:40:18.67ID:YsvxBYos
ツェッペリンでヘッドバンギングする若き日のバラカン青年
2020/08/16(日) 16:39:36.61ID:XyU/IGkH
キング・フロイド
2020/08/16(日) 19:29:23.97ID:WQ3L6l6J
バラカンビート聴いてる
バラカンのこと好きになってしまった
バラカンのこと好きになってしまった
2020/08/16(日) 19:40:01.48ID:pu1jkGkq
>>23
お前ぶっ飛ばしてぇ
お前ぶっ飛ばしてぇ
2020/08/16(日) 19:46:13.17ID:ocbL+N24
バラカン信者はイベント好きが多いから、コロナにかかる人が出そう
もう出ているかな?
もう出ているかな?
2020/08/16(日) 23:09:01.44ID:WQ3L6l6J
>>24
サックマイディック
サックマイディック
2020/08/17(月) 08:16:58.79ID:5pcNVx4k
命日と一緒っていい誕生日なのか?
2020/08/17(月) 10:30:12.93ID:3AsDlD5r
ライブハウスは和製英語です
英語で言うならクラブというしかないとか
英語で言うならクラブというしかないとか
2020/08/18(火) 19:59:34.57ID:zBa9gPVI
フュージョンは好きなのに、ディスコがダメとか、よくわからん
似たようなもんだろ
似たようなもんだろ
2020/08/18(火) 20:17:20.51ID:hUSdRv8I
糞耳
2020/08/18(火) 22:04:11.00ID:ov5b4iDX
フュージョンとディスコてwww
全然違うべ
フュージョンじゃなかなか踊れんばい
ディスコとファンクならわかるけどw
全然違うべ
フュージョンじゃなかなか踊れんばい
ディスコとファンクならわかるけどw
2020/08/18(火) 22:05:46.60ID:ov5b4iDX
でもシックのグットタイムスでは踊れたんだよね
バラカンさん(^-^)
バラカンさん(^-^)
2020/08/19(水) 07:06:04.80ID:+gVv1sjW
フュージョンとディスコ
両方やっているミュージシャンはけっこういた
両方やっているミュージシャンはけっこういた
2020/08/19(水) 12:57:56.10ID:+7qnfk9q
21世紀に生き残った音楽はディスコだけ
2020/08/19(水) 14:00:53.64ID:KNCKtWCZ
ジャスコもなくなったしな
2020/08/20(木) 10:08:35.49ID:ppzCJTQF
イオン(いい音)に変わったってかw
37ラジオネーム名無しさん
2020/08/20(木) 17:24:26.83ID:DQnF416B 今日はロバート・プラントと
ピーター・バラカンの誕生日だ
ピーター・バラカンの誕生日だ
2020/08/20(木) 17:29:41.18ID:G66D0u0P
あらまあw
2020/08/20(木) 17:34:34.77ID:G66D0u0P
ああでもアリソン・クラウスとのコラボのブルーグラスのアルバムや
近年のソロアルバムは気に入ってるっていってたね
近年のソロアルバムは気に入ってるっていってたね
2020/08/20(木) 18:52:38.07ID:8VrWIcgH
バラカンを部屋に閉じ込めてノンストップで72時間ディープパープルを聴かせたい
2020/08/21(金) 07:44:22.59ID:/S2zdPKc
>>37
生まれも同じイングランド、歳も3つほどしか変わらない
音楽的な趣味も似ている
プラントは、スモール・フェイセスの追っかけをやってた
それなのになぜ、ツェッペリンを毛嫌いするんだろうな
おれも嫌いだけど、ツェッペリンは
生まれも同じイングランド、歳も3つほどしか変わらない
音楽的な趣味も似ている
プラントは、スモール・フェイセスの追っかけをやってた
それなのになぜ、ツェッペリンを毛嫌いするんだろうな
おれも嫌いだけど、ツェッペリンは
2020/08/21(金) 09:18:26.85ID:ix9W0WqI
白人の奏でる黒人音楽を母体とした大袈裟なものが駄目なんじゃないか
それは俺もそうだわ
それは俺もそうだわ
2020/08/21(金) 12:39:51.30ID:l6mynPPh
ゼップがダメでフリーはOKというのは整合性がとれない
どっちも根っこは同じだから、バラカンのゼップ嫌いは単なる嫉妬だろうな
それからイングランドといっても南部と北部では気質がまるで違う
ゼップ内でも北部のジミー・ジョンジー系と南部のボンゾ・パーシー系で派閥があった
どっちも根っこは同じだから、バラカンのゼップ嫌いは単なる嫉妬だろうな
それからイングランドといっても南部と北部では気質がまるで違う
ゼップ内でも北部のジミー・ジョンジー系と南部のボンゾ・パーシー系で派閥があった
2020/08/21(金) 19:17:09.17ID:zGK1/tpv
Rプラント、Iギラン、Jアンダーソンなど
高音シャウト系ボーカルが嫌いっぽい
Pロジャース、Jフォガティ、Rスチュアートみたいなハスキー系は好物らしい
高音シャウト系ボーカルが嫌いっぽい
Pロジャース、Jフォガティ、Rスチュアートみたいなハスキー系は好物らしい
2020/08/21(金) 20:30:25.69ID:byfHL1bA
リッチー・ブラックモアのことは好きだよね?
2020/08/21(金) 21:04:49.71ID:L9bRhJAl
ゼペリンに関してはあまりにも黒人ブルーズの
パクリみたいなのが多くて受け付けないっていってたような気がする
パクリみたいなのが多くて受け付けないっていってたような気がする
2020/08/21(金) 21:06:39.56ID:L9bRhJAl
元曲や狙いがわかりすぎて嫌なんじゃないかな
2020/08/21(金) 21:15:51.48ID:qT/AWrDW
>>46
ここではブルースでええんやで
ここではブルースでええんやで
2020/08/22(土) 00:18:12.18ID:vhhYKf2j
>>46
クリームやジミヘンも嫌いなんだろうな
クリームやジミヘンも嫌いなんだろうな
2020/08/22(土) 06:32:32.72ID:kL/h8sL4
ジミヘンは何故か大好き
それで偏ってると言われてる
それで偏ってると言われてる
2020/08/22(土) 07:33:25.28ID:wsco9pOq
自分が好きではない音楽を聴いてる人間は理知的でない
バラカンの差別意識スゲ〜わ
バラカンの差別意識スゲ〜わ
2020/08/22(土) 07:42:34.13ID:kL/h8sL4
理知的ではないように見える、なら真実なんだけどねえw
秋元量産型アイドルヲタは理知的でないように「見える」
実際は大金注ぎ込めてる人はそれだけ稼いでるんだから
全くのバカというわけではないんだろうと推測は出来るが
一目の印象は理知的ではないになるよなあ
秋元量産型アイドルヲタは理知的でないように「見える」
実際は大金注ぎ込めてる人はそれだけ稼いでるんだから
全くのバカというわけではないんだろうと推測は出来るが
一目の印象は理知的ではないになるよなあ
2020/08/22(土) 07:55:14.10ID:SpaHFIgf
秋元でもジャニーズでも、いいと思う音楽なら聞けばいい
ほんとは好きなのに「こんなん聞く奴だと思われたくない」とかたくなに拒否するほど愚かなことはない
ほんとは好きなのに「こんなん聞く奴だと思われたくない」とかたくなに拒否するほど愚かなことはない
2020/08/22(土) 08:18:34.13ID:yoxLLHHV
バラカンがガマンは一回きりとのこと
ロッドの歌はどうにも駄目だな、ミュートした
改めて人の好みは良く分からない
ロッドの歌はどうにも駄目だな、ミュートした
改めて人の好みは良く分からない
55ラジオネーム名無しさん
2020/08/22(土) 09:28:02.69ID:YMY2wIxJ 7時20分から11時50分まで
オールタイム
バラカン我慢リクエスト大会スペシャルやってほしい
オールタイム
バラカン我慢リクエスト大会スペシャルやってほしい
2020/08/22(土) 09:39:13.09ID:kL/h8sL4
きっと帰っちゃうから予備DJが要る
2020/08/22(土) 10:34:19.95ID:63rC86b+
謝罪しなければならないのは今日だけじゃないだろ>バラカン
2020/08/22(土) 12:18:54.05ID:WgUZbCwG
>>49
ジミヘンもクラプトンも大好物
ジミヘンもクラプトンも大好物
2020/08/22(土) 12:26:07.64ID:NdUttvni
>>54 Cut Across Shorty - Rod Stewartは2回かけた
フィドルがどーたらでなんか別の曲もかけた
フィドルがどーたらでなんか別の曲もかけた
2020/08/22(土) 12:36:25.29ID:g9J5/qyj
ウィッシュボーンアッシュなんて久々に聞いたわ。偏ってんな
2020/08/22(土) 14:26:10.21ID:voxQVomN
ジャップの下手くそで間違った英語の発音を鋭く指摘する簡単なお仕事です
2020/08/22(土) 19:05:42.71ID:zasB/kQi
バラカンにイラマチオしたい
2020/08/22(土) 19:24:41.35ID:542fb/9A
nick drake 2nd は71年発売じゃないかな
64ラジオネーム名無しさん
2020/08/23(日) 01:27:10.01ID:R58u5DPz >>61
内心バカにしてるのが言葉のあちこちに出てるよなw
内心バカにしてるのが言葉のあちこちに出てるよなw
2020/08/23(日) 03:23:44.09ID:+V80sc20
当てはまるオタクの特徴
・煙草を吸わない
・ギャンブルをやらない
・風俗を利用しない
・酒を飲まない
・低身長
・実年齢にそぐわず、中学生のような幼い顔つき
・そして精神的にも幼い
・覇気のない顔
・極度に度が強いメガネをかけている
・煙草を吸わない
・ギャンブルをやらない
・風俗を利用しない
・酒を飲まない
・低身長
・実年齢にそぐわず、中学生のような幼い顔つき
・そして精神的にも幼い
・覇気のない顔
・極度に度が強いメガネをかけている
2020/08/23(日) 07:33:34.67ID:A73rY9Ba
意固地に自分の好きな曲ばかりかけるバラカン
ボケが始まったのかと心配している
70歳だと始まってもおかしくない
ボケが始まったのかと心配している
70歳だと始まってもおかしくない
2020/08/23(日) 07:59:41.27ID:sz1YIEGj
昔からそう
いや寧ろ我慢してたり前より柔軟なところもあるだろ
いや寧ろ我慢してたり前より柔軟なところもあるだろ
2020/08/23(日) 08:50:17.90ID:j+kiFtFR
バラカンスイッチの存在を忘れてた
こうも同じ選曲ばかり聞かされると、あれこれチェックする意味を見失う
こうも同じ選曲ばかり聞かされると、あれこれチェックする意味を見失う
2020/08/23(日) 09:22:40.10ID:R58u5DPz
本人も番組の区別ついてないよw
2020/08/23(日) 09:59:29.83ID:eDiju75T
NHK-FMのようなステーションパワーのある地盤でさえ0.1なのに
J-WAVEのようなローカル単立局だと0.03くらいじゃないの
J-WAVEのようなローカル単立局だと0.03くらいじゃないの
71ラジオネーム名無しさん
2020/08/23(日) 11:20:03.97ID:2v+vCf0X 数年前、ロバート・プラントを
かけた時 びっくりした。
軟らかくなったのかなと
かけた時 びっくりした。
軟らかくなったのかなと
2020/08/23(日) 11:49:17.69ID:uKqaE8yK
ZEPはダメでもソロになってからは好きみたい
2020/08/23(日) 12:37:28.62ID:A73rY9Ba
日曜よりも土曜だけど、土曜も徐々におもしろくなくなってきたな
74ラジオネーム名無しさん
2020/08/23(日) 13:24:11.14ID:pCkTiuaO >>54
放送を聞き直したけど、別にそこまで貶すようなこと言ってないけどね。
イギーポップの音量がでかい発言は、そのまんまだし。
昨日のザバンドのピークが過ぎた発言の方が、失礼だと思ったけど
なんかリスナーはメンタルが弱い人が多いのかね。
放送を聞き直したけど、別にそこまで貶すようなこと言ってないけどね。
イギーポップの音量がでかい発言は、そのまんまだし。
昨日のザバンドのピークが過ぎた発言の方が、失礼だと思ったけど
なんかリスナーはメンタルが弱い人が多いのかね。
2020/08/23(日) 13:28:37.39ID:jVpHnqy2
バンドは1stでピークアウトしているから別に間違いはない
2020/08/23(日) 15:24:01.34ID:PEnX/H8b
2020/08/23(日) 17:34:53.77ID:YNoQswfw
2020/08/23(日) 20:16:44.87ID:H89KCB+a
バラカンが我慢するコーナーもうやらないってな。
79ラジオネーム名無しさん
2020/08/23(日) 21:05:17.10ID:h/IpTrxO なかなか楽しかったが‥
ヤラないって なら
最初から我慢コーナーなんて
やらなきゃいいが。リスナーに
失礼とは思わないんだな pb
ヤラないって なら
最初から我慢コーナーなんて
やらなきゃいいが。リスナーに
失礼とは思わないんだな pb
2020/08/24(月) 00:16:02.78ID:geDIVney
老害
81ラジオネーム名無しさん
2020/08/24(月) 07:50:37.42ID:bDTc7Ltb 以前はこの曲が入っているアルバムを買おうかという発見があったが
最近は全然ないなー
最近は全然ないなー
2020/08/24(月) 12:05:21.32ID:LTKkpNfO
既知の人は既知だろうが先週の放送の
CRYIN' TIME / WILLIE NELSON & WYNTON MARSALIS FEAT. NORAH JONES
はちょっとキタ
ブラッドメルダウはもう飽きた
CRYIN' TIME / WILLIE NELSON & WYNTON MARSALIS FEAT. NORAH JONES
はちょっとキタ
ブラッドメルダウはもう飽きた
83ラジオネーム名無しさん
2020/08/24(月) 19:18:49.87ID:7lmBy/q1 >>43
息子さんは、B‘Zとかドラゴンアッシュとか大好きらしいけどね。
息子さんは、B‘Zとかドラゴンアッシュとか大好きらしいけどね。
2020/08/24(月) 19:48:33.76ID:lNOKsjOL
苦手なクイーンには娘の手を借りるバラカンクオリティ
85ラジオネーム名無しさん
2020/08/25(火) 06:30:53.09ID:PZ2pQPAf 奥方は長唄と聞きました
2020/08/25(火) 10:28:49.47ID:WvKcmzNj
偏屈ジジイ
87ラジオネーム名無しさん
2020/08/25(火) 10:44:23.78ID:PZ2pQPAf よお!!!!
石坪
石坪
2020/08/25(火) 15:21:48.49ID:MRG0Og7A
バラカンのピンポンdj また行きたい。
んでサインもらって握手したい。
この人勉強家だよね。
最近は頭の悪いまがい者ばかりが流行るからなー
んでサインもらって握手したい。
この人勉強家だよね。
最近は頭の悪いまがい者ばかりが流行るからなー
2020/08/25(火) 20:59:16.80ID:38M2Exca
アリシア好きな俺激怒
2020/08/26(水) 12:03:49.04ID:z5Ciwo4o
>>88 大貫憲章とかに比べると紹介する音楽ジャンル全然幅があるし
映画や写真展の紹介
どうチェックしてんのか
メールで質問したら個人的に返信くれるし
愛聴版もあるらしい、それはどの周期で聴いてるのか
勉強家というか時間の使い方
どうなってんのか
映画や写真展の紹介
どうチェックしてんのか
メールで質問したら個人的に返信くれるし
愛聴版もあるらしい、それはどの周期で聴いてるのか
勉強家というか時間の使い方
どうなってんのか
2020/08/26(水) 16:49:58.15ID:1qfPz56j
ファイナルアンサー=単なる暇人
2020/08/26(水) 19:11:19.41ID:fy9divKe
バラカンのウンコ食いたい
93ラジオネーム名無しさん
2020/08/26(水) 21:35:18.83ID:Uo6HD4zr 変態さん登場w
2020/08/26(水) 22:00:06.57ID:MjLidLsa
弘田三枝子が死んだのに
ここまで追悼なし
かまやつひろしが死んだ時は
ゴロワースをWSとBBでダブりでかけたのに
この和製物へのバランスが分からない
ここまで追悼なし
かまやつひろしが死んだ時は
ゴロワースをWSとBBでダブりでかけたのに
この和製物へのバランスが分からない
95ラジオネーム名無しさん
2020/08/26(水) 22:57:41.18ID:/U8stzND2020/08/27(木) 04:08:08.42ID:JNRcHv8v
その作品というよりその後のメンバーの活躍というのが大きいのはあるのかも知れん
あとは先駆者としての評価
あとは先駆者としての評価
2020/08/27(木) 06:40:31.74ID:zXeCnkYI
この前リバイバル放送してた
大滝詠一のゴーゴーナイアガラで
オリジナルと弘田のカバーがかかって
「弘田三枝子の勝ちですねぇ、フフフ」
人形の家は代表作ではない
大滝詠一のゴーゴーナイアガラで
オリジナルと弘田のカバーがかかって
「弘田三枝子の勝ちですねぇ、フフフ」
人形の家は代表作ではない
98ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 07:23:03.38ID:IXzO5weI >>95
無知はあかん
当時、バンドはフォークシンガーのバックをよくやっていた
そういう時代だ
時代背景をよく勉強しよう
それと、過大評価という話だけど、その後のメンバーの活躍が大きいと思う
それだけの話だ
無知はあかん
当時、バンドはフォークシンガーのバックをよくやっていた
そういう時代だ
時代背景をよく勉強しよう
それと、過大評価という話だけど、その後のメンバーの活躍が大きいと思う
それだけの話だ
2020/08/27(木) 08:28:34.67ID:FPgPJVXR
なるほどビートルズみたいなもんか
100ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 11:14:34.99ID:PCUopQbt とくに音楽的素養があるわけでもなく
白人というだけで「音楽通の文化人」という立ち位置に成り上がった
それをスティングは見抜いたんだろな
白人というだけで「音楽通の文化人」という立ち位置に成り上がった
それをスティングは見抜いたんだろな
101ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 11:34:40.11ID:IXzO5weI >>99
ビートルズではけっしてないな
ビートルズではけっしてないな
102ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 12:12:47.78ID:JNRcHv8v 活動期間短すぎだしな
103ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 12:37:19.88ID:V9Oz1F6p >その後のメンバーの活躍が大きい
もろにビートルやんけ
イマジンもマイスイートロードも夢の旅人も全部ソロになってからの偉業
ビートル時代なんて昨日とレリビの2発屋だろ
もろにビートルやんけ
イマジンもマイスイートロードも夢の旅人も全部ソロになってからの偉業
ビートル時代なんて昨日とレリビの2発屋だろ
104ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 13:03:49.09ID:JNRcHv8v こんな無知がバラカン聞いてるとか信じられん
105ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 13:18:56.17ID:QbxEK6lf 103を要約するとビートルズはバンド活動時には人気が無かったが、それぞれがソロになって成功した事で再評価されたらしい
パラレルワールドの住人かな
パラレルワールドの住人かな
106ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 13:20:22.42ID:HiLiB6ic マジかよ
ズートルビ最低だな
ズートルビ最低だな
107ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 13:28:10.09ID:mCMPNKCK 座布団運びの下積み時代
108ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 13:43:15.41ID:H4GQ4QLq だーかーらー、
圧倒的にソロの方が有名な曲が多いだろが
イマジンなんてジョンの曲の中で一番有名だ、世界中の人が知っている
ビートル時代なんかジョンは1曲もヒットがないだろ
圧倒的にソロの方が有名な曲が多いだろが
イマジンなんてジョンの曲の中で一番有名だ、世界中の人が知っている
ビートル時代なんかジョンは1曲もヒットがないだろ
109ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 14:51:22.24ID:JNRcHv8v ネタとしてもつまらん
以後NG無視
以後NG無視
110ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 14:52:22.09ID:ZKpaiwEQ そのジョンも、いまだに「(元)ビートルズのジョン・レノンさん」と呼ばれてしまう事実
111ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 15:57:35.18ID:OGk/D231112ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 16:09:44.65ID:QK7lUQlg ビートル時代のどのシングル曲よりもたくさん売れたのは夢の旅人
記録として残っている
はい、論破
記録として残っている
はい、論破
113ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 16:19:03.86ID:OGk/D231 >>112
はいはいwww
はいはいwww
114ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 16:24:49.72ID:ndxXHDFG ビートル時代の印税収入を遙かに上回ったソロ時代のジョージハリスン
はい、論破
はい、論破
115ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 16:26:43.38ID:ndxXHDFG 全米ツアーの観客動員数
ビートル < ウイングス
はい、論破
ビートル < ウイングス
はい、論破
116ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 17:32:49.64ID:crnVPqQ5 ビートルズスレでやれよ
もっといっぱい釣れるぞ
もっといっぱい釣れるぞ
117ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 18:09:18.63ID:BtJRIEQt 誰も友達がいなくて独自の音楽史を作ってるのだろう
118ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 18:45:14.66ID:zXeCnkYI119ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 21:55:34.57ID:LPfz9hTJ 銃で撃たれて死ぬなんて笑える
120ラジオネーム名無しさん
2020/08/27(木) 22:23:12.30ID:xw4C698b121ラジオネーム名無しさん
2020/08/28(金) 12:39:08.13ID:hGTWPacz お前の勝手な思い込み
122ラジオネーム名無しさん
2020/08/29(土) 20:26:50.14ID:7B7/mMpK 今日の選曲はイマイチ。民謡系は、別番組でやってくれ。
グレイトフル・デッドの曲をダラダラながして誰得なんだろう。
こういう締まりのない構成だからインターfmをクビになるんだよ。
グレイトフル・デッドの曲をダラダラながして誰得なんだろう。
こういう締まりのない構成だからインターfmをクビになるんだよ。
123ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 01:50:40.26ID:JaWeP8cs いやならきかなきゃいいんじゃね
124ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 09:34:58.59ID:RbTpZwcn バラカンを掘る
125ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 12:18:06.69ID:TbvWEtUg マンネリだし、聞いてないなあ
フルで聞くと疲れるし
そういう番組だよね?
フルで聞くと疲れるし
そういう番組だよね?
126ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 14:55:24.08ID:9G1J7Ubw なのにわざわざここ来て書き込むのは何故?
127ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 14:57:32.25ID:XLwDZZ0p 他に居場所がないんだよ
可哀想だから察してあげよう
可哀想だから察してあげよう
128ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 15:00:42.61ID:GiMfYGqC ずっとデッド待ち
129ラジオネーム名無しさん
2020/08/30(日) 18:06:18.64ID:blMNcCS4 昨日のプリンスのライブアルバムの件
【tera045の音楽&サブカル備忘録】という方のプログより
NHK FM 2017年8月19日(土) 07:20〜11:00
「ウィークエンドサンシャイン」ON AIR LIST
(曲名 / アーティスト名 // アルバム名)
01. Motown Medley (Uptight/Tears Of A Clown/I'm Gonna Make You Love Me/How Sweet It Is/Heatwave/Uptight) / Joe Jackson // Rockpalast 1983
02. Promised Land / James Taylor // Carnegie
03. Sunlight / Jesse Colin Young // On The Road
04. Small Town Talk / Paul Butterfield’s Better Days // Live At Winterland Ballroom
05. Po’ Boy Blues / Jon Cleary // Live At Chickie Wah Wah
06. All Your Love / Magic Sam // Magic Sam Live! (At The Ann Arbor Blues Festival, August, 1969)
07. Precious Lord, Take My Hand/You’ve Got A Friend / Aretha Franklin // Amazing Grace: The Complete Recordings
08. Xenophobia / Prince and the New Power Generation // One Night Alone…Live
09. Cruel Sister / Pentangle // Finale: An Evening with Pentangle
10. Three Views Of A Secret / Jaco Pastorius // Truth, Liberty & Soul - Live in NYC
11. Filthy McNasty / Horace Silver // Doin’ The Thing: The Horace Silver Quintet At The Village Gate
08. Xenophobia と思われます
【tera045の音楽&サブカル備忘録】という方のプログより
NHK FM 2017年8月19日(土) 07:20〜11:00
「ウィークエンドサンシャイン」ON AIR LIST
(曲名 / アーティスト名 // アルバム名)
01. Motown Medley (Uptight/Tears Of A Clown/I'm Gonna Make You Love Me/How Sweet It Is/Heatwave/Uptight) / Joe Jackson // Rockpalast 1983
02. Promised Land / James Taylor // Carnegie
03. Sunlight / Jesse Colin Young // On The Road
04. Small Town Talk / Paul Butterfield’s Better Days // Live At Winterland Ballroom
05. Po’ Boy Blues / Jon Cleary // Live At Chickie Wah Wah
06. All Your Love / Magic Sam // Magic Sam Live! (At The Ann Arbor Blues Festival, August, 1969)
07. Precious Lord, Take My Hand/You’ve Got A Friend / Aretha Franklin // Amazing Grace: The Complete Recordings
08. Xenophobia / Prince and the New Power Generation // One Night Alone…Live
09. Cruel Sister / Pentangle // Finale: An Evening with Pentangle
10. Three Views Of A Secret / Jaco Pastorius // Truth, Liberty & Soul - Live in NYC
11. Filthy McNasty / Horace Silver // Doin’ The Thing: The Horace Silver Quintet At The Village Gate
08. Xenophobia と思われます
130ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 06:45:00.73ID:PijWMRF4 >>128
「デッドヘッズ」、バラカンリスナーには少ないよね
かくいうわたしも、地元のパルコ開店のテレビCMを見なければファンにならなかった
https://www.youtube.com/watch?v=nk9OJ2C72RQ
「デッドヘッズ」、バラカンリスナーには少ないよね
かくいうわたしも、地元のパルコ開店のテレビCMを見なければファンにならなかった
https://www.youtube.com/watch?v=nk9OJ2C72RQ
131ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 07:28:37.14ID:kY2iJ2U/ ライブマジック、クラファンやるんかい
132ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 11:27:05.41ID:bQB3hVty バラカンがやってたCBSドキュメント(60ミニッツ)で
むかしデッドの話題やってたけど
コンサートは南軍旗の使用が問題になってるNASCAR
と同じようなノリで集まる祭りみたいにみえた
むかしデッドの話題やってたけど
コンサートは南軍旗の使用が問題になってるNASCAR
と同じようなノリで集まる祭りみたいにみえた
133ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 11:28:45.63ID:VcnmcMtr そういう人はいなかったけどな
134ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 12:07:55.55ID:bQB3hVty デッドヘッズ=アメリカの田舎の白人=トランプ支持層
なイメージです、もちろん有色も皆無でないが
それはトランプ支持集会も
知り合いでアメリカでブログやってる奴
音楽はブライアンウィルソンの大ファン
と書きたいが黒人のフォロワーが
減るので書かないと
なイメージです、もちろん有色も皆無でないが
それはトランプ支持集会も
知り合いでアメリカでブログやってる奴
音楽はブライアンウィルソンの大ファン
と書きたいが黒人のフォロワーが
減るので書かないと
135ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 12:33:45.23ID:LfxeJkEY 真逆だろ、ヒッピーなんだから
むしろイージーライダーで保守白人のトラックドライバーに撃ち殺される側だよ
イメージとしては、そのトラックドライバーの方がトランプ支持者な
むしろイージーライダーで保守白人のトラックドライバーに撃ち殺される側だよ
イメージとしては、そのトラックドライバーの方がトランプ支持者な
136ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 14:29:34.23ID:79ou7sk3 音楽関係者の大半は左寄りだろ
バラカンなんて正にそれだしそこが好む音楽ならそういうもの
バラカンなんて正にそれだしそこが好む音楽ならそういうもの
137ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 16:10:23.01ID:TVYLegQZ 欧米の音楽界が左寄りなのはジョンレノンの悪影響が大きい
138ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 17:41:34.80ID:MH0fEDP2139ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 17:47:03.57ID:MH0fEDP2 >>132
どっちかというと、薬物とか新興宗教、マインドコントロール、詐欺、dvなどの犯罪の温床として悪名高い。デッドもかなり長い期間 、新興宗教の教祖に牛耳られてたのは有名な話。
どっちかというと、薬物とか新興宗教、マインドコントロール、詐欺、dvなどの犯罪の温床として悪名高い。デッドもかなり長い期間 、新興宗教の教祖に牛耳られてたのは有名な話。
140ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 18:12:24.16ID:eF34mD+X141ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 20:25:26.74ID:MH0fEDP2 >>140
でも、本人は音楽紹介にかこつけて
政治的発言ばっかしているし、
それに酔ってるじゃん。
表現の自由が許された日米英には批判はするけど、
自分の火の粉が飛びそうな中国とかイスラエルとか
には見て見ぬふり。
しょせんその程度の人。反骨の志を語るより、
音楽ビジネスをちゃんとやってくれって感じ。
でも、本人は音楽紹介にかこつけて
政治的発言ばっかしているし、
それに酔ってるじゃん。
表現の自由が許された日米英には批判はするけど、
自分の火の粉が飛びそうな中国とかイスラエルとか
には見て見ぬふり。
しょせんその程度の人。反骨の志を語るより、
音楽ビジネスをちゃんとやってくれって感じ。
142ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 20:28:30.21ID:MH0fEDP2 >>134
どっちかと言うと、オールマン・ブラザーズ・バンドとかがその系統。
どっちかと言うと、オールマン・ブラザーズ・バンドとかがその系統。
143134
2020/09/01(火) 11:50:39.48ID:w/RRoOr6 >>135 >>142 https://www.youtube.com/watch?v=PEcX387KAjk
これだ、勝手に録音して使ってOKなので生録デンスケマニアが
録音してる映像覚えてる
英語なので分からんがサンフランシスコとか言ってるから
アメリカの田舎の白人じゃない民主党のか
と言っても客層はほぼ白人なので勘違いした
これだ、勝手に録音して使ってOKなので生録デンスケマニアが
録音してる映像覚えてる
英語なので分からんがサンフランシスコとか言ってるから
アメリカの田舎の白人じゃない民主党のか
と言っても客層はほぼ白人なので勘違いした
144ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 12:03:18.65ID:phdaRHst 政治云々話してるのは周りには誰もいなかったよ
そんなことより次のライブどこに行って何使って移動するって話ししてたな
そんなことより次のライブどこに行って何使って移動するって話ししてたな
145ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 12:23:01.47ID:E9RMqWcw146ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 12:58:21.52ID:E9RMqWcw プロジェクト終了直後のビッグニュース。
「株式会社InterFM897の全株式を
株式会社ジャパンエフエムネット*ワークが取得」#tokyomoon
https://twitter.com/ToshioMatsuura/status/1300619399074725888?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「株式会社InterFM897の全株式を
株式会社ジャパンエフエムネット*ワークが取得」#tokyomoon
https://twitter.com/ToshioMatsuura/status/1300619399074725888?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 13:28:49.96ID:hv8k5fAJ えええ、かなりでかいニュースだな
これもコロナの影響か
まあ番組が続くなら良いわ
これもコロナの影響か
まあ番組が続くなら良いわ
148ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 13:34:48.50ID:yEZqqqGO ええ〜
InterFMがJFNの番組で占められるようになったらそれはもう嫌だ
あ、でもTOKYO FMがあるから、それはないか
TOKYO FMで放送されない番組が回ってくる(放送させられる)ことはあるかも…
InterFMがJFNの番組で占められるようになったらそれはもう嫌だ
あ、でもTOKYO FMがあるから、それはないか
TOKYO FMで放送されない番組が回ってくる(放送させられる)ことはあるかも…
149ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 13:44:15.54ID:E9RMqWcw JFNのBライン番組で埋め尽くされそうw
150ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 14:24:05.89ID:ljWoTOHg とりあえずinterの不良外国人が一掃されるの?
デイブフロムとかジョー横溝とかペテロバラカンとか
デイブフロムとかジョー横溝とかペテロバラカンとか
151ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 15:45:46.07ID:UnUsPmUp 大麻臭一掃w
152ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 15:48:56.32ID:E9RMqWcw 逆にいうと、
JFN地方局でもTokyo moonやバラカンビートやThe room radio
が聴けるようになるかもしれないのかな?
JFN地方局でもTokyo moonやバラカンビートやThe room radio
が聴けるようになるかもしれないのかな?
153ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 17:00:18.47ID:yEZqqqGO 開局の経緯
1995年阪神淡路大震災の際に、在日の外国語圏の人々に、震災情報が十分に行き届か
なかった反省をもとに、同年大阪と東京に「有事の際に外国語放送を行うこと」を付帯
条件に周波数が割り当てられ、翌年4月1日に開局。関東FM局で唯一、関東広域免許を
有する。2020年9月1日より全国FM放送協議会の特別加盟社となる。
https://www.interfm.co.jp/about
http://www.japanfmnetwork.com/map.html
1995年阪神淡路大震災の際に、在日の外国語圏の人々に、震災情報が十分に行き届か
なかった反省をもとに、同年大阪と東京に「有事の際に外国語放送を行うこと」を付帯
条件に周波数が割り当てられ、翌年4月1日に開局。関東FM局で唯一、関東広域免許を
有する。2020年9月1日より全国FM放送協議会の特別加盟社となる。
https://www.interfm.co.jp/about
http://www.japanfmnetwork.com/map.html
154ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 20:14:24.98ID:fqrT3DBx155ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 20:34:41.51ID:SFHv9dwz スマソ、昔はやってたのだが
付帯条件は「有事の際」だけでいいのか
付帯条件は「有事の際」だけでいいのか
156ラジオネーム名無しさん
2020/09/02(水) 20:18:35.14ID:6fXVKoqs グレイトフル・デッドにビジネスを学ぶ本、日本でも出てる
157ラジオネーム名無しさん
2020/09/02(水) 22:31:31.51ID:DXRWlf2A クラウドファンディングでお前ら恵んでやれよ
158ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 09:58:59.06ID:fqFfuac2 ポリスのアルバムで「銭やったもんだった」があったな
159ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 10:16:08.98ID:euT+LwzW ポリスとクイーンは日本の女ファンが育ててやった
160ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 10:59:09.01ID:Brcko2mY ポリスは掛けません
161ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 11:21:30.75ID:fqFfuac2 ライブマジックでスティングを呼んだら、神なんだけど…
162ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 12:15:19.77ID:Ept46CAC 好き嫌い以前にギャラが
163ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 12:54:32.37ID:QsKdQC8B 今のスティングなら時給2000円くらいでも喜んでやりそう
164ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 12:56:43.50ID:puwuOvhG バカがいた
165ラジオネーム名無しさん
2020/09/03(木) 22:39:03.41ID:YPT8GqbW バラカンのチンボを輪切りにしたい
166ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 09:02:37.30ID:iiiPjhEE 朝からだらだらしたライブをいくつも聞かされ
まるで拷問のような1時間40分でした
まるで拷問のような1時間40分でした
167ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 11:07:22.11ID:zpxKNomJ 仕方ない
バラカンは、グレイトフル・デッドとか、ダラダラしたのが好きなんだから
バラカンは、グレイトフル・デッドとか、ダラダラしたのが好きなんだから
168ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 11:08:25.61ID:RW3457zN 本質が分かってない奴が来たね
169ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 11:41:51.60ID:QZMv3xTN 本質
170ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 18:08:15.91ID:FFu4O3oA >>165
食べるの?
食べるの?
171ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 19:00:25.41ID:Hbz4o1n3 >>170
出汁醤油でな
出汁醤油でな
172ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 19:18:06.62ID:dOMZl2RD >>166
でも聴くんだw
でも聴くんだw
173ラジオネーム名無しさん
2020/09/05(土) 23:35:27.24ID:HDVFnhie ランブル観た人いる?
行こうか迷い中
行こうか迷い中
174ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 12:30:05.27ID:qybiHL4T 頑張ってこれから聴く
タイムフリー聞き逃し
ダウンロード出来るアプリでダウンロードしてある
が数週間分溜まってる
タイムフリー聞き逃し
ダウンロード出来るアプリでダウンロードしてある
が数週間分溜まってる
175ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 13:18:38.87ID:zGixuKtO クラウドファンディングを見ていると
バラカンのコアな信者は100人ぐらいだね
バラカンのコアな信者は100人ぐらいだね
176ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 18:36:11.03ID:b/FeyA4L バラカンのラマーズ法
177ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 19:09:04.13ID:45AQ+F8O バラビ聴いている
デイブは声が太低くて好みではない
ピザ声
デイブは声が太低くて好みではない
ピザ声
178ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 19:23:07.25ID:CSutDe15 なるほど、1000万、2000万欲しいという事ですね
179ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 19:34:07.33ID:zGixuKtO 欲張りだなあ
180ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 19:36:42.00ID:zGixuKtO だらだらグレイトフルデッドだらだら
181ラジオネーム名無しさん
2020/09/06(日) 21:10:34.44ID:b/FeyA4L いきなり1000万2000万は桁が飛んでどうかと思いましたわ
普段どれぐらいの費用でやっているのか
普段どれぐらいの費用でやっているのか
182ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 06:38:23.46ID:B+eRKwrV >>175
ストーカー
ストーカー
183ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 07:38:28.13ID:LXqcFc9s 6組ぐらい出るとして、ギャラが1組20万円=合計120万円
残りのお金がスタッフとバラカンのギャラや制作費じゃね?
残りのお金がスタッフとバラカンのギャラや制作費じゃね?
184ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 11:36:03.46ID:Fjvrvyz+ 日曜のは本当ダメだなw
ヒーヒーフーとかなんなんだよw
ヒーヒーフーとかなんなんだよw
185ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 16:57:08.79ID:e/wlOeqg186ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 17:32:09.86ID:W5d0xt2j >>175
現時点で364人だってさ
バラカンさん数週間前に「ロスジェネって何ですか?僕意味分かんない」って番組内で語ってたけど、
リスナーたちからのメール内容からしても、
バラカン信者たちっていわゆる“就活勝者”=終身雇用ホワイトカラーエリート上級民様じゃねーの?
もっと喜捨してあげなさいよ。
現時点で364人だってさ
バラカンさん数週間前に「ロスジェネって何ですか?僕意味分かんない」って番組内で語ってたけど、
リスナーたちからのメール内容からしても、
バラカン信者たちっていわゆる“就活勝者”=終身雇用ホワイトカラーエリート上級民様じゃねーの?
もっと喜捨してあげなさいよ。
187ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 19:12:05.38ID:ecN4gmTv 金額集まったのが悔しいんだね、涙ふけよ。ウンウン
188ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 19:22:49.86ID:W5d0xt2j189ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 19:24:51.41ID:W5d0xt2j 追加で
バラカンさんの知名度や多メディア展開からして
もっと集まらなきゃオカシイだろ
まだ目標の1.5倍程度だぞ
あの程度じゃ金額集まったと言えるか?
バラカンさんの知名度や多メディア展開からして
もっと集まらなきゃオカシイだろ
まだ目標の1.5倍程度だぞ
あの程度じゃ金額集まったと言えるか?
190ラジオネーム名無しさん
2020/09/07(月) 22:32:52.56ID:+QNhtpqc 悔しいね。
191ラジオネーム名無しさん
2020/09/08(火) 13:34:11.11ID:U4EtK/vu ロスジェネ
ちょうど先週のポッド許可局で文学部出身のサンキュータツオが言ってた
生まれた年だけでこんな不公平感というのはある
大学院行っても研究のポストは無い
底の99年、前年の4分の1しか就職無かった
実際には就職しているのだが
前の年だと出版社だが
下請けの編集プロダクション
先輩が入った会社に仕事を頂く新人
ちょうど先週のポッド許可局で文学部出身のサンキュータツオが言ってた
生まれた年だけでこんな不公平感というのはある
大学院行っても研究のポストは無い
底の99年、前年の4分の1しか就職無かった
実際には就職しているのだが
前の年だと出版社だが
下請けの編集プロダクション
先輩が入った会社に仕事を頂く新人
192ラジオネーム名無しさん
2020/09/08(火) 14:43:37.11ID:yBsi3QCq バラカンの肛門で遊びたい
193ラジオネーム名無しさん
2020/09/08(火) 17:53:28.87ID:D7xFh/4K 長文で自己紹介するのが流行ってるの?このスレは
194ラジオネーム名無しさん
2020/09/08(火) 21:05:53.53ID:AfWIFg1x 流行ってねえよ
馬鹿じゃね?お前
馬鹿じゃね?お前
195ラジオネーム名無しさん
2020/09/08(火) 21:11:44.01ID:HNsDro7n 今日も平和ですな
実に平和だ
実に平和だ
196ラジオネーム名無しさん
2020/09/09(水) 13:02:49.47ID:522qPd+U ロスジェネ≒就職氷河期世代-の定義:
メディアや研究者や行政機関により多少の差異や解釈が違うけど一番メジャーなのが
日本総研(三井住友銀行系シンクタンク)が定義して読売新聞が採用してるヤツで
自:1971年4月2日生まれ
至:1983年4月1日生まれ
バラカンのあの発言には思いっきりドン引きしたし心底ガックリしたよね
常日頃「格差」ダァ「分断」だぁ口癖にする人の発言じゃないよ
メディアや研究者や行政機関により多少の差異や解釈が違うけど一番メジャーなのが
日本総研(三井住友銀行系シンクタンク)が定義して読売新聞が採用してるヤツで
自:1971年4月2日生まれ
至:1983年4月1日生まれ
バラカンのあの発言には思いっきりドン引きしたし心底ガックリしたよね
常日頃「格差」ダァ「分断」だぁ口癖にする人の発言じゃないよ
197ラジオネーム名無しさん
2020/09/09(水) 14:55:55.81ID:lQE2CMu/198ラジオネーム名無しさん
2020/09/09(水) 15:12:45.37ID:2nifOV2X ネトウヨイライラw
199ラジオネーム名無しさん
2020/09/09(水) 15:54:42.04ID:4wGBbOf6 おまえのそのゼロワン思考も大概だぞ
もうひとつ気になるのが
こうした場所にてネトウヨ、アベガー連呼してる連中の体質なぁ
格差言いながら自分たちより下を救う気は全くないんだからタチが悪い
もうひとつ気になるのが
こうした場所にてネトウヨ、アベガー連呼してる連中の体質なぁ
格差言いながら自分たちより下を救う気は全くないんだからタチが悪い
200ラジオネーム名無しさん
2020/09/10(木) 03:18:49.89ID:SUkGgR2w 何言ってんだこのバカ
201ラジオネーム名無しさん
2020/09/10(木) 07:16:51.23ID:FEaOa0wg バラカンにうんこ食わせたい
202ラジオネーム名無しさん
2020/09/11(金) 08:41:57.59ID:enI2vM8b 土曜日のラジオタイムシフトできなかったぞ!
203ラジオネーム名無しさん
2020/09/11(金) 22:35:39.28ID:enI2vM8b バラカンの頭にサンポール掛けたい
204ラジオネーム名無しさん
2020/09/12(土) 06:51:05.31ID:mVvBJTXc 通報しとく
205ラジオネーム名無しさん
2020/09/12(土) 07:38:18.51ID:sLUuveG4 カレー臭がする番組だね
昨晩はカレー?
昨晩はカレー?
206ラジオネーム名無しさん
2020/09/12(土) 08:17:16.37ID:1h/MKeAI 海上自衛隊は金曜の晩飯はカレーだよ
理由は海に居ると変化が乏しく曜日感覚が無くなるからで
カレーが出たら金曜だとかカレーまであと何日だとかで
曜日を強く意識させるため
理由は海に居ると変化が乏しく曜日感覚が無くなるからで
カレーが出たら金曜だとかカレーまであと何日だとかで
曜日を強く意識させるため
207ラジオネーム名無しさん
2020/09/12(土) 10:59:27.98ID:U4l/WfPE レトルトの海軍(海上自衛隊)カレーが
特に美味くもないので
自分で作ってやろうと調べたことある
https://www.youtube.com/watch?v=NLtmCGBZQvI
下ごしらえ
トマトソース(ホールトマト玉ねぎ人参ニンニク赤ワイン
4時間煮詰め一晩)
豚肉ブロック(+赤ワインオリーブオイル塩胡椒カレーパウダー
にんにく生姜香辛料で一晩)
スープストック(鶏ガラひき肉ニンニク玉葱人参生姜リンゴ
セロリ葉パセリ葉ローリエ)
和風だし(鰹節昆布干椎茸煮干日本酒)
ソフリット(人参玉葱セロリニンニクローリエオリーブオイル)
カレー粉の乾炒り(カレーパウダーガラムマサラ
ナツメグオールスパイスシナモン)
甘味料(バナナヨーグルト)
(コーンクリーム缶苺ジャムブルーベリージャム
蜂蜜パイナップル桃缶牛乳)
野菜切る(じゃが芋玉葱人参(これは普通)としめじ)
炒める(豚肉ブランデー先程の野菜)
最後にニンニク生姜インスタントコーヒー
煮込み(先程の下ごしらえ+デミグラスソース、ケチャップ、バター
市販のカレールー3種類)
特に美味くもないので
自分で作ってやろうと調べたことある
https://www.youtube.com/watch?v=NLtmCGBZQvI
下ごしらえ
トマトソース(ホールトマト玉ねぎ人参ニンニク赤ワイン
4時間煮詰め一晩)
豚肉ブロック(+赤ワインオリーブオイル塩胡椒カレーパウダー
にんにく生姜香辛料で一晩)
スープストック(鶏ガラひき肉ニンニク玉葱人参生姜リンゴ
セロリ葉パセリ葉ローリエ)
和風だし(鰹節昆布干椎茸煮干日本酒)
ソフリット(人参玉葱セロリニンニクローリエオリーブオイル)
カレー粉の乾炒り(カレーパウダーガラムマサラ
ナツメグオールスパイスシナモン)
甘味料(バナナヨーグルト)
(コーンクリーム缶苺ジャムブルーベリージャム
蜂蜜パイナップル桃缶牛乳)
野菜切る(じゃが芋玉葱人参(これは普通)としめじ)
炒める(豚肉ブランデー先程の野菜)
最後にニンニク生姜インスタントコーヒー
煮込み(先程の下ごしらえ+デミグラスソース、ケチャップ、バター
市販のカレールー3種類)
208ラジオネーム名無しさん
2020/09/12(土) 11:03:03.34ID:yOh9PmSi なんでも入れればオリジナリティが出ると思っている典型的なド素人勘違い野郎
209ラジオネーム名無しさん
2020/09/12(土) 11:23:26.89ID:U4l/WfPE 即レスども
最後に と 煮込み
の順番書き間違えました
最後に と 煮込み
の順番書き間違えました
210ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 10:02:29.11ID:+dO8mu7t 今日の1曲目はトゥーツだろうな
211ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 11:14:25.98ID:HyLVXmoO ウィークエンドサンシャイン、放送開始初期は、メリハリのある構成で面白かったんだけどな。
212ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 15:56:42.80ID:j++rHBIg 近年のペテロの選曲センスはカックル爺さんにも劣るレベルだからな
単なる番組の私物化としか思えない内容になっている
単なる番組の私物化としか思えない内容になっている
213ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 17:12:25.89ID:aIpVEzJR 私物化てどういうこと
リクエストに関しては前より増えてるが
リクエストに関しては前より増えてるが
214ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 18:15:52.87ID:Kk0V0TcO 以前と比べると私物化に近いと思う
me me me me のお爺ちゃん
me me me me のお爺ちゃん
215ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 18:53:47.41ID:symd54df たくさんのリクエストがある中から、自分のかけたい曲だけをかけてるってことでしょ
ある意味、とても幸せだと思うよ
大抵の番組は、ディレクターやプロデューサーから「これをかけるように」と言われて
言われるがままにかけてるだけだろうから
ある意味、とても幸せだと思うよ
大抵の番組は、ディレクターやプロデューサーから「これをかけるように」と言われて
言われるがままにかけてるだけだろうから
216ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 19:12:24.81ID:nXW+qn8m ジョニー・キャッシュ特集やってよ
日本だとコロンボくらいしか知られてない
日本だとコロンボくらいしか知られてない
217ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 19:13:41.59ID:HyLVXmoO >>212
同時期に始まった世界の快適音楽が面白さをずっとキープしているのを見るとメリハリのある構成と常連を避けるって大切だね。
同時期に始まった世界の快適音楽が面白さをずっとキープしているのを見るとメリハリのある構成と常連を避けるって大切だね。
218ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 21:24:59.23ID:R163Sr8W たしかにバラカン土・日の2放送とゴンチチの番組を録音で聴いてるけど
特にバラカンビートは飛ばし飛ばしで20〜30分で済むことも
献身的なパートーナーへ・・・の時点で飛ばしてる
もちろん曲に罪はないんだが
特にバラカンビートは飛ばし飛ばしで20〜30分で済むことも
献身的なパートーナーへ・・・の時点で飛ばしてる
もちろん曲に罪はないんだが
219ラジオネーム名無しさん
2020/09/13(日) 21:50:21.04ID:aIpVEzJR220ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 10:53:27.53ID:Uv2KC92I221ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 17:21:49.60ID:Tydw9lwW >>214
それ言うならInterFM全体がバラカンさんとその同志やバラカン信者の私物みたいなものでしょ
だからこそTFNが今回救済してくれたわけだしさ
番組自体は同じInterFMのオッシーdiscoよりよっぽどマシだよ
それ言うならInterFM全体がバラカンさんとその同志やバラカン信者の私物みたいなものでしょ
だからこそTFNが今回救済してくれたわけだしさ
番組自体は同じInterFMのオッシーdiscoよりよっぽどマシだよ
222ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 17:34:25.61ID:w9AKExlO お前の文章は論理的に変だぞ
TFNがinterを買収する理由が、ラカンの私物みたいな媒体だから、ということになるぞ
公益性を考えたら、その私物化を阻止するためTFNが動いた、と言うなら文脈からいってそう理解できなくもないがな
TFNがinterを買収する理由が、ラカンの私物みたいな媒体だから、ということになるぞ
公益性を考えたら、その私物化を阻止するためTFNが動いた、と言うなら文脈からいってそう理解できなくもないがな
223ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 17:47:14.09ID:Tydw9lwW 悪い、舌足らずだったかも
そこ(InterFM)にバラカンがいて、バラカンの信者たちが「InterFMの灯を消さないでぇぇ誰かお願い〜」って
総務省や電通や民放連に懇願して
んでどこも尻込みしたけど最終的にバラカンゆかりのTFNが仕方なく引き受けた
DFSを潰す条件でw
そこ(InterFM)にバラカンがいて、バラカンの信者たちが「InterFMの灯を消さないでぇぇ誰かお願い〜」って
総務省や電通や民放連に懇願して
んでどこも尻込みしたけど最終的にバラカンゆかりのTFNが仕方なく引き受けた
DFSを潰す条件でw
224ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 19:42:04.69ID:WaQf/mA6 こいつは何と戦ってるんだ
読点の使い方からしてまともではなさそうだが
読点の使い方からしてまともではなさそうだが
225ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 20:37:30.94ID:b8hQpp7R 前にバラカンさんと同世代の、ギターが趣味の人に、デレク・トラックスを貸してあげたら、
「ジョン・メイヤーの方がいい」って言われたな。「デレクのやっていることはそれなりに
面白いけど、過去にやったことの焼き直しで、その点、ジョン・メイヤーの方が、新鮮な
ことをやっていて面白いし興味深い」とも
好き嫌いもあるのだろうけど、こういう感性って今のピーターさんに必要だと思った。
「ジョン・メイヤーの方がいい」って言われたな。「デレクのやっていることはそれなりに
面白いけど、過去にやったことの焼き直しで、その点、ジョン・メイヤーの方が、新鮮な
ことをやっていて面白いし興味深い」とも
好き嫌いもあるのだろうけど、こういう感性って今のピーターさんに必要だと思った。
226ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 20:47:48.36ID:H3kmFeAM 9/21(月・祝)『ピーター・バラカン』を迎え、
話題の映画『ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち』
を通して、いまをみつめ、語るPeace Day特番をスペシャルO.A.!
https://fm-kyoto.jp/information/info-95089/
話題の映画『ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち』
を通して、いまをみつめ、語るPeace Day特番をスペシャルO.A.!
https://fm-kyoto.jp/information/info-95089/
227ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 20:50:44.76ID:LwLNq8k0 ジョンメイヤーツマラン
228ラジオネーム名無しさん
2020/09/14(月) 21:12:08.94ID:zuhlhz2s コロナ禍での逼迫感、息苦しさ→そんな私を支えてくれる旦那に
みたいなリクエストが多い気がするけど
全然息苦しさとか感じないんだが
子供がいたら違うのだろうけど、カミさんと2人だからか
みなさんどう?
みたいなリクエストが多い気がするけど
全然息苦しさとか感じないんだが
子供がいたら違うのだろうけど、カミさんと2人だからか
みなさんどう?
229ラジオネーム名無しさん
2020/09/15(火) 11:22:10.92ID:2jVE5FQP 親が仕事持ってて学校行けない子供のいる家庭は
面倒みるのは大変でしょうが
ホワイトカラーはテレワークだとか
ミュージシャンアーティスト講演や出前DJは
イベント何も出来なくて暇だー
ネットフリックス見まくり自炊料理始めましたみたいな
ブルーカラー系は
工場(感染でて極一部操業停止はあったが)
運輸配送センターの物流
今までの仕事の形態変わったってないわ
面倒みるのは大変でしょうが
ホワイトカラーはテレワークだとか
ミュージシャンアーティスト講演や出前DJは
イベント何も出来なくて暇だー
ネットフリックス見まくり自炊料理始めましたみたいな
ブルーカラー系は
工場(感染でて極一部操業停止はあったが)
運輸配送センターの物流
今までの仕事の形態変わったってないわ
230ラジオネーム名無しさん
2020/09/15(火) 13:26:26.89ID:We4m47s2 ???
231ラジオネーム名無しさん
2020/09/15(火) 20:41:54.29ID:IPQKmYZz ライフスタイルミュージアムの柴田さんが
日曜日のにもアシスタントで来てくれたらいいのに
メール読んだり相槌打つ人必要だわ
日曜日のにもアシスタントで来てくれたらいいのに
メール読んだり相槌打つ人必要だわ
232ラジオネーム名無しさん
2020/09/15(火) 21:31:36.32ID:vkArnfkj 相槌いるかな?
後ろでかすかに聞こえる男の愛想笑い声が
すごい気になる
ヴァラエティー番組のスタッフ笑いみたいになるのか
年々声が大きくなってる気がする
後ろでかすかに聞こえる男の愛想笑い声が
すごい気になる
ヴァラエティー番組のスタッフ笑いみたいになるのか
年々声が大きくなってる気がする
233ラジオネーム名無しさん
2020/09/16(水) 00:59:12.03ID:5gCxxK6Q トークメインなら欲しいけどそうじゃないからいいわ
234ラジオネーム名無しさん
2020/09/16(水) 07:17:29.62ID:MFqf8fpo 食傷だな
235ラジオネーム名無しさん
2020/09/17(木) 10:04:12.46ID:pqRcqtfW バラカンの肛門に鉄の棒差し込みたい
236ラジオネーム名無しさん
2020/09/18(金) 11:38:10.98ID:10s9Da2w バラカンとその仲間たちに恵んでやれ
237ラジオネーム名無しさん
2020/09/18(金) 20:25:38.66ID:UJwuRoNu 世界三大ピーター
ピーター・ガブリエル
ピーター・フランプトン
ピーター(池畑慎之介)
ピーター・ガブリエル
ピーター・フランプトン
ピーター(池畑慎之介)
238ラジオネーム名無しさん
2020/09/18(金) 22:26:31.58ID:WzrK32f+ バラカンのキンタマを口に含みたい
239ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 07:59:10.51ID:FPOcY2OB 現在の支援総額
4,583,710JPY
229%
目標金額は2,000,000JPY
支援者数
541人
24時間以内に5人からの支援がありました
募集終了まで残り
11日
恵んでやれ
4,583,710JPY
229%
目標金額は2,000,000JPY
支援者数
541人
24時間以内に5人からの支援がありました
募集終了まで残り
11日
恵んでやれ
240ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 08:07:21.92ID:l7f8b3HA 楽天ポイントなら
241ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 08:50:15.85ID:H3ay7nyD 用もないのにしゃしゃり出て、頼まれてもいないのに、顧問にはなりたくないとかぬかすアワムラアキヨシとかああいう連中ときょりをとれないのがバラカンの欠点。
242ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 08:57:58.88ID:FPOcY2OB 爺臭い放送
リスナーの平均年齢は60歳以上だろうな
もうちょっと若々しい音楽を流してほしい
リスナーの平均年齢は60歳以上だろうな
もうちょっと若々しい音楽を流してほしい
243ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 09:31:11.05ID:FPOcY2OB244ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 09:40:29.20ID:l+rb+aat 敬老なんだから爺くさくもなるだろ
難癖ハゲの草生やし野郎よ
難癖ハゲの草生やし野郎よ
245ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 09:48:39.00ID:FPOcY2OB 敬老じゃなくても、いつも爺臭いだろ?
246ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 12:38:09.02ID:bHTzi56J 頭にガムテープくっつけて思いっきり剥がしてぇ
247ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 15:55:03.36ID:5nxWMEFL 2歳になる子供が〜聴いて踊ってます、みたいなメールうざい
そのくらいの子供は何聴かせても同じような反応するでしょ
そのくらいの子供は何聴かせても同じような反応するでしょ
248ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 16:02:10.31ID:f3hvbpfe 葬式の木魚のリズムで踊られてこまるやーつ
(とくに裏打ちの宗派のやつは確かにダンサブルだけど…)
(とくに裏打ちの宗派のやつは確かにダンサブルだけど…)
249ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 18:57:21.83ID:vt7eVBT5 >>242
矢口清治さんの番組やゴンチチの番組はそこまでジジ臭くないんだよね。やはり切り口かな。
矢口清治さんの番組やゴンチチの番組はそこまでジジ臭くないんだよね。やはり切り口かな。
250ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 21:04:07.49ID:tBK5etd4251ラジオネーム名無しさん
2020/09/19(土) 22:46:28.53ID:vt7eVBT5 >>250
Zepを聞いて踊ってたら、すぐ辞めさせてくださいとかいうのかな。
Zepを聞いて踊ってたら、すぐ辞めさせてくださいとかいうのかな。
252ラジオネーム名無しさん
2020/09/20(日) 07:07:14.13ID:0qDxeuMD 現在の支援総額
4,650,710JPY
232%
目標金額は2,000,000JPY
支援者数
552人
24時間以内に10人からの支援がありました
募集終了まで残り
10日
バラカンとその仲間たちに恵んでやれ
4,650,710JPY
232%
目標金額は2,000,000JPY
支援者数
552人
24時間以内に10人からの支援がありました
募集終了まで残り
10日
バラカンとその仲間たちに恵んでやれ
253ラジオネーム名無しさん
2020/09/20(日) 08:51:03.01ID:oyh7CzAi 子供だけじゃなくて猫もウサギも踊ってるからな
寝たきりの爺さんが突然踊り出したって書いたらなんてコメントしてくれるんだろ
寝たきりの爺さんが突然踊り出したって書いたらなんてコメントしてくれるんだろ
254ラジオネーム名無しさん
2020/09/20(日) 10:02:21.72ID:xjOGFDuJ Live MagicでやったのがDVDになるって
言ってたの誰だったけと
Live Magic DVD バラカン で検索しても
クイーンしか出ない
Live Magicって名称クイーンのパクりだったのか
言ってたの誰だったけと
Live Magic DVD バラカン で検索しても
クイーンしか出ない
Live Magicって名称クイーンのパクりだったのか
255ラジオネーム名無しさん
2020/09/20(日) 10:05:52.21ID:AHjUA2D5 ユーライアヒープのリーカースレーク死んだけど、無視だろうな
256ラジオネーム名無しさん
2020/09/20(日) 19:30:18.16ID:NoS2WSGt 民謡は何回聴いても無理
257ラジオネーム名無しさん
2020/09/20(日) 22:31:43.24ID:m6KNrZXA バラカンの肛門に民謡聞かせたい
258ラジオネーム名無しさん
2020/09/21(月) 06:31:05.51ID:far94Ig5 ヴァン・モリソンは馬鹿なんだな
もう番組でかけるなよ
しつこい
もう番組でかけるなよ
しつこい
259ラジオネーム名無しさん
2020/09/21(月) 19:09:55.33ID:0FlnvXN7 今日19時から21時までα-STATIONの特別番組に出ている。
260ラジオネーム名無しさん
2020/09/21(月) 19:19:56.14ID:q6cw7R+v それに今気付いたわ
こういう情報て把握しきれんよな
公式とか見づらくて訳分からん
こういう情報て把握しきれんよな
公式とか見づらくて訳分からん
261ラジオネーム名無しさん
2020/09/21(月) 19:24:09.50ID:q6cw7R+v 関西ならココロにも出ていたけど日曜朝にやってたのは相手が酷すぎて苦痛だった
今回のはちゃんと映画が語られてるぽい
今回のはちゃんと映画が語られてるぽい
262ラジオネーム名無しさん
2020/09/21(月) 20:24:32.44ID:b8kDxdJ6 今年のライブマジックの概要。
日本のミュージシャン数組+過去のライブマジックの映像を蔵出し。
日本のミュージシャン数組+過去のライブマジックの映像を蔵出し。
263ラジオネーム名無しさん
2020/09/22(火) 14:37:55.44ID:pHEIb3MI264ラジオネーム名無しさん
2020/09/22(火) 22:47:07.85ID:A/AN9V+I 公式がもっと仕事しろてことじゃね
せめてツイッターでとか
せめてツイッターでとか
265ラジオネーム名無しさん
2020/09/23(水) 01:13:56.73ID:o4u9wLKh もう引退しろよ
266ラジオネーム名無しさん
2020/09/23(水) 07:31:15.29ID:Eu+/HxIY NHKAMでやってたので
音楽遊覧飛行ての初めて聴いた
世界の音楽てならこっちの方がいい
音楽遊覧飛行ての初めて聴いた
世界の音楽てならこっちの方がいい
267ラジオネーム名無しさん
2020/09/23(水) 11:11:26.80ID:03V0tBBG みんな違ってみんないい
268ラジオネーム名無しさん
2020/09/23(水) 23:48:52.18ID:uomxhtCg 生バラカンが出てきた
269ラジオネーム名無しさん
2020/09/24(木) 00:51:17.93ID:dlEQSs2s 黒人音楽が好きみたいけど、カニエ、フランク・オーシャン、モーゼス・サムニーなんかは評価しているのかね
270ラジオネーム名無しさん
2020/09/24(木) 01:25:17.41ID:3LlAs8r8 ラップ=ランDMCで時が止まってそうで怖い
ドレイクとかトラスコやガンビーノはまだ面白く聞けるのにな
ドレイクとかトラスコやガンビーノはまだ面白く聞けるのにな
271ラジオネーム名無しさん
2020/09/24(木) 08:13:26.41ID:PY+MC4Kp ディアンジェロはお好き
272ラジオネーム名無しさん
2020/09/24(木) 12:20:22.40ID:ZLYBT822 リズム隊が最強だからね。
273ラジオネーム名無しさん
2020/09/24(木) 23:01:51.58ID:/cco1P5v ライ・クーダーが離婚していたのには驚き。
274ラジオネーム名無しさん
2020/09/25(金) 07:09:10.80ID:CVbqJEjF アルバムジャケットの絵を描いた奥さんか?
275ラジオネーム名無しさん
2020/09/25(金) 10:17:41.06ID:3FtchRvX ナパームデスをリクエストしよう
276ラジオネーム名無しさん
2020/09/25(金) 10:20:53.70ID:cp8Kxdt4 いんやスレーヤー
277ラジオネーム名無しさん
2020/09/25(金) 10:55:33.98ID:c7VnVVCI >>270 バラカンの番組で
かけたことあるのは
Grandmaster Flash
Tone-Loc
Sugarhill Gang
ランDMCは範囲外
あとIan Duryの曲かける度に
ラップの元祖ですねと言うのが定番
後のに何のオリジナルな差異を分からない
のは俺もだが
かけたことあるのは
Grandmaster Flash
Tone-Loc
Sugarhill Gang
ランDMCは範囲外
あとIan Duryの曲かける度に
ラップの元祖ですねと言うのが定番
後のに何のオリジナルな差異を分からない
のは俺もだが
278ラジオネーム名無しさん
2020/09/25(金) 12:46:21.87ID:7fWvZFtl279ラジオネーム名無しさん
2020/09/26(土) 11:39:15.92ID:E+ppggIt 現在の支援総額
5,305,000JPY
265%
目標金額は2,000,000JPY
支援者数
645人
24時間以内に12人からの支援がありました
募集終了まで残り
4日
バラカンのファンはこんなもんか
5000円のサイン本コースが331人だから、半分以上
コアな信者は100人ぐらい、普通のファンが500人ぐらいだろうな
5,305,000JPY
265%
目標金額は2,000,000JPY
支援者数
645人
24時間以内に12人からの支援がありました
募集終了まで残り
4日
バラカンのファンはこんなもんか
5000円のサイン本コースが331人だから、半分以上
コアな信者は100人ぐらい、普通のファンが500人ぐらいだろうな
280ラジオネーム名無しさん
2020/09/26(土) 14:24:20.73ID:mY86wZ+H ドラスティックな時代の変化に
付いていけないジジイには
クラウドファンディングも乞食行為も区別が付きません
お金が居るならバラカンの自宅の土地建物を売って
工面したらいいと思います
付いていけないジジイには
クラウドファンディングも乞食行為も区別が付きません
お金が居るならバラカンの自宅の土地建物を売って
工面したらいいと思います
281ラジオネーム名無しさん
2020/09/26(土) 19:59:37.66ID:gA2Kgl9B 番組まるまるレゲエはキツかった
282ラジオネーム名無しさん
2020/09/27(日) 06:53:21.39ID:nbzbdqef 半分で良かったかもな
283ラジオネーム名無しさん
2020/09/27(日) 10:49:47.59ID:kHsC66Ms ここに文句書いてもリスナーなので
1万ちょいそこらのはした金参加しましたよ
一番高いコースが15000円
俺の希望の返礼品はバラカン我慢でも問答無用で
BBで必ず一曲リクエストに応えるなんだが
2万出してやる
こんなん今年限りだろうから
数百人居ても数年かけて処理できるだろう
1万ちょいそこらのはした金参加しましたよ
一番高いコースが15000円
俺の希望の返礼品はバラカン我慢でも問答無用で
BBで必ず一曲リクエストに応えるなんだが
2万出してやる
こんなん今年限りだろうから
数百人居ても数年かけて処理できるだろう
284ラジオネーム名無しさん
2020/09/27(日) 12:20:51.59ID:FqDvG2wK 元来、芸人というのは河原乞食が起源で、そういう身分のものがもっぱら従事した
であるから、恵んでほしいとお願いするのは、芸人にとって本来的な欲求なのであって
批判されるべきものでもない
恵んでやれ
であるから、恵んでほしいとお願いするのは、芸人にとって本来的な欲求なのであって
批判されるべきものでもない
恵んでやれ
285ラジオネーム名無しさん
2020/09/27(日) 13:33:17.33ID:Z1uSUPc2286ラジオネーム名無しさん
2020/09/28(月) 11:26:02.37ID:NFLMG4C2 YMOファンというかマニアの流れでの
バラカンリスナーってのも居るのか よ
バラカンリスナーってのも居るのか よ
287ラジオネーム名無しさん
2020/09/29(火) 11:21:54.04ID:f3tY+X48288ラジオネーム名無しさん
2020/09/29(火) 19:38:10.58ID:OfGRfA1H https://withnews.jp/article/f0170227005qq000000000000000G00110601qq000014781A
この人も北陸の福井市
この地域は元々のお経のリズムが違うのか?
この人も北陸の福井市
この地域は元々のお経のリズムが違うのか?
289ラジオネーム名無しさん
2020/09/30(水) 01:13:19.11ID:rNVIZ2+c 結局、自分の好き嫌いで音楽判断する人だからな、演奏家なんかと共演することあったけど、意見求められて、あれ、違うんじゃないの、なんて感じだったしな。
290ラジオネーム名無しさん
2020/09/30(水) 06:09:27.30ID:D4AlGBqW 嫌いなものが多過ぎる
291ラジオネーム名無しさん
2020/09/30(水) 08:23:41.26ID:eZoujk+/ 嫌なら聞くな
292ラジオネーム名無しさん
2020/09/30(水) 12:57:03.83ID:lEVoQmnI クラファイは結局いくら必要なんだか
そこがボケてるから今一つ盛り上がらん
そこがボケてるから今一つ盛り上がらん
293ラジオネーム名無しさん
2020/09/30(水) 13:50:17.15ID:yzWcxhEn ヘレンレディが78歳で死んだから、今週末から最低でも1ヶ月間はヘレンレディ特集が続くな
294ラジオネーム名無しさん
2020/09/30(水) 14:03:23.53ID:JBHJOmqM クラファイやってるけど
出演者がショボいな
出演者がショボいな
295ラジオネーム名無しさん
2020/09/30(水) 19:09:44.67ID:lEVoQmnI バラカンが歌うぐらいのサプライズはあるやろ
296ラジオネーム名無しさん
2020/10/01(木) 07:55:39.24ID:drjUBKEi 現在の支援総額
7,268,555JPY
363%
目標金額は2,000,000JPY
支援者数
908人
募集終了まで残り
終了
よく集まったほうじゃないの
興行の内容はショボそうだけど
7,268,555JPY
363%
目標金額は2,000,000JPY
支援者数
908人
募集終了まで残り
終了
よく集まったほうじゃないの
興行の内容はショボそうだけど
297ラジオネーム名無しさん
2020/10/01(木) 08:53:23.98ID:5m9thnVq 700超えたか
目標額がガバガバ過ぎてそれで?て感じだが
目標額がガバガバ過ぎてそれで?て感じだが
298ラジオネーム名無しさん
2020/10/01(木) 08:59:44.88ID:kyL4P/YH 参加してない奴の的外れなご意見は虚しい
299ラジオネーム名無しさん
2020/10/01(木) 11:01:37.28ID:L0vWYjCE 参加人数からラジオリスナーの数を推測したい
何掛すれば、5割はないか、1割か
いや0.5割辺りか
何掛すれば、5割はないか、1割か
いや0.5割辺りか
300ラジオネーム名無しさん
2020/10/01(木) 11:10:34.58ID:drjUBKEi 支援者数は1人で複数ということもあるだろうから、908人まんまということではないだろう
301ラジオネーム名無しさん
2020/10/01(木) 20:08:40.27ID:LHIr/SX2 安倍さんに頼んでツーショット写真を使えば100倍は集まったのにな
302ラジオネーム名無しさん
2020/10/03(土) 07:31:21.37ID:P2rXqp80 お金は払ったけど、たぶん見ないわ
出演者がいまひとつ
出演者がいまひとつ
303ラジオネーム名無しさん
2020/10/03(土) 11:56:16.33ID:UBT+yj0+ ピーターさんの番組でニール・ショーンのギターを聴くとは思わなかった
304ラジオネーム名無しさん
2020/10/03(土) 13:32:12.41ID:7CA0UlNP ニールショーンはもともとサンタナの弟子だからな
10代でサンタナと互角の演奏をしていたくらい将来を嘱望されていた天才
10代でサンタナと互角の演奏をしていたくらい将来を嘱望されていた天才
305ラジオネーム名無しさん
2020/10/03(土) 18:24:50.67ID:5oRZ4ytd 実は車の中で一人っきりの時はOpen Armsを熱唱してるらしい
306ラジオネーム名無しさん
2020/10/03(土) 21:23:20.75ID:dscUc6bS307ラジオネーム名無しさん
2020/10/04(日) 07:24:54.81ID:YBBkkHkH ただの馬鹿
308ラジオネーム名無しさん
2020/10/04(日) 11:15:35.54ID:PmeCGfbw309ラジオネーム名無しさん
2020/10/04(日) 18:42:33.43ID:gKCZwNb9310ラジオネーム名無しさん
2020/10/04(日) 19:03:49.16ID:dbQKeWwT ニック・ドレイクのピンクムーンって言ってんだから普通にそれかけろやハゲ
311ラジオネーム名無しさん
2020/10/04(日) 19:07:19.52ID:GabhoQH7 (#^ω^)ピキピキ
312ラジオネーム名無しさん
2020/10/05(月) 08:51:10.91ID:SA8l9zJR313ラジオネーム名無しさん
2020/10/05(月) 10:17:29.37ID:9WlYbgH6 あんたが大将〜♪
314眞空
2020/10/05(月) 11:02:28.44ID:SuBLaN6z 加齢臭がして眠くなるロックより
K-POPかけて
老害パーソナリティなんて日本にいらないっしょ
K-POPかけて
老害パーソナリティなんて日本にいらないっしょ
315眞空
2020/10/05(月) 11:02:43.22ID:SuBLaN6z 加齢臭がして眠くなるロックより
K-POPかけて
老害パーソナリティなんて日本にいらないっしょ
K-POPかけて
老害パーソナリティなんて日本にいらないっしょ
316ラジオネーム名無しさん
2020/10/05(月) 11:25:03.07ID:JyY5eMMZ K-POP知らんけど良いのがあるなら
とりあえず曲名教えて
Kならではの違いってのも教示して
とりあえず曲名教えて
Kならではの違いってのも教示して
317ラジオネーム名無しさん
2020/10/05(月) 13:13:13.84ID:CMmajwAk 少なくとも音楽センスとレベルにおいては、
韓国の方が世界標準に近いことだけは間違いない事実
それは音楽のみならず映画でも言えることだが
日本の劣化した文化水準に比べればね
韓国の方が世界標準に近いことだけは間違いない事実
それは音楽のみならず映画でも言えることだが
日本の劣化した文化水準に比べればね
318ラジオネーム名無しさん
2020/10/05(月) 13:48:40.31ID:JziWpMRp 皆さん日経トレンディは読みました?
319ラジオネーム名無しさん
2020/10/06(火) 03:37:15.06ID:+fZgnk3X >>317 曲名教えて て聞いてんだろが
そんな漠然としたことしか言えんのか
そんな漠然としたことしか言えんのか
320ラジオネーム名無しさん
2020/10/06(火) 07:46:19.20ID:ST2IlEzo 何を言っても刃向かってくるような奴に使う時間は無駄
321ラジオネーム名無しさん
2020/10/06(火) 08:37:41.69ID:y6sCBOjq 国民一人あたりのGDPでも韓国に追い越された日本はオワコン
322ラジオネーム名無しさん
2020/10/06(火) 09:09:55.87ID:zQmzdQuf323ラジオネーム名無しさん
2020/10/06(火) 18:25:16.79ID:+fZgnk3X324ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 07:05:40.11ID:8IcZ+lwr ヴァン・ヘイレンは流さないだろうな
325ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 07:14:18.55ID:LUKK8E8P 最低でも3ヶ月間は特集すべき大事件
jimi以降の最高のギターヒーローだった
これでロックは本当に終わったな
jimi以降の最高のギターヒーローだった
これでロックは本当に終わったな
326ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 09:38:23.41ID:PHftxCPw ゲイリー・ムーアが亡くなった時には
「パリの散歩道」をかけたけどね
「パリの散歩道」をかけたけどね
327眞空
2020/10/07(水) 10:43:27.35ID:XdjdA08J VAN HALENを聞かない人間に
生きてる価値なんてないでしょ
生きてる価値なんてないでしょ
328ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 10:44:59.80ID:XdjdA08J そういう人たちを減らすため
コロナウイルスに頑張ってほしい
俺たち コロナ応援隊
コロナウイルスに頑張ってほしい
俺たち コロナ応援隊
329ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 11:40:13.14ID:f7a9zn78 kinksファンのバラカンがyou really got me のヴァンヘイレンのカバーを流さないわけがない
賭けてもいい
賭けてもいい
330ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 11:58:36.48ID:PHftxCPw >>329
「叶わぬ賭け」とレスすればいいのかな・・・?
「叶わぬ賭け」とレスすればいいのかな・・・?
331ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 12:05:04.23ID:0Ryk/Gzd あんなやっすい商業ロックとか何も感じないからどうでもええ
1曲ぐらいなら許す
1曲ぐらいなら許す
332ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 12:32:12.96ID:5GuiTM4K 思考回路と選曲指向はみんな知ってるよな
バラカンはバカランだから、数曲もかけないだろ
期待しても無駄
無駄
バラカンはバカランだから、数曲もかけないだろ
期待しても無駄
無駄
333ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 12:55:45.46ID:WeJc8Ie4334ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 20:03:10.65ID:3EGTfJHC >>324
https://www.youtube.com/watch?v=UxTD6z9wmM0
これとかは流すんじゃない?
ディランの曲で、ボーカルはボズだし。
そういえば、レオン・チャンクラー追悼でビリージーンを流したことはあった。
https://www.youtube.com/watch?v=UxTD6z9wmM0
これとかは流すんじゃない?
ディランの曲で、ボーカルはボズだし。
そういえば、レオン・チャンクラー追悼でビリージーンを流したことはあった。
335ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 22:12:32.48ID:nRMwgRiD 世代によってはエディは神なんだろうなぁ
当時高校生だった俺も凄いと思ったけど
爺になった今はやっぱりクラプトンとかジェフ・ベックなんだよなぁ
当時高校生だった俺も凄いと思ったけど
爺になった今はやっぱりクラプトンとかジェフ・ベックなんだよなぁ
336ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 00:05:55.34ID:jZau1Mqw 追悼リクエストです
エディ・ヴァン・ヘイレンがなくなりましたので
You really got meをリクエストします
この曲を聞いてキンクスがオリジナルと知りました
ピーターさんはうるさいと言うかもしれませんが
是非かけてください。
お願いします(涙
エディ・ヴァン・ヘイレンがなくなりましたので
You really got meをリクエストします
この曲を聞いてキンクスがオリジナルと知りました
ピーターさんはうるさいと言うかもしれませんが
是非かけてください。
お願いします(涙
337ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 00:08:49.93ID:93s7A4/i んじゃ、オリジナルのキンクスバージョンで。
338ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 04:01:10.29ID:GzxjMxfC アズテックカメラの飛ばないジャンプ
339ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 07:44:11.93ID:3UuJ3zVW なんなんだ、この台風予報は
結局、また千葉直撃かよ?
しかも、火曜まで雨が降り続く
なぜ、ちゃんと予測できないんだ?
ジョニー・ナッシュ (-人-)ナムー
https://www.youtube.com/watch?v=38YDFI1Q78o
結局、また千葉直撃かよ?
しかも、火曜まで雨が降り続く
なぜ、ちゃんと予測できないんだ?
ジョニー・ナッシュ (-人-)ナムー
https://www.youtube.com/watch?v=38YDFI1Q78o
340ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 07:49:06.00ID:3UuJ3zVW 気象庁はこの歌を肝に銘じて欲しい
なぜ最初から、一週間も雨が降り続くことを予報しないのだ
なぜ最初から、一週間も雨が降り続くことを予報しないのだ
341ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 10:09:01.96ID:VPOtfyMK バラカンを知ったポッパーズMTV(TBS)1984年4月-1987年9月
ヴァン・ヘイレンのジャンプ1984年
世代は一緒
ヴァン・ヘイレンのジャンプ1984年
世代は一緒
342ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 10:13:01.17ID:fcpv8FU7 バラカンさんもエディも大好きだからヴァンヘーレンかけてください、お願いします。人人ナムナム
343ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 10:17:20.32ID:3UuJ3zVW かけるわけねえべ
344ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 10:18:50.33ID:3UuJ3zVW345ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 10:23:10.78ID:3bJO9zhW 長年、番組を持っていることで、一種の権力者だねw
346ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 10:27:56.70ID:3UuJ3zVW 名曲を腹毛踊りで汚した、バラカンの美学にはあてはまらん
http://photos1.blogger.com/blogger/571/3719/1600/vanhalen.1.jpg
http://photos1.blogger.com/blogger/571/3719/1600/vanhalen.1.jpg
347ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 12:32:00.04ID:EGZfcbw1 >>323 李博士
https://www.youtube.com/watch?v=ilguEFDVN-I
https://www.youtube.com/watch?v=Ni7Ygoig6H8(客層おばちゃん婆ちゃん)
音楽のジャンル的にどう言うのか知りませんが
ノリ的にはやろうとしてることは
民クルと似てるような気がする
https://www.youtube.com/watch?v=ilguEFDVN-I
https://www.youtube.com/watch?v=Ni7Ygoig6H8(客層おばちゃん婆ちゃん)
音楽のジャンル的にどう言うのか知りませんが
ノリ的にはやろうとしてることは
民クルと似てるような気がする
348ラジオネーム名無しさん
2020/10/08(木) 17:38:36.54ID:y7MYwAyh BTSのダイナマイトを聴くと、日本のアイドルグループでここまでやれるのは皆無だと思うね
嵐なんて所詮、童謡みたいなもんだし、その他のj-pop勢にしたってセンスが90年代で時間が止まってる
嵐なんて所詮、童謡みたいなもんだし、その他のj-pop勢にしたってセンスが90年代で時間が止まってる
349ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 11:37:50.34ID:etENQfVs 90年代には無い?ニュージャックスイングに乗っかっても
日本の市場においては売れないという判断もあるんでしょう
バラカンのミレニアム推薦アーティストも
どうも響かないですが
日本の市場においては売れないという判断もあるんでしょう
バラカンのミレニアム推薦アーティストも
どうも響かないですが
350ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 12:12:53.27ID:ZrhBTD8b バラカンとヘイレンは敵対していたの?
351ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 12:17:16.63ID:A0NswY+u イヤ〜んバラカ〜ん
352ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 12:33:02.86ID:KOosbO2O 敵対てか単に好みやろうな
日曜にちょいと触れるぐらいかな
今日もタワーオブパワー特集している方がしっくり来るしそれぞれのスタイルがあってよろし
日曜にちょいと触れるぐらいかな
今日もタワーオブパワー特集している方がしっくり来るしそれぞれのスタイルがあってよろし
353ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 13:06:22.93ID:p5ZQ+C4o スカは楽しいなずっとBGMにしていてもいい
354ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 13:13:09.99ID:cM7Eq5ai355ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 14:17:52.04ID:5aDG9O3z それこそディスコファンク1時間は飽きるわ
356ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 22:38:14.37ID:AcdH1PNu エディ・ヴァン・ヘイレンは素晴らいギターリストだけれど、バラカンに意見求めるのは無理
357ラジオネーム名無しさん
2020/10/10(土) 23:00:28.17ID:ZrhBTD8b バンヘイレン凄い
358ラジオネーム名無しさん
2020/10/11(日) 07:41:06.31ID:5uwXLa1+ もうほとんど聞かなくなったな
発見がない
発見がない
359ラジオネーム名無しさん
2020/10/11(日) 07:43:32.12ID:AQqNpceb 老人の頑固さの発見。
360ラジオネーム名無しさん
2020/10/11(日) 10:32:49.85ID:KqHHgTOF 1984年ロック大賞
https://www.youtube.com/watch?v=ZmZklxr5noU
渋谷陽一の声はほぼ変わらず艶ありはつらつという感じだが
バラカンは別人かと思えるほど違う
現在より強い英語音発声ベースの日本語スピークのせいだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=ZmZklxr5noU
渋谷陽一の声はほぼ変わらず艶ありはつらつという感じだが
バラカンは別人かと思えるほど違う
現在より強い英語音発声ベースの日本語スピークのせいだろうか
361ラジオネーム名無しさん
2020/10/11(日) 10:38:23.68ID:i/CY/HRY 渋谷陽一は論外
丸山穂高みたいなもの
丸山穂高みたいなもの
362ラジオネーム名無しさん
2020/10/11(日) 19:26:11.90ID:dlFIL+eh 今のところ伴さんスルー
愛着あるところでもなし他で掛かりまくってるからそれで良いとも思うが
愛着あるところでもなし他で掛かりまくってるからそれで良いとも思うが
363ラジオネーム名無しさん
2020/10/11(日) 20:25:47.63ID:jmoDM9aA 全部聴いてないから知らないがバラカンビートはヴァンヘイレンはスルーだったのか?
364ラジオネーム名無しさん
2020/10/11(日) 23:53:03.09ID:EYd2lzzZ スルーでいいよ
こんなクソジジイにかけてもらいたくないね
こんなクソジジイにかけてもらいたくないね
365ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 00:21:32.99ID:Nx/amJ0o ごめんとツイートしてたな。1曲ぐらいかけりゃいいのに。ちっちゃいな。
366ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 06:21:52.29ID:Vl/yJasx 伴でもねモリスンなのがバラカンよ
367ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 06:48:04.95ID:EoZbDZ43 良質な音楽(超上から目線で)
368ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 11:31:44.32ID:JDHD7aDG >>354 バラカンまたかと思う選曲の
グレイトフル・デッドは
ロンドン発とかベイシティブルーズ
で一回もかけてないと思う
(https://ameblo.jp/mtdman/entry-12558471273.html?frm=theme
にないよな)
トム・ウェイツ
ボニー・レイット
ヴァン・モリソン
リトルフィート
ニューオーリンズ物はかけてたが
WSの2000年以降に興味を持たれたのか
グレイトフル・デッドは
ロンドン発とかベイシティブルーズ
で一回もかけてないと思う
(https://ameblo.jp/mtdman/entry-12558471273.html?frm=theme
にないよな)
トム・ウェイツ
ボニー・レイット
ヴァン・モリソン
リトルフィート
ニューオーリンズ物はかけてたが
WSの2000年以降に興味を持たれたのか
369ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 11:49:53.98ID:v2UYCMNH370ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 12:28:16.20ID:JDHD7aDG ロンドン発ピーターバラカンって
タイトル通りUKチャートの新譜を紹介する
趣旨の番組だったのに
バラカン好みでニューオーリンズ発とか
アメリカのミュージシャンを
タイトル通りUKチャートの新譜を紹介する
趣旨の番組だったのに
バラカン好みでニューオーリンズ発とか
アメリカのミュージシャンを
371ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 12:29:16.10ID:X634YOQQ 嫌なら聞くなよクレーマー
372ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 12:45:30.25ID:bVKDRhfh >>370 それで知れて良かった
373ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 17:46:40.91ID:wV7B756R 筒美京平もスルーかな
374ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 18:36:48.64ID:R6GE2R4X 尾崎紀世彦さんの曲をリクエストしたい
375ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 18:58:03.33ID:Vl/yJasx 卒業は神メロ
376ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 20:58:52.52ID:B8uF3tve セクシーバスストップかけて欲しい
377ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 05:59:46.96ID:EtRSFZjc バラカンの顔の上で下痢便放射したい
378ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 06:12:38.24ID:xGTA0sNw379ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 10:01:05.98ID:YLupWJ9o それでは皆さんお待ちかね 何が悪い!勝手に差し替えリクエストのコーナーです
キンクス
ロイ・オービソン
アズテック・カメラ
3曲続けてまとめてどうぞ!!
キンクス
ロイ・オービソン
アズテック・カメラ
3曲続けてまとめてどうぞ!!
380ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 11:38:07.11ID:bC8iL3pB 筒美京平といえば
渋谷の番組のこの曲パクりの
著作権料よこせリクエストの常連だった
渋谷の番組のこの曲パクりの
著作権料よこせリクエストの常連だった
381ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 12:07:37.74ID:Rhl64iSx382ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 12:33:35.90ID:spOhGGKm >>380 Van Morrison - I'd Love To Write Another Song
は俺が食うために苦労して作った曲を
簡単にパクる奴が居るのが許せんとかいう曲
誰だろ?もしかして筒美?日本に来ない理由とか?
は俺が食うために苦労して作った曲を
簡単にパクる奴が居るのが許せんとかいう曲
誰だろ?もしかして筒美?日本に来ない理由とか?
383ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 13:11:15.50ID:uVHogU2w384ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 13:15:42.51ID:VrURGAo8 気安く呼ぶなよ岡っ引き
385ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 16:22:04.98ID:oECpN5zQ そういえば80年代、佐野元春なんかは本当にひどいとか名指しで批判してたな
386ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 17:04:14.23ID:dGYZ2Srb おじさん、仕事してないの??
387ラジオネーム名無しさん
2020/10/13(火) 20:07:38.72ID:gpMad/Wu ↑と、ニート代表が申しております(笑)。
388ラジオネーム名無しさん
2020/10/14(水) 04:10:39.46ID:uQqZu12W ライクーダーだってジョセフスペンス
のパクりじゃねーかと言われて
それもそうですねとやや同意してた
のパクりじゃねーかと言われて
それもそうですねとやや同意してた
389ラジオネーム名無しさん
2020/10/14(水) 04:54:51.45ID:sudgSL8z 音楽の世界だと、うまく自分色にアレンジして取り込めてれば、ジャムっただのインスパイアだので肯定的にとられることもあるのかな
筒井のフレーズ盗用はそういう意味でうまくやってた部分もあった
どんなにかっこいいフレーズも、エンヤトット化してしまう呪い的な
筒井のフレーズ盗用はそういう意味でうまくやってた部分もあった
どんなにかっこいいフレーズも、エンヤトット化してしまう呪い的な
390ラジオネーム名無しさん
2020/10/14(水) 08:10:29.93ID:CDwLvDxk 結局好みなんじゃね?という結論に落ち着く
391ラジオネーム名無しさん
2020/10/14(水) 10:54:16.87ID:L/V2OAL0 >>387
ラジオストーカー?(嘲笑)
ラジオストーカー?(嘲笑)
392ラジオネーム名無しさん
2020/10/14(水) 18:17:44.09ID:+VzjBh/6 >>382
ボブ・ディランとか。ディランは曲のパクリだけじゃなくて、ものまでパクるらしいが。
ボブ・ディランとか。ディランは曲のパクリだけじゃなくて、ものまでパクるらしいが。
393ラジオネーム名無しさん
2020/10/15(木) 19:47:44.49ID:jALtV2Oa NHK名盤ドキュメント「喜納昌吉&チャンプルーズ」にバラカンが出てた
394ラジオネーム名無しさん
2020/10/16(金) 10:54:45.57ID:mWlsK15N395ラジオネーム名無しさん
2020/10/16(金) 20:32:10.18ID:mvQQtpY0 サイン本きたあああああ
396ラジオネーム名無しさん
2020/10/16(金) 21:48:13.17ID:fFUgS0OR397ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 07:28:00.94ID:r76uGhD4 ジャンプ、かかりました
398ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 07:37:59.35ID:Lq0FALs8 実際、バラカンに忖度しないとリクエストはかからん
399ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 09:39:14.07ID:h+PUL8+q 02. Jump / Aztec Camera // The Best Of Aztec Camera
かかりましたね。 ワロタw
かかりましたね。 ワロタw
400ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 12:32:35.17ID:PRLZVOOB 南沙織の純潔の元ネタがヴァンモリソンてのもワロタ
401ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 12:37:08.44ID:Jhok5qxT それ結果として故人を貶めてるよな
402ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 14:36:23.07ID:rmRMuUbr 無理矢理にワイルドナイトやアズ亀かけるぐらいならどっちも完全スルーでいいのにな
403ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 15:07:20.82ID:T2uDZIG0 VHはリトルフィートをカヴァーしてる
404ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 15:07:25.81ID:YPezPM19 調子に乗るなよ
405ラジオネーム名無しさん
2020/10/17(土) 19:51:19.12ID:kh4ReCTP この人
何かにつけて
日本人は島国根性でクソ
日本政府もクソと言うか
不愉快だったわ
何かにつけて
日本人は島国根性でクソ
日本政府もクソと言うか
不愉快だったわ
406ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 04:07:05.65ID:8P6NVynn Twitterまた炎上してるなw
407ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 06:22:26.97ID:wMxvhktn またピーター・ヤラカシタン
408ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 12:01:27.48ID:kFcKT0po409ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 12:37:06.17ID:IGMDz5yK 楽曲に疎いので
南沙織の純潔をYouTubeで確認したが
元ネタがヴァンモリソンのワイルドナイト
ての全然気づかんw
ファズギーターのリフ
いろんな楽器の絡み合う複雑な編曲
多重録音のダブルボーカル
南沙織の純潔をYouTubeで確認したが
元ネタがヴァンモリソンのワイルドナイト
ての全然気づかんw
ファズギーターのリフ
いろんな楽器の絡み合う複雑な編曲
多重録音のダブルボーカル
410ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 14:59:59.02ID:FJv5Lg3n ワイルドナイトのリフと純潔のメロディ聴いても似てると思わない耳なら
分からなくていいんじゃないのかな
分からなくていいんじゃないのかな
411ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 16:42:42.26ID:wMxvhktn メロディじゃなくて冒頭にあるダッダダダダダダてリズムだな
モリスンの曲はもうちょっと複雑だけど南の方はそれをもっと分かりやすく繰り返してる
出たのは前者が71年で後者は72年
モリスンの曲はもうちょっと複雑だけど南の方はそれをもっと分かりやすく繰り返してる
出たのは前者が71年で後者は72年
412ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 17:36:03.55ID:a4UCn+s3 アズテックカメラとかポールウェラーとかデビシルみたいなの(外見的に)好きだよね
413ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 19:36:02.03ID:Dwr0Jd5o 日曜毎週毎週民謡コーナーがあるけど
そんなに毎週聞かされてもどうなん?
そんなに毎週聞かされてもどうなん?
414ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 19:38:04.07ID:B+KnxyMn 函館?
415ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 19:43:28.46ID:wMxvhktn あのせわしないだけのやっすいグルーヴの何処にノレる要素があるのか
416ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 20:30:15.29ID:8D7Erxte417ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 20:50:41.06ID:vL7j8UgY イギリスでレコード店をやればいい
しかし、ライブマジック
バラカンが宣伝するほどのもんでもないな
印象に残ったのはサニーランドレスとスタイナーラックネスぐらい
日本のミュージシャンはレイぐらいかな
民謡クルセイダーズはプロではないなセミプロ
リズム隊をプロに替えたら少々良くなるかも
元ちとせは声が出ていないし…
しかし、ライブマジック
バラカンが宣伝するほどのもんでもないな
印象に残ったのはサニーランドレスとスタイナーラックネスぐらい
日本のミュージシャンはレイぐらいかな
民謡クルセイダーズはプロではないなセミプロ
リズム隊をプロに替えたら少々良くなるかも
元ちとせは声が出ていないし…
418ラジオネーム名無しさん
2020/10/18(日) 23:12:56.18ID:N7RGZT/G アズテックカメラが好きだけど、スミスが嫌いなのがピーター・バラカン
419ラジオネーム名無しさん
2020/10/19(月) 02:51:34.00ID:RXsPDUNI ボーカルの顔面偏差値
420ラジオネーム名無しさん
2020/10/19(月) 09:11:37.53ID:u1XBaeF1 ピーターさんはロディ・フレイムの生ギターの演奏力を高く評価していたね
421ラジオネーム名無しさん
2020/10/19(月) 09:15:29.34ID:X9ShkrWn 近藤等則追悼リクエストはあるのだろうか
422ラジオネーム名無しさん
2020/10/19(月) 12:01:16.23ID:ZXQfVaLY >>418 スミス懐かしい
80年代ロキノンだかのインタビューで
スミス:キーボードがロックを駄目にした
ジョージャクソン:ギターがロックを駄目にした
どっちだよ
ジョージャクソンのYou Can't Get What You Want
はバラカンの番組で定期的にかかる
80年代ロキノンだかのインタビューで
スミス:キーボードがロックを駄目にした
ジョージャクソン:ギターがロックを駄目にした
どっちだよ
ジョージャクソンのYou Can't Get What You Want
はバラカンの番組で定期的にかかる
423ラジオネーム名無しさん
2020/10/19(月) 17:39:06.12ID:ZU/pawKR424ラジオネーム名無しさん
2020/10/19(月) 20:52:57.97ID:Lx6XGUvE >>421
坂本龍一とやってたやつとかかな。
坂本龍一とやってたやつとかかな。
425ラジオネーム名無しさん
2020/10/19(月) 21:06:27.09ID:X9ShkrWn >>424
ハービー・ハンコックのアルバムに参加してるからリクエストあるかも
ハービー・ハンコックのアルバムに参加してるからリクエストあるかも
426ラジオネーム名無しさん
2020/10/20(火) 06:39:37.73ID:HIpoo8IO ハービー
創価案件か
創価案件か
427ラジオネーム名無しさん
2020/10/20(火) 06:43:01.28ID:gpdTZU5G ヘッドハンターズ時代は神
428ラジオネーム名無しさん
2020/10/20(火) 12:24:01.61ID:s2fZm2jZ 俺も会社で嫁さんのことパートナーとか言ってみようかな・・・
周りで聞いたことないし
実際メール送っているリスナーも他人の前では言ってないだろうな
周りで聞いたことないし
実際メール送っているリスナーも他人の前では言ってないだろうな
429ラジオネーム名無しさん
2020/10/20(火) 17:30:45.69ID:wuJFgIO0 配偶者って言う
430ラジオネーム名無しさん
2020/10/20(火) 19:02:51.22ID:dwOYdX5V こいし「うちのサイ(妻)がね」
いとし「なんやあんたサイ飼っとんの?」
いとし「なんやあんたサイ飼っとんの?」
431ラジオネーム名無しさん
2020/10/20(火) 19:46:52.42ID:tvE25/6o パートナーとか言ったらホモとか思われそう
432ラジオネーム名無しさん
2020/10/20(火) 20:33:21.39ID:bt9PPWT+ いま70か80代の人はワイフって言うよね
433ラジオネーム名無しさん
2020/10/21(水) 07:41:00.37ID:32QDOWUb ラジオ番組で栗城史多を登山家だと信じ込んでいたのには失望した。ネットで調べれば胡散臭さはすぐわかるのに。
434ラジオネーム名無しさん
2020/10/21(水) 14:12:06.07ID:WwSVmGEj は??
435ラジオネーム名無しさん
2020/10/21(水) 17:40:52.10ID:vtuUv8xC 将棋の原田九段は嫁さんのことを「敵」と言っていた
436ラジオネーム名無しさん
2020/10/21(水) 21:59:28.57ID:iEm4dgLj みっともないね
冗談でもそんなこと言うもんじゃない
冗談でもそんなこと言うもんじゃない
437ラジオネーム名無しさん
2020/10/21(水) 22:08:17.78ID:NF1Ecjda オッサン同士の内輪なら受けるんだろ
端的に言ってダサイ奴ら
端的に言ってダサイ奴ら
438ラジオネーム名無しさん
2020/10/22(木) 05:38:19.21ID:Alr5wQIt あ〜、うちのかみさんがね
439ラジオネーム名無しさん
2020/10/22(木) 05:48:18.48ID:eba5XMT1 今日はめでたい結婚式なんだから「敵」といわないでくださいって
今朝、開口一番に敵にいわれましてな、ハッハッハー
まあ、敵は子供を人質にとってるようなもんだからねえ〜
ああ、仲人がこう言ったらだめなんだけど
敵にはかなわないもんだと、諦めを学ぶのにいい機会ですな
ほ〜っほっほっほぉおお
今朝、開口一番に敵にいわれましてな、ハッハッハー
まあ、敵は子供を人質にとってるようなもんだからねえ〜
ああ、仲人がこう言ったらだめなんだけど
敵にはかなわないもんだと、諦めを学ぶのにいい機会ですな
ほ〜っほっほっほぉおお
440ラジオネーム名無しさん
2020/10/22(木) 08:31:36.73ID:4G31biHu 濱口ゆうじって人のMCが気持ち悪すぎて、聞くのやめてしまった
ザ・バラカンが好きな日本人て感じ
民クル好きなのもそうだけど、日本人ミュージシャンの趣味が悪すぎるから、ライブマジックには絶対金落とす気になれない
ザ・バラカンが好きな日本人て感じ
民クル好きなのもそうだけど、日本人ミュージシャンの趣味が悪すぎるから、ライブマジックには絶対金落とす気になれない
441ラジオネーム名無しさん
2020/10/22(木) 08:49:35.59ID:n3ZXqMSK 俺もそう思うけど、それを声高に主張しちゃうのもダサいんだよね。
442ラジオネーム名無しさん
2020/10/22(木) 11:58:28.98ID:wNmth9PB 才能ある人達なんだろけど
日本人ミュージシャン集めると
なんか内田裕也主催の
ニューイヤーロックフェスみたいになる
日本人ミュージシャン集めると
なんか内田裕也主催の
ニューイヤーロックフェスみたいになる
443ラジオネーム名無しさん
2020/10/22(木) 15:42:10.72ID:gH48WZGV 出た中で全く話題にならない元ちとせ
445ラジオネーム名無しさん
2020/10/22(木) 21:57:42.64ID:71qKzAeY 明日22時からTBSで武田砂鉄の番組に出演
446ラジオネーム名無しさん
2020/10/23(金) 11:13:16.40ID:d3ai/eOa TBSラジオ金曜の今やってる臼井ミトン
もなんじゃこれだが
土曜午後の小堺一機→久米宏だった
枠に後釜バービー
を推薦した武田砂鉄も
もなんじゃこれだが
土曜午後の小堺一機→久米宏だった
枠に後釜バービー
を推薦した武田砂鉄も
447ラジオネーム名無しさん
2020/10/23(金) 23:45:49.52ID:wKxlOQXk レコードの帯は破いて捨ててたには笑った
448ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 02:23:35.40ID:gyoPyall449ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 07:25:04.17ID:ELAAxIdi ラスト・ワルツの時、小学6年生だよ
ジジイになったなぁ・・
ジジイになったなぁ・・
450ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 07:28:32.04ID:ELAAxIdi 図書館で映画雑誌(ロードショー)読んでて、
裏表紙に載ってたんだよ
だから覚えてるんだ
裏表紙に載ってたんだよ
だから覚えてるんだ
451ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 09:15:22.30ID:3ID32Y0c 今朝は久々に良かった
追悼2曲も故人へのリスペクトが強く伝わってきたし、外れ曲ゼロ
追悼2曲も故人へのリスペクトが強く伝わってきたし、外れ曲ゼロ
452ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 10:59:09.08ID:5ZpWY4/Y 先週の故人2人への追悼のやり方が凄すぎた
ジャンプはカバー
ミレニアムお勧めはカバー曲が多いな
元曲が偉いと思う
先週のBBでかかってた俺が泣かせてやるぜ
と言ってた人のリトルフィートのカバーも
別に
ジャンプはカバー
ミレニアムお勧めはカバー曲が多いな
元曲が偉いと思う
先週のBBでかかってた俺が泣かせてやるぜ
と言ってた人のリトルフィートのカバーも
別に
453ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 09:30:26.40ID:fwSSzGcT 頑固一徹選曲でファンを減らしているような…
454ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 10:29:03.30ID:InazEBt2 自分の気持ちが離れて行ってると言うだけの話を
ファンとかリスナーとか主語を大きくして語るなよボンクラが
ファンとかリスナーとか主語を大きくして語るなよボンクラが
455ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 11:46:26.83ID:fwSSzGcT >>454
バラカンさん5ちゃんねるやってるの?
バラカンさん5ちゃんねるやってるの?
456ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 19:08:11.61ID:0/6JG7QF リアタイできなくてTwitter見てるが、なんでセコハンニュースかけてんの?
457ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 19:12:21.36ID:sB6buyjH 宮路終わって来たら、産業ロックがかかってる・・なぜ?
458ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 19:22:51.49ID:0/6JG7QF 自己レス、名盤片面だったか
459ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 19:30:53.94ID:sB6buyjH 一千万枚か、やっぱ産業ロックだな
よく聴いたわ
よく聴いたわ
460ラジオネーム名無しさん
2020/10/25(日) 19:38:18.82ID:0/6JG7QF こないだはジャニスかけてたし、バラカンひよったね
461ラジオネーム名無しさん
2020/10/26(月) 06:32:13.98ID:AvyaZOyc ひよらないと数字が取れないのだろう
数字が取れないと番組が打ち切りになる
数字が取れないと番組が打ち切りになる
462ラジオネーム名無しさん
2020/10/26(月) 08:07:13.29ID:PTVYl2SV JFNの仲間入りするしな
463ラジオネーム名無しさん
2020/10/26(月) 08:20:43.79ID:AvyaZOyc この前のライブの中継もせいぜい常時2600人ぐらいしか見てないし
464ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 08:30:10.74ID:pZAzKuR5 バラカンさんの趣味の世界
465ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 10:54:48.67ID:RNdTQfXD 今日の放送で思い出したが、BBCROCKライブはいい番組だった。ワールドミュージックとか追っかけてるより、ああいう発掘系やアーカイブ関連の特集の方が、バラカンさんは似合っている。
466ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 13:58:22.53ID:l9OEnqyL ワールドミュージックは
CMでジプシーキングスのボラーレ聴いても
アフリカのミュージシャンかなと思う程度
むかしバラカンの番組で紹介されてお気に入った
https://www.youtube.com/watch?v=dUeaCKEeDAU
レコードコレクターズにこのハワイアンな楽曲は
と解説されてて ハワイかよ
大海原のソングラインで太平洋に出てなんか新しいのあんのか
CMでジプシーキングスのボラーレ聴いても
アフリカのミュージシャンかなと思う程度
むかしバラカンの番組で紹介されてお気に入った
https://www.youtube.com/watch?v=dUeaCKEeDAU
レコードコレクターズにこのハワイアンな楽曲は
と解説されてて ハワイかよ
大海原のソングラインで太平洋に出てなんか新しいのあんのか
467ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 22:06:54.84ID:z7r7qAZ/ 明日はショーン・コネリー追悼リクエストはあるかな?
468ラジオネーム名無しさん
2020/10/31(土) 23:54:11.00ID:m8uK+qsj469ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 00:05:18.23ID:+1ZPZ4iY そういえば、トッド・ラングレンはヴァンモリソンを不愉快になるほど嫌な奴と言っていたな。
政治家の人格は批判するけど、ミュージシャンはしないのか。
政治家の人格は批判するけど、ミュージシャンはしないのか。
470ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 00:07:44.53ID:1bt0uVP/ スティングに失礼な態度とられたから嫌いって言ってたじゃん。
471ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 07:29:19.72ID:TQp/eewE だってイギリスに帰ったら、ただのレコード店店員ぐらいのおっちゃんだもの
日本で過大評価されすぎ
日本で過大評価されすぎ
472ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 10:07:51.17ID:aE89wXvG >>469 へー、トッドラングレンとヴァンモリソンに
なんか関わりあんのか
ソーシャルディスタンスを偽の科学と非難したヴァンは
イギリスまたロックダウンでカリカリしてんだろな
むかしトムペティが音楽業界の嫌な奴を
歌った曲をかけたとき
これは多分ランディニューマンのことでしょうね と
これもなんか関わりあんのか、性格わりーのか
なんか関わりあんのか
ソーシャルディスタンスを偽の科学と非難したヴァンは
イギリスまたロックダウンでカリカリしてんだろな
むかしトムペティが音楽業界の嫌な奴を
歌った曲をかけたとき
これは多分ランディニューマンのことでしょうね と
これもなんか関わりあんのか、性格わりーのか
473ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 12:12:12.10ID:16GiR8bR 日本ではある程度抑えられてるのに欧米はそうではないのはソーシャルディスタンス含めて日頃のマナー、習慣の違いだと思うからヴァンの主張は馬鹿
474ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 12:21:29.22ID:rkiqFWA2 キース・ジャレットには心底辟易した
あんなもんかけるな
あんなもんかけるな
475ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 18:20:34.13ID:lWk2bGMu >>472
トッド・ラングレンの自伝に出てくる。マイルス・デイヴィスと並ぶ嫌な奴だと。
トッド自身は、共演したことは無いけど、ヴァンと同じ時期にウッドストックに住んでて 、そこのスタジオでエンジニアとして働いていたので、面識はあったのかも。
トッド・ラングレンの自伝に出てくる。マイルス・デイヴィスと並ぶ嫌な奴だと。
トッド自身は、共演したことは無いけど、ヴァンと同じ時期にウッドストックに住んでて 、そこのスタジオでエンジニアとして働いていたので、面識はあったのかも。
476ラジオネーム名無しさん
2020/11/01(日) 19:47:49.00ID:Wcj4i1Ie おい!またかよ!
なんで毎週毎週
民謡クルセイダースかけてんだよ!
なんで毎週毎週
民謡クルセイダースかけてんだよ!
477ラジオネーム名無しさん
2020/11/02(月) 12:24:52.76ID:NAH6ideJ トッド自身も問題ありそうだけどな
過去にレノンやアンディパーちゃんとももめてるからな
過去にレノンやアンディパーちゃんとももめてるからな
478ラジオネーム名無しさん
2020/11/02(月) 12:26:10.58ID:K0N3Jupk 窓際のトッドちゃん
479ラジオネーム名無しさん
2020/11/02(月) 14:09:58.76ID:+pKY6aEZ 民クル、トイレ行ったり酒のつまみ用意しに行ったりするのにちょうどいいから、かけるならまん中位の時間帯にしてほしい
480ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 08:45:53.21ID:tuVF0POo >>476
どうせなら最近出たジョン・レノンのベスト盤を特集して欲しい。
どうせなら最近出たジョン・レノンのベスト盤を特集して欲しい。
481ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 12:47:56.58ID:NOgzPH9C TOKYO SPEAKEASYに出てた誰だったが言ってた格言
40歳までは年上の人の意見を訊け
40過ぎたら年下の意見を訊け
バラカンは40歳以下にとっては年上なので有用
40歳までは年上の人の意見を訊け
40過ぎたら年下の意見を訊け
バラカンは40歳以下にとっては年上なので有用
482ラジオネーム名無しさん
2020/11/03(火) 23:31:35.13ID:kpWEcSoQ バラカン「えぬえちけーなので商品名は言えません」
おげんさん「どーるちぇあーんどがっばーなーあのそのこーすいのせいだよー」
おげんさん「どーるちぇあーんどがっばーなーあのそのこーすいのせいだよー」
483ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 04:29:24.81ID:unm1ZzK4 山口百恵 真っ赤なポルシェ
NHKの普段の歌番組では真っ赤なクルマにされていたが
実は紅白歌合戦ではポルシェと歌った
24色のクレパス(登録商標)はクレヨンへの変更で
もめたあげくかぐや姫が出場辞退
小沢健二のプラダの靴はきれいな靴になった
NHKの普段の歌番組では真っ赤なクルマにされていたが
実は紅白歌合戦ではポルシェと歌った
24色のクレパス(登録商標)はクレヨンへの変更で
もめたあげくかぐや姫が出場辞退
小沢健二のプラダの靴はきれいな靴になった
484ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 19:19:52.99ID:siPiupDF >>482
でも、普通にストラトキャスターとかギターの名前は連呼しているけどね。
でも、普通にストラトキャスターとかギターの名前は連呼しているけどね。
485ラジオネーム名無しさん
2020/11/05(木) 09:57:35.81ID:mbBjHxoc かぐや姫 神田川で1973年第24回NHK紅白歌合戦の出演依頼が来た際にNHKから
広告・宣伝放送を禁止した放送法83条1項及び日本放送協会定款51条に抵触する
『クレパス』という歌詞を(同法に抵触しない)『クレヨン』に修正せよ
ーと要請されたため出場を拒否している。NHK紅白歌合戦で
この歌がオリジナルのままで歌われたのは、南こうせつがソロで初出場を果たした
1992年であり
1973年にあった法律は1992年には無くなったのかよ
NHKに関する法律(解釈)なんて各々好きにとればいいんだな
広告・宣伝放送を禁止した放送法83条1項及び日本放送協会定款51条に抵触する
『クレパス』という歌詞を(同法に抵触しない)『クレヨン』に修正せよ
ーと要請されたため出場を拒否している。NHK紅白歌合戦で
この歌がオリジナルのままで歌われたのは、南こうせつがソロで初出場を果たした
1992年であり
1973年にあった法律は1992年には無くなったのかよ
NHKに関する法律(解釈)なんて各々好きにとればいいんだな
486ラジオネーム名無しさん
2020/11/06(金) 08:33:10.51ID:X+XX72Y6 彼女に手マンして指を匂ったら凄い小便臭かったです
彼女はクンニが好きなのですがこの臭いではできそうにありません
臭いを指摘して風呂でわっしわっし洗った方がいいでしょうか?
彼女はクンニが好きなのですがこの臭いではできそうにありません
臭いを指摘して風呂でわっしわっし洗った方がいいでしょうか?
487ラジオネーム名無しさん
2020/11/06(金) 09:41:17.47ID:XKTwI9Wj バラカンにメールして聞け
488ラジオネーム名無しさん
2020/11/06(金) 09:44:52.69ID:LkPO6y5j489ラジオネーム名無しさん
2020/11/06(金) 11:57:00.16ID:78/0so+A >>486 小便臭い程度では緩い
もっと凄いの なんて言うの
もっと凄いの なんて言うの
490ラジオネーム名無しさん
2020/11/07(土) 07:37:51.57ID:XFsVzCRl 今のところいい特集である
死ぬの早すぎだよなほんと
死ぬの早すぎだよなほんと
491ラジオネーム名無しさん
2020/11/07(土) 10:52:30.42ID:20oFBOLG トム・ペティを聞くなら、スプリングスティーンかボブ・シーガーだな
両者ともバラカンは不得意だけど
両者ともバラカンは不得意だけど
492ラジオネーム名無しさん
2020/11/07(土) 11:08:09.90ID:leFCPnCN スプリングスティーンはよくかけてる
493ラジオネーム名無しさん
2020/11/07(土) 11:37:38.30ID:OdfnUu+9 ペツテイング
494ラジオネーム名無しさん
2020/11/07(土) 18:29:33.88ID:XUSjdRLy トム・ペティ悪くないけど何やっても半端な感じ
495ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 10:51:17.57ID:aJTzndSV トムペティは
むかーしNHKBSでBob Dylan The 30th Anniversary Concerみたとき
License to Killいいなと
WSでの追悼の回で元歌よりいいと
同じような感想でリクエストされてた
George HarrisonのAbsolutely Sweet Marieもいい
逆にRichie Havensギターソロは何カバーしても同じ
ロック名盤240でトムペティ&〜 アメリカンガール
これをヒットさせることが自分の使命だと感じた
むかーしNHKBSでBob Dylan The 30th Anniversary Concerみたとき
License to Killいいなと
WSでの追悼の回で元歌よりいいと
同じような感想でリクエストされてた
George HarrisonのAbsolutely Sweet Marieもいい
逆にRichie Havensギターソロは何カバーしても同じ
ロック名盤240でトムペティ&〜 アメリカンガール
これをヒットさせることが自分の使命だと感じた
496ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 11:05:20.91ID:JUHrW/lF トム・ペティのヒット曲ってなに?
497ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 13:29:09.26ID:w1P9FqFw Breakdown
498ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 14:22:56.56ID:G1HRtqDb499ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 14:28:07.25ID:G1HRtqDb トム・ペティは好きでも、Don't Come Around Here No Moreはかけない
ザ・フーが好きでも、Who Are Youはかけない
それが、バラカン
ザ・フーが好きでも、Who Are Youはかけない
それが、バラカン
500ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 19:19:22.04ID:7DLiDFao バイデン当選で笑えるぐらいにウッキウキ
501ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 19:46:51.75ID:Xv1fU8Y+ 2020.11.08 / 19:08 SUGAR MAGNOLIA GRATEFUL DEAD
デッドのアメリカン・ビューティ
デッドヘッヅの連中はトランプに投票したんじゃないかと思うんだが
そこらへんどうなのかねー?
デッドのアメリカン・ビューティ
デッドヘッヅの連中はトランプに投票したんじゃないかと思うんだが
そこらへんどうなのかねー?
502ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 19:54:19.91ID:NIujGZnR よかった
今週は民謡かからなかった
リスナーのメールは気持ち悪かったけど
今週は民謡かからなかった
リスナーのメールは気持ち悪かったけど
503ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 20:07:19.13ID:s76pJ44o >>502
どんなメール?
どんなメール?
504ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 20:21:03.83ID:NIujGZnR505さようならトランプ
2020/11/08(日) 20:30:08.37ID:kIYNdH+N Twitter社、トランプのツイートに対してリプ不可・RT不可・いいね不可・共有不可の刑を執行
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004222.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004222.html
506ラジオネーム名無しさん
2020/11/08(日) 23:16:57.27ID:EYxza4sx507ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 06:49:13.29ID:JvjJMx7V リベラルの復讐が始まる
2度とトランプのような奴が出ないように
2度とトランプのような奴が出ないように
508ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 10:48:00.21ID:EyXBg3rr Change, Yes We Can!のオバマの8年間と
トランプ4年間 別に米国は変わってないような
誰がやっても揺るがない 文化
トランプ4年間 別に米国は変わってないような
誰がやっても揺るがない 文化
509ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 12:22:56.12ID:vA9tARwg 民主党(1828年頃成立)共和党(1854年成立)
結党当初は民主党が右派、共和党が左派に位置付けられていたが
20世紀始めに逆転している
共和党 アフリカ系の黒人奴隷制反対を掲げて1854年に結成される
ベトナム戦争
アメリカのアイゼンハワー(共和党)大統領は少数のアメリカ軍人からなる
「軍事顧問団」を南ベトナムに派遣した
その後、ジョン・F・ケネディ(民主党)大統領は軍事顧問団の規模を増大させることで
事実上の正規軍の派兵を進めた
リンドン・ジョンソン(民主党)大統領は大規模な正規軍を送って
ベトナム戦争に積極的に介入した
しかし外交政策では、ケネディ政権から引き継いだベトナム戦争への
軍事介入を拡大させ、国内に激しい反戦運動と世論の分裂をもたらした
それがヒッピー フラワームーブメントの
カリフォルニア州辺りかと思うのだが
なんでいま民主党支持なのか
結党当初は民主党が右派、共和党が左派に位置付けられていたが
20世紀始めに逆転している
共和党 アフリカ系の黒人奴隷制反対を掲げて1854年に結成される
ベトナム戦争
アメリカのアイゼンハワー(共和党)大統領は少数のアメリカ軍人からなる
「軍事顧問団」を南ベトナムに派遣した
その後、ジョン・F・ケネディ(民主党)大統領は軍事顧問団の規模を増大させることで
事実上の正規軍の派兵を進めた
リンドン・ジョンソン(民主党)大統領は大規模な正規軍を送って
ベトナム戦争に積極的に介入した
しかし外交政策では、ケネディ政権から引き継いだベトナム戦争への
軍事介入を拡大させ、国内に激しい反戦運動と世論の分裂をもたらした
それがヒッピー フラワームーブメントの
カリフォルニア州辺りかと思うのだが
なんでいま民主党支持なのか
510ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 12:35:46.91ID:JvjJMx7V 奴隷解放したって、飯が食えなかった
解放しただけで、後は考えてない
福音派はお題目ばっかりでダメなのよ
だから、黒人は社会主義になる
それじゃ、ダメなんだけどな
解放しただけで、後は考えてない
福音派はお題目ばっかりでダメなのよ
だから、黒人は社会主義になる
それじゃ、ダメなんだけどな
511ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 14:07:47.87ID:PwZ0faHy トランプ負けたバンザーイとか極めて幼稚とも言えるわな
バイデンとかおじいちゃんだし
バイデンとかおじいちゃんだし
512ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 14:24:05.82ID:OwVQ5wSK ご機嫌が良かったせいで、土日両方とも雰囲気良かったし謎選曲も無かった
トム・ペティ特集は時期的にピタッとはまって、それも気持ち良かっただろうね
トム・ペティ特集は時期的にピタッとはまって、それも気持ち良かっただろうね
513ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 14:43:35.01ID:JvjJMx7V ああ フィラデルフィアの自由
僕を照らしてよ 愛してるからさ
https://www.youtube.com/watch?v=poBusXbL57k
アメリカの民主主義は終わった
暗黒時代の到来
始まりはいつも、フィラデルフィア!
僕を照らしてよ 愛してるからさ
https://www.youtube.com/watch?v=poBusXbL57k
アメリカの民主主義は終わった
暗黒時代の到来
始まりはいつも、フィラデルフィア!
514ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 18:06:14.27ID:w8a5hmLr トランプは横田めぐみさん、拉致問題に耳を傾けてくれた唯一のアメリカ大統領だったのに
バイデンは中国寄り、日本には厳しいだろう
バラカンはそういう事は知らないんだろうなあ
完全に嫌いになった
バイデンは中国寄り、日本には厳しいだろう
バラカンはそういう事は知らないんだろうなあ
完全に嫌いになった
515ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 18:09:01.59ID:HwZ+uhzC まーたネトウヨの妄言ですか
516ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 20:15:59.67ID:EkS0NLiF トランプは就任早々中国に挨拶に行ったんだよね
日本より先に
日本より先に
517ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 20:34:12.46ID:OwVQ5wSK >>514
さよなら、拉致被害者家族をパフォーマンスの小道具として利用しただけで放置、カリアゲとは安倍以上にラブラブだった奴のために頑張ってね
さよなら、拉致被害者家族をパフォーマンスの小道具として利用しただけで放置、カリアゲとは安倍以上にラブラブだった奴のために頑張ってね
518ラジオネーム名無しさん
2020/11/09(月) 21:28:09.14ID:PwZ0faHy アメリカなんて戦略の国だから自分にとって都合良いかどうかを冷徹に判断しているだけ
贔屓も糞もない
贔屓も糞もない
519ラジオネーム名無しさん
2020/11/10(火) 10:16:33.07ID:GE4CCDtm トランプが米朝会談で拉致問題を取り上げた唯一の大統領なのは事実だが
めぐみさんのお父さんが亡くなった時は早紀江さんにメッセージを送っている
バラカンもそんなのただのパフォーマンスだと思ってるんだね
バラカンって音楽を熱心に聞いていてもそんな冷たい人間なんだな
めぐみさんのお父さんが亡くなった時は早紀江さんにメッセージを送っている
バラカンもそんなのただのパフォーマンスだと思ってるんだね
バラカンって音楽を熱心に聞いていてもそんな冷たい人間なんだな
520ラジオネーム名無しさん
2020/11/10(火) 10:53:54.43ID:bKjfXWVQ 君の目が節穴なだけだよ
521ラジオネーム名無しさん
2020/11/10(火) 12:19:52.87ID:KfOmNjjh522ラジオネーム名無しさん
2020/11/10(火) 20:03:29.44ID:GE4CCDtm ネトウヨっていつの時代の話だよ、2ちゃんねるかよwww
今回の大統領選でバラカンが町山智浩と同様のヒョーロン家ってわかって良かった
パヨクとかいう2ch用語ではなく、バラカンっていわゆるデュープス、Dupesだったんだな
坂本龍一なんかもそうだけど
今回の大統領選でバラカンが町山智浩と同様のヒョーロン家ってわかって良かった
パヨクとかいう2ch用語ではなく、バラカンっていわゆるデュープス、Dupesだったんだな
坂本龍一なんかもそうだけど
523ラジオネーム名無しさん
2020/11/10(火) 21:36:49.71ID:Qpm8fygD ネトウヨって絶対に自分がネトウヨなのを認めないよな
524ラジオネーム名無しさん
2020/11/11(水) 00:10:40.32ID:8VtmK96F 分かったから虎ノ門にでも居着いてくれって話だよな
どうせリスナーでもないだろうし
どうせリスナーでもないだろうし
525ラジオネーム名無しさん
2020/11/11(水) 00:56:44.56ID:Hm4cIW3y Dupesって何とぐぐったら
虎ノ門みたいなネット番組で言ってた
メルケルみたいなのがそうなのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72773?page=3
バラカンは
愛国心が無くなったとき真の愛国心が生まれる
という言を紹介したり
母国語じゃなくて母語
我が祖国イスラエルはしょーもない
無国主義みたいな
虎ノ門みたいなネット番組で言ってた
メルケルみたいなのがそうなのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72773?page=3
バラカンは
愛国心が無くなったとき真の愛国心が生まれる
という言を紹介したり
母国語じゃなくて母語
我が祖国イスラエルはしょーもない
無国主義みたいな
526ラジオネーム名無しさん
2020/11/12(木) 13:10:08.80ID:QbWZjRvo だからこんなところで自己満やってないでメッセージ送れよ
答えてくれるぞ
答えてくれるぞ
527ラジオネーム名無しさん
2020/11/12(木) 15:42:44.03ID:OHHXaO0z 確かに
(失笑)
(失笑)
528ラジオネーム名無しさん
2020/11/12(木) 20:55:03.95ID:DrO0iYmh ジャスティン・ビーバーとかかかる?
529ラジオネーム名無しさん
2020/11/12(木) 21:14:50.98ID:YijuGyUf めっちゃかかるよ
530ラジオネーム名無しさん
2020/11/13(金) 07:55:02.35ID:aGzP7EJM ポップが好きなんだな
531ラジオネーム名無しさん
2020/11/13(金) 08:05:53.37ID:gYg6uJKE Back Stabbers
532ラジオネーム名無しさん
2020/11/14(土) 08:55:37.57ID:kTAojlKe インド音楽は誰得?
533ラジオネーム名無しさん
2020/11/14(土) 10:27:23.71ID:xqk4dJif ジョニ・ミッチェルやデッドを長時間かける珍しい番組
リスナーは数千人か?
リスナーの年齢層も高そう
リスナーは数千人か?
リスナーの年齢層も高そう
534ラジオネーム名無しさん
2020/11/14(土) 10:44:59.54ID:zIdJeZ8V らじる聞き逃しになってから楽になったわ
535ラジオネーム名無しさん
2020/11/14(土) 11:42:35.11ID:D2NVDmiI ジョニミッチェルあんま知らなかったので
最近バラカンの番組でいろいろ知っていいわ
https://www.youtube.com/watch?v=2bSgoNNQ0m8
ピアノ一本で英語歌詞大体で泣ける
てか指ETか長げー
デッドはむかーしディランのカバーの
https://www.youtube.com/watch?v=SLZhLxNJ7cIかけていい
その前にかけた事あるか
最近バラカンの番組でいろいろ知っていいわ
https://www.youtube.com/watch?v=2bSgoNNQ0m8
ピアノ一本で英語歌詞大体で泣ける
てか指ETか長げー
デッドはむかーしディランのカバーの
https://www.youtube.com/watch?v=SLZhLxNJ7cIかけていい
その前にかけた事あるか
536ラジオネーム名無しさん
2020/11/14(土) 12:10:56.21ID:WEU7YwRl >>533
それが意外と30代が多いらしい
確かにリアルタイムの音楽シーンが死んでる世代だから、自分らの生まれる前の音楽に行っちゃう気持ちもわかる
6、70年代だと、まだ発掘されてない未公開音源沢山あったりして面白い
それが意外と30代が多いらしい
確かにリアルタイムの音楽シーンが死んでる世代だから、自分らの生まれる前の音楽に行っちゃう気持ちもわかる
6、70年代だと、まだ発掘されてない未公開音源沢山あったりして面白い
537ラジオネーム名無しさん
2020/11/14(土) 13:06:13.88ID:D2NVDmiI 今夜くらべてみました 80’sアイドルに憧れる20代女子
ってやってた
ってやってた
538ラジオネーム名無しさん
2020/11/14(土) 21:07:03.38ID:DGIdE/p2 >>536
それ何処情報?
それ何処情報?
539ラジオネーム名無しさん
2020/11/14(土) 21:12:15.39ID:xqk4dJif 30代からのメールが数件来たぐらいだろ
リスナーの中心は爺と婆
リスナーの中心は爺と婆
540ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 06:20:07.87ID:lzBNQ4ml うん。
541バラカンよりBTS
2020/11/15(日) 09:32:40.30ID:ZkLSht6J 【流行】オッサン達には理解不能! 女子高生に聞いた好きなアーティスト・芸人ランキング!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605364660
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605364660
542ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 10:26:44.47ID:u50ybOCi 世代名 生まれた年
The Silent Generation(沈黙の世代) 1925-1945
Baby Boomers(ベビーブーマー) 1946-1963
Generation X(ジェネレーションX)1964-1980
Millennials(ミレニアル世代), Generation Y(ジェネレーションY)1980-1994
Generation Z(ジェネレーションZ、Z世代)、iGen(スマホ世代) 1995-2010
Generation Alpha(アルファ世代) 2010-2025
The Silent Generation(沈黙の世代) 1925-1945
Baby Boomers(ベビーブーマー) 1946-1963
Generation X(ジェネレーションX)1964-1980
Millennials(ミレニアル世代), Generation Y(ジェネレーションY)1980-1994
Generation Z(ジェネレーションZ、Z世代)、iGen(スマホ世代) 1995-2010
Generation Alpha(アルファ世代) 2010-2025
543ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 10:47:22.64ID:MRL2C+7G 今日も最初の30分聞いてダメだったら、他の番組に移るか
544ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 11:25:53.05ID:QclgrKUz >>542
筑紫哲也が昔は若者は大人になったら
大人がやってる文化を嗜むものだったと(沈黙の世代?)
それがプレスリー出現で若者文化が分離したと
(萩原健太もプレスリーは当時大人には理解不能だったと)
そこから年上には理解不能の手法で
産業音楽は長らえてる
筑紫哲也が昔は若者は大人になったら
大人がやってる文化を嗜むものだったと(沈黙の世代?)
それがプレスリー出現で若者文化が分離したと
(萩原健太もプレスリーは当時大人には理解不能だったと)
そこから年上には理解不能の手法で
産業音楽は長らえてる
545ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 11:48:06.54ID:B0soW0pV プレスリーと呼ぶのは超オッサン
546ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 11:52:02.35ID:SBmC9dgE547ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 16:04:57.40ID:3oCmqMEg 流行りが大事でそれが経済を回す
きめつとかそれ
だから皆広告に力を入れる
きめつとかそれ
だから皆広告に力を入れる
548ラジオネーム名無しさん
2020/11/15(日) 21:29:21.47ID:CKB36KuJ 録音しておいた10/25のバラカンビートを聴いてるんだが
本当に誕生日リクエストしか流さない
これなら選曲しなくていいから楽だろう
しかし友達の誕生日を覚えているとか気持ち悪くないか?
本当に誕生日リクエストしか流さない
これなら選曲しなくていいから楽だろう
しかし友達の誕生日を覚えているとか気持ち悪くないか?
549ラジオネーム名無しさん
2020/11/16(月) 06:53:38.92ID:b7TX/OQp 一種の手抜き番組だな
550ラジオネーム名無しさん
2020/11/16(月) 07:11:48.48ID:aTrjLZeu 別に何の日でもないけど、なんとなく聴きたいからかけて下さいってメールしたら、何%位の確率でボツるんだろうか
551ラジオネーム名無しさん
2020/11/16(月) 08:06:38.37ID:d5TzJaV9552ラジオネーム名無しさん
2020/11/16(月) 08:09:37.57ID:d5TzJaV9553ラジオネーム名無しさん
2020/11/17(火) 09:23:54.62ID:X3XIaW+l ニューオーリンズとかにこだわりだしてから、急激におもしろくなくなったな
554ラジオネーム名無しさん
2020/11/17(火) 11:28:15.86ID:P+AooX/D My Generation 年とる前に死にてぇんだ
北川悦史子のドラマで
美木良介がこの歳になると筋トレで維持と励んでいるのを
見て内田由紀が大丈夫私はそこまで生きないからと
ネットで少女漫画にあるのの影響とか書かれてたが
ルーツは更にこっちか
北川悦史子のドラマで
美木良介がこの歳になると筋トレで維持と励んでいるのを
見て内田由紀が大丈夫私はそこまで生きないからと
ネットで少女漫画にあるのの影響とか書かれてたが
ルーツは更にこっちか
555ラジオネーム名無しさん
2020/11/17(火) 11:50:47.75ID:AD44h4SB 病院に行くと、
その世代ガンガン生きて
元気で「もっと生きたい」って
言ってるが!
その世代ガンガン生きて
元気で「もっと生きたい」って
言ってるが!
556ラジオネーム名無しさん
2020/11/17(火) 13:05:23.82ID:SeAW67wB キースムーンは年とる前に死んだ
あらゆる麻薬やって最後は像用の麻酔薬打って
脈拍がゼロになって
医者に「医学的にはもう死んでいます」と言われて
「この馬鹿野郎!」と言った逸話は本当なの
あらゆる麻薬やって最後は像用の麻酔薬打って
脈拍がゼロになって
医者に「医学的にはもう死んでいます」と言われて
「この馬鹿野郎!」と言った逸話は本当なの
557ラジオネーム名無しさん
2020/11/18(水) 11:53:35.92ID:D/DYz9KM バラカンは
音楽にしても、世間のことにしても
知っているようで知らないよな
音楽にしても、世間のことにしても
知っているようで知らないよな
558ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 10:51:11.36ID:SjkSd75+ > ニューオーリンズとかにこだわりだしてから
ポッパーズMTVとかロンドン発とかで
30年以上前からやってる
今はワールドミュージックは
手広くもうなんでもワークショップに
お呼ばれしてる
ポッパーズMTVとかロンドン発とかで
30年以上前からやってる
今はワールドミュージックは
手広くもうなんでもワークショップに
お呼ばれしてる
559ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 10:54:03.69ID:+glaHgEs 民謡やらやたら好むのは外人だなと思うわ
560ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 13:29:32.83ID:F/tKnse6 ヴァン:おーおーお ドミニオン!
561ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 23:45:51.42ID:oG+5tkIg BBはまったく聴かなくなった。
562ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 23:46:23.71ID:oG+5tkIg BBはまったく聴かなくなった。
563ラジオネーム名無しさん
2020/11/21(土) 09:03:33.87ID:gQvX7Jz/ 俺もそうなんだけど、NHKのほうもなんか年寄り臭い番組になってきてそろそろいいかなと思っている
564ラジオネーム名無しさん
2020/11/21(土) 09:22:59.48ID:KyVmq+dd 自分の加齢臭を嗅いでから言えよ
565ラジオネーム名無しさん
2020/11/21(土) 10:00:49.70ID:gQvX7Jz/ そうなんだけど、バラカンのファンの中心層には負けるよ
今日はキース、ザ・バンド、パブロック、ダイアーストレーツ、コステロ
なんだ、この雑音だらけはと思ったな
今日はキース、ザ・バンド、パブロック、ダイアーストレーツ、コステロ
なんだ、この雑音だらけはと思ったな
566ラジオネーム名無しさん
2020/11/21(土) 19:41:03.91ID:R3Rrw8kl 今日のは良かったわ
民族音楽とかを延々とやられるのは辛い
民族音楽とかを延々とやられるのは辛い
567ラジオネーム名無しさん
2020/11/21(土) 20:35:39.37ID:uaBdjtKK 結局は好みだな
嫌なものを無理矢理聴くのはアホ
嫌なものを無理矢理聴くのはアホ
568ラジオネーム名無しさん
2020/11/21(土) 23:02:36.51ID:BGUif7L+ >>566
バラカンさんがキースのワイノーズを取り上げるとは思わなんだ。
今の老成したキースはともかく、80年代のゴリゴリロック路線は嫌いかと思ってた。
「メインストリートからドン・ウォズまでは聞かなくてよい」と豪語しているぐらいだし。
バラカンさんがキースのワイノーズを取り上げるとは思わなんだ。
今の老成したキースはともかく、80年代のゴリゴリロック路線は嫌いかと思ってた。
「メインストリートからドン・ウォズまでは聞かなくてよい」と豪語しているぐらいだし。
569ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 07:33:46.82ID:HJiy5Pg1 年と共に嗜好も変わったりするからな
570ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 07:37:03.82ID:yuSlq+qw 今日も6時台は誕生日リクエスト中心
7時台はイベント映画関連とナリタゴローら常連のリクエストだろうな
番組の内容が読めるところが痛い
時間の無駄だから聞かないな
7時台はイベント映画関連とナリタゴローら常連のリクエストだろうな
番組の内容が読めるところが痛い
時間の無駄だから聞かないな
571ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 07:46:14.41ID:xiLQZ49B バラカンの選曲した曲が聞きたいだけなんだよ
政権批判メールや身内が病気・死んだメールは読まないでほしい
政権批判メールや身内が病気・死んだメールは読まないでほしい
572ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 09:14:49.39ID:UzX94fdD タイムフリーでスキップしろよ
573ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 10:01:46.55ID:KVFRDA1q ブロードキャスター(プッ!)
574ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 10:51:49.58ID:6v0Ni9Tb >>568 メインストリートからというか、までは良いと
キースのTalk Is Cheapは本来ストーンズが
メインストリート以降辿るべき道と絶賛してた
でもこの前、山羊の頭のスープかけてて
結構いいかもと言ってた
キースのTalk Is Cheapは本来ストーンズが
メインストリート以降辿るべき道と絶賛してた
でもこの前、山羊の頭のスープかけてて
結構いいかもと言ってた
575ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 11:12:25.27ID:bGUwm5th >>565 逆にその辺聴いてりゃ俺は満足
自分名義の曲アルバム出してないような
ミュージシャンの訃報報告や
先週のゴローさんのリクエスト、ヤズメンレイシー
(バラカン)僕も初耳です
どういう軸足でそういう風になれるのか
自分名義の曲アルバム出してないような
ミュージシャンの訃報報告や
先週のゴローさんのリクエスト、ヤズメンレイシー
(バラカン)僕も初耳です
どういう軸足でそういう風になれるのか
576ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 11:16:23.06ID:8IWEsMh7 頑固なようでミュージシャンや作品への評価や好みは結構変化してるよね
577ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 15:07:21.19ID:HJiy5Pg1 変わらないものはラジオネーム否定
578ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 17:33:38.35ID:ANH4WVNX 弟のバンドの曲はちゃっかり流すバラカンさん
579ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 18:41:41.41ID:EUXY0iRA >>574
へえー、キース派なんだね。
スカーレットはオンエアしないのは、バラカンさんらしい。
最近よくザ・バンド聴くけど、やはりイーグルス初期とかのほうが聞きやすいな。イーグルスはこの番組では全然かからないな。バニーレドン時代はかかっても良さそうだけど。
へえー、キース派なんだね。
スカーレットはオンエアしないのは、バラカンさんらしい。
最近よくザ・バンド聴くけど、やはりイーグルス初期とかのほうが聞きやすいな。イーグルスはこの番組では全然かからないな。バニーレドン時代はかかっても良さそうだけど。
580ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 19:17:12.98ID:GbJbMwgs ポーグスが流れて
いい気分になったのに
また民謡かけやがった
いい気分になったのに
また民謡かけやがった
581ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 19:57:18.70ID:ANH4WVNX582ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 20:27:30.95ID:aNeR4qta 水曜かな、ラジオ深夜便でイーグルスソロ特集やっててそこらへんはかかった
こんな特集はちょっと珍しいと思ってずっと寝落ちせず聞いてたな
まさに3・4日前のこと
バラカン氏は知識も思い入れもないからまず無理でしょう
こんな特集はちょっと珍しいと思ってずっと寝落ちせず聞いてたな
まさに3・4日前のこと
バラカン氏は知識も思い入れもないからまず無理でしょう
583ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 20:34:58.61ID:ANH4WVNX584ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 21:00:55.18ID:QaIvYTZa ニック・ロウ
最高
最高
585ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 21:07:38.90ID:EUXY0iRA586ラジオネーム名無しさん
2020/11/22(日) 21:20:20.10ID:EUXY0iRA587ラジオネーム名無しさん
2020/11/23(月) 06:37:04.67ID:MMa4nDSy ハービーとか創価臭い番組DJ
588ラジオネーム名無しさん
2020/11/23(月) 10:12:13.72ID:RsuQf4G5589ラジオネーム名無しさん
2020/11/23(月) 10:18:08.11ID:cyxEDTSe 別に君の意見に反発してスルーしたのではなく
関心を呼ぶような内容じゃなかったからだろ
目を通してもらっただけで申し訳ないと思いなさい
関心を呼ぶような内容じゃなかったからだろ
目を通してもらっただけで申し訳ないと思いなさい
590ラジオネーム名無しさん
2020/11/23(月) 11:21:03.72ID:FoOK8K8g591ラジオネーム名無しさん
2020/11/26(木) 12:18:46.28ID:q2NXcVEw592ラジオネーム名無しさん
2020/11/27(金) 11:43:38.71ID:WlaoIRWo >>571 バラカンはクラッシュもお気に入りだよな
http://sound.heavy.jp/nihilism_ver20/archives/2012/04/post-139.html
ロックじゃなくても夫妻の誕生日のギフトの為には無い
昨今のコロナ情勢に絡めて今週かけたリクエスト
デヴィッドバーンのホーム
暖かい家庭を歌ってるわけではない それでいい
http://sound.heavy.jp/nihilism_ver20/archives/2012/04/post-139.html
ロックじゃなくても夫妻の誕生日のギフトの為には無い
昨今のコロナ情勢に絡めて今週かけたリクエスト
デヴィッドバーンのホーム
暖かい家庭を歌ってるわけではない それでいい
593ラジオネーム名無しさん
2020/11/28(土) 14:52:27.19ID:wdcT3QYt 今日のプリンス特集はなかなかよかった。
民謡やデッドよりもこういう曲が流れる方ががいい
民謡やデッドよりもこういう曲が流れる方ががいい
594ラジオネーム名無しさん
2020/11/30(月) 10:30:11.73ID:ucNAF/xt プリンスて音楽ジャンルで言うとなんて
ヘタしたらバラカンが拒否しそうな方の雰囲気も感じる
ヘタしたらバラカンが拒否しそうな方の雰囲気も感じる
595ラジオネーム名無しさん
2020/11/30(月) 17:07:54.93ID:015MrR61 昔赤裸々な歌詞が苦手と言いながら紹介してたような
596ラジオネーム名無しさん
2020/11/30(月) 17:29:58.29ID:eK2dajFn 未発表の理由がことごとくクソみたいなエピソードで笑った
特に壁のやつ、ほんとこの人アホだなあと曲を聞いてみたらめっちゃいい曲なのがまた
ジョニの曲もなんでこれを歌ってほしいと思ったのか…これも超かっこいい曲なんだけど
特に壁のやつ、ほんとこの人アホだなあと曲を聞いてみたらめっちゃいい曲なのがまた
ジョニの曲もなんでこれを歌ってほしいと思ったのか…これも超かっこいい曲なんだけど
597ラジオネーム名無しさん
2020/11/30(月) 22:49:23.67ID:B36UMZPc >>596
昔、矢野顕子のレコーディングでLAに行ったとき、
プリンスがリムジンに乗り込むのを見たとかラジオで話していたな。
その時のリムジンの色が白で、「なんだ紫じゃないのか」と
がっかりした記憶がある。
昔、矢野顕子のレコーディングでLAに行ったとき、
プリンスがリムジンに乗り込むのを見たとかラジオで話していたな。
その時のリムジンの色が白で、「なんだ紫じゃないのか」と
がっかりした記憶がある。
598ラジオネーム名無しさん
2020/12/01(火) 07:09:14.80ID:MUQtEE7X 稀に海外の良さげ情報を言う
599ラジオネーム名無しさん
2020/12/01(火) 11:38:06.40ID:0PN/R6eU むかーしロキノンの投稿欄に
プリンス来日公演の時の担当責任者が投稿してた
もうあらゆる完璧を期して望んだら
「警備の黒服が多すぎる」
無事終わってホッと帰国の時握手を求めて
手を出したら空振りした
プリンス来日公演の時の担当責任者が投稿してた
もうあらゆる完璧を期して望んだら
「警備の黒服が多すぎる」
無事終わってホッと帰国の時握手を求めて
手を出したら空振りした
600ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 08:44:55.38ID:yibwG5o+ 毎年この時期はレノンレノンうぜえ
パワトザピポ、めっちゃレベルでかすぎて鼓膜破れるかと思ったわ…ただでさえうっぜえ曲なのに
バラカンのボソボソ声とのギャップはげしすぎ
でもそのあとの選曲は最高ですありがとう
パワトザピポ、めっちゃレベルでかすぎて鼓膜破れるかと思ったわ…ただでさえうっぜえ曲なのに
バラカンのボソボソ声とのギャップはげしすぎ
でもそのあとの選曲は最高ですありがとう
601ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 09:49:18.19ID:nZjk5n8z602ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 11:49:59.22ID:7i1VGGdG > この時期
クリスマスにはハッピークリスマス/ ジョンレノン
をかけるのが我が家の習わしとか言ってた
クリスマスにはハッピークリスマス/ ジョンレノン
をかけるのが我が家の習わしとか言ってた
603ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 12:03:00.19ID:nZjk5n8z >>602
あとフィル・スペクターのクリスマス・アルバムとか。
あとフィル・スペクターのクリスマス・アルバムとか。
604ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 15:08:48.67ID:AYcPZLrJ ジャンルは違えどレディオディスコもすっかり老人馴れ合い番組だなあ
605ラジオネーム名無しさん
2020/12/05(土) 21:24:11.01ID:JbX3C6W+ パワートゥザピーポー聴くとどうしてもコレを思い出してしまう
https://m.youtube.com/watch?v=3BLp1IUEkik
https://m.youtube.com/watch?v=3BLp1IUEkik
606ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 10:20:16.76ID:f4nazJzL Tom Petty特集をやるバラカンだが
Tom Petty のChristmas All Over Againは
嫌いそうな感じ
ジェフリンだから
Tom Petty のChristmas All Over Againは
嫌いそうな感じ
ジェフリンだから
607ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 16:52:00.90ID:Uw3oaCIo608ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 18:34:06.07ID:IE2osRbo 何はともあれ、Get Rhythm
609ラジオネーム名無しさん
2020/12/06(日) 18:40:05.65ID:QUUTF89+ フリードウッドマックじじい
何を聴いても平凡にしか思えんが
何を聴いても平凡にしか思えんが
610ラジオネーム名無しさん
2020/12/07(月) 05:37:39.83ID:+RtOZ/oE マンネリ
611ラジオネーム名無しさん
2020/12/07(月) 10:15:38.43ID:o0QiWeNP ポールサイモン レノン ライクーダー
テデ好き ザ・バンド リトルフィート
もう、おうちで聞いてください
テデ好き ザ・バンド リトルフィート
もう、おうちで聞いてください
612ラジオネーム名無しさん
2020/12/07(月) 10:54:23.49ID:LyPiqf0Y レノンは正直、この人がかけなくても…と思う
それ以外はよそであまり聞かないからかけてほしい
ただし民クルは遠慮します
それ以外はよそであまり聞かないからかけてほしい
ただし民クルは遠慮します
613ラジオネーム名無しさん
2020/12/08(火) 12:25:18.67ID:S6xUUbsQ ポールの方はウィングスの曲のリクエストに
ウィングスはちょっとねーって
別の曲にした
映画EIGHT DAYS A WEEKで
シューベルトは800曲のうち偉大なのは100曲ほど
ビートルズと比べるべきはモーツアルト
どの曲も偉大、長い時を経て同じ才能が現れた
これはポールの関与の方が
ウィングスはちょっとねーって
別の曲にした
映画EIGHT DAYS A WEEKで
シューベルトは800曲のうち偉大なのは100曲ほど
ビートルズと比べるべきはモーツアルト
どの曲も偉大、長い時を経て同じ才能が現れた
これはポールの関与の方が
614ラジオネーム名無しさん
2020/12/12(土) 15:06:05.61ID:two6cDux ブルーズ ゴスペル ワールド
今日みたいのがよい
今日みたいのがよい
615ラジオネーム名無しさん
2020/12/12(土) 16:23:45.02ID:fshUi7vV 唐突な柳ジョージとか腕上げたな
616ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 00:43:44.90ID:EyDLhbMO 日曜はどうせまた
民謡かけるんだろ!
民謡かけるんだろ!
617ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 08:48:29.73ID:IAD2TT1j そんな言い方しなくてもいいじゃんw
618ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 08:49:22.18ID:IAD2TT1j 民謡クル別に嫌いじゃない
619ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 08:54:34.65ID:zQr7gYEA 民クルはプロの民謡歌手なのに民謡ってジャンルへのリスペクトがあまり伝わってこないのが嫌
卑屈っぽいというか…民謡の持つフレーズの独特な味が死んでる
卑屈っぽいというか…民謡の持つフレーズの独特な味が死んでる
620ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 09:05:22.74ID:V2N6R9RP まあアフロビートではあるね
621ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 12:51:45.18ID:Z49l30kH >>619 コロンビアのクンビアだって
自分で言ってるじやん
自分で言ってるじやん
622ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 14:12:38.23ID:nj8CPCaB 先週かかった藤島晃一の犬猫の肉食ってる
みたいな曲、何が言いたいんだろう
田舎じゃこういうのも居るんだよなのか
いやこれはけしからんなのか
みたいな曲、何が言いたいんだろう
田舎じゃこういうのも居るんだよなのか
いやこれはけしからんなのか
623ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 16:52:48.96ID:ZxRcO6md 日曜は6時台を少し聞くぐらいだな
7時台はつまらん
7時台はつまらん
624ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 18:15:11.05ID:6mqolr7o お茶を飲みながらテレビ
そしてこうやってPC
右で宮地 左でPB
右からリンダロンシュタット
左からジェイムステイラー
そしてこうやってPC
右で宮地 左でPB
右からリンダロンシュタット
左からジェイムステイラー
625ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 18:16:43.29ID:N0P6bO1d >>624
聖徳太子乙
聖徳太子乙
626ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 18:19:15.34ID:6mqolr7o 右からオハイオプレイヤーズ
左からレノン
左からレノン
627ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 18:53:42.40ID:EyDLhbMO ばんもりそん!
ドクタージョン!
テレスキー!
民謡!
ドクタージョン!
テレスキー!
民謡!
628ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 19:18:32.63ID:YarwgMcN 植木等かかるんかい!
629ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 19:20:47.78ID:TG8gQQPk www
すまん。草生やさざるを得ない。
すまん。草生やさざるを得ない。
630ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 22:01:24.94ID:6HWQy7x2 植木等前からかけてる
631ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 22:01:52.58ID:6HWQy7x2 あと大瀧詠一もね
632ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 22:02:42.61ID:6HWQy7x2 電線音頭かシラケ鳥がかかったらウケたんだけどね〜
633ラジオネーム名無しさん
2020/12/14(月) 12:05:09.26ID:FLugjL1q 大瀧詠一でかけるのはLET’S ONDO AGAINだけ
君は天然色とかAny Old Time Of The Day - Dionne Warwick
の丸パクりのカナリア諸島にて
とかはかけない
君は天然色とかAny Old Time Of The Day - Dionne Warwick
の丸パクりのカナリア諸島にて
とかはかけない
634ラジオネーム名無しさん
2020/12/14(月) 20:45:53.45ID:NpMdEcAZ えーカナリヤ諸島にてもパクリだったの!!
逆にパクリじゃないやつってあるの?
でも大瀧詠一は嫌いじゃない
筒美京平に対するような嫌悪感はない
逆にパクリじゃないやつってあるの?
でも大瀧詠一は嫌いじゃない
筒美京平に対するような嫌悪感はない
635ラジオネーム名無しさん
2020/12/15(火) 10:54:54.41ID:ZYWTzJmn kings&queensが3週連続1位とはな
エイヴァもスイバラサイコのone hit wonderにならなくて良かった
エイヴァもスイバラサイコのone hit wonderにならなくて良かった
636ラジオネーム名無しさん
2020/12/17(木) 11:08:16.72ID:xUOAhAec 大瀧詠一が嫌いじゃない理由は
元ネタ曲に対する愛があるからかも
本当に好きな曲からひっぱってきてるから愛がある
それにひきかえ筒美京平は
ビルボードのヒットチャート100のアルバムをどさっと買って
レコードの針を飛ばしながら良さげなフレーズを
探して曲を作っていたらしい
元ネタ曲に対する愛があるからかも
本当に好きな曲からひっぱってきてるから愛がある
それにひきかえ筒美京平は
ビルボードのヒットチャート100のアルバムをどさっと買って
レコードの針を飛ばしながら良さげなフレーズを
探して曲を作っていたらしい
637ラジオネーム名無しさん
2020/12/17(木) 11:12:23.27ID:DnswyckI 出たよ「愛がある」
自分が好きだから許してるとか
ファンがうるさそうだから批判しづらいとかだろどうせ
自分が好きだから許してるとか
ファンがうるさそうだから批判しづらいとかだろどうせ
638ラジオネーム名無しさん
2020/12/17(木) 18:19:13.25ID:FJQfzxSj はっはっは
639ラジオネーム名無しさん
2020/12/17(木) 22:33:12.40ID:fgBWR/Iu バラカンは音楽わかってない
640ラジオネーム名無しさん
2020/12/18(金) 12:40:58.58ID:Jfl2OUkS バラカン、デーブ、カックル、ガイペリ
Interも色の合わない訳わからん番組と通販だらけになって
外国人DJも近いうち全員クビなんだろうな
Interも色の合わない訳わからん番組と通販だらけになって
外国人DJも近いうち全員クビなんだろうな
641ラジオネーム名無しさん
2020/12/24(木) 14:45:42.51ID:GgH26Mdh ミシシッピー女王も死んでしまった
642ラジオネーム名無しさん
2020/12/24(木) 19:18:39.84ID:jmJP7GfM バラカンは漫才分かってない
643ラジオネーム名無しさん
2020/12/26(土) 12:07:19.56ID:gZh2sD3Y 右で左でもない克也の番組で
瑛人の香水を初めて聴いた
おーっ何これ誰?と思ったよ
曲名とアーティスト紹介しないでかけるアホだから
後で分かった
日本語歌詞なんて聞かないたちなので
何だろうあのギターの感じで食いついたのか
ボーカルとは別の人がやってるらしいが
瑛人の香水を初めて聴いた
おーっ何これ誰?と思ったよ
曲名とアーティスト紹介しないでかけるアホだから
後で分かった
日本語歌詞なんて聞かないたちなので
何だろうあのギターの感じで食いついたのか
ボーカルとは別の人がやってるらしいが
644ラジオネーム名無しさん
2020/12/26(土) 12:28:47.01ID:gZh2sD3Y バラカン発で
Tracey Thorn - Femme Fatale
Everything But The Girl - I Don't Want To Talk About It
を聴いて即CDを買いに行った感覚
でも今聴いても別に
Tracey Thorn - Femme Fatale
Everything But The Girl - I Don't Want To Talk About It
を聴いて即CDを買いに行った感覚
でも今聴いても別に
645ラジオネーム名無しさん
2020/12/26(土) 12:29:12.47ID:qLU3LnGy ↑徹頭徹尾くだらない奴だな
646ラジオネーム名無しさん
2020/12/26(土) 13:15:04.58ID:gZh2sD3Y 1分後に即レスありがとう御座います
過去にバラカンがおすすめしてましたので
ギターのみ伴奏でもTracey Thornに比べると瑛人は
今は硬めが来るのか
とんねるずが言ってた五木ひろしの「ピアノ硬めでね」
ってどうやるんだろ
過去にバラカンがおすすめしてましたので
ギターのみ伴奏でもTracey Thornに比べると瑛人は
今は硬めが来るのか
とんねるずが言ってた五木ひろしの「ピアノ硬めでね」
ってどうやるんだろ
647ラジオネーム名無しさん
2020/12/26(土) 13:25:18.50ID:qLU3LnGy バラカンのおすすめを買うような奴が
> 右で左でもない
だの
> 日本語歌詞なんて聞かないたち
だのがバカって言ってるんだよ
> 曲名とアーティスト紹介しないでかけるアホだから
歌詞を聞かないような奴には丁度良いだろ
> 右で左でもない
だの
> 日本語歌詞なんて聞かないたち
だのがバカって言ってるんだよ
> 曲名とアーティスト紹介しないでかけるアホだから
歌詞を聞かないような奴には丁度良いだろ
648ラジオネーム名無しさん
2020/12/26(土) 22:07:27.30ID:eN1RShZt 今日はクリスチャン・スコットが良かった
最近ちょくちょく現代のジャズをかけるけどいいな
Tokyo Moonと被ることあるけど
最近ちょくちょく現代のジャズをかけるけどいいな
Tokyo Moonと被ることあるけど
649ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 06:52:49.37ID:Y9iC/LBK tokyo moon
リアルタイムで曲名やらわかるとこないの?
リアルタイムで曲名やらわかるとこないの?
650ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 10:09:23.14ID:FVmjGoPJ ニア・フィールドで、オールディーズを聴くセッテイングにしてあるので、
最近のやつや、ジャズだと環境を変えて聴く必要に迫られる
最近のやつや、ジャズだと環境を変えて聴く必要に迫られる
651ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 13:59:09.25ID:zslTK3+J >>649
radiko
radiko
652ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 14:11:53.67ID:Y9iC/LBK653ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 15:04:39.79ID:zslTK3+J アプリ入れなくてもブラウザで見れば曲名が表示されるよ。
654ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 15:06:15.05ID:Y9iC/LBK655ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 15:21:31.73ID:ZaxWZy71 バラカンがNewsweekでヨイショしてた
ジョンとヨーコ展行ってきた
値段の割に知ってることばかりでつまらなかったな
中身は薄かったわ
ジョンとヨーコ展行ってきた
値段の割に知ってることばかりでつまらなかったな
中身は薄かったわ
656ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 17:13:41.48ID:Y9iC/LBK リアルタイムで曲名見れた
コピーは出来ないのね…
コピーは出来ないのね…
657ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 17:15:32.73ID:zslTK3+J ブラウザならコピーできるよ。
658ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 17:27:11.98ID:Y9iC/LBK659ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 18:15:00.98ID:1kvWR1Gn 21世紀にもなってジョンとヨーコでもないだろ今どき
660ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 19:43:45.41ID:V+txcc2A バクダンか
661ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 19:44:35.84ID:V+txcc2A 誤爆すまん
662ラジオネーム名無しさん
2020/12/27(日) 23:35:41.25ID:bQMkqVGX なんの誤爆やねんwww
663ラジオネーム名無しさん
2020/12/28(月) 12:20:00.86ID:kWKJREAB >>650 ニア・フィールドとやらを構築してオールディーズを聴く
至福の時間があるのが羨ましい
SNSYouTubeテレビ番組ラジコタイムフリーSpotify
Kindle読み放題映画小説更にバラカンが紹介するのは写真展美術展
コンテンツの洪水
至福の時間があるのが羨ましい
SNSYouTubeテレビ番組ラジコタイムフリーSpotify
Kindle読み放題映画小説更にバラカンが紹介するのは写真展美術展
コンテンツの洪水
664ラジオネーム名無しさん
2020/12/28(月) 12:44:30.21ID:kWKJREAB >>655 お土産のグッズがバカ売れで億円単位とか聞いた
https://doublefantasy.co.jp/official-goods/
これかな?? TシャツにPOWER TO THE PEOPLE
て書いてあるだけじやん
https://doublefantasy.co.jp/official-goods/
これかな?? TシャツにPOWER TO THE PEOPLE
て書いてあるだけじやん
665663
2020/12/28(月) 13:21:54.48ID:kWKJREAB Netflixが抜けてた
666ラジオネーム名無しさん
2020/12/28(月) 13:24:54.46ID:WF7g5ShT 2020はcirclsとdance monkyとsay soの3曲に席巻された1年だった
グラミーはdoja catだろうな
グラミーはdoja catだろうな
667ラジオネーム名無しさん
2020/12/28(月) 14:35:22.18ID:1IXsnrkx 12/30〜1/3あたりにかけて、大雪で物流も止まるかも?
気象庁:大雪に対する国土交通省緊急発表(12/28)
https://www.jma.go.jp/jma/press/2012/28b/kaisetsu20201228-1.pdf
https://www.jma.go.jp/jma/press/2012/28b/kaisetsu20201228-2.pdf
気象庁:大雪に対する国土交通省緊急発表(12/28)
https://www.jma.go.jp/jma/press/2012/28b/kaisetsu20201228-1.pdf
https://www.jma.go.jp/jma/press/2012/28b/kaisetsu20201228-2.pdf
668ラジオネーム名無しさん
2020/12/29(火) 04:20:43.08ID:yGllDW01669ラジオネーム名無しさん
2020/12/29(火) 04:40:18.07ID:KsE5gHv2 >>665 あとマンガとテレビゲーム
670ラジオネーム名無しさん
2020/12/29(火) 05:55:03.81ID:4PzDs7ia 聞かなくなったな
671ラジオネーム名無しさん
2020/12/29(火) 13:37:17.53ID:QS2gLYZc JFKのオズワルド役の俳優とそっくり
672ラジオネーム名無しさん
2020/12/30(水) 04:40:08.95ID:k1PKcV/T ポッパーズMTVで「ピーターって糸居五郎さんに似てるって言われません?」と
今は亡き小島恵理さんに尋ねられていた
今は亡き小島恵理さんに尋ねられていた
673ラジオネーム名無しさん
2020/12/30(水) 11:09:05.86ID:M+djzoDf ロングおじさんに似てるから
甥っ子かなんかでコネで起用されたのかと思った
甥っ子かなんかでコネで起用されたのかと思った
674ラジオネーム名無しさん
2020/12/30(水) 13:09:06.49ID:QKaO50RO >>668 (YouTubeの音源で不満はないのだが)
例えば
The Rolling Stones - Gimme Shelter
Buffalo Springfield - Questions
辺りの曲をもっと良く聴けるならとは思う
ニア・フィールドって何?で検索したら
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1265559.html
SONYのニアフィールドスピーカー78万円!(これでも安いと)
片やmoraで両者のハイレゾ音源が売っている
どっちもソニーがやってんだけど
ハイレゾ音源をニア・フィールドで聴くのが
最強にはならないのか
例えば
The Rolling Stones - Gimme Shelter
Buffalo Springfield - Questions
辺りの曲をもっと良く聴けるならとは思う
ニア・フィールドって何?で検索したら
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1265559.html
SONYのニアフィールドスピーカー78万円!(これでも安いと)
片やmoraで両者のハイレゾ音源が売っている
どっちもソニーがやってんだけど
ハイレゾ音源をニア・フィールドで聴くのが
最強にはならないのか
675ラジオネーム名無しさん
2020/12/30(水) 22:48:04.82ID:K7gqWMcr トムのブーブの歌がいいー
はぁそーですか(呆
はぁそーですか(呆
676ラジオネーム名無しさん
2020/12/31(木) 07:17:25.71ID:8rVPIy0Q 毎回創作考えるのも大変だろうな
677ラジオネーム名無しさん
2020/12/31(木) 11:32:31.30ID:mT+WtInF Bob Dylan - I Want You
リハーサルテイク
https://www.youtube.com/watch?v=a0V9oWGpGwE
仕上がりは
https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA&list=PLEWJI2fMvStnpDVhYFQR0oLumB0dT06n9&index=10&t=0s
なんで高音キンキンした感じになるのだろう(良いけど)
こんなんを最良に聴くには
リハーサルテイク
https://www.youtube.com/watch?v=a0V9oWGpGwE
仕上がりは
https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA&list=PLEWJI2fMvStnpDVhYFQR0oLumB0dT06n9&index=10&t=0s
なんで高音キンキンした感じになるのだろう(良いけど)
こんなんを最良に聴くには
678ラジオネーム名無しさん
2021/01/03(日) 12:12:02.32ID:wveeKDJg wwozリアルタイムで曲名分からんよね?
679ラジオネーム名無しさん
2021/01/03(日) 16:11:25.62ID:7dMklVIk 聞かなくなったな
680ラジオネーム名無しさん
2021/01/03(日) 17:36:09.95ID:2hl3SD1D weekly top40の年間チャート1位がブラインディングライツとは萎えるなあ
次点ハリスタのワラメロシュガパイにしてもアメリカ人の好みは変にベタだ
次点ハリスタのワラメロシュガパイにしてもアメリカ人の好みは変にベタだ
681ラジオネーム名無しさん
2021/01/03(日) 18:13:55.11ID:Lj87uKho 牛も知ってるカウシルズ
うっしっしっし
うっしっしっし
682ラジオネーム名無しさん
2021/01/04(月) 12:41:47.19ID:yo7YelTB 「今年の」グラミー賞からの よう分からん細かい賞からのお勧め
30年前にバラカン発で紹介したような名前が幾つか
30年前にバラカン発で紹介したような名前が幾つか
683ラジオネーム名無しさん
2021/01/05(火) 23:14:04.66ID:cxvqO36b バラカンの基準がわからん。
モリータトルかけるなら、インディ系女性SSWもかけてほしいわ。
モリータトルかけるなら、インディ系女性SSWもかけてほしいわ。
684ラジオネーム名無しさん
2021/01/06(水) 08:09:48.53ID:P1fbo39J バラカンモーニングの時に、kpopを掛けてくれというリクエストが来てたな
やんわりお断りしてたけど
やんわりお断りしてたけど
685ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 07:35:49.35ID:K+KFl0Ta 4時間もやるのに書き込み無し・・
686ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 08:11:49.50ID:r93Vh1pl 真面目に聴いてるんだよwww
687ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 08:20:20.93ID:r93Vh1pl こういうシワガレ声はあんまり好かん
688ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 08:51:24.01ID:l7EWlUr3 脱落します
689ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 09:07:05.63ID:xJ/RLK3B トム・ペティはまだ良いとして最初からふるい落としに来てたな
朝食に食べ慣れていないコッテコテのものを出された気分
朝食に食べ慣れていないコッテコテのものを出された気分
690ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 09:53:00.12ID:r93Vh1pl 16人の支持で1位か
691ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 09:54:05.10ID:r93Vh1pl クリストファークロスの
アーサーのテーマににとるな
アーサーのテーマににとるな
692ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 09:56:28.70ID:r93Vh1pl ブルーススプリングスティーンは好きだが
この曲は大したことないな悪いけど
この曲は大したことないな悪いけど
693ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 10:38:30.13ID:K+KFl0Ta サークル・ゲームがかかるとは
宮治とリスナー被っとるやん
宮治とリスナー被っとるやん
694ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 10:52:40.51ID:/5q+rn++ だいたい聞いている奴の数が少ない
695ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 10:55:23.56ID:K+KFl0Ta 国営放送の土曜日4時間半占有やぞ
696ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 11:06:41.77ID:/5q+rn++ コンテンツがないんだろ
多様性という観点でバラカンに仕事があるだけ
という感じかな
NHKに感謝しなよ
1万人も聞いてないよ
多様性という観点でバラカンに仕事があるだけ
という感じかな
NHKに感謝しなよ
1万人も聞いてないよ
697ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 11:24:43.82ID:lzw0r7/9 いつぞやのTOKYO SPEAKEASYで
変わってきてる今までのJPOPみたいなのじゃないものが
評価されてきている、米津やキングヌー
更にキングヌーは米津に日本だとサビの無いものは売れないと言われたが
でも自分と一般の人の共通項はと考えてやった
バラカンと別世界
変わってきてる今までのJPOPみたいなのじゃないものが
評価されてきている、米津やキングヌー
更にキングヌーは米津に日本だとサビの無いものは売れないと言われたが
でも自分と一般の人の共通項はと考えてやった
バラカンと別世界
698ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 11:36:55.12ID:r93Vh1pl キングヌーよりフライデー・ナイト・プランズのほうが好き
699ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 11:59:34.53ID:xJ/RLK3B 途中の中だるみが酷かったな
せめて年間ベストに関係するもんをやれよ
私物化も甚だしい
感覚的には2時間半ぐらいのボリューム
せめて年間ベストに関係するもんをやれよ
私物化も甚だしい
感覚的には2時間半ぐらいのボリューム
700ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 12:38:22.67ID:isOJ2CFQ 老老介護かよ、この番組は
701ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 13:27:39.88ID:CgjxpmQx 終わってるね
702ラジオネーム名無しさん
2021/01/09(土) 13:30:11.26ID:l7EWlUr3 ナマで聞いたのが間違いだった
この番組はらじるで飛ばしながらがお約束なのに
この番組はらじるで飛ばしながらがお約束なのに
703ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 00:33:55.39ID:sG+7A2p7 >>699
結局、ジョン・ピールの物まねがしたいだけじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=Hwx-dz3HguA
こういう番組の方が本領発揮できているような気がする。
正直、60〜80年代のポピュラー音楽中心の内容にすればいいのに。イギリスのミュージックシーンを直に経験した貴重な生き証人なのに。
結局、ジョン・ピールの物まねがしたいだけじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=Hwx-dz3HguA
こういう番組の方が本領発揮できているような気がする。
正直、60〜80年代のポピュラー音楽中心の内容にすればいいのに。イギリスのミュージックシーンを直に経験した貴重な生き証人なのに。
704ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 06:53:46.56ID:t2exzYbd NHKもラジオ事業を大幅見直しするし、いつまでもこんなことやってると春の改編で更迭あるかもな
705ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 07:08:36.47ID:wi8VaC1a radikoあるし、ピーターさんのNHKの番組がもしなくなっても他の番組聞けるからいいや
ま、NHKも何かと便利にピーターさん使ってるから
更迭はないと思うわ
出演料も安いだろうし
もともと土曜の朝7時20分からなんて物好きしか聞いてないって
ま、NHKも何かと便利にピーターさん使ってるから
更迭はないと思うわ
出演料も安いだろうし
もともと土曜の朝7時20分からなんて物好きしか聞いてないって
706ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 07:09:44.47ID:wi8VaC1a それよか邦楽百番をなんとかしてほしい
707ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 08:49:59.99ID:H4Iwp0jp Ten years ago, on a cold dark night
708ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 09:50:50.34ID:lRyZlmfH スタジオゲスト以外はおおむね良かったけど、ゲストライブのひどさが悪目立ちしちゃって残念
ああいうの逆効果じゃないかな
ああいうの逆効果じゃないかな
709ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:47.92ID:mwh9S1eQ 自分を押し出ししすぎで引くね
710ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 18:13:58.60ID:7Zchqvjy Twitter社はあくまで企業やで?
他の客に悪さする客お断りは、むしろ店主の義務
「トランプ永久banを支持ならもう聞かない」
って、三浦瑠麗かよ・・・
他の客に悪さする客お断りは、むしろ店主の義務
「トランプ永久banを支持ならもう聞かない」
って、三浦瑠麗かよ・・・
711ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 18:16:25.78ID:x7q8ZQxl そういうメールは読まなきゃいいのに
712ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 18:26:10.10ID:RvUmdrPO シド・バレットやジョニ・ミッチェルにニコニコの赤ちゃん来ました
713ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 19:08:30.77ID:Uq8sDEH6 赤ちゃんという名のおじちゃん
714ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 19:14:31.62ID:5XW2FNFj >>710
自分もそのメール主はアホだと思うが、
Twitter社は民間企業だけれども、GAFAといわれる巨大IT企業だし、
言論の場を提供するプラットフォーマーで、それによる「検閲」は
法律上の検閲に等しいという議論があるのも事実。
自分もそのメール主はアホだと思うが、
Twitter社は民間企業だけれども、GAFAといわれる巨大IT企業だし、
言論の場を提供するプラットフォーマーで、それによる「検閲」は
法律上の検閲に等しいという議論があるのも事実。
715ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 19:21:39.58ID:sG+7A2p7 バラカンさん、ジョブス支持してなかったけ。
でも、ジョブスのせいでCDの需要がなくなり、音楽ライターの仕事がへったというのに。
そういうことに対しては無頓着だね。
でも、ジョブスのせいでCDの需要がなくなり、音楽ライターの仕事がへったというのに。
そういうことに対しては無頓着だね。
716ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 19:55:49.07ID:7Zchqvjy >>714
検閲というのは「国家」がやるもの
検閲というのは「国家」がやるもの
717ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 19:58:22.40ID:7Zchqvjy 今回の一件のTwitter社の声明
https://blog.twitter.com/en_us/topics/company/2020/suspension.html
これはあくまで「私企業の責任として」の判断。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://blog.twitter.com/en_us/topics/company/2020/suspension.html
これはあくまで「私企業の責任として」の判断。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 20:21:42.60ID:5XW2FNFj >>716-717
レッシグのCode2.0とか読んでみるといいよ。
レッシグのCode2.0とか読んでみるといいよ。
719ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 22:16:43.38ID:RvUmdrPO どうせネットでたまたまつまみ食いしただけの奴が
720ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 22:27:01.41ID:sG+7A2p7 昔は「シカゴブルース特集」とか「かっこいいサックス特集」とか「過小評価ギタリスト」とか
面白い企画をたくさんやっていたのになあ・・
いつからこうなった・・
面白い企画をたくさんやっていたのになあ・・
いつからこうなった・・
721ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 22:34:58.14ID:7Zchqvjy >>718
レッシグの前に、Twitter社の利用規約違反の問題
レッシグの前に、Twitter社の利用規約違反の問題
722ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 22:57:32.08ID:5XW2FNFj 利用規約がアーキテクチャによる規制そのものなわけで。
723ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 23:29:13.12ID:NSdUJGjU もう限界でしょう
老害は引退して下さい
老害は引退して下さい
724ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 23:42:44.17ID:7Zchqvjy レッシグの話は、「プラットフォームとして」のレベル
利用規約がそのものではないかと。
利用規約がそのものではないかと。
725ラジオネーム名無しさん
2021/01/11(月) 00:08:14.28ID:TTAHTaS/ いけずだなあ。
わざと知らないふりするなんて。
いかにもバラカンリスナーらしいわ。
わざと知らないふりするなんて。
いかにもバラカンリスナーらしいわ。
726ラジオネーム名無しさん
2021/01/11(月) 00:18:23.04ID:TTAHTaS/ 利用規約はプラットフォーマーが単独で作ったルール(Twitter的には憲法を尊重してデザインしていると言うだろうが。)。
トランプといえどもそれを改変する権限をもたない。イエスかノーか。
そのような利用規約によるアカウント剥奪が憲法論(事前抑制は厳しく審査される等。)によらず、普通の契約論(同意したからやむを得ない。)で処理されてよいかはかなり疑問。
トランプといえどもそれを改変する権限をもたない。イエスかノーか。
そのような利用規約によるアカウント剥奪が憲法論(事前抑制は厳しく審査される等。)によらず、普通の契約論(同意したからやむを得ない。)で処理されてよいかはかなり疑問。
727ラジオネーム名無しさん
2021/01/11(月) 00:54:22.28ID:7pUIK3E+ >>708
やっぱり週末太陽スペシャルのライブはひどかったよね
やっぱり週末太陽スペシャルのライブはひどかったよね
728ラジオネーム名無しさん
2021/01/11(月) 11:15:18.67ID:0T1tsS4q バラカンが拒絶しない範囲の曲選んで新年は
干支の牛にまつわる曲をリクエストする人達
おれにはその能力が無い(そういう方が圧倒的では)
目指そうとも思わない
干支の牛にまつわる曲をリクエストする人達
おれにはその能力が無い(そういう方が圧倒的では)
目指そうとも思わない
729ラジオネーム名無しさん
2021/01/11(月) 11:23:27.42ID:0T1tsS4q Twitter社はアメリカ3大ネットワークやCNNなどの
既成メディアに対抗するカウンターだったけど
巨大企業になると既成メディアになっちゃうのは定め
だとか聞いた
既成メディアに対抗するカウンターだったけど
巨大企業になると既成メディアになっちゃうのは定め
だとか聞いた
730ラジオネーム名無しさん
2021/01/11(月) 18:48:53.44ID:NOmh8gS0 >>727
Amazonを密林とか言っちゃうタイプですか?
Amazonを密林とか言っちゃうタイプですか?
731ラジオネーム名無しさん
2021/01/12(火) 14:14:11.57ID:d+tz1b6d 今日のJ-waveソナーミュージックに
民謡クルセイダーズ出るぞ!
民謡クルセイダーズ出るぞ!
732ラジオネーム名無しさん
2021/01/13(水) 05:22:48.53ID:GCeAg/bg むしろそれを避けてる人が多いような気がするんだが
733ラジオネーム名無しさん
2021/01/13(水) 19:25:29.99ID:3g+VancB 民謡とか藤島こういちとか誰得?
734ラジオネーム名無しさん
2021/01/13(水) 20:42:19.07ID:sGSnXx/k ここ何年かはニッチに攻めすぎておもしろくない
またおもしろくなったら聞くよ
またおもしろくなったら聞くよ
735ラジオネーム名無しさん
2021/01/13(水) 21:17:25.90ID:2ZemKzgq その頃にはもういないかも
736ラジオネーム名無しさん
2021/01/13(水) 22:26:47.91ID:b3DPAC0k もうウィークエンド民謡にしたらいいのに
737ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 03:42:50.30ID:CjE3DYNQ 民謡=ワールド・ミュージックなのだ
それを抜いたら
ラスト・ワルツから止まってるから、何も無い
それを抜いたら
ラスト・ワルツから止まってるから、何も無い
738ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 08:00:44.84ID:WgGSpyWc まあ、カントリーとかブルースとかレゲエも民謡だからな
ちなみにミンクルは民謡ではないぞ
ちなみにミンクルは民謡ではないぞ
739ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 08:58:37.08ID:aXuuxkXN アゼルバイジャンのギタリストは面白そうだった
そのうちライブマジックに呼ばないかな…
そのうちライブマジックに呼ばないかな…
740ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 09:03:41.05ID:IGAqbEVb 外人が日本的なものとして受けるのは分かるけど日本人としては受け付けないものがあるわ
全てにおいて半端で気持ちが悪い
身内受けの学芸会レベル
全てにおいて半端で気持ちが悪い
身内受けの学芸会レベル
741ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 17:49:14.82ID:udEx4C3Q 昔は、ブリティシュ・インベーションや
ガールズ・グループの仕組みというか裏話をしてくれていた
しかし今は、レッキングクルーは宮治、ライターチームは達郎
の方が詳しいし、そちらでよくかかる
バラカンには、ラスト・ワルツの残滓と民謡(ワールド・ミュージック)しかない
ガールズ・グループの仕組みというか裏話をしてくれていた
しかし今は、レッキングクルーは宮治、ライターチームは達郎
の方が詳しいし、そちらでよくかかる
バラカンには、ラスト・ワルツの残滓と民謡(ワールド・ミュージック)しかない
742ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 19:04:12.26ID:G6qlbcZi ストーンズとかジミヘンを生で観た日本語の語り部としては貴重かもしれんが
743ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 00:07:12.66ID:zNN2ObwD744ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 08:10:32.22ID:ZveisEbr そんな情報は別にバラカンが日本語を介して語るのを聞かなくても、
今ネット上でいくらでもあるし、そもそもそんな過去の郷愁に強い興味を持っている層は限られているからな
DJとして全然セールスポイントにならない、もう飽きられている
今ネット上でいくらでもあるし、そもそもそんな過去の郷愁に強い興味を持っている層は限られているからな
DJとして全然セールスポイントにならない、もう飽きられている
745ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 18:10:38.11ID:FlOKywWT すっかりボケちゃって人の名前とか全然出てこないから、思い出話もろくにできないのでは…
普通は昔の良かったことは多少ボケても覚えてるもんなのに
いまは地方イベントつながりのローカルなアーティストがぐいぐい来てくれるのに頼るしかないのかも
普通は昔の良かったことは多少ボケても覚えてるもんなのに
いまは地方イベントつながりのローカルなアーティストがぐいぐい来てくれるのに頼るしかないのかも
746ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 06:35:43.01ID:5t7+/yN0 ボケているのか
話と選曲がくどいと思った
話と選曲がくどいと思った
747ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 08:04:19.38ID:A7Rzdv3h 洋楽の伝道師なんだから、敬わないと。
次の世代は誰だ?ガイ・ペリマン?
次の世代は誰だ?ガイ・ペリマン?
748ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 10:28:14.15ID:hjH4AIy9 数少ない貴重な洋楽番組だが
ネイティブ発音で日本語読みを否定されるのがどうもな
ネイティブ発音で日本語読みを否定されるのがどうもな
749ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 10:53:25.09ID:PDgWbACH もともと頑固な人だったが
加齢とともに酷くなってきたね
加齢とともに酷くなってきたね
750ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 15:39:26.88ID:/+gta+uc ラスト・ワルツに出てて、いまだほとんどかけたことのないミュージシャンがいる
ニール・ダイアモンド
クラックリン・ロージー、スウィート・キャロラインなどを一度でも耳にしたことはあるか?
無いだろ?
つまりそういうことなんだよ
商業主義的なものは嫌いなんだ
ニール・ダイアモンド
クラックリン・ロージー、スウィート・キャロラインなどを一度でも耳にしたことはあるか?
無いだろ?
つまりそういうことなんだよ
商業主義的なものは嫌いなんだ
751ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 15:40:25.06ID:/+gta+uc 宮治にしてみれば、そういうのはごちそうだ
752ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 17:36:58.99ID:zQw/J2Wn 息子のしんのすけも一緒に出て、フォローさせたらどうだろう
753ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 19:04:10.91ID:jq2ZYBZH >>750
昔、『教室の片隅で読書しながら、他の生徒を鼻で笑う中学生をピーターバラカンに演じさせたい』と某漫画家がいってたが、まさにそうだな。
昔、『教室の片隅で読書しながら、他の生徒を鼻で笑う中学生をピーターバラカンに演じさせたい』と某漫画家がいってたが、まさにそうだな。
754ラジオネーム名無しさん
2021/01/16(土) 20:31:56.16ID:3emPXSyU いやならきかなきゃいいんじゃね
755ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 12:19:49.92ID:OgzPSgGt なんでこんな文句ばっかりいいながら聴くのかが謎ね
756ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 12:21:27.51ID:OgzPSgGt どっちみち自分の好みの曲をかけなきゃなんでも嫌いなんだから
ラジヲつけずに自分の好きな曲かけてればいいのに
ラジヲつけずに自分の好きな曲かけてればいいのに
757ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 12:33:11.54ID:w80Qfe5+ ボケてヨイヨイになってても、あの語り口とかお茶目な人柄が好きだから聞き続けます
758ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 15:16:19.00ID:RO10Anao もう聞いてないよwww
759ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 19:59:10.82ID:pmOJCmEh 今日は民謡かからなくてよかったよかった
760ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 21:10:38.63ID:ddgI/3hf 来週は、ティムボガードとハワードジョンソンの追悼特集か。ヴァニラ・ファッジかBB&Aはかけてくれるんだろうか。
761ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 05:15:19.79ID:4GpBB7XW フィル・スペクターが81歳で死去
「ウォール・オブ・サウンド」を発明したプロデューサー
「ウォール・オブ・サウンド」を発明したプロデューサー
762ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 10:39:41.68ID:4PNr6X16 >>761
これでしばらくは民謡を聞かなくてすむ。
これでしばらくは民謡を聞かなくてすむ。
763ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 12:23:29.77ID:BkBG8abk >>756 この前のバラカンの年間ベスト
中学の頃の音楽の授業でクラシック聴かされ
クソ退屈だったのを思い出した
ところでバラカンリスナーのような方は
いわゆるクラシックの交響曲とか聴いて響きますか?
当方スターウォーズやヤマトやドラクエなら
経験上の馴染みはあります
中学の頃の音楽の授業でクラシック聴かされ
クソ退屈だったのを思い出した
ところでバラカンリスナーのような方は
いわゆるクラシックの交響曲とか聴いて響きますか?
当方スターウォーズやヤマトやドラクエなら
経験上の馴染みはあります
764ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 12:30:51.94ID:S3GjAi8A しつこく民謡リクしようかなぁ
765ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 12:51:47.97ID:Tue9Efpg フィル・スペクターは訳アリだから、
ちゃんと「ウォール・オブ・サウンド」に絞った追悼できるかな?
4、5曲かけて、あとは民謡というところがオチじゃ・・
ちゃんと「ウォール・オブ・サウンド」に絞った追悼できるかな?
4、5曲かけて、あとは民謡というところがオチじゃ・・
766ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 13:31:08.10ID:CjppzYF8767ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:22:53.93ID:OlujTCKb 民謡ガーマンネリガー誕生日ガー
サイクルで同じこと言い続けるバカ
脳に障害あるだろw
サイクルで同じこと言い続けるバカ
脳に障害あるだろw
768ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 19:34:46.00ID:4PNr6X16 >>765
ビートルズ関連やジョンソロ作品もかけると思うので 、民謡はないんじゃない?
ビートルズ関連やジョンソロ作品もかけると思うので 、民謡はないんじゃない?
769ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 20:22:16.76ID:PJFQBMjl フィルスペクターの死去はバラカンにはショックだろうなあ
干支一回り上の年齢というのがリアルだ
干支一回り上の年齢というのがリアルだ
770ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 20:44:36.47ID:ju0gVaPA でもスペクターは殺人犯だし不摂生だからバラカンとは違う
今週はNHKの分も補える程いい選曲だった
レイブンズというの、初めて聞いた
渋くてかっこよかったけど、曲終わりでCMにチョクで行かれると萎える
あと、冒頭のマッドネスの時、85年位は番組持ってたかなあとか言ってたけど、ポッパーズとかロンドン発とかってそのあたりの年にやってたような…
今週はNHKの分も補える程いい選曲だった
レイブンズというの、初めて聞いた
渋くてかっこよかったけど、曲終わりでCMにチョクで行かれると萎える
あと、冒頭のマッドネスの時、85年位は番組持ってたかなあとか言ってたけど、ポッパーズとかロンドン発とかってそのあたりの年にやってたような…
771ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 23:06:26.43ID:3HAUSJEt アイク&ティナターナーのリバーディープマウンテンハイはちょこちょこかけてたよな
アレサ・フランクリン程の思い入れは無さげだけど
アレサ・フランクリン程の思い入れは無さげだけど
772ラジオネーム名無しさん
2021/01/18(月) 23:14:57.15ID:l6IRn/H8 アリーサなw
773ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 07:53:09.14ID:hz1NCYsn むかつく
774ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 10:20:24.79ID:5uithy6B ミュージシャンが死んで喜ぶDJ
775ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 11:07:37.53ID:WNZ/E3Jg >>774
喜びはしないだろうかスペクターの追悼特集はしてほしい
喜びはしないだろうかスペクターの追悼特集はしてほしい
776ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 12:16:07.54ID:w37rxhAU >>757 https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieiej/37/9/37_648/_pdf/-char/ja
70歳だと10kHz以上可聴出来てない
https://www.youtube.com/watch?v=yGMY10g6RPA
この番組に出てた佐渡裕(59)と
映像にあるヤマハの一流のピアノ調律師のおっさん
番組でなんで歳とってもの秘密が分かるかと
期待したが無かった
70歳だと10kHz以上可聴出来てない
https://www.youtube.com/watch?v=yGMY10g6RPA
この番組に出てた佐渡裕(59)と
映像にあるヤマハの一流のピアノ調律師のおっさん
番組でなんで歳とってもの秘密が分かるかと
期待したが無かった
777ラジオネーム名無しさん
2021/01/19(火) 16:33:18.15ID:JZpnTO/l ジョニーラモーン曰く、フィルは「チビでヅラのユダヤ野郎」
778ラジオネーム名無しさん
2021/01/21(木) 17:02:03.77ID:Nh0Il97l あの笑う爆発頭はわざわざズラかよ
779ラジオネーム名無しさん
2021/01/21(木) 18:07:27.62ID:C8kstsbm 5月公開のアリサのドキュメンタリー映画が楽しみ
トークイベントやるなら夜ばっかりじゃなく、昼間もやってほしい
バラカンさん、ガガちゃんの国歌斉唱はどう思ったかな…結構感動したんだけど
トークイベントやるなら夜ばっかりじゃなく、昼間もやってほしい
バラカンさん、ガガちゃんの国歌斉唱はどう思ったかな…結構感動したんだけど
780ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 14:35:20.06ID:xWSZEOuO781ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 21:05:59.24ID:RYQl8AFM 日曜日は追悼云々で尺をとって
おまえは何者やねんとアメリカ大統領選に訳知り顔でヌかすメールが少ないといいな
おまえは何者やねんとアメリカ大統領選に訳知り顔でヌかすメールが少ないといいな
782ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 22:16:37.45ID:1Chc3UyR 明日はスペクター特集やる
に1000バラカン
に1000バラカン
783ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 06:16:20.29ID:vgl7AbXP ゲストはデーブ・スペクターさんです(嘘
784ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 07:21:15.89ID:57Ilc0b/ 来週かよ
785ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 07:57:33.72ID:1bJAwAFP 無視してる!
786ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 08:09:01.38ID:+SJK62/x リスナーに脅迫されてCD購入するバラカン
787ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 08:11:23.88ID:ULrzN/lv 社長さんパラカンの悪口駄目よ
788ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 08:34:33.13ID:57Ilc0b/ >>785
冒頭に来週やるって言ったじゃん
冒頭に来週やるって言ったじゃん
789ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 10:45:40.86ID:E6Sh25gI 好きなアーティストをスルーされて腹立つ気持ちはわかるけど、失礼な物言いのメール送るのはなんか違うと思うよ
この業界の重鎮なのに、なーんかリスナーからは軽んじられがち
この業界の重鎮なのに、なーんかリスナーからは軽んじられがち
790ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 11:07:44.54ID:zwgo5/y7 jポップもかけようぜ
791ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 11:32:00.61ID:kOPWhTb2 業界の重鎮なんて言葉はバラカンが1番嫌がりそうじゃないか
792ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 12:52:16.73ID:1bJAwAFP 部分的には、バラカン氏以上の知識のあるリスナーがいっぱい出てきた
英語ができなくたって、翻訳かければいいし
だから、バラカン氏に無視されてると思うリスナーが出てくる
無視してるわけじゃない、知らないんですって、言わざるを得ない
英語ができなくたって、翻訳かければいいし
だから、バラカン氏に無視されてると思うリスナーが出てくる
無視してるわけじゃない、知らないんですって、言わざるを得ない
793ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 14:08:20.91ID:+SJK62/x バラカンが偏屈だからそうなってるところはあるかもな
無視という言葉は流石にどうかと思うが
無視という言葉は流石にどうかと思うが
794ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 14:24:32.40ID:t7xkEw7E どんな音楽も熟知しているみたいな勝手な思い込みなんだよな。
案外そうじゃないし、政治思想だって日本に来てこういう仕事を始めてもしばらくはノンポリだったようだし。
案外そうじゃないし、政治思想だって日本に来てこういう仕事を始めてもしばらくはノンポリだったようだし。
795ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 18:03:41.10ID:3Ep8GWEc 業界の重鎮に逆らうな
796ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 19:24:54.74ID:TqNfzm2/ 批判メールとかもけっこう読むからバカが調子に乗る
797ラジオネーム名無しさん
2021/01/23(土) 21:57:28.76ID:bJWf93cp >>796
あれはイギリス人ぽいよな。こんなバカがいるんですよってわざわざ読んでる
あれはイギリス人ぽいよな。こんなバカがいるんですよってわざわざ読んでる
798ラジオネーム名無しさん
2021/01/24(日) 11:22:55.42ID:+ni+jTwG いや単に負けず嫌いで読んでるところはありそう
799ラジオネーム名無しさん
2021/01/24(日) 12:09:32.40ID:V60ND70D >バラカン氏以上の知識のあるリスナー
それがウザいんです
それがウザいんです
800ラジオネーム名無しさん
2021/01/24(日) 12:42:52.89ID:zRSAVR9s よくリスナーが、音源を送ってくるようだけど、あれは立派な著作権侵害。
801ラジオネーム名無しさん
2021/01/24(日) 19:25:37.92ID:0Xymmgi3 案の定日本人のはずなのに自分はアメリカ人と思ってる
キチガイリスナーのメールばっかり
キチガイリスナーのメールばっかり
802ラジオネーム名無しさん
2021/01/24(日) 19:45:56.59ID:v8tltGY6 Bobby Bland -Members only
って、昭和歌謡でこういうメロディー
結構あったような・・・
って、昭和歌謡でこういうメロディー
結構あったような・・・
803ラジオネーム名無しさん
2021/01/24(日) 20:01:22.02ID:/A3AuWPn >>801
トランプ支持派のほうが狂ってるだろ、そして頭悪いw
https://twitter.com/matsu_saigyo/status/1352136479565250561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トランプ支持派のほうが狂ってるだろ、そして頭悪いw
https://twitter.com/matsu_saigyo/status/1352136479565250561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
804ラジオネーム名無しさん
2021/01/25(月) 11:37:54.66ID:85HAxJGH 会場側がちゃんとコロナ対策してるのにアーティスト側が守らないって最低だわ
こんなんだからいつまで経っても収束しなくて、ライブも行けない
こんなんだからいつまで経っても収束しなくて、ライブも行けない
805ラジオネーム名無しさん
2021/01/25(月) 17:42:47.97ID:wvEuN1SX その時の感情がすぐ声に出るバラカン
806ラジオネーム名無しさん
2021/01/26(火) 20:39:41.94ID:wCQo5qkx >>802 へーそれ聴いてそんな感覚がするんだ()
この前宮治で Lynn Anderson - Rose Garden 聴いて
(宮治曰くシングルレコード400円
買おうとして買わないでいたら同じ南沙織(の17歳?)が出てきたと)
竹内まりあの曲って基本この辺りの気がした
この前宮治で Lynn Anderson - Rose Garden 聴いて
(宮治曰くシングルレコード400円
買おうとして買わないでいたら同じ南沙織(の17歳?)が出てきたと)
竹内まりあの曲って基本この辺りの気がした
807ラジオネーム名無しさん
2021/01/26(火) 23:04:13.17ID:A686gPmg >>776
https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/piano/trivia/trivia007.html
4000ヘルツぐらいまで聴こえりゃいいのか
(バラカンは若い頃CDでは聴けない音がアナログでは聴こえると言ってたが)
ハイレゾ音源って
ソニーはより高音とは謳っていない
音を細かくたくさん保存 らしい
https://www.sony.jp/high-resolution/about/
https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/piano/trivia/trivia007.html
4000ヘルツぐらいまで聴こえりゃいいのか
(バラカンは若い頃CDでは聴けない音がアナログでは聴こえると言ってたが)
ハイレゾ音源って
ソニーはより高音とは謳っていない
音を細かくたくさん保存 らしい
https://www.sony.jp/high-resolution/about/
808ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 21:45:00.16ID:w3oBAOQ2809ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 22:22:16.00ID:eW3BXBsG いらねー
810ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 22:30:31.01ID:EmQkhiBx バラカンのミックスCDか
ラテンは一曲も選曲してくれないだろうな
ラテンは一曲も選曲してくれないだろうな
811ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 22:57:10.87ID:RDd7ffME812ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 22:58:23.27ID:2/FTQodM クリアしてるから10万超えしてるんだろw
813ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 23:06:04.64ID:RDd7ffME つかこれに10万出す奴って相当な好事家だな
814ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 23:43:39.65ID:w3oBAOQ2 バラカン選曲って言っても、たいした内容にはならんと思う。
だいたいは、ディレク・トラックスかデッド、民謡クルセーダースあたりの
20分クラスのジャム音源が入って、収録曲が10曲にも満たないというケースがありそう。
だいたいは、ディレク・トラックスかデッド、民謡クルセーダースあたりの
20分クラスのジャム音源が入って、収録曲が10曲にも満たないというケースがありそう。
815ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 23:53:37.99ID:XtW5LW7B なりたごろうさんなら買ってるよね、当然
816ラジオネーム名無しさん
2021/01/27(水) 23:55:16.08ID:eW3BXBsG そこから選曲してリクエストしてる説
817ラジオネーム名無しさん
2021/01/28(木) 00:06:50.40ID:6KqPH/28 バラカンのギャラより権利関係の処理にかかる金のほうが高いんだろうな。
818ラジオネーム名無しさん
2021/01/28(木) 12:45:58.65ID:cZmTtP8B >>808 >アナログレコードじゃないのが残念
radikoでBB聴いてるんだが
エルプの竹内さんの
アナログレコードレーザーターンテーブル
radikoでCDとの違いが分かるんでしょうか
という疑問
radikoでBB聴いてるんだが
エルプの竹内さんの
アナログレコードレーザーターンテーブル
radikoでCDとの違いが分かるんでしょうか
という疑問
819ラジオネーム名無しさん
2021/01/28(木) 16:25:57.80ID:XaStpuEY 事前に許諾とってる特定のメーカー、レーベル内から選ぶだけじゃない?
何でもかんでもってわけにはいかんでしょ
バラカン選曲の特定レーベルのコンピがあるけど、あれに近い気がする
何でもかんでもってわけにはいかんでしょ
バラカン選曲の特定レーベルのコンピがあるけど、あれに近い気がする
820ラジオネーム名無しさん
2021/01/29(金) 07:47:14.87ID:PxwCKgoB 大貫憲章自家製コンピを配ってるのは問題無し?
821ラジオネーム名無しさん
2021/01/29(金) 12:53:47.05ID:Tv/kiW9o822ラジオネーム名無しさん
2021/01/29(金) 13:43:08.39ID:1iwdF3pM デイヴ・エドモンズで締めるとは意外
823ラジオネーム名無しさん
2021/01/29(金) 19:41:55.62ID:dmCUbwnT 明日のWSはスペクター特集ですよ奥さん
824ラジオネーム名無しさん
2021/01/29(金) 22:57:15.42ID:i5pC+plm >>820
友人とか仲間内ならOKだけど、この前の放送みたいに新作のデータを複製して、
第三者に複製で送るとかいうのは私的使用の範囲を超えてるから確実にアウト。
それを利用して、年間ベストを選曲したピーターさんもアウト。
友人とか仲間内ならOKだけど、この前の放送みたいに新作のデータを複製して、
第三者に複製で送るとかいうのは私的使用の範囲を超えてるから確実にアウト。
それを利用して、年間ベストを選曲したピーターさんもアウト。
825ラジオネーム名無しさん
2021/01/29(金) 23:01:48.21ID:i5pC+plm >>823
その辺はヤマタツさんとはかぶらないようにしてるっぽいな。
ジョン・レノンのソロを入れているところは偉いな。
大瀧御大が、「スペクターは引き算でも、効果的なアレンジができる」と
絶賛していた曲だし。
その辺はヤマタツさんとはかぶらないようにしてるっぽいな。
ジョン・レノンのソロを入れているところは偉いな。
大瀧御大が、「スペクターは引き算でも、効果的なアレンジができる」と
絶賛していた曲だし。
826ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 08:06:20.68ID:6bk9z08K ダーレン・ラブ→ダーリン・ラブ
ジャック・ニッチェ→ジャック・ニッチ
ジャック・ニッチェ→ジャック・ニッチ
827ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 08:29:51.20ID:e7GSm/I6 湯浅w
828ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 11:30:25.07ID:hi7zXoLE 聞いてないから選ばないとか酷いな
この機会にちょっとは耳通せよ
やっぱり色々と狭小だわ
この機会にちょっとは耳通せよ
やっぱり色々と狭小だわ
829ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 12:50:23.13ID:L2ysiJKJ >>822
ん、なんで事前に知っている?
ん、なんで事前に知っている?
830ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 12:53:15.50ID:8fWd3z8n プレイリストが放送前に公開されてたんじゃないの
831ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 13:01:10.59ID:hXSpoNRN デイヴ・エドモンズは、どうしてもジュース・ニュートンを思い出す
832ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 16:03:17.06ID:YlAMFOA+ >>829
スタッフか身内かな?
スタッフか身内かな?
833ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 21:05:05.12ID:wrvQUkEM834ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 21:33:16.93ID:9KMFJG8T835ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 21:48:03.17ID:wrvQUkEM 今回のフィル・スペクター特集面白かった。
しかし、10代でこのクオリティは凄いな。作詞作曲、演奏、アレンジほとんどこなすなんて。
https://www.youtube.com/watch?v=-IcNt6I_E6I
他にアレンジ、マーケティング、技術革新、ソングライターの発掘(ニルソンも)、
ビートルズ、未完成アルバムの製品化と、音楽に関しては天才レベル。
精神的な問題もあったらしいけど、やはり才能があっても20代で莫大な富と名声を得るとどんな才能を持っていても、悲惨な目に合うな。
加藤和彦、小室哲哉しかり
しかし、10代でこのクオリティは凄いな。作詞作曲、演奏、アレンジほとんどこなすなんて。
https://www.youtube.com/watch?v=-IcNt6I_E6I
他にアレンジ、マーケティング、技術革新、ソングライターの発掘(ニルソンも)、
ビートルズ、未完成アルバムの製品化と、音楽に関しては天才レベル。
精神的な問題もあったらしいけど、やはり才能があっても20代で莫大な富と名声を得るとどんな才能を持っていても、悲惨な目に合うな。
加藤和彦、小室哲哉しかり
836ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 22:24:11.02ID:UwrU4B9F The Long And Winding Roadじゃポールに勝ったとも言えるしな
837ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 23:52:13.95ID:YlAMFOA+ 勝ったとか 馬鹿なの?
838ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 23:53:46.05ID:DzKBD7ER 832 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/30(土) 16:03:17.06 ID:YlAMFOA+ [1/2]
>>829
スタッフか身内かな?
837 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/30(土) 23:52:13.95 ID:YlAMFOA+ [2/2]
勝ったとか 馬鹿なの?
>>829
スタッフか身内かな?
837 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/30(土) 23:52:13.95 ID:YlAMFOA+ [2/2]
勝ったとか 馬鹿なの?
839ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 00:04:01.34ID:NKiudp80 >>838
だから何?くやしかったの?
だから何?くやしかったの?
840ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 12:42:32.48ID:NRq5D4Rx フィル・スペクターのコンピCD聞けば、聞かなくてもいいような内容だったな
841ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 17:22:50.45ID:fj1qTyiM まさか21世紀にもなってフィルスペクターズとか言う前世紀の遺物を2時間も聞かされるとは思わなかった
842ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 17:33:52.86ID:NKiudp80 フィルスペクターズ
843ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 18:53:52.94ID:ZG6qNI3g クローングループか
そりゃたまらん
そりゃたまらん
844ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 19:38:39.20ID:Ga1cbBhI バックトゥ物なんて耳が一つしかない生き物用の音楽
845ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 05:58:47.99ID:peF+wX92 昨日の放送
おもしろくなかった
おもしろくなかった
846いばらえ○ん
2021/02/01(月) 06:32:17.29ID:5nFGmheH バラカンリスナーの皆様へ
栃木県の洋楽リスナーの眞空さんはご存知ありませんか?
UKロックとジャズを好むリスナーですクラシックロックも聞くようです
連絡先やツイッターを知ってる方がいましたら連絡を取ってください
栃木県の洋楽リスナーの眞空さんはご存知ありませんか?
UKロックとジャズを好むリスナーですクラシックロックも聞くようです
連絡先やツイッターを知ってる方がいましたら連絡を取ってください
847ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 10:53:30.77ID:9LkB0Fjc 日曜少し聞いて、今週は土曜の方だけ聞く方が良さげだなと思って聞くのやめたんだが
どっちもハズレだったのか
どっちもハズレだったのか
848ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 11:26:46.55ID:njugg4N8 ストーンズやニックロウかけて
まぁニューオーリンズ、アリーサ
この曲でこの楽器演奏してた人の訃報
ワールドミュージック(マリだとかのアフリカ)
ブルーグラス
ケルティッククリスマスコンサート
大海原のソングライン
なんかBBの終盤にかけるジャズ系
手広過ぎて分かんない
まぁニューオーリンズ、アリーサ
この曲でこの楽器演奏してた人の訃報
ワールドミュージック(マリだとかのアフリカ)
ブルーグラス
ケルティッククリスマスコンサート
大海原のソングライン
なんかBBの終盤にかけるジャズ系
手広過ぎて分かんない
849ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 12:25:29.28ID:tjIHBXEk 手広くても、かけるのは決まってる
心は狭いのだ
心は狭いのだ
850ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 12:42:28.39ID:tjIHBXEk851ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 13:09:13.41ID:495w5+2s 星子さんすっかり上品マダムにおなりで
852ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 17:59:40.78ID:EUVpoxJe バラカンさん
なんでリコーダーのこと知らないの?
使えねージジイだなw
なんでリコーダーのこと知らないの?
使えねージジイだなw
853ラジオネーム名無しさん
2021/02/02(火) 16:05:14.38ID:qIssoyJs ジャックニッチェの綴は哲学のニーチェとほぼ同じなんだな
Googleの翻訳アプリの英語発音で聞くとジャクニチャ
ドイツ語発音にするとジャクニッシュ
Googleの翻訳アプリの英語発音で聞くとジャクニチャ
ドイツ語発音にするとジャクニッシュ
854ラジオネーム名無しさん
2021/02/02(火) 16:16:25.64ID:M4T4218o スペクター自身が演奏してた曲に焦点を当ててたのが面白かったわ
ジョンのLOVEも弾いてたとは
ジョンのLOVEも弾いてたとは
855ラジオネーム名無しさん
2021/02/02(火) 16:25:35.70ID:ZOO93WNr https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DBH_mMrjKPmE&ved=2ahUKEwiW9qLp1cruAhUMIIgKHe-YDrUQtwIwCXoECA4QAQ&usg=AOvVaw3uaeNW3SXDaaSq_8GuPw8p
856ラジオネーム名無しさん
2021/02/02(火) 18:14:15.51ID:eT7F/wBf 絶頂期はスタジオで余りにも傲慢で偉そうなんで、フィル・エンペラーと陰で悪口を言われていたとかいう
857ラジオネーム名無しさん
2021/02/02(火) 18:45:19.05ID:tKeHHOrq BRUTUS買われた方いらっしゃいますか?
858ラジオネーム名無しさん
2021/02/03(水) 16:00:30.70ID:hHT+/mYF 買ってないや
859ラジオネーム名無しさん
2021/02/03(水) 18:53:02.63ID:LoIV5pWr >>857
何か面白い特集してるの?
何か面白い特集してるの?
860ラジオネーム名無しさん
2021/02/04(木) 06:27:16.59ID:/a4E94ZD 「音楽と酒」という特集で、ピーターさんが架空のバーでかけるレコードをチョイスという企画の小冊子がついてるそうです
861ラジオネーム名無しさん
2021/02/04(木) 06:50:27.16ID:DGkV6JZ8 ブルータスってまだあるの?
862ラジオネーム名無しさん
2021/02/04(木) 08:39:01.80ID:RuO/PDxd >>860
小洒落たバーには民謡クルセダーズがいいよね
小洒落たバーには民謡クルセダーズがいいよね
863ラジオネーム名無しさん
2021/02/04(木) 16:03:51.32ID:nsadL7z/ それ支払わずに出たくなるレベルだな
864ラジオネーム名無しさん
2021/02/06(土) 08:25:38.97ID:5b1JF9Yn 特集の狭さを突っ込まれる
865ラジオネーム名無しさん
2021/02/06(土) 09:09:49.67ID:vL87A1v1 ナリタゴローさんのリクエスト
そんなにセンスが良いとも思わないけど
NHKにも進出www
そんなにセンスが良いとも思わないけど
NHKにも進出www
866ラジオネーム名無しさん
2021/02/06(土) 11:28:47.74ID:GFPiPq0H 音声で聴いてるだけなのに
カタカナでナリタゴローになる
他の人は漢字で姓名で浮かぶが
カタカナでナリタゴローになる
他の人は漢字で姓名で浮かぶが
867ラジオネーム名無しさん
2021/02/06(土) 11:54:17.54ID:wLoU4hjL むかーしはそういうヘビーリスナー担当は
きむらもり◯◯ さん
いけだとよ◯◯ さん
しらがき◯◯ ◯さん
だった
きむらもり◯◯ さん
いけだとよ◯◯ さん
しらがき◯◯ ◯さん
だった
868ラジオネーム名無しさん
2021/02/06(土) 12:57:43.96ID:przPCELh >>867
誰も頼んでいないのに、番組の顧問になるのはいやと迷言を吐いた自意識過剰なアワムラ○○ヨシさんも追加
誰も頼んでいないのに、番組の顧問になるのはいやと迷言を吐いた自意識過剰なアワムラ○○ヨシさんも追加
869ラジオネーム名無しさん
2021/02/06(土) 20:06:36.61ID:przPCELh >>860
選曲は意外と普通。ザ・バンドのファースト、ヴァン・モリソン、ライ・クーダー、スタッフ、ペンギンカフェオーケストラ 、アレサフランクリン、オーケストラバオバブとか。
唯一、驚いたのは、ジャコパストリアスの
選曲は意外と普通。ザ・バンドのファースト、ヴァン・モリソン、ライ・クーダー、スタッフ、ペンギンカフェオーケストラ 、アレサフランクリン、オーケストラバオバブとか。
唯一、驚いたのは、ジャコパストリアスの
870ラジオネーム名無しさん
2021/02/06(土) 20:09:42.25ID:przPCELh >>869
ファーストが選曲されていたこと。ジャコって酒場に似合う曲なのか。
ファーストが選曲されていたこと。ジャコって酒場に似合う曲なのか。
871ラジオネーム名無しさん
2021/02/07(日) 09:48:16.37ID:QImEQ3BR872ラジオネーム名無しさん
2021/02/07(日) 10:57:31.63ID:07KE/Xu5 ジャコの1stは名盤じゃん
バーのBGMに合ってるよ
バーのBGMに合ってるよ
873ラジオネーム名無しさん
2021/02/07(日) 12:17:59.89ID:vK0yU7HR https://www.youtube.com/watch?v=fB5EaF0XInA
Live Under the Sky 1984
Live Under the Sky 1984
874ラジオネーム名無しさん
2021/02/07(日) 19:19:54.84ID:kghA+MI8 記念日探しに必死すぎる連中
そうでもないと狭小が掛けないからか
そうでもないと狭小が掛けないからか
875ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 00:39:26.54ID:QqlI0eQK 誕生日リクエスト、訃報とかとまとめにされてる人はそれでいいのか?って思ってしまう
だから何回も送らないといけなくなるんだろうけど
だから何回も送らないといけなくなるんだろうけど
876ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 11:12:12.50ID:1CDtAyFx あなたに語りかける
ラジオのメディアの特性だそうで
まとめてこれでってやっちゃいけない
ラジオのメディアの特性だそうで
まとめてこれでってやっちゃいけない
877ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 11:23:52.08ID:YF1KGsQq ピーターさん、clubhouseやっちゃ駄目だよ!
878ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 23:34:27.57ID:kXht7WK6 アニマルズとかギミサムラビンのUKシングルバージョンとか
好み
好み
879ラジオネーム名無しさん
2021/02/09(火) 11:11:57.41ID:aJpo0zZg 知らんな
880ラジオネーム名無しさん
2021/02/09(火) 13:14:26.05ID:iWhxTfXC この一曲だけ選べと言われたら
ストーンズのギミーシェルターが 好み
アクォースティクな感じで刻んでくる?ロック
マッスルショールズがやってるのかと
思ったら違うのか
ストーンズのギミーシェルターが 好み
アクォースティクな感じで刻んでくる?ロック
マッスルショールズがやってるのかと
思ったら違うのか
881ラジオネーム名無しさん
2021/02/09(火) 15:06:10.33ID:nCP15oon >>869さん、レポありがとうございます
興味が湧いたので買ってみました
いつものやつオンパレード、酒場関係ないラインナップすぎて…さすがというかなんと言うか
でも読み物としては面白かった
ただ、ほかの記事がつまんなすぎて、これで750円は高過ぎたかな
昔からそうだが、BRUTUSの編集はそれっぽい人に企画を丸投げするだけだから、各ページが似たり寄ったりで浅い
興味が湧いたので買ってみました
いつものやつオンパレード、酒場関係ないラインナップすぎて…さすがというかなんと言うか
でも読み物としては面白かった
ただ、ほかの記事がつまんなすぎて、これで750円は高過ぎたかな
昔からそうだが、BRUTUSの編集はそれっぽい人に企画を丸投げするだけだから、各ページが似たり寄ったりで浅い
882ラジオネーム名無しさん
2021/02/10(水) 07:33:03.97ID:NfHTuPbr >>880
これ見てから、キースに興味が沸いてきた
それまでは単なるヤク中ぐらいにしか思ってなかったが
キースがサウンドを仕切ってるんやな
https://www.youtube.com/watch?v=BFg5RkCQ8Xs
これ見てから、キースに興味が沸いてきた
それまでは単なるヤク中ぐらいにしか思ってなかったが
キースがサウンドを仕切ってるんやな
https://www.youtube.com/watch?v=BFg5RkCQ8Xs
883ラジオネーム名無しさん
2021/02/10(水) 07:41:38.74ID:9AIjRef/ キースはすごいヤク中
ギターの上手さを自慢したくて
クラプトンに電話して「俺ってギター上手いよな」と
確認しちゃうくらいのヤク中
(電話した時はラリってなかったそうだから、本当にすごいハートの人なのかもw)
ギターの上手さを自慢したくて
クラプトンに電話して「俺ってギター上手いよな」と
確認しちゃうくらいのヤク中
(電話した時はラリってなかったそうだから、本当にすごいハートの人なのかもw)
884ラジオネーム名無しさん
2021/02/10(水) 08:56:08.53ID:ki5MqJND >>882
つかストーンズの作曲ほとんどキースやで
つかストーンズの作曲ほとんどキースやで
885ラジオネーム名無しさん
2021/02/10(水) 10:03:29.17ID:NfHTuPbr886ラジオネーム名無しさん
2021/02/10(水) 22:13:59.84ID:VyN9U7GR ジャズの好みが気にくわない
887ラジオネーム名無しさん
2021/02/11(木) 13:00:53.99ID:IyfB2p2r >>636 > 筒美京平は
ビルボードのヒットチャート100のアルバムをどさっと買って
レコードの針を飛ばしながら良さげなフレーズを
探して曲を作っていたらしい
この前TOKYO SPEAKEASYで近田春夫が言ってた
筒美京平と海外旅行に行ったとき
当時ウォークマンで自分の用意したカセットテープを聴く時代
長旅だとそれに飽きてくるので
京平さんのと交換したら
いろんな曲が入ってるんだけど
全部イントロからワンコーラス目のサビの部分で
途切れてるんですよ
音楽聴くの仕事用のチェックでしかないんだ と
ビルボードのヒットチャート100のアルバムをどさっと買って
レコードの針を飛ばしながら良さげなフレーズを
探して曲を作っていたらしい
この前TOKYO SPEAKEASYで近田春夫が言ってた
筒美京平と海外旅行に行ったとき
当時ウォークマンで自分の用意したカセットテープを聴く時代
長旅だとそれに飽きてくるので
京平さんのと交換したら
いろんな曲が入ってるんだけど
全部イントロからワンコーラス目のサビの部分で
途切れてるんですよ
音楽聴くの仕事用のチェックでしかないんだ と
888ラジオネーム名無しさん
2021/02/11(木) 13:23:57.75ID:gaETnWxM 粘着さん乙
889ラジオネーム名無しさん
2021/02/11(木) 13:24:00.45ID:6VXIiDTs >>881
参考にしていただきありがとうございます。
正直、ピーターさんの選曲は?でしたね。
ジャズ系にジャコパスとかスタッフとかベタだったのは残念。
あとこっちに曲単位のプレイリストがありますよ。
https://brutus.jp/article/932/36964
>>882
元々ストーンズは、キースが曲全体のテンポを決めて、それにチャーリーが付随して、
二人が作った空間をほかのメンバーが埋めていくという形態らしい。
チャーリー曰く「キースのリズム感は素晴らしい。彼の音を聞いて合わせていくだけで、
曲全体のグルーブが形成される」
この曲とかいい例。
https://www.youtube.com/watch?v=LcI_TyFgUTs
参考にしていただきありがとうございます。
正直、ピーターさんの選曲は?でしたね。
ジャズ系にジャコパスとかスタッフとかベタだったのは残念。
あとこっちに曲単位のプレイリストがありますよ。
https://brutus.jp/article/932/36964
>>882
元々ストーンズは、キースが曲全体のテンポを決めて、それにチャーリーが付随して、
二人が作った空間をほかのメンバーが埋めていくという形態らしい。
チャーリー曰く「キースのリズム感は素晴らしい。彼の音を聞いて合わせていくだけで、
曲全体のグルーブが形成される」
この曲とかいい例。
https://www.youtube.com/watch?v=LcI_TyFgUTs
890ラジオネーム名無しさん
2021/02/12(金) 08:10:08.58ID:HANjzLwP 今度はチック・コリア追悼特集
891ラジオネーム名無しさん
2021/02/12(金) 11:12:22.47ID:Zpk+LCaR892ラジオネーム名無しさん
2021/02/12(金) 18:27:42.45ID:RpfVUKX2 また追悼だな
893ラジオネーム名無しさん
2021/02/12(金) 20:34:38.31ID:4XmVGaMJ 追悼で1〜2曲くらいは出来るだろうが
特集は準備が必要だから無理
特集は準備が必要だから無理
894ラジオネーム名無しさん
2021/02/12(金) 20:37:56.10ID:dmokqnOT >>890
チックコリアって、ピーターさんは愛着あるのかな。アルデメオラと組んでたときのバカテクフュージョン期って忌み嫌いそうだけど。
しかし、ヤンハマーをあそこまで忌み嫌うりゆうはなんなんだろうか。
チックコリアって、ピーターさんは愛着あるのかな。アルデメオラと組んでたときのバカテクフュージョン期って忌み嫌いそうだけど。
しかし、ヤンハマーをあそこまで忌み嫌うりゆうはなんなんだろうか。
895ラジオネーム名無しさん
2021/02/12(金) 21:45:48.05ID:4XmVGaMJ896ラジオネーム名無しさん
2021/02/12(金) 23:38:20.64ID:dmokqnOT >>895
昔のジェフ・ベック作品はかからないけど、最近の作品は割とかかる。
前にその中で、ヤンハマーにささげた曲が出てきたときに、まるで汚れでも見たかのように
嫌そうにしていたのが印象的。
チックコ
昔のジェフ・ベック作品はかからないけど、最近の作品は割とかかる。
前にその中で、ヤンハマーにささげた曲が出てきたときに、まるで汚れでも見たかのように
嫌そうにしていたのが印象的。
チックコ
897ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 07:41:09.20ID:dM72j9Gr チックコ が気になって
898ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 09:52:29.60ID:48nCRs1a >>897
チックコリアはキース・ジャレットよりも長生きしそうに思えたけど。
ハービーハンコックはその点、大丈夫そうだな。
ジャズメンは割と長生きが多いね。ウェイン・ショーター、ナベサダも80でステージ立っているし。
チックコリアはキース・ジャレットよりも長生きしそうに思えたけど。
ハービーハンコックはその点、大丈夫そうだな。
ジャズメンは割と長生きが多いね。ウェイン・ショーター、ナベサダも80でステージ立っているし。
899ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 12:16:48.48ID:5TgB8VGm900ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 12:36:54.38ID:TIAvSphk901ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 12:37:31.76ID:TIAvSphk 薬物中毒だらけじゃん
902ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 13:01:48.22ID:wByK3T9z >>899 プリンセスプリンセスの方が
演奏まで自前でやってるけど
演奏まで自前でやってるけど
903ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 13:15:41.38ID:Sc5zZOGF チックコリアはジャズというよりクロスオーバーなイメージがある
リターントゥフォーエバーとか
リターントゥフォーエバーとか
904ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 13:21:44.27ID:TIAvSphk >>902
ダイヤモンドはプリテンダーズのDon't get me wrongのパクリ
ダイヤモンドはプリテンダーズのDon't get me wrongのパクリ
905ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 13:38:13.22ID:UOsjtU0J906ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 13:47:25.90ID:TIAvSphk907ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 14:24:24.61ID:5TgB8VGm >>902
演奏とか、自分で曲書いてるとか全く意味をなさないんだ
このレベルになると
あと容姿とか性格がいいとかも
最悪の容姿に最悪の性格でも
The Supremesこそ、タムラ・モータウンの最高作品なのだ
演奏とか、自分で曲書いてるとか全く意味をなさないんだ
このレベルになると
あと容姿とか性格がいいとかも
最悪の容姿に最悪の性格でも
The Supremesこそ、タムラ・モータウンの最高作品なのだ
908ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 14:25:42.44ID:5TgB8VGm アニメ声の汚れたボーカルでさえ、アリーサを超えてるのだ
909ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 14:28:14.58ID:5TgB8VGm 研ナオコを百倍醜くすると絶世の美女になる!
910ラジオネーム名無しさん
2021/02/13(土) 14:29:34.79ID:5TgB8VGm911ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 00:36:41.07ID:F/noUgoF フィルスペクター特集でかかった
ライチャスブラザーズの曲名分かりますか?
ライチャスブラザーズの曲名分かりますか?
912ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 07:26:44.60ID:o17mLMrJ ふられてBANZAI だっけ
913ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 10:05:56.46ID:YPebb7+i >>911
ウィークエンド・サンシャインのホームページ見ればかけた曲載ってるよ
ウィークエンド・サンシャインのホームページ見ればかけた曲載ってるよ
914ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 10:24:12.81ID:XmcmhyrF 選曲が微妙な感じになってきたので、最近は聞いてないわ
もうちょっとキャッチーな感じで番組を作ってほしい
もうちょっとキャッチーな感じで番組を作ってほしい
915ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 10:45:59.66ID:YYihnpnW916ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 11:06:30.77ID:Ka1XG2Z3 おれが小学生低学年の頃
研ナオコこそ最高の美人である
って週刊誌の記事が話題になった
NHKの歌番組でNHKのアナウンサーが
「最近あなたが最高の美人って言われてますけど」
研は普通に「ありがとうございます」って答えてた
研ナオコこそ最高の美人である
って週刊誌の記事が話題になった
NHKの歌番組でNHKのアナウンサーが
「最近あなたが最高の美人って言われてますけど」
研は普通に「ありがとうございます」って答えてた
917ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 12:07:39.28ID:Ka1XG2Z3 >>906 ガールズグループってなんや
シュープリームス<ティナターナー単体
そいや日本で女性シンガーソングライターで
凄いの松任谷由実と矢野顕子しか居ないじやんと
思ってたが(次点で大貫妙子、尾崎亜美とか原由子みたいの)
海外みても数人しか思い浮かばない
ジョニミッチェル、ボニーレイット
クリッシーハインド
ロックだとジョーンジェット
(次点でリッキーリージョーンズ、ローリーアンダーソン、
スザンヌベガトレイシー・チャップマンとか?)
シュープリームス<ティナターナー単体
そいや日本で女性シンガーソングライターで
凄いの松任谷由実と矢野顕子しか居ないじやんと
思ってたが(次点で大貫妙子、尾崎亜美とか原由子みたいの)
海外みても数人しか思い浮かばない
ジョニミッチェル、ボニーレイット
クリッシーハインド
ロックだとジョーンジェット
(次点でリッキーリージョーンズ、ローリーアンダーソン、
スザンヌベガトレイシー・チャップマンとか?)
918ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 12:35:49.03ID:bU/cqyn2 キャロル・キング「せやな」
919ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 12:50:27.70ID:7PLevpYr >>894
マイアミバイス
マイアミバイス
920ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 12:51:55.99ID:JGFc3isu しゃちょーさんぱらかんのわるぐちそこまでよ
921YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
2021/02/14(日) 15:53:22.76ID:0bMIBH1C 東横イン
922ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 16:23:25.55ID:p5tSadr3 >>918
(笑)
(笑)
923ラジオネーム名無しさん
2021/02/14(日) 19:37:48.54ID:k79Nf2/F やっぱりウィークエンドサンシャインはチック・コリア追悼特集か
924ラジオネーム名無しさん
2021/02/15(月) 02:24:23.44ID:+gwSq+b1 >>915
ありがとうございます
ありがとうございます
925ラジオネーム名無しさん
2021/02/15(月) 06:27:19.88ID:2nnd98iX バラカンワールドは飽きたな
926ラジオネーム名無しさん
2021/02/15(月) 08:38:14.09ID:d/O59S66 ピーター・バンカラ
927ラジオネーム名無しさん
2021/02/15(月) 19:58:32.62ID:DbhVT98z これか>>710
リスナーからの「ツイッター社がトランプアカウントを永久停止したことをあなたが是とするならば、もうあなたの番組は聞かない」というメールを貰ったが、それに対してラジオ第一のサンデーエッセーでバラカン自身が思いっ切り反論してた
珍しく熱く語って、後半は明らかに某政権を念頭に置いた政治批判をしていた。
リスナーからの「ツイッター社がトランプアカウントを永久停止したことをあなたが是とするならば、もうあなたの番組は聞かない」というメールを貰ったが、それに対してラジオ第一のサンデーエッセーでバラカン自身が思いっ切り反論してた
珍しく熱く語って、後半は明らかに某政権を念頭に置いた政治批判をしていた。
928ラジオネーム名無しさん
2021/02/15(月) 20:02:07.61ID:xmnJdspL しゃちょーぱらかんのわるぐちだめよ
929ラジオネーム名無しさん
2021/02/16(火) 11:27:15.04ID:f17KgAYO930ラジオネーム名無しさん
2021/02/16(火) 22:11:27.51ID:5A8OsRR7 >>889 https://www.youtube.com/watch?v=JlJT-t1_OPc
Mick Taylor Lead Guitar!
こん時キースいないのか
ドラムの叩き方が全然違うと感じる
Mick Taylor Lead Guitar!
こん時キースいないのか
ドラムの叩き方が全然違うと感じる
931ラジオネーム名無しさん
2021/02/19(金) 09:29:06.05ID:+p/mzwDx932ラジオネーム名無しさん
2021/02/20(土) 08:47:44.56ID:LBLp3jCv バラカンはナリタゴローの居住地を言わないけど、どこの人?
で、何者?
で、何者?
933ラジオネーム名無しさん
2021/02/20(土) 14:42:55.26ID:kBAIXKQ+ バラカンの息子のコードネーム説
934ラジオネーム名無しさん
2021/02/20(土) 15:08:52.91ID:jUdxkn2E test
935ラジオネーム名無しさん
2021/02/20(土) 15:10:11.14ID:jUdxkn2E チックコリア プログレ
キースジャレット クラシック
ハービーハンコック フュージョン
ジャズで無し
キースジャレット クラシック
ハービーハンコック フュージョン
ジャズで無し
936ラジオネーム名無しさん
2021/02/20(土) 15:14:38.40ID:w49ge1EJ しゃちょーさんぱらかんのわるぐちだめよ
937ラジオネーム名無しさん
2021/02/20(土) 15:51:32.16ID:LBLp3jCv938ラジオネーム名無しさん
2021/02/20(土) 19:25:10.86ID:8Pr1q6Ox パラカンはジャズ分かってない
939ラジオネーム名無しさん
2021/02/20(土) 21:14:21.96ID:iQ1pFglW ジャンル分けの虚しさを実感できる追悼回だったと思う
940ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 01:00:57.53ID:35v57Jmw941ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 01:01:46.22ID:35v57Jmw チックコリアがプログレでもない
942ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 02:22:22.95ID:DgIvMctp 俺なんかレコード5万枚持ってるけど
音楽にはいいものもあるし悪いものもある
音楽にはいいものもあるし悪いものもある
943ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 06:30:44.73ID:SvVab70D フュージョンから聞きだした奴は
ジャズを理解できない
ジャズを理解できない
944ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 10:08:14.26ID:jLyc83Vg そもそも In a Silent wayなんかいうほど名盤でもないからな
音楽のつぎはぎ・加工はもちろん悪い事でないがテオマセロのこれは
あまりにも露骨すぎて耳につく
リピートには全く不向き
音楽のつぎはぎ・加工はもちろん悪い事でないがテオマセロのこれは
あまりにも露骨すぎて耳につく
リピートには全く不向き
945ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 10:55:04.65ID:E8IEIdZ3 昨日の放送で、除外されたバカテクフージョン期も聞いてみたけど、基本、チックコリアは
「企画ありき」の人だったんだな。「これをやったら受けるんじゃないか?」ということを常に
意識して音楽活動をしていたような気がする。アル・ディ・メオラを入れたRTFとかもろ、ジェフベックとかロック市場を念頭に置いた
音作りをしているし。
若手とのコラボに関しても、その若手を発掘するというよりは、自分の審美眼をひけらかすこと、その若手の才能活用、
話題作りを計算に入れたんだろうね。(上原ひろみに関してはスケベ心丸出しだったけど)
某評論家が、「名前も顔も芸人みたいなもんだし、クラシックとかまじめにやっても似合わん」とか
言っていたが、まさにいい意味で芸人だったんじゃないかな。ただ、生涯、楽器がうまい人としか組まなかったのは
この人の美学だったんだろうけど。
「企画ありき」の人だったんだな。「これをやったら受けるんじゃないか?」ということを常に
意識して音楽活動をしていたような気がする。アル・ディ・メオラを入れたRTFとかもろ、ジェフベックとかロック市場を念頭に置いた
音作りをしているし。
若手とのコラボに関しても、その若手を発掘するというよりは、自分の審美眼をひけらかすこと、その若手の才能活用、
話題作りを計算に入れたんだろうね。(上原ひろみに関してはスケベ心丸出しだったけど)
某評論家が、「名前も顔も芸人みたいなもんだし、クラシックとかまじめにやっても似合わん」とか
言っていたが、まさにいい意味で芸人だったんじゃないかな。ただ、生涯、楽器がうまい人としか組まなかったのは
この人の美学だったんだろうけど。
946ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 11:38:20.48ID:1PN7HWhy >>942
ワロタww
ワロタww
947ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 11:41:26.07ID:1PN7HWhy948ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 11:44:19.47ID:2bppM7g5 ちょっとしゃちょうさんパラカンのわるぐちそこまでよ
949ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 12:13:05.54ID:Z63DHxir ラジオ深夜便 吉田類 高山で遭難からの幻覚幻聴の話が面白かった
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0324_07_2764412
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0324_07_2764412
950ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 12:14:56.97ID:Z63DHxir 30分辺りから
951ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 13:06:29.48ID:rOwHPjDt たっぷり関東NHK「バラカンが見たコロナ禍の東京」
952ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 13:14:33.49ID:Z63DHxir いまNHK地上波1時5分から
バラカンが見たコロナ禍の東京ってやってる
バラカンが見たコロナ禍の東京ってやってる
953ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 18:01:28.86ID:E8IEIdZ3954ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 19:02:22.11ID:Mv0tb8Jk radikoのオンエア曲リストなんで更新されないの?
人件費削減?
人件費削減?
955ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 19:36:08.28ID:x/UKi+3R956ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 19:38:07.30ID:7FdOEltm ナリタゴローさんは実在するのか?
957ラジオネーム名無しさん
2021/02/21(日) 23:44:04.82ID:x9npc/6l958ラジオネーム名無しさん
2021/02/22(月) 12:21:18.08ID:2EA1kwKT959ラジオネーム名無しさん
2021/02/22(月) 17:05:18.37ID:Nb5wk8f/ ピーター・バラカンが語るジャズと映画の蜜月関係
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/27391?page=2
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/27391?page=2
960ラジオネーム名無しさん
2021/02/23(火) 09:00:21.09ID:uI5BiGoF どうして誕生日だとリクエストするんだろう
家族で同じ番組を聞いているというのは
どういう状態なんだろうか
音楽の嗜好が同居人全て同じで同じ番組を聞く
というのはいるのかもしれないが
とてもとても少数では
一度もリクエストした事が無い俺
YouTubeに無くて聞きたい曲ならリクエストするかもなあ
家族で同じ番組を聞いているというのは
どういう状態なんだろうか
音楽の嗜好が同居人全て同じで同じ番組を聞く
というのはいるのかもしれないが
とてもとても少数では
一度もリクエストした事が無い俺
YouTubeに無くて聞きたい曲ならリクエストするかもなあ
961ラジオネーム名無しさん
2021/02/23(火) 10:17:14.42ID:L74zf+YR 夫婦和合の合図なんだろなw
962ラジオネーム名無しさん
2021/02/23(火) 11:06:31.99ID:mmoFivMM イエスノー枕の代わりかよ
963ラジオネーム名無しさん
2021/02/23(火) 13:49:45.39ID:IY/RyrCJ964ラジオネーム名無しさん
2021/02/23(火) 20:29:31.23ID:0ysQNYgq 誕生日リクエストはいつ頃から定番になったんだろうか
最近は記念日とかもこじつけてくるから恐ろしい
最近は記念日とかもこじつけてくるから恐ろしい
965ラジオネーム名無しさん
2021/02/23(火) 20:38:40.65ID:z98ZLLjK しゃちょーぱらかんのわるぐちそこまでよ
966ラジオネーム名無しさん
2021/02/23(火) 22:33:59.26ID:8xkkQ3xS うぜえ
967ラジオネーム名無しさん
2021/02/24(水) 00:06:15.68ID:ieWo13oV 最近、某番組で知ったけど、オーティス・クレイも「愛しのエリー」を
カバーしていたんだな。
もろ、サザンソウルになっていて素晴らしいの一言。
https://www.youtube.com/watch?v=ppFxUZOaqHc
ピーターさんはどう思うだろうか?レイ・チャールズのバージョンは嫌いみたいだけど。
カバーしていたんだな。
もろ、サザンソウルになっていて素晴らしいの一言。
https://www.youtube.com/watch?v=ppFxUZOaqHc
ピーターさんはどう思うだろうか?レイ・チャールズのバージョンは嫌いみたいだけど。
968ラジオネーム名無しさん
2021/02/24(水) 11:56:33.30ID:AaZusUa4 記念日に一曲をプレゼントする習わしが分からんが
愛娘が社会人になります
愛息子が高三で受験生です
バラカンさん何かエールを送る一曲を
お父さんのリクエストでバラカンさんの番組で君の為に
選んでくれたこんな曲かかったよ(纏めてこの曲でだったりする)
って言われて子供は?では
それこそお父さんが自力で選んだこの一曲をプレゼントすれば
愛娘が社会人になります
愛息子が高三で受験生です
バラカンさん何かエールを送る一曲を
お父さんのリクエストでバラカンさんの番組で君の為に
選んでくれたこんな曲かかったよ(纏めてこの曲でだったりする)
って言われて子供は?では
それこそお父さんが自力で選んだこの一曲をプレゼントすれば
969ラジオネーム名無しさん
2021/02/24(水) 16:59:42.07ID:A4vb9Lat ネットでいくらでも音源が聞ける時代にわざわざラジオにリクエストするのは
こんな曲リクエストする俺すげえ的な自己顕示欲の表象でしかない
こんな曲リクエストする俺すげえ的な自己顕示欲の表象でしかない
970ラジオネーム名無しさん
2021/02/24(水) 17:07:44.30ID:PjyuRQff バラカンリスナーとはお近づきになりたくないね
めんどくさそうなジジババばかり
めんどくさそうなジジババばかり
971ラジオネーム名無しさん
2021/02/24(水) 18:35:18.68ID:/ydcm1Th972ラジオネーム名無しさん
2021/02/24(水) 23:21:32.44ID:4IIFecNp >>935
マイルス・デイヴィスを一通り聞けばモダンジャズを理解できると思うよ
マイルス・デイヴィスを一通り聞けばモダンジャズを理解できると思うよ
973ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 07:02:35.77ID:ZSzqvDbJ974ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 09:03:51.65ID:D5oimwv6 ヤマタツは崇められ、バラカンはつっこまれる
どっちも面倒臭い
どっちも面倒臭い
975ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 10:45:08.38ID:iNmLzahm976ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 10:52:15.61ID:fVghQsjw >>967
愛しのエリーは
元曲がこれだといわれてるから
そもそもバラカンさんの評価の中にないと思うよ
Marlena Shaw - You Taught Me How to Speak in Love
https://www.youtube.com/watch?v=78rse-G4jW8
愛しのエリーは
元曲がこれだといわれてるから
そもそもバラカンさんの評価の中にないと思うよ
Marlena Shaw - You Taught Me How to Speak in Love
https://www.youtube.com/watch?v=78rse-G4jW8
977ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 11:10:07.38ID:u3qWaSrM 山下達郎はミュージシャンで片手間にDJ
バラカンは聞き専でDJが本業
バラカンは聞き専でDJが本業
978ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 12:32:54.80ID:eXh8Vguc >>972 https://www.youtube.com/watch?v=EVjeeZQnyPI
イントロのドラマ超かっけーと思う
あとは何やってんのか曲長げーと
チックコリア死去で
思いの外沢山のリクエストを頂きました
聴いたけど 曲長げーと
先週のBBでコステロのおぽちゅにてぃー
やXTCがリクエストで掛かって
なんか懐かしいと思ったけど
バラカンリスナーって前者なのか
チックコリア追悼リクするような人は後者もオーケーなのか
イントロのドラマ超かっけーと思う
あとは何やってんのか曲長げーと
チックコリア死去で
思いの外沢山のリクエストを頂きました
聴いたけど 曲長げーと
先週のBBでコステロのおぽちゅにてぃー
やXTCがリクエストで掛かって
なんか懐かしいと思ったけど
バラカンリスナーって前者なのか
チックコリア追悼リクするような人は後者もオーケーなのか
979ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 12:33:46.79ID:juK7mcwi 「愛しのエリー」はいい曲だよね、いろんな名曲の美味しいところを
寄せ集めて作ったような( 笑 )
てなことを昔ヤングギターの誌上対談で発言していたと思う
寄せ集めて作ったような( 笑 )
てなことを昔ヤングギターの誌上対談で発言していたと思う
980ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 18:54:53.15ID:f2Og/8sd >>978
マイルスは中山康樹あたりに過大評価されすぎな気がする。
この前かかったペンギンカフェオーケストラもよかった。バラカンさん、80年代popsの選曲はいいんだけどねえ。最近はルーツミュージックばかりで飽きるわ。
マイルスは中山康樹あたりに過大評価されすぎな気がする。
この前かかったペンギンカフェオーケストラもよかった。バラカンさん、80年代popsの選曲はいいんだけどねえ。最近はルーツミュージックばかりで飽きるわ。
981ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 23:56:05.64ID:fVghQsjw982ラジオネーム名無しさん
2021/02/25(木) 23:57:32.15ID:fVghQsjw 桑田さんはいい曲を作ろうとして似てしまったって感じ
983ラジオネーム名無しさん
2021/02/26(金) 11:12:53.75ID:m46XgIZv 桑田さんは新曲作ったら
周りの人にこれに似た曲知らない?
って確認してると言ってた
テレビドラマの主題歌の明日晴れるかなって
間奏の雰囲気が
George Harrison-Give Me Loveぽいかなと
周りの人にこれに似た曲知らない?
って確認してると言ってた
テレビドラマの主題歌の明日晴れるかなって
間奏の雰囲気が
George Harrison-Give Me Loveぽいかなと
984ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 07:58:25.92ID:+20FgrnL ザ・バンドはライヴアルバムのほうがいいな
985ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 07:59:10.01ID:fUs8sW9V ところどころ過剰と言うか宗教臭いメッセージには耳を塞ぎたくなる
986ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:02:21.54ID:XjSKBroM ちょっとぱらかんのわるぐちはそこまでよ
987ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:09:25.29ID:+20FgrnL 真の勝ち組はガースー師匠
988ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:13:04.09ID:PerqHbEq それに比べて日本のガースーときたら…
989ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:15:11.91ID:Bvw187RX ガース・ハドソン再発見というか、聞き直してるみたいなもん
あと、ロビー・ロバートソン、おまえも悪よのうw
あと、ロビー・ロバートソン、おまえも悪よのうw
990ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:20:38.10ID:Bvw187RX 来た、シュープリームス
991ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:32:08.15ID:Bvw187RX 悪のダイアナ・ロス
今日は悪代官特集
今日は悪代官特集
992ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:33:36.32ID:+20FgrnL 今日はエピソードもおもろいし、選曲もよすぎる
993ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:35:07.14ID:PerqHbEq 今日の選曲は100点満点だな
994ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:40:34.32ID:PerqHbEq からの奄美民謡w
バリエーションありすぎだろ
バリエーションありすぎだろ
995ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:41:26.00ID:+20FgrnL 一気に気分が急降下
996ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 08:55:18.57ID:+20FgrnL 無事回復
ほんと聞き逃しで飛ばしながらじゃないとリスク高いな
ほんと聞き逃しで飛ばしながらじゃないとリスク高いな
997ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 09:35:13.92ID:o+sLdQ4k さて
998ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 09:35:50.85ID:o+sLdQ4k さて
999ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 09:36:40.60ID:o+sLdQ4k さて
1000ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 09:37:23.96ID:o+sLdQ4k さて
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 3時間 55分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 3時間 55分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★4 [シャチ★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- 【疑問】"メイドさん"が使う武器、ガチで決まらない [654674157]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- 米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」 [834922174]