X

月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.396

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/04(金) 11:35:52.69ID:eIRgXZQW0
●このスレでは、伊集院光深夜の馬鹿力を中心に、伊集院光のラジオの総合的な話題を取り扱います
 過去のラジオ番組の話は懐かしラジオ板へどうぞ
●実況スレは「ラジオ実況板」(2ch板)に立ててください
 当スレでの実況行為はやめましょう
●次スレを立てたい人は>>950以降に立候補してください
 (重複防止のため、最初に立候補した人が立ててください)
●次スレを立てる人は>>1のみコピペして下さい
 以下を本文冒頭に記載のこと
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●このスレで著作権を侵害するようなネタはご遠慮下さい
 どうしてもという方はDownload板へどうぞ
●電波は徹底放置しましょう

※前スレ
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.395
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1544106728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/04(金) 12:00:02.99ID:8nBcC8g0M
ここか?
2019/01/04(金) 13:27:56.00ID:l9RruZNo0
ここだな
2019/01/04(金) 13:54:07.18ID:dmYrAtpYa
うちまかの音楽ってあれなんですか?
2019/01/04(金) 15:22:24.94ID:4iRRL2ie0
結局建てたのかよ
2019/01/04(金) 15:49:41.99ID:L62MoDSk0
>>4
古坂大魔王作のD-WOMEN
https://itunes.apple.com/jp/album/d-women-single/358083117
2019/01/04(金) 20:37:22.52ID:jBnoh2oba
6さんありがとう
2019/01/04(金) 22:05:07.72ID:lKcNC4FY0
ヤフー糞袋の中身は笑えもしない鬱袋
2019/01/05(土) 02:27:45.88ID:WkyLcsCG0
クソ袋も開始当初の淡々とした口調の頃は悪くなかった
いつの間にあんな大学生みたいなノリになったんだろう
2019/01/05(土) 03:58:03.16ID:w+IrWPVO0
九州でやってなかったことを知らなかったって
プロデューサー(宮崎?)が無能なのかね
11ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2b73-swra)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:30:39.72ID:Q8BFlO5P0
>>1
2019/01/05(土) 22:19:21.99ID:9/FZct1S0
すしざんまいがマグロ3億3000万で落札っての
昔伊集院が話してたデパートの年末だかクリスマスのオークションの司会の話を思い出したわ
500円からスタートして
自転車の値段がどんどん釣り上がっていって最後は3万いくらになって終了
次の商品もまったく同じ自転車の色違いだったんだけど
みんなさっきのヒートアップに引いちゃって
550円でハンマープラス
さっき3万いくらで買った人が大激怒ってやつ
フランスベッド25万円スタート 誰が買うかっ!
面白かったなぁー

値段が上がったってことはアレと競り合ってた人がいるわけで どんな人か気になるよな
2019/01/06(日) 02:04:30.46ID:ojTxPWx/p
押しつけがましいって言われない?
2019/01/06(日) 05:08:29.30ID:m/LGPLaS0
最高に旨い物を食したいなら
一日断食した後の味噌汁かお結び
日本人にとってこれ以上美味を味わえる食い物は無いと思われる
伊集院に断食が可能かどうかは知らんが
2019/01/06(日) 06:54:23.14ID:pYBqe0u10
https://youtu.be/ow6Q0zRa4Xw
2019/01/06(日) 20:53:31.99ID:5zmvsVSY0
新カルタ紹介でレビュー星1カルタみたいなのあったじゃん?
アレの例題で「つきのうさぎなりきりセットでトランプのSPに撃たれる」的なやつあったけど
あれ伊集院は月面のウサギなりきりセットっていう体で読んでたが
あれセーラームーンの月野うさぎのことじゃないの?
ステッキ持ってたから助かったみたいな事言ってたし
2019/01/06(日) 21:38:02.73ID:mRQYi733a
>>16
私も上で同じ疑問書いた。というかセラムンのことだと思う。伊集院さんは知らなかったのねえ。
2019/01/06(日) 21:39:52.99ID:OFED0jfV0
流石にセーラームーンなら知ってるスタッフが突っ込むと思うけどどうなんだろ
2019/01/06(日) 22:34:23.68ID:yVlAf+jVM
オタク離れしようとしてる
面倒くさくて得ないから切り捨てて次へ
2019/01/06(日) 22:58:20.23ID:5Ok3pe3u0
これは流石にアニオタうざい
2019/01/07(月) 12:38:42.34ID:dapwvqNUM
人的補償長野の話をするに10おしりコイン
22ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa55-A470)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:15:26.74ID:GVr9mY94a
たのしいね
2019/01/07(月) 20:56:55.98ID:EYDiVvGEa
アニヲタじゃないけどセラムン人気は今すごいよ、特に当時子供だった年齢の女性向けに化粧品とかジュエリーとか、バカにならないマーケット
アニヲタとか言ってると笑われるよ
2019/01/07(月) 21:12:31.77ID:dHiXESBx0
セーラームーンて1回も見たことない
2019/01/07(月) 21:15:40.93ID:aaW+wSg/0
>>16
たぶん、それ、気づかなかったんだろうね 
「月野うさぎ」と「おしおき」ってワード出てたけど
”トランプ大統領の側にピョンピョンピョン”みたいな事、言ってたもんね
2019/01/07(月) 21:31:00.75ID:Ai6PFkHw0
知ってる知らないはさておき、ネタの表記がおかしかったんだろうね
さすがに月野って漢字で書いてたら気づくだろうし
そもそも"セーラームーンなりきりセット"じゃないかね?
変身前なのにステッキ持ってるのおかしい
2019/01/07(月) 21:46:57.34ID:glIqwOTba
>>16
だったら「セーラームーンなりきりセット」と書いたほうが、投稿ネタとして分かりやすい気もする。

「つきのうさぎ」から「不思議の国のアリス」の絵本なんかに出てきそうなシルクハットにタキシードを着てステッキを持ったウサギを想像したとしても、五十歳を越えた男なら不思議じゃない。
2019/01/07(月) 22:32:34.09ID:nf4I7Rzw0
子供もいないしね、仕方ないね。
2019/01/07(月) 22:56:37.71ID:dus0umcH0
>>24
おしおきよ!
2019/01/08(火) 06:22:58.90ID:V+dv0FfV0
僕は関係ないです。
31ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6911-eWV2)
垢版 |
2019/01/08(火) 06:26:41.56ID:rZjty/ZC0
バーニラきになりすぎ
2019/01/08(火) 06:46:48.48ID:tKK69kpV0
キャリア変えたらメールアドレス変わることくらいいじゅさんが知らないとは思えない。
2019/01/08(火) 07:19:03.62ID:PIS5d7r40
リスナーの陰キャ率やばいと思っていたけどセーラームーンすら熟知してるのかよ
こんなキモい奴らにリーダー扱いされる不快感はとてつもないだろうな
そら陰キャリスナー捨てて朝に専念したがるわな
2019/01/08(火) 07:31:38.73ID:9p+BxeZ+d
まあ最近のアニメならそうなのかも知れんが
リスナーの年齢層的にその直撃世代が多そうだから
仕方ないのだろう
2019/01/08(火) 08:48:17.25ID:5VL5ZaMZ0
月野うさぎ表記だったのか月のウサギとか別の書き方だったのかリスナーには知る由もないけど
セーラームーンとかちゃんと書かないと50のおっさんにはわからないんだよ
調べてみたけど1992年に初代アニメ開始ってことは伊集院が24歳の時だろ

>>23
セーラームーン世代ど真ん中の女と伊集院がそんな話するほど関わりあると思うか?
朝のアシから教えられてやっとくらいだと思うぞ
2019/01/08(火) 10:11:40.82ID:GeaWvu0gx
しかしセーラームーン絡み、要するにアニメの少女キャラになりきる変態性を加えないと
「うさぎの格好してSPに撃たれる」って理解だけじゃ採用するほどの面白みが無いように思うんだが
2019/01/08(火) 10:34:52.34ID:3h8PkvXBa
こち亀の特殊刑事みたいなののイメージだろ
2019/01/08(火) 12:16:22.35ID:xbi40IGl0
>>36
月のうさぎだから杵を抱えたうさぎコスプレのおっさんかもしれん
そりゃ撃たれるわ
2019/01/08(火) 14:44:02.64ID:nGQkXort0
ラジオ聞いたけどVRの猫といい龍が如くといい手垢ベッタベタの話しか出来ない辺り正月ほんと話せるような事無かったんだな
龍が如くに至っては3日にツイッターで話題になってたツイートのまんまじゃねーかw
2019/01/08(火) 15:46:20.35ID:EwiH9ZG+0
あとはテレビをかける大き目のラックの金具の話とかね
「金切ハサミ」とか久々に聞く単語だよw結果、うまく細工できなかったというw

年末も新年も放送があるから大きな旅には出れないだろうし
多少のネタ切れ感は否めないね
41ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fbf3-f9gX)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:05:16.43ID:VD3g8hJm0
何年も前にケツ割ったのに「うちの師匠、うちの師匠」言い過ぎ
伊集院ってそういうの嫌いそうなのに不思議だ
2019/01/08(火) 18:45:58.37ID:xS8W7l1A0
ぜんぶビジネス
2019/01/08(火) 18:52:39.45ID:VFFDvL3la
セーラームーン知らないジジイらの負け惜しみがすごいわ
2019/01/08(火) 19:05:11.55ID:nKxipgLI0
じつは伊集院さんのよく言うイッテコイの意味をよくわかってません
2019/01/08(火) 19:17:14.82ID:zIgixfKg0
>>43
ん〜的外れじゃないですかね
むしろジジイ世代のアニメなわけで
2019/01/08(火) 19:22:20.45ID:cGGL2jXm0
>>44
プラマイゼロ
2019/01/08(火) 20:31:07.98ID:k0XbjX+qK
何ヶ月後かの放送で
「そうだ、あの時の工具が有るじゃん! それで探したら要るやつだけが無えんだよ。…ええ、また買いましたよ」
みたいな展開の予感。
48ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 89b1-pi+t)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:03:20.23ID:WfiMXzqI0
>>38
なーにぃ?やっちまったなぁ!
の芸人思い出したw
2019/01/08(火) 22:17:16.39ID:VFFDvL3la
朝のラジオと、ネタ使いまわすのやめてほしいわ
2019/01/08(火) 22:40:09.07ID:MApyL131a
>>36
>>37

確かにそうなんだけど、
ネタの読み上げ方と突っ込みからは、
そういう変態キャラはイメージ
できなかったなあ。

新カルタのネタはメールフォームでも
募集してたから 、もしかして
「月野うさぎ 」を「月のうさぎ」の
誤変換だと勘違いして混乱したのかも。
その部分をイントネーションを
変えて何度か読み直してたし。

ネタは放送前に自分が目を
通してるって公言している訳だし、
事前にもっと吟味できると思うんだけど。
2019/01/08(火) 22:41:54.32ID:yNbDFSY20
番組始まったのしばらく知らなかったとかツイで言ってた
TVチャンピオン極のSPに出てたのな。小熊かわえかった
2019/01/08(火) 22:45:29.70ID:fKK4Y5oDM
>>49
上柳さんの件馬鹿力では噂の範疇で話してたけどらじおとでは話のウラ取れた前提で話してたね
2019/01/08(火) 23:10:14.39ID:UXmPGPgq0
後ろ足で砂かけた割りに
圓楽の事好きだよね
向こうもケツ割った事お咎めなしだろ
2019/01/08(火) 23:25:18.95ID:ItHZAKAAa
荒川ラップブラザーズの話が聞けて感動した。
CDシングル買った記憶があるなあ。
2019/01/08(火) 23:27:33.73ID:+LyzjlAx0
>>47
ありそうwwww

もう後戻りできないくらい
いぢゅサンのファンですねw
56ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6911-eWV2)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:28:00.59ID:rZjty/ZC0
54は素直 悪口ばかりでスレが機能してない
2019/01/08(火) 23:54:11.95ID:+n2Pc4ox0
性根の曲がった伊集院のラジオをずっと聞いてたリスナーが性根の曲がったおっさんになったんだな
58ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Spc5-u37H)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:38:24.52ID:afa5i7Qhp
最近聴き始めた新参だけどこれで全盛期より大分落ちたってのはマジなの??
今でもキレ味抜群だと思ってしまったんだが
2019/01/09(水) 01:06:02.65ID:fwU1hFxF0
アレキサンダー・ラグタイム・バンド
略してARB
2019/01/09(水) 02:24:11.44ID:1DHieQPrK
>>59
https://www.youtube.com/watch?v=9s9nKoJsAKU
https://www.youtube.com/watch?v=QCSii_7c0sQ
2019/01/09(水) 02:34:56.48ID:Z4p6gxT90
>>58
96年から99年くらいまでは
フリートークのトップスピードすごくて
まさにイリュージョンだった
ハガキ職人もガンギマリだった
62ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f98b-ikDe)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:05:14.13ID:hMJxX0wp0
>>57

これを伊集院自身が松之丞相手に嘆いてたよね
「天に吐いた唾」だと
2019/01/09(水) 09:24:22.86ID:NzlrCD080
>>61
あのはがき職人たちってプロの作家さんと思ってるんだけど違うの?
当時はセミプロっていうか、作家志望だった人たちみたいな
甚六さん、ここはグリーンスタジアムさん、まげまげさん、仙台駅西口〜さん、などなど
怪しいでしょ 甚六さんの〜は他誌で投稿してるの見たことがあった

それとも単純に空耳の高橋力さんや六車さんみたいな変わり者面白素人なのかなぁ
2019/01/09(水) 11:05:55.87ID:s9ZlbUjU0
新年前後の番組が地方でネットされてないことなんてザラにあることなのに、あんなにショック受けて二週に渡って話すようなことか?

リスナー側とすごい温度差あって違和感感じるわ
2019/01/09(水) 13:01:32.70ID:Xz1JYTLaK
内輪にウケるんだろな
CM行く行かないもどうでもいいが
2019/01/09(水) 14:10:53.07ID:zwFDnwfx0
>>64
地方局でネットされていなかったことがショックだったんじゃなくて、
自分がそれを知らされていなかったことがショックだったんだろう。
2019/01/09(水) 14:17:47.41ID:CabGyHgY0
グリーンスタジアムがやってたホームページで常連が掲示板で延々伊集院批判しててウワァと思った純情だった頃
2019/01/09(水) 15:00:00.32ID:DM3UI24ja
あと円楽の新年会巡るゴタゴタ
朝夜これで引っ張ってブヒブヒ
69ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6911-eWV2)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:00:47.44ID:aA26JTn90
ネットが増えないよねえ。
2019/01/09(水) 16:31:48.99ID:zwFDnwfx0
>>69
大抵の地方にはAMラジオ局は1局しかない。そして1局しかないとどうしても、ANNのほうが強い。
71ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fbf3-f9gX)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:42:32.74ID:oTBhxZcO0
「俺をしくじった」的に後輩にキツいのは円楽・楽太郎をしくじった自分を
投影しているんじゃないだろうか
後輩にとってはたまらんが
2019/01/09(水) 16:48:23.58ID:CiFKxQ070
工具の話は普通の愚痴になってたな。これを違うたとえにしたり、工具を使った映画ネタとかCMTVネタぶっこんだり
古典をモチーフに話すり替えたりすると思ったのに、普通の愚痴で(えんえんとー)話してて終わってびっくりしました
2019/01/09(水) 16:59:14.49ID:e3wD5A6s0
永井がクワオハいじるネタやってた。変な人気あるんだね
74ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13be-m8Rj)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:32:02.74ID:XbDB637C0
少し前の夜中の通販に何でも切断できる糸ノコみたいなの売ってただろ
それならいけそう
75ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6911-eWV2)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:41:01.84ID:aA26JTn90
最近だと後輩と山登りとか良かったし。
後輩ともっと付き合う方がいいよ
2019/01/09(水) 23:16:35.49ID:JFQeAvVH0
ド忘れうろ覚えカルタってさ
終わったけどカーボーイのヒントが雑とかぶってない?
2019/01/09(水) 23:22:02.28ID:OybUGyRy0
徹子の部屋カルタとか、アナログ太郎まんまでしたし
2019/01/09(水) 23:24:17.71ID:fwU1hFxF0
CD田中って終ったの?
79ラジオネーム名無しさん (ラクッペ MMb5-92Ok)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:09:29.56ID:Jg/B+asLM
テクテクテクテクのはなしが好き
俺もやりはじめた
2019/01/10(木) 10:30:20.63ID:SoCxP+Gf0
変な肩書き付いてるけど、この記事を書いたのは構成渡辺?

https://toyokeizai.net/articles/-/256387?display=b
2019/01/10(木) 19:57:03.87ID:9/Q5RUooa
現金持ってなくて困った方の青森の話が聞きたいのにいつの放送かわからないから教えてください。
2019/01/10(木) 20:49:01.16ID:kfD6PvfX0
プロフィールにラジオの構成って書いてあるしそうでしょ
2019/01/10(木) 21:43:47.29ID:0/4BZvLv0
渡辺君の活躍見ると嬉しい
2019/01/10(木) 22:40:31.23ID:VBWOvPVi0
>>81
https://youtu.be/BD8D5xIXaQI
2019/01/10(木) 22:43:25.07ID:VBWOvPVi0
あ、iPhoneとかなら有線イヤホンでお聞きくだされ
2019/01/10(木) 22:50:44.41ID:mMMzdi2c0
>>80
マニアックすぎて意味がわからん記事だ。笑った。
2019/01/10(木) 23:56:00.43ID:BW3lDO0j0
元旦は休めばいい。元旦朝イチでUSBケーブル持ってきてもらうのは申し訳ない

モニターを取り付ける為の工具を元旦に買った
2019/01/10(木) 23:56:55.57ID:F0+iFVoX0
元旦警察が来るぞ
2019/01/11(金) 00:39:03.47ID:nrreL/bJr
USBケーブルは通販で工具は店で買ってるし状況が違う
2019/01/11(金) 00:55:08.31ID:mDxU8v5VK
工作の悪戦苦闘話は好きだわ
2019/01/11(金) 01:20:09.73ID:/0uh5jQD0
電ノコで机切る話はおもしろかった
もう15年近く前だけど
2019/01/11(金) 01:23:42.94ID:KZxjpeLB0
池田の知ったかぶりでDIYで切れると判断してジグソーだか電鋸だか買ったのに、いざ実物見たらこの材質は切れないとか言い出して結局町工場みたいなとこに持ち込んで切ってもらったんだっけ?
2019/01/11(金) 05:04:31.36ID:ncbxW1dA0
バニラのカルタ面白かった。
2019/01/11(金) 05:56:09.31ID:OgnUOUzBa
バニラ車の存在自体が結構気持ち悪いし歌もうるさいから受け付けない
2019/01/11(金) 07:57:19.69ID:ad0Cw2Jca
>>84
すげー ありがとう
2019/01/11(金) 07:57:41.18ID:ad0Cw2Jca
あんなに探しても見つからなかったのに
2019/01/11(金) 08:30:41.57ID:PBK5gqaQ0
>>92
あったねぇ そうそうみんなで工場に持ってったんだよね
そもそもは大きすぎるテーブルを小さくしたいとか言うのが始まりじゃなかった?

お天気の子、内装屋のバイトしてんだ 田代32の牛乳配達といい、苦労してんだな
2019/01/11(金) 08:53:51.78ID:ZBU/BVRv0
>>94
バニラカルタのbgmは耳障りだよな
内容は割と面白かったけど
2019/01/11(金) 09:03:33.42ID:iJDkZxVJM
シャアを助けようとしたララァのエルメスの前にバニラのトラックが立ちはだかるw
戦闘区域なのに宇宙でもなりふり構わず宣伝しまくって巻き込まれたと勝手に想像してしまう
2019/01/11(金) 12:49:06.32ID:KZxjpeLB0
>>95
自分もこの回好きで探し回って最近聴いたとこだったのよw
青森旅はハズレないねぇ

>>97
あの頃も今みたいに棚がどうの机がどうのと色々やってたね
変なとこ完璧主義の自己完結型だから自分でやれることは自分でやらないと気が済まないんだろうけど、それが元でトラブってトークのネタになるのも変わってないなぁ

確かGOちゃんは親がその手の仕事でバイトもそっち系だから田代ほどの悲壮感は無かったり…
2019/01/11(金) 14:23:39.00ID:4pScScvL0
>>99
本当はビームサーベルだけどねと思ってしまった。
102ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7ab7-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:25:05.67ID:C+/Bkmy80
ユーチューブやクワバタの歌に比べたらバニラは名曲だわ
前者はマジで拷問
2019/01/11(金) 15:03:00.49ID:/0uh5jQD0
バニラってネタ自体はおもしろいけど、結構な社会問題なのでは
2019/01/11(金) 15:34:41.20ID:KFH0SuGL0
罰ゲームかるたのBGMは好きだったわ
2019/01/11(金) 16:28:46.07ID:KZxjpeLB0
田舎住まいだとバニラも土風炉もドイトもピンと来ないのさ…
2019/01/11(金) 17:08:00.07ID:CfHPcWuTx
失敗マンとか死んだはずだよお富さんとか、曲で聞く分にはいいけどBGMとしてはウザかった
まっくろけのけ、罰ゲーム!罰ゲーム!は好きだったな

ちょっと逸れるけど15の夜カルタの初期の頃、伊集院がネタハガキの最後の文を
「じゅうごのよ〜るルルル〜♪」と調子っぱずれに巻き舌で読むの嫌いだった
107ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fabe-92Ok)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:15:42.31ID:3yaVTeGO0
風俗なんて女性蔑視の典型なのに、それを笑いにするのは駄目でしょ
若い子が興味持ったらどうするの
女性団体が許さないよ
2019/01/11(金) 18:24:21.64ID:C0J1vmjQ0
風俗=女性蔑視は短絡的
むしろリベラルが進むと売春が合法化してるし
オランダやドイツがそう
2019/01/11(金) 21:38:21.47ID:CKw57oEn0
深夜のAM番組、かつ下品な方の番組なのにそこら辺は気にするんだな
2019/01/11(金) 22:03:30.91ID:KZxjpeLB0
岡村の番組なんて風俗嬢と直で電話繋いでるんだがなぁ
2019/01/11(金) 22:59:49.77ID:qyD7BBPe0
岡村なんてもっぱらデリバリー専門ってイメージだけど、不動産2,3個もってるんだろ。そのうち一つはやり部屋だろ
五反田のほうは軍団山本のチームご用達だろ
2019/01/12(土) 00:50:42.26ID:ajdC1X0S0
永野のクワバタオハラが〜ネタ、何回見ても笑える
113ラジオネーム名無しさん (ラクッペ MMb5-idsO)
垢版 |
2019/01/12(土) 02:51:25.72ID:tG+geyatM
俺も下品は好きだけどエロ下品は好きじゃないんだよな
2019/01/12(土) 04:36:36.27ID:Ay9GGCb60
水商売は女性軽視の象徴だとか偉そうに宣っている奴こそ
実は女性蔑視屋である
自分は男女等権者だと思っているだけに皮肉な話ではある
自分より下に見ているから風俗の印象が悪いわけである
本当の平等主義者ならば彼女らの権利を擁護するであろうよ
体を売れなければ生きていけない、生けなかった女性も少なからずいるのだからな
甘えではない
それはあなたの価値観である
彼女らの人生を知らないから言えるのである
知った上でも言えるのならばたいしたものだ
2019/01/12(土) 04:41:32.12ID:Ay9GGCb60
さて本題
テレビスタンドの話だが
まるで現代落語のようだ
落ちさえよければの話だが
2019/01/12(土) 04:49:26.64ID:MCa+2QXf0
宮台先生みたい
117ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7aba-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:49:18.40ID:mz5aS4cb0
>>90
モニタスタンドの話はどこまでホントなの?
30×30の鉄板??
30inchクラスだとH型にアングル組む感じがほとんど。
これは倍するし、へこんでるから素人加工は難しそう。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003637152/
上記の安価版なのかな?
\8,800のスタンド見たいなぁ。
それでもドイトで鉄板買ったとこで、穴あけ加工依頼するのでは???
118ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7aba-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:51:32.48ID:mz5aS4cb0
新作落語ってことでいいのかな?
船徳の前ふりもあったし。
119ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7aba-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:55:31.22ID:mz5aS4cb0
VRに行って素に戻って鬱になるイジュさん。
ボルダリングにプロジェクションマッピングは
あなたに関係ないインスタ映えかと。
うまく撮れないのかな???
120ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7aba-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:01:15.07ID:mz5aS4cb0
次の回でルールに厳しい伊集院さんから、
「倉庫代わりのマンションに持ってった
荷物を即収集所に持って行ってました。」
の自白は来るのでしょうか???
考えてる時点でゴーンと同じだけどね。
五島のぐそもひどかった。
121ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7aba-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:09:33.17ID:mz5aS4cb0
大体前のテレビスタンドもジョイントのところ
で失敗しているわけで(あ、話がホントならですけど)
vesaの説明見る前に画像で確認するのでは???
加工した金具up希望
2019/01/12(土) 07:58:59.95ID:/skC1FuP0
薬飲んで寝ろよ
2019/01/12(土) 07:59:29.78ID:/skC1FuP0
オマエは気狂いだ。完全に狂ってる。
2019/01/12(土) 12:57:54.58ID:WkPciSgH0
芸人さんは時代が変わっても自分の芸が陳腐化してんのは受け入れないんだよなあ
2019/01/12(土) 12:59:33.53ID:WkPciSgH0
これは語弊があるな
落語家とデブタレントの違いなんだけど
2019/01/12(土) 17:10:49.34ID:RNh3kZza0
怖いよw
127ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7aba-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:02.90ID:mz5aS4cb0
一ヶ月前に私も通販で、vesa100×100対応のモニタースタンド
買ったんだけど、同じようにコンセントの取り回し
がシビアだったので、かなり入念に確認した記憶があります。
懲りてる伊集院さんならなおさら確認するのでは???
素朴な疑問を、器具類って。
写真UP希望
2019/01/12(土) 19:14:36.54ID:/skC1FuP0
完全に狂ってる
2019/01/13(日) 00:34:48.27ID:s55Vai/x0
最近radikoで聞き始めてジャンクとオードリーしか聞いてないけど、面白さは個人的に オードリー≧伊集院=ハライチ≧おぎやはぎ>バナナマン>>山里>>爆笑だわ。他に面白い番組ある?あったら教えてくれ
2019/01/13(日) 00:38:59.71ID:NjvHU7UQ0
>>129
今週のウィーラブラグビー
2019/01/13(日) 01:03:09.50ID:+RcXNhiM0
ジャンクでおもろいのはエレ片と伊集院だけだよ
2019/01/13(日) 01:33:19.39ID:zwCQYe6H0
アルピー
2019/01/13(日) 01:53:23.07ID:+DErUvWX0
中川家の猫電
134ラジオネーム名無しさん (ラクッペ MMb5-idsO)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:08:09.32ID:twVnc6uGM
面白いなんて個人差だからな
2019/01/13(日) 06:24:03.07ID:tvU7vR9A0
サンドリが桁違いに面白くてたまむすびのピエール瀧とビバリーナイツといじゅさん辺りが好き。きんに君ゲスト回限定だけど三四郎も好き
2019/01/13(日) 06:33:34.96ID:tvU7vR9A0
オードリー聞いておもしろいなら何聞いても楽しそう
2019/01/13(日) 07:48:58.56ID:IiuIpuG30
ハライチ岩井>伊集院>>岩井じゃないほう
2019/01/13(日) 07:56:35.77ID:0kADHxo10
何聴いても楽しく聴けるなんてイヤミじゃなくて本当に羨ましい。
2019/01/13(日) 10:49:24.17ID:qPyS1grOa
>>130
横からだけど、ホントおもしろかったわ
2019/01/13(日) 10:52:36.41ID:cqG+jwMc0
>>129
Sunday night Dreamer
2019/01/13(日) 10:56:23.60ID:+DErUvWX0
>>129
こんばんは吉永小百合です
142ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3174-9+E5)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:38.80ID:vR9uiOZC0
いい加減こいつは2000年で終わってるんだよ
さっさとラジオ終わってくれ、聴いてて耳障りだ
2019/01/13(日) 14:42:21.45ID:zwCQYe6H0
>>137
岩井は伊集院に輪を掛けた理屈お化け自分ルール厳守マシーンみたいになってて、トークも聴いてて面白いけどふと不安にもなるなw
2019/01/13(日) 14:59:15.91ID:/dAB+kH60
さんまの向上委員会にオテンキのノリが出てた。1週目はほぼ全カットだったけどw
2019/01/13(日) 15:34:52.75ID:Wf0iQiodr
【番組概要】
■番組名 :『大竹まこと ゴールデンラジオ!』
■放送日時:月〜金曜 午後1時〜3時30分
■出演者 :大竹まこと、太田英明アナウンサー
      (月)倉田真由美(火)はるな愛(水)壇蜜
      (木)光浦靖子(金)室井佑月
■1月17日ゲスト:
      伊集院光
■HP   :http://www.joqr.co.jp/golden/
2019/01/13(日) 18:03:47.60ID:Uujw9SVZ0
>>142 何?頭にヘッドフォン無理やりくくりつけられたりとかしてんの?
147ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8e74-WmBX)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:16:55.44ID:Rbmj5Kby0
>>142
じゃあ聴くなよ
2019/01/13(日) 19:23:40.29ID:0clbAwCMa
>>142
オマエは気狂いだ
2019/01/13(日) 20:27:07.47ID:72YzIXv00
なかなかラジオ番組でVESAや金切り鋏の話しないよな
需要あると思うけど(^ω^)
150ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3174-9+E5)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:40:01.54ID:vR9uiOZC0
こいつの声は不快極まりない、初期をずっと聴いてた俺が怒って当然の事だ
2019/01/13(日) 21:22:15.58ID:Uujw9SVZ0
ペニ坊の復帰を望む
2019/01/13(日) 21:47:15.52ID:l54mLqiGd
>>139
ちょっと何言ってるかわからない
153ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8e74-WmBX)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:34:19.43ID:Rbmj5Kby0
>>150
だから聴くなよ
TBSラジオ24時間365日聴き続けなきゃ一族皆殺しになる呪いでもかかってんのか
2019/01/14(月) 01:47:40.04ID:IQc1QaB/0
>>150
オマエはキチガイだから自覚を持て
2019/01/14(月) 09:31:13.90ID:DKB8Qp190
キャリア変えたらメールアドレス変わるの知らないのは流石に話盛ってるなって思った
2019/01/14(月) 10:43:09.36ID:bnJl19/Da
普段電化製品やネットに強いって感じで喋ってるのにね
ネタだとしてもマジだとしてもドン引き
2019/01/14(月) 10:46:24.91ID:BgWR9e380
メアド変わって返事できなかったことを後からでも謝れないのかね。ほったらかして勝手にヤバイヤバイ言うことであえてネタにしたいのか
2019/01/14(月) 12:37:38.46ID:0qXzgD4Bd
長年伊集院のラジオ聴いてるがツイッターは最近フォローしてみた
そしたらなんだ、ツイッターの伊集院てなんか刺々しくて伊集院を嫌いになりそう
さんざん既出だろうけど、前からこんななの?
2019/01/14(月) 12:47:54.10ID:BgWR9e380
>>158
前から。ラジオ聞いてる分にはいいかもしれないけど実際関わる人は機嫌損ねないように苦労するんだろうなって感じるよ
2019/01/14(月) 14:05:40.58ID:LRvwBN7pa
>>158
昔からあんなだよ。俺はフォローしてない。むかつくからw
2019/01/14(月) 14:18:26.26ID:0qXzgD4Bd
ありがとう、前からなのか
ラジオだけ楽しむことにするわ
2019/01/14(月) 14:33:45.15ID:+rZEldSI0
あの話は要するにショートメールとキャリアメール混同してたってこと?
確かiPhone持ちがMNPでキャリア変えて別のiPhoneに機種変した場合に復元するとキャリアメールの設定がまあまあ厄介なんだっけ?
2019/01/14(月) 14:34:58.63ID:+rZEldSI0
「ツイッターは仕事じゃないから」って理由でつっけんどんなツイッターやってリスナー減らしてたら世話ねえよな(´-ω-`)
2019/01/14(月) 14:37:09.55ID:Ev8lYqaF0
塩対応というちょうどいい言葉がある
2019/01/14(月) 14:45:09.72ID:AGkBol2s0
そう。iPhoneだとアドレス変えるのが結構厄介
iPhoneのアドレスってメールだけに使うものじゃないから。
166ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4d41-ooMK)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:13:40.27ID:giy5BXJv0
>>165
2019/01/14(月) 15:15:08.21ID:+rZEldSI0
>>165
あぁやっぱりねぇ
おそらくiPhone購入からずっとソフトバンクで、今回初めて他所に転出してその手続き失念してたんだろうなぁ

あと、何年か前にPC用のアドレスをiPhoneに登録して失敗してるのに気付かなくて送ったはずのメールが全部溜まってて、
ミスに気付いて直したら一気に何ヶ月分もの未送信メールが送られて周りに迷惑かけたってケースもあったよなぁw
2019/01/14(月) 15:42:07.95ID:nExsazyNd
>>165
お前が言っていることと>>163が言っていることは意味が違う
キャリアメールでもiPhoneはプロファイル設定が必要なだけ
何が
アドレスってメールにだけに使うものじゃない(キリッ
だよ
バカかお前
2019/01/14(月) 15:43:25.95ID:AGkBol2s0
はい。バカです
2019/01/14(月) 15:44:50.45ID:Ksk1uEDH0
>>167
ポストマンに塩対応されたやつか
2019/01/14(月) 15:48:46.23ID:+rZEldSI0
>>168
あ、そうなの?
アップルIDがキャリアメールだったりすると相当面倒じゃね?
転出するとそのメアド使えなくなるし…
そうでもない?

>>170
それそれw
2019/01/14(月) 16:40:50.60ID:YC7POwusM
>>54
>荒川ラップブラザーズの話
92年に録音した野音ライブのカセット、まだ持ってるわ
CDではピーで消された音声が放送ではそのまま流されてるやつ
2019/01/14(月) 16:46:51.24ID:YC7POwusM
>>159
素の伊集院ってあんな感じなのかね
まあラジオのテンションで四六時中いるほうが
どうかしているわけで、本来は素っ気無い人なのかも
2019/01/14(月) 17:03:29.20ID:DKB8Qp190
後輩と沖縄旅行行って1泊700円のユースホステルに泊まる様なドケチなんだから格安スマホでも使ったら良いのに
2019/01/14(月) 17:22:01.63ID:BgWR9e380
>>173
びわゼリーあげたら怒られるんだからやってられないと思うわ
2019/01/14(月) 18:38:39.32ID:DQFKy5GJ0
じゃあよすよ

この言い回し大嫌い
2019/01/14(月) 20:05:40.91ID:2kWy3YMs0
>>172 声量あるからあれ意外と良かった方だと思うけどね
2019/01/14(月) 22:31:21.70ID:UhyZKFLc0
今日は休みなので久しぶりに聞いたが、
最初からうっとうしかったね〜
2019/01/14(月) 22:32:58.43ID:UhyZKFLc0
>>178
あ、すまん、らじおとの誤爆
深夜なら別にオッケーです
2019/01/15(火) 00:57:50.08ID:zf/WxGMt0
本番直前まで何やってんだよ
2019/01/15(火) 02:46:13.67ID:Hbj8x+hE0
バニラとかさっぱり面白くない
2019/01/15(火) 04:58:29.08ID:65JzTHUw0
久々にまあまあのネタをいくつか思い付いたんで投稿したんだけどやっぱり(?)ボツだったわ。
採用の傾向と対策からずっとズレたまま。
多作でないけど地味にボチボチの打率で読まれていた俺はどこへ行ったやら。
ゴンドラの唄/黒澤明は媚びネタすぎるなあと思って自主ボツにした。
またトライしよう。
2019/01/15(火) 08:00:52.97ID:1TnQIWkX0
自分が読み手ならバニラBGMにつられてしまうと思う
>>158
もう10年以上あんなかんじ
184ラジオネーム名無しさん (オイコラミネオ MM3d-CymP)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:27:10.17ID:Ff100WQWM
すきあらば自分語り
2019/01/15(火) 11:54:01.98ID:Pq/BXcgSM
>>181
武田鉄矢にでも言ってもらうか
「いしゅういん君、バニラのコーナー面白くないね」とか
186ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d6fa-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:28:57.13ID:Py7aIpzR0
そういえばツイッターで武田鉄矢の演技をべた褒めしてたな
2019/01/15(火) 12:50:29.01ID:8BL2NrQm0
カーズワロタ
188ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7a84-wTJL)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:27:35.43ID:QoHWgEUD0
成人式は古来の儀式って
中卒の馬鹿が固まってるし...
2019/01/15(火) 13:32:50.07ID:Ideafc/v0
クソ袋が最後だとそこで聴くのやめられるから本当にありがたい
190ラジオネーム名無しさん (スププ Sd9a-Qqgv)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:18:01.10ID:ddXVqLEqd
https://i.imgur.com/4ZWtk5V.png
イノシシこれかw
2019/01/15(火) 14:49:54.34ID:S7oKtnAJ0
伊集院光の成人式のエピソードトークってどんなのだっけ
2019/01/15(火) 15:29:54.13ID:ep6FM+MuM
票はバニラが勝ったのが謎
平成面白かったのに
大抵俺が良いと思ってた方が負けるから俺がずれてるんだろう
かと言って投票もしないけど
193ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c57e-VLIw)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:33:55.23ID:g2od4u470
イノシシ頭の彼は普段は至って普通の工場勤めで、式で暴れるでもなく一生に一度の成人式でウケ狙っただけなのにあそこまでボロクソ言われるのはちょっと可哀想
TVだったら間違いなくBPO案件だなw
2019/01/15(火) 15:40:40.12ID:g2od4u470
>>191
地元の成人式のゲストが楽太郎で、自分も一緒に行ったら途中で「お前も新成人なんだから今日はもう帰って良いよ」と言われて途中から友達と合流
その友達がヤンキーと揉め事起こして殴り合いの喧嘩になって結果ボロボロになったエピソード

或いは落語家やってると粋な着物の着こなしってのが身に着くから、普段着物着ない同世代の着こなしが野暮ったくて見てらんなかったエピソード
2019/01/15(火) 15:44:25.40ID:S7oKtnAJ0
>>194
うおお ありがとう!知らなかった
2019/01/15(火) 16:10:04.60ID:hsFBYvKd0
知らねえやつから見たらお前も同類の中卒のバカだよ伊集院…
と思いながら聞いてはいた
2019/01/15(火) 16:15:27.83ID:mfjxP0LY0
bs日テレでやってた圓楽のドラマについてはノーコメントかよ
198ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ddb1-A1l/)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:56:12.86ID:okWAlSBM0
>>197
圓楽の一番弟子の俺様に一言も無いなんて、日テレは俺をしくじった!

とか、ネチネチブヒってそう
2019/01/15(火) 17:00:19.15ID:BSJfMiep0
一番弟子じゃないし
2019/01/15(火) 17:10:12.13ID:wK1fXqRm0
>>192
俺も平成は面白かったが伊集院が最後に敗因述べてたように勝てるとは思わなかったな
あと平成でもそれごく一部じゃね?みたいなのもちょくちょくあったし
バニラはオチが読めるけど脳に浮かんだ画が面白ければその分有利ではあるよね
2019/01/15(火) 17:21:35.41ID:BYpkCvScM
ピンポイントの方がヒットしたときの快感があんからなー
2019/01/15(火) 17:32:07.92ID:4fgloxdea
>>190
(;´д`)
2019/01/15(火) 20:13:40.50ID:4Uqny2v60
ダンゴムシのようなバニラはゾワゾワした
2019/01/15(火) 20:24:30.92ID:Dj8a9EHV0
最近聞いてないから知らなかったんだけど渡辺やめたの?
2019/01/15(火) 20:33:31.44ID:BAMuETK80
やめてねーよ
2019/01/15(火) 20:49:00.93ID:6MfQGt780
旅行のついでに風俗で稼ぐって頭おかしいだろ
伊集院は号泣議員は笑えないのにこれは笑えるのか
2019/01/15(火) 20:58:58.19ID:sssRpQeg0
>>206
短期間、確実に顔見知りに会わない土地で
風俗をして稼ぐ
「出稼ぎ」だか「出張」だかって働き方が
わりとメジャーらしい
2019/01/15(火) 22:01:01.49ID:GdwfseZS0
昔イジュさんもイジってたけどこのプラモの需要って何処にあるのか
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083055212/
2019/01/15(火) 23:13:54.95ID:pLiNcz3Z0
今回2回くらい豚ッ鼻鳴ってなかった?
210ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7158-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:16:43.55ID:pkdFL4Ab0
>>208
アラいやだ いいお値段…
2019/01/15(火) 23:22:49.67ID:JtDr0kOO0
ネットニュースに早速成人式の若者に対するやつ載ってたけど、なんかもう権威になっちゃってかわいそうだなと思った
本人は深夜ラジオで少しおもしろいニュアンスでやってるのに、紙面になるとなんだか上から説教するえらそうな人になってる
成人式の若者よりひどい世界遺産にも近い観光地で野グソして帰ってくるただのラジオ豚なのに
212ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3174-9+E5)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:25:54.93ID:Tk3/0kZD0
伊集院も爆笑も潮時だからラジオ辞めてくれないかな
213ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c1d9-9fvU)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:43:18.26ID:6MckdMi20
誤爆だ!ココ松之丞のスレじゃないぞ
2019/01/15(火) 23:52:34.00ID:0p3tF1mG0
ここまで来たら逆に止めちゃだめだわ
あと少しで還暦だし死ぬまでやれ
215ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7a03-S7Th)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:52:47.74ID:zu+WW7Ry0
今タイムフリーで散歩しながら聴いてたけど成人式のは笑ったな
いつものルートの散歩があっというまに終わった
2019/01/16(水) 00:11:27.50ID:3ebCsCw5d
まさにゾックみたいな色の冷蔵庫使ってたわ…
2019/01/16(水) 00:34:44.14ID:+4hTqDhb0
結局お前が一番乗っかってるじゃん!

成人式の話題
2019/01/16(水) 01:50:36.61ID:Ccy8dwned
>>216
実家の冷蔵庫もそうだった
あれは平成というより昭和?
黒板消しとかもあんな色だった
2019/01/16(水) 04:00:26.97ID:g9jm7FK40
反公害とかの流れでアメリカで70年代くらいにナチュラル系の色が流行ったんだよ
それを真似て日本でアボカドグリーンの冷蔵庫出したらバカ売れした
黒板消しクリーナーまで何で緑色なのかは知らん
2019/01/16(水) 04:14:26.40ID:HlTGa8UBM
>>216
車とかもあんな色の多かったね
軽トラみたいの
2019/01/16(水) 08:08:18.34ID:l9dImA4T0
成人式の話は正月一発目を放送しなかった福岡への嫌味も多分に含まれてたと思う
2019/01/16(水) 08:55:00.30ID:aCSIPtYvd
そういえば築30年ちょいの昭和末期にに建てた実家の風呂場と2階のトイレの便器が、
ああいうくすんだ緑色だったがたまたまなのだろうか

あとこのピッチャーは現役なのか
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41LYccBjH-L._AC_SY400_.jpg
2019/01/16(水) 09:58:52.55ID:tj8yBtkLa
>>221 なるほど!伊集院らしくて良いわ
2019/01/16(水) 11:45:13.80ID:W8LBsvN0x
>>194
着付けができるから、姫始めカップルに呼ばれて女の子の着付けするのがイヤだったとかいう話もあったな
2019/01/16(水) 13:59:14.75ID:tj8yBtkLa
伊集院が以前やってた安室奈美恵の真似って結局安室奈美恵のなんて曲なの?
2019/01/16(水) 13:59:31.54ID:A4iDuUzAd
「嫌だから二年目からは金取った」って話だったから
初詣と混ざってるかもしれない
2019/01/16(水) 14:13:15.48ID:OHng0/6Oa
着付けは花火大会の話だと思ってた。初詣か
2019/01/16(水) 17:36:43.41ID:/a5krMq/0
ちゃーはん回だったな
2019/01/16(水) 19:35:04.92ID:khLxTusCa
伊集院がラブホに出張して着付けするのか
2019/01/16(水) 20:18:05.64ID:/mSpdFUe0
>>190
いいね
2019/01/16(水) 22:08:54.50ID:QAmIhR5I0
VANILLA バニラ!
VANILLA バニラ!
2019/01/16(水) 23:57:38.24ID:VGfjPjn5H
>>222
俺の実家の最寄りのラーメン屋に置いてある
ラーメンはまずい
2019/01/17(木) 07:26:29.91ID:sYmQKe39d
近所の店はまだ使ってるな
王将か松屋かココイチか忘れたけど
2019/01/17(木) 09:35:10.77ID:paFp9HM3a
ていうかさバニラの歌詞の中で
旅行のついでにアルバイトって言ってたけど、そんなことあんの?旅行のついでにオッサンのペニ坊を抜くの?
2019/01/17(木) 09:45:57.89ID:geUNv/RR0
>>234
>>207
主に地方から東京とか大阪とかの場合じゃね
2019/01/17(木) 10:45:13.51ID:9snV+GmAK
>>235
顔バレしない土地での出稼ぎ風俗の言い訳にしても苦しいなあと思ったけど、そうか。
バニラトラックが走っている現地に在住の女子でなく、都会まで遊びに来て滞在費が尽きてきた女子を狙っているわけだな。
2019/01/17(木) 11:03:04.09ID:2x1SDsG30
旅行中の売春や短期風俗勤務は圧倒的に韓国人が多いけど、日本人でも大都市間を定期的に移動して働いてる人もおる
旅行中にサクッとってのは相当珍しいケースだと思う
2019/01/17(木) 12:48:52.82ID:JZWnaRPNM
「言葉のレトリック」って言い回し頻繁に使うけど違和感が…
2019/01/17(木) 13:35:16.28ID:YfUjfvWPa
もうとにかくBGMがうるさい
バニラも炒飯もおみくじも完全にハッキリしっかり歌詞が認識できるようなデカさで流されてるとネタが頭に入ってこないしイライラする
2019/01/17(木) 14:20:43.04ID:XLmFAbf40
勝ち抜きかるた合戦改
って企画の構造はよくできてる
創作ネタ、実体験などを網羅して
なおかつカルタで短文推奨
飽きるころにコロコロネタが変わり
聴取者にも参加できる余地があり
過ぎ去ったらすっぱり忘れられる
この企画を超える投稿ネタはないんじゃないかと思うくらい
2019/01/17(木) 14:44:52.41ID:6h6DU7a10
>>240
確かに、構造はよくできてるね
ただ勝ち抜いていくほど、3敗を喫して消滅する可能性があるのが悩ましいな。
ゴミクジかるた、面白かったのに終わってしまったし。
2019/01/17(木) 14:52:36.55ID:6h6DU7a10
しかし、成人式の
「オレ、北九州で最強!」とか聴くと、ホント笑っちゃうよなw
イキるゴミ虫、もう大好きだわw
2019/01/17(木) 15:56:55.67ID:BKX9IAjo0
大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」
http://www.joqr.co.jp/blog/main/
【1月17日 伊集院光】
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/main/main190117.mp3
2019/01/17(木) 17:59:02.40ID:l1p3Licj0
>>242
ネットでイキる同類に見える
2019/01/17(木) 18:24:30.01ID:3C7MoX4Ra
そろそろバニラ飽きた。
246ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 91b1-3k6K)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:39:52.09ID:oM1KiAsn0
平成あるある聞きたかった
2019/01/17(木) 20:38:11.12ID:O5DvlZut0
バニラの何が面白いのかがわからない
伊集院の好きなネタだと有利だよね
自身が楽しそうに喋るし渡辺くんが笑ってなかったらフォローもしっかりするし
ハズキルーペネタも一時期よく採用されてたな
2019/01/17(木) 21:25:27.70ID:e+FJ+AXV0
深く考えずにバニラの唄を歌えばそれだけで嫌なことを忘れられる
2019/01/17(木) 22:10:21.08ID:7LytWVOn0
久しぶりにテレビで小原みたけど顔変わったか?
2019/01/17(木) 22:44:06.70ID:1cgu/OOpa
バニラはすぐにワンパターンになってつまらんかった
2019/01/17(木) 22:49:28.92ID:Zbecdiwo0
>>239
金子か宮崎が下手なのか手を抜いてるんだと思う
あの歌は〜の切り取り方も酷いと感じる時あるし
2019/01/17(木) 23:40:51.61ID:zIiUCLjp0
バニラは風景ありきだからワンパターンになっちゃうよな
平成あるあるもっと続いて欲しかったわ
2019/01/17(木) 23:59:21.43ID:2x1SDsG30
バニラは歌に意識持っていかれて全然頭に入ってこないな
2019/01/18(金) 00:02:31.80ID:XnMBAOjW0
バーニラバニラバーニラ牛乳!!

だと思ってました…(´;ω;`)
2019/01/18(金) 00:08:12.76ID:qonOPn7V0
ここ読んでバニラソングが折角のネタを損なっていると感じているのが俺だけではないと判った。サクラクーピーも同様。
単調なフレーズを繰り返しておけば、寝落ちしそうなリスナーを起こす効果があるとでも思ってそうなあさましさよ。
2019/01/18(金) 00:19:24.16ID:fTObNOqU0
ちゃんと聞こうと正座してるなら未だしも、深夜リアルタイムでお布団の中とか、タイムフリーで歩きながら聞いてると、どうにも頭に入らんよねぇ

故宮博物院の豚の角煮は1年遅れで岩井とみうらじゅんが話題にしてたんだなw
2019/01/18(金) 02:20:30.20ID:IOL047l10
バニラの求人がみたーい
検索してーねー

のところが聞きたい
258ラジオネーム名無しさん (ラクッペ MMbd-rALO)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:59:29.38ID:IDS2k7MxM
ただでさえAV 強要が問題になってるのに
ネタにするとか常軌を逸している
2019/01/18(金) 04:22:28.35ID:HAVjMcJ5d
>>231
反対から読むとALL IN AV になると知って驚いた
つべでバニラトラックの動画いくつか見てみたけど、イラストの女の子の目が¥マークになってるのがあったw
あと他の宣伝トラックの音楽や選挙の演説までかき消すのには笑った
260ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 21e2-GugK)
垢版 |
2019/01/18(金) 06:33:09.07ID:9HAo4k670
俺が最初に目をつけた面白って思い込むとしつこいから建ちゃん 
261ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1bf3-8lVy)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:32:26.35ID:LeKxH6D60
>>247
バニラに限らずどのお題もネタも面白さより
伊集院が多用するワードや光景を織り込むか
が大事だからね。
自分の喋りたいことのネタ振りになるかどうか
うろ覚えカルタも以前伊集院がコーナーに
したいと言っていた。
262ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0b73-rmNo)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:14:56.43ID:uS0jU3aD0
>>259
え怖…
そのうち都市伝説うまれそう
263ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c974-8lVy)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:38:42.15ID:iBuXC6Hd0
成人式の若者なんてふざけんな馬鹿野郎だよ
2019/01/18(金) 09:40:31.52ID:b12qPUap0
バニラって風俗関係の求人メインなのか?
ちょっと引いたわ
2019/01/18(金) 09:44:06.29ID:1Ts1AeGE0
風俗とかいうかお水でしょ
266ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2197-nufA)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:16:48.06ID:IeCCq6CW0
神田松之丞
@kanda_bou
昨日さゲストの心得を学ぼうと伊集院さんがゲストで大竹まことゴールデンラジオに出たから聴いたのよ。
うん…俺と同じじゃん(笑)俺と同じ質問攻めじゃん(笑)
ゲストコーナーの後は聞けなかったんだけど、大竹さんもう伊集院光はないってマジなトーンで言ってた?(笑)
2019/01/18(金) 12:50:43.39ID:fTObNOqU0
>>266
これはみんな分かってる事だけど、伊集院の松野城に対するそれは同族嫌悪。
2019/01/18(金) 14:21:09.11ID:uj2kTfejd
もう松の方が古典芸能でもラジオでも上だからなw
2019/01/18(金) 14:29:02.52ID:fzdG8BOz0
>>266
見当たらないんだけどどこにあんの?

https://twitter.com/kanda_bou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/18(金) 14:33:48.13ID:TnQaHaH20
>>266
捏造?
2019/01/18(金) 17:45:01.25ID:9cz7tJJEa
そいつキチガイだから
272ラジオネーム名無しさん (ワントンキン MM53-0Knw)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:31:18.42ID:1cLOfOpyM
>>267
捏造にマジレスするアホ
2019/01/18(金) 19:52:28.56ID:TnQaHaH20
まさにフェイクニュース
274ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1b73-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:59:37.86ID:c/o33K3P0
もうやめた方が良い。全く笑えないわ。
クソ袋引きずりすぎて自爆だな。
2019/01/18(金) 21:04:28.73ID:b12qPUap0
今回のクソ袋はとっちらかり過ぎだったりオチが見え見えだったりなんで選んだの?ってのばかりだったな
2019/01/18(金) 21:39:30.29ID:eevPzvLgr
見つけた
https://i.imgur.com/aVOmlqL.jpg
2019/01/18(金) 23:12:43.80ID:aQM+2vNM0
風俗や水商売の求人ごときで引くとかむしろ引くわww
278ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c974-8lVy)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:35:03.38ID:iBuXC6Hd0
4月からハライチのJUNKに変わるそうだ
279ラジオネーム名無しさん (ファミワイ FF45-rALO)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:02:26.24ID:F5Z4zgG0F
BPO に言えばいいのかな?
2019/01/19(土) 01:07:05.66ID:ok/9zbbn0
是非そうしてください
俺もたまにしてる
2019/01/19(土) 02:18:56.42ID:Piiyl/yP0
すごくない?

うそでしょ!
2019/01/19(土) 05:53:30.06ID:r5XNwWI/0
>>254
さてはお主、島根か鳥取の者だな
283ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0b73-rmNo)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:18:25.72ID:GPdUR/CX0
>>266
問わず語りスレにも貼ってあった嘘ツイだw
松之丞は誰かさんと違ってTwitterではびっくりするほど毒無くて愛想いいよ
宣伝垢と割り切ってるっぽい
2019/01/19(土) 11:16:59.95ID:xbu6S6kq0
何だよ嘘かよ(・ω・`)
2019/01/19(土) 14:03:01.39ID:+ceU+hvz0
>>267 >>284
「嘘かよ」じゃねえよw
恥ずかしい奴め
2019/01/19(土) 19:50:49.19ID:MbTdFrbD0
伊集院邸てゴミ屋敷なんかなー?
死後に遺品整理する奥さんや遺族のためにも早めに断捨離した方が良いと思う
2019/01/19(土) 21:11:25.77ID:2bzHcNfp0
>>266
ツイッター丞はそんなこと言わない
2019/01/20(日) 01:10:49.02ID:aVVJzfgj0
でも、伊集院が深夜の方辞めるとして後を松がやるとかってキツそう。
今の30分でもどこそこに遅刻した話と喧嘩売る話だけで埋めるの聞いてられない。2時間もたないと思う。
1週間に時間が合った時に5分くらいが自分が聞くには丁度良かった感じだな。
2019/01/20(日) 04:22:54.57ID:eg2vf68j0
TBSは新陳代謝しにかかってるようだから馬鹿力終了も全然ありそう
2019/01/20(日) 08:16:12.82ID:6DepwTRN0
荒川狂鶏も終わるんだってね
2019/01/20(日) 15:39:49.49ID:/xsgrj7P0
バニラ話が頭に入らない
2019/01/20(日) 16:00:48.08ID:9fGnGol60
強鶏終わるんか。もう言葉も出ないし仕方ないわな。
2019/01/20(日) 16:06:45.98ID:6DepwTRN0
後は生島とタケローがいなくなれば一気に若返るな
2019/01/20(日) 18:56:44.60ID:yPAT1arj0
【朗報】バニラの求人、京都上陸!環境に配慮してシックなデザインに [535650357]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547959405/

バニラカルタそのまんまのことが起こった
2019/01/20(日) 19:06:04.41ID:/xsgrj7P0
バニラ直前で聞くの止めると聞き直し難儀やでー
前回普通に聞けたのになって思って
聞き直したら慣れるまで時間かかるだけだったぽ。
296ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 21e2-GugK)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:33:13.33ID:oWV9ykpC0
世間がバニラバニラ言い出したんでもうやめまーちゅ ブヒッ
2019/01/20(日) 19:35:54.62ID:ib0y69sqd
そもそも後乗りもいいところ
2019/01/20(日) 20:27:10.09ID:ECRfad2E0
ピリッとタケローがピリッとしなかった話
2019/01/20(日) 22:36:11.84ID:q+pyYaPW0
荒川強啓デイキャッチが終わる事がビッグニュース過ぎだわ
いじゅさんに次いで日本国内に影響力強い人だろうからな
2019/01/20(日) 23:59:37.04ID:nv8NrrSV0
ハズキルーペもへんに話題になってからはいじゅさんは見限ったよね
いじゅさんからしたらそういうんじゃないのよ
池の水とかも
2019/01/21(月) 00:29:58.34ID:eb3MUe6Q0
>>299
×日本国内
○日本国民の一部
◎日本国内にはいるが日本国民ではない人たち
2019/01/21(月) 00:31:40.16ID:R4VT3zjG0
バニラには脳に直接信号を送る何かが混ぜ込められてる
内容が一切入ってこない
高収入バイトしそうになる
2019/01/21(月) 00:52:23.73ID:4mUBvkV70
>>300
イジュさん、ハズキルーペの猥雑性に気づいたの俺だけだw
てって感じではしゃいでたけど、それはもともとそういうコンセプトで作られた
CMだということが明らかになったからな
ハズキルーペの戦略通りの受け止め方をしてある意味宣伝したようなもんじゃん
そこまで気づいて言わなくなったんだろ
2019/01/21(月) 02:08:04.05ID:+zzIIQ6o0
豚さん曰く

この仕事をしているから
人を見る目はあるブヒ!
305ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-0/eh)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:37:42.90ID:2V1978odp
1回ハズキルーペの話したらコーナーのハガキがハズキルーペネタばっかりになってうんざりして飽きたんだろ
CMも半年に1本しか作らないし
2019/01/21(月) 13:03:57.35ID:r9C3bLHj0
>>305
明らかに喜んでるように感じたけどなw
結構長い間ハズキルーペハズキルーペ言ってたしカルタでネタが出た時も楽しそうに喋ってた
いつも通り世間に浸透してきたからやーめたってなっただけかと
2019/01/21(月) 16:34:48.60ID:9DRppNtB0

伊集院が何か変わったことを喋る → ラジオを聴いてた業界人がパクってテレビで使う → そのテレビを中心に流行る
(例:DT、ガンダムネタを常識として喋る行為、蘊蓄をエンタメとして披露する行為)


ネットミームとして何かが流行る → 遅れに遅れて知った伊集院が大はしゃぎ → パクるのは雑誌投稿コーナーの担当者ぐらい
308ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13ba-d86K)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:04:21.52ID:P4KCXaTw0
>>117
いいか。
コードが邪魔だとしても、そこだけ穴開けるか、
最悪でも片側を直線的に切ればいいはずで、
ぐるっと切り抜こうなんてーのは、
実際に見てないやつの言う事でしょ。
前回のテレビスタンド話に味しめた
豚の作り話ってことでOK?

いまの倉庫は、ごみだしルールで
いたたまれなくなったのでは?
2019/01/21(月) 23:04:18.32ID:4mUBvkV70
>>307
ガンダムに関しては昔の伊集院をかいかぶってうる
ガンダム世代が社会の中枢になってきたってだけ
2019/01/21(月) 23:27:39.39ID:+vFZT9Qc0
最近の深夜の馬鹿力にはおじさんが足りない
スキップおじさんとかハイライトおじさんとかザッザッザおじさんとか
2019/01/21(月) 23:53:08.33ID:wa+DGXk30
今日も楽しみだけどリアルタイムでは聞いてられないから、明日YouTubeにあがってるかな
2019/01/21(月) 23:54:15.58ID:s10RSRmu0
生で聞くのに糞袋がきつくて一旦離れたらそのまま終わってる事が多い
2019/01/21(月) 23:59:36.04ID:WcVhlCe90
>>310
QQQのQ末期みたいにおじさんしかいなくても困るけどな
2019/01/22(火) 00:45:34.44ID:OdG2KCuj0
コズミックおじさんには深夜に声を殺して笑い転げた
2019/01/22(火) 02:30:17.67ID:tT0jbjpe0
これバニラ負けたな
後攻広がりあるわ
2019/01/22(火) 02:38:26.66ID:UfuAsdB+0
いじゅさん、深夜ラジオやめるつもりなんかな・・
2019/01/22(火) 07:58:01.46ID:OUSKGOPHp
辞めるとしか思えない
2019/01/22(火) 08:17:06.44ID:yuyDUseHa
朝を帯でやってるんだから深夜の週1なんか得ないだろ
2019/01/22(火) 09:08:46.11ID:ronr/sAQM
いじゅさんの役目はTBSラジオの象徴でしょ
2019/01/22(火) 10:11:57.15ID:0fQy9b3a0
ラブライブの矢澤にこ先輩と
ガルパンの田尻さんの
フィギュア合体させてたらしいね
2019/01/22(火) 10:16:27.27ID:VfK2nPbo0
先週、もう話すパターンないって言ってたのは辞めたいサインだと思って戦慄を覚えた
322ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c974-8lVy)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:27:12.32ID:WPytfp4O0
終わるなら来年の秋だろうな、25周年でキリよく終わって欲しい。
2019/01/22(火) 11:07:09.04ID:ronr/sAQM
辞める理由を探してる感じだな
2019/01/22(火) 11:11:22.95ID:OBlAZTee0
新社長が引導を渡してくれたら深夜はすぐに辞めそう
ただそれを認めると朝の番組も辞めさせられる危険性ありだから痛し痒し
2019/01/22(火) 13:11:16.18ID:ePqU2Wod0
伊集院は著作権のことがわかってないのか?
裸にするとかそういう問題じゃないと思うんだが
326ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9b74-0/eh)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:49:16.61ID:vaYW9Kb70
モデラーがガンプラ作って、場合によっては塗装だけでなく大幅なモディファイして売って利ざやを得るのはお咎めなしなのに、エロくモディファイした美少女フィギュア売るのがアウトなのはなんで?
容疑が著作権法違反だとしたらガンプラの方もアウトなんじゃないの?
ってことは作品イメージを穢すのがアウトってこと?
っていう疑問でしょ

多分ガンプラも本来アウトなんだろうけど健全に盛り上がってる分にはギリセーフなんだろうな
2019/01/22(火) 13:52:46.18ID:XnWhaM4qM
結局権利者のさじ加減…
って豚も言ってた通りなのねん
2019/01/22(火) 14:05:11.19ID:4UXrzfIs0
バニラのコーナーいいのか?
なんかハラハラするんだが
329ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 69ed-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:13:12.83ID:NbBaCwLD0
伊集院さんの馬鹿力の第一回
馬鹿力ってラップから始まったんだな、「犬が大っ嫌い」と言っていて感慨深い

伊集院光 深夜の馬鹿力 1995年10月09日 第001回
https://youtu.be/t8Yr_pkOXNo
2019/01/22(火) 14:18:57.46ID:4UXrzfIs0
>>329
へー95年10月スタートなのか
俺的にはなんかそこが感慨深いな…
あの年は世間的にも大変な年だったから
2019/01/22(火) 14:24:46.70ID:4UXrzfIs0
あとさ、ゆうふくそう(UFO)って富裕層のことだよね?
音の上でもその方が合うし
て散々実況中言われてた?
2019/01/22(火) 14:40:31.38ID:NbBaCwLD0
>>330
Wikipediaだと、「1995年10月10日放送開始。」となっているね
そうか、95年の1月に、あの震災があったんだ
333ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa6d-8n+D)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:46:58.86ID:GZV/O3E3a
ポメラニアンスケリバー「俺なりの正義」とかあった

  


   
334ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp1d-0/eh)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:53:33.73ID:JB+AFLr1p
>>331
俺も富裕層だろうなと思ったけど、投稿者が書き間違ってんのか伊集院が読み間違ってんのかわからないからな
そんな細かいこといちいち気にしなくていいんだよ
2019/01/22(火) 14:59:45.28ID:pfa86ZrK0
富裕層って渋谷より銀座の方が多いと思うの
2019/01/22(火) 15:03:38.64ID:4UXrzfIs0
>>334
うーんそこはネタのキモだからなあ
細かい気にしなくていいことじゃないと俺は思うよ
「ユーフォー」の代わりに「フユウソウ」なら音的にまあハマるでしょ
2019/01/22(火) 15:07:38.99ID:s0aKyV6F0
著作権法違反なんて基本親告罪
非親告罪化した行為も一部あるけど、被害者の告発なしに警察が捜査するなんて今のとこ想定されてない。
つまり権利者のさじ加減。YouTubeに音源上げてるやつも、告発されたらヤバイよ
2019/01/22(火) 15:17:10.96ID:pEI7ujkz0
ピエール卓球のほうが気になった
2019/01/22(火) 15:20:51.86ID:4UXrzfIs0
>>338
そんなこと言ってたっけ
ピエール(と)卓球(の二人)って意味かな
2019/01/22(火) 15:35:36.38ID:aJjqjogWd
新日vsUインターのドームの夜に始まってる

伊集院も見に行ってたらしいな
2019/01/22(火) 15:36:45.04ID:0sIopTF8M
格闘技のイメージないけど仕事かな
2019/01/22(火) 15:43:45.89ID:OUSKGOPHp
ピエールタキクンって言ってたよ
2019/01/22(火) 15:44:48.77ID:woM3++fE0
>>341
たまにプロレス見に行った話してるじゃん。
2019/01/22(火) 15:49:32.85ID:FWhUwBPHa
>>342
ピエール卓球氏にしか聞こえなかったし、もしそう言ってたとしてもピエールタキクン氏っていうのはおかしい
345ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp1d-0/eh)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:26:04.45ID:JB+AFLr1p
ここにいる人達はなんでそんなに細かい言い間違いとかを片っ端から揚げ足取っていくのかね
もうちょっとラフに聞けないの?
毎週2時間生放送やってんだからそりゃ言い間違いくらいあるだろうよ
それを一々指摘して、だから何なんだよという感じ
2019/01/22(火) 16:35:00.48ID:MVLmmU8Op
渡辺くん死んだら番組終わるとか言ってたのなんか良かった。
2019/01/22(火) 16:38:44.28ID:4UXrzfIs0
>>345
ここにいる人たちじゃなくて俺でしょ?俺に言いなよ
俺が言ったのは上にも書いた通り細かい揚げ足じゃなくてネタの肝の部分だって話
そうじゃなきゃいちいち言わないよ俺だって
まあ放送しちまったものはしょうがないけどさやり直しはしない番組だし
348ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp1d-0/eh)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:45:33.62ID:JB+AFLr1p
>>347
いや貴方に限らないよ
しょうもないレスばっか
ピエール瀧くんって言ったかピエール卓球って言ったかなんてどっちでも良いだろ
お前ら伊集院の発言は寸分違わず正確じゃないと理解できないのかよと常々思う
2019/01/22(火) 16:48:59.55ID:09sbm5RP0
そういう微妙なのはともかく、抑圧をギョウアツと呼んだりといった根本的な勘違いは
クイズが得意を自称する割に無知が露呈
それを訂正できない渡辺とスタッフ
聞いてるほうが恥ずかしくなってくる
という三点において、突っ込まざるを得ない
2019/01/22(火) 16:59:06.15ID:TaZCLxDm0
どこか言わされてる感のあるパクライブ話ふたたびに、忖度ネタラッシュのかるたでまた低空飛行に戻った裸のラジオ王
ど忘れの豚オキニワードラッシュはそりゃ早くもマンネリ気味のバニラも勝つわって酷さだった
2019/01/22(火) 17:04:26.75ID:4UXrzfIs0
>>349
そう周りが訂正できないのが何よりの問題だよね
何のためのスタッフなのかって思う
2019/01/22(火) 17:28:46.30ID:0ztgFtqu0
>>346
渡辺君のむせた話も共感できたな
彼ももうそんな年なのかと…

てか、3畳くらいのシェアハウス住まいはさすがに嘘よね?
2019/01/22(火) 17:40:59.94ID:Xxf2rbbb0
川が流れて
山が逆立ち
×分かれ道
もやし
2019/01/22(火) 18:57:13.73ID:qWRgwjk10
渡辺は伊集院に騙されなかったらちゃんと教育免許を取り大学を卒業し中学教師になっていたのに
松上は途中で気づいて逃げたけど渡辺はもう取り返しがつかない
2019/01/22(火) 19:42:44.09ID:cpK/ScLW0
アルバイト見習助手補佐代理の松上君懐かしいな
今思えば電車男辺りからメジャーになった秋葉系の走りだった
QQQのQでメイドロボが云々とか言ってたし
2019/01/22(火) 19:56:14.35ID:s0aKyV6F0
柳沢くん
2019/01/22(火) 20:10:40.49ID:ECji7rSLa
もうちょい稼がせてやれよ。ケチなんだな
2019/01/22(火) 20:12:16.23ID:IcbaBqyF0
伊集院クラスなら年収数億だろ?
子飼いの作家なんだから1千万くらい稼がせてやれよ。
2019/01/22(火) 20:16:16.16ID:s0aKyV6F0
子飼いっても馬鹿力以外一緒にやってないでしょ
2019/01/22(火) 20:36:19.35ID:aJjqjogWd
豚が他人の言い間違いをグチグチ突くから
意趣返ししてるだけだろ
2019/01/22(火) 21:39:11.81ID:iv5/9Z2M0
あの年でデリバリーのバイトまでしてルームシェアとか可哀想。伊集院が悪いのか作家としての渡辺くんが無能すぎるのかどっちなんだろ
2019/01/22(火) 21:45:00.85ID:5MIgnXrf0
昔から作家としての能力は疑問視されてた。
2019/01/22(火) 21:54:37.55ID:s0aKyV6F0
ま、いくら伊集院を責めたところで渡辺の生活が良くなることはないがな
本当に渡辺を可哀想と思うなら、なんか仕事を依頼してやればいい
2019/01/22(火) 22:38:44.92ID:GwOFtJdK0
オウム死刑囚が全員片付いたから終わるの?
2019/01/22(火) 22:43:30.42ID:wIR0OXpj0
>>338
これぞっとしたわ
一番間違えたらまずいだろ
2019/01/22(火) 23:01:40.19ID:UfuAsdB+0
わたなべくんのルームシェアってギャグかなんかだとおもったがちがうんか
2019/01/23(水) 00:36:10.81ID:qeru8X8v0
伊集院が私的にお小遣いあげてるのかもしれん
そうじゃなければ渡辺はGPSでチェックされたり10分以内(だっけ?)に常にかけつけるとか
割に合わなさすぎる
2019/01/23(水) 00:42:01.66ID:elizt2YL0
話が頭に入ってこなくなった
先々週ぐらいの放送のどっかの県で放送してないってことに執拗に怒ってて意味不明だったんだけど
そっからおかしくなった
なんか不幸事でもあったんか
2019/01/23(水) 01:47:47.42ID:GOztpxK20
朝の番組でゲストが来なかったことをまたネチネチ言うんだろうな

うそでしょ!
うそでしょ!
連呼でな
2019/01/23(水) 05:51:47.27ID:hmAhVgPh0
>>365
どう云うわけか伊集院は、このふたりの名前をよく間違えるのよ。
最初に、石野卓球が「ゴースト」の内容を「お化けがろくろを回す映画」
と言ったエピソードを披露した際にも、
「電気グルーヴのピエール・・・、じゃなくて卓球氏」と、同じように言い間違えていた記憶がある。
電気グルーヴの別の話のときだったかもしれんけど。
2019/01/23(水) 06:14:20.84ID:8KPvbB1J0
板垣死すとも…はコージ苑の「板垣死すとも自由は、ぷう。」を思い出した
2019/01/23(水) 08:38:20.08ID:hYtfs4c9M
バニラのネタ全部同じだな……
373ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp1d-0/eh)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:54:18.30ID:26k8KLWzp
vanilla百景かるただからな
かの富嶽三十六景も「○○っていうシチュエーションでもやっぱり富士山」っていうある意味被せネタだし
2019/01/23(水) 10:06:38.68ID:jaSs3YZa0
渡辺氏、ルームシェア3畳はネタでしょwライターとして他にも仕事してるんじゃない?
番組当初は大学生で埼玉の実家に徒歩で帰宅してたんだっけw
そりゃ大学も出れなくなるわなー 渡辺母はラジオ出た回、あったよね
2019/01/23(水) 10:16:16.37ID:YdNRHpms0
>>368
俺も上滑りしてる
耳では聞いてるんだけど脳までこない
2019/01/23(水) 11:41:25.88ID:LjqQIabkM
>>331
>ゆうふくそう(UFO)
ふつうに「裕福そう」なのでは?
どっちでも似たようなものだけど
2019/01/23(水) 11:44:07.81ID:6anxA8f2M
どうでもいいことだが、板垣は襲われても死んでないんだよね
その後は寿命を全うしてる
2019/01/23(水) 11:44:16.88ID:1S/ns7zx0
ほんとだな
UFOと韻踏んでるしな
379ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 91b1-zveU)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:51:50.75ID:47dAA6fB0
富裕層を裕福層って・・・・・何が物知りクイズ博士だよw
ネタつぶしたうえに自分の無知さらして 
380ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp1d-0/eh)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:50:13.14ID:26k8KLWzp
だから投稿者が書き間違えたのか伊集院が読み間違えたのかわからないだろ
何が何でも伊集院のせいにしたいんだな
2019/01/23(水) 12:58:38.47ID:IcNp3FFDd
UFOの頭文字とかけて裕福層って送ったんじゃない?
2019/01/23(水) 13:02:59.53ID:EIAnfdqy0
裕福そうだろ
2019/01/23(水) 13:07:02.97ID:DdBKV5/ra
裕福層だと思った
2019/01/23(水) 13:17:29.96ID:TWTC+44oa
旅行のついでに高収入系のAV無いかね?
彼氏に内緒で的な
2019/01/23(水) 13:31:14.12ID:6anxA8f2M
ハズキルーペのAVのラグを考えたらあと半年は先だな
386ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9b74-0/eh)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:38:35.10ID:13w0313f0
バニラトラックなんてずいぶん前からあの歌爆音で流して走ってたけど、これネタのAVないのか
ハズキルーペモノ気になる笑
2019/01/23(水) 13:42:32.16ID:AJrU5KXD0
あのトラックの中で即AV撮影してお金稼げます的なマジックミラー号の亜種AVとかありそうなもんだな
2019/01/23(水) 21:04:11.76ID:GOztpxK20
>>341
伊集院引き抜いた人に誘われて見に行ったらしい
2019/01/23(水) 22:10:22.31ID:mMuNAjf/x
ガンダムの事よく知らないのに話してるのが痛々しいよな
なんだよセイラのフィギュアって。
2019/01/23(水) 23:08:44.95ID:vY2yMS3J0
だけど川島くんのキャラは良い、創作だとしてもぶっとんでて良い
2019/01/23(水) 23:31:04.01ID:isacuRV10
バニラは情景を壊すワンパターンのネタしかないな
392ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0674-CaN0)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:11:05.73ID:TXuXyepT0
>>389
いや当時ハマったという程度には知ってるだろ
ゾック色の家電とかマ・クベの髪の色みたいな紫とか、GアーマーがTV版にしか出ない話とか、生放送でパッと思いつきで話した割には的確だよ
詳しくないなんてことはない
あんたがトミノメモまでチェックして初めてガンダム詳しいんだっていうレベルの御仁なら話は別だけど
2019/01/24(木) 00:15:49.16ID:mMisltNs0
そういうのとは別だけど
HOW TO BUILD GUNDAM(と同2)はホビージャパンだから思い切りバンダイの息のかかったとこだよね
2019/01/24(木) 00:19:07.28ID:wSni76h70
ザキトワをザトキワって言ってる回もあったような
まぁ 年齢的なもんかもしれないね 

それより荒川強啓さんの番組無くなんのかよー
2019/01/24(木) 00:20:45.40ID:ud5Fpm3E0
イセリナエッシェンバッハが好きだったとか言ってたな
2019/01/24(木) 01:11:14.52ID:0qsEjD2f0
歩いて20秒のとこにぱぱすあるから笑えた
2019/01/24(木) 01:57:24.23ID:tN0Of8TJ0
>>389
ウィキペディアよりコピペ
1981年にバンダイから発売された、1/20スケールでメインキャラクターを立体化したフィギュアプラモデル「キャラクターコレクション」の中で、特にセイラは「原型師入魂の出来」と高評価を受けた
2019/01/24(木) 03:07:39.89ID:RBLJznDZ0
ザキトワは俺も未だにどっちが正しいのか迷う
2019/01/24(木) 05:55:17.83ID:4r6bP8EC0
富裕層を見た
感想が
裕福そう
2019/01/24(木) 07:24:08.07ID:Lg7M5g1c0
ファンケルボーグ エバチェリア イヨンスプ
2019/01/24(木) 08:22:34.84ID:V0htz1aLa
またバニラなの?バニラはパターンが決まっちゃうけどなぁ
2019/01/24(木) 08:35:09.53ID:Tzo1dCP90
バンクシー=裸の大将はおもしろかった
2019/01/24(木) 09:19:07.03ID:ekzKx42Q0
>>373
俺はこういう書き込みできる人間になりたい
2019/01/24(木) 09:36:23.25ID:ljzzb5pA0
バニラは昔あった「音575」を思い出して好き
2019/01/24(木) 11:31:18.75ID:wSni76h70
>>402
山下清画伯からの村の駐在さんの流れはお約束
最後に「やますたせんせぇ〜」ってチャリで追いかける描写までw

カワシマ君みたいな妙な性癖のやつ、学年に一人はいたんだろうなぁ
2019/01/24(木) 11:34:47.30ID:VDOsPJP9a
伊集院が細部の記憶違いや言い間違いに無頓着なのは若い頃からずっとそうだし今更過敏になるものでもないような。
2019/01/24(木) 11:42:12.15ID:mRMzrEawa
やますたせんせぇ〜!チェンジフィーをまだ頂いておりませ〜ん!!やますたせんせぇ〜!
2019/01/24(木) 12:23:34.57ID:Xz2LbErp0
>>406
というかむしろ自分の頭の悪さや精神のバランスを欠いてるから生まれて積もっていくズレ、イライラや鬱屈なのに
それを番組や芸人への不満に転化して吐き出しにくる層が一定数いるから・・・
2019/01/24(木) 12:27:32.96ID:jQiihW460
1人DJだけど、優秀な相方・スタッフがいなけりゃ
若い頃落語家逃げたいまさら若手で売れないデブタレって自覚があるんだよ
だから渡辺君がポンコツになってきたとか、
沖縄福岡関西がネット局になってないのを気づいてないスタッフに敏感になるんだね
2019/01/24(木) 12:56:21.22ID:V0htz1aLa
糞袋もういらんわ、そのぶんこう聞こえたらを延長してくれ
2019/01/24(木) 15:06:21.02ID:KdKNIppP0
>>377
俺も板垣が死んだ体で話してるのが気になった
中学で神童()だったんならそれくらい知ってるはずなのにね
2019/01/24(木) 17:07:49.98ID:U89PaswJ0
歴史は苦手って公言してるだろ。
第一志望の進学校も社会の点数が足りなくて落ちたんだと思う。
2019/01/24(木) 17:28:21.16ID:rIoHhaG9K
同じ構成作家でも渡辺くんは付いた人が悪かったなバナナマンの構成作家とか売れっ子なのに
2019/01/24(木) 18:48:37.28ID:tSxTG7dh0
ラジオ終わり待ち伏せして作家になったくらい伊集院好きなんだから文句はないだろう
2019/01/24(木) 19:19:02.59ID:TMif2CmG0
馬鹿力の職人から作家ってコースあんま聞かないな
2019/01/24(木) 21:17:32.15ID:ZhEr1eje0
オークラはここ10年ずっとセレブだな
それにひきかえ…
2019/01/24(木) 22:00:00.19ID:rKuR4oF80
バニラ飽きたからもういいわ
2019/01/24(木) 22:12:52.85ID:DqFZbnyv0
渡辺君って1回は伊集院にアナルやられてるよね
2019/01/24(木) 22:59:09.80ID:oaSYnEi0M
なんか歌ネタのハガキ職人が業界人になってなかったっけ?
もちろんメジャーどころじゃないけど
2019/01/24(木) 23:12:37.91ID:Lg7M5g1c0
ポアロ?
2019/01/24(木) 23:35:24.25ID:ZVsClOhV0
ハイエースにピッチングマシーン積んだ話のときの、松ちゃんとたかっちゃんの例えを出したのはわかりやすかったww
芸人でパーソナリティと放送作家ってことでそこだけは同じ関係だもんな
2019/01/25(金) 04:18:39.00ID:0HUp9IT10
あの歌が〜で一度も笑えた事無いな
知恵袋共々消えて欲しい
2019/01/25(金) 06:44:53.46ID:X/ppr1WJ0
>>414
好きだった頃の伊集院じゃなさそう
2019/01/25(金) 09:20:38.86ID:3sdkTr0sM
CD田中は面白いのに
2019/01/25(金) 12:27:25.28ID:aHZexpUZa
>>422 じゃあ君は何が笑えるコーナーだったの?過去も含めて
426ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c2be-30M1)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:38:26.75ID:LJpJ2pPK0
いつまでも絶えることなく友達でいようのコーナー
2019/01/25(金) 12:58:45.45ID:Rbs8OpzL0
「はたらくおじさん」や「日常モンハン」みたいなコーナーが欲しいな。
2019/01/25(金) 14:50:15.65ID:q49N+QwI0
歌ネタは結構好きだな
バニラは駄目
ど忘れは今のところ素直すぎて微妙だけど弾ければ面白くなりそうな気配はある
ただ伊集院のネタ選び次第ってところもあるからなぁ
429ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 81b1-iVxn)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:22:43.36ID:sQGawwDX0
だから忖度したネタ書かないと読まれないから職人もそういうネタしか
書かなくなるって悪循環なんだろ
2019/01/25(金) 18:25:51.00ID:MQ74coqH0
糞袋にネタ送ってるやつは腹立つ
わかってはいるんだがどうしても
2019/01/25(金) 20:17:56.20ID:lYBbtlAd0
釧路ダンディとか鈴虫食べたとかこの番組でしか聞かないけど、特別な思いがあんのかね
2019/01/25(金) 20:31:37.81ID:8ENrhbP70
>>427
はたらくおじさんは面白かったよね ペロくん懐かしー
伊集院島ゲームも割と好きなコーナー 
個人的にはカブトムシの秘密とか「あ、あぁ…」みたいな空気になるコーナーは好き

アップス音頭の録音で集まったやつって今どうしてるんだろ 良いお父さんやってるのか?
433ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 46f3-wXD6)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:43:58.84ID:TQF0aKbq0
カルタはもういいわ
お題変わろうが結じ空気のネタばかりで新鮮味がない
友達とヒントの時間を取ってくれ
2019/01/25(金) 20:58:19.42ID:+86FS5xd0
確かにそう思う
少し気になったんだけど脳内商店街とかツープラトンとかやってた当時も>>433みたいな事思われてたのかな?
2019/01/25(金) 21:15:27.27ID:jCXKBgAE0
脳内商店街は基本実体験ばかりだから
ぶっ飛んだネタコーナーに飢えてたよ
2019/01/25(金) 22:12:34.36ID:ST+NQKUo0
糞袋は新規の人が多いって喜んでたから
少々面白くなくても敢えてとっつきやすいやつ選んでるのかな?
面白くないネタを自分が読むのは嫌だけど、あのコーナーだけは人が読むものだし
2019/01/25(金) 23:10:34.05ID:rqv7AvXA0
脳ベルSHOWのあとの通販CMをなんとなく見てたら聞き覚えのある声だったので
よく聞いてみると糞袋の人っぽい
とりあえず商品名をメモしておいたが
宣伝してやる義理もないし書くのはやめとく
2019/01/25(金) 23:17:31.24ID:FxNGFQ6a0
なんかいまBSで「の番組」とかいう番組やってるんだけど、いじゅさんのアイディアパクるんじゃねえよって話
2019/01/25(金) 23:51:38.98ID:9+zrFzSb0
カブトムシ虫の知らないおじさんが 毎週くるくだりは良かった、やっぱり家庭不和とかブラックネタが面白いわ
2019/01/26(土) 03:54:14.80ID:9Jqvu1Uup
容姿ネタはいじらなくなったし、有名人に会うからうかつなことは言わなくなったよな。もはや「ラジオの僕はどうかしてるんです」じゃ許してくれない人もいそうだしな。
手持ちのカード減らしてもうまくやりくりしてる方だと思うよ。
2019/01/26(土) 04:56:46.68ID:fblKG8rt0
子供時代の話とかほとんどしなくなったな
こち亀のノスタルジー回みたいで好きだったんだが
442ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spf1-CaN0)
垢版 |
2019/01/26(土) 06:28:51.35ID:FXfwyIPvp
>>441
つい直近にかわしーにセイラのフィギュアしゃぶられたりびっちょびちょのエロ本開いてもらった少年時代の話してたじゃないか
2019/01/26(土) 07:15:50.59ID:DL5EmXtxM
うちまかもバニラも飽きたからやめてほしい
2019/01/26(土) 07:33:02.47ID:Z0YPAOAi0
>>439
日曜に急にお化粧し始めるお母さんとよく知らないおじさんが来るネタね
あと、未亡人の母親が村長さんところにきれいな格好をして出かけていくっていう
やつも定番でよくしゃべってたなw
シュールなネタ、デビリン占いとか昔は聞いてても面白みがよくわかんねーなと思ってた
445ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4111-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:13:48.11ID:SMWBEgl20
>>440
神社巡りみたいな意識高い話よりも
神田うのへの文句でもしゃべってほしいよ
2019/01/26(土) 12:40:28.48ID:rc4tHrzW0
いじゅさんが御朱印流行らせた
447ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4d96-54gY)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:43:59.25ID:ucu0BBeZ0
大昔セントギガでゆたおとやってた番組みたいに
芸人さんと二人でやってほしい、若手芸人をいじめるとかじゃなくて
個人的にはアップスよりも、あっちのほうが面白かった。
2019/01/26(土) 14:07:23.05ID:cbAum8Z40
「手柄を取られたくない」といういつもの理由で同格相手はNG
2019/01/26(土) 16:39:07.73ID:FLIvvV09x
タレントがしてる隠れたお笑いを報告するコーナーで
伊集院自身のヘマとかを報告されて自虐してたような
顔百面鬼だったかもしれん
2019/01/26(土) 17:59:47.34ID:juinD6tD0
いじゅ様がまたおむずがりになられるぞ!
2019/01/26(土) 18:04:44.61ID:s9GSI1Qz0
俺をしくじった!!!
2019/01/26(土) 18:40:26.86ID:QH+27+pHM
いじゅさんしくじった歴史学者どうすんの?干されるの?
453ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2e12-UNfo)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:10:08.98ID:oRX6dWNl0
渡辺って埼玉の実家出てたんだな
仕事場から実家に出戻っていまだに居るのかと思ってた
今週一番驚いたわ
2019/01/26(土) 23:40:42.39ID:r+FdAsA70
>>433
カルタはどんなお題であっても
最終的にぶっとんだ珍文や下ネタばっかりになるから
糞ニュース、聞こえたらお終いと被っちゃうんだよな

空脳、ヒント、友達は投稿そのものがもうないんだろうか?
2019/01/27(日) 02:59:31.21ID:5tsCOgNd0
1日1回うろ覚えのハットリくんのイラストを書くだけで高収入が
2019/01/27(日) 04:27:54.76ID:diOCpTfl0
親父とっ捕まえてイロばなしぃ〜
2019/01/27(日) 08:25:43.03ID:l6+Drrowa
バカニュース良かったな あの頃の小島慶子は好きだった
2019/01/27(日) 08:29:38.62ID:L85wUiu5d
>>455
ピカチュウピカチュウのところで
小島慶子少し笑っちゃってたよな
2019/01/27(日) 08:33:36.81ID:l6+Drrowa
ポケモンの歌と称して近所の子供に猥歌教えるやつ好き
2019/01/27(日) 09:59:28.43ID:AfHIqVIS0
馬鹿ニュースはやばい
夜食噴き出した奴全国に多数いるだろ
2019/01/27(日) 10:56:36.23ID:gE7c4OM00
鈴木順、史郎さんの冷静な声での馬鹿ニュースよかったな
宇野アナといい、小島アナといい、あの頃は贅沢なアナの使い方してた
2019/01/27(日) 16:35:52.99ID:vBNtyEPJa
>>459
祭りの夜は無法地帯だ 
誰が夜這いの一番乗りか

俺が絶対一等賞かと思ったら
ハァ思ったら

布団の中にはうちのとっちゃんおったべなあ

ピカチュウ ピカチュウ
2019/01/28(月) 02:10:49.32ID:updV/7q40
フリーライターの同姓同名の渡辺がいて
ずっと勘違いされてたの笑った
464ラジオネーム名無しさん (ウラウラ a9b3-KhUC)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:10:33.70ID:vJC6p9SE0
>>461
TBS在籍末期ぐらいの硬軟なんでも来いみたいな小島アナにチンコがどうこうの原稿を読ませていたのは良かったわ。
テープ再生が済んでそれに沿ったコーナー進行をするより先に
伊集院「あのさあ、これを女性アナウンサーに読ませるってどういうディレクター判断だよ。
小島慶子アナウンサーって最近では中曽根元総理とか野中元官房長官とか大物政治家たちを相手に討論を切り回している人なんたぞ!」
とかいうくだり。
2019/01/28(月) 14:19:14.21ID:PIeIwrha0
「うちまかカルタ」の時に流れてる曲のタイトルって何?
すっげークソ曲だけど癖になってしまった
ググっても出て来ない
2019/01/28(月) 14:25:41.21ID:Q5zohpjGa
全然だめ
次はもっと上手くやれよ
2019/01/28(月) 14:35:33.19ID:LvcYS86eK
>>465
何回も問いと答えが繰り返されている印象。関係者? 
468ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Spf1-CaN0)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:03:33.11ID:8yqCHUkDp
>>465
https://i.imgur.com/6rjhBqb.png
2019/01/28(月) 16:28:38.18ID:F1MmsS1ba
>>464
あの時の素で驚いてる感じ好き
2019/01/28(月) 18:51:49.41ID:xqgrcNfv0
伊集院がパチンコ話題に出したのはCRロボコンが最後か?
台情報確認したら04年だから本人の記憶とも合いそうだし
ザキヤマが1店500円だか1000円だかで次の店次の店って感じで店のカニ歩きしたのはいつのことだったか…
2019/01/28(月) 20:01:43.89ID:Cb8kBA6p0
>>467
構成の渡辺君が一生懸命なんだから目をつぶってやってくれ
2019/01/28(月) 20:04:07.60ID:qN4RMZfhM
渡辺家も篠岡家も
2019/01/28(月) 20:26:40.41ID:mZrot9yt0
くわばたがお笑い向上委員会で大暴れしたんだってな
暴れるのはウチまかだけにしとけよ

>>468
お前これiTunesで買ったって事だよな
金ドブでワロタ
474ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Spf1-CaN0)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:51.24ID:8yqCHUkDp
>>473
買ったよ笑
金ドブはまぁ別にいいんだけど、何が辛いってこの絶妙に腹立つドヤ顔サムネがライブラリに表示されること
見るたびにテンション下がる
2019/01/28(月) 21:11:51.40ID:5JhxvgLp0
あの曲嫌だわあ
2019/01/28(月) 21:14:51.49ID:9ZJpoAd80
>>470
2005だか2006だかの正月にパチンコの話してた
若手の誕生日に3000円だかあげてみんなでパチンコ屋行ったんだけど伊集院が6万勝った以外はみんな負けで
若手が有馬記念で勝った馬券を払い戻さなきゃ生活費がないってんでwins行って
馬連の3-4と枠連の3-4を買ったら15万になったとかいう
2019/01/28(月) 22:00:16.86ID:kmzRhZMM0
バーニラバニラバーニラ♪
2019/01/28(月) 22:37:07.59ID:xqgrcNfv0
>>476
その時に打ったのがロボコンだったような気もするけど違うかな?
競馬の話とセットだったような気がする
2019/01/28(月) 22:41:44.25ID:K2Pme1oZp
>>477
またそれやんのか(´;ω;`)つ
2019/01/28(月) 23:45:49.71ID:PIeIwrha0
普段スレ見てないから悪かったな
しかし今どきYouTubeにもない曲使うとかやるな
買った人にアップロードして欲しい 今更訴えられないだろ
2019/01/29(火) 00:17:16.15ID:aLqwrn540
買えや250円ぐらいだろ
2019/01/29(火) 00:23:10.80ID:t3eObQK10
ロボコンはもっと前だな
隣のババアが確変なりかけたところを若手が外れろ〜外れろ〜言ったやつやろ

2006年1月9日放送がパチンコで勝ってついでに中山金杯で15万当てた話
2019/01/29(火) 00:27:13.12ID:mql1AcpBa
でもバニラ歌いかたがかわいいやな、どんなこらが歌ってるんだろ
2019/01/29(火) 00:34:56.34ID:Qshs/vaU0
>>482
そっかぁ
10年以上前のは流石に記憶がゴッチャになってるなぁ…
485ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Spf1-CaN0)
垢版 |
2019/01/29(火) 01:18:19.10ID:UKZ97pMIp
>>480
買ったやつだけど、かるたのバックで流れてるのがほぼフルコーラスだよ
違うのはイントロの長さだけで、アウトロとイントロ上手く繋げてループさせてる
フルはもっと長いんだろうと思ったら1分で終わって面食らった
多分OPアニメの尺に合わせてぴったり作ったんだろうな

まぁ買わなくていいよ笑
2019/01/29(火) 01:23:52.53ID:AzOBrSi00
小柳ゆきにネギだけ食わせたような歌手
2019/01/29(火) 02:15:31.42ID:uQkzIi+/0
バーニラ!バーニラ!バーニラ!高収入!
488ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Spf1-u55I)
垢版 |
2019/01/29(火) 05:06:02.54ID:nMMaLEWjp
>>476
金杯だった気がする
2019/01/29(火) 05:10:22.15ID:/jroawFka
今日終わりかけになんかスタッフの声混じってなかった?
2019/01/29(火) 05:12:05.69ID:/jroawFka
>>437
ケーブルでベルトの宣伝がその人だったぽいと思った
491ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6e73-eKWo)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:03:08.30ID:1fYpHufT0
伊集院は呉座勇一について嘘を言ってるな
時間軸が合っていない
とっくに呼ぶ筈だったにも関わらず、今、歴史の勉強なんておかしいだろ?
2019/01/29(火) 06:21:43.60ID:v7loQMwt0
ガチで糞袋を終わらせてくれ
もはや珍文にも値しない妄想の長文で2ネタとも全く笑えずエンディング前にラジコ切ったわ
2019/01/29(火) 07:38:00.00ID:OdRcCH0Ia
ペッパーくんの話、中島美嘉の歌聴きつつのウォーキング話、ほんとつまんなかった。だんだんトーク下手になるな伊集院。
2019/01/29(火) 07:45:24.82ID:t3eObQK10
>>488
だから有馬記念の払い戻しをしに行ってついでに金杯を買ったんだや
2019/01/29(火) 09:23:24.12ID:FSw0UG9T0
クソ袋は、「最近、新規で投稿する人が増えているので・・・」
とか言い訳しながら続けているところを見ると、伊集院自身も
このコーナー、もう面白いとは思っていないだろう。
496ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0674-CaN0)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:34:42.70ID:il0/9H9u0
違うよ
続けたいから、新規の投稿が盛り上がってるって言ってるんだよ
2019/01/29(火) 09:39:25.61ID:8r05iZqP0
さぼることばかり考えてる豚
若手にチャンスを与えたくはないらしい
2019/01/29(火) 09:56:28.92ID:FSw0UG9T0
カルタも、伊集院がラクなんだろうな。
募集テーマすら伊集院が考えるわけではないんだし。
2019/01/29(火) 10:28:06.80ID:Xa+Oel9YM
ゲスト不在で超テンパってたのは演技だったのか
500ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6e73-eKWo)
垢版 |
2019/01/29(火) 10:54:03.94ID:1fYpHufT0
ゲストが来ない
ではなくて
ゲストが直前に帰っちゃった
なんじゃないの?
2019/01/29(火) 11:06:40.23ID:+9ZCbBPO0
>>492-493
まったく同じ感想すぎて何も言うことないわ
今年いっぱい(2010年代まで)で聴きやめようかな
502ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0674-CaN0)
垢版 |
2019/01/29(火) 11:27:50.69ID:il0/9H9u0
あらヤダ童貞デイキャッチ!
2019/01/29(火) 12:37:03.76ID:JOKll7pe0
イケメンス!
2019/01/29(火) 12:41:24.12ID:SFjYhQYs0
馬鹿力はもはやつまるつまらないの域ではない
完全なるBGMの域なのだ
2019/01/29(火) 12:42:47.56ID:ycGIgqFWa
うちマカ聴いてるとクワオハがキレッキレの天才コンビとしか思えなくなってくる
506ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c2be-30M1)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:02:56.15ID:31vK9Ajl0
深夜番組が朝番組の補足になってるから、夜だけ派には、まったく面白くない
2019/01/29(火) 14:33:00.67ID:VyldNC3k0
今週思ったこと
2019/01/29(火) 15:36:33.46ID:uQkzIi+/0
>>505
なんにも悪いことしてないのにクワオハテレビで見るとなんか笑ってしまう
509ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Spf1-CaN0)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:53:42.91ID:FVl1jW5jp
クワオハ嫌いだったけど、うちまかカルタ面白すぎて段々あのウザさが許せるようになってきた笑
2019/01/29(火) 16:32:53.06ID:/ZTCnE7e0
渡辺くんの作り笑い大変そう。顔も笑ってるのかな
2019/01/29(火) 16:54:27.37ID:xsDixj3C0
バニラ惨敗クソワロタ
2019/01/29(火) 17:48:21.63ID:Xa+Oel9YM
渡辺くんは伊集院光伝を今から書き溜めておいて
2019/01/29(火) 18:38:07.80ID:2LyE1SO10
バニラやっと終わったかよかった
2019/01/29(火) 19:19:09.18ID:zXIFxzgo0
>>511
しばらくやたらバニラに食ってかかってる人いたけど
先週先々週と相手がちょっとパンチに欠けて弱い感じだったからであって
もっと落ち着いて聴けよと思ってたよ
強力なお題がリフレッシュに出てきたらそりゃいずれこうなる
まあでも先週の滝裏の象の墓場に眠る守り神バニラ廃車が目を覚ますシチュとか
情景がハリウッド大作張りに脳内再生されてそれなりに楽しませてもらった
515ラジオネーム名無しさん (オッペケ Srf1-h+oD)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:22:20.85ID:Dlf2gx/Nr
伊集院いい加減この世から消えろよ
お前の声は不快過ぎるんだよ!毎週聴いてて
めちゃくちゃイライラしてくるわ!
2019/01/29(火) 19:38:07.93ID:ywLGL32R0
>>506
「伊集院光 深夜の馬鹿力」だと思って聴くから物足りないのであって
「伊集院光とらじおと増刊号」だと思って聴けば良いんだろう(多分)
2019/01/29(火) 19:44:22.01ID:t3eObQK10
過去の録音iPodに入れてるけど2006年までしか聴いてないな
2019/01/29(火) 19:45:42.41ID:t3eObQK10
関西ローカルか知らんけどワテらにまかしときってテレビ番組があったな
2019/01/29(火) 20:00:48.19ID:t3eObQK10
ミカちゃんの従兄弟で海上自衛隊で艦長やってた人いたけど最終的にどれくらい偉くなったんだろ
2019/01/29(火) 20:21:25.14ID:zgrgGmena
>>520
いやいや
朝の番組=とらじおとを聞いてる前提でフリートークするから馬鹿力リスナーは
つまんないの感想しか湧かないんだよ
昨夜も朝の番組に来たで話し始めた特撮監督の話も馬鹿力リスナーに必要な
事前情報を省略してどんどん話していっちまう
2019/01/29(火) 21:33:02.48ID:t3eObQK10
自分自身にレスしてなにがしたいねん
2019/01/29(火) 22:28:08.89ID:RKXxm7zG0
今回のクワオハやばかったから飽きてきたバニラでは太刀打ちできまいて
2019/01/29(火) 22:45:56.45ID:vW59nj9k0
今はなきスペシャルウィーク週に
いきなり本当にウチまかラジオ始まるドッキリお願いします
2019/01/29(火) 22:56:45.09ID:wmBYvj+20
>>523
4月の改編でうちまかop始まりどっきりかよって聴いてたら、本当に月曜ジャンクの新番組ってのがいい
2019/01/29(火) 23:05:37.47ID:gi3aVd4Va
本当にやっても絶対面白ないよ
526ラジオネーム名無しさん (バットンキン MM8d-h/iE)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:00:59.78ID:qqDFJkvrM
無理してサッカーの話しなくていいのに野球の話以上にムカつくわ
2019/01/30(水) 02:28:25.36ID:jndt3cVo0
にせクリペプみたいのまた出てきてほしいなあ。使用済みクオカード8万円分とか。
2019/01/30(水) 02:40:08.66ID:lENks6Fx0
お気に入りの嬢の情報漁ってたらバニラのサイトにたどり着いたわw
2019/01/30(水) 07:10:06.79ID:tgEGu30va
太田が松ノ丞に説教したって言ってたな。伊集院は繊細だからああいうイジり方しちゃダメだ、謝りに行っとけ、と。
2019/01/30(水) 09:52:27.85ID:iK6xqpsN0
>>517
俺は2009年くらいまでは面白いよ。
2019/01/30(水) 10:29:45.12ID:N97zglmo0
中野昭慶をなかのあきよしって何度も言ってたけど
なかのてるよしだよな
2019/01/30(水) 11:44:46.55ID:dhTvcYwQM
カタカナもそのまま読めない建ちゃんに漢字の人名を正しく読めなんて難しい注文つけないでください
ファンケルボーグ エバチェリア イヨンスプ
533ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e5dc-HcaP)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:27:05.27ID:GeqjYKkz0
個人事務所作って自宅に渡辺君の部屋作って超私個人なラジオしてください
2019/01/30(水) 12:35:44.52ID:gvDax9H00
新しいことわざとか言う咬ませ犬w
来週はうちまか素通りだな
535ラジオネーム名無しさん (ワイエディ MM0a-4iaT)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:50:15.82ID:nlLI7fHmM
伊集院光
@HikaruIjuin
番組終わって一息。自分宛のものはまだしも番組ハッシュタグのTwitterなんて覗
くもんじゃないね。応援してくださってる方もいるけど(感謝)、がっかりもす
るよね(苦笑)。ラジオで喋ったら、その出来事にかかった金額が全額経費で落
ちるなんて世界になったら、おいらほぼ無税だよ。
https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1090435457396002816?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/30(水) 14:08:18.36ID:lENks6Fx0
結局エゴサしてしまう悲しいサガ
537ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c2be-30M1)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:20:56.71ID:fguMCm4l0
伊集院は話す内容は同じなのに
朝ラジ、深夜ラジ、ファミ通
すべて同じこと話してるから一粒で三度美味しいんだよ
2019/01/30(水) 14:36:01.97ID:Q+OCxtYw0
うちまかやっぱ強いな
凄え面白かったわ
2019/01/30(水) 15:18:42.00ID:o6T4dfcw0
>>531 中尾明慶(ホリプロ所属俳優)とゴッチャじゃないんですかね・・・
2019/01/30(水) 15:20:27.89ID:HozJ0U3/x
>>537
おすそわけガム思い出した

スネ夫「美味しいんだけど……味が薄いような気がするなあ、いつもの1/3くらい……」
2019/01/30(水) 18:20:53.53ID:LtMY/IVq0
バニラ人気ないみたいだけどタヌキの可愛く笑った
2019/01/30(水) 18:51:29.25ID:ZjoBycgS0
あんなツイートばっかしてて万人から応援してもらえるとでも思ってるのかな
543ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd62-CT8f)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:30:21.41ID:szMk+TAQd
うちまかの破壊力すごい
2019/01/30(水) 19:34:55.16ID:OYuWAf500
>>515
>>515
>>515
>>515
>>515
2019/01/30(水) 19:42:57.11ID:O7psBDbXp
うちまかが負けたのってバニラだったっけ?
2019/01/30(水) 19:44:05.95ID:7QFLeL8w0
>>515
不快過ぎる声を毎週聞くとは
Mの世界も奥が深いな
2019/01/30(水) 19:57:12.44ID:YYftNkvp0
うちまかが負けたのはTBSオールスター感謝祭
548ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e5dc-h/iE)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:13:45.03ID:3W6ArJ5k0
前半のフリートークがどんどん普通の内容になっていって
つまらなくなってしまったな・・・
カルタ合戦もまったく面白さがわからないので聞くとこがなくなってしまった
2019/01/30(水) 20:24:33.61ID:4xv3Tm0CM
正月から数回トークおもしろかったけど今回は残念だったね
2019/01/30(水) 20:40:55.12ID:+F2OfU570
実家で自分のガラクタ整理してたらおしりコイン出てきた
2019/01/30(水) 21:24:14.99ID:nqDWDHZ00
>>535
経費=使った金額全て還付されるモノ=個人事業主になると車買っても旅行に行っても服買っても全て還付される!
みたいな考えの人沢山知ってるから経費云々については同情する
2019/01/30(水) 21:36:43.54ID:JtdNtdEoM
数量限定の人気ラジオショッピングをパーソナリティが買うってのは引っかかるな
例え自腹でも
2019/01/30(水) 21:45:21.72ID:6D7BS7f60
>>551
実際は使った額の30%くらいと聞いた
2019/01/30(水) 21:59:23.62ID:l9IsoibQ0
還付なんか1円もされねえよ
2019/01/30(水) 22:40:00.22ID:AIhkAWBb0
ていうかまつのじょうとやらは、伊集院くらい笑わせてくれるの?
今がどうとかじゃなくて、もともとそういう性質ある人物なの?
2019/01/30(水) 22:40:41.88ID:AIhkAWBb0
勃ってきた、一気にしこるか

とか松重さんの真似してくれんの?
2019/01/30(水) 22:44:39.55ID:0EiNXMwi0
松野嬢はねちっこくてキライ
イジュさんは松野嬢には関わらないでほしい
558ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2ed5-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:06.71ID:lez4MMBA0
新参なんだけど伊集院のラジオって全盛期を
100としたら今の面白さってなんてんぐらい?
2019/01/30(水) 22:48:36.04ID:OYuWAf500
40
2019/01/30(水) 23:35:46.36ID:9fjM/WCE0
個人的には面白さの強弱よりも語る内容のベクトルが変わったのが大きいかも

空脳系の不思議な感覚系の話や
どうでもいい個人的な屁理屈を捏ねてるとき
昔のアニメや特撮を見て変な視点から見てるのが面白かった

当時から旅行したり草野球してる話は好きじゃなかったから
好みの話題をしなくなった→面白くなくなった印象が強い
2019/01/30(水) 23:54:42.77ID:cAdAPSKd0
>>553
馬鹿
経費認定されたらその分非課税になるだけだよ
2019/01/31(木) 00:05:24.85ID:8BNVJ6Ssp
ここで勧められてから昔の馬鹿力YouTubeで聴いたけど確かに当時は話すテンポが凄まじく早かったな
内容もコンプライアンスがヌルい時代だからか職人もいじゅさんもおもろいわ
2019/01/31(木) 03:01:59.29ID:lghAMGcu0
>>561
だからそれでだいたい30%引きで買ったくらいの値段になるんだよ
2019/01/31(木) 03:41:05.55ID:MYP8TMIS0
とにかく朝の番組で話した内容を夜でも話すのやめてほしいわ
裏話したり面白くするならまだしも、なんの味付けも変えてなかったり、一言添えるだけとか
もはや朝も夜も聞いてる俺が悪いのかも知れんが、夜だけ聞いてもおもしろトークになってないだろと思う事多し
2019/01/31(木) 04:49:13.00ID:qzScttdW0
>>80
渡辺くんの近影年の割には老けてるな
44かもう
2019/01/31(木) 05:40:28.69ID:u0Axq4v10
参集勝ち抜くと本人になれるクイズとか
よくやれたよなぁ
クオリティ高い
2019/01/31(木) 05:51:43.38ID:lghAMGcu0
>>566
今はもう伊集院がリスナーに近づきたくないからできないコーナー
2019/01/31(木) 06:56:17.96ID:dlSb3ckTa
>>548
朝のラジオと兼用してるから中途半端になってる
2019/01/31(木) 07:01:30.74ID:zUGtFhm/0
>>563
同じ飲食代でも接待交際費なのか会議費なのかで経費認定される範囲は違う
経費の扱いに馴れてる俺に対し何も知らんくせに「聞いた」だけの話で粘るなカス
2019/01/31(木) 07:45:46.69ID:lghAMGcu0
>>569
そういうのをすべて総合したら大体30%になるって話だ
2019/01/31(木) 08:07:22.68ID:2q5uQjPTa
個人事業で年収500万でもサラリーマンならだいたい350万くらいの年収ってこと?
2019/01/31(木) 08:30:05.66ID:aeEEU1eF0
もういいよ、どうもありがとうございました
573ラジオネーム名無しさん (ワイエディ MM8f-ksu0)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:53:54.11ID:4DniW3MYM
>>535
伊集院光
@HikaruIjuin
そう言う風に生きられるあなたを尊敬します。僕は無理っすw


伊集院光
@HikaruIjuin
あ、批判するなって言ってんじゃ無いよ。批判なんて自由!今回は自腹で買うのが根幹の企画でどうせ経費で落ちるだろって言われて、やだなあって思ったって話。


伊集院光
@HikaruIjuin
批判も否定も全部自由。放送してるし。嫌だなあって苦笑いするくらいの自由は、こっちにもあるでしょう。
https://twitter.com/HikaruIjuin?s=17
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/31(木) 08:58:21.03ID:81snashf0
ツイッターのハッシュタグは古参と頭おかしい人しかいない感じがする。
タグ見てユーザーミュートとかして見えない環境にしたほうが良さそう。
相手にも気が付かれないから。
575ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ffd5-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 09:05:12.71ID:TP/4hfoN0
>>559>>560
サンクス
2019/01/31(木) 11:34:29.28ID:OiMGwAZi0
こういうのいちいち気にしてるからすぐ鬱になるんだぞデブ
2019/01/31(木) 11:49:29.36ID:G27q7fTcd
太田が言うように本当デリケートだな
2019/01/31(木) 11:56:51.39ID:ms7P5tGz0
デリケートと言うよりプライドの高さが問題な気がする
自頭が良いと思ってる伊集院に否定的な意見を言う人間を許せない
579ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df8b-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:18:46.22ID:APN+pIqg0
町工場のワンマン社長そのままのタイプだからな、いじゅさん
猛烈に仕事するけど自分に自信がない
2019/01/31(木) 12:39:00.99ID:6ouU70Y/0
強烈なコンプレックスと強烈なプライドがないまぜになってるからこそ
あの面倒くさい性格になるんだろうな
2019/01/31(木) 12:41:56.29ID:t3nIVeFkM
山月記なら虎になりそうな性格なのに豚になっちゃった悲哀
2019/01/31(木) 14:39:51.06ID:J4WQvNqQd
繊細なんじゃなくて、馬鹿なのがバレないように必死なんだよ。
583ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:41:33.99ID:bcYETBaCp
太田はなんだかんだ言い方が上手いよな
伊集院のプライドの高さや狭量さを直接言わず繊細っていうワードに置き換えてるのは見事だと思った
2019/01/31(木) 15:40:26.01ID:IloRopu70
なんか……伊集院さんが、遠いとこに行っちゃったなあ……
2019/01/31(木) 17:01:09.03ID:nJF9RtOV0
いやいやそういう人間を繊細って言うんだよ
2019/01/31(木) 17:33:43.49ID:9eptrnoH0
>>580
朝じゃ容姿コンプレックスがあるとゲスト相手に語ったりしてるからな
醜形コンプレックスからは死ぬまで抜けられない
2019/01/31(木) 18:45:01.72ID:qh7glGxq0
最近がどうのとかごちゃごちゃ言ってる奴等は昔の放送やコーナーまとめたのを聞いてれば良いじゃん
何回聞いても面白い話とかあるだろ、ヘタレヘイター
2019/01/31(木) 19:12:13.58ID:OiMGwAZi0
ここで昔は面白かったっていうから聞いてみたら全然笑えなかったとかよくある
ちょっと上にあったなんとかニュースとか
まああれは変な勢いだけはあるからハマるとすごいんだろうけど
安室を呼んでこいのやつはちょっと面白かった
2019/01/31(木) 19:59:07.35ID:wxdSVcmM0
>>566
Q、ドラえもんがいつも負けてしまう遊びは?
A、バカラ
↑で渡辺君失禁したんだっけ?
2019/01/31(木) 20:22:36.25ID:SwFbuwuQ0
「無所属センズリマシーン」って
「無職センズリマシーン」の打ち間違いじゃね?
2019/01/31(木) 20:30:59.85ID:h46iXY+Q0
>>583
粗暴な著名人は「繊細」もしくは「小心者」という表現でお茶を濁されることがしばしば
つまりは大人の礼儀みたいなものなんだろう
592ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff74-IXG0)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:43:23.37ID:8yc7+yqo0
繊細って言葉の何がいいって、当の本人がそれ言われても特に傷つかないことだよな
めんどくさい奴ってはっきり言われるよりずっといい
593ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df58-GLMk)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:04:17.06ID:64d0+nqO0
>>590
無所得
2019/01/31(木) 21:10:43.85ID:Nimk9Lopa
>>590
無所得だよ
2019/01/31(木) 23:08:53.74ID:ilcMff8+0
>>592
まあそもそもが、めんどくさい奴と絡みたくないけど
めんどくさいってはっきり言わずに済むような説明と意思表示したのに
そのめんどくさい奴と取り巻きとケチの付け所を探してる伊集院アンチがいきり立っちゃった図ですし・・・
2019/01/31(木) 23:20:07.33ID:OiMGwAZi0
伊集院 めんどくさい奴
太田 めんどくさい奴
松之城 めんどくさい奴

登場人物がめんどくさい奴しかいねぇ
2019/01/31(木) 23:26:45.95ID:HPQ9Lu6R0
スターなら渡辺くんとホモる同人誌くらい出ててもおかしくないのにな
2019/01/31(木) 23:30:14.05ID:9eptrnoH0
腐女子にも好みってもんがある
2019/01/31(木) 23:51:08.88ID:vjChZgQS0
伊集院のおっかけの話思い出すわ
名前で判断してんじゃねーよ!
2019/02/01(金) 00:01:57.34ID:gDns2dZKd
太田は最近、すっかり丸くなったイメージなんだけど

ちなみにカウボーイはもう一年ほど聴いてない。
2019/02/01(金) 00:20:42.75ID:YNo4SaR70
カーボーイは地方ラジオの
話するようになってから聞かなくなった
2019/02/01(金) 00:22:09.05ID:n+ihAuDB0
まじかよ自分がやってる他のラジオ番組の話するとか最低だな
爆笑問題
2019/02/01(金) 00:31:08.74ID:hqk+aqDba
>>596
面白さが全然違うから並列ではないな
2019/02/01(金) 01:06:24.06ID:fjjDfwRR0
>>299
関東圏でラジオ聴くような人ぐらいしか知らない人が日本国内に影響持ってんのw
2019/02/01(金) 01:09:25.92ID:fjjDfwRR0
>>601
本当にあれが最低だな
タイタンライブのためにやってんのかな?
ナントカちゃんクイズとか本当にどうでもいい
2019/02/01(金) 01:50:40.47ID:cCWWChl4a
>>299
狂鶏なんて影響力あるわけねえだろ
607ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f58-uhMG)
垢版 |
2019/02/01(金) 02:45:24.48ID:ojpFiLfc0
カーボーイは
松之丞と高田先生のビバリー聴いてるリスナーからしたら、外せないよな。
局を超えた、それぞれの放送の感想の言い合いとか
まさに、ラジオならではだよw
608ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f74-8LT3)
垢版 |
2019/02/01(金) 05:32:18.07ID:ItJ8xwMh0
カルタってなかなか終わらないね。
2019/02/01(金) 06:03:26.90ID:99pRdBcd0
カルタ終わって何を望むの?
2019/02/01(金) 08:30:14.60ID:RW4lR4+a0
最近全然おもしろくないよねー
昔は良かったなあ
2019/02/01(金) 08:46:51.84ID:7aj69fkDK
カオス化しないよう、非常に緩くても多少は統制した上で、ゾナーゾ君再上京

超少数派なのは認める
2019/02/01(金) 10:02:00.04ID:ZrW32E3h0
>>611
ぞなーぞ君、ボイスチェンジャー使ってたコーナーだっけ?
そのころ受信の環境が悪いところに住んでて、切れ切れに聞こえる音がアレで
リアルでラジオぶっこわれたんかと思った

もし「来週で深夜の〜終わりまーす」って急に言われても、今ならあまりショック受けない気がする
2019/02/01(金) 10:22:42.31ID:BD1Ss0SV0
ちびっこなぞなぞ面白かったよね
2019/02/01(金) 10:26:38.04ID:+BoEterE0
伊集院はお笑い発明家だよな
松本なんかよりよっぽどカリスマだよ
2019/02/01(金) 10:56:41.40ID:mma7wqwS0
つーかクソ袋6年やってんだな
全体の四分の1か
2019/02/01(金) 12:58:38.10ID:VKZdPuDg0
クソ袋そんなに長寿だったか
はたらくおじさんとかも好きだったなぁ
617ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f58-uhMG)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:16:13.19ID:ojpFiLfc0
>>611
あれ最高だったね。
ゾナーゾのコーナー始まるとテンション上がったわw
2019/02/01(金) 14:58:15.02ID:Xr26EDvw0
「ちびっこナゾナゾ」は、伊集院のやるゾナーゾくんの小芝居は面白かったけど、
ネタコーナーとしてはそれほどでもなかったような。
619ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fff3-8LT3)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:45:27.40ID:Wi+ydvC50
クソ袋は面白くないだけじゃなくて
投稿者と担当声優にヘイトが集まってる感さえ
あるから本当にやめた方がいい
620ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7fbe-lig0)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:47:15.16ID:upen2bcC0
担当声優が言ったあとに、伊集院がもう一度言うなら声優必要なくね?
2019/02/01(金) 16:41:25.47ID:ojpFiLfc0
コーナーで言えば、やっぱり紅白電波歌合戦だわ。
社長が唄う、また逢う日までは
いつ聴いても腹がよじれるほど笑うw
すごいよ、あれはw
2019/02/01(金) 18:04:29.85ID:EKNKbkCT0
>>593
>>594
聞き間違いでしたか、失礼いたしましたm(_ _)m
2019/02/01(金) 18:09:24.36ID:99pRdBcd0
いのしんさんも面白かった、勉強になるし
2019/02/01(金) 19:01:57.62ID:Yxqj0nemp
いまさら落語に未練残す哀れなブタ
2019/02/01(金) 20:15:00.99ID:z7lj4ZUL0
>>607
イジュさんは取り巻きの後輩の番組以外他人のラジオ聴かないもんな
ツイッターに「バナナマンさんのラジオ面白いですよ!是非聴いてみて下さい!」
ってツイートが来て無愛想に「いやです」って返してたもんな
2019/02/01(金) 20:16:34.08ID:3eHR2fyF0
落語のリハビリするコーナー作ればいいんじゃないか?
2019/02/01(金) 22:37:43.84ID:9AkYWyRup
別に普通にハイアベレージなのはわかってるしその上ってんなら全くの一個人としての話だし
2019/02/02(土) 00:13:43.13ID:yHShVuUc0
>>570
お前の負けだ
629ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff1d-w/uR)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:06.60ID:fw0qUtsR0
まあ実際バナナのラジオはつまんねえけどな
2019/02/02(土) 00:20:56.57ID:/cPJjGSL0
>>490
それそれ
2019/02/02(土) 01:19:00.78ID:YnZU8I810
見ず知らずの他人からのおすすめをいちいち試してられるかよ
632ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f74-8LT3)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:07:52.16ID:RqiHVUYk0
>>614
伊集院コントできないけど?
さすがにその点は松本のが上
2019/02/02(土) 03:16:21.75ID:lhkf9MXT0
しかし、芸能人が本番強要すると逮捕されるのかw
2019/02/02(土) 08:55:30.77ID:FnJ434WXa
単純に最近のいじゅさんはフリートークの内容が高齢化してきてて笑えないだけな気がする。昔は話題も若かったじゃん。昔はゲームや漫画に傾倒してたのが朝のラジオ始まって年相応の趣味にシフトしてってる感じなんだろうな。
2019/02/02(土) 10:07:17.92ID:/DMExLoX0
サイダーと天ぷらそばといえば宮沢賢治だろ
投稿者に知ってるかどうか試されてたんじゃないか
2019/02/02(土) 10:11:58.10ID:qCh3AUrJ0
>>634
少年ジャンプを毎週読み続けながら「昔はもっと俺向けに作られてた!糞だ!」と文句を言うおっさん

ちょっと違うか
良い喩えができん
2019/02/02(土) 10:18:51.16ID:/DMExLoX0
>>636
賞味期限切れ
2019/02/02(土) 10:26:57.43ID:J94fvM/4a
>>637 不変なものなど無いわけで、それを受け入れられないほうの度量もどうなんだろな?な?ww
2019/02/02(土) 10:48:57.05ID:qCh3AUrJ0
>>637
子供の頃から駄菓子が好物でずっと食べ続けているが
時間が立つにつれ古くなり、不味くなったり別の味になったぞ!
俺は子供の頃に感じたおいしさ感動をずっと味わってたいんだ
他の年相応の食べ物はうけつけない!

これならしっくりくるな
2019/02/02(土) 11:37:51.45ID:bGULU5aeM
つまらないと感じるのはお前が変わったから!って言う人はいても
今の伊集院が史上最高なんだって言う人いないよね
2019/02/02(土) 11:39:36.04ID:1AmYYSWpa
くだらねぇな、嫌なら聞くな。
ここにも来るな。
2019/02/02(土) 12:42:15.43ID:9UqXLadBr
>>641
お前もここの書き込みで気に入らないのがあるなら
ここに来なければいいじゃん?

お前理屈だとそうなる
2019/02/02(土) 12:54:28.48ID:GkJohuy+0
もはや惰性なところはある 職人もそんな感じだしな
長期連載漫画みたいなね
2019/02/02(土) 13:19:45.68ID:bGULU5aeM
21世紀に持ち越さないもの100ってコーナーがあって
スピリッツのきまぐれコンセプトとか言ってたけど
お前のラジオがもうその域じゃんっていう
2019/02/02(土) 13:20:52.08ID:J94fvM/4a
>>642 ww 勢いでおしきろうとしたみたいだが、それは無理あるでしょ

じゃあなにしにこのスレにきてんの?
伊集院光のラジオについてのスレだよ?
つまらないなら聞かなきゃ良いでしょ
それともただディスりたいから来てるの?ん?
2019/02/02(土) 13:29:21.78ID:xbW3/fCk0
>>644 小学館がスポンサーだった頃か。ヤングサンデーでカルタのイラスト化とかしてたよな
2019/02/02(土) 13:36:14.37ID:BgqN3vghd
>>645
喧嘩したいならよそに行ってね
648ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:40:05.59ID:o0/3uKDlp
草生やして他人を煽る奴は信者だろうとアンチだろうとスレ汚しだから消えた方がいい
2019/02/02(土) 14:00:49.94ID:9UqXLadBr
>>645
そう思うなら伊集院光のラジオについて書き込めば?
はやくラジオの感想を書けよ?

ブーメランなんだよなあ
2019/02/02(土) 16:43:07.08ID:dWMvHGZZ0
コーナーとしては珍肉番付も好きだった
結構長めのネタハガキに伊集院の話が混ざってくだらないトークになる流れ、好きだった
たまに寝落ちして面白い話だったのに最後のほう記憶にないのが悲しくてw
気が付けば、歌うヘッドライトだったんだよなw
2019/02/02(土) 17:48:40.41ID:lF660/h50
プロ野球キャンプに今年も行けるんだろうか。
根尾君や吉田君にインタビューして、その後の感想とか聴きたいな
野球に興味ないリスナーにはあれだろうが。
2019/02/02(土) 19:13:34.89ID:Tdrh8kaU0
野球に興味のない人に配慮するの?
御朱印集めやテクテクナントカやスタンプラリーに興味ない人にも配慮してくれや
2019/02/02(土) 19:14:55.56ID:vkxHX5Ioa
野球は好きだけど毎年のキャンプ話はイマイチ
キャンプと甲子園で2週は捨て回
2019/02/02(土) 20:58:36.38ID:6tfpJHOw0
>>649 何回も書いてるんだけども、伊集院光という人間だっていつまでも歳をとらないわけじゃないんだよ?趣味もかわれば歳もとれば話す内容変わるのも当たり前だろ
昔の放送を何度も聞いても楽しめるだろ?今なんてYouTubeにいくらでもコーナーやエピソードトークのまとめもあるんだし
2019/02/02(土) 20:59:26.49ID:Tdrh8kaU0
てかここ12年くらい全部捨て回じゃん
2019/02/02(土) 21:00:19.11ID:6tfpJHOw0
キャンプといえば沖縄に田代32と行った話や丘の上のカレー屋さんの話は面白かった
2019/02/02(土) 21:29:34.39ID:xC4rC8jMr
>>654
だから、このスレが嫌なら見に来るな
おわり
2019/02/02(土) 21:35:23.69ID:uJu/WUte0
長嶋一茂 バンクシーで検索したら放送日より前に投稿されたTwitterや知恵袋が出てきてなんかガッカリした
2019/02/02(土) 23:13:28.63ID:6tfpJHOw0
>>657 だからそれが強引なんだってのよ、ラジオについての感想を書いたけど?このスレに伊集院光の深夜ラジオの話を見たり聞いたりしに来てるからね
、そんな中でとうてい好きだとは思えない人間のたんなるディスがあったから
嫌ならラジオを聞かなきゃ良いだろって言ってるだけなんだけども

ちゃんと理屈をつけて反論してくれよ
その主張に正当性があるのならばな
2019/02/02(土) 23:15:17.28ID:6tfpJHOw0
>>657 伊集院光のラジオがつまらないと思うなら聞くな、そうすりゃこのスレにくる必要も無くなるだろ

はい、おわり
661ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff73-rrtf)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:15:43.01ID:m/vyF2c90
>>512
朝のラジオ初めて聞いてみたけど
ありゃあただのゲストの球切れだね
ゲストがいないということを
気をきかしたスタッフが伊集院に前もって知らせなかったんだろうね
2019/02/02(土) 23:28:00.05ID:7nqY23Oc0
聞いた上でああだこうだと文句をいうのが好きなんだから、終わらない
2019/02/02(土) 23:38:10.22ID:/iXWTFB00
遂に出たか・・・
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/84mdtm485/84mdtm485pl.jpg
664ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fff3-hOjh)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:55.27ID:RMzcTqsO0
>>658
けっこう簡単に思いつくネタだしな
ちょっと前の「岡本信人プロデュース七草粥」も
既にバカサイであったネタ
採用するかどうかは伊集院のアンテナだね
2019/02/02(土) 23:38:57.11ID:dWMvHGZZ0
>>660
みんなね、なんだかんだ言っても毎月曜しっかり聞いて、その感想を
あ〜だこ〜だここで言いたいのよw
当たり回だとか外れ回だとか昔はよかっただとかね
2019/02/03(日) 00:05:40.07ID:9Ln4+FsSr
>>660
俺は一言も面白くないって言ってないんだが?
はいおわり
2019/02/03(日) 00:06:48.15ID:9Ln4+FsSr
あ、つまらないか

で、俺がいつラジオをつまらないと言ったから証明してみて?
668ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:16:50.59ID:e8qo6oyCp
このスレはもうプライドだけが捻くれて肥大してる伊集院の腐った奴みたいなのしかいないからな
2019/02/03(日) 00:45:59.19ID:aqz4iIto0
自己紹介乙
670ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:51:12.45ID:e8qo6oyCp
>>669
ほらこういうテンプレ的な煽りしかできないことを言ってるんだよ
こんなゴミの掃き溜めみたいなところで他人を貶しあってプライド保つって相当やばいぞ
もっと楽しい話はないのかよ
あのエピソードが良かったとかさ
2019/02/03(日) 00:52:41.56ID:aqz4iIto0
>ゴミの掃き溜めみたいなところで他人を貶しあってプライド保つって相当やばい

自己紹介乙
2019/02/03(日) 00:59:16.38ID:4UWOlpF90
渡辺はウーバーのバイトしたり家賃の安いシェアハウスに住んだり
放送作家は金稼げないのかな
2019/02/03(日) 01:02:26.13ID:mx6ScCJu0
ウーバーはともかく、シェアハウスはセカンドハウス的に借りてるんじゃないの?
2019/02/03(日) 01:05:11.81ID:UD7ZqYq10
伊集院の近くにいても金にならないw
離れた人間は成功してる
675ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df59-e4LF)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:25:27.86ID:LlYSzVMn0
カミサンー犬ー笑い袋ー木っ端芸人の序列だから
デブの恩恵受けられるのは犬まで 
2019/02/03(日) 01:34:05.68ID:+WCZieSad
つまり、伊集院のところをしくじった木っ端芸人がここでネガネガしてるのか。
677ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff74-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 02:50:16.78ID:zD8zQGWq0
>>671
お前、恥ずかしいぞ
2019/02/03(日) 03:17:35.19ID:z7DKePEW0
>>667 コテハンでもないくせに証明もくそもあるかよww おまえこそ俺がラジオの感想を言わなかった証明をしてみろよ
2019/02/03(日) 08:06:43.95ID:9Ln4+FsSr
>>678
あ、無理なのね
了解
2019/02/03(日) 08:08:18.87ID:vGai8Y+00
なにこの小学生みたいなやりとり
2019/02/03(日) 08:37:11.37ID:7vFVOdHD0
・自己紹介乙
・悪口を見るのが嫌なら出ていけ

相手を不快にさせたいが理屈では反論できない時に使う言葉です
2019/02/03(日) 09:24:23.40ID:t9381FZ40
オテンキのノリがさんまにハマりそうだな
2019/02/03(日) 10:01:33.00ID:9Ln4+FsSr
>>681
・嫌なら見るな

反論できない時に使う言葉です
2019/02/03(日) 10:17:41.99ID:z7DKePEW0
富山に軍事郵便を届けに行く話も良かった、例の掛け軸の映像見たけどたしかにソックリだし
2019/02/03(日) 10:24:05.68ID:7vFVOdHD0
>>683
それもあるな

・自己紹介乙
・悪口を見るのが嫌なら出ていけ
・嫌なら見るな

痛いところを突かれて反論したり相手を不快にさせたいが
理屈では反論できない時に使う言葉
2019/02/03(日) 10:28:38.01ID:Ac7qkdNYK
クイズQQのQみたいなの復活してほしいな
2019/02/03(日) 10:38:47.02ID:9Ln4+FsSr
>>685
「嫌なら聞くな」と書くべきだったな

スレを遡ればわかるけどおれは
「嫌なら聞くな」と言ってる奴に対して
「お前の理屈ならお前も嫌ならこのスレ見るな」って言ってるだけだから
2019/02/03(日) 10:47:19.53ID:7vFVOdHD0
>>687
>「お前の理屈ならお前も嫌ならこのスレ見るな」

これも反論できないけど何かを言い返したい奴が使うパターンだな
「嫌なら聞くな」って問いに「俺が嫌でも聞いている理由」を説明できていないわけだから
2019/02/03(日) 11:14:29.54ID:9Ln4+FsSr
>>688
俺は嫌でも聞いてないんだから、俺が嫌でも聞いてる理由を説明出来るわけない

相手が言ってないことを勝手に言ったこと前提でレスしてくるお前のパターンも
反論できないやつがとる行動
2019/02/03(日) 11:31:34.02ID:7vFVOdHD0
>>689
おいおい、俺が言ってるのは

・自己紹介乙
・悪口を見るのが嫌なら出ていけ
・嫌なら見るな

こういう言葉を使うのは痛いところを突かれて反論したり相手を不快にさせたいが理屈では反論できない奴だってことだぞ
普遍的なことだ
横から出てきてお前が「俺はそうじゃない!」と自分の言われても知らん

「自己紹介乙なんて言う奴は反論できない奴だが、俺はそんな奴じゃない」と心の中で思ってればいいこと
2019/02/03(日) 11:34:56.51ID:9Ln4+FsSr
>>690
俺が言ってる

相手が言ってないことを言ったことにして勝手に反論

も反論できないやつがとる行動だろ?

お前がそうじゃないなら、俺はそうじゃないと心の中で思えなかったのか?
2019/02/03(日) 11:40:39.81ID:7vFVOdHD0
>>691
>お前がそうじゃないなら、俺はそうじゃないと心の中で思えなかったのか?

なんでそう感じた?
その点については何も言及していないと思うが?
2019/02/03(日) 11:45:13.30ID:9Ln4+FsSr
>>692
言ってないことに反論

も反論できないやつがとる行動だって認めてるんだよな?
だったらはやく追加しなよ
何か追加できない理由でもあるなら教えて
2019/02/03(日) 11:46:50.38ID:9Ln4+FsSr
>>692
あとこれは俺のミスだが
「嫌なら見るな」でなく「嫌なら聞くな」に変更を頼む
2019/02/03(日) 11:48:32.26ID:7vFVOdHD0
>>693
>言ってないことに反論
>も反論できないやつがとる行動だって認めてるんだよな?

どこで?
2019/02/03(日) 11:49:35.16ID:9Ln4+FsSr
>>695
あ、認められないのね
認めない理由があるなら教えて?

自分がやってるから認めないという理由なのかな
2019/02/03(日) 11:51:19.11ID:7vFVOdHD0
>>696
俺どっかで認める発言した?
2019/02/03(日) 11:52:34.38ID:9Ln4+FsSr
>>697
特に反論がなかったから、認めたと認識してた

で、認められない理由おしえて
699ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff74-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:53:51.19ID:zD8zQGWq0
>>691
こんなところで素性もわからん相手を論破しようとしてゴチャゴチャレスしまくってるあんたみたいのが恥ずかしいし目障りなんだよ
スレ汚しだからいい加減やめてくれないかな?
あんたのプライドなんてどうでもいいんだよ
ネット上で相手を論破して気分良くなるって、恐ろしくダサい行為だからな?
2019/02/03(日) 11:53:52.08ID:7vFVOdHD0
>>698
勝手に言ってもないことを言ったことにしたってこと?
701ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:55:20.70ID:e8qo6oyCp
ここ小学生(40〜50代)しかいないの?
2019/02/03(日) 11:56:42.38ID:9Ln4+FsSr
>>700
違うよ

「言ってないことを言ったことにして反論する」
これは反論できないやつがとる行動だと俺は思ってる。

あなたはこれを反論できないやつの行動だとは認めないのかって話
認めるならさっきのリストに入れる
認められないなら理由を知りたい
2019/02/03(日) 11:58:53.30ID:9ApYKFoM0
冗談で言ってるのかと思ったらこの本気レスバトル、なんて無駄な労力だよ
2019/02/03(日) 11:59:58.67ID:7vFVOdHD0
勝手に言ってもないことについて決めつけて反論しないでね
2019/02/03(日) 12:01:17.22ID:9ApYKFoM0
伊集院顔負けの理屈バカの肥大化した自我を受け止めてくれるのは同居の母しかいないだろ、ほれ
2019/02/03(日) 12:02:13.17ID:9Ln4+FsSr
>>704
「言ってないことを言ったことにして反論する」
は反論できないやつがとる行動である

はい or いいえ

どっち?
次のレスで必ず答えて

はい ならさっきのリストに入れて
2019/02/03(日) 12:02:59.37ID:7vFVOdHD0
なんのために?お前のため?
708ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:03:19.44ID:e8qo6oyCp
こんな日曜日の昼下がりに、人生拗らせたおっさん達が真剣にレスバトルしてると思うと涙が出てくるわ
レスバトルって…もう言葉からして死ぬほどダサい
2019/02/03(日) 12:04:49.37ID:7vFVOdHD0
もうそろそろ終わるから
2019/02/03(日) 12:05:05.25ID:9Ln4+FsSr
ID:7vFVOdHD0

まさかこんなところで破綻するとは思わなかった
あっけなかった
2019/02/03(日) 12:06:02.93ID:9Ln4+FsSr
>>696の最後の行に答えがあった
2019/02/03(日) 12:06:48.16ID:jYqmL6kd0
不毛
713ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:08:05.79ID:e8qo6oyCp
だから言ったんだよ伊集院を腐らせたような奴しかいないって笑

プライドだけが肥大して10代非モテコミュ障陰キャのまま成長できなかった屑の掃き溜めだよここは
714ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff74-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:10:42.72ID:zD8zQGWq0
なんかこの間意気揚々とアルピースレ荒らしに行った馬鹿がいたけど、もうそれ以下だよここは
アルピースレ住人がここ見たら心から軽蔑するだろうね
2019/02/03(日) 12:10:54.16ID:7vFVOdHD0
>>711
相手が言ってないこと言ったことにするってこういうこと?
2019/02/03(日) 12:12:14.28ID:9Ln4+FsSr
ID:7vFVOdHD0 もまさか相手が自分よりはるかに頭いいと思わなかったんだろうね

こうなっちゃうと反論にならない揚げ足取りのレスしかなくなるから
2019/02/03(日) 12:14:30.04ID:9Ln4+FsSr
>>715
質問の答え

違う

以上
2019/02/03(日) 12:17:27.14ID:7vFVOdHD0
はい、じゃあこれで終わりな
まだ何か言いたいならお前が最後に一言レスつける権利をやるよ
勝利宣言でもなんでもどうぞ

俺は>>681で言いたいことは終わってるし
2019/02/03(日) 12:22:23.09ID:9Ln4+FsSr
>>718
お前の脳内では
「権利は自分が与えるもの」
となってることがわかった

そういうこと書くとあなたの頭が悪いとみんなにわかってしまうとアドバイスしとく
720ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:40:47.86ID:5Ek52Z2qp
なんだこの焼け野原スレ
>>719
自分が頭いいと思いこんで自尊心守るために今日だけでもう17レスもしてるこいつが一番馬鹿だろ
721ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:41:20.05ID:5Ek52Z2qp
18レスだったわ
722ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfb1-ITiR)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:42:31.36ID:h98+SMky0
>>712
ヤベェ
ホモに空目したw
2019/02/03(日) 12:47:14.77ID:9Ln4+FsSr
ID:7vFVOdHD0

がいなくなったら

ID:5Ek52Z2qp

が急に新しいIDで登場

なるほどね
2019/02/03(日) 12:49:13.64ID:sCewGIfR0
>>701
50歳児がメインパーソナリティの番組だから多少はね
725ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff74-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:55:30.29ID:zD8zQGWq0
>>723
お前しつこいな
頭良いと自称してるくせにワッチョイも見れないのかよ
その2人は別人だろ
726ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:57:06.45ID:3qhJRjqfp
>>723
なーにがなるほどねだよ馬鹿じゃないの?
いい加減消えろよ鬱陶しいな
2019/02/03(日) 12:59:13.77ID:9Ln4+FsSr
>>725
はい

「言ってないことに反論 」

きました
2019/02/03(日) 13:05:06.90ID:8IPcK0JaM
昔の放送の子供ができたらこうするみたいな話聞いてると切なくなるんよ。
2006年ぐらいのカミさんと若手芸人と一緒に豊島園行ったけど…の回とかアタシも三十◯歳なんだからもう今しかないのにパワプロで選手を育成してる場合かお前は!みたいな回がキツイ
2019/02/03(日) 13:07:49.86ID:8IPcK0JaM
一人娘のところに婿養子に入るってなんだかんだ言うて財産目当てと思われてもしょうがない
それでいて子供も作らず51歳児って

自分の親父が田中と田中の結婚で奥さんの親と同居してて
ジイさん死んだら庭の松の木をブルドーザーでメキメキにして駐車場にしたとか行ってたけどそれ以上じゃん
2019/02/03(日) 13:22:31.20ID:miR79u/80
芸能界で成功して金稼げてる人相手に何言ってんの?
2019/02/03(日) 13:27:40.14ID:+9SEGZVH0
伊集院は次男だし、別に田中家の名前残す意味もない
篠岡家は後継者居ないんだろうし婿養子でも普通でしょ
俳優の田中健がつきまとう人生から離れたいってのもあっただろうし

子供が出来ないのは不妊の可能性あるから作らなかったとも言えんし
732ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff74-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:27:53.23ID:zD8zQGWq0
別に伊集院はヒモじゃないからな
一般のリーマンの数倍は稼いでるわけで
子供ができなかったのは巡り合わせだから何とも言えないよなぁ
2019/02/03(日) 14:00:25.74ID:z7DKePEW0
>>729 しょうもねぇww 多様化した現代でましてや芸能人でガキ作るだけが正解かよ?
それで人生オワタになってるやつも実際少なくないじゃない
2019/02/03(日) 14:03:58.41ID:z7DKePEW0
伊集院光に子供なんかいなくて本当に良かったよ、いたらあれだけのエピソードトークもできてないし、カブトムシみたいなコーナーだってやらなかったかもしれんし
あの天才松本人志だって、滑らない話でしょうもないよくある話するようになってしまってたからな
それ自体は環境が変わるから仕方ないんだけども
2019/02/03(日) 14:12:40.90ID:UD7ZqYq10
>>734
子供いたら深夜はとっくに辞めてただろうね
ただ朝のラジオは子供がいた方がちゃんとゲストの話が聞ける放送になってそうw
2019/02/03(日) 14:14:38.56ID:8IPcK0JaM
人でなしはガキ作るなって時代だから建設の建ちゃんは作らなくて正解だね
2019/02/03(日) 14:18:50.37ID:fbbP+GEyd
>>733
少なくない根拠は?

おおよそ多数が子供と楽しく過ごしてるよ
2019/02/03(日) 14:23:29.28ID:8IPcK0JaM
ガイジ問答は他所でやりなさい
ここはね、特定のAV女優が好きな人が集う掲示板なんだよ
2019/02/03(日) 14:45:51.60ID:z7DKePEW0
>>736 でも給食費すら踏み倒すような人でなしが量産しちゃってるのが現状だけどね
2019/02/03(日) 14:47:00.32ID:z7DKePEW0
>>737 全体数からみれば多数になるんだろうけどな、全体数からみればな
ただ残りの数が小数と言えるのかねぇ
2019/02/03(日) 14:49:53.86ID:z7DKePEW0
伊集院光みたいな多趣味で気が変わりやすい人間にとってはガキのいない環境が一番なんだよな
普通の人より収入多いわけだし、奥さんは奥さんで自分のために時間とかねを使えてるわけだし
じゃなきゃバッティングセンターまわりなんてやってられないからな、それがなきゃいくつもの面白エピソードも生まれなかった
742ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff74-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:38.46ID:zD8zQGWq0
そんなイレギュラーを例示して「人生オワタになってるやつも実際少なくない」なんて言われても
性悪説で捉えたら何も出来ねぇよ
離婚率は35%もあるからそれならハナから結婚しない方が良いって言ってるようなもんじゃん
743ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:46.62ID:3qhJRjqfp
>>740
言えるよ
馬鹿じゃねぇの
2019/02/03(日) 16:00:31.69ID:aqz4iIto0
ID:9Ln4+FsS

よほど痛いところを突かれたのか発狂連投w
2019/02/03(日) 16:17:59.43ID:+/dHme/F0
もういいよ、ありがとうございましたー
2019/02/03(日) 20:01:08.91ID:wnDfGJY70
アメ横の地下食品街で赤い汁を売ってるおじさんって伊集院の作り話だと思ってたけどそうじゃないんだな
2019/02/03(日) 20:02:02.91ID:mQCfIAuj0
この間見るでもなくかかってた「うちのガヤがすみません」の再放送かなんかに
田代32がでててびっくりしたわ
まだテレビのオファーとかあるんだなあ
2019/02/03(日) 20:55:56.80ID:jYqmL6kd0
>>746
買わなくてもセンタービルの地下街の
カオス感は行く価値あるね
2019/02/03(日) 21:31:22.08ID:abOZKWre0
その話はしませーん!がわりとリアルに腹立つ
2019/02/04(月) 02:57:36.41ID:YqFGorx40
岡田斗司夫に馬鹿にされる伊集院光
https://www.youtube.com/watch?v=aN9y0SJrUOk&;t=1480
2019/02/04(月) 05:16:41.62ID:3p3hLK8P0
虫眼鏡持って隠されたメッセージを解読するみたいに映画見てるやつばかりじゃないって
映画語るやつはわかってないのよな
自分が熱心に研究発表するぶんはいいけど、自分と同じ見方をしてないことを不勉強だの批判したりするのはおかしい
サブカル界隈の厭味ったらしいクソなとこだよ
マンガ夜話のアストロ球団回での、番組レギュラー陣とゲストの伊集院の温度差思い出した
2019/02/04(月) 08:28:48.59ID:Jkdvt+LaM
>>751
ジブリの鈴木敏夫プロデューサーが言ってたんだけど
世間でつまらないという評価を受けている元寇をテーマにしたある映画を
宮崎駿が大絶賛してたから
鈴木氏が「あれつまらないじゃないですか」って宮崎駿に言ったら
宮崎駿が「小道具や鎧兜などの再現が凄い。素晴らしい」って返ってきて
そこで映画の楽しみ方って人によって違うんだなって学んだらしい
2019/02/04(月) 08:51:36.11ID:9ckLAnZOp
で?
どこに得があるんですか?
754ラジオネーム名無しさん (ワイエディ MM7f-ksu0)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:02:04.52ID:dEJhOIvVM
>>752
鈴木敏夫なんてその場その場で言うこと違いだろ
特に利害関係でヨイショしたりコケ落としたりするからなコイツ
755ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfb1-7WzQ)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:23:06.65ID:/JIKtppa0
>>751
おかしいという押し付けもおかしい
2019/02/04(月) 13:11:58.00ID:8TJwPLJUM
>>750
わかってないバカ扱い
2019/02/04(月) 17:14:10.30ID:3BvVYvpP0
>>753
あ〜 損得でものを語ることあるよね
得するとかしないとか 「僕は得しないんで〜〜(絡みません」みたいな
勝ち負けで表現する人がいるのと似たような感じか
2019/02/04(月) 18:21:55.38ID:NjOZUIeZd
松と絡んでも面白くはならないじゃん
2019/02/04(月) 18:22:50.09ID:H7jDEOYXa
岡田斗司夫とプロレスやろうぜ 昔プロレスになりかけたけど
2019/02/04(月) 18:34:34.57ID:hIafLUHz0
伊集院が小馬鹿にしていたムロツヨシが強姦した俳優仲間擁護して
批判されたらサッカーのことでしたとか下手な言い訳して炎上してるな
761ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f74-8LT3)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:08:41.32ID:usBoCYve0
今日番組終了を発表するってよ
2019/02/04(月) 19:17:07.50ID:XFP55M1k0
>>761
アホか
7000万人いるリスナーが全員一斉に職無しになるようなもんだぞ
寝言は寝て言え
2019/02/04(月) 19:25:47.88ID:IM83VgLz0
>>761
マジかよ
食べかけのフライドチキン落としそうになったわ
764ラジオネーム名無しさん (ワンミングク MMdf-45Wg)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:39:26.07ID:8co6rRtJM
「辞めます。後任は松之丞です」
2019/02/04(月) 19:58:35.59ID:b8NPQ9jxa
>>764
うちまかじゃねーのかよ
2019/02/04(月) 20:37:33.48ID:kEtFIiZ10
2005年年末は終わるかと思ったよ
今日で終わりなんですよ俺もお前もとか言い出したから
2019/02/04(月) 21:11:41.61ID:NqyYoHqla
何週間続けて今日で終わり!の件をやりつつ、5週目くらいにさらっとウチ任を1週だけやって欲しい
2019/02/04(月) 21:53:31.24ID:YuiSdDRy0
役者の荒井の件について触れるかなぁ?
2019/02/04(月) 22:46:11.91ID:uSgxfaAuM
岡田も早熟タイプの神童だったような気がする
2019/02/04(月) 22:56:59.15ID:Ze8uz2hMM
同族嫌悪か
2019/02/05(火) 07:39:10.56ID:MyHegp+Fa
渡辺くんのウーバー話は面白いので定期的にしてほしい。というか渡辺くんの話を定期的に聞きたい。昔はもっと話題にでてきたよね。
2019/02/05(火) 07:47:17.52ID:AZPg/HRFa
宅配なんかしたことないからわからんけど、どのエレベーターも使わせてくれるわけじゃないんだな
渡辺くんが言いたくなるのもわかるわ
もっといえば佐川の兄ちゃんが荷物投げたのもわかるわww
773ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff03-UCGj)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:50:48.02ID:URBe5wZE0
先週も病院の話してた
2019/02/05(火) 09:08:53.58ID:GHGNCfPW0
サンドの「任侠伝」CMの話ずっと思っていたことだったからすっきりした
富沢の「ちょっと何言ってるか分からない」は本来「普通の分かる話」に対するボケだから面白いんで
伊達がその前に「本当に何言ってるかわからない大ボケ」していたら「ちょっと分からない」は「普通の反応」なんだよな
さらに追い打ちなのが最後の伊達のツッコミ「分かれよ!」
いやいや本当にわけの分からないこと言ってるんだから「分かれよ!」というツッコミは成立しない
これじゃあ伊達が徹頭徹尾頭のおかしい人になってしまう本来ツッコミは常識側にいるべきなのに
もちろんサンド自身じゃなくてCM作家が作ったわけだがなにも分かっていない才能ゼロの奴だ
2019/02/05(火) 09:39:32.09ID:Npsm5/4Q0
>>774
ちょっと何言ってるかわからない
2019/02/05(火) 09:40:43.83ID:y3jFylea0
>>771
最初は面白かったんだけど
40代がガチでウーバー運びやってますよトークされると
ちゃんと金入るようにしてやれよって思えてきて不憫で仕方なくなる
2019/02/05(火) 09:49:25.62ID:lPyfbeDz0
ウーバー話だけでいいわ
だからしばらく渡辺の深夜の馬鹿力でやってほしい
2019/02/05(火) 09:50:46.23ID:9eltLw37M
旅費交通費食費を30年間にわたり相当額奢ってきたろうが、大人は現金収入がないとまともな生活できないことを知らない
2019/02/05(火) 10:10:18.47ID:LVx6RAwV0
有川さんのように食っていけないのか渡辺くんは
2019/02/05(火) 10:23:16.29ID:bQ+PcwBPd
>>779
有周のことなら、浅井企画に所属してるから仕事の斡旋もあるだろうし、月給も出たりするんでないの?浅井企画はパジャマ党とかの放送作家に手厚いイメージだけど、渡辺君の場合はホリプロcomに入るってことになるのか?だとしても作家として入れるのかな?
2019/02/05(火) 10:58:33.03ID:p/LDOoYed
インターホン押して住民用エレベーターで降りてきてもらえばいいじゃん
2019/02/05(火) 10:59:42.01ID:laEO6W4v0
なんやら北海道行くらしいがこの時期の北海道で歩くのは止めた方がいいぞ。ホワイトアウトとアイスバーンで危険。爆弾低気圧に巻き込まれたら大変。
2019/02/05(火) 11:04:27.92ID:AZPg/HRFa
北海道は行きたいけど航空ダイヤが乱れるからやめるみたいな事言ってただろ
本当にそうだわ、いつだかの36万チケットほどではないにしろ、レギュラーに穴開けたら大変だからね
2019/02/05(火) 11:05:48.85ID:xRQ/75090
インターホン押してからドアの前までいくのに10分15分かかるとわかってれば
事情話して降りてくれるよう頼むのもアリだろうが
んなもん実際に動いてみるまでわからんだろ
2019/02/05(火) 11:50:49.39ID:s/YXyd9Y0
>>781
高層マンション住んでるようないけ好かない奴らはそんな気遣いしてくれないんだ
2019/02/05(火) 12:29:39.06ID:Gzu4zmubM
プリンでおむずかり事件
2019/02/05(火) 12:35:57.37ID:11fw/tYo0
クレジットカードの自動販売機

自由席の飛行機
2019/02/05(火) 12:50:12.05ID:JuZP91fd0
>>774が一から十まで同意できる上に>>775の返しが素晴らしい
789ラジオネーム名無しさん (オッペケ Srb3-cDhe)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:07:50.74ID:xtvaSZz2r
そろそろコサキンの二の舞になってもいい頃なのに、三村社長
伊集院を手放したくないんだな。
2019/02/05(火) 14:08:26.64ID:uLiQZE9dd
cmの件ソフトバンク系だね
2019/02/05(火) 14:12:43.30ID:Gn8R/fz/0
伊集院のバイトの話がスーパーの惣菜部の古いのしかないから、今の渡辺くんのバイト話の方が胸に来る
2019/02/05(火) 14:31:37.00ID:pwAY1wf50
今週面白かった
なんか良いことあったのかノリノリだったな
2019/02/05(火) 14:35:27.66ID:P/Nwxhhy0
渡辺君のUber話興味深いけど聞いてて悲しくなるわ
なんか都会の冷たさを感じたよ
2019/02/05(火) 14:37:21.14ID:wMWyW00R0
伊集院のそばに居ても全くお金にならないのが一番悲しい
2019/02/05(火) 14:43:08.45ID:R7+zKACQ0
>>774
もういいぜ
2019/02/05(火) 14:44:24.28ID:TLtxr/AH0
年収ウン千万もあるのに渡辺の生活費の面倒もみてやらねえんだな。
2019/02/05(火) 15:21:16.39ID:xRQ/75090
番組スタッフの面倒までいちいちみてたら切りがないのでは
弟子ってわけでもないだろうに
2019/02/05(火) 15:22:58.54ID:SNYly24K0
弟子以上の間柄だぞ

GPSで位置を把握
何かあったら10分以内に駆けつける
2019/02/05(火) 15:25:28.85ID:TLtxr/AH0
むかし伊集院のゲーム番組に渡辺が出た時「伊集院の弟子」って肩書きだったぞ
2019/02/05(火) 16:08:03.15ID:dVUX5dqG0
今週よかった。ひさしぶりにフリートーク側がよかった
リスナーに見えるように想像させるのがうまいのが伊集院の持ち芸なのに
最近、朝の再利用はなしばかりで、ヒットがでてなかった
生メール大量で気分良くなったのかな。唐橋ユミえろい説は完全同意
2019/02/05(火) 16:09:25.40ID:0G3mnxtea
打ち合わせとかでどこかに出向いた時に出来る空いた時間を埋めたいのと、運動不足解消の一石二鳥っていう理由でウーバーのバイト始めたつってなかったっけ。
2019/02/05(火) 16:18:23.90ID:Gzu4zmubM
なおツイッターではラジオ関係の話をツイッターでリプライしてこないでください
っておむずかりのいじゅぴょんなのであった
2019/02/05(火) 17:03:22.02ID:uKUuZBc30
クワオハ面白いがいい加減ワンパターン過ぎるな
804ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f76-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:05:41.95ID:g5PkNvNj0
seikatsu954905
#伊集院光 さんとのウォーキング企画。

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e4b9d759014a8543e5190a5afd5695cc/5CDC276E/t51.2885-15/e35/51243482_568372040297297_4807435636964145491_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&;.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4747c166cc250f5c9a0856106d38f69e/5CFF7365/t51.2885-15/e35/51036659_398723470886648_2925665727563263465_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&;.jpg
2019/02/05(火) 17:13:51.56ID:Gn8R/fz/0
>>804
左の写真はCCBのドラム、右の写真は左門?
2019/02/05(火) 17:26:29.76ID:CzuxL8I50
弟子だと面倒見る義務が発生するだろうが
あくまで先輩だから
2019/02/05(火) 18:20:15.03ID:9eltLw37M
>>804
ヘンリー塚本の世界ですな
2019/02/05(火) 19:10:20.27ID:dVUX5dqG0
>>804
これ撮ってるの渡辺くんなんだろうな
809ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:14:38.23ID:3AqN/weLp
今週わりと良回だった
バズってるっつっちゃった俺(笑)
の時の感じなんか好きだわ笑
2019/02/05(火) 19:47:10.40ID:znrSe/JF0
マクドナルドでビックマックのキャッチコピーを2秒以内に言う話って過去にあったっけ?
すごい面白かった
2019/02/05(火) 19:50:11.01ID:hwDBF+qd0
マクドナルドだと、新人時代だかにラジオCMに抜擢されて「美味しいねマクドナルド」っていうだけで75万もらったってエピソードを思いだす
2019/02/05(火) 19:51:19.78ID:Ak5jYmEl0
一月後半ちょっと落ちてんなーって感じはあったけど昨日は満足度あった
バイオリズムというか大体いつも新年明けのあと一回スイッチ入れ直し期がある気がする
2019/02/05(火) 20:09:42.65ID:qqYOYsfEd
>>799
キオスクで働くメグライアン
2019/02/05(火) 21:07:16.18ID:HDALhZxB0
CMの話だとなんかのCMに出た力士に
伊集院ですか?って勘違いした質問が殺到して
途中からCM本当に伊集院になった話あったよね
2019/02/05(火) 21:28:30.83ID:idmuqYcV0
イジュさんのCMって
豆乳鍋しか記憶ないけど
そんなにCM出てた?
2019/02/05(火) 21:35:01.50ID:YyItXcQP0
>>793
渡辺君が「都会の冷たさ」を担当してるのが面白かった
2019/02/05(火) 21:52:36.72ID:WvjpkdAh0
しばらく聴いてない間にうちまかがや行まで行ってて笑った
連勝しすぎだろ
2019/02/05(火) 21:53:00.89ID:idmuqYcV0
去年の春頃に熱く語ってた
ブラインドサッカーどうなったんだろ
2019/02/05(火) 22:07:38.49ID:85kNAIqb0
>>804
チキンラーメンのひよこ?可愛いパーカーだな
2019/02/05(火) 22:10:07.74ID:WvjpkdAh0
渡辺君のウーバーイーツに対するスタンスも面白かった
納得したけど俺はやっぱ出前館でいいわ
821ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfb1-7WzQ)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:22:18.32ID:11fw/tYo0
>>815
シメはうどんなんですぅー
2019/02/05(火) 22:33:07.36ID:9eltLw37M
いじゅさんもウーバー配達体験してから能書きたれてほしいな
2019/02/05(火) 22:38:03.34ID:lkuaVDZv0
渡辺くんのスタンス笑ったwカッコいいけど日本人だとそこまで割り切って出来る人少なそう
2019/02/05(火) 23:01:05.36ID:62TKVu8D0
>>818
えーっと、パラリンピックの話がまとまりかけてたんですけど結局流れて僕には得がないんで無かったことに

なんて妄想してみる
2019/02/05(火) 23:09:23.87ID:1J7d0NWY0
バナナマンの作家オークラはすごい金持ちなのに…
これは伊集院のせい?
それとも渡辺くんの才能がないだけ?
渡辺くんも20年以上やっているベテランじゃん
2019/02/05(火) 23:11:46.66ID:3eBYyvAm0
>>825
別にオークラはバナナマンのコネで仕事受けてるわけじゃないし
普通に芸人上がりの作家だよ
2019/02/05(火) 23:14:24.34ID:11fw/tYo0
伊集院せいだとしたら、諦めるチャンスを与えなかったことじゃない?
作家になった人間のうち10年後専業で食えてる人間って何パーぐらいなんかな?
2019/02/05(火) 23:39:47.17ID:nxpYib0G0
ボクは落語を途中でやめた人間なので弟子を取って育てるなんておこがましい
とか予防線を張って、自分では面倒見のいい兄貴分のつもりなんだろうな
2019/02/05(火) 23:42:50.65ID:8klt9ja6d
松之丞に切れたのは一番デリケートな渡辺くん問題に土足で踏み込まれたからだよな
2019/02/05(火) 23:58:48.14ID:Uae6yF2B0
伊集院が目ヤニだらけの渡辺くんを拾った話もすげえ久々に聞いた気がする。埼玉から5時間かけて歩いてきてたとか…なつかしい。
2019/02/05(火) 23:59:56.68ID:Uae6yF2B0
唐橋ユミって誰?と思いググったらこの人か!超わかる!と瞬時にオカベさんの気持ちを理解した。
2019/02/06(水) 00:03:34.52ID:eznzcDTp0
>>818
去年12月OAされたBS1の
パラリンピック関連番組のブラインドサッカー特集に出てたよ
他の競技の特集には出てない
2019/02/06(水) 00:22:40.45ID:VaxX+xx70
とはいえ設楽からことあるごとに「3人目のバナナマン」と寵愛を受け、バナナ関連の仕事を多く請けているオークラ
バナナ以外にも東京03等人力舎絡みの仕事を多く請けているし、番組のクレジットでもよく見る

GPSで管理されて15分で駆けつける関係も寵愛を受けていると言えそう
座付作家みたいなもんとはいえ松之丞も驚くわ
2019/02/06(水) 05:18:31.70ID:yIFwxHxG0
ラジオを聞かなくなったと言うと
( ´_ゝ`)フーン

映画館に行かなくなったと言うと
(´・∀・`)ヘー

テレビを見なくなったと言うと
<;丶`皿´><テレビ見ない自慢うぜー!
<;丶`Д´><テレビ見ないのがかっこいいと思ってんの!?
<;丶`Д´><いちいち自慢スンナ!

何故なのか。
835ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfb1-mOR8)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:13:45.39ID:5whv12Ro0
まぁ渡辺は才能なかったんだろ
そういう世界だから
2019/02/06(水) 07:17:58.19ID:VlLttgOJ0
車の免許もってない
ラーメン好きじゃない

でも
テレビもってない見てないって言うな!
837ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df76-vS77)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:44:17.74ID:kLuuiHNZ0
作っている奴らて放送を後日にでも聴く事あるのか?
BGMが放送自体の邪魔になっていることに気づかないのかね
それともあんなのが良い放送だと思っているのかねえ
ここ20年くらいだろうかBGMを大音量で入れる
馬鹿ディレクターが増えたなあ
パーソナリティの話していることの邪魔になったら本末転倒だろうに
気付かないのかねえ
そんなに無音放送事故が怖いのかねえ 
パーソナリティを信じられないのかねえ
2019/02/06(水) 08:17:06.71ID:KKBkGab00
まーさしまさしまーさし求人
出先でついでにアルバイトー♪
2019/02/06(水) 08:21:52.11ID:+F1W9WCE0
>>831
ほどほどにエロい感じが俺にもヒット
2019/02/06(水) 08:31:30.61ID:WcbhIdBg0
あざとすぎて俺はダメだわ
2019/02/06(水) 09:49:20.64ID:qMoX+N5s0
テレビ見てない人に対して、テレビの話をするとき、
「テレビ見てない?持ってない?おかわいそうにー。今お安いのにねー」
と『上から目線』で言うくらいなら、野球の話するときにも、
「野球見てないの?おかわいそうにー」も今度から言えよ。
842ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff74-IXG0)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:09:49.06ID:Zjx1ugC20
唐橋ユミが喪服着てたらそれだけで射精するわ
2019/02/06(水) 10:35:52.99ID:38TjRY/Q0
テレビが安いって言う人は
金持ちか
受信料払ってないか
1日中テレビ見てる人
2019/02/06(水) 10:45:56.69ID:Mpqot8Po0
テレビを見ないことを自慢するという発想がよく判らん
2019/02/06(水) 10:50:32.49ID:yPuRmaiMM
テレビ番組の話題を誰もが見てる前提に話されても困るがなってことでしょ
846ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Spb3-IXG0)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:01:46.64ID:D3+PzOhcp
80〜00年代頭まではとんねるず始めバラエティ番組勢が「港区周辺でワイワイやって内輪ネタで盛り上がってる俺たちが最高にかっこいい」っていうムードを出し、視聴者はそこについていくことがイケてる(死語)という時代だったのよ
流行の最先端は常にテレビが作ってる、みたいな

テレビ見ないアピールっていうのはそれに対する捻くれた逆張りだよ
流行に乗らないことがかっこいいっていうスタンス
大して知らないくせに俺洋楽しか聴かないわ〜とか言ってるやつ
でも00年代後半くらいからいよいよ本当にテレビが面白く無くなってきて視聴率下がってるので、今となっては言葉に現実味が出てきてしまってるというね
2019/02/06(水) 11:03:55.35ID:bFMkLIKi0
すげー納得出来る
848ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff73-rrtf)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:05:00.97ID:Mpqot8Po0
>>845
>>846
そういうことを伊集院がラジオで言ってくれればなぁ
849ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfb3-45Wg)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:06:44.59ID:em60Gocc0
アピールも何も、実際見てないのに
見てる体でいろって言われても困るわな
2019/02/06(水) 11:08:06.26ID:yPuRmaiMM
今はカッコつけじゃなくで事実を言ってるだけなんだよな
昨日のひょうきん族の話題で盛り上がってるところに俺テレビ見ないからっていうのとは違う
2019/02/06(水) 11:19:31.76ID:+F1W9WCE0
ラジオメディアについての真面目な話をチョコモナカジャンボでスルーしたくせに
テレビ見ない勢に急に噛み付くのはどうかと思ったわ
2019/02/06(水) 11:21:16.89ID:HD2+1frV0
>>846
正解。テレビ全盛期だと本気でお気の毒と思ってるが、
いまそれ言うとテレビ業界のあせりにしか聞こえない
2019/02/06(水) 11:24:29.03ID:pc9ddfGp0
偏屈な伊集院もテレビにしがみついてうまい汁吸ってる側だもんなあ
そこはネット世論と逆になるわね
2019/02/06(水) 11:25:57.75ID:yPuRmaiMM
憧れのテレビタレントで成功したのに時代はユーチューバーに越されたし、
野球離れで野球オタク知識はお金にする場がないしな
今更ユーチューバーの馬鹿はできないし
悔しいのぅ
だから八つ当たりしてんだろ
2019/02/06(水) 11:29:30.51ID:vIRYuIxR0
ネットとか関係なく
昭和生まれの40すぎた僕のお父さんもテレビ見なかたよー
な話がとても素敵だったのに、なんだよ伊集院…

ロケにきた芸能人様のことはよーしらんけど
地元に来たユーチューバーの人達は
僕達のことを、上から目線で、素人とか一般人とか言わないよ
2019/02/06(水) 11:51:04.72ID:wWhSZ9Pl0
2枚のミートにレタスにチーズオニオンピクルススペシャルソースゴマ付バンズは特別製
絶対に2秒じゃ言えないなw
2019/02/06(水) 11:57:36.75ID:qMoX+N5s0
>>845
そんなものは野球もゲームもそうでしょ。
今週の伊集院が、「最近、テレビ見てない。持ってもいない、と何故か上から目線で語る人がいる。
なんでテレビ持ってないの。今テレビ安いのに。テレビ見れないなんておかわいそうにー」と
煽っていたのに、なんか違和感を感じたのよ。
2019/02/06(水) 12:57:06.62ID:pb/GnyO60
下から目線なら問題ない
2019/02/06(水) 13:19:31.45ID:n0ijO7RHF
>>846
小室ファミリー聞いたことねえってのと同じか
90年台後半と現在じゃ意味が全く違う
2019/02/06(水) 13:22:54.64ID:vIRYuIxR0
下から目線でテレビ見ない
2019/02/06(水) 13:26:34.69ID:qMoX+N5s0
>>843
そもそも、今日日テレビ持ってないし見てない人って、別にテレビが高いから仕方なく見ない人ではないだろう。
本気でテレビが必要だと思っていない人でしょ。
「えっ。ラジオ聴いてないの?持ってないの?おかわいそー。ラジオ安いのに」なんて、伊集院は言わないだろう。
それを「テレビ見てないんで・・・。いや、もう持ってないんで」と言われたらなんでそんなに攻撃的になるのかが分からん。
2019/02/06(水) 14:43:29.06ID:KKBkGab00
テレビでおぜぜを得ていますから
ラジオや執筆だけじゃ食えませんでしょ
2019/02/06(水) 14:45:52.63ID:AY1Q0YgO0
お天気ノリと山里ならノリの方がおもろい
864ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Saa3-zNDa)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:45:56.82ID:6IRIVCs6a
みうらじゅんに「ぼくもうテレビ持ってないからわからないんで」って言われたら伊集院はどんな反応するのかな?
2019/02/06(水) 16:18:04.49ID:SP5PrnLV0
事実としての「テレビを見てない持ってない」こと自体が嫌なんじゃなくて

今まで出会ったそれをアピールしてくる奴の中で嫌な奴の割合が多かったから
その言葉自体にネガティブなイメージを持っているのでは?
2019/02/06(水) 17:33:09.46ID:0nKmVq+xa
>>834
なんかわかる
2019/02/06(水) 17:35:17.02ID:7vMgP+JW0
そりゃそうだろ、テレビ持ってないアピールしてくる奴にまともな奴がいるわけがない
2019/02/06(水) 17:55:27.93ID:/yctoIjW0
お前まだコロコロコミック読んでんの?俺もう卒業したもんね!
ってやたら言ってくる奴と同じと思ってる

テレビ番組なんていう低俗なモノ見てませんから
みたいなのを含ませて言うでしょテレビ持ってないんでーって
2019/02/06(水) 17:58:58.50ID:NcuGrBM40
テレビ持ってないってあえて言う人はテレビとかメディアを一括りにしてるきらいがあると思う
2019/02/06(水) 18:08:41.72ID:38pMzE0c0
まだテレビで消耗してるの?的な
2019/02/06(水) 20:38:49.41ID:kn8KzUJx0
>>868
実際テレビ番組が低俗だからテレビ持ってない人が増えてるんじゃないの
2019/02/06(水) 20:39:44.26ID:SLS4EXbpp
どうなんだろうね
聞きもしてないのに自分から「テレビ観てないんでー」なのか
さも観てて当たり前のように番組名出したり知ってて当たり前の体でタレント名出したのに対してピシャリと「テレビ観てません」なのか
後者に対して文句言うのはイタイでしょ
2019/02/06(水) 20:48:33.33ID:SP5PrnLV0
前者が石原さとみだったらイラっとしない
後者が二宮清純だったらイラっとする

それだけの話かと
2019/02/06(水) 21:00:31.87ID:o7eFvdwc0
取り敢えず
うちまかはコーナー化して欲しい
このまま上がり=終了は勿体無い
2019/02/06(水) 21:22:19.40ID:bFMkLIKi0
コーナー化しなくていい
クワバタオハラにJUNK枠用意すればいい
876ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5ffa-ppwe)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:25:41.26ID:cdjAExVp0
もうツイッターやめろよw
2019/02/06(水) 21:33:36.31ID:yPuRmaiMM
談志が降りてきてるんだろう
2019/02/06(水) 21:36:34.32ID:N9/6FmYXa
>>841
テレビ持ってない奴って総じてどや感出すじゃん
2019/02/06(水) 21:40:59.43ID:kn8KzUJx0
伊集院のtwitter、馬鹿力のリスナーととらじおとのリスナーの対応に明らかに差があるよね
どんなリプライも自由とか、聞いて頂ければ大感謝とか、馬鹿力リスナーのリプライには絶対言わないでしょ
2019/02/06(水) 21:41:23.84ID:yPuRmaiMM
昔は携帯持ってないドヤ感出していたのにね
2019/02/06(水) 21:41:27.91ID:N9/6FmYXa
>>846
テレビ見るにしてもリアルタイムでながら見することなんかもうほとんど無いからな
極端な話VODと同列になってるわな
2019/02/06(水) 21:57:47.68ID:q9jmUMRO0
>>875
JUNK枠では子育て中のママが聴かれへんやんか!
2019/02/06(水) 22:01:47.68ID:edmufpR4a
ツイッターや実況スレで絶賛されたネタを自分が選んだハガキで読んでたと知ったら伊集院鬱になるんじゃねえのか
2019/02/06(水) 22:07:07.98ID:Ad+Vi3hb0
テレビ改造して東芝だかに呼び出された話し相手がもう一度聞きたい
なんで家電芸人に呼ばれないんだろ?アメトーク軽く批判してたからかな、だけど確かに伊集院の言うように急遽背負ったなって芸人いるからな
芸人ドラフトで二年連続伊集院光の名前が出るってのは芸人の中ではなんたかんた評価されてるんだろな
2019/02/06(水) 22:07:28.84ID:q9jmUMRO0
見てて痛々しい芸能人・有名人は数多いるけど
クワバタオハラはそこまでメジャーな存在じゃないのにリスナー間でイメージが共有されてるのが強いと思う
これが森三中とかだと多分全く面白みが変わってくる
886ラジオネーム名無しさん (ワイエディ MM7f-ksu0)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:16:02.38ID:IK5KjcNlM
伊集院光
@HikaruIjuin
ラジオで喋ったことがネットニュースになることに関して、いろいろ感じますよ
。そりゃあ。でもあえて心の調子のいい時に、良い方に考えると、ラジオ聴いた
上でネットニュース読んでくださってる方には、その書き手の能力や魂胆がわか
るところだと思っております。信用に足るサイトかどうかが判るかと。
https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1093091238415261696?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/06(水) 22:20:54.71ID:AY1Q0YgO0
丸山桂里奈って最近見ないな
テレビ界って移り変わりはえー
2019/02/06(水) 22:22:25.38ID:ASz9RSFZ0
今週は久々に面白いときいて聞いたが
興味引いたのがオープニングトークだけだったな
盛り上がることはもうないでしょこの番組は
2019/02/06(水) 23:08:07.08ID:q9jmUMRO0
どれ面白い回を聴いてやろうみたいなスタンスで聴いても面白くないだろそりゃ
2019/02/06(水) 23:12:36.28ID:Ad+Vi3hb0
面白かった企画とかエピソードってなに?
河野がキップ無くした話とザキヤマドッキリは繰り返し聞いてる
ザキヤマドッキリの池田プロデューサーがアンタッチャブルの二人を叱るパターンの方も良いんだよな
2019/02/06(水) 23:16:42.88ID:Lvd1WCgbd
目隠しヘッドホンで僻地に放置されるとか伊集院が翻弄される奴は面白い
2019/02/06(水) 23:21:43.43ID:eznzcDTp0
一人映画祭
2019/02/06(水) 23:46:29.41ID:2oeyjQhp0
想像上の風俗でかかってる歌
2019/02/07(木) 00:41:29.18ID:Au9qvo48p
>>893
それそれ〜それそれ〜
お店の中ではバカになれ〜
みたいなヤツだっけ?
2019/02/07(木) 01:33:15.84ID:qFD/gFRl0
あれを本当に採用したエロゲが出る始末
2019/02/07(木) 07:28:35.40ID:EC1NHF1Ba
渡辺ってなんで不満言いながらウーバーのバイト続けてんの?
2019/02/07(木) 07:55:24.02ID:Ovxs5kBw0
自分の仕事に不満がない人なんてまずいないでしょう
2019/02/07(木) 09:46:40.60ID:mQ6PXmbL0
>>878
どうかな。
「テレビ持ってないんで」と言う人に対して「コノヤローどや感出しやがって」
と感じる人の感覚のほうがおかしい気がするけどな。
2019/02/07(木) 11:53:17.18ID:TIHgSLjL0
先週だったかさらっとテクテク友達がいるって言ってたのが地味に気になる
一般人?
2019/02/07(木) 12:07:43.94ID:ksXWBZC50
伊集院さんの脳内にいる友達でしょうね
2019/02/07(木) 12:47:42.22ID:u93WbWot0
美佳ちゃんと雅史くんしか友達いないでしょ?
2019/02/07(木) 12:58:05.27ID:VnIiyaVud
本当に対等な友達はいるんだろうか?
2019/02/07(木) 13:49:11.78ID:/Tabq55n0
大野君
山本太郎
2019/02/07(木) 14:51:12.20ID:Ef4cijYQ0
山本は政治的にめんどくさい立場になったから思いっきり距離おいてるな
まあどっちかというと山本の責任だとは思うが、昔は親友とまで言ってたのにな
2019/02/07(木) 14:58:26.45ID:6JMCQC2c0
太郎は日本で数少ないまともな政治家の一人だと思うけどな
2019/02/07(木) 15:33:32.14ID:nuWl4KN70
めんどくさいのは山本じゃなくて山本の話すると突っかかってきそうな連中だよね
2019/02/07(木) 15:49:37.69ID:ccH65jos0
>>854
野球ネタは最盛期のパイが異常だったせいで落ちぶれたと語られてるけど今も一定数の旨味は見込めるよ
あと伊集院の野球ネタはマニアとして仕事にするには少々足りない部分が多すぎる
こないだ爆笑問題のやつには出てたがほとんど存在感なかったしな

・80年代の日ハムとそれを取り巻くパリーグの知識が中心
・現在の野球知識はニュースで騒いでるものプラス日ハムと中日が少々
・このスレでも有名な「みやいで」「エバチェリア」
・せっかく芸能界の日ハムファンだと認められてるのに優勝後にコレジャナイ発言して自ら距離を置く
2019/02/07(木) 15:53:15.56ID:1iSliO1X0
「テレビ持ってない」は、昔よくネタにしてた「伊集院さんのファンです。クラスには内緒にしてます」みたいな「それ言わなくてもよくね?」だと思ってる。
2019/02/07(木) 16:06:31.39ID:Ef4cijYQ0
付き合いのある20前後の若い衆は男女ともTVみない派が目立つ
持ってない奴も多い
スマホは必須だがTVは有ってもなくてもどっちでもいいのだろう

伊集院はTV側の人間だからネットでTVはオワコンなんて書かれてるのを
見るたびにイラッとしてるのだろう
2019/02/07(木) 16:07:31.06ID:zY/Kj3qvd
>>906
それな
2019/02/07(木) 19:52:59.52ID:wD5WdNbU0
昔携帯落とした時ビックカメラ全店舗の番号しか入ってないとか言ってたよな
まぁ当時も海砂利有田とかとつるんでたし友達がいなかった訳じゃないだろうけど
そもそもiPhoneにするまで携帯も常に持ってなかったみたいだし
2019/02/07(木) 19:54:42.71ID:PwUpP+uq0
伊集院ならユーチューバーなっても稼げるだろな。もう少し若ければ良かったかな
2019/02/07(木) 19:57:21.10ID:Js6BEA/50
>>905
面白い
サイン入り馬鹿力カード送ってあげる
2019/02/07(木) 20:53:42.71ID:cyDZ5eriM
>>912
ゲーム配信者も稼げるよ
最高はTwitchで月5000万円稼ぐとか
2019/02/07(木) 21:09:20.23ID:cyDZ5eriM
>>911
出始めのショルダー式の携帯電話は使ってたんだよな
携帯が普及したら持ってないってドヤって、iPhone出始めはユーザーの森ハム子をおちょくってた
2019/02/07(木) 21:59:27.87ID:Y2X1Fjlt0
>>899
スーだろ
2019/02/07(木) 22:12:12.75ID:Ji+n584C0
ビジネスフレンズ
2019/02/07(木) 22:48:13.36ID:lIW0zFkfa
なんで渡辺はバイトしてんの?
2019/02/07(木) 22:54:45.28ID:Js6BEA/50
食えないから
2019/02/07(木) 22:57:41.27ID:tgUX7v560
山本の名前を出すと>>913みたいな奴がワラワラと現れるからめんどくさいんだよね
2019/02/07(木) 23:04:58.06ID:Ef4cijYQ0
>>905
も十分めんどくさい
2019/02/08(金) 00:41:28.36ID:doZ0cyBr0
伊集院は鶴太郎ポジションになりたかったんだろうな
2019/02/08(金) 02:35:22.61ID:05TQUrzo0
>>915
まさに上から目線でケータイ持ってません
安いから買えば?だよなw
2019/02/08(金) 04:28:53.93ID:O2heWQgL0
>>909
テレビ持ってない、見てない人間は別に上からでもなんでもなく必要ないから見てないだけなのにあそこまで敵視してネタにするのは業界の先行きが暗い事への苛立ちもあるんだろうな
2019/02/08(金) 07:47:07.60ID:Wf73tlGg0
業界の先行きと言えば、ラジオはもっとヤバいんだけどな
2019/02/08(金) 07:52:15.30ID:mIbaNLs6a
>>920 山本自体が面倒くさいやつだろ
2019/02/08(金) 08:36:54.95ID:yOADn8TFM
ラジオは作業用としての分野で残れるだろう
ITに精通していても仕事中に好き勝手にニュースを探れない
町工場で作業用ラジオを聞いている中卒がいち早く情報を得られる
2019/02/08(金) 08:44:02.79ID:yOADn8TFM
ラジオという形態は残るだろうが、ラジオ局はやばいかもしれない
2019/02/08(金) 08:52:09.93ID:mIbaNLs6a
是非伊集院光にマイクラとか実況配信してもらいたいわ、卑猥なもんとか沢山作ったりして
930ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4674-BQtV)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:28:11.62ID:E4vIo3bk0
ラジオはオールドメディアとしてなんとなく生き残るでしょ
今時点で各番組聴取率1%取れれば御の字っていうパイの大きさだし、長距離トラックドライバーやタクシー運転手は無いと困るし
何より、災害時の情報発信の最後の砦になるから
2019/02/08(金) 09:42:04.28ID:ZX1ih1bX0
上でも話題になって名前出さない友人とか知人で誰なんですかね
名前出すのもめんどくさい無名若手芸人でしょうか
2019/02/08(金) 09:45:20.99ID:MLRj28HHx
複数人の話を、一人から聞いた話として扱ってるだけ
2019/02/08(金) 09:50:17.09ID:DmmGSs8+M
>>905
>太郎は日本で数少ないまともな政治家の一人だと思うけどな

国会でアベが「山本太郎議員の代表質問が」と言ったとたんに
議場内に笑いが広がってたが、ここ笑うところ?
2019/02/08(金) 09:59:05.37ID:Em71p1Lc0
友人の名前出せとか言ってる奴って生活板とかで嘘松連呼してそう
2019/02/08(金) 10:35:02.98ID:w87sQu2B0
>>915
Pなんたらかんたらって携帯買ってなかったっけ
2019/02/08(金) 12:42:35.81ID:t0nHJwl30
「更生して名物整体師になるも任侠山口組に逆戻り、1万円上納金を生活保護で支払い有罪」
の被告写真が桐畑トールに似てる
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190207-00000085-sasahi-000-3-view.jpg

桐畑トール
https://vmimg.vm-movie.jp/image/android/cast/200x200/5/5560.jpg
2019/02/08(金) 12:51:01.35ID:BO6iXEgk0
ヤクザが整体師ってファブルのボスみてえだなw
2019/02/08(金) 21:23:31.06ID:MMlSh5K00
>>936-937
これはこれでオープニングトークに取り上げられそうなねただな
2019/02/08(金) 21:46:18.16ID:aVnrljX1a
>>922
そんなわけないだろ、ヨガのためだけに生きてるような奴だぞ?
何やっても中途半端で巨匠気取りw
2019/02/08(金) 21:47:36.03ID:aVnrljX1a
>>936
コイツが売れない理由は顔だな。
インチキ占いのアイツみたいにマスクでもしてたらいい。
2019/02/08(金) 21:55:24.17ID:lctxtPNe0
桐畑トールオレも好きなんだがなあ
2019/02/08(金) 22:52:44.06ID:TzbS1tTx0
桐畑とノリは返しが芸人ぽくて良いね、河野くんはそのあたりが割りと普通の突っ込みだったりしたからなぁ
2019/02/08(金) 23:37:17.72ID:doZ0cyBr0
>>939
そっくりじゃん
2019/02/08(金) 23:41:04.30ID:JzTT3jOO0
アンタッチャブル、サンドウィッチマン、バイきんぐ、メイプル超合金・・・
数々の売れっ子を輩出して来た伊集院軍団にあって貴重な売れ残りの河野と切畑
2019/02/08(金) 23:41:15.00ID:yHvs1F6V0
肘曲がりまーすってもしかしてQRでしかノリを知らない人ですら5〜6年は聞いてそう
2019/02/08(金) 23:41:44.49ID:RyEJGIlY0
河野かずおは何が面白いのかわからん 野球は上手いけど
切畑はたまーににゃんこ祭りを披露してるな
この2人は売れないなあ
2019/02/08(金) 23:52:43.93ID:Em71p1Lc0
街角の人にインタビューした映像(音声?)を舞台で流してそれに対して色々突っ込んでいく
っていうネタをやっていると聞いたことがあるけどつまらなそうって思った
2019/02/08(金) 23:55:29.98ID:UEwhKJlhM
いじゅさんを手始めにカミさんが弟のように可愛がった芸人の卵がブレイクしてる
これは数学者が確率を計算すると神がかった数値になるだろう
2019/02/09(土) 00:05:47.49ID:nlkXtk6X0
正直ANZEN漫才とアンゴラ村長は絶対売れないと思ってた
俺に見る目が無いだけだった
2019/02/09(土) 00:12:06.27ID:6twIA2cOM
いじゅさん関係とカミさんが可愛がる売れない芸人は被るから誤解してる

法則は
カミさんが可愛がると売れる
いじゅさんが可愛がると売れない

カミさんのあげまん力が半端ないからいじゅさんのさげちんが吹き飛ばされる
2019/02/09(土) 00:24:55.17ID:6twIA2cOM
もう一つの法則は
いじゅさんから距離を置くと売れる
2019/02/09(土) 00:26:17.02ID:EN9MLG940
さまぁ〜ず 有田 アンタッチャブル…
2019/02/09(土) 00:26:21.77ID:6twIA2cOM
最近では神田松之丞もそれ
2019/02/09(土) 00:38:02.60ID:W0Llyt/iM
>>952
さまぁ〜ずは事務所が一緒で仕事上だけでしょ?よく知らないが
有田とザキヤマはカミさんのあげまんだよ
ザキヤマの相方は今何をしてる?
2019/02/09(土) 00:41:43.67ID:GSOHOR8a0
何かでにゃんこ祭りやってる時の脇汗が凄くてひいた
2019/02/09(土) 01:04:13.73ID:pbJk0SCL0
桐畑トールは昔ゲロ兄やんとか言われてたな
2019/02/09(土) 01:06:43.40ID:VJ9Sf6ZV0
豚だからね、匂いには敏感なんだろうね。

豚さんが目をかけたから売れたんじゃなくて

ブレイク寸前の若手()に豚さんがすり寄って行っただけなんだね
2019/02/09(土) 01:45:11.74ID:jrVFddEMK
>>956
電話に出た挨拶が「えあーっす!」だったことについて
「日本では電話に出る時はもしもしかヘロウだろう」とか言われていたな。
2019/02/09(土) 04:31:58.75ID:te7e1jqB0
>>956
何年か前、アンタッチャブルの柴田がスタジオに来たとき、
柴田はまだ切畑のことを「ゲロにいやん」と呼んでいたな。
2019/02/09(土) 04:57:36.41ID:8g642L3n0
たまにはイマニヤスヒサのことも思い出してあげてください
2019/02/09(土) 05:34:48.89ID:w5LR7l8r0
>>949
あんなもん売れたうちに入らん。
一瞬でまた貧乏
2019/02/09(土) 06:50:54.48ID:7Wrmh8de0
河野や切畑みたいにみんなが覚えてるやつはまだマシだよな
2019/02/09(土) 07:18:19.00ID:Yz8aLVHX0
>>882
狂鶏の枠が開いたやろ!渡りに船やん
2019/02/09(土) 07:39:29.20ID:7Wrmh8de0
実際クワオハにジャンクやらせたら微妙な放送になって、ああ、うん、って感じで終わるわ
2019/02/09(土) 08:39:07.34ID:c2lqv/SK0
>>949
アンゴラ村長に関しては正しいんじゃね?
2019/02/09(土) 10:23:42.78ID:T2+T2uAA0
そんなことより
上から目線でテレビ持ってない自慢のやつらに
「嫌なら見るな」
って言ってやれよ伊集院。
2019/02/09(土) 10:27:51.37ID:g9t1ds7I0
月曜日、帰れマンデー見っけ隊に
イジュさん出演
2019/02/09(土) 11:32:13.29ID:hl31gbHp0
まじか!途中で独り言や野糞したらいいね
2019/02/09(土) 11:47:53.29ID:zG3e5+C3M
そもそも番組で伊集院自身が見っけ隊に呼ばれたって話してたんだけどな
2019/02/09(土) 15:21:10.91ID:nlkXtk6X0
とんねるずの憲武の番組イベントにスーやら赤江やらTBSラジオの面々が諸々来たみたいだけど
数年前とんねるずとさまぁ〜ずのハワイ特番をdisってたイジュさんは絶対呼ばれないよなw
2019/02/09(土) 15:23:39.64ID:iv6OpTl90
徳がないからな。
2019/02/09(土) 16:15:37.17ID:GJlBWZYM0
憲武はラジオやってるのか、面白いのかな
2019/02/09(土) 16:18:51.21ID:nlkXtk6X0
>>972
土曜早朝から生放送やってるよ
色々と斬新らしい
2019/02/09(土) 17:05:16.00ID:eYI/NRB40
>>966
言われなくてもはじめから見てないんだから無意味w
2019/02/09(土) 17:43:07.93ID:HFldJ43Bd
>>973
具体的には何が斬新なの?
2019/02/09(土) 17:49:15.47ID:o7pErZufd
>>804
ひよこかわいいなw
朝の番組でハンバーガー柄のシャツ着てる画像があった
2019/02/09(土) 17:59:34.57ID:mTrAiSaN0
>>975
高速のみえるリスナーの家に押しかけて交通情報やったりしたんじゃなかったっけかな
2019/02/09(土) 18:57:27.71ID:5XFF2Jg6d
得がない って今聞いてもほんとに嫌な言葉だよな
この言葉選びはシンプルに技術的ミスだと思う
言うべきじゃなかった
2019/02/09(土) 19:12:44.99ID:IgB5TO9P0
>>978
でも損得でしか動かないって伊集院らしいw
円楽譲りのクソ腹黒
2019/02/09(土) 20:51:41.03ID:D3OVGBTP0
ひよこの服とか可愛いと思われたいのかな?と周りに思われそうとか勝手に妄想して着れなそうなタイプかと思ってた
2019/02/09(土) 21:40:09.66ID:DCrj70l+0
伊集院って、相撲には興味ないんだな
稀勢の里の引退にそんなに意見ないとか話してたね。
2019/02/09(土) 21:44:15.31ID:iv6OpTl90
やっぱ弟子時代を思い出したくないんじゃない?
2019/02/09(土) 21:44:51.40ID:Px3w5z2w0
子どもの頃から何度も相撲やれば?って言われて嫌いになったんだろうな
984ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f9b1-yKLa)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:27.41ID:nxbKsdY40
90年代に大卒の新弟子役でドラマに出てたけどな
斉藤由貴がおかみさんやってた奴に
2019/02/09(土) 22:41:37.12ID:6aAEjTKRd
ニッポン放送でラジオやってた時代に楽太郎とテレビで共演して
ラジオがバレてやめたエピソードを紹介して師匠に感謝を伝える番組内容だった

それから10年ぐらいたってTBSでラジオをやってる時に
「こんど落語を辞めてから初めてテレビで師匠と共演する」って話を始めて???っなった
2019/02/09(土) 22:43:05.19ID:6aAEjTKRd
なんでこんなことを急に書いたかというと
90年代のテレビ出演の話題を読んで思い出したから
2019/02/09(土) 22:48:31.88ID:1OX4jHVUd
最近ここでやってたテレビ見ないアピールって
伊集院のWBC興味ないアピールと同じだろ?

見てる人達と違いますからってやつ
2019/02/09(土) 22:48:55.69ID:ETTf6ubd0
ビジネス豚
2019/02/10(日) 00:33:48.38ID:1/Ie60tq0
なんだかんだいって伊集院光が気になるんだなおまえらww
伊集院光はおまえらのことなんか気にしてねぇだろうけどな
2019/02/10(日) 00:52:13.02ID:DA1UJHm50
憎すぎて気になる
2019/02/10(日) 01:43:05.56ID:zYyftD19d
>>989
お前も俺らの書き込みが気になって見に来てるんだなwww
2019/02/10(日) 02:01:13.58ID:KBlYdpuX0
>>989
伊集院はネットで自分の発言が拡散されて叩かれることを恐れて
ジャニーズの悪口を絶対言わなくなったほど気にしているよ
993ラジオネーム名無しさん (ラクッペ MM41-e2PI)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:25:16.45ID:0TXcHTG3M
それが伊集院光の声を聞いた最後だった
2019/02/10(日) 05:49:16.33ID:KBlYdpuX0
そういえば以前松之丞が伊集院に騙されて若いときはモテないのがかっこいいとか馬鹿なこと思っていたとTwitterかなんかで言ってたな
渡辺だけじゃなくて被害者多いな
DTのサイン会に誇らしげにやってきてみうらじゅんを本気でドン引きさせたキモDTたちは
自分が伊集院に騙されていたことに気づけたのだろうか?
2019/02/10(日) 06:02:02.28ID:OFPLjhmY0
>>966
テレビ持ってない人に言ってもしょうがないだろう。
2019/02/10(日) 08:40:52.78ID:AlHjczlqa
あのトーンでテレビ持ってない云々言った経験がある人多いんだろうな…w
2019/02/10(日) 09:14:32.85ID:1/Ie60tq0
>>991 ?馬鹿力の話がしたくて来てるんだけど?ww それは無理あるべww
2019/02/10(日) 09:15:54.95ID:1/Ie60tq0
好きなパーソナリティーにとっては目の上のたんこぶってとこなのかなぁww
2019/02/10(日) 09:34:37.09ID:U6DPHn6Ld
>>997
じゃあなんで馬鹿力の話をしないの?
そっちの設定の方が無理ありすぎ
2019/02/10(日) 09:35:09.96ID:U6DPHn6Ld
>>998
馬鹿力の話まだ?
放送きいてないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 59分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況