3ラジオネーム名無しさん2017/09/24(日) 14:20:52.19
マーキーミュージックモード
4ラジオネーム名無しさん2017/10/05(木) 07:45:42.41ID:SqKyf9lX
こっちに乗り換えるわ
802はガチャガチャうるさいわ
聴けるのは
αステーション、ラジオ関西、NHK−FⅯ、とここぐらいでしょ
あとはごちゃごちゃうるさいだけ
6ラジオネーム名無しさん2017/10/28(土) 12:29:03.25
あ
9ラジオネーム名無しさん2017/10/28(土) 19:46:01.18ID:SNN2myi1
11月のマンスリーは〜
安藤とか呼んでどないするねん
てか最近ゲスト多いな
大阪城野音の世良公則ライブ見に行ったけど
野村義男より斉藤和義の方がギター上手いと思ったけどな
>>15
こういうのは、名前というか銘な要素もあるね このあと中村正人登場か
宣伝活動はいつも中村単独で行ってるな
相手がMEMEなもんで聴くのは回避します
ラブオーバータイムみたいなマネ全く似合わんぞマーキー
挑戦の火曜日いらんわヒロT
802に任せとけって感じの量産型最新洋楽聴かされてもな
11月のマンスリー 中島みゆき
そろそろ大ベテラン系を挟むと思ってた
24sage2017/11/01(水) 08:43:27.98ID:dEGtrCQv
マンスリーアーティストってウザいのばかりやな
先月のドリカムも苦痛やったわ
だって要するにごり押しだもん、不快CM同様仕方ない
以前京都のFMでは、「キャプテンキャプテン うぉ〜ぅぉ〜」
みたいな沈み行く難破船で船長が呻き声をあげるような曲がずっとかかっていたし
個人的に90年代後半〜00年代前半のドリカムが
ほぼスルーされてたのが残尿感あった
28ラジオネーム名無しさん2017/11/01(水) 10:10:17.38ID:/4FMYzss
そのうちマンスリーにバンバン
ほんまマンスリーアーティストって
新宿事務所やスピードランニング並みだわ
新鮮味もない年寄りばっかりだし、ある意味ⅭⅯよりウザい
36ラジオネーム名無しさん2017/11/02(木) 11:35:30.08ID:pbMEuliW
マンスリーってレコード会社から放送局に広告料払ってんの?
>>36
802のヘビロテは、昔は民放ラジオ局で唯一
レコード会社のプッシュ無しで選定されているというのが自慢だったらしいが
今は知らん
COCOLOもおそらく販促費もらっとるやろなぁ 802が理想理念で動けてたのはバブル期までじゃないの?
90年代中盤からは思いっきり現実路線でしょ
39ラジオネーム名無しさん2017/11/02(木) 14:32:55.98ID:LhpuD3/b
ベンソンの声のオバーダブは誰?
41ラジオネーム名無しさん2017/11/02(木) 18:10:40.89ID:mBDz5jHy
まみやんは日の丸飛行隊のこと調べてるはず
やっぱり
週末の朝は、なみ子さん♪
最近は、日曜日の和倉さん〜尾上さん〜の流れもお気に入りです。
今日のテーマはアート?
髪ちゃんが勝手にヒートアップしそうやな
髪はあの見てくれやから作られた華美なものに惹かれてまうんやろうな
だから中身はどうでも良いので「素敵」でしか表現出来へん
48ラジオネーム名無しさん2017/11/03(金) 22:42:51.34ID:n4OXPvcs
なみ子さんの番組もすっかり、胡散臭いステマコーナーが増えましたが
なみ子さんのせいではありません
なんだかんだ言っても、週末はやっぱり、なみ子さん♪
51ラジオネーム名無しさん2017/11/04(土) 07:37:46.11ID:ia7Q9RmH
56ラジオネーム名無しさん2017/11/04(土) 11:09:24.35ID:cjb82Aus
俺が失せる
60ラジオネーム名無しさん2017/11/05(日) 00:46:53.90ID:SztNH2+Z
まちライブラリーのBGMはイイ
ソフト&メローだな
開始早々に1969年を1996年と言い間違うばんば
シャウトをショットと読むマーキー
サンデーマーキーも変わってきたな
変に音楽してるから違和感あるわ
ロバート・プラントをロバート・プラントンと言い続けるばんば
67ラジオネーム名無しさん2017/11/05(日) 15:39:52.52ID:OwCpUHhV
認知症進行中
間違いは人間だから仕方ないにしても
全く訂正しないのは局の信用に関わるよな
71ラジオネーム名無しさん2017/11/06(月) 14:22:07.63ID:R32ZQrGJ
aikoもcocoloに落ちてきたか?
ええこっちゃ
72ラジオネーム名無しさん2017/11/06(月) 14:26:55.68ID:R32ZQrGJ
と思ったら新曲か
まぁかけるわな
東京のイキった話を大阪のラジオで垂れ流す意味ってなんなん?
やるにしてもマーキーの後やなくて深夜のどうでもいい時間帯でええやろ
マジBEAMS嫌いになるわ
78ラジオネーム名無しさん2017/11/07(火) 08:29:36.96ID:7V+TIKVK
俺もBEAMS嫌いだ
顔も嫌い
シフト上、あのマーキーの後しかやる時間ないんだよな
>>80
単なる言い間違いでしょ?
ま、にしても、カマサミが日本語で言いにくそうに紹介するこたないわなw
横にマミコおるねんし、邦楽はきれいな日本語で紹介したらええねん! まぁ、重箱の隅では無いけどな
20年前から知ってる名前なんだし
言い間違いはこれに限った話じゃないし
言い間違い出来なきゃココロのDJになれないんだよな
86ラジオネーム名無しさん2017/11/07(火) 20:01:09.57ID:MHzxRIf+
シャオチェンキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
87ラジオネーム名無しさん2017/11/07(火) 21:06:31.11ID:nL9b+nb6
森田恭子キター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
スピラーうざいから802に合わせたら長々と新宿やってるし
どうにもならんな・・・
93ラジオネーム名無しさん2017/11/09(木) 20:09:20.98ID:p24WV+uS
ロクサナキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
俺はエリックのほうが好き
マーキーの芸風丸パクリだけど
happy bassday について、朝の爺さんが「僕がやったらすごいもんになるけどね」とか偉そうな事言うてたけど、あの人そんなに音楽知らんやろ。
話題のボノさん率いるU2がオープニングか
髪ちゃんが触れるとは到底思えんが
えー、なんでー、水曜に言うてたやーん。
あ、もしかして、これてあんまし触れて欲しくない話題やった?
ごめんごめん。
火消しさんお疲れさまです。
雑魚パストリアスってそんなに偉人なん?
ヒロTもこの人に関してはやたら持ち上げてるけど
ラグビーおじさんや土曜日の胡散臭い投資おじさんのコーナーはいりませんが
やっぱり、週末の朝はなみ子さん♪
人気番組には変なコーナーが増えるのは迷惑ですね。
101ラジオネーム名無しさん2017/11/11(土) 06:29:10.88ID:Dg7vGDwm
クィーンのベースイントロの曲
昨日の午後から3回聴かされてる
いい加減にしろ
ロックオンでセーソクはベースの日自体にイチャモンつけてたぞ
108ラジオネーム名無しさん2017/11/11(土) 14:51:29.58ID:4Dc0uu9Z
ジョンテイラーはパワーステーションのアルバムではベースを弾いていないって、
暴露されてたのにな
髪さんは知ってるだろうになあ
114ラジオネーム名無しさん2017/11/11(土) 21:49:08.99ID:anhoeuc5
ベースの日って。。。
またまた
キムチギャラリーアンニョンのCMが全然面白くないのだが
あのCMのどこがおもしろいんだ?
鈴木雅之BOBBY BROWNからもパクってたのか
そっくりw
ラジオつけたまま寝落ちで、変な訛りの喋り声が夢のストーリーに
割り込むように登場してきて、あまりに気味が悪くて
目が覚めたらこの人の深夜放送だった
ヒロ寺平、あんなに落ち着いたかんじなのか……もうちと弾けてたような……
130ラジオネーム名無しさん2017/11/14(火) 20:00:50.48ID:QexpkqcX
シャオチェンキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
132ラジオネーム名無しさん2017/11/15(水) 07:41:27.53ID:fPFgmWxu
DJも年齢層に合わせてゆっくりわかりやすくダジャレも含めて
133ラジオネーム名無しさん2017/11/15(水) 09:34:55.43ID:UDE5C4oX
松たかこシングルVerはエレギが?
134ラジオネーム名無しさん2017/11/15(水) 15:47:46.42ID:vY8Xqt7a
Over60のFMつくれ
136ラジオネーム名無しさん2017/11/15(水) 17:34:28.79ID:MPEOzqW+
マーキーの番組で1Dとかw
137ラジオネーム名無しさん2017/11/15(水) 19:30:26.69ID:tu6pD/LG
Over60
ロックを熱く語る
Over45
バブルを自慢げに語る
COCOLOの常連は海外旅行自慢の投稿する奴多いし金は持ってるだろ
謳歌してそうなのはキヨミやちわき辺りぽい
真美子は下らねえとツバ吐いてそう
142ラジオネーム名無しさん2017/11/16(木) 10:29:41.50ID:uOitaXaI
ラリーカールトンええな転調の嵐だ
一月のデビティーWは行くぞ
143ラジオネーム名無しさん2017/11/16(木) 11:30:50.82ID:uOitaXaI
ヒロTの番組 朝からブルースっぽいの聞かすな
朝からジョギングと帰りにパン屋に寄る予定だったのに
145ラジオネーム名無しさん2017/11/16(木) 15:53:17.27ID:OkONFL/d
>>134
ここ一年で選曲がかなり若くなったからな
(若くなったっていっても45歳前後も聴けそうな曲が増えた感じ)
洋楽もヒップホップ以外は最新曲をかける率が高くなったし
俺がcocoloを聞き始めたのはビートルズ来日50周年の月で、
選曲が古すぎてやばいなこの放送局って思ったもんなあ
その後しばらく聞いても90年代以降の洋楽ヒットなんて稀にしかかからんかったわ…
ようするに今みたいに90年代以降の楽曲をかける率が上がれば上がるだけ、
爺さんは不満貯まるやろ? 爺さんは70年代くらいまでのロックが大好物そうで、
そこから時間が止まってそうやしな せいぜい聞けても80年代くらいまでやろ 90年代を学生で過ごした802の層がココロに流れる様にしているんだろう
尾上の起用もその辺りで関係がありそう
メメのとこでビースティーボーイズのアルバム曲かけてたな
誰が歓迎するんだよと思ったw
夕方ダンスもEDM系がかかるようになったな
クラシックなディスコナンバーに乗せて発狂するマーキーがおもろいのに
149ラジオネーム名無しさん2017/11/16(木) 19:15:39.65ID:OkONFL/d
>>146
インターネット普及前で最後のラジオのリスナー層達を取りこもうとしてるんかな〜
802は選曲が若くてきつく、cocoloは古すぎてきついって思ってた人向けに、
90年代以降を取り入れだしてるんかもね〜
実際月間アーティストもエレカシ、ウルフルズ、スピッツ、ドリカムとかその辺になってるし 150ラジオネーム名無しさん2017/11/16(木) 19:18:53.10ID:OkONFL/d
>>147-148
メメ姐さんの番組はそういうのをかけるのがいいところ〜
ベタなfight for your rightとかをかけないのがいいね〜
確かに70~80年代のダンスナンバーに調子よく合いの手を打つマーキーは面白いもんな〜 >>146
ヒロT移籍がひとつの転機だったと思う
あれで802リスナーが結構流れ込んできた
それまではCOCOLOは懐メロばかりで新曲はかけない方針だったのに
ヒロTは"トレットレ"の新曲流すようになったからなあ 152ラジオネーム名無しさん2017/11/16(木) 20:10:47.44ID:1GwW25QB
>>151
キヨミのビルボードの番組は最新洋楽ばかりだったぞ 田辺誠一きてんのか
てか舞台の宣伝関係は髪ちゃんとこでやらせとけばいいやん
ニュース呼んでる穴死ぬほど聞き苦しい。
鼻詰まってるし歯悪そうだし
ちゃんと喋れる人に代えろよ
藤之原さんはAM番組のアシスタントやるのが向いてる
156ラジオネーム名無しさん2017/11/17(金) 17:12:16.65ID:3+122Hgo
髪さんの番組、どうでもええゲスト大杉やろ
コミュニティFMかよ 坊主とか誰得やねん
白井貴子の宗教じみた歌キモイ
ひるだけでひぃひぃ〜
アングラ劇団の宣伝から川西の宣伝
そして締めは白井貴子w
髪の金曜第一部は最近ずっとこんな感じ
キヨミ、ちわき、MEME、かれん、なみ子、真美子、尾上を年齢の高い順に誰か並べてほしい
なみ子さんは45歳ぐらいかな?
お茶目な45歳ですね♪
166ラジオネーム名無しさん2017/11/18(土) 08:47:07.74ID:RGcd9CB8
森たけし前はマーキーのときに来てたな
斉藤雪乃連れて
ダンプは面白かったよ
八木早希は相変わらずだったけど
髪とイチャイチャ馴れ合って
後輩アナの結婚式行く報告しにきただけだからな
鼻声の帰国子女特有の我の強い女丸出し
いつだか天津向とのラジオで旦那が全巻コンプしてたマンガ本を勝手に捨てた話してた
「だって邪魔やんええやん1回読んだんやし」とか言ってヘラヘラ笑ってたの聞いてドン引き
来週は古田がゲストって言ってたな
ほんと何でもありな番組だわ
>>>177
そのレスこそイミフ
八木はアシスタント俺がなにを聴こうが自由だろうが そりゃ勝手やけどもわざわざ文句の為に聞くのか
髪のリスナーてこんなのね
181ラジオネーム名無しさん2017/11/19(日) 12:43:56.83ID:ovbIIEsA
Sheはエルヴィス・コステロの曲ってガチで間違えてたな、ばんばん…
勿論スタッフから指摘あったのか、曲が終わってから訂正が入ったけど…
ばんばはほんま適当やからな
酷いときはスタッフのそのまま
マーキーはまだ笑えるからええけど
マーキーも笑えんぞ
石井明美を石川明美で最後まで通したからな
朝にチンコネタ送ってきたチャーハンパンダにイラッときたわ
runをsunと間違える
しかもこじつけのテーマ、スタッフたるみすぎやろ
そりゃメッセージも減るわ
ばんばに未だにちゃんと覚えられてないヘッドツルッペリン
中島みゆきの喋り聴くの初めてじゃないけどビックリしたわ
夜中それが聞こえて目が覚めたときは
霊界通信みたいな不気味さがあった
>>197
いや、夜中その口調が夢でも登場して、目が覚めてもラジオで鳴ってたら
怖いで、ほんまに。 199ラジオネーム名無しさん2017/11/20(月) 17:21:02.09ID:2uaHNjwC
中島みゆき姐さんは、小学校の時に、
MBSのミュージックマガジンで初めて聴いて、
研ナオコが喋ってるのか?って思ったのが第一印象だったわ
あの時の俺に言ってやりてーよ・・・
俺、カマロ乗ってるんだって!
201ラジオネーム名無しさん2017/11/21(火) 14:16:18.73ID:DEWBoX1/
中島みゆきの人生の素人って曲、吉田拓郎っぽいよな
203ラジオネーム名無しさん2017/11/21(火) 20:01:00.76ID:Bo7WwLGG
シャオチェンキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
204ラジオネーム名無しさん2017/11/23(木) 10:16:18.92ID:loYVpJKm
ルカサーのギター 「天国へ連れてって」
スケベな曲だぜ
シンプリー・レッドのif you don't know me by nowと紛らわしい曲あるな
こっちが後発だろけど
と思ったらシンプリー・レッドも60年代のカバーなのね
207ラジオネーム名無しさん2017/11/23(木) 11:38:46.63ID:qIjmm+Q2
ヒロTの紹介してた店今以上に人気になったらほんとに行けなくなるわ
212ラジオネーム名無しさん2017/11/24(金) 16:01:43.42ID:5L85dwMJ
カミ氏「いつもダンプさんに竹刀でしばかれてるんですけど」
うれしそうw
川西のコーナーの古田コメント寄せてるだけやん
チラ聴きしかしてないけど
髪ちゃん金曜第一部の時間延びたにも関わらず
合間にライブ会場覗きに行ってんかw
キチガイとしか言いようがないな
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) 禿げてなんてないよ!
/ ,9m
し―-J
事故ったな
さだまさしとマルティカがコラボするわけない
222ラジオネーム名無しさん2017/11/25(土) 19:29:11.90ID:BSd1FisW
12月のマンスリーは?
髪さん「僕もカラオケでよく唄います」てアースシェイカーの「earthshaker」流してたけど、あの曲そんなにノリよくないよね。「radiomagic」位にしといたらええのに。
225ラジオネーム名無しさん2017/11/26(日) 11:04:05.87ID:qDP2azUs
ばんばのしゃべり気持ち悪いな
226ラジオネーム名無しさん2017/11/26(日) 11:17:00.19ID:qDP2azUs
グラムパーソンて何や
グラムパーソンズやろ
知らんかったらしゃべるなボケ
227ラジオネーム名無しさん2017/11/26(日) 11:17:40.39ID:qDP2azUs
おいばんば
お前もう辞めろぼけ
哀戦士長らく聴いてなかったけど
やっぱめぐり合い宇宙のほうを聴きたかった
たまには「私、青紀ひかりが大好きな映画『ご注文はうさぎですか?』を紹介します」とかやってくれたら笑えていいと思うんだけどな
236ラジオネーム名無しさん2017/11/27(月) 07:41:07.56ID:8NTpx0bm
マンスリー竹内まりや?
先月のドリカムもだけど
もうちょっとバランス良く過去のシングルかけてくんないかな
新譜優先という大人の事情は重々承知してんだけどさ
239ラジオネーム名無しさん2017/11/27(月) 14:00:01.24ID:fmESFDNd
マンスリースピッツ?
241ラジオネーム名無しさん2017/11/28(火) 12:21:58.03ID:CzV5UZgO
月〜木夕方5時から
MARK'E MUSIC MODE
梅田のタワースタジオで
生放送
聞いとくれ
243ラジオネーム名無しさん2017/11/28(火) 18:38:52.63ID:vT8aa41K
12番街のキャロルが聴けるとはな、しかも谷村新司じゃなくて佐藤隆。
244ラジオネーム名無しさん2017/11/28(火) 20:00:43.47ID:bjqjr0KC
シャオチェンキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
この大詰めになって中島みゆきの最大級の説教ソング流れたな
247ラジオネーム名無しさん2017/11/29(水) 12:38:41.12ID:43kVwyDa
we are the champions のブライアンメイのギターなんでこんなに騒るさいんだ。
シングル盤の長さ程度までが限界
明日の朝は、
12月初めの朝からなみ子さん♪
なにか良い事がありそうです♪
伝説のチャンピオンてアルバムとシングルで長さが違うの?
そんなに長い曲じゃないから切り様がないと思うけど
251ラジオネーム名無しさん2017/11/30(木) 08:22:14.70ID:M33E6dJG
赤レンガステーキハウスて普通にスポンサーやないかい
度々流れるおそ松の歌なんなん
サブいだけやねんけど
>>250 別テイクを含んだボックスセットが出たんだよ。 >>256
なるほど
聴いてみたけどただの別テイクじゃなくて正規テイクと別テイクをちゃんぽんして一曲に仕上げた感じに聴こえた
ウィーアーザちゃんぽん
なんちゃって ( ゚∀゚)o彡°にゅーよーくっ!にゅーよーくっ!
スペシャルウィークの番宣にDJ全員入れたれや
レディオシャングリラの2人が出てきたらポイント高いけどな
放送禁止ラジオネームといえば「愛と青春の朝立ち」
世間知らずなうっかりメメはそのまま読んだけど
ヘッドつるっぺりんさんって
なんの仕事してんだろう?
50代でまだ、ライブに行き放題だし
>>269
演劇の会場でも髪と出くわしてるって言ってたなw グラミー賞をありがたがるっていうのも
なんだかなぁ〜
275ラジオネーム名無しさん2017/12/05(火) 15:29:21.54ID:xo38DcNk
グラミー賞なんか気にしてるのはおっさんだけや
278ラジオネーム名無しさん2017/12/05(火) 20:19:30.27ID:xo38DcNk
シャオチェンキター
いわへんのかい
281ラジオネーム名無しさん2017/12/05(火) 21:12:24.31ID:zfuf1zI9
俺、FM京都常駐なんだけど
日曜朝6時からは消去法でCOCOLO
14時からはFM大阪
夜はどこかのタイミングでまたCOCOLO
月曜朝からまたFM京都
>>286
全然俺と相容れんなキミ
あ、またキロロかけよったヒロT 289ラジオネーム名無しさん2017/12/06(水) 13:12:45.82ID:FoAEIHg0
コング、ジョージサラグッドやない、今のはジョージアサテライツや
290ラジオネーム名無しさん2017/12/06(水) 13:20:19.83ID:FoAEIHg0
>>275
そんな事、最新洋楽ほとんど知らん爺が言うても説得力無いやろ ジョージア・サテライツといえばヒッピーヒッピーシェイクは
COCOLOで聴いた試しないな
映画カクテル絡みで昔はよく聴いたのに
292ラジオネーム名無しさん2017/12/06(水) 14:51:32.15ID:FoAEIHg0
>>291
俺はKEEP YOUR HANDS TO YOURSELFもcocoloで初めて聴いたわ
HIPPY HIPPY SHAKEの方が日本じゃヒットしたかもしれんぐらいだよな 一般的には
あと全然関係ないけど、BILLY IDOLのMONY MONYもcocoloで聴いた事ないわ
多分コングあたりがかけてるとは思うけど 295ラジオネーム名無しさん2017/12/06(水) 17:43:41.08ID:dLXwGdkD
マーキー、テーマ絞ってリクエスト募ってるけどジャンルどころか年代もバラバラやな
しかしB'zの紹介大変やな
>>296
ホンマやね。80年代言うてるのに90年代のリクエストしてきたり… >>296>>297
マジで80'S言うてるわりに脱線多いな
相変わらず俺が嫌いなアンデーモリの1984かけてるし 301ラジオネーム名無しさん2017/12/07(木) 18:26:34.94ID:ZjtGRVrs
ANDYMORIとかどうでもいいJ-popもいらないけど、
それより加山雄三の方がいらんやろ
局のえらいさんが加山の事を好きだからか、
どの番組にも強引に放り込んでくるのがうざい
303ラジオネーム名無しさん2017/12/07(木) 19:20:25.32ID:ZjtGRVrs
まみやん、かわE
マーキーもコモドドラゴンぐらい知っときーな
もうお互いグダグダや
マンスリーのB'zは初期の曲専門でかけてほしいわ
ほんで歌う
>>307
Don't leave me
Motel
ミエナイチカラ
はよ聴かせろ >>309
そんなん最近すぎる
easycomeeasygoとかaloneかかってるのが聞けてよかった
ななななーなーななななーなー 初期の初期か
LADY GO ROUNDとかBE THEREとか
このへんはかけるのかどうか怪しいな
今日はブレイクタイムに山根のイベントでパフォーマンスするらしいなw
松本がニュースで読んでる傍らで
咳き込んだり資料の整理がやかましいばんば
318ラジオネーム名無しさん2017/12/10(日) 12:18:34.84ID:8FffjwxR
瀬尾一三さんがゲストなんてスッゲー番組だ
この人の譜面を演奏した事がある@エピキュラス
瀬尾さんて初期はエレキギターのメロディアスなフレーズが好き
なんだな
320ラジオネーム名無しさん2017/12/10(日) 12:47:42.31ID:b9hJySWs
いちご白書のアウトロのギターは耳をひくよね
名前だけは古くから知ってるけど
おもろいおっさんやな
322ラジオネーム名無しさん2017/12/10(日) 12:52:29.62ID:b9hJySWs
かまやつさんの
我がよき友よのアレンジが好き
中森明菜のサザンウインドは印象に残るな
あと個人的に中村由真のジレンマもこの人の編曲だったとは
マッチさんあいかわらずお歌うたうとヽ(・ω・)/ズコーってなる
ジャニーズの人ってオッサンになっても声が太くならない人多いな
先週の放送で本人が言ってたけど
新曲はベイシティローラーズのメロディをつなぎ合わせてるね
ゲストによって神がかり的なインタビューになるばんば。
カトミキの反核平和トークから清志郎かける流れ
ちょくちょくかましてくるよね
802のときもやってたっけ
ねぇ
radikoで聴いてるけどしょっちゅう落ちる
iPhoneが悪いのかな
331ラジオネーム名無しさん2017/12/11(月) 15:51:48.70ID:LprQZH/j
カミーラの曲は2位止まりなんだが?
まあ今週の1位は江戸さんがビヨンセ効果で1位だろうけど
しかしポストマローンさんが8週間1位だったのに、ガン無視やったな
ヒップホップだからか
曲名はRockstarだったのに
332ラジオネーム名無しさん2017/12/11(月) 15:59:54.35ID:LprQZH/j
UKで1位かよ
普通1位って言ったら全米だろうが!
関係無いけど、ごっつの世界一位ってネタ面白かったよな
334ラジオネーム名無しさん2017/12/11(月) 18:28:03.10ID:LprQZH/j
最近オアシスがかかりすぎ
かからなかったら、もっとかけろって思うけど、
かかりすぎたらウザいって思うわ
ゆかいなギャラガー兄弟の新譜がファッキン同時期に出たからしゃーないね
338ラジオネーム名無しさん2017/12/12(火) 09:42:18.36ID:R+rK1/QN
白井さん誕生日って何歳
大阪城ホールで見たのは30年前か
CM前にベラベラ喋って何やってんのかとおもったらフライングで仄めかしかよ。下らんオフィスで流されてて不快ったらありゃせん。
90'Sとか言いながら開始3曲目でU2のDesireかけてるやんw
>>342 英語で話されててわからんのにただでさえ、そんな事されたら聴く気失せる おかしい
田家秀樹の曜日なのに森田恭子の番組がオンエアになってるぞ
山根康広の番組まだやってんの?
昔と顔が違いすぎてワロた
>>348
山根の番組私物化が進んでから全くきかなくなったわ >>350
やすひろ先生やら…くだらんことまだやってんだな 352ラジオネーム名無しさん2017/12/13(水) 13:18:35.54ID:0D+v4GRQ
山根康広と寺岡呼人は需要あるとは思えん
353ラジオネーム名無しさん2017/12/13(水) 16:21:05.11ID:KnA/ckZQ
>>338
パレードツアーやな
俺も観に行ったわ
アリーナの7列目くらいの一番右側の席やったんやけど、
シーラがやってる時に殿下が右側の控室に繋がるドアから観客席の方に入って来て、
こっそり見てた
お、プリンスやん、ちっさ!って思って見てたら、
俺の左隣にいた紫の服来た姉ちゃんも殿下を発見して、
ギャーとか叫びながら殿下の方に突進していって、
それに気付いた殿下はすぐに控室側に逃げて行ったわ
勿論姉さんはガードマンみたいな人に阻止されてた 山根はともかく寺岡はゆずがおりミスチル桜井にさだは強力よ
歌わなければ別にいいけどね
本人出たがりだし>寺岡
357ラジオネーム名無しさん2017/12/13(水) 18:33:36.01ID:KnA/ckZQ
90年代は洋楽より邦楽の方がしっくりくるよな
わいだけかもしれんが
なんでそんなにずらすねん、アホちゃうか
どんだけ貧乏やねん
個人情報保護、どんだけ欲しいねん
詐欺師か、マーキー
どこが歌えるねん
普段から大したことない選曲で斜めに来ても糞ダサい
程々にせえよ
すごいドヤって紹介したわりにつまらんピアノボーカル曲やったな
メメ、旦那のチャリと車の飲酒運転癖を口すべらした?
工エエエェェェ(´д`)ェェェエエエ工
いつもやけどマーキーぼけぼけ
ヒロ丁、インスタライブインスタライブって朝からうるさい
あんだけ携帯嫌がってたのに今や駆使しすぎwもっと落ち着いてほしい。
なみ子の英語どこ仕込みか知らんけど変なクセやな
曲名はっきり聴きとれん
372ラジオネーム名無しさん2017/12/15(金) 10:42:05.07ID:kczGmYIW
池田の番組つまらんな
もう終われ
なみこと山添入れ替わらないかな
ココロ版sssが聞きたい
かれんも当然要らない
374ラジオネーム名無しさん2017/12/15(金) 12:00:03.86ID:B5jO+y74
なみ子もSSS担当してたぞ
リスナーからの編み物の話題でついついおネエ口調になる髪氏
>>370
わかるわ〜
のんびりしたいのに、朝からわちゃわちゃせわしないからタクト聴いてるわ〜
まだタクトの方が落ち着いとる 髪のオナニー要素がなくて純粋な形の音楽番組になってるからだろ
変なコーナーが増えて面白くなくなったのは
なみ子さんのせいではありませんよ
380ラジオネーム名無しさん2017/12/16(土) 06:41:00.00ID:F8ZPGn2x
その辺のおねーさまパーソナリティの違いが正直分からん
誰でもええわ
お昼前後の番組はどうしてもクソCM、クソ通販コーナーが増えるからみんな苦戦しとるな
382ラジオネーム名無しさん2017/12/16(土) 08:47:54.28ID:9LzCz9dY
>>379
変なコーナーおおすぎ
リスナーはつまらんしゃべりをききたいわけじゃない
なみこのトークも もういらんわ
つうかヒロTがいらない 383ラジオネーム名無しさん2017/12/16(土) 08:49:09.96ID:9LzCz9dY
ヒロさんって何でもハマりやすいよな。はよインスタ飽きひんかな…ヒロさんの声落ち着くし
朝はのんびり聴きたいのに。
どのDJも一長一短あるけどヒロTが一番軽妙でテンポいいし聴きやすいよな
こんなこと書くといつものアンチ様御一行がいつもの理由で噛み付いてくるんだろうけど
俺個人から言わせれば何でもかんでもやかましいマーキーのほうが正直苦痛
誤解されたら困るけどマーキーを全否定する気は毛頭ないので
マーキーの毛頭がないやと?
ダメ押しとは酷いやっちゃで
所詮好みの範疇やのに偉そうに長文書くから本人ともども嫌われていくねん
↑ほらほら言わずもがな湧いてきたやろw
それにしても802含めてディーン地獄ひどいな
マーキー忖度か
絶賛爆死中のドラマの主題歌垂れ流しされるほど虚しいもんはないな
391ラジオネーム名無しさん2017/12/16(土) 14:48:19.02ID:GDI/kbB6
誰だか知らねーけど騒さいピアノだ
ラジオ切った
こんなん図書館で流れたら最低だべ
いい放送局だったのに
いつの間にか胡散臭い放送局になりつつあるな
残念だ
396ラジオネーム名無しさん2017/12/17(日) 10:13:49.46ID:RnEa+Hu0
いとしのレイラ 小室哲哉的転調ww
クラプトンのギターうるさいな
レイラの転調ってイントロのとこやろ
イントロから歌が始まるとこ
>>396
あのうるさいギターは、デュアン・オールマン
これ豆なw マーキーよ
今年のサマソニに出たのは
「give you up」のリック・アストリーや
「give me up」のマイケル・フォーチュナティは出てない
恒例の出席確認聴いてると
お前誰やいうラジオネームもようけあるなぁ
>>401
放送聴いてなかったけどごっちゃになるのはわからなくないw ヒロ爺は浜村爺と交代してMBSに行けばいいのに
ほんまいらんわ
今朝のヒロT、歌い出しと被りまくりやけど大丈夫か?さっきはCM明けに遅刻してたし、何かあったんか?
EASY LOVERかと思ったw>B`Z
イントロそっくりQUEENなんとかってやつ
419ラジオネーム名無しさん2017/12/19(火) 20:00:47.38ID:7hblvw07
シャオチェンキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
サオリの直木賞候補のニュースの直後のドラゴンナイトワロタ
メメ姐さん、アース・ウインド&ファイアーのDecemberて、、
浜田バージョンのチキンライスかけてくれるのは
どの番組になるんやろ
クリスマスソングも同じようなんばっかでおもんないな
大嫌いとかいうのは虫酸が走る
タイトルまで覚えてないけど
ちょくちょくかかってるイーグルスとかジョニー・ミッチェルのはええな
ぜんぜん聞いたことがないのになぜか偉そうにしてる謎の存在だよな、クレイジーケンバンドとやら
ナオト・インティライミと並ぶファン一人もいない説を唱えたいアーティスト
>>432
そうそう。昨日ほどでは無かったけど、「またフリーズしました」て言うてた。 そういや、事故直後にグレン・ミラーが連チャンでかかってたけど、あれは非常用の音源か何かかな?
今週になって何故かマンスリーB'zすっ飛ばしておディーン優遇してるしな
想定以上に旧曲かけてくれんからおかげで中古のベスト購入してもうたわ
全部一人でやってるんだっけ
リスナーのことを考えるならやめたらいいのに
機材自体の問題だろ
昨日はカマサミまでの10分間でメンテ班がチェックしたって言ってたな
>>435
昨日、いざという時のために対策しないと…って言うてはったから、そうかもー クリスマスソングって幸せを分かち合うハッピーなもんやろ
「クリスマスなのに僕は一人さ」みたいな感じのクリスマスをお題にした日本アーティストの自分語りの曲をかけるのは違うと思うが
>>438
10分で何ができるって話やw
だいたいスタジオって1個しかないの? >>442
聴けてないので質問
おわた、とは?
あのうっざい女との掛け合いコーナーがなくなったん? オヅラはシルク・ドゥ・ソレイユの宣伝とライブSDDのゲストで
在阪のラジオによく現れるな
COCOLOは初めてだと思うけど
>>445
いや、アホアホ漫才の1部が終わったということ
このあとも続く
夏木マリにオヅラとかカオスやな
避難してたけど >>447
ありがとう
残念
女アナとウダウダやるの嫌で、始まったらいつも消音にしてるから 全般的にウダウダやるのがマーキーミュージックモードやんけw
松本との絡みだけ明確につまらんから聴くの避けてる
やっぱシャーマンやな
藤之原さん先週も事故ってたぞ
ニュース始まってるのにしばらく無音
なみ子は美声を活かしてナレーターに転身すればいいのに
カスみたいな8時台を聴いててそう思った
H是都トリオのライブ音源期待したけど予想外にショボかった
意外とかからないドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマスがきた
461ラジオネーム名無しさん2017/12/23(土) 14:58:49.76ID:D/w840s6
武藤!武藤!
髪さんはジョージ・マイケルの死に過敏に反応するよな
ダンシング・ヒーロー
荻野目洋子のほうかけたらええやん
15時台から3時間連続でDriving home for christmas聴かされた
ゲストに太平サブローが来たりヒロTがMBSラジオにゲストで出たりと時代も変わったんだな
吉本芸人ゲストと関西他局出演の内規は802だけでCOCOLOは適応外なんだろうか
>>469
大抜卓人もytvやNHKBKでレギュラー持ってるが >>471
曲のチョイスも毎年偏ってるしな
甲斐バンドの杏奈とか余計にゲンナリするw マーキーよ
マライアの有名クリスマスソングのタイトルぐらい覚えてくれ
昨日もまともに言えてなかったろ
余りにみっともない
コングの山下達郎スペシャルもうええわっちゅうねん
シンキクサイから辞めれ
「セイコチャン・・・(;´Д`)ハァハァ」ももうええわ
>>475 今日は真美子が何かを言わせようと必死すぎ、老人おちょくるな 482ラジオネーム名無しさん2017/12/26(火) 13:34:13.21ID:+H4rvuDD
Mr.デンジャミン
電線に雀が三羽とまってる それを猟師がデッポーで打ってさ
「俺をカレーにしてくれ♪」って何やねんマーキー
ことごとく滅茶苦茶な歌詞の覚え方してんな
486ラジオネーム名無しさん2017/12/26(火) 20:00:50.22ID:gJe+TDc4
シャオチェンキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚
まみこさんは、真面目でおっちょこちょいな感じ
なみこさんは、峰不二子風のお茶目な感じですね♪
488ラジオネーム名無しさん2017/12/27(水) 06:46:48.83ID:EVfDi0Tk
489ラジオネーム名無しさん2017/12/27(水) 09:20:33.26ID:YTHMyfHM
トミー・リピューマ 30年?ぶりに聞く名前だ
490ラジオネーム名無しさん2017/12/27(水) 09:22:04.01ID:YTHMyfHM
トミー・リピューマ 今年逝ったのか 合掌
492ラジオネーム名無しさん2017/12/27(水) 12:23:59.73ID:aH3MO8q+
俺が失せる
>>470
TVはOKでラジオはNG。
TVならヒロTが以前WEST40やアメフトの番組をやってた 497ラジオネーム名無しさん2017/12/28(木) 09:32:23.04ID:YMNY0683
Wait for me
もっとヒットしなかった曲をパクれ
498ラジオネーム名無しさん2017/12/28(木) 09:34:56.55ID:YMNY0683
KAN すべての悲しみにさよならするために
ジェイグレはここでもパクられていたんだ
30分ほど前にSeptember(December)かかったやん・・・
あんまり「旦那がユダヤ人」連呼しないほうがいいだろ真美子
カマサミに従ってトランプを貶すときに矛盾が生じるぞ
ひろさん、ぷいぷいに出てるー
やっぱりかっこええなー
今日のまみやんクイズで思ったけど
マーキー意外とドラマ関係の知識はあるんか?
ブルゾンがドラマ出てたの知ってるってなかなかのもんやぞ
507ラジオネーム名無しさん2017/12/29(金) 08:47:33.97ID:r6gs1tuR
矛盾な意識高い系アホの子でユダヤの守銭奴か
なみまみのJOSHINの特番長いことやってんな
第一回ぐらいしかまともに聴いてないけど
京都市チュウキョウ区て、かれん
笑えんボケやめてくれ
リック・アストリーの持ち上げトークがいつになく嘘バレバレだった髪さん
さすがに興味の範囲外のアーティストだったか
男性としてどうなのかは知らんが・・・
511ラジオネーム名無しさん2017/12/30(土) 06:45:12.71ID:F20oYIg6
年越し特番待機。
いつものことだが常連RNたちとの馴れ合いタイムなげーよ、なみ子
なみこさん&まみこさん番組は一時間は中途半端です
3時間ぐらいやってほしいなぁ
514ラジオネーム名無しさん2017/12/30(土) 11:00:54.52ID:B/TDEdHQ
>>516
昨夜はそのメンツで会員制バーで忘年会言ってたな
キヨミ婆もいたと言ってたか 525ラジオネーム名無しさん2017/12/31(日) 13:22:35.61ID:juty0XAG
ばんばん60年代アートロックいがったべさ
またチンポの話してたなばんば
日曜の午前にええかげんにせえよ
レタス職人て年中体壊してないか
正月のときに大ケガしたいう話してたぞ
ヒロTのとこのエンディングBGMが途中で切れてワロタ
いきなり不吉やな
パシフィックオアシス
各DJのお年賀メッセージよかった
普段じゃ聴けない個人情報とか
エド・シーランてモノマネ並みのスカスカしか感じないわ
グラミー近づいてまた鼻くそみたいな量産型洋楽が集中OAか
540ラジオネーム名無しさん2018/01/02(火) 08:05:50.25ID:KxKEKWYb
>>502
今時寺平がカッコええって
いつまで頭90年代やねんオッサン または
BBA >>539
クリーン・バンディットって全く受け付けんわ えーぶりばーでぃ 穿くパンツないっ!
マーキー劇場でネタにされたことあるんかな
今日も何故か浜省をかけたヒロT
今日も「ディーン藤岡弘」にツッコんだヒロT
久し振りにPO聞いてるけどくっそおもんないな
何の面白味もないからはよ終わればええのに
548ラジオネーム名無しさん2018/01/02(火) 20:04:46.86ID:r4G7N1pZ
シャオチェンキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
シングライクトーキングはやっぱ簡単にワンデイSPでCOCOLOに来よるな
暇そうやもんなw
802の頃からシングライクとKANの局べったり具合は一体何なん?
同時期にレギュラー持ってたドリカム槇原ミスチルあたりは一切出てけえへんのに
ミスチルは寺岡呼人と森田恭子が代理の広報担当だから
森田の番組にミスチル出たことあったっけ
誰得菅原龍平の広報でもあるな
マーキー子供相手にすんのはええけど無音のラジオって軽い放送事故やぞw
>>553
本人たちは出ないけど頻繁にプッシュはしてる >>554
www
どこの子かちゃんと聞いてへんかったけど
関西弁話す子供はかわいいわ マーキー劇場の振り返り
今聴いたらおもろかったな
当時そんなにおもろい印象なかったけど
さっきかかってたビリー・オーシャンが
すんごいビリー・ジーンだった
561ラジオネーム名無しさん2018/01/04(木) 18:54:35.78ID:YBFg29fZ
久し振りにスレ来たら、
加齢臭どころか死臭が漂ってるようなレスばっかやな、相変わらず
562ラジオネーム名無しさん2018/01/04(木) 19:03:00.27ID:YBFg29fZ
エド・シーラン ブルーノ・マーズ マルーン5
クリーン・バンディット ペンタトニックス
ヒップホップは爺やから聴けないのはしゃーないけど、
上のやつらはポップスとして出来がええねんから、ここらへんが聴けへんやつは、
自力で年寄り向け60〜80年代の糞古いダサダサロックでも聴いとけや
ID:YBFg29fZ
お前の好みなんぞ誰も興味ないです
565ラジオネーム名無しさん2018/01/05(金) 00:25:20.08ID:qTejYgaR
音楽の趣味自慢するやつっておるよな
幼稚園の頃とか人が楽しそうにしてたらなんかケチつけて邪魔しにくる子おったやんw
聞いてもないのに自分語りするやつって話し合える友達おらへんねんろ
567ラジオネーム名無しさん2018/01/06(土) 00:27:03.39ID:/Z2gtS12
お前そんなん聞いてんの
俺なんかこんなん聞いてんで
カマサミ・コング「シホウショシホウジン チュウオウシンジュクジムショ」
何やっても平凡以下やしな
Kissに引っ込めばええのに
長尺かけるときのDJが言う定番か
「俺の番組でしか無理だろう」
あの達郎もそんなセリフ言ってた気がする
574ラジオネーム名無しさん2018/01/07(日) 11:34:51.98ID:UzMPhixo
ばんばんサイケロック好きなんだろか 台本だろか
鈴木ヒロミツに似てるかもと思ったときはある
鶴瓶とか
>>573
プログレ関係かけたときに判で押したように言うよなw まるでサクラかと思わせるぐらい
阿吽の呼吸でビルボードでライブする外タレをリクエストしてきよるな
その辺を考えながらリクエストしとるのはおるやろな
大体掛かる曲の傾向は分かるし、ほんまに掛けてもらいたいのをリクエストしても掛からんかったらおもんないしで
常連ぐらいになるとリクエスト曲のことより
メール読まれること最優先みたいな感じやしな
常連がやがて馴れ合いになって、
賄賂の如くプレゼントが飛び交うようになり、
それを危惧したみや〜ちがアシスタント足蹴にしてクビ
585ラジオネーム名無しさん2018/01/08(月) 15:26:17.23ID:XORw/1rb
今日の特集は素晴らしいな
まあグラミーとか興味無い爺でもビートルズやスティービーは聴けるやろからええんちゃう?
586ラジオネーム名無しさん2018/01/08(月) 15:41:04.12ID:XORw/1rb
メメ姐さん「今年のグラミーはアレッシアカーラが〜ロードが〜」
老害「わかんねーよ、死ね!もっと古い曲かけろや!」
587ラジオネーム名無しさん2018/01/08(月) 15:50:59.13ID:XORw/1rb
流れ的に野良の次はアデルやな
589ラジオネーム名無しさん2018/01/08(月) 16:04:39.49ID:XORw/1rb
いや普通に番組の流れにそった書き込みなわけだが?
591ラジオネーム名無しさん2018/01/08(月) 16:13:38.65ID:XORw/1rb
別に決まりとか無いのになんなん?
「チャイルディッシュ・ガンビーノ おいらはビバ・ガンビーノ」
クソワロタ
595ラジオネーム名無しさん2018/01/08(月) 19:09:15.83ID:XORw/1rb
このグリーンデイ、なんてオアシス?
596ラジオネーム名無しさん2018/01/08(月) 19:11:04.25ID:XORw/1rb
今月のレジェンドは松本隆だったのか
先週は聞きそびれてしまった
ニュース聞こえへん。て思ってたら、「いっぽんめもっかいいきましょか〜?」 ワロタ。
605ラジオネーム名無しさん2018/01/10(水) 09:24:08.40ID:1aLn5IqD
>>604
ニュース始まる→いきなり音声途切れ途切れ→無音、音楽も小さくなる→音声復活、何とか原稿読み終わる→マイク通したまま素の声で「もっかいいきましょか?」ちなみに担当はシャー。 607ラジオネーム名無しさん2018/01/10(水) 15:46:16.45ID:vGgbvFOY
>>598
洋楽ばっか聴く俺でも瀬尾一三は面白かった
松本隆も聴こう >>607
ばんばの番組に来たときもだけど
瀬尾さんキャラクターもいいよね 609ラジオネーム名無しさん2018/01/10(水) 16:41:52.60ID:vGgbvFOY
>>608
普通におもろい関西のおっちゃんって感じやったね〜
プロデューサーとして編曲がメインなんかしれんけど実績も凄い人やね この時間も新宿攻勢がものすごい
時報のスポンサーにまでなってやがるし
ここへきて放送されてる量は増えてると思う
それに加えてスピードラーニングも相変わらず
614sage2018/01/11(木) 09:19:25.26ID:KB8J7rVt
新宿事務所の宣伝が耳に入ると
もうラジオを切りたくなるほど腹が立つ
逆効果やねん
ヒガシマル最悪
メメがキモさに拍車をかけている
そういや、草加のCMもメメやな…
新宿事務所、紹介する利用者エピと利用者の声が、
底辺御用達と言わんばかりで草
声は確実に酷なってるけど風邪自体は治ってるという体かよ
札幌(1972)と長野(1998)の冬季五輪がごっちゃになるマーキー
622ラジオネーム名無しさん2018/01/12(金) 22:10:06.16ID:HPb0Ph/W
ZZTop最高やな
623ラジオネーム名無しさん2018/01/12(金) 22:13:01.54ID:HPb0Ph/W
Sharp Dressed Man
Legsやな
ブルーハーツ「日曜日よりの使者」から
テイラー・スウィフト最新曲の流れがなんかイラッとしたw
並べられたくなければ出さなきゃいいんだよ
by大滝詠一
627ラジオネーム名無しさん2018/01/13(土) 09:51:22.08ID:kfFxkjQR
リズム最悪 ソ ウルフルズ
632ラジオネーム名無しさん2018/01/13(土) 20:57:42.77ID:U4RTGsjw
>>630
ついでにテイラーの新曲でもないからな
HIGH-LOWSの次にかかってたやつは
森君は若手だけどR&Bを勉強してるし、ちゃんと最近の洋楽も聴いてるからよろしい
マンスリーの筑前も常に最近のをチェックしてるからよろしい 634ラジオネーム名無しさん2018/01/14(日) 00:51:37.53ID:TFTiCvjz
古臭くダサいのがココロ
なみこは正に王道
途中でいらないコーナーやらされてるとはいえ
なみ子の番組回しはつまらない
なみ子さんのせいではありません
局が悪いんですよ
確かに、ラグビーのおっちゃんや
胡散臭い経済評論家おじさんのコーナーはいりませんね
なみ子さん自体は関西ラジオのお宝ですよ♪
昨日散々天気予報で近畿平野部でも雪が〜って言ってたのに
案の定全く降らなかったという
639ラジオネーム名無しさん2018/01/14(日) 11:26:37.05ID:NLa+L1Nb
ストーンズいいな
ばんばん台本読んでる訳じゃなさそうだ
640ラジオネーム名無しさん2018/01/14(日) 11:51:10.79ID:NLa+L1Nb
ムーディーBはシアトルのバンドだったな
マーキーの後のビームス番組と、マーキーの中のディーンのコーナーは、いつ終わるんですか?まだなんですか?
>>644
ディーンは終われんでしょ
これだけエリアフリーで聴きに来るオタのおばさん多いし 丁寧に名前を読み上げる
毎週が出席確認の時点でお察し
こじりくは焼き増しをいつまでするねん
誰が得するねん
won't be long
1990年8月リリースやしw
655ラジオネーム名無しさん2018/01/14(日) 23:07:28.52ID:LeXizXhl
謎のアジア人が玄関先で甲高く騒ぐ奇怪な夢を見て目が覚めた
寝落ちで鳴っていたオールナイトニッポンでした
660ラジオネーム名無しさん2018/01/15(月) 11:07:51.25ID:f4vvGC89
スペシャル と ミー
ビルボ行くかなっと
日本人はAOR好きやからな
ええ出稼ぎどころなんやろや
664ラジオネーム名無しさん2018/01/15(月) 12:10:48.19ID:f4vvGC89
ボビコは札幌に住んでるらしい
ベンチャーズは新潟 ポールマカトニは奈良 ジェフベクは盛岡
今一つ話が訳分からん松本隆
田家もなるほどね、しか言わないし本当に理解できているのかと
ここはエキセントリック少年ボウイをリクエストしたらかかるか?
クランベリーズのボーカル亡くなったのか
>>666
そっちのボウイはかからん ディーンはヒロTの番組に出たらいいのに!
マーキーよりメジャーでしょ!
ステイハングリー
ステイフーリッシュ
マーキーミュージックモード
>>669
そら、朝ドラで大阪滞在中にマーキーさんに世話になったから
義理で出てるんだろうし でもおでぃんが大阪でライブって時、特に連絡や会ったりしてなかったみたいやん
沢田研二の「彼女はデリケート」
デモ音源みたいやったな
マーキーさんは面白いし、結構、人に対する気遣いもいい
朝のおじさんはいらない
またニュース音声ブツ切れやん。最近朝イチの事故多い。
設備も古くなってるのかな
阪神大震災が開局のきっかけだったな
682ラジオネーム名無しさん2018/01/17(水) 09:37:07.36ID:qub+ndBq
ヒロT クソGだな ぐだぐだ喋ってねーで音楽かけろ
マミコ、いいことゆうじゃねーか!
そう、普通に、笑って暮らす
それが、今日という日には一番なのさ!
>>688
さんきゅ
去年は予想とかあったのに今回は大人しいな 692ラジオネーム名無しさん2018/01/17(水) 15:32:38.08ID:rnuAERol
>>691
先々週くらいに予想しまくってたし、対象曲をかけまくってた
多分飽きたんやろ
ジュリアマイケルズはヘビロテになってる印象
まあクリーンバンディットが明日大阪に来るってのもあるけど
勿論ジュリアは来ない ジャティックだけじゃなく南森町との会話でも時差あるな
回線の問題じゃなしにマーキーの身体的反応の鈍さを疑ってしまうが
ジャティックとのトークグズグズだし止めりゃいいのに
アホの北川のせいでMMM木曜日だけ聴く気起こらんわ
695ラジオネーム名無しさん2018/01/18(木) 18:31:05.01ID:TEkGuXA+
まみやん、かわE〜
>>694
みんな思ってたんだねw
マミやんに限らず、なんにも会話が弾んでいない、あの時間苦痛だ
マーキーさんて1人喋り以外は下手すぎる
インタビューも聞いてらんない >>694
あのクロストーク槍玉に挙げるなら
月曜の松本が一番サブいやろ マーキーのインタビュー下手はその通りだけど
たまにベッドインみたいなイロモノがゲストのときは
とんでもない化学反応起こすときあるからな
701ラジオネーム名無しさん2018/01/19(金) 06:59:28.06ID:IdyYEl00
マーきー 会話がヘタ
ヒロ トークがへた
705ラジオネーム名無しさん2018/01/19(金) 08:46:59.16ID:4Tg/GqpA
J-POP界の五木ひろし、佐藤竹善
ルックスがもすこし良ければ;・。・
この時間もテンポ悪いなぁ
いらんライブ告知とか挟んでるし
707ラジオネーム名無しさん2018/01/19(金) 09:52:30.16ID:IdyYEl00
クソみたいな局だな
>>700
100分の1の奇跡みたいな例出されてもなw MMMにやってきてマーキーが絡みづらそうにしてた中村達也が
一悶着起こしてたみたいだな
710ラジオネーム名無しさん2018/01/19(金) 18:28:53.19ID:0vDVxoT+
この6時台はテンポよくリクエスト曲たたみかけるから良いわ
山根康広の下手な読み方の映画のあらすじ、なんとかならんか
だれがこの人から映画の内容を丸ごと聞きたいねん
以前はもうちょいマシな洋楽番組だったけど
ここ1年ぐらいで山根の私物化が進んだから撤退した
>>712
浜村淳キター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚) Please don't leave meのオリジナルのほうの小物感
>702さん
>703さん
なみ子さんは、ちょっとおちょこちょいでお茶目なんです
まみこさんは、真面目なお花畑さんなんです 許してあげて下さいね。
718ラジオネーム名無しさん2018/01/20(土) 06:59:49.28ID:4zh99g14
昭和歌謡リクエストする奴の度胸に感服
かけるほうもかけるほうだが
720ラジオネーム名無しさん2018/01/20(土) 09:50:43.96ID:z02SN/HQ
むしろ全部昭和歌謡にしろよ
かと思えばGReeeeNとかかけてるし
選曲の色を統一しろとは言わんが余りにとっ散らかしすぎだろ
60カラット以上の人達が多く聴いてるラジオですから
なみこは音楽に関してはポンコツやから仕方ない
女子プロデビューしたら見に行ったったてもええ
725ラジオネーム名無しさん2018/01/20(土) 15:44:31.27ID:pHpw1o3Y
726ラジオネーム名無しさん2018/01/20(土) 15:52:04.33ID:pHpw1o3Y
個人的には古いのでも新しいのでも良い曲は何でもいい
むしろきついのは若いやつ向けの歌謡パンクや歌謡ロックや歌謡ラップやな
ブルーハーツとかウルフルズとか古いやつで昔は聴けたやつも
懐かしさより恥ずかしさとか暑苦しさの方が先に来て聴くのがきつい
727ラジオネーム名無しさん2018/01/20(土) 15:53:17.72ID:pHpw1o3Y
昔は聴けたってのは若い時って意味ね
完全におっさんになってから、この辺を聞くやつはおらんやろうし
ブログといえば最近のKANの曲であったな
身内だから当然かもしれんが
どの番組もKANスタレビ馬場の曲のかかる頻度半端ない
ましてやKANは他人のパロディ多いから鼻につくときがある
結局何を選んで掛けるか
髪とか気を使ってリクエストしろと上から言ってくるがお前がなんぼのもんかと
放送作家のおっちゃん
環境のこと社会のことペラペラ喋ってたな
ああいう話してるときのギャラリーの状態気になるわ
732ラジオネーム名無しさん2018/01/20(土) 18:51:49.47ID:pHpw1o3Y
八木早希のゴミのような私生活の話で貴重な電波を使うより、
環境問題について語って貰う方が有意義
んで、誰が一番音楽の幅が広いん?得意ジャンルとか。
736ラジオネーム名無しさん2018/01/20(土) 23:13:26.62ID:pHpw1o3Y
髪も昨日の放送でティナターナーをあまり知らない口振りで話してたからなあ
一般の洋楽ファンなら、ティナとかビッグネームだけど、
髪さんは80年代のティナがブレイクしてる時は、
ボウイとかジャパンとかデュラン・デュランとかHR/HM系とか、
自分の好みの音楽ばっかり聴いてたんちゃうかな?
まあ俺の推測だが
さっき天気予報を皮肉ってたリスナーおもろかった
どうせ今回も近畿平野部は雪降らないだろ
ELOのミスター・ブルースカイ好きな奴多いよな
なんかしらんけど
748ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 14:19:21.17ID:FqdTeaw5
星野の普通の曲は別にええけど、ドラえもんとかおそ松さんとかうざいな
749ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 14:27:49.58ID:FqdTeaw5
ブルーノがカットした新曲がニュージャックスウィングっぽいから、
ボビーブラウンとかやたらかかるようになったな
けど、メインリスナー層の60カラット爺さん婆さんにはそれすら新しそうで聞けへんやろ
750ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 14:41:38.82ID:FqdTeaw5
そういえばばんばんがシェリルクロウを 「カントリー&ウェスタン」って言うてたけど、
違和感ありまくりやった
90年代くらいからカントリーもかなりロックっぽくなって、
フォークやブルースやヒップホップと融合されてポップになってたし
それにオフスプリングの時も日本じゃ無名とか言うてたけど、
シェリルクロウは日本でも有名やし評価されてるやろ
そりゃガラパゴス一般ジャップからしたら、韓流以外の海外アーの知名度は低いやろけど
マーキーの聞いてると40、50台が多そうではある
ただメッセージを送る、送らないの違いはあるので最も多い年齢層は何処なのかは掴みづらい
去年辺りから90年代が増えてきたのでこの傾向は続きそう
ファッションよろしく、音楽も繰り返しなので90年代がまた来てるのかもね
>>750
カントリーがロックぽくなってそういうものが
やたら増えたのは70年代から。 753ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 14:59:08.18ID:2TEiinLj
無知の知ったかぶりはやめるべき
>>748
おそ松くん腹立ったわ
ルート66の連中の馴れ合い感キモすぎ 豊島美雪の顔を思い出そうとすると
太田房江が邪魔をする
757ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 15:43:19.25ID:FqdTeaw5
>>752
イーグルスとかみたいな70年代のカントリーから派生したロックでなく、
(自分の中ではこういうのはもう完全なウェストコーストロック扱い)
90年代のガースブルックスとかティムマッグロウやシャナイアみたいなやつの事を言ってる
聴きやすいカントリーテイストなポップな曲もあれば、
わりとハードなギターが入ったカントリー風ロックな曲もあるみたいなやつらの事ね
何て言うかカントリーが伝統音楽みたいな存在から、ポップとして通用するジャンルになったっていう感じの〜 今回のメールテーマまずまずおもろかった
というか、はしゃいでるマーキーが
759ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 16:17:50.30ID:2TEiinLj
>>757
そんなんは昔からある
カーペンターズからキャプテン&テニール
CSNYからいくらでもある 760ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 16:20:28.43ID:FqdTeaw5
>>759
そういうのとまた違うんだよなあ
お爺ちゃんには同じに聞こえるかもしれないけど〜 >>760
いや俺は30代
60年代から70年代のロック専門だから圧倒的に詳しい
カントリーのポップ化など60年代初期からのナッシュビルサウンドから
いくらでも繰り返されてる
そこらのくだらない雑誌の嘘なんかにも騙されない 762ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 16:24:49.51ID:FqdTeaw5
だいたいカーペンターズはポップスやん
>>762
頭悪いなあ
カーペンターズのさまざまな曲を聴けばいろいろあるのわかるだろ
つうかほとんど知らないだろお前 765ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 16:35:24.21ID:FqdTeaw5
>>763
いやだからさ、頭悪いのはお前なんよw
俺がシェリルクロウを「カントリー&ウェスタン」という古いイメージのジャンルで
ばんばんが語るからおかしいって言うてたわけでさ
これをカントリーポップスって言うてたら何も言わんかったわけ 767ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 16:38:13.49ID:FqdTeaw5
で、今のカントリーはカントリーのカテゴリーだけど、
既にかなりポップ色が強かったりロック色が強かったりしても
「カントリー」ってジャンルなわけよ
そういう70年代的なクロスオーバーの事を言うてるんじゃないわけ〜
わかりましたか?
769ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 16:40:13.41ID:FqdTeaw5
ほんま頭悪いなあw
今を聞いてないのがわかるわ〜
キッドロックさんでもカントリー扱いにされてるんやで
770ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 16:44:15.93ID:FqdTeaw5
テイラーの初期ですら、カテゴリーはカントリーやったけど、
中身はポップス・ロック・カントリーが混ざった感じやったわけでさ
でもカントリー扱いだったわけよ
70年代からロックやカントリーはクロスオーバーしてました〜
って、それこそ当たり前すぎて話にならんわ
そもそもアメリカの音楽がそうやって今になってるわけやし
772ラジオネーム名無しさん2018/01/21(日) 16:59:15.81ID:FqdTeaw5
だから俺の言うてるのをまとめると、
俺が言うてるのはカントリーってカテゴリーの話
過去から今現在までのロック・フォーク・カントリーのクロスオーバー的な事を言うてるんやない
今現在のカントリーっていうジャンルでは、
昔と違ってロック色が強かろうがポップス的であろうがカントリーって言われてるって話な
まぁID:2TEiinLjは90年代からカントリーがクロスオーバーし始めたって俺が言うたと解釈したわけやろうけど、
カントリーという分野でそういう要素を完全に取り入れてもカントリー扱いになってるって、
言う事を言ってたんやけど、分かってくれたかな?
今日のマーキーはテンション高かったな
最近は寝ぼけてたのに
775ラジオネーム名無しさん2018/01/22(月) 00:48:33.01ID:ppIVFVv+
趣味趣味音楽
>>774 同じレベルの馬鹿同士で戦ってるだけやからまたすぐ始まるで >>776
自演乙
全部バレてる
毎日お前が張り付いてるのも知ってる バンバンに登場する岡田さんの放送の面白い内容って
以前の番組、パイレーツロックの話題の面白さに共通していると気づいた
誰得情報と言ったら失礼だが
八木早希が第2子妊娠
10年間できなかったのに何があったんだろね
医療が進んだんだろう
てか、まだ出てるのね
あの何の面白味もない無駄に上からババア
>>780
そうなんや
高齢だし無理はよくないから、早々に降板していただきたいね 784ラジオネーム名無しさん2018/01/22(月) 16:45:55.07ID:AxoO2G39
和田アキ子姐さんのUPTOWN FUNK
>>784
しょーもないカバーだなと思ったら和田アキ子でびっくり
全然良くなかった 786ラジオネーム名無しさん2018/01/22(月) 17:03:57.99ID:AxoO2G39
お婆ちゃんがチャレンジしてるから許してあげてつかあさい
787ラジオネーム名無しさん2018/01/22(月) 17:06:35.39ID:AxoO2G39
M/A/R/R/Sなついな
ニュース開けの邦楽3連発キツかったー
今更感が強烈すぎて
マーキー、合いの手入れるねんけど微妙にずれてるねん
青紀ひかりってJAZZの人
悲しい色やねとかも歌ってたけど喘ぎ過ぎてこそばゆいってか笑えるんやけどw
なにこの歌い方
歌以前に変にキャラ付けした喋り方がどうかと思う
クリスにジャズ番組でコーナー持ってるけど
800ラジオネーム名無しさん2018/01/25(木) 09:17:36.62ID:LyG86cs6
今日は一日聴かない
竹善のにやけ声が・・痛い
40代主婦の初リクエストは大体マイラバなどのJポップ
こっちとしては今更という意味で結構な迷惑w
804ラジオネーム名無しさん2018/01/25(木) 14:11:12.06ID:Lgxbi44G
805ラジオネーム名無しさん2018/01/25(木) 14:31:13.11ID:Lgxbi44G
>>801
若めの新規のリスナーが増えるのはいいことやけど、
J-popとかしか基本聞かないやつが増えすぎると、J-pop比率が上がって、
中高年向け802みたいになったら悲惨やな
でもいずれそうなりそうや 806ラジオネーム名無しさん2018/01/25(木) 14:43:13.48ID:Lgxbi44G
今日のパシフィックオアシスの
トゥービーコンティニュード、サムシング・エルスみたいな
痒いところに手が届く選曲だったらいいけどな
相川七瀬のビルボードライブ公演なんか
前まではFM大阪の管轄下だったのにな
常連おじさんたちがいろいろ理屈並べてKISS語ってたけど
曲だけ聴いてればどのKISSも大差ないよな
風邪を引かれたんですかね?
鼻声のなみ子さんが色っぽくて可愛いですね♪
813ラジオネーム名無しさん2018/01/27(土) 06:35:42.49ID:IwTHcJ6k
816ラジオネーム名無しさん2018/01/27(土) 11:40:45.04ID:HYKB9H35
ジョージベンソン turn your〜〜 ギターソロはどんなん?と待ち続けて 結局なかった
Jay graydon プロヂュースはギターソロがないところがいい
ライブのCMのバックでかかってるギズモドロームの曲聴いてみたいな
822ラジオネーム名無しさん2018/01/28(日) 11:14:17.85ID:vbREV/iu
ファスタープッシーキャットはアメリカでほとんど売れてないやろ
むしろガンズっぽいから、ガンズ繋がりで日本ではわりと紹介されて知名度あったやろ
メタル好きじゃない俺でも知ってるくらいやし
825ラジオネーム名無しさん2018/01/28(日) 11:36:59.60ID:6UXNGy4T
ばんばん
所々、間違えまくってるねw
>>823>>824
いつものガヤ厨が雁首揃えてお出ましかよ 827ラジオネーム名無しさん2018/01/28(日) 11:59:09.29ID:vbREV/iu
ばんばんは人柄がええから好き
だから番組でほとんど聴いてない分野を
無理に語らせてやらないで欲しいわ
80年代前半までの日本のフォーク・ニューミュージック・歌謡曲や
70年代までの洋楽ならそれなりに詳しいやろからええやろけど〜
25年ぐらい前のAM神戸の土曜午前のバンバンも聴いてた
ばんばはアホ、これマメな
今日のマーキーはテンションええ感じやな
834ラジオネーム名無しさん2018/01/28(日) 14:14:42.92ID:vbREV/iu
>>829
ばんばん、そういう間違いが多いよな〜
バンド名を曲として紹介したり、アルバムタイトルを曲として紹介したりとか〜
まぁばんばんだから仕方ないんだけど〜 835ラジオネーム名無しさん2018/01/28(日) 14:15:41.73ID:vbREV/iu
CocoloはTWICEもwelcome!
>>835
月曜のアースカラーズではかかりまくってたんやろな 837ラジオネーム名無しさん2018/01/28(日) 15:21:13.73ID:vbREV/iu
バングルズは今は三人かもしれんけど、
80年代はずっと四人なわけだが
>>836
多分かかってたんやろうね〜
けどk-popは韓国はもとより、アジアやアメリカでも売れてるやつらがいっぱいおるから、
そこまでゴリ押しみたいにかけてなさそう 木下グループと手が切れたから今年はグラミー中継なしか
そういえばCM聴かないしHPも基本見ないから気づかんかった
今年も中継やりそうな雰囲気は各番組で出してたけどね
>>842
interも生中継なしみたいだよ。
一応特番はやるらしいが
まあ、エドシーランが主要部門完全スルーに怒って欠席してるので
あまり盛り上がってないらしいが エドはカスやからどうでもいいわ
あんなのを喜んで掛ける局もどうかしてる
音楽が死んでるわ
848ラジオネーム名無しさん2018/01/29(月) 12:09:40.14ID:04szT+f+
852ラジオネーム名無しさん2018/01/29(月) 18:50:27.19ID:FgJDhQBr
とーるちゃんて見た目はおっさんやけど中身は女だなあきらか
もうグラミー賞は該当者なしでやったほうがいいのかもしれんね
50〜90年代ぐらいの音楽の盛り上がりが異常だっただけなんや
毎度毎度のKAN、斉藤和義はキツいぜ、COCOLOさん!
856ラジオネーム名無しさん2018/01/30(火) 13:40:06.68ID:+PAHrzp0
857ラジオネーム名無しさん2018/01/30(火) 14:55:45.88ID:R75NKG7s
ドレイクをかけてくれる
やっぱりメメ姐さんがナンバーワン!
859ラジオネーム名無しさん2018/01/30(火) 15:04:08.62ID:R75NKG7s
はい
860ラジオネーム名無しさん2018/01/30(火) 15:56:05.42ID:R75NKG7s
ジャスティンの新曲かかると思ったわ
でもこの曲は微妙やな
マーキーほんま普通に言うべきところは普通に言うてくれ
863ラジオネーム名無しさん2018/01/30(火) 19:10:55.72ID:R75NKG7s
マーキーのジャイアント馬場についての発言に、
おもわず髪さん苦笑い
865ラジオネーム名無しさん2018/01/31(水) 09:06:15.76ID:CdkolHF4
ウィル・リーはどうしてんの
日頃アホほどかけてるのに浜省の曲名間違えんといてくれよ・・・
おかげで今日は2曲も聴かされるし
867ラジオネーム名無しさん2018/01/31(水) 11:06:11.61ID:xXAN+MAl
>>864
馬場さんの命日だから、プロレスに疎いマーキーが馬場さんの事を語った
動きが遅い、子供心に見ても弱そう、16文は相手が当たってくれたなどボロクソに言った後に、
あっぽ〜連発
最後はフォローして入場テーマ曲を流したけど、
馬場全日本プロレス信者の髪さんが聞いてたら不愉快に思えるトークだった 868ラジオネーム名無しさん2018/01/31(水) 11:07:15.03ID:xXAN+MAl
マーキーと髪さんは絡んでないよ
当然ながら
長いこと番組で絡んでないな
マーキーがインフルのときに代役で髪ちゃん出てたけど
去年だか俵太がMMMに来たときに途中から乱入してたな
俵太にはプロフィール写真と今が全然ちゃうといじられてた
マーキーも流石にリアクションに困ってたわ
871ラジオネーム名無しさん2018/01/31(水) 12:59:38.21ID:xXAN+MAl
わー、かじさんの目元綺麗〜(棒
今晩の月は曇りで見れんて
相変わらず不正確な天気予報流してんな
クリスさん超常連のRNを噛みまくるのは止めてあげて
>>866
やれやれ噂をすればマンスリー浜省か
1年ちょい前にやったばかりだけど例によって作品の宣伝重視 >>874
間違いなく金が出てるな
事務所からかレコード会社からか、は知らんけど >>878
ロカビリーファッションのおっさんが集うんだろなーw 882ラジオネーム名無しさん2018/02/02(金) 12:38:34.07ID:iQFE858m
SZAを取り上げてなかなかよろしい
>>882
802のヘビロにもなってるけど今のところ苦手 884ラジオネーム名無しさん2018/02/02(金) 18:11:51.05ID:TLiqcpwM
クロスオーバーイレブン始まった
ザ・バンドってThe Weight以外はカスなんか?
シングライクトーキンの歌、まだ時々かかるのはなんで
ワンデイのときの3人の小競り合い
微妙にウザかったな
889ラジオネーム名無しさん2018/02/03(土) 11:06:37.90ID:1CJOc3wl
韓国行ってみたい
辛い食い物は嫌いだけど
890ラジオネーム名無しさん2018/02/03(土) 11:57:45.69ID:1CJOc3wl
ローレンウッドだ
ジェイグレサウンドだ
かれん、久々に聞いたけど声カスカスやん
引退せえよ
892ラジオネーム名無しさん2018/02/03(土) 14:53:06.80ID:9DZQNHzE
>>883
802でヘビロテになってたんやね<SZA
まぁこっちではほどほどでかけてくれるくらいでええな
さすがに連発でかけられると飽きるわ
と思ったら、今またケンドリックの曲で流れてる
ついでに802のかかった曲リストを2〜3日分見たけど、
やっぱ俺には無理やわ
cocoloの方が洋楽率高いし〜 893ラジオネーム名無しさん2018/02/03(土) 14:53:28.07ID:9DZQNHzE
中邑の話しろよ、さすがに
894ラジオネーム名無しさん2018/02/03(土) 14:56:06.03ID:9DZQNHzE
え、無いんか?
中邑とASUKAの話は?
デッド・オア・アライブの特集なら笑ってるところだった
アメリカンビューティーの曲多いな
一番とっつきやすいからだろうが
寺岡がユーミンともコネあるからあんな屁みたいなカバーしてんのか
へいぼーいず どぅいっ!
馬場俊英はいつも日曜午後にオーディナリーナイト収録?
ウェザーはいいけど何でこの曲やねん
選ぶ方もセンスなさすぎやろ
>>911
コーナーの色に合わない辛気臭さだったね
個人的に詳しくないアーティストだけど >>902
タイムフリーで聞いてるけど、ただのシロウトやんな? >>912
〆のスコーピオンへのブリッジだったんやろうけど無かったわ
今日はスタッフの趣味かロック寄りだったけどもやりすぎだったな この時間のオールド802感スゴいな
サンボマスターから始まってw
最近のMMMの洋楽選曲は802の過去ヘビロ多用か
手抜きというかなんというか・・・
フリースタイルスキーについて珍しくうんちくをネチネチ語るマーキー
このタイミングで競技としてのフリースタイルスキーを否定しても身も蓋もないだろ
スピードラーニングのCMで、たまに出てくるものすごくどんくさそうな喋りの兄ちゃんは誰?
社長の息子とかそんなん?
朝の爺さんが、802のDJの名前を挙げて「喝入れたりますわ」とか言うてたけど、若手DJは彼の部下て訳でもないでしょ?
しかも理由は「毎年長期休暇を取るから」とか「インフルエンザにかかったから」とか。
どんだけ局を私物化してんねん。
でもテレビに出たら縮こまった猫になるねん
そこまでがギャグ
933ラジオネーム名無しさん2018/02/09(金) 12:08:03.12ID:prH2FYS2
>>930
最近でいうとT内が某爺の説教で辞めかけたのは有名な話 それにしても必死で残骸スレの処理してる奴いるけど
削除依頼で済ませられないのかね
俺も一度依頼出したけど受け付けられなかった
>>933
t内て、t内t也 ?
もしそやったら、今回もそうだわ。よっぽど嫌いなんやな。 なんだかんだいって髪さんはインタビュー上手だな
ヨイショ芸が気持ち悪いとこあるけど相手の作品を熟知して臨んでるだけあって
無駄が一切ないわ
>>935
そもそもこのスレは前スレが720ぐらいの時に>>1のキチガイがフライングで立てたスレだぞ?
そんなスレ使い続けたらキチガイが調子こくだけだろ。 942ラジオネーム名無しさん2018/02/10(土) 14:23:25.10ID:f9NFdFiJ
柴田(ヅラ)に馬場・鶴田中心など全日系の質問したら
さすがに髪(ヅラ未装着)の神経を疑うわ
802含めて局としてプッシュしてるのは新日のほうだな
944ラジオネーム名無しさん2018/02/10(土) 15:37:53.00ID:f9NFdFiJ
まぁ親日が圧倒的で、次にドラゲー・DDTくらいが人気やしな
髪さんはノア押しに必死やけど
小林克也さんなら、世良さんとかがギターで登場するやつが好きやったわ〜
945ラジオネーム名無しさん2018/02/10(土) 15:45:04.34ID:f9NFdFiJ
946ラジオネーム名無しさん2018/02/10(土) 15:46:16.22ID:f9NFdFiJ
関東人の喋りが何がつまらんてツッコミがないことやな
ただハハハ、ヘヘヘ言ってるだけ、リスナーか
新年会とか参加してんのか謎だな
最大の謎は10年以上番組存在できてる影の力だが
しまったオリンピック見ててザッパ特集危機のがした
デッドに続いてザッパ俺の専門なのに
>>952
ピンポーン!
そんな時こそタイムフリー!
radikoからのお知らせでした! いつものことだがワンテーマのホリスペは
昼過ぎあたりで一旦脱落
メメよ、聞いててしんどい曲ばっか
盛りのついたサルみたい
引き算を覚えろよ、ダッサイ
964ラジオネーム名無しさん2018/02/12(月) 16:55:09.15ID:bD74VApz
ディスコで踊りたい
フィリピンバンドで踊りたい
レイラ・ハサウェイの父がナタリー・コールて酔うとんのか
そこをスルーするスタッフ、マーキー、どないなっとるねん
970ラジオネーム名無しさん2018/02/13(火) 17:34:12.79ID:wn1Qgooc
パチンコ必勝ガイド初代編集長末井さんが映画化ってマジかよ!
971ラジオネーム名無しさん2018/02/13(火) 17:41:06.84ID:wn1Qgooc
風邪引いてるのにブログのオモチャにされる朦朧カマサミコング
973ラジオネーム名無しさん2018/02/13(火) 20:00:45.71ID:NC0moXDW
シャオチェンキター
(゚∀゚)☆☆(゚∀゚)
李佳さんコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
些細な音飛びだったのに再び曲をかけ直すミュージック10
COCOLOじゃ事故のうちに入らんぞ
マンスリー、小田和正シングライクトーキング浜田省吾ユーミン山下達郎中島みゆきのルーティン説
15年以降だとユーミンはマンスリーやってないだろ
ホリスペで1日特集やってたのはあったが
洋楽マンスリーの最後はスプリングスティーンだったかエルトン・ジョンだったか
985ラジオネーム名無しさん2018/02/15(木) 14:22:17.20ID:fMrM9VHS
よし 冬のソナタや
この調子でどんどん韓流をかけようぜ
986ラジオネーム名無しさん2018/02/15(木) 17:23:21.81ID:fMrM9VHS
下町ボブスレーが待機してるのが凄いってw
ネットで真実じゃないけど、さすがにネットと温度差ありすぎるはw
竹善はいつまで投資のコーナーにへばりついてんだろな
どうでもいいことではあるんだが
髪さん何故かフィギュアへの関心度はそれほどじゃない模様
そりゃデヴィッド・ボウイで滑る選手がいたら首ったけよ
あかん、髪が踊るところ想像してもたやんけ
なみ子はヤクルトファンか。野球の話はあんまり聞いたことが無かったのでので意外。
なみこさんが「トラ党の上司とカープ女子の先輩」とか言うてたけど、誰やろ?
>>994
相撲好きアピールと一緒で野球もニワカじゃないの?
それにしてもヤクルトてな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 164日 10時間 52分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php