X



道路交通情報あれこれ Part08 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/11/05(土) 13:07:27.74
ラジオから流れてくる道路交通情報についてあれやこれやと語りましょう。
道路交通情報を伝えてくれるお姉さんの話題などもどうぞ。

ただし交通情報は交通情報板へ。
http://hanabi.2ch.net/trafficinfo/

前スレ
道路交通情報あれこれ Part07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1356847059/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2016/11/05(土) 13:07:58.77
■過去スレ
道路交通情報総合スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1094362666/
道路交通情報総合スレPart2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1159582256/
道路交通情報あれこれPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1196601870/
道路交通情報あれこれパート4
http://mimizun.com/log/2ch/am/1233628647/
道路交通情報あれこれパート5
http://mimizun.com/log/2ch/am/1260538968/
道路交通情報あれこれ Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1297428537/
道路交通情報あれこれ Part07
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1356847059/
2016/11/05(土) 14:08:35.17
5年前に比べ各局交通情報の本数減った
2016/11/05(土) 15:57:20.92
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万紀子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜★)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万紀子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜★)

千葉県警
多田紀(?〜★)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)

★…2016年11月現在の現役交通情報キャスター
2016/11/05(土) 19:08:33.02
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万紀子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜★)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、桜井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万紀子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜★)

千葉県警
多田紀(?〜★)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)

★…2016年11月現在の現役交通情報キャスター
2016/11/06(日) 13:27:49.04
>>1
お見事!
7ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:47:45.51
関東地区のラジオ局で自社の道路交通情報のキャスターがいるのは、TBS,文化放送、RFラジオ日本。
ニュースアナウンサーとして専属契約しているフリーアナウンサーがJARTICからの原稿を読んで伝える時間があるのが、J‐WAVE,NACK5、TOKYO‐FM
TBSに関しては警視庁管制センター(新橋警察署となり。)のキャスターが主て、自社で情報をあつめていて、JARTICから情報をもらっていない。
2016/11/09(水) 23:25:49.73
TBSラジオは高速道路の情報に関してはテレホンサービスを使って調べている。
高速道路会社か?JARTICのテレホンサービスか?
9ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 15:06:11.43
道路交通情報のBGMのセンスがいい局とそうでない局があるなあ。
10ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 01:02:46.44
今から30年くらい前のNHK第一放送の交通情報のBGMは最悪だぞ。
特に番組の途中の28分頃の交通情報。
「関東地方の皆さんにはここで交通情報です。」
というやつ。
ジャズ、フュージョン系、歌謡曲のカラオケ、公開放送の歌番組の生バンドの演奏。
この辺はまだいい。
最悪は民謡やフォークダンス。
「東名高速道路上り線は首都高速用賀料金所を先頭に三キロ渋滞しています。」♪はあ〜どーした、どーした〜♪
と合いの手が民謡とかではいるともうお笑いにしか聞こえない。
最近はそんなことはないだろうけど…
フォークダンスのオクラホマミクサーがBGMの時は吹き出してしまった。
前ふりのNHKの男性アナウンサーが「今日は体育の日ですから、明るく元気に参りましょう〜」だっていったし。
事故で通行止めはなかったけど…
2016/11/13(日) 00:42:29.47
JARTICのラジオ・テレビでの放送時間・京都・大阪・兵庫が出ないんだけど自分だけでしょうか
他のエリアはちゃんと表がありますがどうなってるんでしょう
2016/11/13(日) 11:15:19.40
>>11
今見たら ちゃんと出てますよ
2016/11/13(日) 14:11:46.64
>>12
今アクセスしたらちゃんと表が出ました
ブラウザの設定等もいじってないのでなぜだか理由はわかりませんが一時的な現象だったようです
わざわざ見ていただいたようでありがとうございました
2016/11/13(日) 19:35:04.96
今朝のラジオAK6時台に2回ご登場のえくぼ美人でJARTICの堀北真希ことほんわか増田一恵さんには癒されますだ。
本編6時20分台は「はい、東名高速道路や中央道、関越道や北陸道など関東甲信越地方の高速道路は順調に流れています。
長野道は霧のため安曇野と麻績の間の最高速度が50km/hに制限されています。
東京湾アクアラインの木更津方面に向かう下り線はアクアトンネルで1km半の渋滞です。
首都高速道路は、3号線の上りが用賀で1kmの渋滞です。この他の路線の車の流れは順調です。
一般道路の状況です。群馬県の国道17号線は沼田市下川田町でワゴン車の事故のため上下線とも通行止めになっています。
現場の指示で迂回して下さい。
ところで、埼玉県では埼玉国際マラソンが行われます。スタートは午前9時10分ですが、さいたま新都心駅周辺の道路は
既に交通規制が行われています。これに伴い首都高速道路埼玉新都心線上りの新都心の入口が午後5時ごろまで
利用できなくなっています。下りの新都心の出口は午前7時半から9時半ごろまで利用できなくなります。
日本道路交通情報センターの増田でした。」とお伝えしますだ。

ー続きますだ。ー
2016/11/13(日) 19:35:32.65
6時50分台は「はい、東名高速道路や関越道、上信越道など関東甲信越地方の高速道路は順調に流れています。
長野道は霧のため安曇野と麻績の間の最高速度が50km/hに制限されています。
東京湾アクアラインの木更津方面に向かう下りはアクアトンネルで1km半の渋滞です。
首都高速道路湾岸線の千葉方面に向かう東行きは葛西出口で2km半の渋滞です。5号線の上りは竹橋JCTで
流れが悪くなっています。
群馬県の国道17号線は沼田市下川田町でワゴン車の事故のため通行止めは解除になっていますが片側の交互通行に
なっています。
群馬と長野を結ぶ国道292号線の渋峠は路面が凍っているため上下線とも通行止めになっています。
ところで東京世田谷区では第11回世田谷246ハーフマラソンが行われます。選手は午前8時半に駒沢公園をスタートし、
玉川通りや多摩堤通り、目黒通りなどを通って駒沢公園にゴールします。このためコースにあたる道路のうち
多摩堤通りの玉川さん、、玉川三丁目三叉路と玉堤小バス停の間、それに目黒通りの一部が午前8時15分ごろから
10時10分ごろまで車両通行止めになります。又、玉川通りの下り線や目黒通りの上り線なども午前8時05分から
10時25分ごろまで選手の通過に伴って歩道側の車線が規制されます。現場の指示に従って通行して下さい。
道路交通情報センターの増田でした。」と締めますだ。
ほんわか増田一恵さんが伝える道路交通情報は、埼玉国際マラソンや世田谷246ハーフマラソンで汗を流すよりも
あの美しい声をラジオで流すだけでずっとずっと癒されますだ。
2016/11/13(日) 19:43:22.27
JARTICの交通情報は素人がやっとんのか?と思うことが多々ある。それぐらい下手くそが沢山いる。
17ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:54:27.85
地方の場合、地元採用の女性は一週間くらいしか研修はしない。
アナウンスよりも、道路交通情報について。
本人がアナウンス学校へ通っていたとかならまだましだか。
あとは、警察や県庁などの公務員の天下りのおじさんは素人ですから、勘弁してあげてください。
2〜3人しかいない、地方のJARTICです。
18ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 13:30:25.10
TBSラジオ千葉県警の多田紀さん11月7日に交通情報やってから全然出てないけどどうしたんだろう?
2016/12/01(木) 14:04:55.90
>>18
その11月7日の「たまむすび」13:24ごろの交通情報で、
千葉だけが何らかのトラブルで音声が出ず、
10秒近くBGMのみ、という状態になったことがあった。
まさか、このことが原因ってわけではないだろうね。

(この日、14:28ごろの交通情報では、
 何事もなかったかのように多田さんが出ていた)
20ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 01:57:55.28
>>18  言われてみれば最近、多田紀さんの声を聞かないですね。
21ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 01:59:22.67
埼玉県警ってずっと二人で回すつもりなのかなぁ…
22ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 18:23:14.08
警察の交通管制センターの中のTBSの道路交通情報のブースのマイクは、キャスターがマイクのスイッチ(カフ)を上げて喋るものでなく、局のスタジオ側で回線を繋ぐと同時にマイクの回線が繋がる。
放送時間にいないと、からのブースの音と外の音を拾ってしまう。
JARTICの首都高速センターと九段センターのTBSのブースも同じ。
途中、咳き込んだり、咳払いもできない。
2016/12/12(月) 06:48:48.79
NACK5
きのうから、JARTICへの呼びかけを、
「九段センターの○○さん」から「日本道路交通情報センターの○○さん」
と変更した模様
2016/12/12(月) 07:49:12.63
0747のNACK5
九段のあおきりょうすけさんが埼玉から登場
2016/12/13(火) 17:35:59.48
>>23グッドラックモーニングのアロハ太郎は日本道路交通情報センター埼玉センターの○○さんと言ってなかった。
一方で夕焼けヘッドラインの黒田治は日本道路交通情報センター警視庁スタジオの○○さんと言っていた。
2016/12/13(火) 19:10:27.16
>>18
多田さん、きのうの放送から復帰していた。
2016/12/16(金) 08:00:03.13
プーチン大統領来日で都心交通規制だって。
とますださんが言ってたよ。癒されますだ。さんじゃないから完全再現はできないけれど。
2016/12/18(日) 06:37:58.11
23日天皇誕生日のNHK第一は13:28,14:28,15:28,16:28の4本が休止。
2016/12/20(火) 16:21:01.44
【JARTICからのお知らせ】
2016.12.19 NHKラジオによる年末特番(全国リレー放送)の実施について
NHKラジオの12月29,30,31日のそれぞれ9時頃と11時頃、JARTICの全国の拠点から交通情報をリレー形式で放送します

31日は10:05〜11:55まで時代劇悪役SP放送するんだが、その中でリレー交通情報なんかやるの?
2016/12/22(木) 18:25:04.20
チャレンジラジオ「渋滞解消!?その2」
NHKラジオ第1で30日午前中、関越道下り高坂SAから生放送
http://www.nhk.or.jp/radiosp/jyuutai/

5月のGWに放送し好評だったので第2弾ということだね。
31ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 00:04:01.31
NACK5埼玉の放送局なのに警視庁にブースがあるというか、貰えたのか。
開局当時から関係があるニッポン放送と同居か?(昔の九段センターがそうだった。)
交通情報の呼び掛けもニッポン放送と同じだった。
日本道路交通情報センターの※※さんという呼び掛けは、JARTIC側からの依頼だと思われる。
ニッポン放送は、九段センターとか首都高の〜と言って呼び掛けても、
「道路交通情報センターからお伝えしました。」
で閉めている。
MACK5の場合、JARTICの職員が対応できない場合、自社の契約アナを埼玉県警交通管制センターに送って、JARTICと同じブースから放送している。
だから呼び掛けも、「埼玉県警交通管制センターの※※さん」になる。
ニッポン放送は神奈川、千葉、埼玉の支局の契約アナが交通情報をやるのを辞めたから、NACK5もそのうち経費節減で、自社の契約アナをやめて、JARTICの職員が対応できる時間だけにして、交通情報の本数を減らすかもしれないな。
エリア外なのでわからないが、既にそうなっていたりして。
32ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 14:15:19.81
東北新幹線の架線トラブルによる運転再開の情報を伝えたデスクは誰?@LF
33ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:19:28.48
1990年代は、大晦日の夜から元日の朝にかけて、NHKをはじめ東京のラジオ局が特別編成で道路交通情報を入れたけれど、今年はどうなのかなあ。
年々縮小傾向にあるし。
昔は、ニッポン放送とNHKが頑張っていたな。
ニッポン放送は深夜0時まで一時間おきにいれたし、NHKも全国の道路交通情報を深夜一時や3時にいれたし。
文化放送やTOKYO‐FMも23:55とかに入れたし。
帰省の分散化で、昔ほど大渋滞がおきないからなあ。
大体が九段センターからの放送だった。
2016/12/30(金) 21:50:42.54
深夜の交通情報は年末年始よりゴールデンウィークやお盆休みにいれるべきだろう。
2016/12/31(土) 21:07:26.18
関東圏のJARTICことし最後の放送
1954 bayfm・大浦洋さん
1955 FMFUJI・むらしげのりゆきさん
1958 JOQR・間庭慶子さん

関東圏のことし最後の交通情報
2033 NACK5・森下奈津子さん
2035 TBS・桜井園子さん
2017/01/01(日) 16:52:05.54
関東圏のJARTICことし最初の放送は0549・bayfm むらしげのりゆきさん
年越し宿直おつかれさまでした

TBSのことし最初の交通情報は0639・中村愛美さん
37ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 13:53:50.54
大昔は、普段の日は放送担当者が宿直に入ることがなくて、電話案内のオジサン。(天下りの元お巡りさん)だけだった九段センター。
今じゃ、ゴールデンウィークや八月のお盆、年末年始以外も誰がいるから、急遽ラジオで交通情報に対応できるようになったみたいだな。
38ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 00:29:38.94
東京が雪が降り積もりそうなときは、あらかじめ放送担当者が泊まって、テレビ、ラジオの臨時の交通情報に備えている。
今日というか昨日の夕方箱根で降ったから、九段センターの今夜の宿直は人数が多いかも。
2017/01/11(水) 19:58:51.46
かつては気象予報士(ウェザーマップ所属)としてTBSラジオの各番組に出ていた海老原美代子さんが埼玉県警で交通情報デビュー。
2017/01/14(土) 16:12:43.30
斉藤悠子さんは最初埼玉で警視庁に移り、また埼玉に戻った。
2017/01/16(月) 02:50:13.03
各県警・警視庁を行ったりきたり異動するのは、人員不足のため?
皆さん異動が激しいから気になる
2017/01/16(月) 12:37:05.70
>>41
JATICってNHKみたいに全国転勤があるんじゃなかったっけ?
最近は転勤の無い期間契約キャスターも居るけど、法律上派遣と同じ扱いで
任期3年で終わりみたいだし。
2017/01/16(月) 20:55:21.89
日本道路交通情報センターの横銭葉奈子、
アナウンサーから「こんにちは」と呼びかけられたら、
挨拶ぐらい返せや。
2017/01/17(火) 08:03:08.76
0747のNACK5
埼玉の鈴木文子さんが復帰
45ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 22:08:27.77
>>42 今年の4月採用のJARTIC正職員の募集要項をホームページで見たら。
「希望地域を明記」とあったので、全国転勤から地域別採用に戻ったのだろうか?
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡のブロック。
民間企業で言う契約社員は臨時職員は三年契約みたいだ。
ただ、地方の道路交通情報センターだと、臨時職員が三年契約満了後、1〜2年の間を置いて復活なんてある。
全くの素人よりも即戦力重視だし。
東京地区では、一度退職した正職員を臨時職員で再雇用したこともある。
2017/01/25(水) 00:48:32.89
QRの青山さん、月曜午前と火曜全日と大変だった。今日は休みかな?
2017/01/30(月) 12:30:50.77
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万紀子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜★)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、桜井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万紀子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜★)、海老原美代子(17〜★)

千葉県警
多田紀(?〜★)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)

★…2017年01月現在の現役交通情報キャスター
2017/01/30(月) 19:34:18.94
首都高センターで新たにかざまさんが登場
1921のTOKYOFMを担当
49ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 01:24:10.18
JARTICの女性キャスターの場合、結婚すると局アナのように旧姓のままでなくて、
新しい苗字になるから声で判断するしかない。
「本名で仕事をするように」はいかにも半官半民のお役所的な考え方。
男性の場合も、婿にいったら苗字が変わるだろうし…
両親が離婚して母親の方の苗字をなのるので変わったとかあったのだろうか?
50名駅2号
垢版 |
2017/01/31(火) 08:53:32.83
風間トオルと
木村拓哉は
似ている🎵
2017/01/31(火) 17:36:17.79
最近6時台のNHK(TV)にちょこちょこ男性登場。
52ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 00:03:07.98
NHK総合テレビの関東ローカル枠の道路交通情報。
30年くらい前のNHKモーニングワイド時代は、テレビにも男性キャスターが出ていた。
いつの間にか、女性キャスターだけになったけど、勤務シフトの関係で九段センターの女性キャスターだけでは回せなくなったのだろう。
昔は臨時職員(民間で言う契約社員)はテレビの交通情報には出さなかったけど、今は三年契約の臨時職員もNHKにでているのだろうか。
エリア外なので確認ができない。
昔のようにBSにそのまま関東ローカルのニュースをながしてほしいな。
2017/02/02(木) 03:49:02.72
>>52
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1479146999/
2017/02/02(木) 08:01:55.08
専用スレあったんだね。知らんで話題振ってごめんね。
2017/02/02(木) 21:37:23.85
>>54
多分あっちで聞いても5年以上スレ荒らししてる爺さんが粘着してるだけだから聞くだけムダかも?
2017/02/03(金) 02:28:10.87
23年4月からだから、もうすぐ丸6年になるな
推定年齢50代前半と思われるアラフィフ
こっちのスレにも偶に書き込みしている
2017/02/03(金) 04:36:41.00
この10年で交通情報増やした局ってないだろ
2017/02/06(月) 21:54:54.19
17:50のJ-WAVE、18:06のNACK5
ともに今月からはとバスがスポンサーに付いたが、
CMははとバスで受託している都営バスの乗務員募集
よほど人足りてないんだな
2017/02/06(月) 22:44:27.76
はとバスの給与ってどうなんだろ?
2017/02/14(火) 00:16:14.32
月曜から夜更かしに群馬の金子さん登場
「聞いてる方のイメージを壊しちゃうかなと思うので」と顔出しNG、年齢も非公開
ご本人は「餅が好きなコアラ」と自称
2017/02/15(水) 05:45:20.41
>>60
59 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2017/02/14(火) 00:16:10.46 ID:OoHK6F/ma [1/2]
https://22.snpht.org/170214001536.jpg
https://22.snpht.org/170214001534.jpg
2017/02/15(水) 17:54:21.31
【ラジオ第1】 きこえタマゴ!
4月3日(月)スタート
毎週月曜〜水曜(4〜9月) 後7:40〜7:59
毎週月曜〜金曜(10〜3月) 後7:40〜7:59
午後8時前の交通情報廃止?
63ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:00:06.04
>>59 スレチだけど、都営バスがはとバスに委託している営業所のはとバスの運転手の給料はかなり安いらしい。
都営バス運転手=都の公務員は減っている。
杉並、新宿、港南、あと幾つかがはとバス委託営業所。
都の直営は渋谷、品川営業所ほか。
2017/02/15(水) 22:21:56.26
>>62
マジか
7時半から10分間列島リレーニュースやって終わり?
それとも7時半から10分間はローカル枠?
いずれにしても、朝8時台のニュース枠削減以来の大改悪だな…orz
2017/02/17(金) 13:00:51.05
首都圏は19:40前へ
また、土日20:55の全国交通情報が平日にも拡大される
66ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 13:02:05.30
NHK新年度番組表でた
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1276_houkoku03-2.pdf
2017/02/17(金) 22:12:29.24
[番組]文化放送 ゴールデンウィーク交通情報2017
ラジオの交通情報はドライバーにとって大変重要な情報です。文化放送ではこの時期、普段よりきめ細かい交通情報をお送りしています。

交通専門キャスターが警視庁や各県警、日本道路交通情報センター等と連携し、詳細な交通情報を伝えます。

文化放送って交通情報そんなに多くない印象。
2017/02/17(金) 23:56:46.71
なぜ今になりNHKが平日の全国交通情報を復活?
深夜便の交通情報がなくなった以来では
2017/02/18(土) 06:08:09.83
>>67
>ラジオの交通情報はドライバーにとって大変重要な情報です。
NHK板のアラフィフ荒らしがこれ見たら発狂しそうw
2017/02/18(土) 06:25:14.43
大沢悠里はニュース・天気・交通情報はリスナーにとって大変重要な情報ですと常々言っていた。
2017/02/18(土) 06:38:23.69
>>69
早速発狂してて草
2017/02/18(土) 21:30:42.41
2016年12月度首都圏ラジオ聴取率調査の概要
https://www.videor.co.jp/press/2017/170119.pdf
どこでラジオを聴いているかで自宅内49%、自宅外51%。
自宅外だと車の中29%、それ以外22%。車の中29%は意外に少ない気がする。
73ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:51:43.59
>>67 文化放送って、警視庁交通管制センターに専属のキャスターを置いているけど、あとはJARTICの職員がキャスターだからなあ。
神奈川、千葉、埼玉の各県警交通管制センターの文化放送の専属のキャスターを置くのやめたからなあ。
警視庁のキャスターは日曜日が休みだから、土日は九段センター、首都高速センター、東名管制室からの放送になる。
今はどうかわからないけど、文化放送の日曜の道路交通情報が全部東名管制室からの放送だった。
他局との関係で、九段センターと首都高速センターで受けられなかったのだろう。
東名中心の高速道路の情報だけになりやすいけど、今じゃ専用のオンラインで一般道の事故や渋滞もわかるし偏りは少ないはず。
bay-fmで首都高速センターからの放送でも千葉県内の一般道の事故や渋滞の情報を入れているし。
74ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 11:38:58.43
櫻井その子さん、声はいいけど滑舌悪くて地名言えてない時ある。
常に飴くわえてしゃべってるみたいになって気持ち悪い。
2017/02/20(月) 08:24:57.71
今朝のTOKYO FM交通情報は岩澤さん♡
2017/02/21(火) 08:24:40.32
今朝のTOKYO FM交通情報は佐藤さん
昨日、今日と萌え声が続いてる
2017/02/24(金) 21:36:28.42
>>68
平日2055の全国交通情報はNHKの都合

現在、ラジオ第1・20:55〜21:00は地域の拠点局ごとに、
ニュース・気象情報などのローカルパート
(すくなくとも、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・松山・福岡)
総合テレビも20:45〜21:00まで、ほぼ各局別ローカルニュースなので、
上記拠点局ではアナウンサーが2人必要

ラジオ第1を全国の気象情報・交通情報にすれば、
拠点局のアナウンサーは19:00以降1人勤務でも対処可能になる
2017/02/24(金) 22:03:35.08
19時40分前のあと22時前まで関東の一般道、ならびに首都高情報がないのはマイナス。
79ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:10:13.77
>>↑気象協会や道路交通情報センターの呼び掛けは、NHKの夜勤のニュースアナウンサーではなく、直前もしくは包括される番組のパーソナリティーがよびかけるのだろうか。
20:55で番組終了なら、時間が来たら、気象協会とJARTICの職員が 「ここで全国の気象情報です。」や「続いて全国の高速道路情報です。」といって話出すパターンだな。
しかし忘れたら、無音で放送事故発生だな。
2017/02/24(金) 23:28:51.30
天気予報読むのは東京のアナ。天気予報終わったあとに情報センターへ呼び掛ける。
2017/02/24(金) 23:30:19.25
らじらー方式
2017/02/25(土) 06:06:27.99
こんばんwktk
2017/02/26(日) 22:24:28.54
4月からの平日交通情報が楽しみ
2017/02/26(日) 23:00:12.79
首都圏の交通情報が1個消えるのはマイナス。
85ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:08:22.04
>>84 地方のJARTICは県警の交通管制センターの中にはいっているから、台風とか災害でもない限り、泊まり勤務はなく19時には業務終了。
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の大都市の道路交通情報センターは泊まり勤務がある。
20:55だと、地方のセンターには職員がいないから地元の交通情報はできないから、九段センターで全国の高速道路情報になる。
首都高で通行止めを伴う事故があったらほうそうすると思われる。
2017/03/02(木) 22:36:45.56
深夜便交通情報
ANN連休交通情報

2010あたりを最後に消えた全国の夜間交通情報
2017/03/03(金) 06:33:59.77
全国交通情報で阪神高速、名古屋高速で事故による通行止があっても流れるか?
88ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 00:53:37.57
九段センターから、名古屋センター、大阪センターに電話取材なり、オンラインのデータ確認で必要とあれば、阪神高速や名古屋高速の情報も流すでしょ。
まして、事故通行止めだったら。
2017/03/05(日) 06:00:26.92
夜間工事による通行止情報はないだろうな。
90ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:39:25.72
東名高速などの高速道路で、夜間工事通行止になる場合は全国の高速道路情報で放送するだろう。
首都高、阪神高速クラスでも扱うだろう。
2017/03/27(月) 10:08:06.55
九段センターで新たにむらおさんが登場
1006のNACK5を担当
2017/03/27(月) 11:07:32.57
九段センターで新たにおおしまさんが登場
1106のNACK5を担当
2017/03/27(月) 16:21:51.56
新年度に入り交通情報減らす局でるだろうか。
先日2月のラジオ聴取率調査の結果が出たが総聴取率がまた減った。
首位のTBSですら1%割れ。
2017/04/01(土) 13:17:39.83
そもそもTBSはなぜjartic使わないの?
2017/04/03(月) 21:38:57.43
今夜から明日朝まで外環外回り美女木JCTが夜間工事により通行止。

これにより首都高5号線から外環外回りには行けないが21時前の全国交通情報ではこの情報を言っていない。

全国交通情報だと首都高の夜間工事どころか事故が起きて通行止になっても言わない気がしてきた。
2017/04/03(月) 21:50:54.47
NHKの平日交通情報どうだった?
2017/04/03(月) 21:59:04.02
関東・甲信越の交通情報から全国の交通情報に模様替えは明らかにマイナス。
2017/04/05(水) 14:36:49.71
TBS 千葉県警 クスモトユミさん初登場
2017/04/05(水) 17:32:40.43
>>98
http://www.voice-co.net/staff/kusumoto/index.html

千葉県警担当の成宮さんと同じ事務所。
2017/04/05(水) 20:39:20.79
2037のNACK5
首都高の金谷さんが九段から登場
2017/04/06(木) 13:58:55.43
TBSラジオといえば月曜から金曜11時20分頃が警視庁オンリーになった。
2017/04/07(金) 21:09:35.08
九段センターで新たにたなかさん(男性)が登場
2052のJOLFを担当
2017/04/08(土) 19:43:26.55
TBSラジオといえば月曜18:15頃が1都3県交通情報になったばかりかその日の交通情報トピックスという妙なコーナーまで始まった。
2017/04/08(土) 20:17:17.19
>>103
冒頭にへんな演出が加わったのと、
県警のリレー時に、次の担当者の名前を呼びかけるスタイルになっていた。

(熊崎)警視庁の碓氷さん、最新の道路状況を一言で言うと!
(碓氷)□□□(エコーあり)

(碓氷)警視庁から以上です。←ここまでは従来どおり

(柳沢)続いて神奈川です。
    神奈川から柳沢でした。続いて埼玉の斉藤さん。

(斉藤)埼玉から斉藤でした。続いて千葉の河瀬さん。

(河瀬)千葉から河瀬でした。スタジオの熊崎さんどうぞ。
2017/04/09(日) 06:41:38.85
640のbayfm
九段の青木さんが首都高から登場
2017/04/09(日) 07:14:18.45
>>105
昨日のbayfm最終も青木ようすけさんでした。ご苦労様です。
2017/04/10(月) 23:57:01.86
bayfm 13:40頃
東名川崎の花里さんが首都高から登場
2017/04/11(火) 07:36:24.21
735のJORF
首都高の小池秀予さんが東名管制室から登場
2017/04/15(土) 22:03:39.41
ゆうゆうワイド土曜版聴いていたらスポット交通情報が流れて驚いた。
平日のゆうゆうワイドではお馴染みだった土曜版でもスポット交通情報やるとは。
2017/04/19(水) 08:34:00.81
TBSの
桜井園子の声が生理的に無理
訛りなのかねあのしゃべり方は
思わずボリューム絞ってしまう
2017/04/20(木) 08:10:26.58
0809のFNYOKOHAMA
東名管制室の間庭さんが横浜から登場
112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:20:36.41
首都高センターのかざまさんは新しい人かな?
2017/04/20(木) 21:01:04.87
昨日のラジオ日本の07:36の道路交通情報、エコーがかかって聴きづらかった

http://radiko.jp/#!/ts/JORF/20170419073610
ラジコだとそれほど目立ってないけど
2017/04/22(土) 19:54:10.24
1952のJOLF
九段の増田さんがひさしぶりに登場
115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:37:11.93
TBSがJARTICを使わないのは、情報提供料をJARTICに支払いたくないための経費節減。
平日に一回だけ首都高速センターからの放送があるだけ。
九段センターにあるTBSの放送ブースが無くなって機材も撤去したんじゃないか。
エフエム富士と同居していたから、今はエフエム富士単独のブースになったかもしれない。
2017/04/22(土) 22:22:26.12
ニッポン放送は以前神奈川、埼玉、千葉に独自で派遣していたが止めた。これも経費削減か?
117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:07:50.46
>>116 ニッポン放送が神奈川、千葉、埼玉の契約アナをやめたのも経費節減。
文化放送も自社の道路交通情報の契約キャスターは警視庁だけになった。
神奈川、千葉、埼玉は日本道路交通情報センターの職員が担当。
2017/04/22(土) 23:21:23.38
>>115
でも他局はきちんと払ってて(NHKも)
TBS型システムを経費削減でやめてるんだよな
不思議なもんだです
119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 04:14:10.27
『日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔』
  ―日本国・日本民族破滅計画―

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・突端主義
・拝金主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅
・否定消極主義 等々
2017/04/23(日) 06:20:50.00
BAYFMは経費削減で交通情報を減らす
121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 12:20:58.42
>>112 公益財団法人日本道路交通情報センターは半官半民の会社でお役所的な考え方がある。
女性はもちろん男性も結婚して苗字が変わったら、テレビ、ラジオの道路交通情報も今の苗字で出なくてはいけない。
民放と違って、旧姓で仕事することは皆無。
声を聞いて判断するしかない。
2017/04/24(月) 12:26:17.75
だからTBSが金出したくないんだろ
あそこ反役人だし
2017/04/24(月) 14:34:03.33
独自派遣の場合は混雑期に拡充などの柔軟な対応はしやすい
2017/04/24(月) 18:34:05.90
>>121
じゃあ俺の羽深さんはまだチャンスがあるんだ。
2017/04/25(火) 17:34:02.78
NACK5の夕焼けヘッドラインでパーソナリティの黒田が交通情報担当者紹介の際フルネームで言うようになる。
2017/04/25(火) 21:39:35.86
ラジオ日本の庄司さん、立て板に水って感じで、放送時間1分強でだいたい9〜10本の情報を詰め込んでくるね
他の人は8本くらい
127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:53:50.29
>>121

声だけだと新しい人だと思った。
若い感じだったし。
2017/04/27(木) 02:45:19.03
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万希子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜16)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、桜井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万紀子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜★)、海老原美代子(17〜★)

千葉県警
多田紀(?〜17)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)、楠本有美(17〜★)

★…2017年4月現在の現役交通情報キャスター
2017/04/27(木) 10:16:37.77
TBSラジオといえば千葉担当のただ乗りこと多田のりさん3月で降板した模様。
30年以上やっていたなあ。
2017/04/28(金) 23:19:20.09
明日のNHKラジオ第1は祝日で特番放送のため17:50頃の全国交通情報は休止。
131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:31:19.98
>>126 ラジオ日本の庄司さんは、ラジオ日本の専属(局採用の)キャスター。
交代要員がいないので、庄司さんの公休日はJARTICの職員が担当。
2017/04/29(土) 00:38:41.59
東北NHKは祝日の17時55分になると東北の交通情報が組まれる
133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:39:40.96
>>125 ニッポン放送やTBSもフルネームで呼び掛ける。
同じ苗字の人がいた時期があってそれがきっかけでフルネームになった。
TBSは道路交通情報センターの首都高速センターと九段センターからの放送があった今から25年くらい前からか。
ニッポン放送はそのあと、ナックファイブもニッポン放送と同じ制作会社のサウンドマンという会社が入っているから(ディレクターや技術)その関係もあるかも。
2017/04/29(土) 02:45:52.44
LFは番組による。ザ・ボイスだと頑なに苗字しか言わない
2017/04/29(土) 06:28:17.34
来週(水)のTBSラジオたまむすび「お仕事ラボラボ」は交通情報キャスター。
2017/04/29(土) 12:25:41.60
今朝のラジオAK6時20分台にご登場のえくぼ美人でJARTICの北村梨恵さんの妹ことほんわか増田一恵さんには癒されますだ。
本編は「はい、高速道路は下り線の渋滞が始まっています。
この中東名高速道路の下り線は横浜町田IC付近で乗用車3台の事故のため4km渋滞しています。
中央道の下り線は都県境の小仏トンネルで4kmの渋滞です。
中部横断道は白根IC付近で乗用車の事故のため六郷方面に向かう上り線が1km渋滞しています。
関越道の下りは鶴ヶ島JCTで3km、東北道の下りは久喜ICで3km渋滞しています。
東京湾アクアラインの下りはアクアトンネルで1km半の渋滞です。
首都高速道路湾岸線は川崎浮島JCTを先頭に西行きが3km、東行きが1km渋滞しています。
千葉の京葉道路の下りは蘇我で乗用車同士の事故のため1km渋滞しています。
その他の状況です。保土ヶ谷BPは町田市の上り線町田立体でトラックと乗用車の事故のため相模原方面からの車の流れが
悪くなっています。
今日も一日安全運転を心がけましょう。
日本道路交通情報センターの増田でした。」と締めますだ。
ほんわか増田一恵さんに「今日も一日安全運転を心がけましょう」と言われると、
車を運転しない人までが心がけるようになるほどに癒されますだ。
ほんわか増田一恵さんが昭和の日に伝える道路交通情報は、皆さんご一緒に「癒されますだ!」と
ごしょうわお願いするほどに癒されますだ。
137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:20:43.95
「以上、道路交通情報センター(福岡)、平田がお伝えしました。」

  当方、
  男ですが、
  平田さん、
  心から愛しています。
  以上。
2017/04/29(土) 20:02:45.22
5月4日、5日のNHKラジオは15:28,16:28が特番の為休止。
GWのUターン渋滞ピークに近い時間帯に本数を減らすとは…
2017/04/29(土) 20:06:59.09
花見シーズンなのに県域枠自体消える東北各地よりまし
青森の弘前花見情報、秋田の角館花見情報がなくなり仙台から東北高速情報が9時前、16時前(これは元から)、18時前に組まれるのみ
140ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:49:53.62
関東地区のJARTICで結婚後苗字が変わった女性キャスター。

(現在)→(旧姓)
小池さん→高橋さん
小野さん→府馬さん
土屋さん→高橋さん
済藤さん→吉沢さん
谷崎さん→小西さん
既にラジオで喋っていなかったり退職した方もいるかもしれませんが、小池さんと小野さんはニッポン放送交通情報で声を聞きます。
2017/04/30(日) 22:03:07.59
NEXCO西日本の新たな道路管制センター完成し運用開始
https://response.jp/article/2017/04/27/294039.html

中国支社内にできたのだがここに交通情報の放送ブースはないだろう。
2017/05/01(月) 21:03:23.13
>>136
こっちのスレにも来てるのね。
143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:29:14.42
高速道路会社(旧日本道路公団)の管制室の中に日本道路交通情報センター(JARTIC)の職員が駐在している所の中で、ラジオの放送ブースがあるのは、東名の高速川崎センター、名神の一宮と吹田ぐらいか。
あとは、各県警の交通管制センターの中にあるのて、高速道路の渋滞情報などは、取材して情報収集か。
2017/05/01(月) 23:35:47.68
名古屋の道路交通情報のスレは独立してあるけど、ここは関東と関西がMIXされている。
JARTIC風に地域別にすると@東京事務所の管轄、北海道、東北、関東、甲信越、静岡
A名古屋事務所の管轄 愛知、岐阜、三重県、北陸
B大阪事務所の管轄 関西、中国地方、四国、山陰
C福岡事務所の管轄 九州、沖縄
だったような。
四つに分けるまでもないけど、関東地区と関西地区のスレは分けた方がよいかも。
2017/05/05(金) 18:59:19.97
小池姓はひでよさんとさえこさんがいるかな
声が全然違うから区別はすぐつくが
2017/05/05(金) 19:18:08.10
TBSラジオの交通情報キャスターは歩合制。朝5時から勤務だと早朝手当も付く。
平日の朝7時台は4本もあるのでトイレに行く暇もなし。
2017/05/05(金) 22:15:35.03
阿南さんと景子の声が聴きたいよ〜
148ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:56:06.50
昨日5日のTBSラジオ、22時放送開始の荻上チキ Session-22の冒頭に警視庁の
碓氷さんが登場。
149ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:49:42.38
阿南さんは、のどのポリープの手術をしてから完全に喋りの仕事から引退した。
2017/05/06(土) 21:02:29.38
文化放送のGW特設
4/29
1830(1832)・1930 東名管制室・鹿志村さん
2030(2033) 九段・吉田さん
5/6
1833・1924 東名管制室・河野さん
2017/05/07(日) 08:17:49.46
「JARTIC」スレがゴキブリに食い荒らされた。
2017/05/07(日) 10:51:14.36
阿南さんは朗読コンサートやっていない?
153ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 12:18:17.57
JARTICの九段センターと首都高速センターで特番の対応ができないと、東名管制室(高速川崎センター)になる文化放送。
日曜日のレギュラーの交通情報も文化放送は東名管制室がほとんどだった気がする。
あと、ラジオ日本も。
2017/05/08(月) 12:37:53.69
タケ小山が馴れ馴れしく、下の名前で呼んでいる。
2017/05/09(火) 12:10:24.52
1208のMBSラジオ
九段の藤沼さんが大阪から登場
156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:53:29.07
TBSの阿南さんの同世代や近い世代で、JARTICの職員(関東地区)と照らし合わせてみると、みんな定年退職をしている。
女性は判らないけど、男性だと北久保さん、横田さん、栗原さんこの3人は定年退職をしている。
横田さんは埼玉の川口市のコミュニティFMで平日の朝のワイド番組のパーソナリティーをしている。
2017/05/11(木) 17:17:26.88
広島から九段へ異動になった人って誰だい
2017/05/15(月) 19:04:52.40
TBSラジオで千葉の交通情報担当している成宮千晴の前職はバスガイド
2017/05/21(日) 20:45:31.15
九段センターで新たにはやしさん(男性)が登場
806のJORFを担当

九段は佐藤さんに次いで林さんも2名体制に?
160ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:10:49.84
JARTICは昔は放送担当者(交通情報のキャスター)と一般職は別枠さいようだった。
1990年頃から全て一般職で採用して、その中で放送担当者を決めるようだ。
男性職員はNHK同様に全国に転勤があるようです。
女性職員は正職員の採用はなく、民間企業で言う契約社員にあたる、臨時職員採用で3年で満了のようですが、中には正職員になって残る人もいるようです。
近年定年退職する放送担当者の新人の頃のアナウンスレベルよりも、今の新人は落ちています。
それは、元々がアナウンサー志望でない人が喋っているのと、昔は放送局が少ない時代に放送局のアナウンサーの採用試験に落ちてJARTICに入った人がほとんどだったから。
最近、関東地区で声を聞かなくなった女性キャスターの土屋さん、済藤さん、谷崎さん世代は新卒の時に局アナの採用試験を受けている世代。
2017/05/21(日) 22:16:51.63
セント・フォースのアナにやらせた方がいいかも。
162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:18:43.82
>>161 タレント事務所を使うことは、半官半民のJARTICは嫌がるだろうな。
自分が目立ちたい人たちの集まりだから、肝心な道路交通情報がおろそかになる。
局アナ辞めてフリーになったひとは、社員として組織の縛りが嫌だから辞めているし。
2017/05/24(水) 18:31:03.71
小池さんはFM長野のアナウンサーだったんじゃないの
2017/05/24(水) 20:33:04.25
生き残りをかけたTBSラジオのネット戦略
目指すは真のターゲットメディア
http://blogos.com/article/224662/
TBSラジオ社長のインタビューが載っているが交通情報に関してこういうことを述べている

交通情報なんかも当たり前のように流しているけど、早口で言われると実はなんだかわからないんですよね。
どこどこを先頭に何キロ渋滞っていうのはどういうことなのか。
通過に何分と言うのはどういうことなのかということを番組で説明したそうである。

運転中、交通情報聴いている人もいるだろうが解りにくい人も結構いるとみていいのかね。
165ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:43:15.84
道路交通情報が早口になる原因は時間が短いこと。
1分ない枠もある。
30秒、40秒で何を伝えるかは交通情報のキャスター次第で決まる。
TBSラジオはJARTIC(公財)日本道路交通情報センターから有料で情報を提供してもらうのをやめて、自社独自の道路交通情報に変えたから、TBSの社長は自社の道路交通情報のキャスターの喋りを聞いての感想だろう。
2017/05/24(水) 20:59:07.06
恩田美穂子は早口だったな。
2017/05/26(金) 19:36:28.98
九段センターで新たにささきさんが登場
1919のNACK5を担当

九段は佐藤さんに次いで林さんも2名体制に?
2017/05/31(水) 12:02:42.31
TBSラジオ交通情報埼玉担当岡本祥子、第2子出産のため今日で降板。
2017/05/31(水) 20:11:10.20
替わりは誰だろう
まさか多田のりさんが埼玉で復活とか
順当なところで元キャスターかな
2017/06/01(木) 00:07:38.22
恩田美穂子が埼玉で復活
171ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:43:41.89
過去のスレ(9年前)を見たけど 、JARTICの関東地区のキャスターの出てくる名前もずいぶんと変わってしまったなと思う。
北久保、横田の男性の御大2人は既に定年退職。
木南さんは名古屋事務所で総務系の仕事。
三輪さん(女性)は名古屋センターに移動して、そのあと名古屋事務所管内のほかのセンターに異動。
女性のベテランの小鶴、土屋、谷崎、済藤の方々の声を聞かなくなったし
最近はJARTICも三年契約の女子臨時職員の採用が多いから、リスナーが覚えたころに、契約満了でJARTIC退職になる人がほとんどだろうな。
2017/06/01(木) 23:56:52.16
阿南さんは今年もミニ朗読会を開催するよ
http://www.koperniks.com/kyoppe/
2017/06/03(土) 07:36:32.42
首都高で新たにむらおかたくやさん(男性)が登場
0733のJOLFを担当
174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:44:46.47
>>166
文化放送の郡山さんも早口だよ。
2017/06/04(日) 13:48:08.60
郡山「警視庁からお伝えしました!」
スタジオ「こ お り や ま さ ん で し た」
2017/06/06(火) 06:35:28.10
TBSラジオ興味Rスタッフが先週警視庁交通管制センター見学。
2017/06/06(火) 07:46:25.31
福島スレによれば福島センターの方が亡くなったらしい
2017/06/06(火) 08:40:02.36
882 ラジオネーム名無しさん sage New! 2017/06/04(日) 22:37:13.92 ID:7ZJetk+C [1] >
ラジオ福島の交通情報にも登場していた、
日本道路交通情報センターの本間千晶さんが逝去。
合掌


883 ラジオネーム名無しさん sage New! 2017/06/04(日) 22:42:03.81 ID:7ZJetk+C [2] >
>>877-878
そういえば、このときの担当が本間さんだった。
意識を失っていたのだろうか……


884 ラジオネーム名無しさん sage New! 2017/06/05(月) 11:57:51.08 ID:0AA0V2sV [1] >
>>882
え?マジかよ


885 ラジオネーム名無しさん sage New! 2017/06/05(月) 12:11:13.65 ID:5lsVBqcI [1] >
きのうの新聞の訃報欄に……


886 ラジオネーム名無しさん sage New! 2017/06/05(月) 12:20:30.11 ID:0AA0V2sV [2] >
>>885
マジでビックリした。62歳ってかよ。
放送直前に倒れたのかな…、その辺かっとびで伝えて欲しい。長い間やってきたんだから、悲しいぞ…本間さん…。
お疲れ様でした…
2017/06/11(日) 09:04:56.56
858の東京第1
岩澤さんが時間を1分早く切り上げたため、
スタジオの小野卓司アナに「もしもし、あと1分あります!」
と呼びかけられるハプニング
2017/06/13(火) 17:28:10.03
1725のラジオ福島
九段の平塚さんが福島から登場
2017/06/13(火) 18:11:25.39
小池さん噛み噛み
http://radiko.jp/#!/ts/JORF/20170613080511
2017/06/14(水) 06:31:48.20
>>179
NHK東京第1、06:28の五月女さん、1分早く切り上げ、再度スタジオから呼び出される
2017/06/14(水) 06:50:37.32
>>179>>182
九段の時計が狂ってるのかw
184ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:02:38.72
千代田区九段北と渋谷区神南で時差があるのか?
今でもアナログの鉄道時計のようなものの針をみてしゃべっているのだろうか。
ちなみに九段センターの入っている千代田会館の大家は名古屋のCBC中部日本放送。CBCの東京支社もここ。
昔は旧住宅都市整備公団とか入っていたし。
2017/06/15(木) 03:09:14.17
今の時期だと交通安全運動などやってないから時間の埋め合わせも難しい。
186ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:50:06.90
「このあとも、シートベルトを正しくしめて、安全運転をしてください。
日本道路交通情報センターの※※がお伝えしました。」

「一部繰り返してお伝えします。東名高速上り線は首都高速の用賀料金所で※キロ、
中央道上り線は高井戸出口で※キロ渋滞しています。道路交通情報センターの※※でした。」
これで1分は埋まる。
最近は放送担当者を別枠で採用していないで、一般職で一括採用された人間がラジオで喋っているから、放送に興味や知識があるうんぬん以前に、時計を見る余裕がないのだろうか?
2017/06/24(土) 19:40:38.40
一部で人気の藁谷さん独特のしゃべり方だな
2017/06/25(日) 07:35:17.66
07:30のNHK東京第1放送、スタジオが「大沼さん」と呼びかけるも、登場したのは岩澤さん
2017/06/27(火) 07:21:07.27
6/25(月)AM5:25〜「生島ヒロシおはよう定食」にて
生島:きょうの担当は警視庁「いまむらじゅん」さんですね。
   いまむらさん!
飯島:はい、おはようございます。飯島じゅんです。
生島:失礼しました。
飯島:苗字が変わっていたので、ちょっとびっくりしました。
生島:いやぁ、ひらがなで「いいじま」って書いてあるのに、なぜか「いまむら」というね。
   たぶん、いろいろと新聞読みながら「いまむら」という名前が気になっていたんですね。
2017/06/27(火) 23:56:23.45
岩澤さん関連が多いなw
2017/06/28(水) 06:12:07.48
その女、アナウンスが上手くない。
2017/06/28(水) 12:53:59.35
岩澤さんはかわいいから、許すw
2017/06/28(水) 14:06:20.56
はぁ??
194ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:54:57.79
クール系、風間さんが気になります。
195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:34:21.01
最近は東京のNHK第一で、担当者の名前を呼ぶようになったのか。(昔に戻った)
担当者が急に変わることがあるので、
「それでは、関東地方のみなさんにここで交通情報です。道路交通情報センターお願いします。」
「続いて交通情報です。それではお願いします。」
だったのが1990年代。
2017/07/01(土) 10:49:54.71
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万希子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜16)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、桜井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万紀子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜17)、海老原美代子(17〜★)

千葉県警
多田紀(?〜17)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)、楠本有美(17〜★)
2017/07/03(月) 09:00:05.49
NHK東京第1放送08:28の道路交通情報
本日は音楽のみ
2017/07/03(月) 09:37:52.74
呼塚、北方、木下街道。難読地名が多い千葉県。
先週のTBSラジオ興味Rで取り上げていたが柏の呼塚、渋滞の名所だがTBSラジオ以外だとあまり聴かない気がする。
199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:22:21.36
柏市呼塚(よばづか)、JARTIC担当の局で聞いたことがあるぞ。
2017/07/05(水) 21:59:46.00
中波はともかくFMならbayfm >呼塚他千葉県内の渋滞地点
2017/07/07(金) 10:29:24.06
>>195「すっぴん」「ごごラジ」は担当者名言っていない。
202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:35:54.99
>>157
たぶん田中さんっていう男性だよ。
入れ替わり?で、新人の藤井さんという女性が広島にきた。
2017/07/10(月) 19:56:59.10
こっちも最近荒れて来たのは気のせいかな?
2017/07/11(火) 05:13:36.70
小池環境相提唱クールビズには反対だが、小池東京都知事提唱時差ビズには賛成のNHK板の荒らしがこっちでも時々書き込んでいるからな
2017/07/11(火) 07:18:41.72
文化放送聴いていたら警視庁から佐藤という人が出ていたがあまり上手くない
2017/07/11(火) 07:22:51.51
そういえば、アラフィフ荒らしおじさんはライオンズファンだったな
2017/07/11(火) 07:29:40.78
神奈川県警は交通違反の取締場所をホームページでこと細かく公開していると昨日の興味Rたっぷり交通情報で言っていた。
2017/07/11(火) 07:42:29.34
五十路荒らし早速登場w
2017/07/11(火) 08:01:12.86
野球中継の合間に交通情報入るのもなぁ
2017/07/11(火) 16:56:33.53
別トピで
相手にされず
このトピに
まぎれてきたよ
このクソオヤジ
2017/07/11(火) 18:26:16.62
ここ、なんでIDないんだ?
荒らしをNGしにくいんだが
212元職員
垢版 |
2017/07/13(木) 22:36:53.82
自分が東京のJARTICに勤務していた頃の人の名前をラジオで聞かなくなったな。
上司や先輩は定年退職や女性の場合は結婚退職とか。面識のある後輩の声を聞くと懐かしいな。
首都高速MEX‐i情報が始まった頃にいた。
2017/07/17(月) 11:14:35.33
>>208
TBSが4回表の前に交通情報入れて、たいていその間に巨人の投手が打たれてから中継再開していたので、これを「交通事故」と勝手に呼んでたw
2017/07/17(月) 11:16:26.06
>>213>>209へのレスです。間違えてごめんなさい。
2017/07/18(火) 08:56:22.82
夕焼けシャトルの黒田治、最近「次のNACK5トラフィックは何時何分頃です」と言わなくなった。
216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:39:55.74
NACK5はニッポン放送と同じ、サウンドマンという会社がディレクターや制作で入っているから、開局当初はFMでAMの番組をやっている感じだった。
次の交通情報の時間を言うのもニッポン放送と同じ。
2017/07/25(火) 22:20:07.90
身代わり不動前って交通情報で聴く場所か?
218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 10:45:36.35
身代わり不動前、川崎市高津区かな。
東急バスのバス停が昔あったな。
高津営業所のバスの入庫出庫路線用で本数が凄くすくなかった。
事故が発生した場合、地名や近くの交差点名を使うからなあ。
「身代わり不動前」て言う交差点が国道246号線にあるかどうかは判らないが。
2017/08/02(水) 19:22:40.24
1921のTOKYOFM
九段の笹沼さんが首都高から登場
2017/08/02(水) 19:31:29.24
>>219
あら、笹沼さんおとといくらいに九段から登場してたのに
2017/08/02(水) 21:27:36.35
来週(月)から高校野球開幕ゆえ全国交通情報が日中4本設定。※7日は午後の3本のみ。
ただお盆の帰省Uターン渋滞時期以外全国交通情報要らない気はする。
2017/08/02(水) 22:10:33.87
>>220
7/29夜〜30朝の宿直勤務が九段でのラストだったようです
テレビ登場のラストは7/14でした
2017/08/06(日) 14:45:56.90
明日開幕の高校野球は明後日に順延が決定。よって明日のNHKラジオ第1の交通情報は17:27が特番で休止以外は通常通り。

全国交通情報は20:55以外はありません。
224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 13:54:13.81
>>886
> 交通情報での
> 「ひろこ○○」「お見事!!」

先日、「都市型生活情報ラジオ興味R」で中村愛美さんが、交通情報キャスターの苦労談を話していたけど、限られた時間でどこの情報をどの程度まで伝えるかを、事前に整理しておくことが一番大変だと言っていた。
そういう中で、機転を利かせて太田光の掛け合いに応じる交通情報キャスターは、本当に偉いと思う。
2017/08/08(火) 21:11:44.46
>>221
1本は拠点からの地域情報にしたらいいのに
東北は15:55が普段それだし
2017/08/09(水) 19:44:40.21
TBSラジオ、千葉からの交通情報で、
「東関道」と言っていたのを「東関東自動車道」と、正式名称で言うようになった。
227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:32:17.96
日本道路交通情報センターからの情報を購入するのをやめて、自社独自路線の道路交通情報のTBSラジオ。
それが、JARTICと同じように東関東自動車道と正式名称を言うようになったのは
@千葉県警や高速道路会社から正式名称を言うように言われた。
Aリスナーから東関道じゃ判らないからと言われた。
のどちらか。
完全に自社オンリーにするなら、九段センターのTBSの放送ブースを無くしたように、唯一JARTICから放送している首都高速センターのブースを無くしたらよいのに。
実は、首都高速道路の管制室からも自社のキャスターにやらせたいために、既得権のために残しているのか?
2017/08/13(日) 22:38:09.00
それいうたら都内の国道16号を東京環状というのもリスナーにはわかりにくいとなっちゃうぞ。
2017/08/14(月) 17:55:04.75
TBSラジオの全国放送(ネットワークトゥィデイ)に長谷川万希子さん登場。
2017/08/14(月) 18:22:55.78
1821のbayfm
千葉の高橋さんがひさしぶりに登場
2017/08/15(火) 07:15:05.85
高校野球が雨天中止ゆえ今日の交通情報は通常通りになった。
2017/08/22(火) 00:16:22.89
秋田スレ読んだらNHKで土曜に8〜17時迄の毎時55分に増発があり
大曲の花火らしい
2017/08/22(火) 19:09:41.58
>>137
それもしやヒラナじゃ・・・?
福岡担当は他にサトウ、モリとタレントぞろい
234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:01:52.74
JARTICのほとんどが都道府県の交通管制センターに入っているから。局によっては「日本道路交通情報センターの××さん」でなく、エフエム横浜のように「神奈川県警交通管制センターから××さんお願いします」というのもあるし。
中日本高速道路の川崎管制室内のJARTICの高速川崎センターからだと、
今は放送が無くなったニッポン放送が「東名指令室から」
文化放送とRFラジオ日本が「東名管制室」あるいは「東名から」だったような気がして、バラバラだったな。
bay‐fmは九段センター、千葉センター、首都高速センター、首都高速第二管制室(木場)全て「日本道路交通情報センターの××さん」で統一しているから、何処から放送しているのかは、内容で判断。
首都高速の情報が多ければ首都高速センター、千葉県内が多ければ千葉センターと開局当初は判りやすかったかも。
本数が減っているし、首都高速センターからでも千葉の一般道路の情報を言うようになったし。
2017/08/23(水) 11:36:21.43
TBSラジオの交通情報拡大期間この夏は11日から20日までだったが過去最長かと。
2017/08/23(水) 12:38:07.50
NHK横浜FM放送 11:56 
スタジオが「続いて気象情報です。日本道路交通情報センターの山田千佳さん」と呼びかけた為か、山田さんが出だしが一瞬詰まっていました
2017/08/26(土) 15:08:45.37
>>232
仙台からの広域情報がある9、15時台以外秋田から
担当は福井茂アナ、秋田センターは鎌田けいこ氏
普段のNHKは平日9時前しかやらないから大増発も大増発
中身はJARTICから高速情報、大会本部から駐車案内、秋田の天気、の順
秋田スレにもかいたけど昨年まではABSがJARTICを使わない駐車案内、21時からオードリーの時間まで渋滞速報を出していたけど今年は廃止になり8時台の通常JARTIC案内だけに
238ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:06:47.47
首都高速センターと仙台センターで、臨時職員(民間企業でいう契約社員)を募集していたな。
今月末に誰か契約切れで辞めるのだろう。
関東地区の採用方法が放送担当者(道路交通情報キャスター)と一般職の採用を分けなくなったので、昔よりアナウンスレベルが落ちている。
一度、結婚退職や転職で辞めた人が、再雇用されて復帰というのもあったが、関東地区は頑として復職を嫌っているようだ。
2017/09/13(水) 18:57:29.96
TBSラジオ交通情報10月から月曜日の最終が19:25より早まる可能性大。
240ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:09:19.73
TBSラジオは昔は平日23:55がラストだったような気がする。
人件費の節約だろうな。
道路交通情報センター(JARTIC)からの交通情報をほとんどやめて、情報提供も自社でやるようになってからしてもらってないし。
道路交通情報センターで唯一放送機材とブースが残っている、首都高速センターに夜の交通情報を依頼することはないだろうな。
2017/10/01(日) 10:37:24.98
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2017/10/02(月) 17:38:30.94
1725のラジオ福島
首都高の中沢さんが福島から登場
2017/10/03(火) 06:08:12.86
今月からTBSラジオ月曜のラストは18:55に繰り上げ確定。
2017/10/27(金) 08:00:30.55
櫻井園子さんの紹介動画があった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=4NTz7oKwWW8
ttps://www.youtube.com/watch?v=YTfVw9qZ9vs
2017/11/01(水) 18:00:09.93
>>242
1753のbayfmが中沢さん
出張だった模様
2017/11/14(火) 14:03:31.02
1354のFMFUJI
九段の新垣さんがひさしぶりに登場
2017/11/15(水) 14:45:52.20
14:30頃のTBSラジオ交通情報。
明日、埼玉・行田市内でTBSドラマ「陸王」撮影に伴い行田市駅周辺の道路で交通規制が行われると言っていた。
TVではあるがさりげなく自局のドラマをPR。

他局の交通情報では言わないだろう。
2017/11/16(木) 02:49:13.92
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1509533781/147
2017/11/16(木) 07:55:44.70
>>247>>248は同一人物かw
2017/11/16(木) 08:56:18.56
http://hissi.org/read.php/nhk/20171116/QW1BcUJSQSs.html
2017/11/21(火) 22:19:48.05
谷町志田町線ってどこの道路?というドライバーが多いとか。
252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:52:13.89
キミまちでTwitterフォローが増えた山田千佳!
2017/11/28(火) 22:39:04.89
JARTIC九段センターにある放送局のブース(ラジオ)
@NHK ATOKYO‐FM Bbay‐fmCNACK5DFM横浜
Eニッポン放送 F文化放送GFM富士HRFラジオ日本IJ-WAVE
★TBSラジオは自社独自に切り替えたため、一般の会社でいう本社にあたるJARTICの九段センターの機材は撤去した模様。
★INTER‐FMは経費節減で道路交通情報を辞めたのでおそらく機材を撤去か?
(テレビ)
@NHKテレビ
A東京MXテレビ→今はやっているかどうか不明。
2017/11/28(火) 22:46:59.87
首都高速道路会社鞄結梵シ局内の首都高速道路管制センターの中にあるJARTICの首都高速センターにあるラジオ局の放送ブース
@bay‐fmATOKYO‐FMB文化放送Cニッポン放送DRFラジオ日本
ETBSラジオ※但し警視庁のようにTBSの専属キャスターが常駐していないのでJARTICの職員が担当※
2017/11/30(木) 22:04:42.95
中日本高速道路の川崎にある完成室内にあるJARTIC高速川崎センター内のラジオ局の放送ブース。
@RFラジオ日本
A文化放送
※以前はニッポン放送もあったが、首都高速MIX‐i情報が開始されたと同時に機材撤去でなくなった。
2017/11/30(木) 22:05:46.03
>>255 訂正
完成室×
管制室〇
2017/11/30(木) 23:04:51.75
MEX-i
2017/12/01(金) 23:31:09.97
>>257 首都高速道路公団から首都高速道路(株)になってから「首都高速メックスアイ情報」という言葉を使わなくなったな。
首都高速以外の高速道路も所要時間が判るようにになったので、「特別な」道路交通情報ではなくなったな。
首都高速3号線は全線の渋滞で、用賀料金所を過ぎて都心霞ヶ関まで1時間かかります。」
なんてものが昔はあったな。
首都高速道路はこの時間はすべて自然の渋滞です。
所要時間のみお伝えしますとか。
2017/12/03(日) 00:39:40.18
今日、ニッポン放送交通情報で首都高速センターで山田さんと言う女性の声を聞いた。
バブル期に三木さんと言う人がいて結婚して山田になったから、もしかして情報センターが嫌がっていた、一度退職した人の再雇用か?と思ったが、声が違うから別人だろうな。
マスコミじゃ、若者は売り手市場といっているけれど、賃金が民間より低い公益財団法人に就職する20代はいないだろうな。
2017/12/04(月) 17:12:44.02
1710のFMFUJI
九段の済藤さんがひさしぶりに登場
2017/12/04(月) 17:28:46.02
1726のラジオ福島
首都高の横銭さんが福島から登場

どうやら九段・首都高から交代で福島へ派遣されているのかな?
2017/12/08(金) 19:22:49.37
1921のNACK5
警視庁の塚田さんが九段から登場
2017/12/16(土) 22:01:49.72
来週23日NHKラジオ第1交通情報午後は激減
12:58のあと13:53,15:53(共に全国版)、17:58(関東ローカル)で以後は1時間おき。
天皇杯サッカー準決勝中継があるからだが12:58のあと5時間も関東版がないのは辛い。
2017/12/17(日) 00:51:27.85
>>263 NHKガダメなら、40秒しかないニッポン放送交通情報か、TOKYO-FMニュースと一緒になっている交通情報を聞くしかないんじゃないかな。
文化放送は土曜日は、警視庁からの放送がなくて、九段、首都高、東名からだから都内の一般道路はあまり扱わないかも。
2017/12/17(日) 06:58:08.63
TBSラジオがある。
2017/12/18(月) 10:15:46.64
24日のNHKラジオ第1交通情報。
午前中は女子の高校駅伝、午後は男子の高校駅伝中継で減る。
8:58のあとは10:28、11:58、13:28、15:58で以後通常通り。
※10:28、13:28は全国版ではなく関東地方向け。
9時からの日曜討論はなく特番になっているが交通情報は編成されず。
2017/12/20(水) 23:51:14.13
バブル期の大晦日から元日にかけて、九段センターから深夜の交通情報があったな。
NHKは全国の高速道路情報で夜中の3時頃と朝5時とか。
あとは、関東地区のニッポン放送、文化放送、TOKYO‐FMでも大晦日の23:50〜55ごろとか、ニッポン放送はオールナイトニッポンの特番の中で何本かはいったな。
今年の大晦日は日曜だから、いつもの日曜日のように、深夜2時頃まで放送して終わってしまうのかな?
しかし、昔に比べてゴールデンウィークや8月のお盆、年末年始の特番の深夜の交通情報をやらなくなってしまったな。
放送局側の経費節減と昔ほど高速道路が渋滞しなくなったためか?
268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:58:10.76
【JARTICからのお知らせ】
2017.12.13 NHKラジオによる年末特番(全国リレー放送)の実施について
NHKラジオにおいて、12月29,30,31日の3日間、JARTICの全国の拠点から交通情報をリレー形式で放送します。放送時刻は、9時頃と11時頃です(29日の11時台は11時半頃に放送、31日の9時頃の放送はありません)。
2017/12/21(木) 06:12:42.25
道路が混まない年末より大型連休中にやれよ
2017/12/21(木) 06:29:24.50
高速の渋滞は昔より今の方が酷い。ラジオ聴く人が減っているのとナビやネットで調べられるから交通情報が減った。
2017/12/21(木) 06:35:07.13
NHK板の粘着五十路がこのスレも荒らしてるのかw
http://hissi.org/read.php/nhk/20171221/ZjIvNTkvYng.html
2017/12/23(土) 18:33:22.37
警視庁で新たにもりさんが登場
1827のJOLFを担当
2017/12/25(月) 08:09:12.69
0808のFMYOKOHAMA
九段の平塚さんが横浜から登場
2018/01/01(月) 07:36:01.13
JARTIC九段センターの年越し宿直は林秀和さん
昨年最後の2057JOLF、ことし最初の0611JOLFを担当
年越し宿直おつかれさまでした
2018/01/03(水) 19:29:25.75
ネットワークトゥディ(全国ニュース)の交通情報に
楠葉絵美さん登場
2018/01/03(水) 20:29:46.53
NHKラジオ第1 00:05 金谷さん
2018/01/04(木) 07:02:26.47
深夜便内の全国交通情報なぜお盆期間やGWにはやらない、いやできないのか。
2018/01/09(火) 23:43:33.48
>>277 1990年代までは、TBS「いすゞ歌うヘッドライト」文化放送「走れ歌謡曲」日本道路交通情報センターから提供された原稿を使って、ほうそうしていたな。
TBSの「歌うヘッドライト」が終わって、文化放送の「走れ歌謡曲」とNHKの「ラジオ深夜便」だけになったが…
バブルがはじけて、放送局各社は経費節減で、道路交通情報センターに原稿提供料を払うのを減らしだした。(JARTICの職員が出て放送で伝えることを含めて。)
九段センターの放送担当者の泊まり勤務は昔は、GW、8月のお盆、年末年始だけで、夜勤の担当者は放送をやらない人だった。
今は二人体制になったんだし、NHKの回線が九段センターに来ているんだし、やることは可能。結局NHKがお金を払いたくないだけ。
2018/01/14(日) 22:12:31.48
正午前のJOAK
JARTICの時計が不正確なのかしらんが、途中で時報に
2018/01/14(日) 22:49:41.81
>>179>>182
281元職員
垢版 |
2018/01/14(日) 23:42:26.12
>>279 今でも、鉄道時計のようなアナログの時計を使っているのかな。
朝出勤したら117の時報を聞いてすべての局のブースの時計を合わせたのに。
もし、時計がデジタル化されていないのなら、秒針が読めない、平成世代か?
正午の時報前のNHK第一はコールサインが入るから、他の時報前より早く上がらないと、切られるからな。(平日は警視庁管制センター内の東京センター担当)
2018/01/17(水) 15:36:03.66
1535のbayfm
九段の榎本さんが千葉に復帰?
2018/01/17(水) 18:22:54.57
1月からTBSラジオは火曜から金曜にあった18時前の交通情報がなくなった。※月曜は元々ない。
2018/01/20(土) 20:52:04.59
>>260済藤さんか、同期の土屋さんと共に女性キャスターじゃキャリアがあるし。そろそろこの二人と、谷崎さんが定年退職の時期になるのか?
2018/02/02(金) 10:06:35.15
来週9日のNHKラジオ第一の交通情報最終は19:38
20時から22時まで冬季五輪開会式中継
286ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:50:10.14
済藤さん、NACK5でもよく聞くから復帰したのかな…?でも声がだいぶ年取ったなぁ…
287元職員
垢版 |
2018/02/02(金) 21:03:21.47
>>286 MACK5とエフエム富士のブースがあるのは、九段センター。
NHKテレビの道路交通情報に若手の職員しかでないのは、見た目と一般人と思うけど、仮に済藤さんクラスがでると、NHKの若手のアナウンサーよりもアナウンスレベルが高くて、NHKのアナウンサーの下手さ加減がばれてしまうかららしい。
たしかに、済藤さんが大学の新卒で放送局のアナウンサー試験を受けた時代は今ほど放送局はなくて、地方の民放のテレビ局は2〜3局。
民放のFMはTOKYO‐FM系列はFM愛知とFM大阪だけで、FM福岡は開局前。
放送局のアナウンサー試験を数々受けて、最終的にJARTICに合格して、道路交通情報のキャスターだから、レベルは高い。
今は、キャスター採用と一般職採用を別けなくなってしまったから、アナウンスをまともに勉強していない人が喋れることもある。
今後、アナウンスレベルが下がることが残念。
2018/02/03(土) 07:51:02.89
10日(土)のNHK第1。21時35分から冬季オリンピック中継のため最終が21時前の全国版。関東地方向けの最終は20時前。
2018/02/04(日) 20:54:36.22
11日(日)のNHK第1、19:20〜20:00までと21:00〜22:40まで五輪中継。
このため20時前と22時前のローカル交通情報が休止。最終は21時前の全国版。
2018/02/05(月) 19:43:01.21
12日(月)のNHKラジオ第1。冬季オリンピック中継のため10時前のあとは14時前まで交通情報はない。
また14時05分から語りの劇場グッとライフ放送で14時半前も休止。
21時50分から冬季オリンピック中継のため22時前の交通情報休止。
2018/02/06(火) 12:50:48.15
13日(火)のNHKラジオ第1。20時から22時まで五輪中継ゆえ最終の交通情報は19時38分。
2018/02/06(火) 17:29:31.77
1725のラジオ福島
首都高の青木さんが福島から登場
2018/02/07(水) 13:13:01.41
14日(水)のNHKラジオ第1。
冬季オリンピック中継のため15:27、17:58、18:27、19:38の4本休止。
2018/02/08(木) 07:59:01.57
15日(木)のNHK第1。15:25〜17:15まで冬季五輪中継の為その間交通情報なし
2018/02/09(金) 15:04:14.49
16日(金)のNHKラジオ第1
10:00〜11:50、12:20〜14:30、21:30〜22:40まで五輪中継。
当然その間交通情報は休止。当日の最終は20:58の全国版。
なお12:57はNHKFMの交通情報はある。
2018/02/10(土) 17:26:27.72
17日(土)のNHKラジオ第1
10時から11時55分、12時15分から14時30分、21時30分から23時15分まで五輪中継
当然その間交通情報はなく最終は20時58分の全国版
ただし12時57分はFMで交通情報がある
2018/02/10(土) 22:44:42.06
いちいち知らせなくたっていいっつうの
2018/02/11(日) 01:18:32.71
関東ローカルのNHKの情報か。
12:57のNHK-FMのところは関東地区の各都県のローカル枠だからなあ。
・神奈川県は神奈川県警交通管制センター内の横浜センター
・東京は新橋の警視庁交通管制センター内の東京センター
・埼玉県は埼玉県警交通管制センター内のさいたまセンター
・千葉県は千葉県警交通管制センターの千葉センターという感じ(北関東は省略)
2018/02/11(日) 20:37:14.09
18日(日)のNHK第一最終は19:58
13日(火)は国会中継が入り休止がさらに増える
2018/02/12(月) 20:38:58.45
19日(月)のNHK第1最終は19:38。
2018/02/13(火) 21:17:23.73
20日(火)のNHKラジオ第1
五輪中継で10:58,11:28,19:38,21:58が休止。
当日の最終は20:58の全国版だが関東向けは18:58でおしまい。
明日は国会中継で日中はほとんどない。
2018/02/14(水) 19:49:21.16
21日(水)のNHKラジオ第1。五輪中継ゆえ以下の交通情報はなし。
10:28、10:58、11:28、12:58、13:28、13:58、14:28、20:58の全国版、21:58
なお12:58はFMではある。
2018/02/15(木) 14:53:43.65
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万希子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜16)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、櫻井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万紀子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜17)、海老原美代子(17〜★)

千葉県警
多田紀(?〜17)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)、楠本有美(17〜18)、
石井美江(18〜★)

★…2018年2月現在の現役交通情報キャスター
2018/02/15(木) 21:56:03.69
22日(木)のNHK第1は五輪中継で16:58と19:38の交通情報はなし。
2018/02/16(金) 10:14:28.75
23日(金)のNHK第1は冬季五輪中継で以下の交通情報はない。
10:28、58、11:28、12:58、13:28、58、19:38
※12:58はFMではある。
2018/02/16(金) 11:08:09.47
NHK東京第1放送 07:30 佐々木リンカ(漢字不明)さん
初めて聴いた
2018/02/17(土) 15:06:55.99
24日(土)のNHK第1は五輪中継で以下の交通情報はなし。
12:58、13:28、20:58(全国版)、21:58。
308元職員
垢版 |
2018/02/19(月) 00:37:05.09
NHK第一が国会中継で交通情報がなくなると、民放だけで、暇になる。
九段センターと霞が関センター(今は移転して東京センター)は昔は放送担当者は電話案内の電話はやってなくて、テレビ、ラジオの交通情報と、テープ案内による交通情報の録音(30分おきの更新)だけだったからな。
首都高速センターは昔から全部やっていたから、自分の放送の出番と電話案内がかぶったら、他の人に電話を変わってもらってた。
「あと一分後とか」ギリギリで言ってくる局もあったし。
2018/02/19(月) 22:21:31.20
25日(日)のNHK第1、20:00から五輪閉会式中継ゆえ19:58がラスト。
2018/02/21(水) 19:01:06.43
平成30年度NHK放送番組時刻表
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/30jikokuhyo-kokunai.pdf

ラジオ第1も載っているが平日の交通情報削減とみていいのか?
2018/02/21(水) 19:46:40.43
番組表みる限りだと平日は9時前、11時前、13時前、16時前、16時半に19時38分廃止になる
2018/02/24(土) 07:09:20.47
657の東京第1
前田さんが時間を1分早く切り上げたものの、
すぐに気付いて再び情報アナウンス
2018/02/24(土) 23:24:15.56
>>310 NHKすら経費節減で、JARTICに情報提供料を払うのをますます削りだしたか。
NHK東京第一だと、毎時30分の前は九段センター、時報前が警視庁交通管制センター(昔は霞ヶ関センター、今は東京センター)だった。
TBSラジオはJARTICをほとんど切って、自社独自の道路交通情報になったし。
首都圏のラジオの交通情報は、平日の朝夕のラッシュ時中心になって、日中は一時間に一回、地方のJARTICのように18:55がラストの放送になりそうだ。
2018/02/24(土) 23:52:46.24
TBS方式は明らかに割高な気がする
丸投げしたほうが安上がりなんじゃないの?
半公団体だけどそこまでアホみたいに搾り取るのか?
2018/02/25(日) 06:29:15.96
TBSラジオの交通情報担当者の多くはラジオキャスター出身者ゆえギャラは安い。
2018/03/04(日) 02:47:16.18
TBSがJARTICを切る前に、JARTICのキャスターが担当する時間は、TBSのキャスターの休憩時間と日曜日がTBSのキャスターの公休日だったので、JARTICの九段センターなどが担当した。
情報提供料は一回につき30年前は500円くらいと聞いたから、今だったら1000円〜1500円くらいだろう。
財団法人から公益財団法人に変わったから、国からの予算も減らされた分の値上げはあると思う。
2018/03/15(木) 19:26:47.27
首都高で新たにかげやまさんが登場
1922のTOKYOFMを担当
2018/03/17(土) 06:58:37.75
警視庁で新たにはらみずほさんが登場
656のJOLFを担当
319ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:35:43.96
車を手放して2年。当時は土日の度にドライブに行ってたものの、
車を所有しなくなってからは土日はラジオも聞かなくなり、平日
の朝の通勤時間にradiko でNack5を聞く程度になった。

今日は朝からnack5を聞いてたけど、土日の午後の道路交通情報
の枠がすっかりなくなってたのはショックだった。
運転中に森下さんの交通情報を聞いて癒されてのがいい思い出。

あと昨日の19時ぐらいかな、nack5で偶然、越智さんの声が聞け
たのには感動したよ。あの透き通った声がいいね。
2018/03/18(日) 07:35:29.77
土日のNACK5交通情報がた減りしたか?
2018/03/18(日) 18:32:57.53
郡山さん復帰したけど、先週末を挟んで結構長く出なかったな。
2018/03/19(月) 00:27:21.56
東京圏に関していえば、
ひと頃に比べて、自然渋滞は減ってるからなぁ。

TBS的には、今春の改編で毒蝮の中継が週1になるため、
キャスタードライバーの仕事が減少して、交通情報担当に回るかも。
あと、「興味R」の終了で交通キャスターの情報コーナーも消滅。
後継番組「アフター6ジャンクション」での交通情報の扱いはまだ分かりませんが、
定時交通情報は増えるかな?

阿南さん、元気でいらっしゃるかな…
2018/03/21(水) 00:23:32.09
>>319 MACK5の土日の午後は、プロ野球の西武戦中継とかやっていたから、定時に放送できないから、JARTICの職員ではなくて、NACK5の契約アナが埼玉県県警交通管制センターに行って担当していたからな。(放送ブースはJARTICと共用)
ニュースアナの経費節減だろ。
平日と、土日の夜は九段センターからの放送もあるから、埼玉県県警交通管制センター内のさいたまセンターからの放送ではない。
2018/03/25(日) 20:40:25.30
関東のFM局のJARTICの放送先。
@TOKYO‐FM 九段センター、東京センター(警視庁交通管制センター内)、首都高速センター(首都高速会社 管制室内)
AFM横浜 九段センター、横浜センター(神奈川県警交通管制センター内)
Bbay-fm 九段センター、千葉センター(千葉県警交通管制センター内)、首都高速センター
CNACK5 九段センター、さいたまセンター(埼玉県警交通管制センター内)、東京センター(警視庁交通管制センター内)
DJ‐WAVE 九段センターのみ。
J‐WAVEのニュースアナウンサーが伝える道路交通情報の原稿も九段センターから。
EFM群馬 前橋センター(群馬県警交通管制室内)
FFM栃木 宇都宮センター(栃木県警交通管制室内)? FM栃木に関してはJARTICを使っているか不明。
おまけ
GFM富士 九段センター、甲府センター(山梨県警交通管制室内)
※開局当初から独立局になったはじめの頃までは、九段センターからは放送していたが、甲府センターからは原稿のみ送ってもらい、局アナが読んでいた。今は、甲府センターにもFM富士のブースがあって、JARTICの職員が出て伝えている。
2018/03/26(月) 06:58:47.74
メーテル髪が伸びテル
2018/03/26(月) 07:01:11.66
来月2日(月)のNHKラジオ番組表みたがNラジ19時台に交通情報はなかった。
夜は18:57のあと20:58の全国版までないが首都高や関東地区の一般道情報は21:58までない事態に。
2018/03/26(月) 10:23:19.81
>>326 NHK第一でラジオの野球のナイター中継を平日夜やっていた時代は軒並カットだったからな。
首都圏の情報が17:58から21:58までなかったし。
野球でなくて、特番を編成しやすいと言う表向きで、経費節減の道路交通情報カット。
2018/03/26(月) 11:03:16.65
>>326
http://hissi.org/read.php/nhk/20180326/eWhHSW5uWnY.html
2018/03/26(月) 16:33:37.23
ドライバーは4月以降TBSラジオの交通情報を頼りにするようだ
2018/03/27(火) 06:04:19.83
交通情報はAIアナウンサーが読むようになるそうです

http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1517139870/652
>652 :名無しさんといっしょ :2018/03/27(火) 03:01:19.98 ID:kIfb7zDl
>交通情報キャスターの間では交通情報AI導入について既に議論されている。
2018/03/27(火) 06:33:54.25
>>330
そのスレによるとラジオは既にAIアナウンサーがやってるらしい
2018/03/27(火) 06:40:11.84
一年前既にソニーと共同通信デジタルの沢村碧が静岡放送などで行った

この沢村碧だがTBSラジオ好奇心家族で天気予報をよんでいる
2018/03/28(水) 00:19:36.18
>>330-331
そのスレを読みに行ったが、根拠を出せと言われても全く無視して一方的に連投しているだけだから、典型的なデマだな
2018/03/28(水) 05:55:31.47
以前興味Rたっぷり交通情報でラジオの交通情報がナビに勝るもの劣るものAIに勝るもの劣るものって紹介していた。
2018/03/28(水) 18:12:55.16
NHK仙台、東北か宮城かわからないけど朝9時55分に新設
2018/03/29(木) 18:32:55.89
しかし最近はAIに劣ると思われるような素人レベルの人が多いな
あえて名前は出さないが新人さんか?
2018/03/29(木) 20:08:44.32
あえて名前出せ
338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:39:22.98
横から失礼
>>337
ほとんど素人レベルしかいない
ベテランでも棒読みがデフォ
特に年寄りの下手くそは死ぬまで治らないだろうね
2018/04/01(日) 07:30:54.01
4月7日スタート
TBSラジオ 土曜日 17:40〜17:45
「交通情報プラス」

※「興味R」の交通情報コーナーを引き継いだ内容になるとのこと
2018/04/01(日) 20:11:25.05
bayfm
日曜日の最終が1928ころ(首都高)→1952(首都高)に
2018/04/02(月) 07:42:05.83
NACK5
平日712ころ(警視庁)→704ころ(九段)に

JOLF
平日732ころ(警視庁・首都高リレー)→724ころ(警視庁のみ)に
2018/04/02(月) 08:07:08.01
NACK5だが8:00のニュース直後に交通情報枠が入る。
8:10すぎの交通情報枠が移設したものとみていい。
2018/04/02(月) 08:47:32.74
NACK5は8時50分過ぎの交通情報が10分ほどくりあがる。
でその次が9時半頃ゆえ間隔が開くことになった。
2018/04/02(月) 09:11:59.58
9時前NHK第1聴いたが粉ミルクがどうだらこうたらで5分間解説。
2018/04/02(月) 16:22:31.62
16時前NHK第1聴いたらただクラシック音楽流しておわった。
2018/04/02(月) 17:55:04.83
首都高で新たにきじまさんが登場
1753のbayfmを担当
2018/04/02(月) 19:58:54.08
NHK 19:57 全国
2018/04/03(火) 06:43:53.96
0641のJOLF
九段の鈴木祈さんが放送に復帰、警視庁から登場
2018/04/03(火) 07:06:12.63
NACK5グッドラックモーニング内の交通情報はモーニングトラフィックという愛称。
でアロハ太朗が警視庁スタジオ塚田さんおはようございますと言っていたが。九段センターと間違えたんか?
2018/04/03(火) 18:32:50.97
1831の東京第1
首都高の村山さんが九段から登場
2018/04/03(火) 18:59:10.17
TBSラジオの月〜金は、19:37頃が最終に。
20時台は廃止。
2018/04/03(火) 20:16:43.28
1450のTBSラジオ
九段の佐藤賢太さんが首都高に復帰
2018/04/04(水) 06:41:12.36
アフター6ジャンクションになって交通情報の最終が早まるとは意外だ
2018/04/04(水) 22:23:42.57
>>340
ついでに18時台頭にあった回が中程の1825頃に
2018/04/05(木) 17:31:02.79
1728の東京第1
警視庁の前田さんが九段から登場
2018/04/05(木) 22:37:03.81
NACKはグッドラックモーニングのリニューアルで交通情報の時間に変動がでたが明日は別番組。
2018/04/05(木) 23:12:34.06
>>338 地方の(公財)日本道路交通情報センターは、地元採用の女性と、天下りの元おまわりさんのおじさん。
アナウンスは素人下手。
東京で一週間しか研修しない。
一方、東京、名古屋、大阪の道路交通情報センターは今50代前半までの正職員は一般職と放送担当のキャスターと別枠採用していたから、局アナの採用試験に落ちてJARTICにはいった人が多い。
40代以降は一般職で採用されたあと、キャスターもたんとうすることになる人もいるが、やりたくない人もしかなたくやっているから、アナウンスレベルは上がらない。
358ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:26:51.85
九段の金谷伸人さん、静岡センターに異動。
2018/04/06(金) 07:59:42.09
金谷さん、落ち着いたトーンで好きな声だったな。
2018/04/06(金) 21:49:55.40
>>357
>局アナの採用試験に落ちてJARTICにはいった人が多い。

何が言いたいのか意味不明
何百人、何千人と受ける局アナ試験に
ぎりぎりで落ちたならともかくwwかずりもしない記念受験組なんか世の中に何人いると思ってんだか
何の基準にもなってないし
2018/04/06(金) 22:45:29.31
>>360記念受験が多かったのはバブル期世代。
本当にアナウンサーになりない人間は一握りで、大学に行きながら、東京アナウンスアカデミーなどの学校に通っていた。
記念受験を入れたらきりがない。
本当にアナウンサーになりたい人だけ限定して、放送局の数が少なかった1960〜80年代は、局アナがだめでJARTICに来たひとばかりというけとを言いたかった。
2018/04/07(土) 09:19:30.01
ムキになるな
受けるだけなら誰でも受けられる
放送局にエントリーシートをはじかれても一応「局アナ試験で落ちて」にしてるのかね

負け犬の遠吠えにしか聞こえないので今後はこの件に触れないほうが良い
学歴4大卒が資格だから、高卒が多いJARTICはそもそも資格ない人間が多いはず
2018/04/08(日) 05:59:19.11
0548のbayfm
首都高の小柳さんが九段から登場
2018/04/08(日) 20:12:04.10
大阪第1
日曜日の最終が1858→1958に

昨年度は、20時前の5分ローカルは音の風景を放送していたはず
2018/04/08(日) 22:00:05.93
最近のJARTICは地区内だけの異動じゃなくて、全国だからな。
今の、九段、首都高、警視庁(東京センター)、東名、千葉、横浜、さいたまのメンバーが全く判らない。誰かまとめて。
2018/04/08(日) 22:12:27.08
大型連休中の交通情報は本数が異例の少なさになる様相。
2018/04/09(月) 00:29:29.75
>>366 不景気というか、NHKをはじめ経費節減か。
昔はNHKとニッポン放送が頑張って、夜中の交通情報やったからな。
年末年始や八月のお盆の時期は終夜放送で、オールナイトニッポンの中でも道路交通情報があったからな。
2018/04/10(火) 02:21:23.26
>>358 静岡に金谷さんを異動させるなら、管理職になった、静岡出身の木南さんを異動させてあげればよいのに。
定年まであと10年ぐらいだし、最後は地元で仕事をさせてあげてもいいのに。
ただし、本人が希望していたらの話だけどね。
2018/04/10(火) 06:39:10.87
0638のJORF
警視庁の松山さんが首都高から登場
2018/04/10(火) 07:21:36.58
NACK5は朝7時4分の次は45分頃になり間隔が開いてしまった。
2018/04/10(火) 22:19:12.65
JOLF
平日854ころ(警視庁・首都高リレー)→858(警視庁のみ)に
平日は朝に2回あった警視庁・首都高リレーが共に警視庁のみに

平日924ころ、1026ころ、1123ころ、1230ころ(首都高ルート情報)の首都高単独枠は変更なし
2018/04/10(火) 22:23:17.52
交通情報に相づちうつアフター6ジャンクション。ちと面白い。
2018/04/11(水) 07:11:50.22
0707のbayfm
警視庁から九段に異動した前田さんが千葉から登場
千葉に異動だとひさしぶりの千葉復帰に
2018/04/11(水) 08:10:51.24
0709のFMYOKOHAMA
東名管制室の鹿志村さんが横浜に復帰
2018/04/11(水) 10:58:55.02
NHKラジオ第1は東京だけでなく大阪、名古屋も交通情報が減らされた。
376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:22:10.00
福岡のヒラタさん(男性)
最近、自分の名前で結ばなくなった。
クレームが寄せられたか?
377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:48:51.74
>>375

5分のミニ番組増えたね。
378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:55:14.63
JOQR
月曜日の最終は変わらず(ただし、月曜日にライオンズ戦ナイターが絡むと最終は21時手前ごろまで延びる反面
他平日の1曜日と交換で火曜〜金曜日のどれか1曜日が最終繰上げの日あり)
土曜朝の番組再編により7時〜10時までの放送時間に変更あり
日曜朝7時台再編により7:55〜8:00の情報枠内挿入に変更
379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:05:31.21
>>343
金曜日については9:00〜17:55のファンフラの番組構成の都合上
本来の時刻に交通情報が始まりにくい場合もあり
特に9時半ごろ、12時半ごろ、13時半ごろ、14時半ごろ、15時半ごろ、16時半ごろ予定の時間は
日曜日の日中〜最終は「サンデーライオンズ」の都合上で間隔が長いときもあれば短いときもあるなど
時間の読めないときあり
基本は
(ホームゲーム)1回裏終了後、3回裏終了後、5回裏終了後、7回裏終了後
(ビジターゲーム)1回表終了後、3回表終了後、5回表終了後、7回表終了後
の順に放送
2018/04/15(日) 09:03:24.41
JARTIC道路交通情報時刻表
http://www.jartic.or.jp/jartic_web/person/broadcasts/tkcs.pdf

よくみるとNHK第1(日)8:57とあるがこれはない。
NACK5の時刻も7,8時台は古いまんま。
2018/04/15(日) 12:28:14.04
>>380
3月より前版だねこれは

bayfmも4月改編で日曜18時台以降が1825、1856、1952に変わっている
2018/04/17(火) 17:28:39.08
静岡の松永さんが福島に異動
2018/04/20(金) 18:00:01.56
1756の札幌第一
九段の村重さんが札幌から登場
2018/04/20(金) 19:54:37.75
> 静岡の松永さんが福島に異動
松永さんも松浦さんもいなくなるんだっけか・・・・
ぼーっと聞いてるから区別がついてないけど。

とりあえず小野ちゃんの声がステキ。
去年短大云々言ってたから、新卒なのかな。
2018/04/21(土) 06:44:55.04
来週(土)は三連休初日というか大型連休スタートゆえ9時前と16時前に全国の天気と全国交通情報あり。なお10時台と12時台は交通情報がない。
通常の(土)だと8時前の次は10時前で交通情報がなく2時間空白になるからな。
2018/04/22(日) 00:49:00.94
平日の文化放送は、警視庁だけ自社のキャスターで、神奈川、千葉、埼玉がJARTICのキャスターでやっているから、結果よるは自社のキャスターでの警視庁だけに。
土日は、九段センター、首都高速センター、東名管制室のJARTICのキャスターでやっているからな。
2018/04/22(日) 06:23:14.99
861名無しさんといっしょ2018/04/22(日) 00:53:06.42ID:WCoe5rVD
・アスペルガーでも働いてる人はたくさんいる。ちゃんと治療を受けて社会参加しよう。
・書き込みが依存症の状態になってる。これは次第に重症化する可能性が高い。
 依存症は気づかないうちに緊張状態が継続していることから高血圧→心臓疾患の原因となる可能性あり。
・一日中、家で5ちゃんねる書き込みやってると体力が自然と弱って免疫力もなくなり、早死にするぞ。
 筋力の衰え、内臓機能の衰えは50過ぎると顕著になる。
・それに脳も刺激を受けないから若年性の認知症になるぞ。
・座ってる時間が長いとこれも寿命が短くなる原因。研究で明らか。

人間は基本的に人とのコミュニケーションによって生きている、あるいは生かされている。
精神医学では引きこもりはあくまでも仮の状態という位置づけで、治療により少しづつ社会復帰
することが大前提。
ひここもり状態が続くとやがて精神的に破滅状態になる。
人格が破綻する前にきちんと治療を受けて健やかな心身を取り戻そう。

精神科医に書き込みの内容を見てもらうとよい。
客観的な目で見ると、内容が堂々巡りしていることに気づくはず。
(近江の書き込みはその典型、ポンコツ→演技→もともとの性格→素敵な女性→ポンコツ→・・・)
これは明らかに脳の思考が閉じて退化している証拠。思考が拡散しない。
そのうち精神が破綻して脳が無機能化する。

おまえは同じ話をもう何十回も書き込んでるだろう。
脳が退化してる証拠。新しいことが書けない。
はっきり言うがボケちゃったおじいちゃんと同じ。
同じことを何回も書く。
自分では気づいてないかもしれないが・・・

いや自分の脳は退化してないというなら近江にしろ、林田にしろ、何か新しいことをすぐ10個書いてみろ。
俺が判定してやる。さあ、書いてみろ。
2018/04/22(日) 14:01:00.97
29日(日)のNHKラジオ第1。9時前と16時前に全国交通情報あり。※全国天気も。
なお日曜討論、のど自慢は通信通り放送ゆえ9時台と12時台はなし。
2018/04/23(月) 05:58:12.92
30日(月)のNHKラジオ第1
9時前と16時前に全国交通情報が設けられるが10時半前、11時半前、17時半前、18時半前の交通情報は休止。
20時前の交通情報は全国版ではなく関東ローカル。

トータルでは通常より2本少ない。また10時前の次は正午前まで交通情報がない。
2018/04/25(水) 10:11:42.27
1日(火)のNHKラジオ第1
9時前と16時前に全国交通情報が設けられる一方で8時半前、9時半前、10時半前、11時半前、17時半前の交通情報は休止。
2018/04/25(水) 10:14:35.48
2日(水)のNHKラジオ第1は1日と同じ体制。
2018/04/25(水) 17:43:17.53
22日・29日放送の粋な夜電波に阿南さんが登場
https://www.tbsradio.jp/245856
2018/04/26(木) 06:24:17.60
4連休初日となる3日のNHKラジオ第1

9時前と16時前に全国交通情報はあるものの
午前中は8時半前、9時半前、10時半前、11時半前は休止。
正午前のあとは14時前まで交通情報がなく以後は22時前まで1時間にある程度。
2018/04/26(木) 10:47:17.40
地方のNHKテレビでも、平日朝のローカルニュースの枠でテレビの道路交通情報がある。
静岡放送局の場合は、ラジオ第一放送と同時放送で、テレビの映像は道路地図のみ。
今までは女性職員だけだったが、けさは男性の金谷さんが担当していたからおそらく静岡では男性は初だと思う。
土曜朝は名古屋放送局からのブロックネットだから、名古屋センターの職員が道路交通情報を担当で、男性職員も担当している。
土曜の場合はテレビ単独だけと、顔出しはなくテレビ画面は道路地図だけ。
2018/04/26(木) 19:22:08.46
しぞーか県内で顔出しはナシ、ということですか
2018/04/27(金) 04:22:48.89
連休前なのに、なぜか「ゴールデンウィーク交通情報」に名称変更したQR
2018/04/27(金) 04:27:17.74
テレビの交通情報担当者の顔出しの話をすると、NHK板で毎朝暴れている奴が発狂してこっちでも荒らしだすぞw
2018/04/27(金) 06:07:33.14
4日のNHKラジオ第1交通情報は3日と同じ編成。
2018/04/27(金) 18:51:59.45
小野さんのご尊顔を賜りたい
2018/04/28(土) 20:30:46.80
きょうの文化放送GW特設
1837・1933は東名管制室・河野さん
2027は九段センター・塚田さんが担当
2018/04/29(日) 05:53:03.03
>>399
http://i.imgur.com/ckhE5fL.jpg
2018/04/29(日) 06:06:25.00
5日(土)のNHKラジオ第1は昨日と同じ本数
2018/04/29(日) 06:33:19.27
>>401
薫子さんのほうでおながいします
2018/04/29(日) 07:13:48.63
6日(日)のNHKラジオ第1は今日と同じ本数
日曜討論は休止も10時前に交通情報は設けていない
2018/04/29(日) 21:05:27.68
きょうの文化放送GW特設
1951は東名管制室・小池さんが担当
2018/04/30(月) 19:43:59.21
1942のFMYOKOHAMA
静岡に異動された?金谷さんが九段から登場
2018/05/01(火) 05:12:24.35
LFは朝5時台の交通情報無くなったのか?
2018/05/01(火) 10:21:49.95
交通情報はラジオよりもスマホが常識。
2018/05/01(火) 19:41:36.46
Jwave番組審議会で委員から交通情報不要論が出たそうである
2018/05/01(火) 22:17:00.19
今日は平日なのにNHKの情報が全国や拠点に差し替えられて機能してないわ
特に朝夕、なんとかせいや
2018/05/01(火) 23:44:06.46
>>409
ソースは?
2018/05/02(水) 00:09:41.10
>>411
radikoタイムフリーで確認したら4月29日25時からの休止時間帯の放送で喋ってた
委員から出た色んな意見が紹介されて、その中の一つが
「交通情報は本当にリスナーに機能しているのか、必要なものなのかをもう一度検証した方がいいと思います」
2018/05/02(水) 00:27:24.70
>>412
d
2018/05/02(水) 00:58:26.27
http://www.j-wave.co.jp/banshin/
2018/05/02(水) 09:19:21.45
29日深夜のJWAVE番組審議会タイムフリーでは聴けない。
2018/05/02(水) 10:28:46.56
http://hissi.org/read.php/nhk/20180501/c2ZYZE9VeWM.html
http://hissi.org/read.php/nhk/20180502/VWJiazFCeFI.html
2018/05/02(水) 11:29:57.84
>>409J‐WAVE開局時に、日本道路交通情報センターから出向した人間がいるのに!
出向解除後J‐WAVEの社員になってその後も勤務しているはずだが。
道路交通情報不要論が出ているソースを詳しくしりたいな。
五分番組を作る方が金がかからないのか。
2018/05/02(水) 11:43:12.22
あの悪名高き事業仕訳でJARTIC仕分け論が出たらしいな
419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:47:45.65
神戸の竹原さん愛媛に異動?
2018/05/02(水) 17:11:49.37
>>415
4/29(日) 休止中 25:00〜29:00
これの冒頭で流れてる。タイムフリーでも聴けた
2018/05/02(水) 22:41:32.33
>>418 JARTICのできた経緯を調べて見れば判ると思う。仕訳されて解体されたら逆にドライバーとかが困る。
飛騨川バス転落事故をきっかけに、今まで、警察、当時の建設省(国道事務所)、当時の日本道路公団、都道府県や市町村でバラバラだった、道路の情報をひとつにまとめて整理するために作られた組織。
テレビラジオじゃ、渋滞や事故の情報が中心だけと、長期的な道路工事の情報とか、各道路の高さ制限とかの規制、季節による通行止の期間がひとまとめになって、情報があるから、電話で問い合わせても答えてくれる。
2018/05/02(水) 23:11:06.64
当時と現在じゃ状況が違うからな。
工事などによる通行止情報は高速道路会社ホームページで簡単に見られる。
一般道でも都道府県+国道事務所ホームページで簡単に見られる。
2018/05/03(木) 03:17:09.66
↑NHK板で毎朝荒らしている、53歳前後(推定)にもなってもいまだ撮り鉄のおじさん(>>416参照)
2018/05/03(木) 06:05:46.76
一日中、交通情報を収集している誰かさんに、自分のような人間が一般的と言われてもね(苦笑)
2018/05/03(木) 06:06:59.44
見当ハズレ
2018/05/03(木) 06:10:46.08
効いてる効いてるw
2018/05/03(木) 06:12:36.47
>>423
今朝も早速荒らしているなw
2018/05/03(木) 07:04:20.17
TBSラジオは首都圏のラジオ局では交通情報が多いも同局リスナーにとっちゃ少ないと不満たらたら。
2018/05/03(木) 10:47:36.90
NHK > 2018年05月03日 > SqjcaCT0
書き込み順位
4 位/236 ID中

http://hissi.org/read.php/nhk/20180503/U3FqY2FDVDA.html
2018/05/03(木) 11:38:20.52
まだJwave4月の番組審議会報告がupされず
2018/05/03(木) 12:03:37.42
>>430
そんなことよりも、アラフィフおじさんは新幹線運転見合わせの情報でも追ってなさい
2018/05/03(木) 12:08:48.05
JARTICの美声聴いてチンチンさすってんのか
2018/05/03(木) 12:09:28.13
>>431変態だね
2018/05/04(金) 00:45:49.61
>>429
撮り鉄擁護レスをしていたら、「撮り鉄がまた犯罪」のニュースを貼り付けられてからは沈黙w
2018/05/04(金) 06:13:36.15
アフター6ジャンクション内交通情報は国内最高峰をうたっているがたしかにいえる
2018/05/04(金) 07:36:15.03
0734のJORF
福島の深沢さんが東名管制室に復帰
2018/05/04(金) 11:51:45.85
ラジオの交通情報でリスナーから不満が出ないのは
それこそbayfmくらいなのでは…
2018/05/04(金) 12:22:04.73
>>435 = http://hissi.org/read.php/nhk/20180504/Z1IvajBRT0w.html
2018/05/04(金) 12:34:33.02
↑単なる馬鹿
2018/05/04(金) 12:34:59.44
>>438死ね
2018/05/04(金) 12:39:11.76
JARTICのできた経緯を調べて見れば判ると思う。仕訳されて解体されたら逆にドライバーとかが困る。
今は困らない
2018/05/04(金) 12:42:17.54
飛騨川バス転落事故をきっかけに今まで警察当時の建設省国道事務所当時の日本道路公団都道府県や市町村でバラバラだった道路の情報をひとつにまとめて整理するために作られたのがJARTIC
ネット社会の現在、高速道路なら高速道路会社ホームページで情報が見られる
2018/05/04(金) 13:23:15.85
>>439
たしかに、 >>435 = http://hissi.org/read.php/nhk/20180504/Z1IvajBRT0w.html って単なる馬鹿だよね
2018/05/04(金) 17:50:26.11
>>443アホ
2018/05/04(金) 18:07:51.50
交通情報要らない=タブーではない
446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:39:16.29
J-WAVE4月開催番組審議会
今回は3月12日(月)「STEP ONE」を聴いての感想。
http://www.j-wave.co.jp/banshin/
委員から「交通情報は本当にリスナーに機能しているものなのか、必要なものなのかをもう一度検討した方が良いと思います」とある。

審議会は質疑応答とかないの?
2018/05/05(土) 20:28:11.06
きょうの文化放送GW特設
1829・1922は東名管制室・南谷さん
2024は九段センター・古屋さんが担当
448元職員
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:21.39
インターネットが普及する前は、電話による問い合わせ、文字放送、テレビ、ラジオしか情報源がなかった。
道路公団が民営化されて、高速道路会社が直接、JARTICがやっていたことと同じ道路情報の提供をやりだした。その前にできた民間の道路交通情報のシステムの情報提供はJARTICだったからな、今は知らないけど。
関東地区のラジオ局で日中30分毎に道路交通情報をやっている所は1990年代と比べたら半分くらいになったんじゃないか。
bay‐fmは時報直後又は番組のオープニング直後が首都高速センター、30分頃が千葉センターとほぼきまっていて、イレギュラーで九段センターや首都高の木場の管制室がはいるくらいだったし。
449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:35.05
1806のNACK5
九段で新たにサイタさんが登場。
2018/05/11(金) 08:06:26.84
おとといの07:30だったか、NHK東京第1放送でムラタアツシさんという聴きなれない方が登場
451ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:34:37.52
金谷さん、1ヶ月間静岡に応援して九段に戻ってきた感じかな…?
そうそう、金谷さんの画像が上がってたからあげ
http://www.1242.com/program/koko/2012/12/post-176.html
2018/05/12(土) 18:28:18.87
5/5の文化放送GW特設
1952は東名管制室・南谷さんが担当
2018/05/12(土) 21:27:43.50
京葉道路下りに京葉市川パーキングエリアが先月オープンしたが、
交通情報でもパーキングエリアやサービスエリア情報入れればいいのにねえ。
2018/05/14(月) 00:31:53.54
>>453
5/12のTBS「交通情報プラス」のフリートーク部分が、
京葉市川PAの話題。
2018/05/15(火) 06:40:28.01
首都高で新たにかわかみさんが登場
638のJORFを担当
2018/05/15(火) 07:01:01.26
昨日18:58だったか、NHK東京第1放送で森さんというまだ不慣れそうな方が登場
2018/05/15(火) 07:24:04.95
森ふたば。NACK5では出ている。
2018/05/15(火) 20:59:38.05
>>451 過去にも応援で他のセンターに行く人がいるけど、大体が県警の交通管制室の中にJARTICがはいっていて、管制板見ながら渋滞情報を伝えるから、見慣れないと応援でも大変だな。
2018/05/15(火) 23:41:32.46
離れた放送ブースから管制板をチェックするため双眼鏡を持参している人もいる。
460ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:11:33.32
NACK5の さいた?さん
ド素人かと思った
2018/05/23(水) 23:20:39.38
>>460 MACK5はJARTICの職員の時とNACK5と契約したニュースアナウンサーの二つのパターンがあるからな。
後者の場合、「県警交通管制センターからお伝えしました。」と言うからな。
2018/05/26(土) 19:23:48.24
九段センターの藁谷香苗さんってタレントだったのか
声が異様にかわいいがルックスもなかなか

http://www.so-pro.co.jp/talent/view/286
2018/05/26(土) 22:41:48.00
会社の経営状態が悪くなると経費節減で道路交通情報の本数を減らしたり、無くしたりしてJARTICへの情報提供料の支払いを減らしたりするからな。
インターFMは完全に無くしたし、TBSはJARTICからの情報提供をやめて、自社独自のものに変えたし。
J-WAVEも経費節減を考えてやめたいだろうし、地方のコミュニティFMが衛星経由で番組をそのままほうそうしているからな。
2018/05/30(水) 21:04:29.51
>>462
藁谷さんの声いいよな
岩澤さんや佐藤ふみさんの出番が減った今、一番の萌え声ねえさんだ
2018/05/30(水) 23:55:05.62
岩澤さんがいいって言うと、「女目当てに交通情報を見るな」と主張してNHK板を荒らしてる奴がこっちにまで荒らしに来るぞ
2018/06/01(金) 21:15:40.49
小野さんって静岡センターの人なのかな?
2018/06/02(土) 19:57:15.78
最近たびたび話題になるが、本当に読みが下手な人が多いな
今年度に入ってから急にレベルが落ちたように感じる
2018/06/02(土) 22:03:04.98
>>467地方のJARTICの新人採用なら東京に呼んで一週間合同研修とかやるのが今までのやり方なんだけど、新人を育成できる人がいなくなったのか?
臨時職員、民間企業で言う契約社員でもやったのに。
2018/06/02(土) 22:06:15.73
>>466 首都高速センターにも小野さんはいるけど、声を聞く限りは別の小野さん。
静岡県内でニッポン放送が日中受信できる場所なら、転勤になっていなければ、首都高速センターに小野まさえさんがいる。
2018/06/03(日) 20:34:51.22
>>469
新人が入ったんじゃないのか?
2018/06/03(日) 23:16:17.15
>>469
雑談の中で「去年短大で・・・」みたいなこと言ってた気がするから新人だと思います。
2018/06/06(水) 13:36:56.02
最近知らない人がよく出るが、そのほとんどが下手糞
やはり新人にろくに研修させてないんだろう
2018/06/07(木) 19:17:39.04
新人小野ちゃんは、ちょっとハスキーでほっこりふわふわ系
2018/06/07(木) 23:10:58.61
>>472 昔は一般職と交通情報のキャスターの採用試験は別々だった。
しかし、分けるのを辞めてしまってからアナウンスレベルが下がった。
本人はラジオで喋りたくないのに、仕事でしかなたくやっているだけ。
しゃべりたくない人に無理やりやらせても下手のまま。
大学と平行してアナウンス学校に通っていて、なおかつ局アナ志望の人間が入らないとだめだな。
2018/06/08(金) 17:45:42.87
アナウンス学校に通う局アナ志望って、喋りを上達させたいわけじゃなくて、
テレビ出てちやほやされて、スポーツ選手と結婚したいだけなんだから、
そんな人が交通情報キャスターになるわけない。
2018/06/08(金) 23:44:28.01
>>475 それはキー局を狙っている女子アナとか一部だけ、まあキー局はコネ入社だから難しい。大抵地方局だな。
局アナじゃなくて、東京のラジオ局で自分の声をのせる方法のひとつがJARTIC。
女子だけでなく男性もJARTICを辞めて地方局のアナウンサーに転職した人も過去にいるし。
477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:57.68
地方局のアナも競争率はかなり高いはず

JATICの交通情報担当と局アナを比べるのは次元が違い過ぎ
てか交通情報を読んでるのをアナウンサーと思ってる人間がいるとは思えない
2018/06/09(土) 22:26:59.68
最近JOAKに出ている森さんに会ってみたい
2018/06/09(土) 22:52:47.83
地方の局アナだが近年は中途の契約が増えている。
480元職員
垢版 |
2018/06/10(日) 19:54:11.45
>>477 バブル期入社組に比べれば質はおちているよ。今より地方の民放テレビ局やFM局は開局していないし、ましてコミュニティFMはない。
東京だったら、東京アナウンスアカデミー、専門学校東京アナウンス学院、大阪だったら生田教室といったところで、アナウンスを学んだ大学生や短大生が局アナ試験を受けていた。
東京キー局や大阪準キー局が自らアナウンス学校やアナウンサー派遣の会社を作る前だし。
局アナ試験を落ちてJARTICに入社して、中途採用で民放に移った世代はこの辺まで。
2018/06/24(日) 08:54:34.18
藁谷香苗さん

https://www.youtube.com/watch?v=TRuPgpipAcg
https://www.youtube.com/watch?v=D7qqHezN9GI (8人目)
2018/07/01(日) 07:21:33.03
654のJOLF
4月は千葉から登場していた前田あきこさんが九段から登場

701のbayfm
九段の榎本さんが千葉からひさしぶりに登場
2018/07/02(月) 19:05:36.63
はじめて「とどろき」さんを聞いたが、しぞーか来たばかりか?
2018/07/02(月) 23:49:34.16
>>482 最近はJARTICも人手不足なのか?あちこちに、出張とか、異動とかあって。新人をとってもすぐ使えないからその穴埋めだろうな。
過去には一度退職した人を再雇用したし。(定年退職ではなくて、他社に転職して、途中で辞めた人)
今は、それも拒んでいるようで門前払い。
変なプライドがあるのは、お役所体質だけは変わっていないことだな。
485ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:43:19.71
最近 九段センターの さいた しほ さんの交通情報を楽しみにしています〜(^-^)
2018/07/06(金) 19:52:09.82
bayfm
金曜日の最終が2018ころ(九段)→2038ころ(九段)に

「ぶっちゃあのロッカールーム」が6月いっぱいで終了
「金つぶ」の放送時間が2056までに戻るため
2018/07/07(土) 16:31:50.50
とどろきさん=くりもとさん
2018/07/09(月) 00:31:36.80
>>486 大昔の(月)〜(金)のbay‐fmのラストは20:25(首都高)だったけど、今は九段センターか。
2018/07/09(月) 18:59:59.91
くりもとさん・・・・って居たような居なかったような・・・・
2018/07/09(月) 20:16:10.41
首都高湾岸線と並走する国道357号線。
TBSと文化は都内部だと湾岸道路というがJARTICは国道357号線。
どっちが分かりやすいかは人それぞれ。
2018/07/10(火) 22:03:00.95
JORFで月曜・火曜と神奈川専属で担当する庄司さん
きょうはお休みで高嶋さんがひさしぶりに登場
2018/07/13(金) 20:53:52.79
海の日のNHK第一
11:28,13:28,14:28,15:28は休止。
19:58は全国版→関東ローカル。
2018/07/18(水) 09:53:31.59
>>491 庄司さん長いね。
他の専属キャスターが辞めているなか、神奈川だけは残った?警視庁のラジオ日本専属のキャスターはまだいるのだろうか?
2018/07/21(土) 12:35:26.56
最近越智さん全然出ないけどどこにいるの?
2018/07/22(日) 01:34:13.97
数日前にNHKに出ていたような気がするが
2018/07/23(月) 06:31:20.03
東京第1放送 06:28 越智さん
2018/07/23(月) 06:32:41.52
ニッポン放送交通情報 羽深さん、松山さん、越智(こえち)さんほか12本
https://www.youtube.com/watch?v=D7qqHezN9GI
2018/07/23(月) 19:49:43.20
秋田センターでやらかしがあった

極上ラジオ 1430あたりでradikoに出てるはず
2018/07/25(水) 06:07:43.29
東名・大和トンネルがいつも渋滞する理由はこれ
http://www.jreu.or.jp/static_page/01jreu/page29.html
2018/07/25(水) 11:22:11.99
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1524319459/956
>956 :名無しさんといっしょ :2018/07/25(水) 06:04:45.77 ID:wWugK56k
>東名・大和トンネルがいつも渋滞する理由
>http://www.jreu.or.jp/static_page/01jreu/page29.html
2018/07/26(木) 07:07:51.85
>>500
あっちのスレに誤爆したのか
2018/07/28(土) 16:24:40.48
来週4日(土)のNHK第1は特番で17:50の全国版は休止
2018/07/29(日) 20:07:19.34
千葉で新たにかわしまさんが登場
1557のbayfmを担当
2018/07/29(日) 22:22:29.23
来週5日(日)夏の高校野球開幕。
この日のNHKR1、午前中は普段の(日)と同じ。
午後は1:28から1時間おき、全国版は2:15,4:45,5:45。
2018/07/31(火) 06:31:55.67
昨日のNHKで呻き声あげたのがいたらしい
2018/07/31(火) 06:48:18.54
誰が呻いたの?
2018/07/31(火) 16:36:32.06
交通じゃなく関東甲信越の天気を読んでいたアナ
2018/07/31(火) 17:33:33.71
そうですか
509ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:10.43
小池さえ子さんの声、色っぽくて良いね。
道路交通情報を引退したら、
フランス書院の文庫本の読み語りをやって欲しいな。
2018/08/11(土) 18:40:29.27
0:05になぜ全国交通情報をやらない?
2018/08/11(土) 19:44:14.13

テメエで調べろ爺粕
2018/08/11(土) 20:24:50.73
年末年始は0:05に全国版あるのに大型連休・盆にねえのは変だ
2018/08/11(土) 23:02:01.13
NHKの編成に聞きな
2018/08/12(日) 18:34:36.90
交通情報を減らした理由はなんだ?編成に聞いてみな。

局としてはナビやネットで調べている人が多いからなんていえねーよ
2018/08/13(月) 00:19:52.94
>>514
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1531737135/174
2018/08/13(月) 18:56:23.92
トヨタ新型「ジャパンタクシー」で物議 乗客にとってラジオは必要? タクシー会社に聞いた
http://www.dailyshincho.jp/article/2018/08130640/?all=1
ラジオはオプションで付けられるが日本交通のジャパンタクシーにはラジオがない。
運転手をはじめ組合は会社の対応に疑問を投げかけているが…
しかしTOYOTAも思い切ったことしたなあ。
2018/08/14(火) 12:06:51.22
>>516
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1531737135/185-189
2018/08/14(火) 21:30:59.08
トヨタはタウンエース、ライトエースも基本はオーディオレス。
2018/08/16(木) 16:09:29.99
18日のNHK第1最終は20:58の全国版。
19:58,21:58は思い出のメロディー放送ゆえ休止。
※思い出のメロディーは収録だけどね。
2018/08/26(日) 19:56:38.14
きょう午後のbayfm・千葉センター分は大浦さんが担当
521ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:06:30.65
そういう当日の放送に関する情報ってどこから得られるのでしょうか
私、最近聴き始めた道路交通情報初心者でして教えて頂けませんでしょうか
2018/08/27(月) 20:23:07.78
オーディオレス車が進むと交通情報は自然と減る
2018/08/28(火) 01:51:02.09
まぁ、「交通情報はネットで足りる」のおまえさんにはその方が都合がいいだろw
2018/08/28(火) 19:32:43.74
日本交通の経営陣はラジオは要らんという考えで間違いない
2018/08/29(水) 02:59:46.34
スレチ
2018/08/29(水) 10:49:10.11
ジャパンタクシーはタクシー専用の車。
それがオーディオレスということはトヨタにとってラジオは要らないってこと。
最近トヨタのラジオCMって聴かない。
527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:06:19.95
ラジオの道路交通情報、大事だと思う。

5年程前に神戸から関東に戻る時に中央道で事故があり通行止めと
ラジオの道路交通情報で知り、遠回りになる東名経由も考えたが
名古屋の手前で通行止め解除をラジオで知り、無事に戻れたよ。
NHK、らじるらじるの番宣 いらんわ。。。
528ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:39:45.06
NHKのアナウンサー、やっちゃいましたね。
11時55分からのニュース・天気・交通情報の時間帯で、
今日は1日で緊急警報放送があるのを失念しちゃったみたいで、
1分以上早く交通情報が終わったので、
アナさんが
「道路交通情報センターさん、もう1分残っております。どうぞお続け下さい」
と言っちゃいました。当然センターからは返答が無く、
緊急警報放送が流れていました。
1日は注意して下さいね。
2018/09/02(日) 09:17:50.71
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1531737135/366
>366 :名無しさんといっしょ :2018/09/02(日) 08:23:14.40 ID:rMg/GU+i
>高速道路情報はdボタン押せばわかる。センタセンターからやる理由がない
530ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:18:06.80
1230のNACK5、九段センターの林さん(秀和さんではない方)が警視庁から登場。
2018/09/05(水) 07:18:48.10
きのう午後〜けさのbayfm・千葉センター分は首都高の望月さんが担当
2018/09/05(水) 21:08:07.49
本来担当する、センターに何からの事情でキャスターがいない場合は、別の場所に変更して放送していることもあるだろうか?
人がいない分、その日だけ別の場所に出勤、交通情報担当もあるだろうけど。
九段センター以外は、交通管制センターの管制板を見て実況放送だから、見慣れていないと大変だな。
1980年代〜1990年代はじめまでは、午後のニッポン放送の交通情報は平日が祝日になると、繋ぐ先が違ったからな。
普段は警視庁→首都高速センターだけど、平日が祝日になると、東名指令室(高速川崎センター)→九段センターに変えていたからな。
都心から伊豆箱根方面の観光客というか、行楽客の車を意識した編成だった。
首都高速メックスアイ情報がはじまって、ニッポン放送は東名からの放送をやめて、放送設備を撤去した。
今は、東名指令室は文化放送とRFラジオ日本だけか。
日曜日の文化放送交通情報は東名からの放送がほとんど?
2018/09/05(水) 22:06:58.50
↑何なんだお前は?
2018/09/06(木) 18:36:05.94
川崎のネクスコ中日本東名管制室は見学可能
2018/09/11(火) 16:16:38.23
17日・敬老の日のNHK第1交通情報は以下の7本が特番で休止
8:28,9:28,10:28,11:28,13:28,14:28,15:28
536ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 07:49:10.24
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html
2018/09/13(木) 12:07:15.86
>>533 次の中からお選びください。
@道路交通情報オタク
AJARTIC現役職員
BJARTIC元職員
Cその他
2018/09/13(木) 16:01:04.30
3の可能性が大きいが、
2の可能性も否めない。
539ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:17:30.64
NHKで小池さえ子さんだけのアドリブなのかなぁ???

通常より早く報告が終わった(残り15秒程あり)の為か、

「それでは、あなた自身の為、そして あなたの大切な人の為にも、
この後も安全運転をお続け下さい」

と言っていて、とても好感が持てたよ。
2018/09/15(土) 19:02:35.76
黒田治を真似たな
2018/09/20(木) 05:23:58.30
2018年度下期NHK放送番組時刻表
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/syubetsu/pdf/H30-003.pdf

R1/8:55と15:55全国の天気・交通情報枠新設
542ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:52:20.85
>>540
えっ、パクリだったんですか。
でも小池さんだったら、パクリとされたいです。。。

>>541
情報、サンクスてした。
2018/09/25(火) 18:19:30.95
>>541(http://hissi.org/read.php/nhk/20180920/M2twR2VWeGQ.html)はラジオ、テレビの交通情報不要論者で他スレを毎日荒らしている
544ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:26:25.70
ハナイうぜえ
舌ったらずのド下手クソ
2018/09/29(土) 22:31:12.90
何か恨みでもあるのか?
2018/09/30(日) 18:49:09.41
横浜センターの山田千佳さんが9月末で契約満了により退職とtwitterにて報告。
FMヨコハマで28日18:41の回が最終だった模様。
2018/10/02(火) 01:27:41.13
北海道地震で大停電になって、情報源でテレビは映らない、スマホは充電の問題…
極論だけど乾電池で動くラジオが有利となる。
今、地元静岡県では昨日の台風のために浜松市などでまだ、停電が続いている。
テレビ・ラジオで交通情報はいらないといっているのがいると、上の方に書いてあったけど、アナログが強いケースもある。
2018/10/02(火) 22:27:56.76
たかし…
549ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:04:26.23
>>546
山田さんて文化で放送事故やらかした人?
2018/10/03(水) 22:15:34.81
地方ではAMラジオの受信状況が非常に悪い
2018/10/03(水) 23:59:12.02
>>549
気になって調べてみたら、2年くらい前に放送中に咳をしたってだけのことか
それ放送事故か?
2018/10/05(金) 21:36:20.98
TBSラジオ「土曜朝6時木梨の会」開始でも6:50頃の交通情報は継続。
2018/10/06(土) 03:25:53.82
>>552の別板での書き込み
http://hissi.org/read.php/nhk/20181005/a0RDcWFDOGU.html
2018/10/06(土) 07:29:47.86
若手芸人やリスナーの交通情報レポの方がリアル
2018/10/06(土) 20:22:59.73
TBSラジオ ゆうゆうワイド土曜日版放送枠拡大につき、
16:50頃にも交通情報追加。
2018/10/08(月) 08:29:41.68
0828の東京第1
通常は九段センター担当のところ、けさは警視庁の大木さんが担当
2018/10/09(火) 16:18:37.24
>>546
高嶋さんが横浜に復帰
1613のFMYOKOHAMAを担当
2018/10/10(水) 11:27:47.12
今朝のNHKニュースおはようニッポンの七時台の、いろんな人の朝食を紹介するコーナーに、九段センターの村山さんが出ていた。
夜勤明けか早朝出勤か判らないけど、豆腐、納豆、サラダだった。
本人曰く、肥って首回りに肉がつき声が出しづらくなったから、ダイエットしたとか。
肥ってもお腹から声を出す腹式呼吸呼吸だったら、首回りに肉がついても問題ないと思うけど。
2018/10/10(水) 12:43:55.26
>>558
明日の5時台に再放送やると思うよ
ところで周りで映ってた女性(特に更新の指導の対象になった黒い服着た人)は誰だ?
2018/10/10(水) 12:44:38.71
×更新
○後進
2018/10/10(水) 18:55:48.80
>>558
ブース内にあったラジオはこれかな
https://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R260TV/
2018/10/10(水) 18:56:58.77
>>559
青い服の人はおはよう日本に出ている古屋さんですね
2018/10/10(水) 22:52:15.70
>>557
高嶋さん?
すごい懐かしいんだけど。
7〜8年前くらい前まで出てたかな?
2018/10/11(木) 21:43:21.40
別冊TV Bros「TBSラジオ全力特集」VoL2
http://zasshi.tv/products/detail/HBTVB181011_001-00-00-00-00-00
TBSラジオ交通情報キャスター中村愛美のインタビュー記事2P分あり
565ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:52.38
>>558.559
情報、サンクスでした。録画出来ました。

村山さん、何か面白い事を言ったみたいで、
古屋さんが とてもウケていましたね。
楽しそうな職場ですね。。。
566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:53:12.96
>>561
そのようですね。
右側にワンセグTV用のホイップアンテナが立って見えますね。
2018/10/12(金) 04:26:07.76
>>559
あっちのスレによると五月女さんらしい
2018/10/12(金) 21:19:36.36
ベテランでもTBSや文化、NACK5のレベルに満たないJARTICの連中
2018/10/12(金) 23:20:17.66
>>568の別板のレス
http://hissi.org/read.php/nhk/20181012/N1ZXOEdwdTc.html
2018/10/13(土) 19:02:28.76
正午前のNHKFM埼玉はアカン
2018/10/15(月) 09:04:38.19
>>556
けさは
0828が警視庁・鈴木祈さん
0857(全国高速情報)が九段・五月女さん

全国情報の放送時間帯は九段と警視庁の担当を入れ替えた模様
2018/10/15(月) 10:42:22.70
全国の天気と全国交通情報だと地方枠がそれだけ減ったわけか。
2018/10/15(月) 16:10:40.04
>>571
同様に16時前が全国情報となる15時台は
1527が九段・前田さん
1557(全国高速情報)が九段・吉田さん

>>572
全国情報をそのまま受けるかは各局の任意
大阪第1は9時前・16時前も大阪センターからの近畿圏情報を放送

大阪第1はらじるの男もネットせず、ニュース・天気・交通情報に差し替え
574元職員
垢版 |
2018/10/17(水) 23:51:26.78
>>568アンチ交通情報君へ。
バブル期までは、一般職と交通情報のキャスターの採用試験は別だったし、局アナ試験を落ちてJARTICに入った人たちだから局アナ並みだ。大学と平行してアナウンス学校に通っていた。
今は、職種を分けることなく採用しているから、本人がやりたくなくても、ラジオで喋らなくてはならない。
フリーアナウンサーと比較するのはおかしい。
比較するなら、定年退職した人や50代のキャスターにしてくれないか。
2018/10/18(木) 00:19:32.56
アンチ交通情報君は「交通情報はネットで足りる」「テレビの交通情報はデータ放送でやれ、女を出すな」とあっちのスレで熱弁
2018/10/18(木) 10:05:20.94
しかし誰よりも交通情報を愛しているw
2018/10/18(木) 18:40:52.73
とにかく、女性交通情報担当者、女性運転手、女性車掌を可愛いと言うのが許せない狭量な心の持ち主
2018/10/18(木) 23:05:15.24
ジョイスタッフのフリーアナ使った方が安上がり
2018/10/18(木) 23:07:22.18
TOYOTAのジャパンタクシーでラジオがついてないと話題になったが
TOYOTAもラジオは要らないってことよ。
2018/10/19(金) 00:00:23.75
>>578 それだったら、J‐WAVEのように、局が契約のニュースアナウンサーに交通情報センターからの原稿を読ませる形にするだろ。
東京は本部直轄だから、タレント事務所からのフリーアナウンサーの派遣を受け付けていないし、今後もやらないだろう。
あくまで、直接雇用の臨時職員(一般企業の契約社員と同じ)で採用することにこだわっている。
半官半民の公益財団法人だからな。
2018/10/19(金) 02:20:56.13
>>578-579アンチ交通情報君の「コラムもどき」
http://hissi.org/read.php/nhk/20181018/QTI4bTVPWjE.html
2018/10/19(金) 07:26:14.92
TBS式で情報は自分で集めてこいというタイプか?アンチは
どこもカネ苦しいのに非情なやつだな
それとも事業仕分けや貴乃花みたいな改革カッコイーでああいう組織が無くなればとかいう改革惚れするただのB層か?
2018/10/19(金) 08:02:30.48
TBSば自社で交通情報をやるようになって、警視庁、神奈川、千葉、埼玉、神奈川の交通管制センターには自社の契約キャスターがいるので情報がそこからはいる。
問題は群馬栃木埼玉の情報と関東地区以外の高速道路の情報をJARTIC以外から集めていることだな。
工事による夜間通行止めや災害による長期の通行止も直接警察に聞いているんだろうな。
経費節減で道路交通情報初期の放送局ごとに内容が違うことも出てきたわけで、必ずしもJARTICと同じではなくて、TBSは北関東を捨ててしまったのか。
2018/10/19(金) 10:36:19.72
NEXCOが道路情報を配信するなど20世紀とは状況が一変している。
2018/10/19(金) 12:23:12.02
今日も荒らしに勤しむ無職の>>584
http://hissi.org/read.php/nhk/20181019/MlF4OVZqa0Q.html
2018/10/19(金) 12:31:42.47
暇人↑
2018/10/19(金) 21:07:19.10
>>579 道路交通情報だけではなく、ラジオを情報収集するものの一つと考えた場合。
短時間集中豪雨や地震などの天災の情報の収集源のひとつを無くしたことになるから、タクシー無線とドライバーと乗客の携帯電話だけが情報源になるのは、災害の規模にもよるけれど不安要因だな。
それの不安要因、ラジオの代わりなるシステムが搭載されているのだろうか?
2018/10/20(土) 04:20:54.59
>>587
会社からタブレットが支給されるそうだ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15151314/
2018/10/20(土) 07:24:00.86
大規模災害時は通話と同じくデータ通信も混雑するだろうし、
車載ラジオと異なりタブレットは運転中に操作しづらいだろうに
2018/10/22(月) 07:14:53.36
櫻井さんの声を毎晩オカズにしてます
2018/10/22(月) 19:56:26.83
TOKYOFM
月〜木の最終が1922ころ(首都高)→1940ころ(首都高)に

2055以降は引き続き報道担当アナが読み上げ
2018/10/22(月) 23:00:40.86
>>573
秋田も平日朝9時前は秋田からを維持
休日や平日でも簡略シフト組む日は東京から
やっと新人が慣れてくれました
秋田の場合は情報体制がまだまだJARTIC様様だから、今の量でも少ないんだよな
渋滞、結構あるし
2018/10/22(月) 23:49:56.81
一般道路の場合、都道府県警の交通管制センターに繋がっている渋滞感知器で渋滞距離が判るけど、感知器の設置場所以外は、パトカーからの目視によることになるから、まだアナログ。渋滞していない反対車線から渋滞の先頭と最後尾確認、無線で報告。
事故についても、事故現場のパトカーからの警察無線の情報がたよりだからなあ。
2018/10/23(火) 10:20:29.24
>>591TOKYO‐FM→首都高速センター
J‐WAVE→九段センター
で、局アナというかニュースアナウンサーが伝える道路交通情報の原稿を送ってもらっている。
2018/10/24(水) 07:13:25.36
森本毅郎スタンバイ!をこよなく愛する推定年齢54才のアンチ交通情報君
http://hissi.org/read.php/nhk/20181024/VllnT2NQSmU.html
2018/10/24(水) 10:24:08.79
スタンバイの交通情報7時台4本、AMでそこまでやる局ほかにないだろう。
2018/10/24(水) 11:44:01.46
>>596=アンチ交通情報君
放送による交通情報は不要と言っているくせに
2018/10/24(水) 16:06:10.06
TBSラジオは使える部類。JARTIC発は要らん。
2018/10/24(水) 20:15:39.36
とにかくJARTICが憎いらしい
ネトウヨと同じでこういう感情でものごとを言っている人は話しが通じないのでスルー推奨
2018/10/24(水) 21:39:02.43
>>598 JARTICは全国組織。TBSラジオは関東ローカル民放。
比較対照にならない。
警察や国交省、旧道路公団の天下り先とJARTICは叩かれるけど、OBがいるから情報収集がしやすいという利点があるが。
アンチ交通情報君は、理想の交通情報をやりたいなら、JARTICの採用試験を受けて中の人間になって、中から改革する考えはないんだ。
TBSラジオは女性キャスターしか採用しないし。
JARTICのホームページに千葉センターの臨時職員(一般企業の契約社員に相当)の募集が出ているぞ。
2018/10/24(水) 22:02:49.79
アンチ交通情報君は埼玉県の奥の方に住んでるみたいだから千葉には通えんだろう
それにいくらオタ知識豊富でも推定年齢54才、しかもコミュ障っぽいから、採用は難しいのでは
2018/10/24(水) 23:22:00.68
あまりイビると高崎線あたりに飛び込むぞ
2018/10/25(木) 03:44:06.93
厚顔無恥な人物なので、それは無い
2018/10/25(木) 06:48:22.39
I think so !
2018/10/25(木) 08:37:57.03
アンチ交通情報君は「交通情報はネットで足りる」と言いつつ、新聞好きなのが笑える
ニュースこそネットで足りるものの代名詞とも言える
2018/10/25(木) 15:14:49.17
警察や国交省、旧道路公団の天下り先
金の無駄使い
2018/10/25(木) 15:16:24.23
商用車にオーディオ機器が標準装備されていない
自動車会社にとってラジオは不要の考え
2018/10/25(木) 15:29:26.23
JARTICの採用試験を受けて中の人間になって、中から改革する考え

勤務先で改革できもしないくそ馬鹿の戯言。
2018/10/25(木) 15:30:41.88
改革は内部より外からの強引な圧力かけんとできんよ
日本相撲協会がいい例
2018/10/25(木) 23:37:28.38
以上、アンチ交通情報君(推定年齢54歳)による怒りの4連投でしたw
2018/10/26(金) 00:39:16.47
↑ く わ し く
612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:29:07.300
2018/10/26(金) 05:29:59.53
>>610しね
2018/10/26(金) 08:50:07.27
相変わらずKKY↑シネ
2018/10/26(金) 09:58:53.18
>>613
アンチ交通情報君、おはよう\(^o^)/
2018/10/26(金) 15:02:32.65
↑クソバカ
2018/10/26(金) 15:04:04.71
日立クラリオン売却検討
https://www.asahi.com/articles/ASLBT5HG7LBTULFA025.html
ラジオの交通情報がカーナビで要らなくなりカーナビがスマホの普及で要らなくなる
2018/10/26(金) 17:03:46.34
TBSラジオの交通情報がカーナビで要らなくなりカーナビがスマホの普及で要らなくなる
2018/10/27(土) 05:41:10.89
NHKラジオの交通情報がカーナビ普及で減りカーナビがスマホの普及で要らなくなる。
スマホの普及でNHKラジオの交通情報はさらに減った現在。
2018/10/27(土) 07:04:39.73
はいはい、朝からご苦労さん
2018/10/27(土) 14:21:38.38
ラジオの交通情報がカーナビに勝っている点は
https://www.tbsradio.jp/224320

TBSラジオだからまだ言える。JARTICでは全く言えない。
2018/10/27(土) 15:34:13.28
>>621
中村まなみさんの声、可愛い
2018/10/27(土) 17:07:04.40
>>622
顔もかわいいよ
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/441039945294024705/dZ_tjotw_400x400.jpeg
2018/10/29(月) 02:14:03.59
アンチ交通情報君「女目当てにTBSラジオ交通情報を聞くな」
2018/10/29(月) 10:14:54.91
オンナ目当てに聴いてる癖交通情報必要論者君はただの変人
2018/10/30(火) 07:13:31.40
0707のbayfm
榎本さんが千葉からひさしぶりに登場
2018/10/30(火) 09:00:51.89
TBSラジオage、JARTICsageしないととにかく気が済まないアンチ交通情報君

http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1540122093/120
>120 :名無しさんといっしょ :2018/10/30(火) 05:57:04.27 ID:BlYjOnio
>道路知識はTBSラジオ担当者には遠く及ばず乍らJARTICの連中
2018/10/30(火) 21:23:37.51
JARTIC連中のアナウンスをヘタクソと認めないJARTICファンの糞馬鹿↑
2018/11/01(木) 00:18:08.96
アンチ交通情報君が発狂しそうなスレ

。。。 交通情報おねえさんに投票。。
https://tv4.5ch.net/test/read.cgi/am/1036759516/
2018/11/02(金) 06:22:24.99
日本シリーズが長引き21:58の交通情報潰れまくる。
NHKジャーナルも開始が遅くなっている。
2018/11/02(金) 09:45:38.61
アンチ交通情報君は全ての交通情報をエアチェックしてるの?
2018/11/02(金) 10:31:01.29
アンチ交通情報君に質問しても無返答
2018/11/02(金) 15:37:21.76
昨日は国会中継でNHKは正午前の後は夕方5時半前まで交通情報なかった。
12時前がないからな。
2018/11/06(火) 11:41:24.82
1138のbayfm
最近は千葉からの登場が多かった大浦さんがひさしぶりに首都高から登場
2018/11/07(水) 00:49:24.66
一日中荒らしに勤しむアンチ交通情報君(EQ8JK6+m=9Y8E0sP3)
http://hissi.org/read.php/nhk/20181106/RVE4Sks2K20.html
http://hissi.org/read.php/nhk/20181106/OVk4RTBzUDM.html
2018/11/09(金) 16:40:41.77
今年は天皇杯サッカー決勝が来月24日か。LFのミュージックソンと同日だ。
2018/11/09(金) 23:17:28.20
今日も荒らしに励む>>636アンチ交通情報君
http://hissi.org/read.php/nhk/20181109/cjdOVEMxd1o.html
2018/11/09(金) 23:22:52.15
馬鹿じゃん↑
2018/11/10(土) 03:22:34.47
>>638
ほんと、アンチ交通情報君は馬鹿な書き込みしかしていないよね
2018/11/10(土) 22:50:56.40
↑アンチの意味を分かっていないbaka
641元職員
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:45.22
インターネットや携帯電話がない時代は、アンチ交通情報君のようなのがいで、新聞のテレビ・ラジオ欄に投稿している人が一人いたな。
ラジオをずっと聞いていられる環境は個人経営の商店だろうと、当時の上司は言っていたな。
2018/11/11(日) 07:05:14.40
>>634
けさは0702のbayfmで千葉から登場
2018/11/11(日) 07:46:46.21
>>641
モンスタークレーマー気質のアンチ交通情報君はJARTICやJRやNHKにも女を出すなと「苦情」を入れている、って別スレで言ってたなぁ
推定年齢54才なので、ネットや携帯が普及していない時代でも30才台
もしかして、投稿者は同一人物だったりしてw

ちなみに、アンチ交通情報君はFXで生計を立てていると言っていたような(あくまでも本人の弁)
2018/11/11(日) 08:15:43.03
道路情報を全国一括で管理する時代遅れ組織JARTIC
ついでに日本放送協会も時代遅れの組織
2018/11/11(日) 09:13:59.47
自宅に来たNHK契約スタッフに「ラジオしか持っていない」と嘘を言っている受信料不払い者↑
2018/11/11(日) 16:56:12.59
自動振り込みを知らない糞ったれ↑
2018/11/11(日) 21:30:25.69
口座振替を知らない糞ったれ↑
2018/11/11(日) 22:33:06.79
アンテナない=TVない
649元職員
垢版 |
2018/11/11(日) 23:04:32.45
>644 道路交通情報を一括するために出来た組織なんですが、何か?
それまでは、バラバラで警察、都道府県、道路公団(当時)、建設省(当時)で同じに案件で見解がちがうことがあった。
飛弾川バス転落事故をきっかけに、雨量による交通規制を作るきっかけになったし、「大雨のため、国道※線の※※※と※※※の間が※時※分から通行止になっています」とラジオの道路交通情報で第一報的なことを伝えられるようになった。
で、アンチ君はまた食ってかかってくるのかな。
テレビ局や新聞社も、警察や都道府県庁の記者クラブに所属して、同じ情報の提供を受けているけどね。
2018/11/12(月) 00:53:46.77
大好きなTBSラジオ以外の交通情報は認めないアンチ交通情報君
2018/11/12(月) 20:55:42.33
道路交通情報を一括するために出来た組織なんですが、何か?
それまでは、バラバラで警察、都道府県、道路公団(当時)、建設省(当時)で同じに案件で見解がちがうことがあった

情報が乏しい時代と今では状況が全く違う。
2018/11/12(月) 20:56:53.43
テレビ局や新聞社も、警察や都道府県庁の記者クラブ
その記者クラブ制度も時代遅れ
2018/11/14(水) 00:42:33.13
>>652 大本営発表の形の記者クラブ制度だからな。
毎月、幹事社を新聞社一社、放送局一社を決めているからな。
案件によっては、幹事社の代表取材と言う条件もある。
ある殺人事件で被害者家族が幹事社の取材だけでといったのに、あるテレビ局がルールを無視して被害者宅へ取材に行って問題になった。
ペナルティで幹事社の月を一回外された。
2018/11/16(金) 06:31:12.71
文化放送 昨日17:13 大浦さん
655654
垢版 |
2018/11/16(金) 06:32:00.89
大浦さんは千葉から
656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:35:00.93
「ラジオしか持っていない」
「じゃぁ、NHKのラジオは聞いてますか?」
「あぁ、聞いてるよ」とドヤ顔で。。。

以上、伊丹の竹中〇雄の馬鹿な回答でした。。。
2018/12/01(土) 18:54:08.79
17:50頃のNHK第一に出てた、佐々木さんとかいう人、すごい優しい声だったな。
全国の情報をしゃべってたから東京の人なのかね。
2018/12/01(土) 22:06:02.12
>>657 最近のJARTICの正職員はNHK同様に全国に転勤があるからなあ。
昔は、北海道、東北、関東甲信越静岡、東海三県、北陸、関西、中国、四国、九州のブロック採用だったからな。
2018/12/04(火) 21:16:11.21
どこの誰かは判りそうもないですね。
2018/12/06(木) 14:28:41.28
トークイベント「交通情報の女です」
https://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002278217P0030001P0006
661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:36:51.30
12月19日 00:12〜 テレビ東京 チマタの噺
ラジオ交通情報のエロ声美女と生対面で鶴瓶が大興奮!
2018/12/18(火) 18:53:55.76
文化放送の平日朝、ニュース番組のMCをやっているタケ小山が警視庁担当の青山さんに「下の名前教えてくらさい」と言っていた
タケはガチで青山さんに惚れているのでひたすらキモかった
663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:32:30.04
>>661
情報、サンクスでしたぁ〜。
予約しました。
664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:12.37
>>636
さらに繰り上がって12月9日に決勝戦をナイターで開催済>サッカー天皇杯

理由は
・CWCに鹿島が出場する関係などで大幅繰上げ開催
よって来年元日は各局穴埋め編成
665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:52:57.06
今年は30(日)は、やらないのねぇ…。

[NHKラジオによる年末特番 (全国リレー放送) の実施について]
NHKラジオにおいて、12月29日と31日の2日間、JARTICの全国の拠点から交通情報をリレー形式で放送します。放送時刻は、29日の11時7分頃と15時30分頃、31日の9時18分頃と11時18分頃です。
※ NHKネットラジオ 「らじる★らじる」 ではPCやスマートフォンでも聞くことができます。
2018/12/22(土) 17:56:38.74
チマタの噺見たが、小池秀予さんと小池さえ子さんを混同してないか?
さえ子さんはインパクトある声だけど秀予さんは普通の話し方だよね
667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:42:27.54
>>666
録画して見たけど、経歴が違うんじゃないかと思ったよ。
2018/12/23(日) 22:19:48.56
>>667 秀予さんはJARTICの正職員。たしか結婚前?の旧姓が高橋だったかな。
669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:55:01.85
>>661
2年ぐらい前の再放送だったのね。。。
2018/12/26(水) 07:47:05.91
千葉で新たにしみずさんが登場
745のbayfmを担当
2018/12/26(水) 18:35:45.57
渋滞のプロに聞く「年末年始渋滞回避術」狙いは大みそかと元日〜日経トレンディ
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/122001613/?ref=nbptrn_top_new

JARTICの人かと思いきやTBSラジオの白井さんだった。
2018/12/27(木) 11:14:22.99
>>671
昨夜のアトロクに、ほぼ同じ内容を語りに来てました。
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20181226182350
673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:29:35.86
12/28(金) 21:00-22:00 TBSラジオ年末交通情報〜おまけ付き〜

年末の道路状況を伝える「TBSラジオ交通情報」に“おまけ”をつけた60分。
交通情報の“ウラ側”を、交通キャスターへの一日密着や座談会などを通して、
ドキュメンタリーで描きます。それをお聴きいただいた上で、ラスト3分は生放送でお送りする交通情報。
最後の3分を楽しむための、超大作のおまけです。
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20181228210000
https://twitter.com/TBSR_PR/status/1078516457988714497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/28(金) 22:13:24.65
交通情報珍プレーみたいなもんだった。
2018/12/30(日) 00:10:52.82
今から30年前の大晦日から元日の朝にかけて、NHK第一、ニッポン放送、文化放送で、夜中に道路交通情報をやったけど、
バブル期前の頃と違って、ネットで情報もとれるし、スキー場に行くようなプームもないし、放送局も経費節減で夜中にJARTICに金を払ってまでやりたくないだろう。
昔は午前3時台に
TBSの歌うヘッドライト
文化放送の走れ歌謡曲
NHKのラジオ深夜便
で、パーソナリティーがJARTICからの原稿を読んで伝えていた。
676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:12:11.36
ラジオ深夜便の時間帯で普段やらない道路交通情報をやっていたよ。
もちろんJARTICからね。
2019/01/18(金) 00:54:47.48
九段センターのある千代田会館のビルの大家は、名古屋の中部日本放送(CBC)だということをあまり知られていない。
CBCの東京支社のビル。
CBCにNRNの放送回線が繋がっていないから、オールナイトニッポンは東京支社経由でCBCの回線で名古屋に送っている。
今は変わったかもしれないが。
2019/01/23(水) 06:52:57.26
デイキャッチ終了か
スタンバイもそろそろだな
2019/01/24(木) 08:04:31.74
今年になってから北村さん出てこねーな
どうしたんだろう?
680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:48:38.36
>>679
北村さん、NHKで聞いた気がするけど。。。
2019/01/25(金) 01:04:51.13
よゐこのANNPに北村さん出てきた
しかも東島アナの呼び掛けで
朝の高嶋ひでたけ以来の天使同士のやり取り
2019/01/25(金) 18:44:12.27
静岡センターの小野ちゃんを最近聞かないな・・・・
683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:17:21.81
大丈夫。
北村梨恵さん、NHKの6時58分と9時58分に出て来たよ。
安心してね。。。
2019/01/28(月) 08:10:05.87
0805のJORF
庄司さんがお休みなのか?高嶋さんが登場
2019/01/29(火) 14:36:27.75
スレ違いかもしれんが、ラジオではおなじみの塚田瞳さん初めておはよう日本に出演したな
2019/01/29(火) 19:48:23.65
>>685
いえいえNHK板のスレチに比べればスレ違いのうちに入りません
2019/01/30(水) 09:59:21.99
NHKラジオ日曜バラエティー3月をもって終わり。
4月からどうなるかだが上方演芸会が移行したら15時半前の交通情報復活するかもな。
688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:15:07.23
bayfm 7時20分ってどこのセンターから放送してるのですか?
2019/02/01(金) 22:06:34.23
>>688
首都高センター担当ですね

bayfmの平日は大半が首都高センターの担当
千葉センターは午前が7:07 7:43 8:19 8:47 9:18、午後が15:38 17:38 18:18
九段センターは16:38 20:38 と金曜日の19:38を担当

土日は大半が千葉センターの担当
九段センターは土曜日が5:50 6:13 11:55 18:57、日曜日が5:50 6:13 17:33
首都高センターは土曜日が6:43 11:18 19:54、日曜日が6:43 19:52
690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:22:28.94
>>689
ご丁寧にありがとうございます!!
資料提供ではなくジャティックの方が朝5時台から放送されてるのですね!びっくりです!
2019/02/02(土) 13:01:29.74
羽深さんと同姓同名の男(名前の読みは違う)が逮捕されて一瞬ビビったw
2019/02/02(土) 13:25:12.49
bayfm交通情報の雄と言われるも最近は減った
2019/02/03(日) 22:39:49.43
>>692bay‐fmの開局当時は平日日中は30分おきにやっていた。
毎時時報直後が首都高速センター、毎時30分頃が千葉センターだった。
その当時、東京でタクシーに乗ったら偶然かも知れないけど、bay‐fmがかかっていた。
タクシーだから首都高の入り口閉鎖や渋滞や所要時間を聞いているんだと思った。
2019/02/03(日) 22:43:03.33
>>684 RFラジオ日本の道路交通情報の専属のキャスター(局採用)は1人しかいないから、公休日はJARTICのキャスターが代わりに担当する。
2019/02/03(日) 22:51:35.34
>>690 九段センターと首都高速センターは昔から泊まり勤務がある(昔は男性だけの1人勤務。)
以前は、九段センターの泊まり勤務は元警察官のおじ様で放送ができないから、
若手の男性が多い首都高速センターで交通情報のキャスター採用でない人にも、ラジオの道路交通情報を担当できるように教育したので、首都高速センターは早朝かラジオの道路交通情報を流せるようになった。
696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:40:15.18
前田さん千葉から九段?
2019/02/11(月) 12:51:55.75
>>682 静岡センターの募集が出ていたから、退職したか他のセンターに異動じゃないのか。
2019/02/11(月) 22:55:29.45
短大卒で1年かそこらでしょ? もう?
2019/02/13(水) 17:21:32.90
2019年度上期NHK放送番組時刻表
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019_jikokuhyo-kokunai.pdf

(土)朝8時半前、9時半前に道路情報が設けられる。その代わり(土)13時半前は廃止。
(月)〜(金)の20時前は全国版からローカル版になる。
2019/02/14(木) 05:37:39.19
土日朝7時半の交通情報消える模様
2019/02/20(水) 14:46:56.71
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万希子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜16)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、櫻井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万紀子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜17)、海老原美代子(17〜★)

千葉県警
多田紀(?〜17)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)、楠本有美(17〜18)、
石井美江(18〜19)

★…2019年2月現在の現役交通情報キャスター
2019/02/21(木) 08:09:08.02
埼玉センターの塚本という人は東関東自動車道が上手く言えない。自動車道が妙に早口になる。
703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:53:51.66
福岡のサトウさん、声がかわいい
「きゅうしゅうどー、ながさきどー、おおいたどうと 順調です」でクラクラくる
2019/02/23(土) 16:38:19.66
千葉の渡辺さんはまだ出てますか?
705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:50:27.75
>>704
出てないですね...
2019/03/04(月) 22:17:18.45
木梨憲武とTBSラジオ交通情報キャスターの大カラオケ大会、もの凄い盛り上がりだった。
2019/03/10(日) 17:34:23.08
それTBS専属キャスターしか出てないの?
2019/03/19(火) 13:31:07.69
TBSラジオ土曜日17:40〜17:45 「交通情報プラス」 来週放送分で終了!?
(17:30〜18:00に新番組放送開始のため)
TBSラジオ土曜日20:30交通情報廃止!?
(20:30〜21:00に新番組放送開始のため)
2019/03/23(土) 22:11:09.71
民放連AMラジオ廃止を要請へ、ワイドFMに一本化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019032302000126.html

急に出たニュースだが、カーオーディオはどれくらいワイドFMに対応しているのかね?
710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:20:34.99
NHK番組表によればNHK第一の各地方ローカル帯に変化がありそう
711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:28:41.98
今年も異動の季節がやって来ました。
2019/03/30(土) 14:46:10.76
交通情報の増減もな
2019/04/01(月) 17:25:03.43
TBSラジオ夕方の交通情報17:02廃止、25分繰り上げになり警視庁オンリーに。
2019/04/01(月) 18:18:43.74
LFの午後の交通情報が大分減ったな
1230、1330、1430、1550で概ね1時間間隔に
1350、1450、1530が廃止
715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:33:05.17
datefmのN天交のジングルが変更。ZIP-FMを感じる音
716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:24:02.83
>>711
現在わかってる時点で、
首都高の横銭さんが東名管制室に異動、
東名管制室の河野さんが千葉へ異動
2019/04/04(木) 23:29:17.54
秋田放送がなぜか夕方4時に新設したらしい
718ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:46:07.82
福岡に新人が入った模様
2019/04/05(金) 07:50:58.01
午後に関しちゃ赤坂が一番多いな
720ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:37:00.40
九段の小柳さん、久々に復帰か
2019/04/06(土) 15:14:19.30
TBSラジオ交通情報(月)〜(金)15時台が45分の1回に減る。17時台も23分の1回だけ。
都合2本削減。
722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:04:08.86
>>271TBSの減らした17時台の交通情報はJARTICの首都高速センターからのですか?
723ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:06:35.88
↑↑訂正>>721でした。
2019/04/12(金) 10:18:08.81
>>722
JARTICは17時台にはやってなかった。
725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:01:27.62
>>722
TBSってジャティックの放送あるんですか!?
2019/04/12(金) 19:39:22.45
1934のbayfm
名古屋の松井さんが九段に復帰
727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:11:39.53
大昔(20年くらい前)は平日17:05が首都高速センターから単独の放送があったので、変わってないかと思った。
大昔はTBSの専属キャスターの休憩時間にJARTICが担当していた。
今の14時台はTBS のキャスターの昼休みだからJARTIC が担当?
728ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:31:37.05
福岡の桑名さんがNHKの朝に突然登場
2019/04/14(日) 06:53:18.01
TBSラジオ月〜金の14時50分頃はJARTICだね
15時台は半過ぎと16時前にあったのが45ふ頃に一本化された。
2019/04/17(水) 13:59:18.26
九段センターで新たにみながわさんが登場
1354のFMFUJIを担当
2019/04/17(水) 20:16:16.22
1939のbayfm
以前九段に所属していた真下さんが首都高から登場

1943のTOKYO FM
仙台のくろさわさおりさんが首都高から登場
732ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:38:37.79
長崎は樫村さんというおじさんからサクラさんという女性に変わってる。
佐賀はマサキのじい続投。よかった。
733ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:39:00.97
長崎は樫村さんというおじさんからサクラさんという女性に変わってる。
佐賀はマサキのじい続投。よかった。
734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:54:29.41
九段 林さん大阪から登場
735ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:07:33.86
今週のNHK福岡、朝753の交通情報
桑名→佐倉→桑名→佐倉→平田

財津さんいなくなった?
736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:50:41.06
佐倉さんはじゃあ福岡と長崎を兼任なんですね。大変そう。
明るくわかりやすく話すから佐倉さんの時はラッキーデーになってる。
長崎は太田、井上、こんしゅ佐倉
737ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:52:51.79
>>736
長崎・太田(大ベテラン)、井上(1年ぐらいの新人)、今春から佐倉

佐賀・神辺(超ベテラン)、マサキ(ベテラン?)、日高(ここ半年くらい前に登場。まぁまぁうまい)
738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:08:13.14
佐倉さんは福岡のチーフじゃなかった?
2019/04/22(月) 23:06:15.80
1440のbayfm
九段のおおしまさんが首都高から登場

1940のbayfm
千葉の前田安澄さんが首都高から登場
740ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:52:03.17
今週から長崎に西野という男の新人さんが出てきたから佐倉さんは一時的に長崎の情報を言ってたのかも。明るくわかりやすく伝えてたから残念。
741ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:00:21.25
>>731
1415のDatefmから
仙台にはマツシタアイコさん
2019/04/24(水) 06:12:49.51
九段センターで新たになかむらようすけさん(男性)が登場
610のNACK5を担当
743ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:02:31.61
>>741
高速東北→東京
クワハラモエコさん
2019/04/25(木) 04:53:09.45
大型連休Uターン渋滞のピーク時に各局交通情報が手薄な状態
2019/04/25(木) 07:54:05.41
それがいい
2019/04/25(木) 10:33:07.63
TBS、アトロクにて
4/26の18:20頃、白井京子がGW渋滞予想。
747ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:37:41.90
白井京子
@kyoroshirai

4月24日
#action954 で松永さんに呼ばれた『しらいさん』のイントネーション、地元浜松にいた頃はこのイントネーションで名乗っていたし呼ばれていたので、懐かしい気持ちになった
??
最初はびっくりして、挨拶噛みましたけども(恥)。
2019/04/25(木) 19:49:41.21
今更なネタだが、職場結婚

https://pbs.twimg.com/media/D26HPzGUwAALnhq.jpg
2019/04/25(木) 23:08:42.50
二人の門出は笹舟に乗って出航だな
750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:15:06.44
>>742

3月まで名古屋センターにいた方です。
2019/04/26(金) 13:04:28.46
第56回ギャラクシー賞入賞作品一覧※対象は2018年4月1日から2019年3月31日
http://www.houkon.jp/galaxy/56nyushou.html
ラジオ部門で去年暮れに放送されたTBSラジオ年末交通情報〜おまけつきが入賞している。
あんなのが入賞するんだ…
2019/04/26(金) 20:32:20.29
>>750
ありがとうございます
九段の林秀和さんが大阪へ異動されたので、その後任ですかね?
前夜からの宿直勤務に入っていたようで、
このあともFMYOKOHAMAや7:30の東京第1を担当されてました

関東圏と名古屋圏との間での人事異動は、
三輪さん(東名川崎→名古屋)、中澤さん(津→首都高)以来の気がします
753ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:57:39.82
今週のNHK福岡、朝754の交通情報
平田→佐倉→桑名→佐倉→鶴田

財津さん小澤さんは何処へ?
2019/04/26(金) 22:14:02.69
今朝の東名上り飛び降り自殺、交通情報じゃ事故で通行止めとしか言ってない。不親切な伝え方である。
2019/04/26(金) 23:04:34.70
なんとお伝えすればよかったのでしょうか
2019/04/26(金) 23:28:24.57
東名高速道路上り線は川崎IC〜東京ICの間で路上に人が倒れているため通行止になっています。
この伝え方で問題あるとすればどこだろう?
2019/04/27(土) 08:18:39.93
「道路上に人が落ちています」とでも言ってほしかったのか?

そういえば、「道路上に○○が落ちています」コレクションをやった
「TBSラジオ 年末交通情報〜おまけつき〜」がギャラクシー賞を受賞おめ。
2019/04/27(土) 11:12:59.79
路上に遺体が散乱しています。何の問題もない。
759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:40:10.51
広島の藤井さんが福岡へ異動。
ゴールデンウィークで帰省してて運転してたら偶然お声が聞けた!財津さんの抜けたポジションが藤井さんかな?
760ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:45:05.39
>>743
東京→仙台?
オオキマリコさん
2019/04/29(月) 06:14:28.48
4月から各局午後の交通情報少なくなったな。
2019/04/29(月) 18:22:51.11
かわいい声の大木さん仙台行っちゃったの?残念
2019/04/29(月) 23:22:16.60
TBSラジオといえば中村愛美来月より産休に入る。
764ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:27:39.75
https://scontent-lax3-2.cdninstagram.com/vp/9f32d1729ad5c89707dc299fa5bb1e8c/5D5CE7D5/t51.2885-15/e35/58410218_329435617771738_530907775664603767_n.jpg?_nc_ht=scontent-lax3-2.cdninstagram.com#.jpg

action_tbs
5/1(水)令和最初の日。

リスナーだけでは心もとない(失礼!)ということで、新宿の街にTBSラジオキャスターの田中ひとみさんが行ってくれました。
2019/05/03(金) 10:33:45.41
SBSテレビで静岡センターの様子を紹介してた。
東名の工事情報を目玉クリップで窓から吊るす・・・・ってw

ちなみにやっぱり小野ちゃんいなかった。 (´・ω・`)
2019/05/06(月) 17:07:00.36
12時半ごろのNACK5で国道1号線上りは箱根の湯本で4キロ渋滞と言っていたが、
TBSラジオだとこの場合、湯本で山を降りる車で4キロ渋滞という。
ドライバーというかリスナーにとってどっちが分かりやすいか。
2019/05/06(月) 20:48:24.71
ネット見ろ!!!
768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:06:49.82
あら室谷さん帰ってきたのか
2019/05/09(木) 06:07:39.18
うちはもう暖房付けてないな
2019/05/09(木) 06:08:35.14
連休あったからようがないが、就任後すぐにでも行かなきゃ
2019/05/09(木) 06:12:00.47
誤爆失礼
2019/05/09(木) 08:13:00.82
藁谷さんに叱られたい
2019/05/09(木) 18:26:48.12
松山かおりさんの消息わかりますか?
4月以降首都圏で聞いていない
2019/05/10(金) 06:01:24.95
TBSラジオは中村愛美が産休に入り警視庁はしばらく6人体制
775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:33:59.70
九段センターってどなたがテレビ出演されてるんですか??
776ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:56:10.63
なんかチョイチョイ人の名前を呼び捨てにしているのがいるけど、
上から目線の偉そうにしているイヤなジジイなのかな???
2019/05/13(月) 13:08:32.62
うん
おねえさんスレ荒らしてるあいつだろ
2019/05/15(水) 21:44:49.53
お姉さんスレではなく婆スレ
2019/05/16(木) 19:42:53.15
>>775
NHKのおはよう日本の朝6:55に鉄道と道路の交通情報で
ローテーションで出てくるよ。
780ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:25:57.65
九段センターは1989年頃は、フジテレビとTBSテレビの朝の番組にでも関東ローカルだけど顔出しの交通情報をやっていた。TBSは半年で辞めてしまったけど、フジテレビは一年か二年やっていたな。
2019/05/16(木) 23:33:39.11
地方だと仙台センターもNHKの平日11時台や土8時前に顔出しがあった気が
ちなみにNHK仙台は土日1150に増枠があったらしい
2019/05/17(金) 14:19:46.13
声だけなら東京MXTVでも昼間やってたよね
783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:22:46.73
TBSテレビは「THE ・WAVE」でJARTIC の九段センターからの中継だったけど、そのあと番組にでは自社の交通情報のキャスターがラジオと同じ回線で警視庁交通管制センターから伝えていた。画面はお天気カメラで首都高速の映像を撮していた。
2019/05/18(土) 18:01:55.92
>>782
5年くらい前までだったか、TOKYO MXの07時台がワイドショー化する以前も確かやっていたね
あと、チバテレも07時台にやっていた
両局共音声だけで顔出しは無かった
MXは首都高情報カメラ映像付
チバテレは交通管制センターの風景
2019/05/18(土) 23:11:46.66
顔出しは現状NHKだけかな?
786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:35.28
関東地区のテレビの交通情報の顔出しは今はNHKだけ。
2019/05/22(水) 01:01:35.23
札幌センター
4月から若山ゆかりさんが5年ぶりに放送に復帰
5月からいわたあきこさん、はんだりえさんが新たに放送を担当するように

山本紀代美さん、松谷あさみさんが異動された模様
788ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:14:05.73
藤沼しおりさん
放送復帰してほしい
2019/05/28(火) 19:48:17.53
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万希子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜16)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜19(産休))、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、櫻井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万紀子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜17)、海老原美代子(17〜★)

千葉県警
多田紀(?〜17)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)、楠本有美(17〜18)、
石井美江(18〜19)

★…2019年5月現在の現役交通情報キャスター
2019/05/31(金) 20:40:28.93
https://twitter.com/fuquda/status/1134410321534132224
https://pbs.twimg.com/media/D748KClUwAA3_nK.jpg:orig
写真の女性はキャスター?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/04(火) 07:00:33.62
今夜20:58の全国交通情報は交流戦中継で休止
2019/06/24(月) 21:25:43.44
TBSの桜井その子の声に惹かれる
793ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:29.11
福岡、サトウさんに雰囲気を寄せてきている新人さんがいる
最初は心配だったけどだいぶ上手になってきたな
2019/06/25(火) 17:28:22.30
>>792
お顔は見ないほうがいいかも
2019/06/26(水) 11:39:18.48
埼玉センターの塚本嬢、東関東自動車道って言い辛いから東関東道に略していた
796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:09:18.37
時間が短いと東関東自動車道も、東関道と略す人がいるからなあ。JARTICでなくTBSのキャスターに多いような気がする。
埼玉センターだとNACK 5が多いから持ち時間が1分のはず。
2019/06/27(木) 05:37:56.33
TBSは、以前「東関道」だったが、何年か前から「東関東自動車道」と言うようになった。
ただ、長老の河瀬さんはいまだに「東関道」が出てくるし、成宮さんは「東関東道」を使うことも多い。
2019/07/09(火) 09:52:24.48
大阪MBSラジオで今月から元JARTIC交通情報担当者の番組が始まる
https://www.mbs1179.com/go/
2019/07/13(土) 10:44:11.73
ここで聞くことじゃないとは思うけど
なんで「中部横断自動車道」は「中部縦断自動車道」じゃないの?
たしかに方角関係なく「横断歩道」とはいうけどさ
新潟から静岡までタテに走るのに「横断」って言われると違和感がある
なんで「横断」なんだろう?
800ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:29.90
日本縦断とか一般に言う時は北から南、あるいは南から北を指すことが多いじゃない
中部横断自動車道の場合は南北方向とは交差する形だから横断なんだと思うな
801ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:01:59.37
おはよう日本 大阪での放送時間かわった?
802ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:37:31.71
>>793
長崎の新人の女(もう1年ぐらいかな)は上達しない。
感情こもらないし暗い。
4月からの新人の男の方が上手い。
803ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:54:48.48
福岡のサトウさん。最近名乗らなくなって寂しい。
2019/08/02(金) 14:40:29.20
TBSラジオ警視庁担当中村愛美、産休を終え今日から復帰。
2019/08/02(金) 16:39:02.04
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、→千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万希子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜16)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、櫻井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、→14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万希子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜17)、海老原美代子(17〜★)

千葉県警
多田紀(?〜17)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)、楠本有美(17〜18)、
石井美江(18〜19)

★…2019年8月現在の現役交通情報キャスター
806ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:06:59.27
文化放送 九段の担当ってまだ残ってますか?
2019/08/05(月) 20:51:00.16
>>792
透明感
808ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:19:31.69
警視庁って3人しかいないんですね、、、全てのシフトを3人で回すってすごいと思うんですが警視庁の担当は文化放送だけですか?
809ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:32:38.12
QR地上波
12日の交通情報は21:00近くまで最終が遅れる反面、
16日の交通情報は18:25頃挿入が最終に・・・・
→ライオンズナイターを12日に放送する関係とその引き換えで16日に月曜レギュラースライドに伴い
※お盆期間中は交通情報を多めに編成あり
2019/08/06(火) 08:34:35.20
今日から高校野球だからNHKの全国版交通情報は午前中1回、午後は3回。
811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:23:17.37
朝のNHK福岡に藤井さんが登場!
812ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:15:06.95
>>811
広島のラジオの癒しでした……
戦力を取られてしまった気分です…
2019/08/11(日) 11:18:48.79
TBSラジオ 埼玉県警

斉藤裕子さんのお声が久しく聞けなくなって、
今日はいつもなら警視庁担当の長谷川万希子さんのお声

どうしたんだろ?
814ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:13:47.28
福岡の佐藤さん異動した?
2019/08/16(金) 22:12:04.35
↑いつの話しとると?
2019/08/18(日) 07:44:34.78
昨日の久米ラジなんで、久米のファミリーヒストリーが話題になって、
TBS千葉県警の河瀬やよひさんが親戚という話になったけど、
具体的にどういう親戚なのかはよく分からなかった。
(この話、以前にもしてたけど)
2019/08/18(日) 07:55:21.45
TBSラジオで千葉を担当している河瀬さんは、久米宏の親戚だそうだ。
http://radiko.jp/share/?sid=TBS&;t=20190817132955
818ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:46:29.67
>>811 >>812
藤井さんいいよね。まだお声だけしか聴いたことがないけど。
声質、発声、滑舌、聞き取りやすさ、いずれも現在、福岡でナンバーワンだと思う。

不思議なのは、藤井さんも当初、
「以上、道路交通情報センター、藤井がお伝えしました」と、名のっていたのに、
最近、全く言わなくなってしまった。男性の平田さんもそうだったけど。
福岡では、名のるなと指導しているのかな?
教えて、えらい人。
2019/08/20(火) 14:32:31.96
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万希子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜16)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、櫻井園子(16〜★)

神奈川県警
酒井良子(?〜★)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜★)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜★)

埼玉県警
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、14〜★)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万希子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁、19)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜17)、海老原美代子(17〜★)

千葉県警
多田紀(?〜17)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜★)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、→14〜15)、成宮千晴(16〜★)、楠本有美(17〜18)、
石井美江(18〜19)

★…2019年8月現在の現役交通情報キャスター
820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:08:40.75
>>818
もう何年も前に働いていました。
(福岡ではないけど)
おそらくですが「交通情報センターの〇〇さんお願いします」と名前を呼ばれたら、「交通情報センターからお伝えしました」でしめる。
「交通情報センターさんお願いします」など、名を呼ばれなかったら「交通情報センターの〇〇でした」と名乗るのだと思います。
センター・ラジオ局によってルールが違うので名乗る場合とそうでない場合があります。
そしてできればそういったお褒めの言葉はJARTICのご意見フォームから送ってあげて下さい。
ここの組織はフォームの意見は結構気にしてる。内部はベテランのお局が幅をきかせていてそれ以外の人がちょっと不憫なので…
2019/08/24(土) 09:59:02.51
31日大曲の花火増発情報
秋田県警のリーフレットより

何れもNHKのみで
11:50
12:55
13:55
17:55

ABSやAFMは今年のってない

NHKも野球が開始されたからか14、15時や朝は廃止に
822ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:14:25.39
福岡のサトウさん異動したの?同じような声の別の名前の人がいるのだけど
823元職員
垢版 |
2019/08/31(土) 22:09:29.43
>>820私もJARTIC の職員でした。
私の頃は、一般職とキャスターの採用試験は別でした。
放送局がキャスターの名前を言わなくなったのは、関東地区ではNHKが最初だと思います。
NHKにはあらかじめ担当者名をまとめて(一日が二日分)教えていたのですが、急に担当が変わったりすることがあるねで、NHKテレビの交通情報以外は局のほうで名前を言わなくなりました。
民放だと、ニッポン放送がいつもは生放送なのに、タレントさんの都合で録音番組になると、
「警視庁の道路交通情報センターさんおねがいします。」のような呼び掛けになります。
アッコのいい加減に1000回が録音の時には天気予報がある関係で、垣花アナウンサーではなく、他のアナウンサーが生放送で対応していますね。
長文失礼。
824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:07:22.96
ラジオ災害情報交差点による交通情報臨時休止等
・TFM 7:55〜7:59の「ドライバーズインフォ」
→7:50〜7:59で「ラジオ災害情報交差点(今回の幹事社:RFラジオ日本内藤博之アナ)」のため
なお、8:25の「ドライバーズインフォ」は昨年10月スタートの「杉咲花」のラジオ冠番組を2019年4月より1時間繰り上げによる
枠消滅のため次の交通情報は8:55〜の「ドライバーズインフォ」内
2019/09/06(金) 12:39:59.06
原って人はAIみたいな不自然な話し方だ
改善の気配もまるでない
826ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:30:56.39
人件費節約でAIがニュースを読んでいる和歌山市のコミュニティFMが以前テレビで紹介されたけど、新聞原稿じゃ無理があるから話し言葉の原稿に入力しなおしているとか。
道路交通情報も警察の交通管制センターの情報を話し言葉のに変換してAIがやる時代になるのだろうか。
2019/09/09(月) 06:57:17.51
NHK東京第1放送の本日06:28が北村さんだったけど、九段に戻って来た?
2019/09/09(月) 07:03:21.01
JOAK 06:58 北村さん
2019/09/09(月) 09:19:33.02
花井ちゃんは本当にいつまでたっても声が安定しないな
舌ったらずで滑舌も悪いし
某局でパーソナリティに「泣いてるの?」って言われたのも頷かざるをえない
2019/09/09(月) 17:33:40.31
JOAK 07:28、07:58、08:28も北村さん
2019/09/10(火) 21:18:03.01
TBSラジオ交通情報千葉県担当成宮さんの自宅が台風による停電がいまだ続いている。
2019/09/12(木) 20:35:04.47
>>826
それってAIじゃなくて、単なる音声読み上げじゃんw
833ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:05.13
佐賀の交通情報のマサキっておじいさんはもう何年交通情報やってるの?
最近呂律が回らない時があって心配なんだ。
2019/09/19(木) 23:18:39.50
10月からNHK第1(土)のみ16:28に交通情報枠設けられる。
835ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:57:15.65
>>833日本道路交通情報センターは昔から警察、国交省、旧道路公団の天下りさきだから、佐賀のおじさんは、元警察官で定年退職したあとJARTIC に来たんじゃないかな。
年を取れば喋りも劣るし、まともなアナウンスの訓練も受けてないし。
836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:34:05.23
QR
土曜17:54ごろの枠→9/28でいったん終了(10/5〜17:45-18:00で「西田あいのおしゃべりアイランド」再開に伴い)
のように10月の改編期で廃枠になる時間帯もあり
837ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:13:38.93
>>835
ツイッターとかでも情報探したんだが2013年頃には既に交通情報のアナウンサーやってるぐらいの情報しかなかった。
それ以外の情報は掴めなかったがマサキさんの喋り方からして恐らくだが70は過ぎてると思う。
でもなんかマサキさん来たらヤッタ!と思う自分がいる。
文化放送系のラジオで佐賀は長崎と2県分放送されるが長崎の太田さんと佐賀の神辺さんは上手い!
838ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:00:35.93
JARTIC の職員で50代、60代あとすでに定年した人は、放送局のアナウンサー志望の人がほとんどで、大学と平行してアナウンス学校にいっていたから、アナウンスレベルは高い。
地方の民放テレビは2〜3局だし、JFN 系の民放FMもほとんどなかった。
局アナ試験に落ちて、JARTIC のキャスターの試験を受けたケースがほとんど。
地方の場合は、他の仕事と兼務の場合がほとんど。
地方は天下りのおじさんと、地元採用の女性のパターンがほとんどだった。
2019/09/25(水) 14:52:39.00
TBSラジオの交通情報につきまして、今週金曜日で神奈川・埼玉・千葉の3県警からの中継を終了します。
これは情報共有が進み警視庁1カ所で集約することが可能になったためです。
https://twitter.com/TBSR_PR/status/1176692813670445056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
840ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:43:44.18
NHK東京の放送担当はジャティックの正社員だけですか?
841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:43:44.57
NHK東京の放送担当はジャティックの正社員だけですか?
2019/09/28(土) 17:08:37.73
今は契約職員が主だろ
843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:42:18.58
TBS はJARTIC からの情報をもらうのをやめて、独自の道路交通情報だからな。
人件費節約で、神奈川、千葉、埼玉の県警交通管制センターからの放送をやめるのか。
一方、文化放送は土日はJARTIC からの放送をしていた関係で、人件費節約で自社のキャスターをやめて、平日の神奈川、千葉、埼玉の県警交通管制センターからの放送はJARTIC の職員に変えて、警視庁交通管制センターだけ、文化放送の専属キャスターにした。
ニッポン放送は、埼玉、千葉、神奈川の県警交通管制センターからの自社のキャスターによる交通情報を最初に辞めた。
2019/10/03(木) 17:00:56.99
文化放送の郡山さんは未だ東関東自動車道を東関道と略している
2019/10/13(日) 10:15:11.00
TBSでは、昨夜担当の白井京子さんが、けさも担当。
23時過ぎに臨時の交通情報を入れていたが、ひょっとして、警視庁にお泊まり?
2019/10/13(日) 10:54:15.09
>>845
自己レスです。
10時過ぎから碓氷浩子さんに担当が変わりました。
847ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:04:38.55
TBSラジオの飯島純さんは、元歯科衛生士。
848ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:41:12.37
ラジオ福島
元々番組表にない土曜日16:30の交通情報削減の模様
2019/11/02(土) 12:39:59.63
模様wwwwww
いい加減にしろよwwwww
850ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:26:23.62
文化放送地上波
明日11/3の交通情報は8:00-13:50「全日本大学駅伝実況中継」による交通情報枠増枠あり
また、通常より時間がずれる恐れあり(レースの展開の都合上?で)
14:00台以降は通常に戻る予定(明日の最終は「アロハな気分」内の19:55頃)
2019/11/03(日) 12:51:29.18
10月からTBSラジオ(日)8時45分頃の交通情報廃止されている
2019/11/08(金) 06:36:42.56
NHK板の系列スレを荒らしている推定年齢55歳前後のクレーマー爺は、
断水について羽田のインフォメーション・センターの謝罪が無いと言わないのか
2019/11/23(土) 15:00:36.05
QR 14:55枠
九段センターにつなげることができずに終了
854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:00:54.78
文化放送14時57分交通情報
つながらず
855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:38:53.48
年末〜年始にかけては交通情報を本数増やす放送局あり
また、帰省シーズンやUターンのピーク時は
NHKラジオ第1、NHK-FMでも深夜に挿入あり

>>853-854
隣接するLFの交通情報の時間がJリーグ中継によるハーフタイム中挿入時刻と
重なったのでは?>九段センターにつながらず@11/23の14:57ごろQR
2019/11/25(月) 20:56:55.60
855却下
2019/11/30(土) 14:28:11.53
年末年始よりゴールデンウィークやお盆増やすべき。
858元九段センター
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:27.74
昼間だったら、人がいるから、文化放送を飛ばすことは考えにくいが?
電話に出ていてでられなかったか、あるいは担当者が忘れていたか、回線故障?
日曜だったら、東名の高速川崎センターや首都高速センターという手もあるけど。
日曜の文化放送の交通情報が、東名の高速川崎センターオンリーになった年度があった気がする。
東名以外の高速道路や一般道路の情報も伝えることができる。
1980年代から1990年代はじめまでは、ニッポン放送は日曜と祝日は東名+九段センターの放送で、警視庁からの放送はなかった。
それだけ、東名が渋滞したこと。
煽りをくらったのはNACK5。
当時はニッポン放送のブースと同居していたため、平日が祝日になったときは、午後の毎時55分の放送がニッポン放送と重なるので、毎時05分に変更した。
そのためか、平日午後のNACK5の道路交通情報が無くなって、毎時05分と30分に変わっている。
長文失礼。
859元九段センター
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:37.85
1991年頃の九段センターの放送ブース
@NHK
ATOKYO ‐FM っbay - fm の同居
Bニッポン放送とNACK 5の同居
C文化放送とFM横浜の同居
DTBSとFM富士の同居
ERFラジオ日本
FJ ‐WAVE
多分今は変わっているはず。
同居も減り、TBSは九段センターから放送機器を撤去したか?
860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:31:48.03
今年はNHKの年末リレーは無いのかな??
2019/12/24(火) 22:08:05.78
28日から23時台、0時台、1時台にニュース・交通情報とある
862ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:23:15.98
大晦日から元日にかけて、NHKが特番の交通情報をやるので、1980年代後半から1990年代前半は、ニッポン放送や文化放送も九段センターから特番の交通情報をやったな。
2019/12/26(木) 07:55:44.64
QRは今日から「年末交通情報」名義になったが
ここまでは音楽・担当・内容は通常どおり
2019/12/26(木) 08:49:47.71
NHKはゴールデンウィーク、お盆休みこそ深夜帯に交通情報設けるべし
865元九段センター
垢版 |
2020/01/01(水) 00:49:25.36
1980〜90年代前半は8月のお盆の時期は、NHKとニッポン放送が深夜に交通情報をやっていたな。
昔はニッポン放送の報道の人が積極的だったな。
結局、どこも経費節減で特番の交通情報が年々減っているからな。
2020/01/03(金) 23:04:20.97
九段センターで新たに?こまがたさんが登場
1554のFMFUJIを担当
2020/01/10(金) 18:04:29.38
1990年代以降のTBSラジオ交通情報キャスター一覧
警視庁
広田綾子(75〜96)、吉田智江(76〜93)、坂井志満(81〜04)、阿南京子(埼玉→86〜15)、碓氷浩子(神奈川→93〜★)、
高林マリ子(96〜97)、福田幸子(埼玉→96〜99)、斉藤裕子(埼玉→97〜14、千葉・埼玉)、山田(荻原)久美子(埼玉→99〜04、07〜08)、
長谷川万希子(埼玉→04→埼玉→15〜★)、池田亜希子(千葉→04〜05)、恩田美穂子(埼玉→04〜05、14〜16)、山口智子(04〜05)、
大島洋子(05〜06)、白井京子(埼玉→05〜★)、宮脇花織(06〜07)、中村愛美(埼玉→06〜10、12〜★)、山崎景子(埼玉→08〜14)、
飯島純(神奈川→15〜★)、楠葉絵美(千葉→16〜★)、櫻井園子(16〜★)

神奈川県警(廃止)
酒井良子(?〜19)、碓氷浩子(?〜93→警視庁)、武原美香(?〜00)、鮫島紀久子(93〜00)、柳沢玲(00〜19)、相川マキ(00〜02)、
平井麻枝子(02〜08)、森田美樹(03〜05)、新崎真倫(08〜10)、岡本祥子(09〜13、→埼玉)、飯島純(13〜15→警視庁)、小西杏奈(15)、
加藤奈央(15〜19)

埼玉県警(廃止)
池永裕子(?〜95)、斉藤裕子(?〜97→警視庁、14〜19)、小松昌美(?〜95)、福田幸子(95〜96→警視庁)、近藤マミ(95〜96)、
長谷川万希子(96〜04→警視庁→04〜15→警視庁、19)、山田久美子(98〜99→警視庁)、児島サチエ(99〜01)、小金山郁子(01〜03)、
恩田美穂子(03〜04→警視庁)、佐藤しほ里(03〜11)、綿田実苗(03〜05)、綾部峰雪(04〜06)、白井京子(05→警視庁)、
中村愛美(05〜06→警視庁)、山崎景子(06〜08→警視庁)、一場麻美(07〜10)、野村麻美(08〜09)、波岡陽子(10〜13、14〜15)、
安井衣里(11〜12)、村山明希子(11〜13)、大澤瞳(13〜14)、阿部文音(13〜16)、岡本祥子(神奈川、→15〜17)、海老原美代子(17〜19)

千葉県警(廃止)
多田紀(?〜17)、コヤマヨシコ(?〜93)、河瀬やよひ(93〜19)、橋詰久子(00〜01)、泉貴子(01〜09)、池田亜希子(03〜04→警視庁)、
小島明子(04〜07)、楠葉絵美(07〜16→警視庁)、斉藤裕子(警視庁、14〜15)、成宮千晴(16〜19)、楠本有美(17〜18)、
石井美江(18〜19)

★…2020年1月現在の現役交通情報キャスター
868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:42:10.18
今年に入ってからTVも含めて五月女さんの出番が全くないのだが
誰か事情を知らぬか
2020/01/19(日) 00:16:38.94
1/18(土) 27:00-28:00 TBSラジオ「ラジオアーカイブ」
「TBSラジオ年末交通情報〜おまけつき〜」(2018年放送)の再再放送。
2020/01/19(日) 09:26:47.71
>>868
多分契約キャスターなら派遣法に基づく契約期間終了だろ。
2020/01/22(水) 12:34:14.22
五月女さん一部で熱狂的なマニアがいたんだが、残念だな
872ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:59:26.80
公益財団法人日本道路交通情報センターは最近は女性の正職員をあまり採用しなくなったみたいだ。
臨時職員、民間企業で言う契約社員ばかりだろうな。
昔から道路交通情報センターからNHKの地方の契約キャスターや局アナに転職する人がいるから、正職員の採用を控えたのだろう。
男性も地域ごとのさいようから、NHKのように全国に転勤ありのようになったみたいだし。
2020/01/30(木) 13:02:16.91
松山かおりさん久々に首都圏復帰
2020/02/16(日) 11:52:49.88
小池さえ子さん顔出し
https://twitter.com/jtmr813/status/1226992151021490176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/17(月) 19:42:52.42
>>874
おおっ、美熟女!
2020/02/22(土) 12:51:33.64
五月女絵里奈さんと鈴木祈さんがラジオ各局にも出てない。
既に契約満了だろう。
2020/02/22(土) 13:13:43.21
地方は減らしまくり、TBSは提携解消で未来が無いよなJARTIC
2020/02/22(土) 19:58:38.20
小池さえ子さん@ラジオ第一 JOAK
2020/03/01(日) 16:58:04.63
千葉の渡辺さんの消息が知りたい
あの声をまた聞きたい
880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:25:17.68
小池秀予さん、
今週NHK第一では聞けませんでしたね。
881ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:37:06.16
テレビの『巷の噂』に出演した小池秀予さんと
>>874
の 小池さえ子さんって別人なのかな?
2020/03/18(水) 17:58:43.24
当然別人だが、ラジオを全く聴かないTVのスタッフが混同したんだろうな
誰も気づかなかったのかね
883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:57:27.08
>>882
レス、サンクスでした。
テレビの『巷の噂』で小池さんの声を再生していたが、
改めて聞き直すと、ちょっと違うでしょうと言う声でした。
ファンだという三宅裕司も気が付かなかったなんて。。。
884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:34:39.33
NHKおはよう日本に出てる松井美智子さんは名古屋にいた方ですか?
885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:07:06.27
4月改編が近づき交通情報の挿入時間変更も相次いできますのでご注意ください
ただしプロ野球開幕が遅れるためナイター枠中の挿入時刻は当面暫定編成です。
886ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:12:52.87
さいたまセンターに、新たにフルヤさんが登場(九段の古屋さんとは別の方)
1030のNACK5、1051の文化放送を担当
887ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:20:10.90
ibc岩手放送は月から金まで
18:10をjartic、18:20を局アナ(atis&jartic情報)で増枠
888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:09:24.14
さいたまの塚本さんと東名管制室にいた南谷さんどこへ?
889ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:24:28.23
>>884
そうだよ
890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:34:13.73
>>888
南谷さんは4/3 1450のTBS(首都高枠)を担当されていました。
おそらく東名から首都高に異動されたかと思います。
891ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:53:30.71
>>890
ありがとうございます
2020/04/05(日) 17:29:24.37
首都高で新たに?おくむらさんが登場
0828のJOLFを担当
2020/04/06(月) 16:45:01.84
春改編で本数が増えた局もあれば減った局もある
2020/04/07(火) 09:38:52.73
自転車のスマホしながらの運転、イヤホンしながらの運転は止めましょうと伝えた9時半のNACK5トラフィック埼玉センターの鈴木さん。
自転車の運転マナーについて触れるのは大変珍しい。
2020/04/10(金) 17:27:52.68
越智ひろみさんのおはにぽ復帰は朗報
2020/04/13(月) 23:29:48.82
1630のFMFUJI
警視庁の鈴木祈さんが甲府から登場
897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:12:32.29
昨日今日と続けて0735のRFに登場の佐藤さんどっかで聴いた事ある声
わかるかた教えて下さい
2020/04/14(火) 16:10:35.10
>>896
大沼貴子さんが警視庁へ復帰
16:07のJORFを担当
2020/04/14(火) 16:57:13.79
一昨日の道路情報は外出自粛要請で各所空いていて手持ち無沙汰さだった
2020/04/14(火) 17:16:59.23
越智さんTV復帰したの?
驚きだが人材不足なのかな
901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 08:49:22.90
横浜センターの大久保さん、本日をもって交通情報の職から離れるとのことでした。
0709のFM YOKOHAMAにて、ご本人が発表。
2020/04/18(土) 21:45:20.62
交通情報でコロナウイルス感染拡大で外出自粛を呼び掛けていたわ
まあその分道路も空いて車の流れは良くなるけど。

ただ交通情報が持て余してしまう
903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:48:30.28
>>896
本日、鈴木祈さんは警視庁から登場
0931のJORFを担当
904ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:11:24.11
静岡の赤井さんが九段から登場
1105のNACK5を担当
905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:50:27.99
警視庁の北村さんが横浜センターから登場
1247のJOQRを担当
906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:03:36.32
静岡の赤井さんが東京に転勤?一時的な応援かな?
正職員の男性はNHK同様に全国に転勤があるようになったけど。
エリア別採用で、女性の正職員が静岡から関東地区へ異動は珍しい。
東京事務所館内だと、一都六県のなかの異動はあるけど、静岡、甲府、長野、新潟、福島から一都六県へ異動は今まで女性はなかった。
907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:15:17.50
4月から静岡センターのテレビの道路交通情報がなくなった。
ラジオ第一放送と同時放送で、画面は道路交通地図が出ていた。
平日の7:57からで、NHK静岡の朝のローカルニュースの最後に放送していた。
8時前の放送だど、車通勤の人はすでに職場に着いているか、通勤途中だからメリットがない。
土曜日の名古屋放送局のウィークエンド中部の中のテレビの道路交通情報は名古屋センターからのものをそのまま静岡でもやっている。
NHKの経費節減だな。
ラジオ第一の8時前の静岡センターの道路交通情報はそのまま。
908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:48:25.23
JARTICは正規職員は男女関係なく全国異動ありますよ。以前は地域採用で県外異動はほぼなかったけど、数年前から全国採用型に変えたので東日本西日本関係なく全国異動ありになりました。
2020/04/22(水) 16:18:13.92
JARTIC埼玉センターに入った新入りアナウンスがへたやな
910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:20:37.74
>>885
廃枠
QR土17:54(17:45-18:00で15分完パケ番組スタートのため)
※4月-9月
QR日19:55(アロハな気分終了により生ワイド消滅のため)
期間限定取り止め
NHKラジオ1
土日13:30頃14:30頃
(緊急事態宣言発令による録音構成に変更のため)
※13:57と14:57は従来通り
※解除され次第再開の予定
2020/04/23(木) 14:22:04.16
ラジオ福島では本日からAI(人工知能)アナウンサーによる「交通情報」を実証実験として放送
https://twitter.com/radio_rfc_japan/status/1253107608610762752
共同通信社が開発した「放送原稿読み上げシステム」(愛称・よみあげクン)を活用

radikoタイムフリー
http://radiko.jp/share/?sid=RFC&;t=20200423130502
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/23(木) 15:33:28.62
AIにとって代わる時代が現実に
913ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:01:18.72
佐賀のベテラン神辺さんは降りるのかな。
今月から糸山さんという男性の回数が多い一方で神辺さんの出番が少なくなってきてるから。
914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:11:04.30
>>888
塚本さんは名古屋へ異動したようです。
1723のZIP-FMにて確認
915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:41:53.87
>>908JARTIC の中の人ですか?
名古屋センターの三輪さんも元々は関東地区の採用だからやはりそうなのですね。
私も退職していなければ何処にいったか判らないか。
916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:07:33.45
>>914
塚本さんの独特の喋りがきけなくなってしまったんですね
ラジコで聴くのみですね
ありがとうございます
2020/04/26(日) 21:06:15.91
この時期名物高速道路の渋滞予測情報今年はない
高速道路会社が予測出さないから
918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:30:18.73
>910
追加
TFM月金6:49(生ワイドのスタジオ変更※緊急にスタジオの消毒作業必要によるリモート体制に
変更でワイドパーソナリティの不在およびテレワーク出演に構成変更※などのため)
919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:15:06.96
九段の佐々木さんが高速東北から登場
0826のDate fmを担当
2020/04/28(火) 00:08:26.47
>>918
裏送りできないからだろ?
2020/04/28(火) 21:33:17.52
明日国会中継で何本か潰れるNHK
GWだと交通情報増発する局があるが今年はコロナでないな
922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:08:08.99
>>921
QRは今日から5月6日までの期間をゴールデンウイーク交通情報として放送
ソースは今朝のおはよう寺ちゃん内5:15頃交通情報より
2020/04/29(水) 20:10:33.63
TBSラジオは今日の時点でゴールデンウイーク交通情報とは言っていない
2020/04/29(水) 21:19:18.47
「GW交通情報」「お盆交通情報」「年末年始交通情報」は、
交通情報がよく聞かれる期間、スポンサーについてもらうために
営業が枠をつけてるだけで、中身は一緒だからな。

今年はスポンサーがつかずに枠をつけなかったのか、
カーラジオ需要がなくて取り止めたのかは分からないけど。
2020/04/30(木) 07:38:02.48
年末年始はスポンサーつくけどGWやお盆は特にスポンサーつかないけどなあ
926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:13:36.56
zip-fmは17:26がGW増枠
2020/04/30(木) 21:44:06.74
>>925
TBSは、お盆と年末年始に「福島かんのやゆべし」がスポンサーについてた。
GWはつかない。
最近は知らないけど。
928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:33:15.83
tokyofm bgm変わった?
929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:56:23.95
TBSラジオ、今日も交通情報は通常通り。
今年のゴールデンウイークの交通情報は通常通りで済ませるようだな。
2020/05/02(土) 22:54:55.07
>>929
通常通りどころか、TBSは平日3交代だった交通キャスターを
2交代にしている。「感染拡大防止」を理由にしているが、伝える内容も減ってるしな。
2020/05/03(日) 13:40:06.99
土日はもともと2交替制
2020/05/05(火) 00:06:45.00
金曜日の“らじおと”で、碓氷さんが「今月から二人交替にした」とアナウンス。有馬が「接触を減らすため」と補足。
2020/05/06(水) 10:15:41.39
朝一が5時26分で最終が19時40分なら2交替でも可能なんだよな
文化なんか朝から夜まで1人でぶっ通し勤務もざら
934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:37.04
東京センターの金子さん九段に異動しそうな気がする。気がするだけ
仮に九段に戻ったら10年振りくらいかな?
935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:12:51.68
>>928
ステーションコールサインの変更やCIのロゴ変更などに合わせて
BGMも3〜4パターン変えているようです。>東京FM

にしても赤坂ばっかり聞くリスナーが多いのはどうしてなのやら?

中央道の高井戸-八王子間で11日〜集中工事があるので
国道20号や東名高速への迂回をお願いしますとの告知CMが今朝から流れている
936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:23:28.71
事後報告
GW特番編成の都合上でコーナーカットの交通情報枠
QR
4日11::23頃、11:53頃
5日11:20頃
5日18:15頃以降の5枠
LF
4日13時台
5日13時台
NHKラジオ第一
4日5日6日の14時30分以降毎時30分台
時間変更の交通情報枠
QR
4日5日の12:45頃→12:57頃
5日の11:53頃→11:58頃
937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:51:32.08
>>934
警視庁の金子さん、九段に異動されたようですね。
本日0810のFm yokohamaをご担当
2020/05/07(木) 17:46:08.58
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb30e1a0c5c8d5d53cf3bcea8ea3c7cacbc8f3e0
2020/05/07(木) 20:02:15.88
あかいさんとは誰だ他地区からの異動?@NHKラジオ第一
940ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:28:05.44
>>939
>>904を参照。
元々静岡にいらっしゃった方です。
2020/05/07(木) 21:13:07.14
特番もあるが「STAY HOME」で交通情報減らしたのかねえ?
NHKラジオの特番なんかまさに「STAY HOME」の内容だった。
2020/05/07(木) 21:21:38.40
>>940
ありがとうございます

どうしてもおはにぽ登場を期待してしまう
2020/05/08(金) 05:44:37.45
>>905
昨日19時前にNHK横浜FM放送に登場してびっくり
横浜に異動になったんですね
2020/05/08(金) 07:36:50.74
>>938
本名じゃないだろうし特定は無理だな
945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 03:19:29.90
小池さえ子さん、5月8日15時58分 全国の交通情報に登場。@NHKラジオ第一。
946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:19:50.38
九州地区の尾関、アナウンス力の無さにびっくりする。
言い間違えるし、たどたどしいし。肝心の道路情報が入ってこない。
947ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:00:39.18
>>946
というかこの人はアナウンス力もそうだがイントネーション違うことが本当に多い。東京出身の自分からすると聞いててぞわぞわする。
948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:43:47.76
首都高の大内さん?
この人もどこからかの異動?
2020/05/12(火) 16:10:07.75
LFは平日も18時以降交通情報ないのか。各局本数減らしている。
950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:23:38.88
>>948
ちょっと低めの声の大内貴恵さんですか?
951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:29:23.69
>>950
そうです!
ご存知ですか?コメント内容
2020/05/14(木) 10:08:35.26
10時05分のNACK5に川村といういかにも素人が出ていた。
953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:29:18.58
地方に転入してきた新任が渋滞を1q以上からしか伝えないとか、前任とのアナウンスの落差が大き過ぎる。
2020/05/19(火) 19:52:22.59
増田一恵さんはNHK前橋放送局に転職したんだね
955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:30:52.06
福岡は異動でかなり入れ替わってる?
2020/05/23(土) 18:41:41.37
異動が多いの?
言われてみれば羽深さん最近出番ないな
957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:35:27.43
今朝の九段、古屋さん以外みんな元警視庁の人だ。
塚田さん、小池さん、金子さん、前田さん。
羽深さん最近出なくて寂しい。
2020/05/25(月) 08:11:41.26
最近ラジオ日本で時々
岩澤さんの声が聴けてうれしい
959ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:52:37.11
NACK5はJARTICの職員とNACK5の契約ニュースアナウンサーの両方があるからな。
後者の場合は「埼玉県警交通管制センターの××さん」と呼び掛ける。
JARTICのさいたまセンターも埼玉県警交通管制センターの中にあるから、同じ放送ブースか、あるいは撤退したニッポン放送と同居していたか?
回線工事のことをかんがえたら、さいたませんたーのブースをNACK 5の契約ニュースアナウンサーが共同で使用していて、スタジオからの呼び掛けが違うだけとか。
2020/05/27(水) 10:31:52.33
https://up2.karinto.in/uploader/download/1588594475/attach/%5B%E3%81%8E%E3%81%B5%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%5D%E9%9F%B3%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%A8_200410%20%20%E6%B2%B3%E7%80%AC%E3%82%84%E3%82%88%E3%81%B2.m4a
961ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:27:20.71
>>958
岩澤さん、NHKでも声が聴けますね。
2020/05/31(日) 18:28:44.40
TBSラジオ交通情報担当者来月から3交替制に戻すみたい
963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:36:46.14
JARTIC ,昔は地域別の採用だったから、NHKのように全国に転勤することはなかった。
転勤でもエリア内だけ。
東京採用だと関東の一都6県の転勤。
ただし、茨城、栃木、群馬に東京から転勤はなかった。
逆はあった。
静岡と山梨も同じ管轄だけと、静岡や山梨にいた人が東京に転勤はなかった。
静岡の渥美さんは、入社以来ずっと静岡。
964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:30:52.03
九段の越智さんが警視庁から登場
1706のラジオ日本、1727のNACK5をご担当
965ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:43:20.00
越智さんた大沼さんご東京センターに揃った13年前を思い出す。
東名に今いる小池さんとか、首都高の松山さん
横田さんとかがいた時代、懐かしい〜
交通情報の時間と枠がいっぱいあったニッポン放送
2020/06/02(火) 00:55:55.70
日本語で
2020/06/02(火) 07:07:48.91
ラジオの交通情報だがナビ・ネットに食われ減っていく
リスナーの減少もあるが
968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:58:27.59
小池さえ子さんおはよう日本に初出演
2020/06/05(金) 18:42:44.59
室井佑月
「交通情報の郡山さん、いつも被せ気味に
応えてくるw」

やっぱそうだよな
970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:43:03.64
>>968
えーっ、なんですとぉ〜。
小池さえ子さんが、おはよう日本に初出演とは。
朝9時半頃と10時半頃のNHKラジオ第一はちぇっくして、に出られていて、
9時半頃は録音していたのに。
今度はテレビも録画しますわ。。。
971ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:39:58.36
最近、NACK5聞いていると、九段センターで新人らしき方が増えた気がする。
知っている限りでは、タカハシさん、カワムラさん、ハシヤマさん、オオゾネさん
2020/06/10(水) 07:57:11.15
どこぞの素人がやってんのかというくらいへたぴーだった
2020/06/10(水) 11:01:25.34
>>970
当日は見逃してた。。。。
関東のラジオ各局ではお馴染みの人だ
2020/06/11(木) 20:46:22.29
>>973
ラジオ聞いてるとあのテンション高めの声ですぐに分かるな
975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:36:49.85
>>973
小池さえ子さん、見逃し配信で見られるよ。
6/12(金) 午前7:00 までだよ。。。
2020/06/12(金) 11:25:13.91
青山智美さん@文化放送
2020/06/13(土) 11:31:07.81
長谷川麻希子さん@TBSラジオ
2020/06/14(日) 13:35:31.24
最近また北村さんが聞けなくなった
979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 04:58:30.05
>>978
たまにエフヨコに登場してますよ
980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:39:02.95
今週金曜日から3ヶ月遅れでプロ野球開幕に合わせて
交通情報の回数も通常に戻る?
2020/06/18(木) 16:59:07.70
河井夫妻逮捕のニュースで15時前のNHK第1交通情報が吹き飛ぶ
2020/06/28(日) 18:42:27.71
来月からTBSラジオ(日)朝9時20分すぎの交通情報消滅濃厚。
2020/07/01(水) 15:54:49.42
TBSラジオ交通情報今日から3交替シフトに戻る
984あんこ
垢版 |
2020/07/04(土) 11:14:58.38
東名に今いる小池さん、とは、小池秀代さんのことでしょうか。
985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:08:40.31
小池秀予さんと思われます。
2020/07/05(日) 18:48:59.99
TBSラジオ交通情報(日)朝9時台5年ぶりに消滅した
987ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:24:58.43
失礼しました。秀予さんです。どうすればお声が聴けるのでしょうか?あの独特のテンポと間が何とも言えずたまりませんでした。「情報センターでした」の終わりかた、もう一度拝聴したいです。
988ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:24:30.52
>>987
小池秀予さんでは無く、小池さえ子さんでは無いですか?
あの独特のテンポと間が何とも言えず  となると、
小池秀予さんは、ちょっと違うと思うんですが。。。

小池さえ子さん でしたらNHKラジオ第一の定時の交通情報に出られていますよ。
スマホのアプリ『らじるらじる』で地域選択で東京を選べば、声が聴けますので、
試してみて下さい。
989あんこ
垢版 |
2020/07/11(土) 16:33:42.55
小池さえ子さん。存じて居ります。ハツラツとしていらして。方や秀予さん、大人しめ、脱力系、省電力。なのです。
2020/07/15(水) 15:11:29.81
最近異動が多くて誰がどこにいるのか今一つ把握できない
991ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:49:20.35
JARTIC の場合は半官半民でお役所的だから、道路交通情報のキャスターは本名をなのらなくてはいけない。
結婚で苗字がかわったら、新人か?と勘違いされる。
前出の小池秀予さんの旧姓は高橋。
高橋秀予さんと呼ばれて出ていたこともあるはず。
何で知っているかって、元JARTIC の職員だから、彼女から見たら3年先輩にあたるかな。
2020/07/24(金) 08:18:08.39
白井京子さん@TBSラジオ
2020/07/24(金) 18:59:38.28
郡山裕子さん@文化放送
994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:04:14.70
放送局ごとのJARTIC のブース。
注:横浜センター(神奈川県警交通管制センター内)
千葉センター(千葉県警交通管制センター内)
さいたまセンター(埼玉県警交通管制センター内)
首都高速センター(首都高速会社東京西管理事務所内)
高速川崎センター(中日本高速道路と東名管制室)
NHK→警視庁、九段センター。横浜、千葉、さいたまはNHKFMのみ。
TBS→首都高速センター。TBS独自の道路情報に切り替え他ので、九段センターは廃止か?
文化放送→九段センター、首都高速センター。千葉、横浜、さいたまは文化放送から移管。警視庁のみ文化放送のキャスター。
ニッポン放送→警視庁、首都高速センター、九段センター。
過去には東名の高速川崎センターにもブースがあった。神奈川、千葉、さいたまはニッポン放送専属のキャスターが担当していた。
RFラジオ日本→九段センター、首都高速センター、高速川崎センター。
警視庁と神奈川県警交通管制センターはラジオ日本のキャスターが休みの日に担当していた。
995ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:13:21.41
JARTIC の放送ブースFM編
TOKYO -FM九段センター、首都高速センター、警視庁
FM横浜→横浜センター、九段センター
bay -fm→千葉センター、首都高速センター、九段センター。
過去には木場にある首都高速道路第二管制室からの放送があったが、今は不明。
NACK 5→さいたまセンターと九段センター。
警視庁の交通管制センターが新橋に引っ越したときに新たに警視庁にもブースを設置か。
J -WAVE→九段センターのみ。
FM富士→九段センターと山梨県警交通管制室内の甲府センター。
インターFMは九段センターから放送していた。
996ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:31:59.60
漫画の登場人物になってしまった(笑)。民事訴訟に「無罪」はないだろうとか、突っ込みどころは色々あるが、単にエンターテインメントとして見れば、それなりに楽しめる。
最高裁で勝ったら、堺雅人主演でドラマ化して欲しいと密かに思っている。
https://twitter.com/hkakeya/status/1287247172111446016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
997ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:23.17
幻冬舎の敏腕編集者・箕輪厚介によるセクハラ・パワハラ事件
http://www.youtube.com/watch?v=QaNsrexsYuU
998ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:23.22
幻冬舎の敏腕編集者・箕輪厚介によるセクハラ・パワハラ事件
http://www.youtube.com/watch?v=QaNsrexsYuU
999ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:23.67
幻冬舎の敏腕編集者・箕輪厚介によるセクハラ・パワハラ事件
http://www.youtube.com/watch?v=QaNsrexsYuU
2020/07/26(日) 21:47:40.86
糸冬了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1359日 8時間 40分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況