X



【NHK】夏休み子ども科学電話相談【フゴー3】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/08/26(金) 11:58:01.46ID:herIx1RB
大人も子供も楽しめる夏休みの特別番組です。
NHKのラジオ第1放送とNHKワールド・ラジオ日本で、
1984年より毎年夏休みの期間に放送されるラジオ番組です。

前スレ
【NHK】夏休み子ども科学電話相談【フゴー2】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1401474396/
NHKオンライン 公式ホームページ
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/index.html
らじる★らじる NHKネットラジオ( ラジオ第一放送 )
http://www3.nhk.or.jp/netradio/?from=tp_pf73
2016/08/26(金) 11:59:04.55ID:herIx1RB
先生方
【魚・動物】
小菅正夫  旭川市立旭山動物園 元園長
勝俣悦子  鴨川シーワールド 獣医
成島悦雄  井の頭自然文化園園長
林公 義  横須賀市自然・人文博物館特別委員
窪寺恒己  国立科学博物館 水産学博士
藤倉克則  海洋研究開発機構

【昆虫】
矢島 稔  群馬県立ぐんま昆虫の森名誉園長・日本鳥類保護連盟理事
高家博成  元・多摩動物公園昆虫飼育係長東洋大学・和泉短期大学 非常勤講師
清水聡司  ぐんま昆虫の森 嘱託職員
2016/08/26(金) 11:59:56.14ID:herIx1RB
【天文・宇宙】
国司 真  川崎市宙(そら)と緑の科学館(川崎市青少年科学館)学芸員
永田美絵  コスモプラネタリウム渋谷プラネタリウム解説員
渡部潤一  国立天文台副台長
【野鳥】
中村忠昌  シェアリングアース協会理事
松田道生  日本野鳥の会理事
【植物】
高橋 亘  農業・食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所 農学博士
田中 修  甲南大学理工学部教授
藤田 智  恵泉女学園大学人間社会学部教授
【科学】
小出五郎  科学ジャーナリスト日本科学ジャーナリスト会議会員(元会長)
高柳雄一  多摩六都科学館館長
【地球】
伊藤和明  NPO法人防災情報機構会長
【放射線衛生学】
木村真三  獨協医科大学 准教授
【恐竜】
小林快次  北海道大学総合博物館准教授
【心と体】
篠原菊紀  諏訪東京理科大学教授
【いのちの不思議】
中村桂子  JT生命誌研究館館長
2016/08/26(金) 12:01:19.56ID:k4ciWm4w
終わったね…
2016/08/26(金) 12:03:36.86ID:isCFRwK+
>>1
乙です
2016/08/26(金) 12:07:56.87ID:5vXU//pY
実は今から来年の放送が楽しみなんですがね
2016/08/26(金) 12:11:37.40ID:isCFRwK+
自分の今年一番は環境ホルモンを振りかざす小3男子に対して
科学的方法とはどうあるべきかを説いた田中先生の回答
再現性が大切で何度も地道に条件を変えて慎重にっていうお話は
以前この番組中に理研笹井教授の自殺ニュースを聞いただけに強烈に記憶に残った
2016/08/26(金) 12:12:26.52ID:cTaUoH5V
(´。・ω・。`)早起こしのおねいさんも来年はもっともっと元気に再会して余裕で実況できまつように!
2016/08/26(金) 12:16:08.26ID:Lz0zD8yT
>>2-3は昨年度版かな

今年は先生方の大幅入れ替えでどうなるかと思ったけど
いいところはそのままに変わらぬ味わいで良かった
2016/08/26(金) 12:18:49.87ID:herIx1RB
>>9
あ、ごめん
スレ建て初めてなもんで
前スレ情報そのままいただいた
そういやだいぶ変わってたんだった
2016/08/26(金) 12:19:55.20ID:isCFRwK+
これ、実現するのか?

NHK広報局@NHK_PR
『夏休み“大きなおともだち”科学電話相談』のご提案、ありがとうございます。
こちら、 #夏休み子ども科学電話相談 の担当者によくよく言い含めておきますね(。+・`ω・´)キリッ
〔3号〕
2016/08/26(金) 12:23:19.57ID:iN5YH+jd
昨日のシブ5時、矢島先生のコメントも欲しかったなぁ
2016/08/26(金) 12:24:24.56ID:iN5YH+jd
>>11
来年になるまで御意見がどう反映されてるか分からないのね
2016/08/26(金) 12:26:37.40ID:D5nvxGuN
>>11
阿鼻叫喚になりそう
2016/08/26(金) 12:26:43.98ID:isCFRwK+
>>13
前スレ>>5に「高柳呼ぶな」とあって2年越しで実現したwから
反映されるかもしれない
2016/08/26(金) 12:28:23.73ID:Lz0zD8yT
>>11
PRさんの言うことは話半分四半分だからw
2016/08/26(金) 12:29:35.50ID:isCFRwK+
実況終わりの方で出ていた「ボクも好きだよ」は海の生物の石垣先生だったと思う
2016/08/26(金) 12:32:00.46ID:isCFRwK+
>>14
午後にやっていた健康相談や園芸相談は追加質問オンパレードだったしね
2016/08/26(金) 12:40:17.09ID:XkIzRMsg
>>11
実現しないんじゃないかな?
昔そんな感じの番組があって必ずグダグダになったから
NHKはもう懲りてるだろうし。
2016/08/26(金) 12:54:48.57ID:Lz0zD8yT
この夏のフレーズは
「もう挑戦してますがね」が最もインパクトがあったのは揺るがないけれども
「いつの間にかこんな風になってしまいました」のペーソスを含んだ感じも推したい
2016/08/26(金) 13:00:31.27ID:cTaUoH5V
最終日だのにお寝坊しちゃって大後悔だよ(・ω・ 。` )8時台聴けなかった
2016/08/26(金) 13:36:04.23ID:VhIRLg3u
2016ハイライト

・「ワニは襲われない」にゆうたろうくん反論「テレビでジャガーに食べられてた」。7/21
・けいとくん「なぜ男と女があるの?」→成島先生「男と女が“協力”して子どもを作るんだよ」7/25
・「夏休みもメダカの世話してるの?」りかちゃん「先生がやってる」7/26
・みおさん「お盆過ぎたら犬を飼ってもらえる」「多分ブリーダーから」7/27
・ゆうきちゃん、サルと似てないけど犬とは「にてるー」に小菅先生困惑2/28
・ともかちゃん「カブトムシのオスがメスの背中に乗ってる。遊んでるのー?」2/28
・清水先生「日本にいる黒くて大きい動物って何かな?」まほちゃん「カバ!」2/28
・ゆうがくん「はちがつろくにちに…どこかに行く! 山口県!」2/29
・みつまさくん「コンピューターに書いてあった」「勝手に何も知らない人が書いている時があるんですよ」2/29
・マイケルジャクソン大好きかいるくん2/29
2016/08/26(金) 13:36:47.43ID:VhIRLg3u
・小菅先生「北海道だよね。どこの動物園行ったの?」うららちゃん「東京」小菅「ガクッ」→「今度円山動物園行くね」2/29
・そうたくん「静岡県に住んでいますが!今は夏休みで!秋田県にいます!」→11時ニュースまたぎ「10時55分です」「はーい!」8/2
・あらたくん(3才)「おは、おあおあ…おはよーございます」途中で何者かから攻撃をくらう「いたーい」「おわったー」
・ななみさん(中1)大人疑惑、追加質問断られても質問しようとするが強制(?)終了8/3
・じゅんくん(6才)電話中、お母さんに回答を教える
 「(ゴキブリ手で捕まえた事ある?)えーっ!?ないわぁ!」8/4
・小1女の子「何で男の子にもおっぱいがあるの?」篠原先生「ちんちんが〜。子宮が〜」8/4
・東京都○○区××○丁目8/5
・「星座が好きなの?」すずちゃん「別に好きじゃなくて、宿題でやってるだけです」8/23
・ゆづきちゃん「もう挑戦してますがね」8/24
・こうたくんの電話の後ろから弟の歌声。金井アナ「妹くん?賑やかなお宅だなー」8/24
・清水先生「かさねちゃんも潰れると… 言うてもうたw」8/25
2016/08/26(金) 13:38:05.81ID:VhIRLg3u
・篠原先生「妹かわいい?」ののかちゃん「かわ…いい……?」「おとははアマノジャクだから」8/26
・カブトムシのメスは買うもんじゃないbyパパ
・なおさん「女子です(怒」 8/26
・寿司ネタはなんで魚なの?8/26

・矢島先生最後の出演
・田中先生「ゆうてみて〜」NHK公認
・石垣先生、娘からダメ出し。藤田先生生徒からNGワード表渡される(オープニングトークにて)
・成島先生ヤギとヒツジの鳴きマネを披露(江戸家猫八仕込み)
・小菅先生語録
  「パコパコ」「おしっこピッピッ!チャチャチャ!」「おじさん泣いちゃう」「ぼっこ(←方言)」
・石垣先生「ガブガブ食べる」「いい質問が来るとドキドキしちゃう。」
・NHKテレビシブ5時にて特集

勝手にまとめさせてもらいました。
2016/08/26(金) 13:43:16.63ID:iN5YH+jd
あぁ、どれも面白そうだなぁ
昨日一部と今日だけしか聞けなかった

昨日の特集でかなりの数の質問が寄せられるってあったけれど
その中からわざわざ「なんで寿司のネタは魚だけなの?」を取り上げた担当の人は素晴らしいね
2016/08/26(金) 13:44:56.45ID:BBGhN/aC
>>22-24
ハイライトまとめ乙

何故か7月28〜29が2月になってるけどw
27ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 14:17:10.26ID:84f0CJcQ
「夏休み子ども科学電話相談」来年もお楽しみに!
2016/08/26(金) 14:28:25.93ID:VhIRLg3u
本当だwなんで間違えたんだろ

個人的にMVPは「勝手に何も知らない人が書いている」か「もう挑戦してますがね」かな
2016/08/26(金) 14:45:56.58ID:UnJmVesD
1乙まとめ乙
Wikiは知らない人が適当を書いていることもある
そんなことをお子様の時点で分かっているのはすごいね…
大人でもWikiやテレビのやらせを純真に信じてる人いるのに
2016/08/26(金) 15:00:00.68ID:d64VF6Pc
全部の回聴くの忘れてた、、、過去ログ探してさっき8/2のを聴き終えたところ
2016/08/26(金) 15:34:07.03ID:9WEVYW9P
まとめおつおつー
勝手ながら私の一番はシーラカンス大好きそうたくんの、10時55分です→は〜い♪だな。
どのお子さんも宝だけど。
2016/08/26(金) 15:46:26.40ID:a7fGNawP
金井なおみアナの気持ち悪い笑い方…

あと各分野のセンセが一生懸命説明してくれてる最中に茶々を入れるように
頓珍漢な質問を被せ掛ける金井アナ、行儀が悪いわ。
33ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 16:58:26.84ID:6ca343s3
夏も終わったな。
2016/08/26(金) 17:04:12.45ID:5vXU//pY
NHKのHPで聞ける質問ピックアップはいつまで聞けるんだろ。
「もう挑戦してますがね」なんかアニサキスにやられたお父さんを嘲笑う回より中毒性があるからずっと残って欲しい。
2016/08/26(金) 17:06:49.17ID:uVKpihud
「もう挑戦してますがね」がメチャクチャ気になるw
某動画サイトに上がってたら真っ先に聞いてみよう
36ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 17:18:41.93ID:ik4XvO9Y
妹が意地悪するって子はなんて言ってたんだろ?
おもしろそうだったのに録音失敗と女の子の声が聴きとれなくてよくわからない
2016/08/26(金) 17:25:12.82ID:Lz0zD8yT
>>35
公式で聴けるよ
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/answer/0824_plant.html
2016/08/26(金) 17:34:17.03ID:PAGBBWcp
アントシアニン
クロロフィル
ハイブリッド
モモルデシン
チャランチン
ジベレリン
イソキソウ酸
硫化アリル(今年は出なかったか)
2016/08/26(金) 17:49:23.01ID:QDA5EC/n
いつも実況スレの方でうpしてくれてる方、今日はありますかね・・・?
2016/08/26(金) 17:57:42.27ID:uVKpihud
>>37
おおお、ありがとう!

想像してたのより大人しげな子だったw
2016/08/26(金) 18:49:59.89ID:rkZr3A+f
蜂の巣の人は結局なんだったんだ
2016/08/26(金) 18:59:43.78ID:EEsNWTCm
もう挑戦してますがね、の自然に出た感じはいい
あの子にとって、それ以外の言葉が無かったんだろう
2016/08/26(金) 19:06:51.22ID:wRfNg3LE
マイケルジャクソンの子気になるなー
なんでマイケルの流れになったんだろ
2016/08/26(金) 19:31:13.84ID:pSpay79z
>>43
206 名無しさん@ON AIR sage 2016/07/29(金) 10:36:28.60 ID:3k0WQ3+w
沖縄県・・・今年初?  かいるくん  小4
CDはどうやって音が出るのか? CDとレコードの違いはなんですか?
レコードはラジオで聞きました。 おばあちゃんの家には蓄音機が在って・・・・・  マイケル・ジャクソンが大好きで、CDを40〜50枚くらい持っていて。 小さい時は、CDの中にマイケルが入っていると思って・・・・・
45ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 19:35:58.22ID:+hIZbNGm
>>24

オリンピック見たと聞かれて戦隊モノ見ていた少年
お母さんはなんで怒るんですかと尋ねてきた幼女
弟はなんで僕のまねをするんですかと尋ねてきた少年
あと恋愛からめてきたヤラセくさい小学二年生がラストだったな
46ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 19:41:11.50ID:+hIZbNGm
>>24追記

蟻を踏みつぶしたら黒い汁が出た幼女のシリーズ
アサガオに付いてたイモムシを手で取って
石で叩いてつぶしたら緑色のゼリーが出ました
これは何ですか
2016/08/26(金) 19:52:52.47ID:JtG35T8C
>>44
CDの中にマイケルジャクソンwww
生で聴きたかったわー
2016/08/26(金) 20:01:51.72ID:FxSmv/n7
>>45
>恋愛からめてきた
同性の友達じゃないの?
仕事しながら聴いていたから思い違いの可能性もあるが
2016/08/26(金) 20:06:00.66ID:uVKpihud
同じくあれは同性の友達だと思って聞いてた
どっちとも言わなかったから分からずじまいだけど
2016/08/26(金) 20:40:13.97ID:isCFRwK+
かいる君はすっぴんにも出ているし琉球放送の常連だと実況民が即時に特定していた
ネット批判のみつまさ君→かいる君の流れが
昨年のカブトムシとしきくん→アニサキスかのんちゃんを思わせた神回
2016/08/26(金) 20:46:42.90ID:1R8N3mtu
個人的に>>22-24以外で質問終わった後\さよならーー!/って応援団いた子とハリセンボンの針を「532本」って端数まで答えた子も印象に残ってるわ
2016/08/26(金) 21:21:39.67ID:VcSXB07m
実況スレが早々と落ちたので探しづらかったけど、Emoさん今年もありがとうございました!
2016/08/27(土) 00:31:49.73ID:XH/FoEfA
(どこで今日の音源の番号分かりますか…)
2016/08/27(土) 00:51:36.41ID:muw0FBrT
7027744107519
2016/08/27(土) 01:34:55.47ID:XH/FoEfA
(≧∇≦)!
(((o(*゚▽゚*)o)))
♪(´ε` )
2016/08/27(土) 02:39:27.79ID:KwfMTGNe
>>54
Emoさま本日(正確には昨日)もありがとうございます!
北朝鮮ミサイルによる中断の際の3連続うpを始め今年も本当にお世話になりました。
2016/08/27(土) 03:24:58.46ID:KwfMTGNe
丸山先生、福岡で本日サイン会(本人ツイッターから)
http://honto.jp/store/news/detail_041000019514.html?shgcd=HB300
2016/08/27(土) 10:18:40.52ID:Jr/vlCQC
うpありがとうございました。
最終日の終わりの全員で「さようなら」言うのなんか好きw
59ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 12:21:33.77ID:LByAZqGL
カオル先生上手いじゃないか。
来年もよろしく。
2016/08/27(土) 13:43:43.47ID:KwfMTGNe
科学の世界で「竹内」と言えば「カオル」じゃなくて「均」だから
あえて「カオル先生」って名乗ったのかな?
2016/08/27(土) 13:52:08.20ID:B11gS7DG
あいがとごじゃいまつ! (´。・ω・。`)台風10号の備えしなくちゃ お菓子とかサイダーとか懐中電灯とか
2016/08/27(土) 14:49:51.61ID:KwfMTGNe
>>61
コロッケもどうぞ
https://twitter.com/dantyutei/status/769152822273159168?lang=ja
63ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 16:14:31.55ID:8qzF3EoC
もうカブトムシとかイルカとか惑星とか自然科学的なのは飽きてきた
心のことだけ特集してほしい
俺的には当たりが多い
2016/08/27(土) 16:20:06.50ID:BLdk48m4
キクノリ先生大好きな自分としては、同感と言えば同感だけど流石に大人のお友だちのワガママかとw
65ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 16:53:25.15ID:8qzF3EoC
「おばあさんは空の上にいます
仏壇にもいます
お墓にもいます
そして私の心の中にもいます、どうしてですか?」
この質問でおれは眼に汗かいた
詩人だなぁ、と思った。
2016/08/27(土) 18:09:29.02ID:KwfMTGNe
>>65
ようつべにあった
https://www.youtube.com/watch?v=lOFz59bsmIg
2016/08/27(土) 18:50:53.30ID:y2Oz6YwJ
自然科学な質問があるから、心の疑問がいきるんじゃないか〜
これ心のばっかりになったら別番組になってまう
来年も楽しみだなぁ
2016/08/27(土) 19:10:34.83ID:gpi6Qz3s
印象に残っているのは数年前にハムスターの質問をした女の子の「疲れちゃうね」
萌えたw
69ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 19:20:18.53ID:+y7Twddy
わたくし、今年の24時間テレビにて、富士山を登頂する事になりました。「どうしても、つむけんさんに出演してほしい」とのプロデューサーの言葉に感銘を受け、「気合い」で登頂したいと思います。応援しても良い、よ。
https://m.facebook.com/WQZ5FFEGYGXM6765
2016/08/27(土) 20:48:49.32ID:B11gS7DG
>>62おいしそう(・ω・ 。` ) コレ絶対おいしいよね けどコロッケは昔ながらのお肉屋さんで買うんだ
2016/08/27(土) 23:18:27.50ID:kgk8GeXx
心と体の質問は、例えば最終日の「どうしてお母さんは怒るんですか」だと、子供側の質問意図と違って脳科学者的に怒りのメカニズムを答えなきゃいけない立場だけど教育の話もしなくちゃいけない所に聞き応えがある。
っていうか横で聞いてるであろうお母さんはどういう気持ちだったろう
2016/08/28(日) 06:59:43.14ID:lTzgLF76
EF63電気機関車についての質問を聞いた。
隅々まで答えると、かなりの長文になってしまうので、簡単な説明にしておくか。
質問者は相田ケンスケで、回答者は四葉 環で担当してと…。

相田ケンスケ
「鉄道車両に関する質問ですが、碓氷峠のシェルパとして知られる
EF63電気機関車のスピードメーターはなぜ、75キロまでしか無いんですか?」

四葉 環
「はい、お答えします。
EF63電気機関車はその路線の制限速度が時速50キロ程度でしたので、
その制限速度に合わせるためと、碓氷峠専用の補助機関車でしたので、
速度計は75キロまでになっています。
EF63自体の設計最高速度は時速100キロまで対応しています。
もっとも、時速75キロまで出したのは大宮の修理工場まで自力回送したくらいですかね。」
2016/08/28(日) 19:41:55.21ID:xII9VHMs
亀だけど前スレ>>983
ありがとう
あらたくん聴いてみたw
2016/08/28(日) 23:18:29.77ID:1DaC8T5P
NHKの深海番組、今年話題に出た、目玉ギロギロの魚出てきたね
2016/08/29(月) 08:06:03.42ID:rRP+9EeX
先週まではこの時間に…
科学電話相談ロスだ
2016/08/29(月) 08:36:57.66ID:U8GpXsH5
コカデンのない朝…外は雨…
2016/08/29(月) 11:59:26.01ID:QSbpg6Je
ほんと、ロスだ…
せめて冬休みも春休みもやってくれないかな。
2016/08/29(月) 12:23:50.05ID:ng/VkIQl
テレビで特集されるくらいNHKが人気を認知してるなら
冬休み進出も可能性ゼロではない、かもしれない
2016/08/29(月) 12:46:17.13ID:wP6cDqg0
冬ならではの質問もあるはずだ
春休みもやってくれていいぞ
80ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 13:47:56.36ID:cpISNGnH
>>78
年末(12/29〜31)午後に子ども科学電話相談番外編を放送してくれたら非常に有難いですが。
(放送時間は13:05〜16:55)
2016/08/29(月) 15:41:27.85ID:ukiB21+s
冬もやってくれたら狂喜乱舞!
冬が駄目なら、せめて夏の本放送を元のように長くやってくれないかなぁ
中断も多いし、日数も短くて勿体無い
82ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:19:10.85ID:/GPD3IKw
正月は箱根駅伝中継(1/2・3)があるから絶対無理。
箱根駅伝中継はNHK-R1の他に民放でもやっているし。
2016/08/29(月) 16:59:44.97ID:wP6cDqg0
三が日はお休みでもいいよw
この夏の中断期間思えば3日なんて一瞬
2016/08/29(月) 17:36:55.76ID:QSbpg6Je
そだねw
せめて三が日はお休みにしないと、聞いてる側はありがたいけど、先生方やスタッフさんらが大変か。

春休みだと、何年生?の答えがカオス化しそうだねw
2016/08/29(月) 19:03:31.23ID:EEscaZMN
以前にやった坪郷さん司会進行の30周年記念番組の再放送を希望
86ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:28:15.35ID:y5RNWq9C
ホントやきう中継要らねー
87ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 12:54:34.60ID:6JRuYK/z
>>83
12/26(月)〜31(土) 13:05〜16:55
1/4(水)〜6(金) 8:05〜11:49

この時間帯で冬休みでも十分放送できるはず。
その場合、「ごごラジ!」は12/22(木)が年内最終放送、「すっぴん!」は連休明け1/10(火)が年始最初の放送となる。

これでどうですか?
2016/08/30(火) 19:34:53.75ID:iSa/IOcf
冬は年配の先生が脳梗塞とか起こすと心配だなぁ
夏の日数もう少し長くしてくださいお願いします!
2016/08/31(水) 06:45:08.62ID:ED2v1Owc
土曜日枠復活させていいんじゃないか?
採用数が少なすぎると人気が一転して批判に変わったりしそうだな
90ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 12:29:42.82ID:UyUFNAEW
>>89
もし土曜日の放送が復活したら、放送開始時間は平日と同じだが、終了時間は平日と異なると思う。
(8:05〜10:55)
2016/08/31(水) 13:01:01.61ID:zF22ShKn
ラジオ実況板━━2016年07月21日(木)〜22日(金)

01・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part01
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469052001/
02・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469059046/
03・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part4
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469067236/
04・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part04
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469142973/
05・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part05
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469150712/

    
2016/08/31(水) 13:02:00.76ID:zF22ShKn
ラジオ実況板━━2016年07月25日(月)〜29日(金)

06・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part06
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469399700/
07・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part07
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469408629/
08・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part08
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469487301/
09・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part09
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469494516/
10・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part10
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469575465/
11・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part12
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469582789/
12・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part13
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469611030/
13・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part13
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469669689/
14・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part14
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469688881/
15・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part14 修正
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469755210/
16・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part15
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1469760340/

    
2016/08/31(水) 13:03:00.50ID:zF22ShKn
ラジオ実況板━━2016年08月01日(月)〜05日(金)

17・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part17
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470004801/
18・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part18
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470012953/
19・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part19
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470092315/
20・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part20
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470100784/
21・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part21
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470105006/
22・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part22
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470182100/
23・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part23
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470187602/
24・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part24
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470192352/
25・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part25
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470270253/
26・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part26
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470274145/
27・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part27
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470278238/
28・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part28
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1470354671/

  
2016/08/31(水) 13:04:00.44ID:zF22ShKn
ラジオ実況板━━2016年08月23日(火)〜26日(金)

29・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part29
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1471906913/
30・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part30
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1471913791/
31・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part31
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1471993498/
32・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part32
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1471999941/
33・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part33
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1472005427/
34・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part34
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1472082919/
35・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part35
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1472089806/
36・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part36
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1472169216/
37・・・・・2016年夏休み子ども科学電話相談━part37
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1472175592/

  
2016/09/01(木) 00:45:49.10ID:dx4OWXxq
おつでふ!(・ω・ 。` )
96ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 01:42:08.68ID:eydALPGM
金井の進行が一番下手クソだ。
辞めて頂きたい。
2016/09/01(木) 07:11:31.46ID:Ubh/Qp7p
3年目で抜群の安定感の科学の藤田先生に対して
4年目でもこちらがハラハラしてしまう金井アナ
98ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 09:21:38.62ID:QOR/zfuu
子供相手変な丁寧語使ったり
何度も子供あいてに同じこと云ったり
金本人の
ウザイ息使いが聴こ聴こたり
マジいらつく。
2016/09/01(木) 12:00:59.66ID:zOL4xEKn
放送終了したのにまだイライラしてる…
2016/09/01(木) 12:31:45.74ID:E51krvZj
更年期だろ、おばさん
2016/09/01(木) 21:22:50.63ID:3JTIR259
>>99
四年経ってもあれだもんなぁ
四年って長いぜ?
中学が終わってしまう長さだ
あのお歳だし、残念ながらもう改善は見込めないであろう
先生方が一生懸命答えている最中に、金井アナが被せてくるとか失礼極まりない
失礼という伝統的な日本人の感覚が欠如しているのかも知れない

ここで言うより、直接意見送ってみるといいかも
折角の良番組だから、頭が良くて感じの良い司会者で放送してほしいよな
2016/09/01(木) 21:27:10.24ID:zOL4xEKn
子供がどう思うかっていうのが大事なんじゃないのか
2016/09/01(木) 21:34:23.75ID:GH13B9NE
金井さんの声や人柄は別に嫌いじゃないどころか好きだけどね、ただ…
??、この人先生の話ちゃんと聞いてたのかな??思うことはしばしばあるなぁ

フォローが裏目に出て混乱する子供もいると思う
2016/09/01(木) 22:37:38.43ID:zNqdVp5i
松本慶子から中村慶子にしてほしい
2016/09/01(木) 23:09:05.88ID:Z/sZ8Zm1
中村桂子
2016/09/01(木) 23:18:18.67ID:KhftfJdp
なかなか万人に好かれる司会者ってのは難しいよね
自分としては山田さんは見事に司会進行してるように思えるけど人によっちゃ全くそう思えないらしいし

前任の坪郷さんあたりはそんなに批判もなかったっけ?
声が可愛らしいからググってみたら…!?っていうもはや定番と言えるようなネタはあったけどw
2016/09/01(木) 23:58:04.97ID:ljOEkAfx
あまりに叩きがしつこすぎる
アンチスレ立ててやってよ
ちょっと病的だよ
イライラが止まらないなら病院に行った方がいい
2016/09/02(金) 00:10:30.49ID:BIw32ydI
酷いのは一名あげの人だけで
他は皆さん真っ当なご意見だとは思ったよ
109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 00:14:59.30ID:qZ0vhsBZ
頭に来るのはそれだけ
この番組が好きなんだろ。
よくわかるよ。
2016/09/02(金) 01:03:33.14ID:ib828+Ew
じみに気になったのが途中で痛い!と叫んだあらたくんだな
みやーちの事件あったからか
2016/09/02(金) 01:43:40.91ID:lRVcyR4j
そういえば実況スレでの子どもや先生やアナに対する叩きはヒドイ時があって
最近はなるべく実況スレ見ないようにしてる。たぶん今年に入って特に住人が増えたからだと思う
2016/09/02(金) 02:07:10.38ID:paRiCu4u
金井さんはああいうキャラだから。
2016/09/02(金) 02:28:52.42ID:ib828+Ew
JCななみの顔が見たかった
2016/09/02(金) 02:35:02.28ID:lif1pnvA
実況はむしろ過疎ってるだろ
ダイナモ騒ぎから嫌気がさして今じゃみんなツイッターだよ
115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 06:11:13.60ID:T1WLPKNE
一番安定してるのは藤井彩子だよな
116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 06:28:30.77ID:qZ0vhsBZ
みちやとか、ことばおじさんも
おもしろそうだ。
2016/09/02(金) 06:51:14.99ID:lif1pnvA
ロボ子は予習しているのはわかるんだが先生無視して強引に自分の言葉でまとめるからなあ
主役じゃないのに脚本無視して出番を増やしたがる脇役女優って感じ
2016/09/02(金) 07:26:24.93ID:Cq8SDq23
科学番組のスレなのに事実と意見の区別ができない子どもが多いな
2016/09/02(金) 09:20:26.42ID:lRVcyR4j
俺が正しいって言ってるだけだよそれ
120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 14:31:23.73ID:qZ0vhsBZ
俺は慶子おねえさんwが
いちばん好きだぞw
残念ながら今年はオバサンだったがw
2016/09/02(金) 20:24:28.00ID:e5duxkZH
>>110
みやーちの事件がすぐに浮かばないけど。
あらたくんの、いーたーいーからのおわった!は
可愛かったなぁ
シーラカンスそうたくんも可愛かった。
二人とも理解しようとお話しを聞いてる様子でとてもすばらしかった。
2016/09/02(金) 22:33:59.88ID:qYmQJory
「10時55分です」「はい」
はとても良かった
ぼーっとした子供時代送ってたからああいう利発そうな子羨ましい
2016/09/02(金) 22:36:39.85ID:Xdww3F/F
「はい」じゃないよぬ。
「はーーーい!」。
2016/09/03(土) 00:58:15.47ID:7BqftEYf
村上は辞める前に山田のハーイも叱りつけてやればよかったのに
125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 07:22:03.60ID:6FGs0jlu
では、村上アナ復帰望む
2016/09/03(土) 07:26:01.74ID:1ExpAHgh
NHKに言え
2016/09/07(水) 09:36:35.64ID:5NXUICn3
ロボ子「わかったー?」
慶子、金井「どうですか?」
2016/09/07(水) 23:56:21.85ID:NjOVjXqG
怖いよね、藤井
2016/09/08(木) 10:04:16.85ID:pt/6OmYN
聞いていて不愉快になるね、藤井の話し方
ハシシタがムカつくのも理解できる
2016/09/08(木) 13:04:50.20
クロ現軍団にやらしてみたらどうだろ
伊東小郷正代あさひ鎌倉
2016/09/09(金) 11:45:48.23ID:w9/mCqjW
スレチ
2016/09/09(金) 11:47:03.88ID:w9/mCqjW
誤爆しました
133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 04:38:36.45ID:SYT4FqGw
仕事忙しくて録音したの全然聴けてなーやw
2016/09/11(日) 19:41:46.69ID:8zOJnVo5
来年の夏休みまでに聴けば良いと思うw
135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:41:55.88ID:nix3Iek3
個人的には黒崎瞳さんにやって欲しいな
姪を可愛がってるっていうし、子どもに優しそう
136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:56:08.16ID:jQVrC9AY
面倒くさそう
やはりサッパリとした藤井彩子が一番
2016/09/14(水) 00:10:29.92ID:d1Gu8BUc
聞き直してるけど矢島先生の最後の変態の話はやっぱり深くて凄いし一番いい締めくくりしたなって思う。

先生に未来託されたら俺でも頑張っちゃいそう

まぁ、途中で投げ出すんですがね
2016/09/14(水) 00:13:31.38ID:2wwpYrJu
小林先生は出ないと思うけど

NHKスペシャル

完全解剖 ティラノサウルス
〜最強恐竜 進化の謎〜

2016年9月18日(日)
午後9時00分〜9時49分
2016/09/14(水) 00:55:37.86ID:pvlCqTZq
>>137
変態って一瞬俺の事かと思った
びっくりあいた
2016/09/17(土) 20:30:02.33ID:fcoqVHhJ
それでは来年の夏休みにお会いしましょw
2016/09/18(日) 18:29:41.44ID:8w7KOFw0
何してるかな、来年の夏
躍進してますよう
142ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 21:28:04.51ID:oHw1DCm3
今年の夏に「心はどこにありますか?」
という質問はありましたか?
2016/09/23(金) 21:39:59.42ID:oJ/scUQG
>>142
「婆ちゃんは墓の中に居るのか仏壇にいるのか、それともアタシの心の中にいるのか」
的な質問なら
144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 12:37:42.04ID:MOCeqMo9
今夏の番組終了から1ヶ月が経過。
2016/09/27(火) 19:12:45.40ID:LpxpLw6K
今年の夏も楽しかったなあ
146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 23:11:24.90ID:bCc8p84h
きょうEテレで放送された「香川照之の昆虫すごいぜ!」って番組の最後に
「取材協力 高家博成」って出ていた
147ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 23:17:50.10ID:cSreXG3v
足立生物園いったけど清水さんいなかった
蝶々の園は癒された
2016/10/11(火) 19:55:48.50ID:ewyjESZq
高家先生は来年復帰してほしいな
2016/10/12(水) 08:48:25.38ID:m9SCTomU
>>148
定年制導入しちゃったらしいからなぁ

あと、次の本はNHK出版以外から出る模様
詳細は知らないけど
2016/10/15(土) 19:57:13.46ID:X/vPcANU
はやく夏休みにならないかな〜
2016/10/21(金) 13:50:15.91ID:5vxBbIZp
スタジオパークからこんにちはに国司眞先生が出てるよ
阿部寛がブラックホールについて知りたいことがあるというので科学電話相談の先生をお呼びしましただってw
2016/10/22(土) 17:47:16.67ID:3Xz9BoFR
>>151
えええっ!
見たかった〜!
153ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 07:56:34.95ID:shrkaRT/
昨日、部下がゆずきちゃんみたいな台詞を言ってきたので思いだしてきてみました。
2016/12/09(金) 23:24:28.21ID:WAs9TokI
ふごー
2017/01/09(月) 11:20:37.14ID:JsIIbEy9
フゴーフゴー
アントシアニン
昆虫ゼリー
言うて見て
((#・∀・)
156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 16:27:25.99ID:R6CCF9Jz
今年の放送まであと約半年
157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 11:50:16.76ID:R+p7znqm
あと半年生きられるかな?
自信ねーやw
2017/02/02(木) 09:02:41.81ID:4UTQk1hG
生きろよ
159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:41:20.87ID:Wwj4CzmU
深夜便で田中先生登場
2017/03/03(金) 07:25:25.97ID:dS4XLKWA
祝 ! 矢島稔先生  NHK放送文化賞受賞

  
2017/03/17(金) 12:31:42.52ID:0nbxIEJw
タモリさんなど6人に放送文化賞 3月17日 12時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170317/k10010915071000.html

ことしの受賞者は、去年亡くなった東京大学名誉教授の阿部勝征さん、
東京工業大学理事で副学長の安藤真さん、作曲家の加古隆さん、
タレントのタモリさん、俳優の三田佳子さん、
群馬県立ぐんま昆虫の森名誉園長の矢島稔さん、以上の方々で、
それぞれ賞状と記念のブロンズ像が贈られ、阿部さんは妻の法子さんが代わりに受け取りました。
2017/03/17(金) 12:40:32.57ID:0nbxIEJw
http://i.imgur.com/eJc848p.jpg
http://i.imgur.com/F8LIpBb.jpg
2017/04/05(水) 09:05:48.42ID:l1UJk5T/
今年もこの季節がやってまいりましたね
164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 08:57:53.09ID:+EUs/2mM
まだだわw
165ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:33:57.18ID:HKHsWlIg
あと約100日
2017/04/27(木) 23:53:07.51ID:t859hLVw
もうすぐ
167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:15:16.71ID:g4IjQIR3
今年からだっけか ?
高校野球の出場高が50数校に増えて
日程もかなり伸びるとニュースでやってたけどさ、
この番組の放送もかなり減りそうだよ orz
2017/05/05(金) 10:16:11.69ID:7O4vZwKR
こどもの日ヽ(・∀・)ノ
2017/05/05(金) 20:30:54.54ID:m4471qrG
去年の放送聞き直してるわ
うぉーみんがっぷ
2017/05/09(火) 07:23:41.49ID:eCa6/2NG
アニサキス 生の魚介類で猛威 10年で20倍  毎日新聞 2017年5月8日
https://mainichi.jp/articles/20170509/k00/00m/040/080000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/09/20170509k0000m040082000p/9.jpg

生の魚介類に付いている寄生虫「アニサキス」による食中毒の報告件数が急増している。
厚生労働省の統計によると、2007年は6件だった報告件数は16年に20倍以上の124件に増え、
食中毒の原因物質としてはノロウイルスとカンピロバクター菌に次いで3番目に多い。
2017/05/19(金) 18:31:34.85ID:LF+FIxc4
寄生虫アニサキス 食中毒が増加傾向 対策徹底を 5月13日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170513/k10010980371000.html

アニサキス食中毒 よくかめば大丈夫? 5月17日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010985161000.html
2017/05/19(金) 20:02:37.88ID:nW1rTGWA
>>170-171
かのんちゃんを思い出せって?w
173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:17:07.38ID:Qz7i3TML
もうそろそろだな
2017/05/25(木) 17:21:49.41ID:MG0uAQbZ
初夏が暑すぎてもう始まったかと思っちゃったよ
2017/05/29(月) 20:44:06.37ID:jPk+BSIH
甲子園とか害悪だから
せめて子供たちのためのこの番組潰すのやめてくれないかな
176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:31:48.92ID:FwAqTRlE
まとめたCD出してくれないかな
2017/06/02(金) 10:01:44.73ID:IMkN0vVo
日差しが夏なんだけど
早い地域ではもう放送始まってる?
2017/06/05(月) 17:16:00.95ID:JPLonHyp
まだ始まらないのかな
179ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:18:38.38ID:dm0lj6I0
>>177
放送が始まるのは全国一斉に7月20日過ぎ(学校の夏季休業開始時)ですよ。
180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:16:51.26ID:EvrGdrdp
今年も作る君出てくれるかな
2017/06/18(日) 22:20:42.07ID:oxOR8JKP
まだー?
2017/06/19(月) 19:53:10.37ID:S7y2FzyX
かのんさんのお父さんは今年はアニサキスにあたっていませんか
2017/06/29(木) 20:53:16.44ID:WQQ975gN
もう始まってるんじゃないかと思いながら焦った気持ちで毎日目覚める
梅雨なかの蒸し暑い朝
2017/06/29(木) 23:19:52.44ID:tkeMRsO5
甲子園の予選が煮詰まってからが本番
2017/07/06(木) 09:18:09.38ID:Tv/LfRHB
今年はマリカ先生出ますか?
186ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:42:04.48ID:ijZeqtNa
聞き逃し放送に対応してくれたらいいのになぁ・・・
2017/07/09(日) 05:09:17.81ID:ucVy0kTP
すっぴんが対応してるから
聞き逃しに出るんじゃないかと思ってたけど
可能性は薄いのかね
聞き逃しは著作権が云々とは聞いたけど
2017/07/09(日) 10:10:43.08ID:3H3GPzA1
>>187
著作権よりも個人情報で引っかかりそう。
質問の前にフルネーム言うだろ?
2017/07/09(日) 13:27:52.42ID:BRcwf9GD
聞き逃し放送に対応してくれたらいいのになぁ
190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:55:32.70ID:N/I1NvQw
今年は国会で中止とか短縮が無ければいいけど・・・
2017/07/09(日) 21:36:59.00ID:tGHKZej2
ここ最近は少子化の影響で規模がどんどん縮小気味
どうやら今年も土曜日の放送はなさそうだ
2017/07/09(日) 22:57:15.08ID:9zXB8RKx
>>191
土曜日の放送が無くなったのは別の理由じゃない?
質問の電話は山ほど来ているんでしょ。
2017/07/09(日) 23:23:45.77ID:tGHKZej2
>>192
そうなの?
俺は違うと思うが
2017/07/10(月) 12:26:36.92ID:8hAFJEoZ
公式サイトオープンまだかな…
195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 14:08:15.23ID:KFIXRLa4
土曜日は番組枠が取れなくなったんだっけ?
でも高校野球は通常の番組をつぶしてでもやってんだから
夏休みくらい科学電話相談をやってくれてもいいのにな。
2017/07/10(月) 19:17:27.32ID:OGJ9neN+
2017年は全部で16日間の放送
7月24日(月)〜7月28日(金) 担当 藤井彩子
7月31日(月)〜8月4日(金) 担当 山田敦子
8月24日(木)〜8月25日(金) 担当 石山智恵
8月28日(月)〜8月31日(木) 担当 金井直己
2017/07/10(月) 19:53:33.71ID:OGJ9neN+
今年2017年の御回答をする先生方━━PART1  ※※肩書の右横の◎は2017年初出演の先生
★★昆虫
清水  聡司━━━━大阪府営箕面公園昆虫館副館長 
丸山  宗利━━━━九州大学総合研究博物館助教
久留飛克明━━━━非営利法人昆虫科学教育館館長
★★天文宇宙
国司    真━━━━かわさき宙と緑の科学館( 川崎市青少年科学館 ) プラネタリウム解説員
永田  美絵━━━━コスモプラネタリウム渋谷 解説員
★★植物
田中    修━━━━甲南大学特別客員教授
高橋    亘━━━━農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 上級研究員
塚谷  裕一━━━━東京大学大学院理学研究科教授
多田多恵子━━━━植物生態学者/立教大学・国際基督教大学兼任講師
★★動物
小菅  正夫━━━━札幌市円山動物園参与
成島  悦雄━━━━日本動物園水族館協会専務理事
2017/07/10(月) 19:54:03.70ID:OGJ9neN+
今年2017年の御回答をする先生方━━PART2  ※※肩書の右横の◎は2017年初出演の先生
★★科学一般
藤田  貢崇━━━━法政大学教授
竹内    薫━━━━サイエンス作家
★★川の生物
林    公義━━━━横須賀市自然・人文博物館前館長
★★海の生物
石垣  幸二━━━━沼津港深海水族館シーラカンス・ミュージアム館長
★★鳥類
中村  忠昌━━━━葛西臨海公園鳥類園スタッフ
川上  和人━━━━国立研究開発法人森林研究・整備機構 
          森林総合研究所主任研究員◎
★★恐竜
小林  快次━━━━北海道大学総合博物館准教授
★★心と体
篠原  菊紀━━━━諏訪東京理科大学教授
★★ロボット
高橋  智隆━━━━ロボットクリエイター 
          東京大学先端科学技術研究センター特任准教授◎
★★天気・気象
武田  康男━━━━気象予報士・気象写真家◎
2017/07/10(月) 19:59:03.37ID:cFLp4+w5
松田先生いないのか
2017/07/10(月) 20:29:13.80ID:OGJ9neN+
2017年の放送予定<敬称略>
★★7月
24日(月)藤井彩子 ※  永田美絵  田中修   竹内薫   石垣幸二
25日(火)藤井彩子 ※  久留飛克明 国司眞   田中修   石垣幸二
26日(水)藤井彩子 ※  久留飛克明 永田美絵  中村忠昌  高橋智隆
27日(木)藤井彩子 ※  久留飛克明 成島悦雄  林公義   武田康男
28日(金)藤井彩子 ※  久留飛克明 国司眞   多田多恵子 中村忠昌
31日(月)山田敦子 ※  清水聡司  田中修   成島悦雄  石垣幸二
★★8月
01日(火)山田敦子 ※  清水聡司  多田多恵子 藤田貢崇  川上和人
02日(水)山田敦子 ※  小菅正夫  小林快次  篠原菊紀  武田康男
03日(木)山田敦子 ※  丸山宗利  小菅正夫  藤田貢崇  小林快次
04日(金)山田敦子 ※  丸山宗利  小菅正夫  川上和人  小林快次
24日(木)石山智恵 ※  永田美絵  藤田貢崇  中村忠昌  高橋智隆
25日(金)石山智恵 ※  国司眞   塚谷裕一  成島悦雄  藤田貢崇
28日(月)金井直己 ※  丸山宗利  国司眞   塚谷裕一  林公義
29日(火)金井直己 ※  丸山宗利  高橋亘   林公義   篠原菊紀
30日(水)金井直己 ※  久留飛克明 永田美絵  成島悦雄  篠原菊紀
31日(木)金井直己 ※  久留飛克明 国司眞   竹内薫   林公義
2017/07/10(月) 21:43:04.36ID:VL6NSy48
植物藤田先生コネー
202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:45:46.81ID:J6czho0d
さかなクンが出てくれたら面白いのにな・・・
2017/07/10(月) 22:06:51.56ID:7TVa+KLU
16日間しかないとか
短すぎない??
2017/07/10(月) 22:37:17.58ID:yfILZRge
>>203
今年は曜日の並びが悪くて番組が一週間少なくなっているね。
始まりが24日(月)になっているし・・・
2017/07/10(月) 22:53:21.74ID:7TVa+KLU
これはひどいぞい
2017/07/10(月) 23:59:15.68ID:15D8MawO
ジベレリン
207ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 01:28:44.44ID:UNQLZIOk
アントシアニン
2017/07/11(火) 01:42:44.96ID:VhxXuZMx
川上和人…
文章は北杜夫っぽい。
話も北杜夫風だったりして。
2017/07/11(火) 03:11:42.41ID:K261NKjD
現役だと国司相談員が最古参だろうか
2017/07/11(火) 07:58:43.05ID:4JQyQAXB
この番組が一年を生きるエネルギーになるのに
こんなに放送短いとか
もうどうやって生き延びればいいの
息も絶え絶えになりながら待ってたのに…
2017/07/11(火) 10:59:16.71ID:Dqy5Uie3
ご隠居の司会コネー
2017/07/11(火) 12:11:56.94ID:LrRsY7t7
毎年まとめありがとう!
213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:48:46.76ID:3oYSXy0I
>>203
昨年もTOTALで16日でした。
2017/07/11(火) 13:07:40.15ID:C7ZGZHDg
配送中に久しぶりにラジオを聴ける季節が来たわ
215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:19:15.65ID:3oYSXy0I
7/21(金) 8:05〜11:49
「もうすぐ夏休み!子ども番組大集合」

「夏休み子ども科学電話相談」をはじめとするNHKラジオ第一放送の子ども番組を紹介する特別番組です。
2017/07/11(火) 19:58:12.06ID:L8KMuffj
席を切ったようにレスが増えてきたな
梅雨前線の影響かな
2017/07/11(火) 20:33:22.77ID:cKjHsTUD
何かの番組(午後ラジ?)に出演した恐竜くんが加わるかと思ったら加わらなかったw

今年も永田先生が楽しみ
218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:16:32.73ID:EDue4QQK
今年は初日から田中先生が出るのか。
アントシアニンが今年も聞けるかな。
2017/07/12(水) 07:31:33.91ID:wMlZV04U
緊張してきた
8月まで貯金持つかどうか家があるかどうか分からない身だから
早く始まってくれないと聴けなくなっちゃうよー
2017/07/12(水) 21:03:38.38ID:UOEJ0QcF
永田さんの本のタイトルに「カリスマ」を入れるのは(事実でも)似合わないと思った
それでも買ったけどw
221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:45:44.65ID:IaBstDSg
来週以降国会やるみたいだね・・・衆参で最低2回は短縮になりそうな気がする・・・
2017/07/13(木) 23:29:22.72ID:FchC/YUm
>>221
今週の月曜日(10日)のように午前と午後に分けて、来週開けば影響は無いが・・・
223ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:54:20.58ID:olgymknd
放送まであと10日
224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:50:14.52ID:ccY/BAez
>>223
が死ぬのもあと10日
225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:24:28.08ID:JOwpUiR6
聞き逃し放送してくれへんかなぁ〜
2017/07/15(土) 20:32:51.43ID:AbXlVxlU
学士会会報最新版にいのちの中村先生と恐竜の小林先生の文章が掲載されている
中村先生は文章だと素晴らしいのにね
http://www.gakushikai.or.jp/magazine/bulletin/
2017/07/17(月) 07:34:50.53ID:HkVzQEDW
来週からかー
その前に藤井彩子が不幸な事故で降板して別のアナに代わってほしいなぁ
2017/07/17(月) 08:53:23.94ID:I9cvj1Eu
>>227
以前は土日のカマダとツボゴーが出てたからスギハラにでも変えて欲しい
2017/07/17(月) 09:08:49.33ID:fdcM6FIZ
御隠居は子どもの相手を回避しましたぞぉ〜
2017/07/17(月) 10:00:56.60ID:HkVzQEDW
びっくりした
いきなりレス増えてたから今日からかと
231ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:33:40.59ID:If5XKsbO
あれ?
田中先生って卒業したんじゃなかったっけ?
2017/07/17(月) 18:19:08.63ID:k3hSoo3k
>>227
普通にそう言うこと書けるって、自分を異常と思ってないんだな
2017/07/18(火) 19:18:16.99ID:y4kOZJV4
明後日、新しく加わる先生がゲスト出演で夏休み子ども以外も可の科学相談が開催
誰か忘れたw
2017/07/19(水) 19:17:53.49ID:LttbCFIe
来週の月曜日はいきなり短縮になる可能性が・・・
2017/07/19(水) 20:50:32.14ID:fkSQI4Qf
24日衆議院、25日参議院
田中先生の回が…
236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:17:28.09ID:JkvzvnMm
マジで国会うざいな・・・
2017/07/19(水) 23:08:32.56ID:tCK3TzzE
タイムフリー的なやつには対応してるん?
2017/07/20(木) 07:32:01.68ID:Y3RAax6O
国会ころしたい…
239ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:14:14.78ID:1WcGaj+b
なんだ今年慶子くびになったんだ。
残念だぁなぁ
お姉さん聞けないのかw
2017/07/20(木) 17:02:21.33ID:jG7UExfj
名前も見たくない嫌われ者のあっちの女子アナが降板すべきだよね
241ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:55:55.57ID:NLDHHQh8
>>235
田中先生、モロかぶりやね・・・24日、25日の短縮と31日で終わりって
短すぎー
2017/07/20(木) 19:06:00.42ID:ueS2rTKz
今日のプレ放送面白かったな
いよいよこの季節が来たな、って感じだ
2017/07/20(木) 20:03:53.12ID:qneTdJ2y
え…今日放送あったんですか…?
子供も出てましたか…?聞き逃した。あしにたい…
2017/07/20(木) 22:39:54.73ID:0FH+uT1s
大きなお友達のみんな−!
子ども科学電話相談が書籍になったよ!

サイエンス・アイ新書から

大人もおどろく 夏休み子ども科学電話相談
定価1000円+税
だよ!
2017/07/20(木) 23:02:09.76ID:Gy6dTAgP
FMの平日の午前中はほとんど再放送だから続きは(又は国会を)FMでオンエアして欲しいわ。
246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:05:24.55ID:fzxrckzr
>>243
すっぴんの10時台聴きのがしにアップされてますよ・・・
2017/07/21(金) 02:32:20.62ID:ltID/dUP
今年も楽しみ
2017/07/21(金) 14:06:44.17ID:d1JE5Fv+
>>194
https://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/

https://twitter.com/NHK_PR/status/886065293759582208
【7/24スタート】
今年も #夏休み子ども科学電話相談 はじまります。
番組サイトでは、回答する先生方の出演日程も発表!
昆虫、恐竜、天文…あの先生も!
大きなお友達のみなさんは、聞いて楽しんでね。

https://twitter.com/toyama_1126/status/888048003805716480
子ども「どうしてアリを踏むと黒い汁が出るんですか?」
専門家「君も潰したら汁が出る」
この流れ好きすぎて、今年も新たな伝説が生まれるかと思うとワクワクが止まらない
#夏休み子ども科学電話相談
2017/07/21(金) 18:05:15.46ID:KBszeqIN
アントシアニン ゆうてみて
2017/07/21(金) 21:52:12.39ID:jmOby5oX
聞き逃し対応してくれるのか!
251ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:35:05.33ID:v01d9q05
>>234
7/24(月)は国会中継が入った為8時台のみの放送が確定。
252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:37:46.40ID:ubJZj5dD
酷いなぁ、ラジオ第二ででもやればいいのに。国会なんか
2017/07/22(土) 15:56:58.97ID:Z5W+GVej
まじでなんなん…
2017/07/22(土) 16:55:13.58ID:/eKyi64M
国会で子ども達に質問させればいい
2017/07/22(土) 19:58:21.17ID:vzyVa0hu
昨日の放送は聴き逃しサービス未対応なの?
256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:26:13.20ID:3M6xywmM
国会は深夜に録音しておいたのを編集して放送すればいいのに
時々深夜便の時間にやってるじゃん、あれで十分
2017/07/22(土) 22:43:55.05ID:QWOpKbMc
この番組を潰したくてやってるとしか思えない
2017/07/22(土) 23:11:44.01ID:+NmxVpy+
忖度 言うてみてください
2017/07/23(日) 00:09:14.80ID:sWVQ7PNr
ここ十年くらいでNHKって加速度的に酷くなってる
2017/07/23(日) 16:55:06.16ID:PzEgQQsW
皆さん こんにちは〜

ここ数年 ラジオ実況板で質問起こしをしている「 ダイナモ廻し 」です。
明日24日(月)から本放送が始まりますが、
私 仕事のため、今年は実況参加=質問起こし ができません。

申し訳ないですが、有志の方 質問起こしをして頂くと大変 有り難いです。

実況参加できる方は、楽しんで下さい。

  
2017/07/23(日) 18:47:11.69ID:MLQUHWgq
a, dynamo da.
2017/07/23(日) 19:47:19.80ID:EaScVAb/
>>260
ご丁寧なかたですね、感謝致しますm(__)m
お仕事合間にでも覗きに来てください
2017/07/24(月) 01:43:45.62ID:pEzquvGS
夏休み子ども科学電話相談2017★part1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1500825498/
2017/07/24(月) 09:22:34.73ID:y8HJBipb
初日は回答者が豪華なのに短縮とは残念
でもフゴーも放送事故もありのなかなか濃密な時間でした
2017/07/24(月) 10:43:00.05ID:5yc71lGW
>>264
8時45分ごろのガキんちょ黙り込みに露骨にイラッとした婆さん。
「○○くん! ちゃんと聞いてる?(自制)」
2017/07/24(月) 10:58:34.07ID:uAXyTJTy
コウくんね。黙っちゃったからな
2017/07/24(月) 11:30:05.70ID:y8HJBipb
>>265
藤井アナ、今日は特に荒い物言いが目立ったね
竹内薫の「薫センセイと呼んでください」にフイタ
2017/07/24(月) 11:35:31.36ID:uAXyTJTy
藤井は橋元の時にも遅刻といったよな
元々性格も口も悪いから原稿以外で素が出るしイライラおばちゃんなのは見ればわかる
2017/07/24(月) 14:38:58.43ID:64uYcRAc
でもまぁコウにはリスナーの多くもイラついたと思うよ
2017/07/24(月) 14:39:40.25ID:64uYcRAc
藤井彩子が人格修養足りてないってのは
もう言わずもがなのことだけど
2017/07/24(月) 16:02:50.69ID:7zkLnJ8j
ここは実況スレではないので
既出のことを何度も言わなくてよい
2017/07/24(月) 16:10:30.42ID:GfGTxO5x
20年位前にやってた野球の実況も酷かった
273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 17:30:56.70ID:0H1fBkDM
アントシアニン田中先生&わ・く・せ・い永田先生おげんきそうでよかった。
今日明日と短縮放送、いつかの国会延長のせいで削られたの思い出した。
2017/07/24(月) 17:40:25.30ID:oSCYPByh
藤井、風邪とかひかないのかな
ひこうよ
2017/07/24(月) 18:04:51.19ID:uAXyTJTy
普通風邪ひかないでと心配される女子アナ多いのにホント嫌われてるよな
スポーツニュース担当時代はわりと人気あった方だったはずだがやはり加齢が…
2017/07/24(月) 18:13:32.98ID:2Gi7Dp0m
>>271
既出のことを語れないなら他に何を語るんだか
実況スレ見てない人間は無視ですかね
2017/07/24(月) 18:17:00.29ID:7zkLnJ8j
>>276
当然、このスレで既出のことについて言っている
2017/07/24(月) 18:18:31.89ID:2Gi7Dp0m
何様なんだろうね
2017/07/24(月) 18:20:54.18ID:scw68JrS
このスレも実況スレも憎悪が渦巻いてるから
女性が多いんだろうなっては思う
ツイッターとか見ても女性や主婦のアカウント多いし
2017/07/24(月) 18:21:39.28ID:scw68JrS
特に他人のことを婆と呼ぶのは9割がた女性の同族嫌悪だと相場が決まっている
2017/07/24(月) 18:26:46.90ID:7zkLnJ8j
そりゃ普段から主婦向けの番組やってる時間帯だもん
2017/07/24(月) 18:29:37.60ID:bMlLPl5L
親のステータスでNHKに飼われてるだけの
人格に問題大アリのババア
プロデューサーはどういう理由でキャスティングしちゃうんですかね
2017/07/24(月) 18:35:59.08ID:rYyAlm3r
とりあえず何度もしつこくヒステリックに人格攻撃する人もこのスレには必要ないな
2017/07/24(月) 19:36:30.81ID:BMiZUB8a
>>282
嫉妬はみっともないなあ
2017/07/24(月) 19:56:58.31ID:lyM8kpub
過疎スレでケンカすんな
2017/07/24(月) 20:17:41.98ID:uAXyTJTy
子供だったら直情的なケンカしてすぐ仲直りするだけどな
言葉だけで相手見えないしネチネチするところがネットはね
今日の質問者のまりえさんを見習おう。実に大人だった
2017/07/24(月) 20:28:21.36ID:y8HJBipb
番組サイトの「放送の一部を聴く」では物足りない方へ
本日のフルバージョン
http://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2039_01
2017/07/24(月) 20:36:18.42ID:bMlLPl5L
>>284
これ嫉妬に見えるって、どこポジ
2017/07/24(月) 20:41:08.90ID:uAXyTJTy
夏休み子ども科学電話相談スレで大人が揉めないように

じゃんけんじゃなくて、じゃいけんっていう今日の先生
2017/07/24(月) 20:42:13.80ID:uKner/7k
284自身が嫉妬でしか世界を見れない人間だから
他の人のことも同じように見えてしまうんでしょう
例えば義憤とかいう言葉全然知らないかピンとこないんでしょうね
こうはなりたくない
2017/07/24(月) 21:04:52.08ID:BMiZUB8a
>>288
まあまあ、ヒステリーを抑えて
ここはアナウンサーの人格を非難するスレではないんだよ
どうしてもやりたいならTwitterでやりなさい
2017/07/24(月) 21:07:14.99ID:0eB9EOE1
>>290
こうはなりたくない。じゃなくて、そんな自分が嫌い。の間違いでしょ
2017/07/24(月) 21:10:52.46ID:/MXuSe6K
そんな自分ってどんな自分なのかな
ずっと夏休み大人国語電話相談に電話かけて相談すべき
2017/07/24(月) 21:11:51.67ID:w5sZGc6B
ちょっと突っつくだけで蜘蛛の子みたいにワラワラ嫌味合戦はじめるのが
如実にこのスレの客層を現してるなあ。と

こういう人らが、実況スレでアナ叩きや子供叩きしてるのかね
向こうじゃ浮いてるけど
2017/07/24(月) 21:13:19.61ID:BMiZUB8a
>>294
一部の馬鹿のせいで荒れてしまったのが残念だね
296ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:13:55.41ID:0T/96T78
子供叩き
親叩き
司会者叩き
先生叩き
一度もしたことがない者だけが石を投げなさい
2017/07/24(月) 21:17:02.04ID:uAXyTJTy
ワッチョイIP表示にしとけばよかったかもな
2017/07/24(月) 21:30:34.53ID:7zkLnJ8j
放送内容について述べてください
2017/07/24(月) 21:35:47.15ID:6AGdUe2r
>>298
そう言うあんたらがいちばん番組について話してない件。
自分のことは差し置いてって感じなのかな?
まあ愚痴でも番組について触れてる人の方がマシだよ
自治厨ってどこもこんなもんなのかな。こうはなりたくないね(戒め)
2017/07/24(月) 21:47:05.21ID:uAXyTJTy
こっちのスレもあるけどラジオ実況の方で満足しちゃってたからな
さっきも配信また聴き直して終わったけどスレの空気悪いんで
2017/07/24(月) 21:57:23.58ID:7zkLnJ8j
>>299
私のことはいいので放送内容について述べてください
2017/07/24(月) 22:04:58.94ID:y8HJBipb
初登場の鳥の川上先生とロボットの高橋先生に期待大
天文・気象の武田先生も初登場
伊藤御大が昨年で引退してNHK解説委員枠は消滅したんだな
2017/07/24(月) 23:09:52.47ID:JFaT35Z/
ロボ先生から何となく漂うショーンK感
2017/07/24(月) 23:33:01.84ID:6AGdUe2r
>>301
君はとっても偉い為政者のフレンズなんだね!
2017/07/24(月) 23:33:54.70ID:0lsSigqI
高橋さんとショーンK一緒にするのは失礼
2017/07/25(火) 06:23:07.73ID:MaMYrd9u
>>295
とか
>>298
とか
自分のことを棚に上げて慇懃に煽ってくる感じ
本当に気持ち悪い
2017/07/25(火) 07:10:12.35ID:Vps8SME8
気持ち悪いというのは主観ですよね
自分のことというのは言わば主観であって
むしろ一旦棚に上げなければ客観的科学的な批判ではなくて
それはただの非難なんですよ
2017/07/25(火) 07:36:44.53ID:Wyk1vjIP
とりあえず人を非難するのはやめよう
2017/07/25(火) 07:38:46.03ID:dEAZ4gjW
ロボ子ってなんか異常なほど叩かれてるよな
2017/07/25(火) 07:58:41.45ID:43nK9Joe
295の人のID辿ったら全部やばかった…
荒らしじゃん
2017/07/25(火) 08:33:02.20ID:FW5D6p41
夏休み子ども科学電話相談2017★part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1500933083/
2017/07/25(火) 12:09:09.00ID:s9sQSv7m
久留飛先生の?呟き 7/5時点


7月25日〜28日の間、子ども科学電話相談に、28日は、ラジオが終了した後、
シブ5時に相談室の紹介をとのこと。子どもたちはいつも疑問を投げかけているのですが、
受け止める側がそのサインを見逃さないことが肝心。いくら科学が進んでも、わからないことばかりです。
2017/07/25(火) 21:44:19.31ID:KyGNCGai
どこの誰やワカランお父さんw
2017/07/25(火) 23:19:12.48ID:9T5qhVK/
明日はようやくフル放送。ただ、地域によっては高校野球地方大会の中継があるようですね。
2017/07/26(水) 02:10:37.71ID:OMkYSnXk
保 守
2017/07/26(水) 06:03:08.67ID:4LuNImGc
>>314
らじるがホントありがたい
今年からはリアルタイムじゃなくてもフルで聞けるようになったし
2017/07/26(水) 08:07:04.75ID:kvsk78OX
実況スレがない
2017/07/26(水) 08:49:59.04ID:Iwl4FLKe
あるで
2017/07/26(水) 09:21:16.56ID:ZiHYbOMk
夏休み子ども科学電話相談2017★part3©2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501023817/
2017/07/26(水) 09:27:28.22ID:SmW6HUoJ
今日滅茶苦茶ハウリングおこしてたのに
淡々と進行する藤井アナ。
普通「電話からラジオ遠ざけるかボリューム下げてくれる?」とか
言うぞ!  困ったお友達だ。
2017/07/26(水) 10:08:50.34ID:uhaLZo9O
フジイの猫撫で声が不快
2017/07/26(水) 10:49:14.73ID:QqJwdVI0
「このクソガキがぁぁ!!  どうせ後ろにママがスタンバってるんしょ。 アタシは子供居なくて良かった♪」 と心の無いネコ撫で声
2017/07/26(水) 11:32:32.06ID:Eu5sNzxN
フジイとソウタの掛け合い
2017/07/26(水) 11:42:24.83ID:rRQX2cq8
えびなこうき?
2017/07/26(水) 11:42:55.72ID:rRQX2cq8
なるほどね
326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:40:56.64ID:gBlgfmOR
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
2017/07/26(水) 18:39:11.87ID:r40RHMQs
今日は面白いネタあった?
2017/07/26(水) 18:47:48.23ID:GKthYzvw
態度悪いガキがいて先生がだんだんいらついてた
2017/07/26(水) 19:50:54.02ID:JRRNLGzn
永田先生チャーミングだな
330ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:20:03.41ID:6K9DcNvJ
>>327
天文の永田先生に誕生日の星座を聞かれて「オリオン座」と答えたゆうすけくん
2017/07/26(水) 20:29:22.47ID:6K9DcNvJ
>>327
藤井アナの「質問は何ですか」に対して一瞬の間をおいた後、
「じゃあ言いますね」と返した小2のしんたろうも印象深い
332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:05:54.33ID:o5+TVUuE
聞き逃し配信は非常にありがたい
いまからきょうの4時間分聴くわ
2017/07/26(水) 22:32:33.66ID:K/7RaMqT
>>330
アレは永田先生が悪い。
十二星座とか、黄道十二宮とか言えばよかった
334ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 02:14:36.62ID:2fPI+zIo
通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン
2017/07/27(木) 06:06:29.45ID:99AWIReU
>>333
そのほうが子どもには難しいよ
2017/07/27(木) 07:11:52.39ID:VvgpY5A+
実況スレのぱーと6を立てたら2分で落ちたw
2017/07/27(木) 07:11:56.19ID:i9pI2aYD
>>333
>>330
>アレは永田先生が悪い。
>十二星座とか、黄道十二宮とか言えばよかった

本気でそう思ってる…??だとしたらちょっとズレてるよ
気持ち悪い
2017/07/27(木) 07:53:16.09ID:5P7LsIe/
>>336
20レス必要なんだっけ?
今度見つけたら保守する
2017/07/27(木) 10:23:31.57ID:pFrbEPxR
なんか探偵の案件になってきたな
340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 12:22:46.36ID:4BLHhieL
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
2017/07/27(木) 12:43:07.57ID:DMz1lfao
恐竜少年少女VS研究者のガチバトルを聞き逃すな…NHKラジオ第1「子ども科学電話相談」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000136-sph-soci
342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:15:03.65ID:5P7LsIe/
>>341
スポーツ報知間違ってるぞ
小林先生は8/2も登場(8/2,3,4の3日間)
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/schedule.html
2017/07/27(木) 14:37:00.61ID:5P7LsIe/
角川新書もツイッターで日付間違えているね
(こちらは8/2,3の2日間になっている)
https://twitter.com/kadokawashinsho
2017/07/27(木) 18:58:33.61ID:ootG03ON
♪子供 子供 子供 子供
♪ダイヤル×4
♪こーども でんわ そーだん室っ!
みたいなOP曲がある番組って、これと違うやつだっけ?
2017/07/27(木) 19:00:19.14ID:ootG03ON
先生の回答が終わって、彩子に
「質問してくれてどうもありがとう。」って言われた時
子供は何って返すのが正解なの?
2017/07/27(木) 19:37:13.19ID:HPtGEiGi
>>327
今日は「お仕事頑張って下さい」のこころちゃん
2017/07/27(木) 19:39:15.56ID:EhEJIke6
1.ありがとうございました→彩子:さようなら
2.はい、さようなら→彩子:さようなら
3.お仕事頑張ってください→彩子:さようなら

彩子は〆で言ったに過ぎない社交辞令だから
返事してもらって「さようなら」になんでもいい
2017/07/27(木) 20:15:39.95ID:s8h0DQ+u
>>327
は・か・た・の・し・お
みたいな名乗り方した子がいた
2017/07/27(木) 21:23:45.19ID:5P7LsIe/
久留飛・国司先生がニュースシブ5時に出るらしい
ソースは番組サイトと久留飛先生のツイッター
http://www4.nhk.or.jp/shibu5/x/2017-07-28/21/25330/1093063/
https://twitter.com/kurubi59

★「シブ5時」といっても「4時もシブ5時」(4:00〜4:50pm)の時間帯の放送のようだからオンエア時刻に注意★
2017/07/28(金) 07:20:47.40ID:UJam4dwX
ロボ子「先生が好きな動物はなんですか?」
成島悦雄「特定の動物を好きって言うと、他の動物がヤキモチを焼いちゃいますから
     そういう質問には答えないようにしていますw」
ロボ子「わかりましたw(チッ、メンドクセーな)」
2017/07/28(金) 07:34:43.03ID:ofsBnELD
夏休み子ども科学電話相談2017★part8
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501194646/

もしかすると同じIDで保守すると落ちる仕様かもしれない
2017/07/28(金) 13:22:25.14ID:ZqUnAciG
今日は録音あげてくださる方いないかー…
353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:56:51.68ID:Jr3xz0yK
「夏休み子ども科学電話相談」来週もお楽しみに!
2017/07/28(金) 15:04:52.83ID:hXnDT6Kn
>>352
実況へGo!
2017/07/28(金) 16:38:07.48ID:ph/OnpOz
ここに書き込むお友達になっちゃだめだよ。
2017/07/28(金) 18:18:53.50ID:TCNdp/ku
>>352
らじるらじるで聴けるじゃん
2017/07/28(金) 19:29:21.01ID:sUFWeBSs
mp3で持って一年中聴きたいんだよ
358ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:34:54.89ID:VCxVqxDk
レコーダーくらい買えよ。
2017/07/28(金) 21:22:17.75ID:KshikqmJ
フゴー
2017/07/28(金) 21:37:29.23ID:md9Z9suT
なんでレコーダー買えとか他人に対して命令してんだ
レコーダー屋の王様かよ
2017/07/28(金) 22:02:22.88ID:1kb/WqPV
スマホでらじる録音すればいいだけなのに
2017/07/28(金) 22:36:12.89ID:vEevqZMy
>>337
反抗挑戦性障害
2017/07/29(土) 00:40:35.85ID:BFnrKRdG
色んな障害つくろうね
364ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:15:34.03ID:1pm85qCw
永田美絵先生、待望の新書が出版されましたね
内容は期待はずれだったけど
365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:18:44.61ID:7uuT9tv5
今年つまんない。
2017/07/30(日) 22:08:51.59ID:9vg0wZpD
関西弁の昆虫の先生は大きなお友達向けだな
こどもにあの対応やられるとテンションダダ下がり
2017/07/30(日) 22:36:57.23ID:qn0OK8R3
夏休み子ども科学電話相談

って長すぎるな

略語とか略称ってないの?
2017/07/30(日) 22:45:41.28ID:wv3enRDH
こかでん。
電話相談。
2017/07/30(日) 23:24:06.31ID:XQ/WC1F1
NKKDS
2017/07/31(月) 07:22:04.66ID:rRLdaz/7
ラジオ実況板━━2017年07月24日(月)〜07月28日(金)

01・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part1
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1500825498/
02・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part2
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1500933083/
03・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part3
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501023817/
04・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part4
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501030611/
05・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part5
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501037173/
06・・・・・夏休み子ども科学電話相談 2017 part.*
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501110408/
07・・・・・夏休み子ども科学電話相談 2017 part.7
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501116809/
08.・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part8
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501196597/
09・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part9
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501203986/
10・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part10
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501209517/
2017/07/31(月) 07:41:25.66ID:hXZv6TTI
ピッタリ10スレっていいね
2017/07/31(月) 07:51:07.86ID:05zNvNE1
スレ立てうまくいきました
夏休み子ども科学電話相談2017★part11
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501454666/
2017/07/31(月) 10:22:26.12ID:rRLdaz/7
フィトンチッド・・・・・植物系の新しい用語

  
2017/07/31(月) 10:47:17.72ID:xYckPtZr
今日からの担当アナは物腰が柔らかいね。
イジワル藤井の婆さんの後に聞くと余計そう感じる。


相談者のセンセ、何故に関西弁の人ばっかなん?大阪局制作番組だから?
ワイ、関西人アレルギーだから聞くの苦痛…
2017/07/31(月) 11:33:54.99ID:K2Pvb3+B
禁断の昆虫ゼリー使ったんか
2017/07/31(月) 11:34:43.90ID:K2Pvb3+B
あっ実況と誤爆すまん
377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:10:04.67ID:rgTqB62q
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
2017/07/31(月) 16:34:34.78ID:KZn0pSJc
大阪でやってるという衝撃
2017/07/31(月) 18:59:53.32ID:RjY1U7/O
ひぐらしの鳴き声って「カナカナカナ…」って言われてるけど、「カナカナ」なんて鳴いてないよな
「ヒリヒリヒリ…」とか「リキリキリキ…」とか聞こえるんだが
2017/07/31(月) 19:33:48.17ID:fc9bwmB8
実際にラジオ聞くより、ツイッターのまとめサイト見たほうがなんか楽しい
ツッコミどころが書いてあるからかもしれんが
2017/07/31(月) 19:35:43.13ID:gt5bwyF2
>>379
俺は「カナカナ」って聞こえる

ツクツクボウシの鳴き声も
オーシーツクツクって表現する土地と
ツクツクホーシって表現する土地と
あるから、地方によって聞こえ方が違う
のかもね
2017/07/31(月) 21:36:48.98ID:lz1u5Yo6
>>380
今日おばさんのなりすましあったけど
まとめサイトでわかる?
2017/08/01(火) 02:28:42.71ID:f8MYWtSx
>>382
聞きながらリアルタイムでツイッター見てたけど、まとめでは書いてないと思う
なりすましだっていう人いたけど、自分はそんな感じしないで聞いてた
2017/08/01(火) 06:44:26.89ID:3wrpex0q
自分も成りすましだとは思わなかった
ああいう男の子もいるのに
なんで他の人はおばさんの成りすましだと決めつけて譲らないんだろう、あまり色々なの人たちと関わってこなかった人生なのかな、と思ったよ
2017/08/01(火) 08:03:01.75ID:1Qd2uGud
ここは最近聴き始めた人が多いみたいだねw
2017/08/01(火) 08:04:35.42ID:2jToqBaJ
むしろTwitterの方が、にわかが多そうだが。
2017/08/01(火) 08:07:58.52ID:2jToqBaJ
高山さん役の琴乃ちゃんに対して全く話題にならない大沢くん役、哀れ。
2017/08/01(火) 08:08:10.42ID:2jToqBaJ
誤爆
2017/08/01(火) 10:09:37.75ID:HJ1B3oHG
>>387
キンチョールかよw
2017/08/01(火) 10:42:40.66ID:f30TI56T
ふごー
2017/08/01(火) 12:04:59.44ID:wBOO6L1F
実況スレかなりキツイ人いるな
色んな人にレス飛ばしていちゃもんつけてる
2017/08/01(火) 12:15:51.54ID:OF2dFXFX
はい川上でーす
393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:38:31.37ID:fOcFlAt8
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 13:25:55.00ID:cstSo4AZ
>>391
ちょっと窘めたら「言い方が悪いから傷ついた」って逆にキレられたわw
常駐してる人なのね。今後は触れないようにする
2017/08/01(火) 13:51:55.52ID:OF2dFXFX
今年もまた小菅正夫が来るのか…
なんとなく好きになれないんだよな
ゴホゴホ言って聞き取りづらいし
2017/08/01(火) 20:05:03.06ID:PPSvqNrk
山田さんが司会だと優しさを感じて良いね
2017/08/01(火) 20:20:56.37ID:nKY3UpAd
彩子のほうが自然な感じで好き
2017/08/01(火) 20:29:00.06ID:t0dp8h9G
ロボ子の猫撫で声はないわ
2017/08/01(火) 21:45:10.14ID:1Qd2uGud
山田アナは礼儀を踏まえた適切なフォローがさすが
2017/08/02(水) 00:08:52.28ID:8VHvHOli
山田アナって以前は確かアナウンス部室の室長だったんですよね?
2017/08/02(水) 03:34:12.17ID:5xb+0DVW
おしごとがんばってくださーい
2017/08/02(水) 07:49:15.45ID:chTKpw5z
>>401
今年急に増えたよな
必要ないのにな
2017/08/02(水) 08:41:09.07ID:xmY0Xr+o
ユーカリに毒があるって知ってるならコアラが食べれる理由もやってたはず
2017/08/02(水) 09:02:23.68ID:chTKpw5z
一度自分で調べてみてごらんなさいw
2017/08/02(水) 12:09:21.85ID:vS+GTP2y
心と体の 篠原菊紀先生 好き
406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:38:11.44ID:WjFJQV14
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 13:41:55.25ID:riPxxZLe
山田敦子アナ声は可愛いけど孫もいるんだろなあ
2017/08/02(水) 15:45:49.59ID:Kqzmv6XY
お茶碗によそったごはんとおにぎりって、
ごはん単体(おそらく味なしの白ごはん)orおにぎり(おそらく具・味あり)と
ごはん(白ごはん)+おかずorおにぎり(具・味あり)だと
前提が異なるのではと思った
スタジオの先生方とアナ、どれをイメージしてアンケートにお答えになっていたんだろう
2017/08/02(水) 20:11:00.02ID:yzmPE29h
>>461-462
今年最初はこころちゃん?
最初はインパクトがあって可愛いと思えても、何人も言うと「また?」って思ってしまうw
410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 00:41:54.04ID:xpstcgab
通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン
2017/08/03(木) 03:40:13.06ID:6K6Ij/KZ
>>408
田中先生出現w

でも最後に「具が昆布のおにぎり」vs「お茶碗ご飯に昆布」でさりげなく条件揃える場合に触れているね
小菅先生のアルビノ補足説明もだが先生方のリカバリー力が上昇中
2017/08/03(木) 10:02:16.64ID:pTxtFRYb
実況スレでいちいちNGだNGだって主張してくるやつホントうざい
黙ってNGしろっつーの
2017/08/03(木) 10:03:58.80ID:1TmmpjmE
>>412
気分悪いよね
たぶん実生活でも惨めな生活送ってる人
人を貶すことでしか勝ち得るものがない
NGしたーNGしまーすでしかマウントするしか脳のないウスラバカだよ
414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:05:02.02ID:b22RlEv0
わかる
なんなんだろうあのスレ
415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:19:22.44ID:F5mlHW5f
やっぱ性の相談は却下されるんだろうな
2017/08/03(木) 10:42:29.24ID:dtMaIp8P
追加質問する子に答えちゃダメだろ
2017/08/03(木) 11:01:40.96ID:Mf8t+LHQ
>>412-414
一人でルーパチして何やってるの…w
2017/08/03(木) 11:32:13.83ID:b22RlEv0
自分がしてるから他人もしてると思っちゃうんだろうな
2017/08/03(木) 12:31:54.11ID:z0f44/zZ
> 908 名前:名無しさん@ON AIR [sage] :2017/08/02(水) 11:50:46.57 ID:yz1s5TsK
> >>895
> 先生子供アナ叩きは即効でNGにぶち込んでるから問題ない
> 半分くらいゴッソリ消えるのは悲しいけれど、それでもまともな人はいる


こういうこと言って敵増やすのが趣味の人なのかな
誰だって不満はあるし、それを書き込む権利はあるのに。

そこまでの番組ファンなら、たぶんこのスレも見てるんでしょ?
たぶん見てることを前提に少し言わせてもらうけど

嫌なら黙ってNGすればいいのに、公言するってことは「相手に喧嘩売ってる」のと同じことなの。

迷惑を掛けずに生きている人間なんてこの世にいないし、自分のどんな行為が相手の迷惑になるか分からない。

貴方がNGしたいほど不快に思う人がいるのと同じように、貴方の「NGにぶち込んだ」という発言によって傷つく人もいるでしょ

貴方は、貴方が忌み嫌うことと、まったく同じことをしてるんだよ。
しかも貴方は被害者じゃないのに、誰かを「NGにぶち込んだ」と公言することによって立派な加害者になってる

誰が何を言おうとその人の自由だし、誰をNGにするのもその人の自由
でも相手に対して「NGにするよ」ってのは脅しや攻撃以外のなにものでもないことを頼むから自覚してくれ

できないなら二度と実況スレ来ないで
420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:36:10.18ID:7rQ3BV4D
放送も明日で折り返し地点か。山田アナお疲れ様です
後半のアナって誰になるんだろ?

>>419
いろんな人がいるのは仕方ないけど、なるべく他人に攻撃するような人は減ってほしいな。
NGしたっていちいち言うのは、なんか同調圧力みたいで気持ち悪い
2017/08/03(木) 12:37:26.78ID:0mDH9Gp2
まーNGしたっていちいち宣言するやつもウザイけど、平気で下ネタ書いたりアニメのネタとか書いてるゴロツキはNGされて当然だと思うわ
2017/08/03(木) 12:38:46.19ID:z8vTlKH7
「自分が気に入らないからNGした」
じゃなくて

「自分が気に入らないのはみんなも気に入らないでしょ? みんなもNGしてよ」
という同意の要求なんだろうね。

まあそんな人は無視していこう
2017/08/03(木) 12:39:53.64ID:dtMaIp8P
実況スレの不満をいちいちこっちに書くなよ
2017/08/03(木) 12:40:58.75ID:DckXhRWw
>>419
たしかにその文意だと
「自分がNGした人以外」=「まともな人」
「NGした人」=「まともじゃない人」
って言ってるのと同じだもんなあ

結局は気に入らないかどうかに過ぎないのに
無意識で他人を貶める人って嫌い
2017/08/03(木) 12:43:51.39ID:/KcnDeHk
聴き始めた頃の出演者諸氏が引退なされて寂しい
2017/08/03(木) 12:44:07.10ID:Anz3QHtz
>>423
NGっていう便利な機能を使えばいい
書くなよってあんたが命令して相手に不快な思いをさせるよりは現実的な方法だと何故気付かない?
2017/08/03(木) 12:45:07.77ID:TwnAE8oJ
>420
石山アナ・金井アナ
2017/08/03(木) 12:46:52.21ID:lw4aVmc7
>>425
んだなあ
時代は移り変わる
429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:47:17.34ID:3Jx0xLrf
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
2017/08/03(木) 12:51:06.91ID:dtMaIp8P
>>426
気付かねえよ
実況のことは実況スレに書け
2017/08/03(木) 12:53:08.12ID:OIwZULUS
なんか喧嘩してるけどどっちもどっちに見える
あと別に実況スレのことを書いちゃいけないルールなんてない
2017/08/03(木) 13:03:49.41ID:dtMaIp8P
ルールが無くても考えれば分かる
実況のことは実況スレに書け
433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:03:52.11ID:GeE/Izyv
まあ実況スレの話題はほどほどにしておこう
今日は前半見れなかったけど面白い子いた?
2017/08/03(木) 13:06:03.80ID:yl1BB/tt
夏休みだからか自治さんきてるな
黙ってNGができないのはなんでだろう
2017/08/03(木) 13:09:35.94ID:BYGHPi4r
全然別な質問を複数するのを許してたけど断らないと駄目だろ
同様の状況が起きたときに断ったらこの前は許されていた子いたけどって言われたら困るだろ
2017/08/03(木) 13:10:13.15ID:4ENpflLo
>>434
頭が悪いからだよ
2017/08/03(木) 13:10:41.75ID:AmYnszms
黙ってNGなんて、ブーメラン過ぎでしょw
どっちもどっちだよ。
実際、実況スレはくっだらないレスしか書けない人多いから
NGするにあたって、ほとんどたしなめるつもりで少しは文句言っておきたい気持ちも分かる。
2017/08/03(木) 13:11:05.94ID:yl1BB/tt
本人きたな
439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:12:39.90ID:ziqB2ECk
>>437
悔しかったのは解るけどここそういうスレじゃないんで
440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:14:53.38ID:ziqB2ECk
>>435
質問は1つですじゃなくて時間がきたのでって言えばいいじゃん
バカなのこいつ
2017/08/03(木) 13:15:03.02ID:4ENpflLo
>>439
触らずスルーした方がいい気が
2017/08/03(木) 13:16:47.50ID:4ENpflLo
>>440
時間またぎの質問あるだろバカか
2017/08/03(木) 13:18:53.05ID:6K6Ij/KZ
らじるの聞き逃しって微妙にカットされるね
今日も話題の部分がそっくりなくなっている予感
2017/08/03(木) 13:19:10.89ID:ziqB2ECk
子供が「時間またぎで答えてる時もあるのになんで私の時は時間をきっちり守るんですか?」って指摘すんのか??
ほんとアホだろ
2017/08/03(木) 13:25:00.39ID:4ENpflLo
>>444
違う対応されたら不満たれるだろって思わないのか
2017/08/03(木) 13:29:17.55ID:AmYnszms
>>439
他のレスでも馬脚表してんなぁ…このIDの人
2017/08/03(木) 13:43:53.27ID:ziqB2ECk
>>445
だから時間のある時は認めて押してる時は断るでいいじゃん
追加質問は禁止ですなんて線引きも曖昧だし余計に混乱のもと
もしかして藤井信者のババア?

>>446
気に入らないならNGどうぞ
2017/08/03(木) 13:45:06.70ID:ziqB2ECk
>>446
あとNGする時はいちいち「NGしてやったwwww」なんて負け犬の遠吠えの見苦しいレスは要らないから
2017/08/03(木) 13:45:56.55ID:ziqB2ECk
揺れたああああああああああ
2017/08/03(木) 13:46:09.72ID:ziqB2ECk
すんません誤爆
2017/08/03(木) 13:48:19.64ID:6K6Ij/KZ
NHK広報局のツイッターも「今日はまだまだあるよ!」と
神回であったことを認めているw
2017/08/03(木) 18:07:22.86ID:jG/NKfqW
>>426
俺も実況スレの話題をここでするのは反対なんだが、どのようにすれば実況スレの話題だけをNGに出来るんだ?

>>435>>440
数年前は追加質問は駄目だと断っていた
2017/08/04(金) 08:01:11.71ID:K7UFC116
今日はNG登録宣言さん現れないといいけど…

夏休み子ども科学電話相談2017★part21 [無断転載禁止] 2ch.net・
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501800292/
454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:05:53.73ID:FlZbzvpr
>>453
乙です
2017/08/04(金) 08:06:34.02ID:iHCf4uvV
>>453
スレ立てありがとう(*´Д`*)
456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:07:32.30ID:S03w1RyL
>>453
OTSU-DEATH
2017/08/04(金) 08:29:28.97ID:2v2MVcqz
どんなことになってるのかと思って見てみたけど、
NG登録宣言する人はいないものの
中学生みたいなレス多いな…(ー ー;)
なんだあれ
2017/08/04(金) 08:44:53.60ID:GGhilua2
だから実況のことは実況スレに書け
459ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:42:41.33ID:6O2H3agm
あさがおの成長記録なんてアナログな宿題まだあんの
2017/08/04(金) 12:14:40.19ID:nZOPEitC
むしろメジャー?へちまもやったな。一冊縛りだったから文字数稼いで育つ(生る)前に終わらせた。
コミュニティーに壁新聞とかも展示されとるわ。
2017/08/04(金) 12:18:45.14ID:y5fEsgGa
今日の名言
ティラノラウルスは肉食恐竜ではなく超肉食恐竜
ゾウの肛門は牛よりデカい
462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 12:51:37.77ID:lSk4eaKS
「夏休み子ども科学電話相談」は第99回全国高校野球選手権大会生中継の為一時放送中断。

放送再開は8/24(木)です。
2017/08/04(金) 14:16:54.95ID:8MajXmmh
本気でこの番組好きな人は実況スレ見てないと思う
2017/08/04(金) 15:09:38.41ID:OyTjGgBS
>>463
実況スレ見てないけど2chとは言え余りにも勝手な意見すぎ
余計な火種を撒くな
2017/08/04(金) 15:31:04.59ID:8MajXmmh
でも、こういう人がいる以上は仕方ないのかも
2017/08/04(金) 15:36:29.37ID:euSHKmps
実況のことは実況スレに
2017/08/04(金) 15:41:34.33ID:8MajXmmh
すまん。失礼しました
2017/08/04(金) 15:51:58.98ID:SAqToR1k
今週は一つの質問に複数の先生からの回答というのが度々あって楽しかった
信夫の時とか以前は時間調整もかねてワンシーズン1〜2回ぐらいだったのに
学際的ってこういうことかと
2017/08/04(金) 19:46:16.54ID:hcEUDkrw
ツバメの巣の話を宿題にした先生は今日が最後?
470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:33:56.37ID:966ehuFt
火種を恐れてる人ほど率先して火の中に入って行く現象はなんていうんですか
2017/08/04(金) 20:41:03.27ID:OqNLsXQA
勘の悪い子には「どう思う?」と問いかけたり「分かったかな?」と念を押したりしないでサクサク次に進めて欲しい。
2017/08/04(金) 21:09:37.10ID:YvQ6DZ4O
気持ちはわかるけどそれを敢えて言うのは差別でしょ
少しくらいは考えてから発言してくれ
2017/08/04(金) 21:11:02.86ID:w/9iuIcp
差別とかアホか
2017/08/04(金) 21:12:23.41ID:YvQ6DZ4O
ID変えていちいち食ってかかる
NG登録宣言の人?
2017/08/04(金) 21:17:43.21ID:w/9iuIcp
勝手に変わってるだけだ知るか
そんな奴知らねえよ

勘の悪い子に無駄に時間をかけるより一人でも多くの子の質問に答えた方が番組的にも順番待ちしている子供たちにもプラスだろ
2017/08/04(金) 21:26:26.25ID:YvQ6DZ4O
じゃあ>>463がID変えたのか。見苦しい
2017/08/04(金) 21:30:26.84ID:w/9iuIcp
なにがどう「じゃあ」なのか知らんが面倒だから、このスレは全部俺の自演ってことでいいや。
>>476も俺な。
2017/08/04(金) 21:30:39.23ID:PdO9qQNH
勘の悪い子供よりも恐竜マニアが鬱陶しい
2017/08/04(金) 22:00:11.51ID:YvQ6DZ4O
図星かーい
2017/08/04(金) 22:19:08.12ID:w/9iuIcp
>>479も俺の自演
2017/08/04(金) 22:37:04.25ID:SAqToR1k
>>469
そーでーす!
8/20の神田でのサイン会&トークショー、一気に参加者増えたみたいw
2017/08/04(金) 23:30:45.37ID:jBL58Z5D
>>470
火中の栗拾い
2017/08/05(土) 00:32:31.51ID:+A5srr6v
夏休みはじまってるな
2017/08/05(土) 01:42:52.81ID:W/x10Ywv
だから番組もやっているんだろ
2017/08/05(土) 05:57:01.90ID:ti4qGD+5
アホかよ
2017/08/05(土) 06:08:23.58ID:U6O2M76G
きのうの放送聞いてたら、なんだか昆虫の丸山先生がハブられてる気がした
小菅先生、小林先生、川上先生が妙に仲良くなっちゃって、丸山先生だけ話も振られない、パスされないシーンがちょいちょいあって。

ちなみに川上先生は新人なのに一気に地位を得たな
ものすごくわかりやすいし、人当たりもいい、声も聞き取りやすい
2017/08/05(土) 07:24:04.44ID:E/BEbJiN
ラジオ実況板━━2017年07月31日(月)〜08月04日(金)

11・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part11
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501454666/
12・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part12
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501462068/
13・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part13
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501468125/
14・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part14
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501546996/
15・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part15
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501552564/
16・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part16
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501629503/
17・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part17
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501636607/
18・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part18
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501715445/
19・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part19
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501723438/
20・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part20
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501727330/
21・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part21
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501800292/
22・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part22
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501807223/
23・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part23
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501810554/
24・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part24
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1501814169/
2017/08/05(土) 08:27:26.83ID:yswn3Zkc
8月22日(火)のNHK総合午後ナマ3時台で
夏休み子ども科学電話相談の模様が放送される予定です。
2017/08/05(土) 08:51:45.44ID:ti4qGD+5
>>486
丸山先生については別にそんなことないと思うけど。
「地位」ってなに…?犬なの?
2017/08/05(土) 09:19:04.76ID:VZZUIp9K
>>486
鳥の川上先生と恐竜の小林先生は研究分野も近いし、
シンポジウム?も一緒にやっているから元々よく知っているんだろうし、
動物の小菅先生と恐竜の小林先生はもう何年もやってるし、
北大繋がりもあって勝手知ったる仲かと思った。
2017/08/05(土) 21:22:20.63ID:6HLP9UlC
>>489

ADD
2017/08/05(土) 21:44:06.71ID:5QhOXFQH
>>489
反抗挑戦症
2017/08/06(日) 02:22:39.16ID:EA0CvWGE
>>486
丸山先生のツイッター見たらちょっと可哀想になった
まだ木曜日は藤田先生がいたからまだ目立たなかったけど、
金曜日のあれは年一であるかないかの濃さだww
2017/08/06(日) 06:30:57.80ID:x0qQ+vll
丸山先生の優しい話し方から受けるイメージとのTwitterとのギャップがw
2017/08/06(日) 10:02:50.79ID:chfZKC9q
丸山先生を知ったのが元たまの知久寿焼の昆虫趣味仲間としてだから
逆に電話相談の時の方がイメージと違って衝撃だったw

「虫こわい」を知久氏(本の中にも出てる)に送ったときに態々表紙を「女こわい」に書き変えてて笑った
496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:34:03.22ID:1wS44Xgs
>>379
俺もそう思う
2017/08/06(日) 23:05:48.79ID:7HI3ntRG
台風5号の影響で高校野球の1日順延が決定した。番組が1日削られるかも!?
2017/08/07(月) 01:10:56.30ID:OWf0BUoA
むしろ明日やらないのかと
2017/08/07(月) 05:25:06.45ID:uKFNcqvw
すっぴんセレクションかよ…
2017/08/07(月) 06:19:36.62ID:4x++7tkg
>>497
現状の後半の開始予定は予備日を加味してあるから
このあと順延に順延が重ならない限りそれはないでひょう
2017/08/07(月) 19:41:58.13ID:kfex3L6+
石山さんの司会が楽しみ
個人的には藤井さんより松本さんの方が良い
2017/08/07(月) 22:36:41.34ID:uKFNcqvw
信夫の司会マダー?
2017/08/08(火) 07:38:10.49ID:aCqed12i
信夫vsきよみちゃん
信夫vsこうくん
www
2017/08/08(火) 21:13:57.88ID:jHN3iwLt
村上シェフというより
村上コック長は子供を料理するのは上手かったっけ
2017/08/08(火) 23:07:23.44ID:KqBFD+9C
生き生き倶楽部に帝国ホテルの村上信夫が出た回はゲストと聞き手役が同じ名前で妙な塩梅だった
2017/08/09(水) 18:57:50.24ID:fe9ILd0M
>>503
かなり面白かったの?
聴いてみたいw
2017/08/09(水) 19:40:28.27ID:fe9ILd0M
ラジオビタミンは懐かしいな>村上アナ
オープニングの曲が好きだった
508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:49:01.49ID:qSQnkNsU
鳥の川上さんて凄いな。
インプロでも完璧な回答してるし。
べしゃりも巧いし。
2017/08/10(木) 19:58:13.98ID:VkeekgUE
俺は専門分野でないからと逃げたのが大きなマイナスポイント
宿題はいつ回答するんだ?w
2017/08/11(金) 18:56:49.74ID:HI2PuwLW
>>506
いやあの「質問は一人一つね」「ありがとうは?」の信夫が
今年のきよみちゃんやこうくんに遭遇したらと想像してみただけ
2017/08/11(金) 19:09:44.99ID:J69osQqE
>質問は一人一つ
先生の話を聞いていて疑問に思った事は質問しても問題なかったっけ?
2017/08/12(土) 12:50:12.67ID:z4Nits52
決まりとしてはしらないけど
コミュニケーションとしては当たり前のことだよね
2017/08/12(土) 17:27:01.33ID:QCElJKtz
東京FMのピートの不思議なガレージに田中先生がでてる!!
サンフラワー言うてみよかぁ〜
2017/08/12(土) 19:51:36.10ID:RNAtunbS
なんだよピートの不思議なガレージって
2017/08/12(土) 22:56:59.13ID:kA0X6JiA
>>511
信夫の頃は断ってたはず
「他に質問したいお友達もいるから」って言ってた
高柳センセイだとそこでお決まりの
「自分で調べてごらんなさい」となって終了
2017/08/13(日) 00:30:30.33ID:U40YfTQe
追加質問ってその時間の最後の枠で
次のお友達を呼ぶには時間が足りないけど少し時間が余っているとき、
関連ある質問ならギリギリOKなのかなと思ってた

もともとニュースまで微妙に時間があるとき
司会がお友達に話しかけたり先生と司会が話をしたり
文章を読み上げたりして、時間調整をしているように思う
2017/08/13(日) 00:51:02.25ID:FGO7bh1p
少し時間が余ったときは先生のお喋りで時間潰せばいいんだよ
2017/08/13(日) 00:54:47.90ID:U40YfTQe
あ、質問者が追加質問してもいいという意味じゃなくて
番組側が追加質問も許容してる?(徹底して拒否はしていない?)という意味だった
2017/08/13(日) 10:00:25.42ID:7Pk1xJIE
>>514
なんだよって言われても‥ゲストトークの番組だけど。
2017/08/13(日) 13:15:59.28ID:7SFqH4a2
おかしいよ
2017/08/14(月) 20:24:23.57ID:Ox3F+mfu
子どもたちには追加質問規制するくせに
質問そっちのけで余計なウンチク話を語り出す馬鹿な科学者たちを笑う番組
2017/08/14(月) 21:10:22.75ID:hyOy8cTC
最近は拾った鳥の育て方の質問が少ない
2017/08/14(月) 22:16:57.52ID:r1K0h9ri
>>522
http://www.wbsj.org/activity/spread-and-education/hina-can/
2017/08/15(火) 07:27:01.75ID:qqQ1B1YP
>>519 田中修先生がFMに出てたのはこれだな。
http://www.tfm.co.jp/garage/guest.php?id=237&;no=2
音声はradiko.jpのJFN各局のタイムフリーで土曜日まで聞けるはず。
田中先生は22分30秒あたりから登場。
2017/08/15(火) 14:44:44.49ID:mc8l2gk9
>>524
そうそう、それそれ。
もう一度聴こうかな^_^
2017/08/15(火) 19:47:14.09ID:fowwDTBL
>>513>>524
情報ありがとう
当たり前の事なんだけど、夏休み子ども科学電話相談と話し方が同じなのが笑えたw
2017/08/16(水) 08:04:18.62ID:8aZ582RC
>>522
落ちてる雛を拾わない、野鳥を育てるのは難しい
って趣旨の話はもう15年くらい前には道徳の教科書に載っていたし
愛鳥週間に啓蒙ポスターも多く貼られるようになったからね
2017/08/16(水) 10:33:58.09ID:eKloP2ah
甲子園が雨で中止になるたびに相談室の放送回数が削られてくんだろ? コレ。
2017/08/16(水) 16:19:55.03ID:8aZ582RC
元々雨天順延を考慮した予備日があるんだってば
2017/08/16(水) 23:01:14.19ID:R+gN2hAt
その予備日も使い切った。
2017/08/16(水) 23:49:19.55ID:mUl+4fsC
公式に22日のゴゴナマで放送するかもって
書いてあったよね?消えてる?
532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:02:08.28ID:JJiIrg02
消えてる。
2017/08/21(月) 10:57:16.82ID:lifpPDwV
オハヨウゴジャリマス
2017/08/22(火) 19:15:26.16ID:7zuzD0jT
流石に明日から再開だろうと思って番組表見たらまさかのすっぴんセレクション・・・( ´д`)
誰得だよまったく
野球は午後からなのに何故すっぴん?十分時間あるじゃん
去年は高校野球準決勝の日から再開してなかったっけ?
535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:51:08.65ID:nSfo7LhU
NHKは、

通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン
536ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 05:06:49.80ID:AGMdKAOx
馬鹿なの?
予定表を見てないの?
2017/08/23(水) 07:40:35.01ID:TPEhJTAs
今年はまだ素数蝉の質問が出てないな
538ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:44:29.00ID:z4LnGnxu
「夏休み子ども科学電話相談」いよいよ明日放送再開!
2017/08/23(水) 19:25:28.96ID:JMPVbTg1
子どもたちの“科学の芽”を見つけるきっかけになりたい
番組プロデューサーに聞く大人にも人気の「夏休み子ども科学電話相談」の作り方
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/22/news059.html
2017/08/23(水) 21:51:24.88ID:D7in+8wc
業者として夏休み中の学校で働いてる
大人になってみるとやけに子供達がピュアに感じる
小学生にかえりてぇなぁ
てか、ラジオ生で聴きてぇ
2017/08/24(木) 08:13:03.88ID:WBza5oB7
実況スレは幼い子が多いから1人で黙々と拝聴するのがベストw
子どもたちの純粋さを見習ってほしいねぇ
542ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 08:14:48.97ID:lq1ITdOa
>>541
今年の前半がひどかっただけじゃない?
去年はあんな荒らしいなかった気がする
2017/08/24(木) 08:22:02.99ID:yMW4rlYK
委員長このスレも見てるからそのくらいにしとけな
2017/08/24(木) 08:31:30.21ID:P4PNw8/Z
>>542
いきなり何の話だよ…w
2017/08/24(木) 08:38:37.54ID:Q91d++bX
下ネタを親の仇みたいに嫌ってる人か
2017/08/24(木) 10:27:27.05ID:xLljMV3/
>>540
小学生に帰りたい。
今を充実して生きていない証拠。
2017/08/24(木) 10:38:48.17ID:LFqGKLx5
>>540
昨今の小学生はガキんちょと言えどもマセてるし生意気じゃね? 昭和時代とは違う。
2017/08/24(木) 10:46:06.31ID:P4PNw8/Z
昭和時代の子供をなんだと思ってんの
今よりひどいよ
幼稚で無知で平気でレイプとか暴力ふるったりするし
2017/08/24(木) 10:48:26.82ID:jp8aoDA2
実況スレの下ネタが嫌われるのも分かるわ。
いい歳した人たちが子供の番組であんな頭悪いレスし合ってるとか
気が滅入るもんね。
550ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:01:16.33ID:JYvzGEBY
■■■■■【通名】TBS・朝日・NHK【朝鮮人】■■■■■
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503135368/
551ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:37:32.49ID:jWxxoyVI
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
2017/08/24(木) 12:50:14.55ID:0Ghio6kd
天体に自分の名前がついたの想像して
ンフフってなった子と
アイスは暑いのですか?の子が可愛かった
2017/08/24(木) 13:45:23.08ID:6mNGS+FF
鳥ガチガール増加中
2017/08/25(金) 11:13:26.87ID:3rrLcQST
先生と電話で会話が成立しないような幼児は断れ
555ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 13:20:09.36ID:P3diUJFj
「夏休み子ども科学電話相談」来週もお楽しみに!
556ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:39:38.83ID:afSEdFnX
いまいなんとか君って五歳児が本当に愛らしかった
家族仲いいんだろうな 多分大家族で祖父母同居と見た
どんなに優秀な劇団員雇っても あの愛くるしさは出せない
2017/08/25(金) 19:33:35.21ID:EpdN4g4g
よかったら、8月3日の恐竜5才も聞いてみて。
番組HPのピックアップみたいのになってて聞けるから。
何だか知らないけど聞くたび泣ける。
北海道のきょーりゅーでしょ!でいつも泣く。
疲れてんだな。
2017/08/25(金) 19:54:33.04ID:VwficCGO
昼間、公園の水道の水飲み口にカラスが止まってて、足でコックを押して水を出して飲んでたわ。
あいつらホント頭良いな。

閉めずに飛んでったけど。
2017/08/25(金) 20:00:24.99ID:j5HRghYY
>>556
きんにくもりもりw

>>557
5歳の知識に驚いたからよく覚えている
2017/08/25(金) 20:38:14.85ID:0tpYkPOL
藤田先生のツイッター、優しさがにじみ出ている
2017/08/26(土) 02:51:15.85ID:Ii01CAJR
藤田先生すげーいい人なのは分かるけど無能
会話力使えない残念なポンコツ
この番組って科学番組かもしれんが明らかに国語力が問われている
後半の子どもたちはアナウンサーの誘導に引っかからないのが偉い

『電話してくれてありがとう』
そもそもこの締め方からしておかしいんだが
無言でスルーしたり『うんっ』って返されてガッカリしてるアナウンサーざまみろ
さようならとかまた電話してくださいねでいいのに
ありがとうございましたとさようならをテンプレートみたいに期待すんな
あと子どもの相づち待って説明を中断する科学者ども
もっと講演会みたいに自然にやれ
そもそも早口だし余計な雑談すんな
まず結論述べて それから丁寧な補足するなり子どもへの会話始めろ
562ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 03:15:45.55ID:znqTZ2Dd
石山はキャスターです。
2017/08/26(土) 09:07:44.22ID:L1WHU+5h
藤田先生は、学生からも会話能力にダメ出しされてるらしい
2017/08/26(土) 09:13:10.35ID:PTo4HOAR
長文書いてスッキリしたか?
2017/08/26(土) 15:14:15.88ID:3zlCeMPw
>>563
学生からNGワード集をもらったのは知っているが
「会話能力」ダメ出しのソースは?
2017/08/26(土) 21:33:36.43ID:9dCvjwmp
今週はアオイが登場しなかった
567ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:35:39.78ID:OBLA/K4P
赤ちゃんはどうやってできるんですか?
568ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:20:58.49ID:EDkmEpb3
聴取率 一位 www
2017/08/27(日) 07:31:00.53ID:cFLuyD4B
ラジオ実況板━━2017年08月24日(木)〜08月25日(金)

25・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part25
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503528685/
26・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part26
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503537484/
27・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part27
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503616067/
28・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part28
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503622429/
29・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part29
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503628144/

  
570ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:57:22.46ID:ALKEhooq
関西地方、8/29(火)は「第62回全国高校軟式野球選手権大会・決勝戦」生中継の為10:55飛び降り。
(雨天中止時は11:49まできっちり放送)
2017/08/28(月) 08:22:16.96ID:CJKUI4A1
>>561
それが、この番組の一番ストレスのたまるところ。
この先生だけじゃないよ。
優しく丁寧に話してはいるが、子供に分かるはずもない熟語を連発していたり、早口だったりね。途中で子供が飽きてるのが聞いていてわかるもんね。
一種の学者バカ。
子供への説明の仕方で、その人が知恵のある人かどうかがすぐに分かる。
その点、田中先生は逸材。
572ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:35:42.41ID:As9rEZM6
科学は子供に理解しずらいから余計に難しそうw

矢島先生
田中先生
永田先生
川上先生
菊紀先生は旨いw
2017/08/28(月) 08:40:35.27ID:zdYDJeQ0
フゴー復活してたのわすれてたー('ω'`)フゴー
574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:47:29.32ID:hFdr7uZf
「なんでこの質問思いついたの?」
「電話してくれてありがとう」

この二つを排除したから番組進行が格段に向上したな
575ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:04:15.73ID:+1VvuCML
宇宙の先生は2人とも優しそう
2017/08/28(月) 09:11:29.06ID:StycJpXt
最後の週だから男性アナなのかな?
フゴー
2017/08/28(月) 11:49:13.88ID:SD0HLzu6
相変わらず拙い進行だったカナイ
2017/08/28(月) 12:25:17.66ID:oUB+XzN7
4歳ダンゴムシあかりちゃんは去年も電話してきた常連だから質問の繰り返しも慣れたもの
小学校までにイリタツ・マツタケサカエ・ムラカミエイコのようになれるか?
579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:16:30.47ID:YqjKTEMC
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
2017/08/28(月) 13:39:25.28ID:RGLtVSKZ
今日からあったの忘れてた
ブフー
2017/08/28(月) 15:06:54.64ID:Bof7nQFm
>>577
しかも喋りからしてゲイっぽいという。
2017/08/28(月) 17:38:14.08ID:zdYDJeQ0
>>574
戦犯藤井おばさんのセリフだな
2017/08/28(月) 19:54:14.37ID:+1NTDvaF
>>575
今日の星座の質問は永田先生の方が良かったと思ったw
国司先生も全く不満は無いけれど
584ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:16:45.01ID:I12800Po
動物の川口幸男さん、数年でないけど。死んじゃったのかな?
2017/08/28(月) 20:23:52.76ID:8GaeJ3gn
杉浦宏も長いこと出演がない
2017/08/28(月) 21:04:02.04ID:oUB+XzN7
杉浦・川口先生と小菅・林先生が、時期はやや重なるけど交代したような感じかな
海獣の勝俣先生は質問自体が少なくて気の毒だった
ちょうど10年近く前に心と体(2006〜)、いのち(2008〜2015)など新分野が相次いで登場
明日登場するキクノリは2006年からだから国司・永田・小菅先生に次いでの古株
2017/08/28(月) 22:06:07.58ID:kcCWoew7
辛い時はあかりちゃん聞いて元気だすわ

ttp://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/answer/0828_insect.html
2017/08/28(月) 22:09:12.52ID:uMTYpQ0A
>>578
あかりちゃん去年は何の質問したの?
2017/08/29(火) 07:17:15.74ID:47dbwUzG
>>588
ジンベイザメらしいよ
古参のババアリスナーがドヤ顔で過去ログ貼っててウザかった
この子は常連だからスゴいんですよって
うちの子自慢
2017/08/29(火) 07:22:58.91ID:p8wizSgO
未就学児がラジオ番組に電話をするだなんて親の差し金だろうな
591ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:02:48.83ID:u94CBYVk
北にやられた。
もう安全なんだからいいだろ。
2017/08/29(火) 08:03:29.60ID:dFhkyBut
今日はないの?
2017/08/29(火) 08:04:45.53ID:reGan5yP
今日やらないんですか?って訊いてるんだけど…どうなの。
けものフレンズは放送したよ?
2017/08/29(火) 08:44:05.69ID:xqYD+P5D
許さない
北の黒電話絶対許さない!!
夏休み子ども科学電話相談聴きたい(´;ω;`)
2017/08/29(火) 09:16:14.73ID:KJhy2e9w
北のミサイルにも負けず9時15分から開始!
2017/08/29(火) 09:16:35.51ID:9WiynN8p
いまやってるよー
2017/08/29(火) 09:17:03.46ID:9WiynN8p
ミサイルについての質問、誰か答えて
2017/08/29(火) 09:18:26.44ID:z7z7ytcu
おはよう
2017/08/29(火) 09:18:34.20ID:9WiynN8p
実況専用スレがたたないから合同スレでとりあえず実況なう
600ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 13:06:31.32ID:hqi0/Osp
「夏休み子ども科学電話相談」明日もお楽しみに!
601ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 13:12:33.65ID:3UjmiErq
地元では今日からもう始業式っぽいようだけど、
31日まで夏休みってところ、今どれ位なんだろ??
602ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:41:20.53ID:fCE0XUQO
都会は長いんだな
うちは田舎だから18までだぜ
2017/08/29(火) 23:01:05.48ID:W6PG4v9t
長野に住んでた時は夏休み少なかった
でもちょいちょい何だかんだで長い休みがあるんで楽だった
2017/08/29(火) 23:11:16.44ID:yV7fXwVC
昨日の質問に出てきたにゃんころのキットが可愛らしかったので注文した
2017/08/30(水) 01:03:46.18ID:cD+i2ujE
>>587
あかりちゃん可愛かったけど、親が後ろにいるせいか、最後の感想とか長過ぎて変な感じだったな。4歳児なのに。
2017/08/30(水) 01:06:29.09ID:cD+i2ujE
>>604
百均で似たようなブタのフェルトヌイグルミ作ってたけど、絶対再現できないよ。この手のやつ
2017/08/30(水) 05:49:27.10ID:FIjHVhoI
>>584
川口先生は病気で番組は引退された。
その後回復してヘーベルハウスのサイトで
動物コラムを連載されていたよ。
2017/08/30(水) 05:50:44.80ID:FIjHVhoI
>>585
杉浦先生も倒れちゃったからなあ。
この番組に出なくなってしばらく後
お見かけしたときはお元気そうだった。
2017/08/30(水) 06:33:21.56ID:3mx3NiKC
>>602
田舎っていうか、寒冷地だよね
九州方面は関東と同じか数日長いみたいよ

寒中休みや田植え休みはもうやってるところ無いだろうね
2017/08/30(水) 08:00:55.39ID:s+HMfL2G
>>605
あの感想はどうせ親の作文だろ
2017/08/30(水) 08:11:32.06ID:7xzgsWI0
田舎だからとかじゃなくて
気候の問題だぞ
馬鹿かよ
2017/08/30(水) 11:35:18.51ID:ZSz4pfTr
パンツをはかなければならないのか?
何ちゅう質問やねんww
613ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:16:34.72ID:LRszYFrC
「夏休み子ども科学電話相談」明日が今年最終日です。
614ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:19:29.51ID:mhGC2RLx
藤田さんここ数年出ないな?
ほかのNHKにはたまに出てるけど
下手だから降ろされたのかな?
2017/08/30(水) 15:30:39.41ID:D/VL10Md
「電話してくれてありがとう」に対して「どういたしまして」と返答した事例って、過去に一度はあったのかなあ。
2017/08/30(水) 16:51:38.93ID:mv4HJtoz
子供にそんな対応求めるなよ
2017/08/30(水) 19:27:57.07ID:D4GB2ytc
>>615
数日前にあった
2017/08/30(水) 19:44:10.01ID:6KteF4IW
>>615
今年、前半にあったね。
2017/08/30(水) 19:50:27.91ID:kGV0U492
明日で千秋楽か。今年のMVPはどの子が輝くのか。アナ、先生の迷言No1はどれか
すみれちゃんのすみれにも蜜、にゃんころも印象的だったが
今日は余計な説明をしたら「わからない」と返されて「余計なこと言わなきゃよかった」と
反省していたが、ホント蛇足説明したがる先生いて反省会必須になる番組だな
主役は質問者のこども。こども目線で必要最低限答えてあげて欲しいね
子供は無知だからより沢山知識与えてやろうってのはややおこがましいなと思うところ
2017/08/30(水) 20:34:17.82ID:2R7yCG6w
http://www.f-space.co.jp/~nomura/kodomo-q/2015/www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/img/pro/nagata.png
今年もお疲れ様でした。
2017/08/30(水) 21:16:29.10ID:7Ki6q8EK
耳は聞こえるけど喋ることが難しいお友達の質問代読、とてもよかった

久留飛先生がツイに今日の出演者の方々と撮った写真アップしてる
2017/08/30(水) 21:40:04.52ID:s+HMfL2G
>>614
去年塚谷・多田IN、藤田OUT
623ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:06:24.19ID:oyaz9W2l
■■■■■【通名】TBS・朝日・NHK【朝鮮人】■■■■■
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503135368/
624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:51:18.68ID:YenWEsGl
終わってしまったか…
2017/08/31(木) 12:02:30.19ID:8bz/Yh8k
今年は草食動物と肉食動物に別れてる理由聞いてた子が一番印象深かった
2017/08/31(木) 12:03:52.90ID:6rcKKPDG
かなしい
627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:21:16.96ID:WLLySqDk
「夏休み子ども科学電話相談」来年もお楽しみに!
628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:50:57.88ID:dr8BTJKq
筋肉もりもりの子の話、もいっかい聞きたい
保存して、泣きたいとき聞きたいよー

今年いちばんなごみ、笑った
2017/08/31(木) 17:11:58.98ID:o4bUZG/Q
えーもう終わりかよ
9/1以降もやれよう
子供が学校行っていないならジジババ生活科学相談室でもいいし
昼に録音して翌朝流す方式でもいい
冬休み春休みにも同種の番組作れ
マンネリで糞つまらねえすっぴんなんてもう聴きたくないんだよ!!
2017/08/31(木) 17:14:45.65ID:8Uz9P/ZW
FM聞きゃええやろ
2017/08/31(木) 17:16:58.52ID:5fI7xtCF
>>629
聞かなければいいだけだ
2017/08/31(木) 17:53:34.70ID:h81awFKw
虫と仲良くしたいしんごくんの好きな
ヨロイモグラゴキブリをググってみて
ひえってなったので
これはダンゴムシ、ダンゴムシ、ダンゴムシ...って自分に言い聞かせてる
633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:52:05.55ID:TKNoCVdT
>>628

たまにスタジオの大人たちが涙ぐみそうな発言する子もいるよな
人間の寿命についての質問で
親に長生きしてほしいからって理由だったとか
肉食動物に食われる草食動物のこの親に感情はあるのかとか
634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:53:34.80ID:TKNoCVdT
>>629

藤井の肩たたき番組だからな
まりあーじゅのときの山田まりあみたいに邪魔
2017/08/31(木) 19:57:35.09ID:JpuXgHQ6
個人的にはかのんちゃんを超える子は居なかった
2017/08/31(木) 21:01:32.33ID:7XzGzyhW
今年の夏の思い出に実況のハイライトまとめました。
独断と偏見のセレクトなのはご容赦下さい。


前半まとめ
・ぜんたくん「人はいつまで生きられるのですか?パパとママに長生きしてほしいから」リスナー感動
・こころちゃん(5)「イガグリってな〜に〜?栗?たべたことあるー。くりごはんで」「目まるくしちゃった」「おしごとがんばってください」
・めぐみちゃん「セミの抜け殻は食べられますか」「色が唐揚げみたいで美味しそう」
・れお君「どうしてお茶碗のごはんよりおにぎりの方がおいしいの?」→篠原先生のスタジオ調査で意見真っ二つ(2日)
・フリーダム幼女きよみちゃん(5)「私はこうたの弟です」「なんでキョウリュウはかざんがとんできてしんだんですか?」「つなみ?わかる。おおむかしのひとがひろったんでしょ。それがいんせき。」
突然猫の質問に変更「ラリーがうちのサクラに近づくとネコパンチ」「ザリガニつかまえた」
・こうくん(4)、話しかけるも応答なし、返事があっても噛み合わない。「どうして小林先生は土を食べてたんですか?」途中で無反応→川上先生「勝手に話すよー」
2017/08/31(木) 21:02:16.54ID:7XzGzyhW
後半まとめ
・成島先生「お水飲むでしょ?」みのるくん「うん!筋肉モリモリにするためにも」
・大人疑惑まゆみさん(中2)、電話の切り際「失礼しまーす」
・あかりちゃん(4)「まうまうのとまうまわない(まるまるのとまるまらない)ダンゴムシがあるのはどうして」「はっぱたべなくてしんだ」
・あやねちゃん、最後に「夏休みのいい思い出になりました」
・おぼっちゃん?言葉遣いが丁寧なこうせいくん「セミはおじいちゃまが取ってくれました」→久留飛先生が話し続けようとするもサヨナラされかかる。
・ノーパン派りくくん。篠原先生「おじさんもホテルに入るとパンツ脱いじゃう」「パンツ履かなくちゃいけない理由はない」
・あおくん「なーんーでぇーあーまーのーがーわーがぁーでーきーたぁーのーでーすーかぁー?」
・しんごくん、好きな虫を聞かれて「カマキリとヨロイモグラゴキブリです」
・よしひこくん「わからへん!」
・生命・生物の定義でまさかのリレー回答
・国司先生「地球って聞いたことあら?」えりさちゃん(4)「ない!」
2017/08/31(木) 21:03:43.35ID:7XzGzyhW
先生・司会まとめ
・久留飛先生「それが蝶のやり方や」「数えてるんやわ、そら(即答)」
・初登場鳥の先生「川上でーす」「何でもすぐわかると思ったら大間違いだぁ!!」「トリノカワカミ」
・小林先生「ティラノサウルスは肉食恐竜じゃありません。"超"肉食恐竜です!」
・うんこ担当小菅先生「自分のウンコは愛おしい」「うんこ投げは文化」
牛のお尻に腕が入らなくて獣医を諦めた過去が明かされる
今年は雲母のせいで喉の調子が…
・でんでん虫の歌を歌う林先生。子供の身長を推理するも外れる
・山田アナ小菅先生のうんこ話にツボる
・金井アナ「すみれちゃんのスミレにも蜜が溜まってるんだね」
・金井アナ「ゆずきちゃんは好きな子いるの?」
・金井アナの進行に批判レス多数
・しゃべりが上手く出来ないという子の為に代読質問
・国会、内閣改造、北朝鮮ミサイルで短縮回多発
2017/08/31(木) 21:17:46.72ID:h81awFKw
>>636-638
まとめ乙
おかげで忘れかけてた前半部を思い出した
前半はお仕事がんばってくださいが頻発したなあ
ハイライト聞き直そうかな
2017/08/31(木) 22:19:41.65ID:bBy0vjWi
>>636
おにぎりは、普通のごはんの方がおいしいという先生の意見に子供が萎縮しないように山田アナが「だんぜんおにぎり」的な発言してたのが良かったよ
2017/08/31(木) 22:22:12.08ID:bBy0vjWi
>>638
恐竜の先生は知識量を測るために逆に「じゃ、これ、知ってるよね」と煽り気味にガンガン質問してテストし、合格したら「北海道大学にこい」とスカウトしているのが独特だった
2017/08/31(木) 22:34:42.59ID:xkMX5iI2
>>637
ノーパン派、りく君の斬新な質問には笑った。パンツは履かないといけないんですか?
2017/08/31(木) 22:39:42.92ID:bBy0vjWi
>>642
履かなくてもいいという結論だったが、陸くんが漏らしたらどうするんだろうと思った
2017/08/31(木) 22:39:45.47ID:fNJRV1tK
既出だったらごめん

子どもたちの“科学の芽”を見つけるきっかけになりたい 番組プロデューサーに聞く大人にも人気の「夏休み子ども科学電話相談」の作り方
8/23(水) 17:58配信

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000068-it_nlab-sci
2017/08/31(木) 22:40:56.91ID:EIjK0TyL
このスレも来年の7月まで長い「冬眠」に入ってしまうんですね・・・
2017/08/31(木) 22:45:17.81ID:pOIy7rgH
>>643
パンツを穿いていたら漏らしても大丈夫なのか?
パンツはオムツじゃないわw
2017/08/31(木) 22:52:47.57ID:IiI4E7iX
蝸牛のでんちゃん
2017/08/31(木) 23:53:12.07ID:bBy0vjWi
>>646
大の話をしている
2017/08/31(木) 23:54:03.85ID:8Uz9P/ZW
ご家族は履いてるのですか?
2017/08/31(木) 23:58:26.18ID:MHvitm0u
今日のEテレ2355「考えるセイウチ」に科学の藤田先生登場
2017/08/31(木) 23:59:49.77ID:bBy0vjWi
姪っ子がオムツトレーニング中
2017/09/01(金) 00:13:08.58ID:Ahn/frjy
今年の放送でにゃんころを知る機会を得られてよかった
653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:35:38.93ID:rHVxS65J
■■■■■【通名】NHKラジオ【朝鮮人】■■■■■
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1502712875/
2017/09/01(金) 00:44:47.22ID:EWQ/pf3x
>>648
大小の問題なのか?
お前は下痢でも、慌てて駅のトイレへ
駆け込んだりせずに、余裕かまして
パンツの中に脱糞するのか???

そんな大人はイヤだw
2017/09/01(金) 05:37:05.33ID:yWKBDInJ
>>634
山田まりやは、リアクションがひどすぎて評判悪かったもんな。
さすがに藤井アナはそんな扱いされないだろう。


そういえば、橋下さんが知事や市長で全盛期の時に、NHKのテレビの生放送的な討論番組に出演した時の事。

橋下さんが事前に「スケジュール的に番組の冒頭には間に合わないから、あらかじめ伝えておきます」と事前連絡をしていたにも関わらず、藤井アナは、上からの命令なのかなんなのかは知らないが、

「橋下さん遅刻して到着されました」って言って橋下さんが冷静に激怒して抗議してたのを思い出す。
もちろん藤井アナ、それを完全無視。
大したもんだよ藤井アナもNHKも。
2017/09/01(金) 09:02:33.10ID:OzARjmeB
ラジオ実況板━━2017年08月28日(月)〜08月31日(木)

30・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part30
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503874340/
31・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part31
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503883562/
32・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part32
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503965937/
33・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part33
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1503974323/
34・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part34
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1504046872/
35・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part35
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1504055835/
36・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part36
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1504060078/
37・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part37
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1504139236/
38・・・・・夏休み子ども科学電話相談2017★part37<実質part38>
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1504139793/

  
2017/09/01(金) 09:10:29.86ID:3A46kmg9
恐竜だけでなく鳥や昆虫のガチが出てきて楽しかった
知識豊富な子供は出しゃばりアナに口を挟ませないから好き
小賢しいまとめなんか不必要なほどに学問の世界が広がっていくのが聞いていて快感
2017/09/01(金) 09:18:51.52ID:x2h00BOX
自分で調べてごらんなさいの相談員の出番はなかったね
2017/09/01(金) 09:44:35.35ID:UB+eliXg
下手なまとめって結局内容を矮小化して面白さを切り落としてるだけだもんね
660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:55:52.60ID:3A46kmg9
>>659
ほんそれ
2017/09/01(金) 22:25:15.62ID:+E2A/+ho
今年度のMVPは、ノーパン派りく君の質問「パンツを履かないといけないんですか?」に決定しました。
2017/09/02(土) 07:21:43.44ID:HOOEwSOA
今年は先生たちの日本語より解説自体がやっつけ仕事だった
関係ない長話するジジイは相変わらずだが全く説明になってない話でごまかし
仕事をしない悪質な先生ばかりだった
子供と戯れてホッコリして満足してるバカどもに腹が立った
2017/09/02(土) 10:41:26.35ID:s3Q7Zo7/
遠方の九州大学だの北海道からわざわざ渋谷に来てもらうのは何故?
首都圏にその分野の権威は居ないの?

飛行機チケット代、宿泊費も馬鹿にならんだろ。
元は我々の受信料なんだし。
664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:55:14.84ID:HOOEwSOA
茶碗に盛ったご飯よりオニギリの方が美味しいと感じるのは何故ですかって質問されて
周りの大人たちに統計を取り始めた「心と身体」の先生ってセンスなかったな
あれは
茶碗にご飯盛って見晴らしのいい公園とか遊園地で食べてみなさいとか
勉強部屋とか病室でオニギリを食べてみなさいという下りから説明すべきだった
2017/09/02(土) 15:21:00.81ID:9EfhFYMr
日テレ24時間テレビ、ウジテレビのお台場フェス24時間テレビ、NHK紅白と同じで
夏の奇祭、もうお役御免、時代に合わなくなってるのに惰性、強迫観念でやってるだけの番組だろ。
2017/09/02(土) 21:52:34.28ID:smodNWqP
ネット弁慶はセンスゼロ
2017/09/03(日) 12:48:08.84ID:bawpt7kO

アンカーも付けられない亀レスが泣いています
2017/09/03(日) 15:13:59.89ID:PodkZ9Zp
時代に合ってる番組って脳使わないじゃん
ボケるよw
669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:59:39.21ID:BmZsnW4K
宇宙の先生優しいな
あと化学の先生も好き
2017/09/04(月) 01:51:36.43ID:Z1f1EELK
ダンゴムシはなぜまうまうタイプとまうまわないタイプがあるんですか?
の子どもが好き。
リアクションよいから、現実でもいろいろ質問して、来年は知識つけて成長しちゃっているんだろうな。
2017/09/04(月) 06:13:21.06ID:UokiDDJ2
>>670
去年は放送事故寸前の長い沈黙で回答の林先生も金井アナも焦ってたからな
今年は親が念入りに準備していたのがよくわかった
2017/09/04(月) 11:12:19.50ID:gYzLGT6h
AM8時〜12時前までなんて尺が長すぎ、間延びしてる。
2H番組で充分だっての。
2017/09/04(月) 11:46:55.63ID:mEtJgCXq
それはちがうけどね
2017/09/04(月) 18:40:25.10ID:8jcGCADm
体力がなくなってきたんじゃよ("・ω・゛)
2017/09/05(火) 00:02:39.62ID:mq0QWY0e
ちょっと間延びしてる感じはするけど、もう数人質問詰め込めるんじゃないかなーって感じの間延び。
2017/09/05(火) 04:46:39.92ID:JHpScGIo
必要なんだろうけど、間に入る音楽と道路交通情報、ニュースはなんとかならんもんかねぇ。一時間に一回でいいと思う。
でも、ずっと聴いていると、ひと息入れるのにちょうどよか妻たりもするのも事実。
2017/09/05(火) 04:47:37.60ID:JHpScGIo
よかったりするのも事実。
2017/09/06(水) 04:25:43.98ID:ERiOSG2i
野球中継のときにも云えるんだがラジオこそもっとニュース長く入れるべき
この攻撃が終わったらニュースですって速報の記事を一個しか読まないもんな
こういう気づかい むしろテレビ中継のときやれよ
だらだらおんなじニュースばっか流しやがって
高校野球なんてテンポ早いからニュース読み終えたら1イニング攻撃終わってたりするもんな
ラジオは結局アナウンサーの描写だからラジオで攻撃さえぎられても後で説明すりゃ追いつくんだし
2017/09/27(水) 04:11:31.05ID:zrLJ1yr4
誰も居なくなったな。
2017/09/27(水) 04:43:00.10ID:VRhqyNLd
いるよ
2017/09/27(水) 05:01:05.86ID:zrLJ1yr4
>>680
居たのかよ。w
週一で、土日の午前中とか通年でやって欲しいな。
2017/09/27(水) 05:01:46.29ID:d82vMq+U
いないよ
2017/09/27(水) 06:52:14.05ID:dz5UDyf9
夏は終わりだよー
684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:07:13.77ID:VRhqyNLd
冬休み 中年人生相談
2017/09/27(水) 08:56:51.63ID:0EIC8SsK
誰もいないな、とかわざわざ書いて
いたのかよwって喜んでるのって
寂しがりのかまってちゃん過ぎだろ
一人で冬を耐えろよ
686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:57:48.12ID:VRhqyNLd
今年はつくる君出なかったな
687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:02:23.25ID:71MWOy1e
まだ録音したの聴けてねえよ。
2017/09/28(木) 09:41:17.51ID:uy1l9vK/
>>685
同意
2017/09/28(木) 10:10:37.71ID:L9h4Kskx
今年は聞き逃した部分がまだ多いから
少しずつ聞いて来年の放送を無事迎えるんだー
来年の夏はどうしていることやら
2017/09/28(木) 10:44:30.48ID:rSqFX+Ak
番組を聴き始めた頃は阿呆の子が出るとラジオを消していたのに今では彼等の登場が待ち遠しくなった
2017/09/28(木) 10:47:08.65ID:rSqFX+Ak
それと相談員諸氏が代替わりしてしまったのは哀しい
692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:32:05.77ID:vKo21KDj
今季の番組終了からちょうど1ヶ月が経過。
2017/09/30(土) 19:08:14.52ID:CZLYG0LA
あと10ヶ月?
冬眠してぇでございますよ
694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:27:26.77ID:w+6cCXzX
>>693
単純計算すればそうなるのだが。

かなり気は早いが、来年(2018年)の放送は
<前半> 7/23(月)〜8/3(金)
<後半> 8/23(木)〜31(金)
多分こうなるでしょう。

ちなみに来年の夏の甲子園(第100回記念大会)は8/5(日)開幕予定。
695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:33:08.39ID:eHMo24tF
やきう放送中は質問録音しといて、夏休み終了後に流すとかしてほしい
2017/10/02(月) 06:14:00.82ID:kxTBPumN
当たり前のように甲子園で放送潰すのおかしいと思う
2017/10/05(木) 15:50:16.79ID:kKnBZP2I
第二向きの番組だから第二でやればいいのに、Eテレも教育番組休みじゃん
2017/10/12(木) 16:53:40.45ID:ofw2CQiQ
悲報 来年は100回記念大会で参加校が増えるので電話相談の設定日が少なくなる
699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:49:07.92ID:fd2L/hV8
そういうことするからやきうが嫌われるんだよね
2017/10/12(木) 22:32:06.24ID:hhQy0jCw
野球嫌い
701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:01:12.96ID:u0ovP3D1
プロやきうは大嫌いなんだけど、高校野球は面白いから見てる。
でも電話相談が削られるのは嫌だ
ラジオ第2とかFM駆使してうまくできないのかな
702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:44:01.03ID:LxHn+flU
★★★★★


■■■■■【通名】TBS・朝日・NHK【朝鮮人】■■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1503135368/


★★★★★
2017/10/14(土) 19:13:57.27ID:z2TOxJM4
小倉実華さん司会で聴いてみたい
2017/10/28(土) 13:31:59.02ID:noKMx56h
放送まだかなー
705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:15:23.43ID:aVA+ASF2
長沼毅━━━━広島大学教授◎
去年天文で回答してた先生だが、今年呼ばれなかったのは
暴行事件を起こしていたからなのか。
706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:18:51.87ID:GmBD1tHh
>>704
あと8ヶ月半待てば放送が聴けますよ。
2017/11/18(土) 03:02:14.89ID:U7IOJGnV
もうすぐ放送始まるかな
708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:11:42.68ID:xVUZGLk7
>>707
いいえ。来年夏の放送開始までまだ8ヶ月ありますよ。
709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:03:54.67ID:2vVsoEC0
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12463&;f=prtw
2017/11/22(水) 17:26:51.56ID:3TjMdUED
>>709
マジか!
2017/11/22(水) 17:54:35.78ID:/5AkUbEz
やったーーー!!!!
2017/11/22(水) 17:57:15.64ID:6G2oLfDn
8ヶ月なかったわ!すぐじゃん!、!!
2017/11/22(水) 18:42:03.53ID:RlJCsYIZ
>>709
これは嬉しい
714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:47:14.80ID:rJjplOY5
https://mobile.twitter.com/dantyutei/status/933253330133905409
2017/11/22(水) 19:22:01.73ID:cjjWRM9m
サンタクロースの質問くるー
2017/11/22(水) 19:23:20.44ID:Bx29QlwB
>>709
よっしゃー。
2017/11/22(水) 20:22:26.76ID:+q6jtsvQ
>>706
>>708
ほら!放送まだかな、とか放送もうすぐかな、って言ってた俺が正しかったでしょ!!!
2017/11/22(水) 23:22:16.57ID:3Z3gsSyU
90年頃の分を再放送してほしい
2017/11/22(水) 23:35:39.99ID:qFh5sw83
お前らどこに潜んでたんだよ…
2017/11/22(水) 23:58:36.54ID:Z8+e+uWR
>>709
「冬休み 子ども科学電話相談」

【放送予定】
12月25日(月)〜28日(木)
1月4日(木)、5日(金)、8日(月)

[ラジオ第1]前8:05〜11:49

※29日(金)は「15時間 オリエンタルラジソン」の中で、
“心と体”ジャンルに絞った「冬休み子ども科学電話相談 スペシャル版」を放送します。
2017/11/23(木) 02:25:23.96ID:VCdGtAB0
夏休み版はさすがに放送潰れすぎだから救済措置かな。
2017/11/23(木) 09:36:48.67ID:qrVrt+fp
何とか「鳥のカワカミ」も!
2017/11/23(木) 09:38:43.89ID:Vv15PRET
カワカミ嫌いになってきたわ
恐竜先生はまぁもうああいうあれだからもういいや
724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:56:18.87ID:DKGMp5NM
正月3が日(1/1〜3)は箱根駅伝中継等があるので流石に無理でしょう。
2017/11/23(木) 10:12:36.77ID:Vv15PRET
だから放送予定ないじゃん。
なんなん?
726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:19:10.71ID:fAv9zzOL
29日は何時頃からきくのりでるの?
2017/11/24(金) 19:33:56.25ID:JK62ox5A
>>722
専門分野でないからと逃げた宿題に答えるかな?
何の質問だったか忘れたがw
2017/11/24(金) 20:22:14.75ID:GbOPbpoD
フゴー
729ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:56:44.55ID:t1YtYoXh
>>727
巣にまた帰ってくるかの質問だろ?
730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:34:52.54ID:n8MRdL0Q
「冬休み子供科学電話相談」記念すべき初回放送まであと1ヶ月!
2017/11/28(火) 00:43:34.35ID:C2o/Nl+R
「お年玉の上手な運用の仕方を教えてくださいっ」
2017/11/28(火) 01:43:39.31ID:ajnNltqU
一頃は午後の電話相談で資産運用の質問を受け付けてたな
2017/11/29(水) 14:54:29.41ID:zFV2V3wP
2016年度のYouTubeにあるの全部聴いたらめちゃくちゃファンになってしまいました
冬休み版があるの知って鳥肌立つほど楽しみ
一つも落とさず聴きたいのですが、どうするのがいいのでしょうか?みなさんパソコンやスマホでラジオ録音して聴いてるのかな?
2017/11/29(水) 15:43:21.43ID:bupuMs8t
夏は、らじるらじるで聞き逃し放送を聴けたけど冬はどうだろう。
2017/11/29(水) 16:19:05.95ID:zFV2V3wP
>>734
夏頃の聴き逃し放送は最初から最後まで全部聴けてたのでしょうか?
今は公式サイトで放送の一部のみ公開のようで、全部が聴けないようで残念…
来夏こそは全部を保存しときたいです
後で聴き逃しから録音保存とかもできるのかなぁ…
その時期は仕事的に苦しくて忙しいので、公式が削除される前に簡単に保存できる手段があるといいのですが…
2017/11/29(水) 17:33:26.79ID:2kZNUP48
自分で調べろよ
でもでももだって女うざい
2017/11/29(水) 18:41:13.05ID:BTMh7uHs
聞き逃しの音声データを保存することもできますよ。普通の知能があればググれば分かることだけど、グレーなのかもだからここではNON。
あと、これもグレーかも知れないけどうpしてくれる人も毎年いる。
今年の後半は音沙汰なかったけど。
2017/11/29(水) 19:04:14.31ID:ZWcfBIvO
>>735
どがらじっていうのおすすめ
聴き逃しもダウンロードできるし
2017/11/29(水) 20:23:54.80ID:xAW9OzsQ
自分で対して調べずに質問して本当に申し訳ない…助かりました。どがらじをwindowsパソコンに準備しておきます!

答える先生って毎年大幅に変わってるのでしょうか?
久留飛先生、田中先生、小菅先生、篠原先生の出番が好きでたまらん
2016年の司会と先生は名前と声をほぼ覚えて愛着あるので、来夏全然メンバー違ってたら寂しいな…
2017/11/29(水) 23:39:01.98ID:BTMh7uHs
あ、採用はどがらじとかいうこと口走ってる人のレスだけなのね
2017/11/30(木) 06:40:47.97ID:feLA5hbI
>>737のような嫌味な一言を付け足さなきゃ気が済まない性格の悪い奴に礼を言う必要なんてないと思うぞ
魚心あれば水心ってやつだ
2017/11/30(木) 10:14:49.39ID:tZuJkRbD
え…悪口吐きながらもちゃんと教えてくれてるじゃん
しかもググっただけじゃなかなか分からないこのスレのリスナーならではの情報まで…
魚心だの水心だのって、それは自分の機嫌次第でしかない言い訳でしょ
諺を悪用する人ほんと文化の破壊者だと思う
2017/11/30(木) 10:56:05.54ID:DCB+D/mb
そこまで言うか
2017/11/30(木) 15:06:24.24ID:srHMzrUF
>>737が人間のクズだと証明されました
2017/11/30(木) 16:35:23.58ID:HnRlOBjS
2017/12/05(火) 09:50:16.42ID:VjJ1brZ4
まだ始まんないのかよ
2017/12/08(金) 18:02:46.26ID:dZOxQD1N
来週のすっぴんに小林先生出演はみんな知っているから誰も触れない?
2017/12/08(金) 22:41:11.00ID:7PrTjPmN
先生()ファンではないので。
2017/12/12(火) 18:19:57.65ID:Bc7JdkZL
公式サイトがオープンしてくれたので嬉しい
2017/12/14(木) 14:34:55.64ID:qErfjuEA
冬休み子ども科学電話相談
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoqw/

正月から黒豆の色素の話とは縁起が良い(;´Д`)
2017/12/14(木) 19:24:45.23ID:TZqDdLWL
明日のすっぴんに恐竜小林先生
2017/12/18(月) 22:40:39.52ID:y4aN+3ew
来週にはもう
2017/12/21(木) 15:01:46.07ID:tgvUKkyz
>>750
天文の本間希樹先生って初登場?
2017/12/21(木) 18:43:01.66ID:MlgM+uZ5
>>753
少し前にすっぴんに出た先生だっけ?
755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:02:59.98ID:4vcaI+un
明日!
2017/12/24(日) 09:10:09.94ID:fV0VV5D9
木曜迄仕事だから実況出来ない、例年なら25日から休みなのに。
2017/12/25(月) 08:51:25.48ID:trooiNql
実況にスレ立ってないなぁ
2017/12/25(月) 12:17:09.35ID:vohJnb98
やっぱり面白いなあ
759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:53:36.15ID:oPoVmd6D
また明日!
2017/12/25(月) 17:02:14.72ID:OzeHts5j
しかし、フジモリ元大統領の恩赦くらいで番組止めるか?
20数分待って普通に定時ニュースで伝えれば事足りるだろ
NHKはこう言う所が柔軟性がないよな
先生も子供もしらけただろアレは

どうしても止めるんなら、火星16号とか震度5強レベルでないと
2017/12/25(月) 20:23:07.09ID:cgMoJv6q
聴き逃しには入ってないのか
タイムフリーでも聴けないし
2017/12/26(火) 00:59:48.61ID:v8mGFvhQ
18時頃から聴けるようになるってアナがほざいてた気がすっけど
2017/12/26(火) 02:49:03.56ID:gR1RzpJd
ヤマダはその様に云ってた
2017/12/26(火) 07:05:53.27ID:AyHIM+YN
なってないよ
2017/12/26(火) 08:21:46.98ID:op3FLrWP
聴き逃しできないのかなぁ
頼むから上げてほしい
最初から聴きたいから昨日はあえて聴くの途中でやめたのに
2017/12/26(火) 08:30:13.83ID:sQYQMu2q
俺も最初の1時間聞き逃した
死活問題
767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:34:56.24ID:Ie6nff7u
また明日!
2017/12/26(火) 14:30:15.76ID:2Z8PTt3T
聴き逃しめっちゃ止まるんだけど、うちだけかな?
みんな一斉に聴いてて混雑してるんだろうか?
2017/12/26(火) 15:54:14.07ID:GAPjdhhp
>>733
自分はPCにフリーソフトいれて録音してる、とっても便利
2017/12/26(火) 16:31:39.46ID:vxLN7hfZ
結局いつのまにか聞き逃し配信されてんな
18時頃からってのはどうなったんだ
771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:26:32.67ID:54C/4pEK
太陽と月はどっちが大きいんですか?
の問いに「日食」から説明する先生は相手のレベルが全くわかってないな
2017/12/27(水) 09:39:33.71ID:vQDnDHX8
>>771
初登場で最初に小さい子が相手なのはちょっと可哀想だった
山田アナが度々沢山フォローしてくれてるのが嬉しい
2017/12/27(水) 11:13:56.71ID:LSrNRm1J
簡単だったw
774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:12:03.83ID:CI8CsUgS
また明日!
2017/12/27(水) 12:20:53.13ID:jlKkOKxz
小林先生はヤバいね。
2017/12/27(水) 19:08:12.50ID:b1gsHx7O
先生「肉は柔らかいけど骨は硬い。」
先生「じゃあ逆に考えてみよう。骨が柔らかかったらどうなるだろうね?」
子供「・・食べれる」

このくだりワロタ
2017/12/27(水) 20:09:34.22ID:nCym79g8
>>776
今日は聴けなかったが文章で見ても面白いw
何時頃の放送か解る?
聴き逃しサービスで聴こうと思って
2017/12/27(水) 21:33:18.54ID:djdaQt1M
小菅先生と女子のハムスターの質問
とっても良かった、和んだw
2017/12/27(水) 22:29:26.41ID:gynjqiSr
>>777 横だけど8:39頃

196名無しさん@ON AIR2017/12/27(水) 08:39:07.68ID:5UaSpv/d
たしかにww

197名無しさん@ON AIR2017/12/27(水) 08:39:10.29ID:LfXm1Rvt
食べれるw

198名無しさん@ON AIR2017/12/27(水) 08:39:14.65ID:+LW5SiVb
‘`,、(&#3665;´∀`&#3665;) ‘`,、’`,、

199名無しさん@ON AIR2017/12/27(水) 08:39:16.52ID:GABhjkfR
そりゃそうだw

200うなぎぬこ2017/12/27(水) 08:39:18.27ID:FcQEqqz+
食べれるwww
立てないって来るかと思ったのに

201名無しさん@ON AIR2017/12/27(水) 08:39:24.81ID:MJ9jgikp
骨が柔らかかったら食べれるw

202名無しさん@ON AIR2017/12/27(水) 08:39:24.91ID:nUJB+M9x
煮込んだら骨柔らかくなって食べれるもんね
2017/12/27(水) 22:29:28.48ID:vBb/7qYK
なんで気になる質問の場面だけ聴こうとするんだろう
丸ごと愛してあげなよ
2017/12/27(水) 22:36:26.23ID:xaBaXTJX
>>778
ケージから逃げたハムスターをようやく見つけたらハムスターが驚いた顔してたってのはかわいかった
2017/12/27(水) 22:43:27.24ID:vBb/7qYK
ああ、先生可愛かったよね
783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:22:14.73ID:B3E0HxqG
また明日!
2017/12/28(木) 16:48:05.84ID:Hp3hmjBo
懐かしい園芸相談の先生?
785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:01:38.66ID:vY/qSfBy
「フゴー」って何の意味?
786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:23:38.40ID:xf7YXzMg
子供が電話で話すとき必要以上に受話器に息を吹きかけるもんだから
「フゴー」って
2017/12/28(木) 18:32:48.57ID:k6JVvqvn
>>779
ありがとう

>>778
何年か前のハムスターの質問で質問者の女の子が「疲れちゃうね」って言ったのを覚えている
また聴きたい
2017/12/28(木) 20:39:44.00ID:38ttxVSM
あんまり大きな声で言えないけど!
らじるらじるの聴き逃し配信、音声データをmp3で落とし取得しにくくされてるね!!

録音上げてくれる人もいなくなっちゃったし、もうおしまいか…!
2017/12/28(木) 23:10:11.83ID:7mm7eV49
鳥屋さんの応対がアチャラカ芸人みたいで不快
2017/12/29(金) 11:43:48.86ID:qyeU3abR
酷い内容だったね
2017/12/29(金) 11:47:27.10ID:7h1/3bd8
最後子どもに自分はいないと思ったと言わせてたけど
人間は分子の集まりだし質量もあるし…科学的には“いる“よなぁ
科学相談ってタイトルから外れた回答だと思った
2017/12/29(金) 11:55:53.05ID:7zqkpHni
科学的に「いる」ってなに?
自分と呼んでいる対象と「いる」ってことを科学的にどう考えるの?
馬鹿なら黙ってろよ。科学の二文字を金輪際口に出すな
2017/12/29(金) 11:57:32.70ID:7zqkpHni
オリエンタルラジオの二人の子供の質問への咀嚼力がずば抜けてた。
やっぱり人の心をサーっと把握想像するのは得意なんだなー。
答えも真摯だったし。
2017/12/29(金) 12:16:24.37ID:xyeisux2
ちょっと質問と話がリアルで暗かったな…
篠原先生とオリラジでやってほしかった
パンツはなぜ履かないといけないのですか?みたいな質問のやり取りをしてほしかったな
山田さんは本当にお疲れ様でした
2017/12/29(金) 17:12:49.91ID:ET7bcZqZ
子供人生相談みたいだった
でも大人にも役に立ちました
796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:54:07.55ID:ZpgUlRLN
次回は年明け1/4(木)放送。
2017/12/29(金) 19:10:46.95ID:PNf//GVV
篠原先生、専門家だけど子供に寄り添って答えてくれるから好き
○○じゃん?って同意を得てみたり、脳のこの部分が活性化するからって
みんなそうなんだよ〜みたいな説明だから子供も安心してそう
798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:55:06.52ID:8zwD9pc8
科学相談なのにお坊さん連れてきちゃダメだよ
2017/12/29(金) 21:07:50.56ID:PNf//GVV
>>798
オリラジが十分に喋れたからお坊さんいらなかったね
2017/12/29(金) 23:24:45.77ID:Knm16MeG
あの坊主、胡散臭い
2017/12/30(土) 09:11:14.07ID:UuIu6eP9
小池さんはずっとああいうこと言ってる人だよ
物質まみれの世界で生きてる子どもには難しいかもしれないと思った
個人的にはかなり面白かったです
2017/12/30(土) 10:06:59.44ID:Zcp0tLqb
本はなんか読んだことあるから知ってるけど
実際喋ってるの聞いてみると喋り方がうさんくさい

マテリアルポーズ
2017/12/30(土) 10:07:07.42ID:Zcp0tLqb
ボーズ
2017/12/30(土) 18:02:11.14ID:bd15HVvS
オリエンタル何たらはまだましだったが、何か帰省道中のチンピラ芸人レポが糞五月蝿かった
NHKらしく教養路線のみで勝負して欲しかった
2017/12/30(土) 18:47:53.70ID:GassPvbd
心と体スペシャルはらじるらじるの聴き逃しに上がらないのかな?
2017/12/30(土) 21:07:03.59ID:xU7I/aJh
上がらないのかな?
2018/01/02(火) 06:49:43.81ID:XPwDytzO
再開が待ち遠しい。
2018/01/04(木) 09:09:10.48ID:NuPVB8PD
彩子おねいさんのはじめの逆質問がクドいな
されっと先生にバトンタッチしてほしい
2018/01/04(木) 10:18:08.69ID:unGjch5o
その点、先週の山田敦子アナの対応やフォローのしかたはよかった。
810ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:07:40.97ID:JY4HeXVO
また明日!
2018/01/04(木) 17:27:08.12ID:Fp9bN9Tt
ソッカー藤井だとすっぴん思い出して途端につまらなくなる
2018/01/04(木) 19:04:26.51ID:NuPVB8PD
>>809
彩子おねいさんは、私が仕切るわよ〜って感じでクドい
山田アナの次が彩子おねいさんだから尚更ひっかかる
逆順ならまだマシに感じことかもしれないが
2018/01/05(金) 07:51:46.68ID:RdOB0Jyk
夏の時はバランスが良かったので今日は修整してくると思う
2018/01/05(金) 11:29:05.73ID:6ZWABa41
バツイチ子なしの婆さんが上手くやってのけてたら、それこそ驚きだろw
向いてないんだよ
クズしか聴いてない朝の番組で自身の卑しさを嬉々として無自覚に晒して蔑まれ嘲笑われながら
空虚なプライドを高く持って天寿全うすればいい
2018/01/05(金) 11:30:46.49ID:6ZWABa41
誤爆した
ごめん
816ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:19:07.95ID:oOz+gTUD
「冬休み子ども科学電話相談」次回(1/8)が最終回。
2018/01/05(金) 19:38:06.00ID:C1lv7B4o
今度は春休み、やってほしいなー
2018/01/05(金) 19:56:03.69ID:5G6pJt2F
>>809
3人の子供に毎晩読み聞かせしてたんだもんな
山田アナは相槌の打ち方も優しい
個人的には夏の「マジだよ」が印象的
2018/01/05(金) 20:28:30.53ID:S4ntgLhe
どの都道府県に住んでるかを子供に言わせる時と言わせない時が、回によって
入り交じってるのは何故なんだろう? 担当ディレクターの方針の違いとかなのかねえ。
2018/01/05(金) 21:48:18.94ID:tkPHbC4D
2017年夏の放送分を全部永久保存されてる方っていらっしゃいますよね…
喉から手が出るほど欲しいよorz
2018/01/05(金) 23:34:46.21ID:WKWwIE2u
>>817
選抜高校野球があるから無理だな。
2018/01/06(土) 01:42:14.84ID:2dKyCAiU
ほら、全部保存しててネッツに強くてアップロードとか出来る奴名乗り出ろよ
欲しがってる人いんぞ
2018/01/06(土) 19:41:11.15ID:8w+Zpqrc
悲報 月曜出勤になった雨なら休みになってたのに、急遽雨天でも切り替え工事決行
列車停まっても知らんぞ。
824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:38:30.15ID:WFHoDpRA
最終日!
2018/01/08(月) 12:19:21.38ID:m75vsLYV
カバの話、面白かった
未就学児童が多くてハラハラした
826ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:32:59.61ID:l9oTIVSb
「冬休み子ども科学電話相談」全放送終了!

また約200日後、本家「夏休み子ども科学電話相談」で会いましょう!
2018/01/08(月) 13:00:40.00ID:396qYjUn
やはり小学生は宿題や課題があるから応募が少ないってことかな
<未就学児が多い
2018/01/08(月) 14:02:31.33ID:P9qSFyaW
冬休みは聴取習慣が無いし短いし
2018/01/08(月) 15:05:58.64ID:eqUXhoIM
毛虫
2018/01/08(月) 18:49:48.94ID:E4E4Z22u
明日から糞すっぴんか
あーつまんね
2018/01/08(月) 22:47:31.07ID:lY8ebxrd
今日が最終日だったの(´・ω・`)?
聞きそびれたわ…最後先生たちのリレーあった?
2018/01/08(月) 22:54:08.15ID:m75vsLYV
冬休みは北海道、東北の子供が夏より多かった気がする
夏休みだと、地域によって休みが早く終わるパターンあるし
2018/01/08(月) 23:27:32.87ID:ZDQfitQY
>>825
「カバを飼いたいけど、どうすればいいですか?」の質問にはたまげたな。
「動物園に入って飼育員になって下さい。」と言ってかわしていたが。
2018/01/09(火) 16:59:02.19ID:rWEW5qIV
>>833
かわして終わりかと思ったら、カバの生態を詳しく話していて
大人が聞いても勉強になった
2018/01/09(火) 17:37:10.51ID:6hCXvLIH
今回のMVPは>>776
2018/01/09(火) 21:29:52.94ID:STMljrpr
んなもん自分の中で勝手に決めろよ
馬鹿じゃねぇの?幼稚過ぎ
2018/01/09(火) 21:30:22.15ID:LkIC5edI
なんでそんなイライラしてんの
2018/01/09(火) 23:21:41.57ID:5gNHM13I
虫の居所が悪い日もあるさ
2018/01/10(水) 08:42:18.46ID:NYAk5Htn
MVPはどれ?とか言い出す奴に対して当たり前の対応じゃね
2018/01/10(水) 09:02:40.50ID:mFOtG92P
多様性を受容できない者から滅びる
2018/01/10(水) 11:56:08.72ID:lhZnA88G
>>840
クズ荒らしの常套句w
殺されるまでなんでもかんでも勝手に受け入れてろよ
2018/01/10(水) 17:08:36.39ID:aUWuSrcQ
>>839
何年前の2chに居るんだお前
843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:19:37.12ID:VWLcsygO
>>836
今まで何度かMVPの話題が出てるが初心者なのか?w
2018/01/10(水) 18:52:03.87ID:NOAVBd5b
毎年MVP云々の話してる常連、正直うざいと思ってた。
主体性ないし、質問してきた子供たちのことを彼らの与り知らない場所であーだこーだMだVだPだ言うのって気持ち悪いからね。
2018/01/10(水) 20:56:14.41ID:fEBIN00G
>>844
ウザいと思うならスルーすれば良いだけ
君を満足させる為のスレではない
2018/01/10(水) 21:11:37.86ID:oLFqbFdZ
お前らは俺を楽しませるためだけに存在してるんだよ
2018/01/10(水) 21:20:42.34ID:hFX2bdTX
フゴー
2018/01/10(水) 22:52:20.62ID:j+EWz7x9
>>844
それ5chで言ってる時点で同じ穴の狢だってことわかったほうがいいと思う
2018/01/10(水) 23:16:45.90ID:oLFqbFdZ
イミフ
2018/01/11(木) 08:00:45.44ID:YRmKctn6
>>841
番組内容に即したことに対して的外れな指摘をするから聴いてないことがよくわかる
2018/01/11(木) 10:48:58.67ID:6xvKH/kJ
わからないから説明
2018/01/13(土) 20:32:31.02ID:HRQDlxzX
昨日(きんのう)ラジオ第一でおとな版の科学以外の電話相談有った。
2018/01/13(土) 20:35:29.92ID:HRQDlxzX
昨日(きんのう)ラジオ第一でおとな版の科学以外の電話相談有った。
2018/01/13(土) 20:42:32.25ID:ODWwxo+G
昨日(きんのう)ラジオ第一で科学以外のおとな版の電話相談有った。
2018/01/13(土) 20:47:39.63ID:ODWwxo+G
ごめん scと勘違いして、しかも接続通信情況の関係か連投してしまってた

次はここ夏休みか
2018/01/14(日) 09:13:11.84ID:3al1s1tj
荒らしか
2018/01/14(日) 12:48:53.45ID:xID4mJYL
>>856 違いますよ
先週金曜日に午前中にやってた類似番組紹介しようとして
きたら、ここって子ども専用の相談番組のスレッドだったのね。

連投事情理由は>>855の通りで
ごめん。
2018/01/16(火) 11:16:12.34ID:W3uAOVOS
2017〜2018冬休み子ども科学電話相談
ラジオ実況板━━━━2017年12月25日(月)〜29日(金)   

01・・・・・冬休み子ども科学電話相談
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1514160668/
02・・・・・2017~2018冬休み子ども科学電話相談 Part.2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1514247798/
03・・・・・2017~2018冬休み子ども科学電話相談 Part.3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1514329575/
04・・・・・2017~2018冬休み子ども科学電話相談 Part.4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1514340122/
05・・・・・2017~2018冬休み子ども科学電話相談 Part.5
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1514416085/
06・・・・・2017~2018冬休み子ども科学電話相談 Part.5 <実質part.6>
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1514416090/
07・・・・・2017~2018冬休み子ども科学電話相談 Part.7(修正)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1514504977/
    
2018/01/16(火) 11:17:24.79ID:W3uAOVOS
2017〜2018冬休み子ども科学電話相談
ラジオ実況板━━━━2018年01月04日(木)〜08日(月)

08・・・・・2017〜2018冬休み子ども科学電話相談★part08
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1515020378/
09・・・・・2017〜2018冬休み子ども科学電話相談★part9
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1515033997/
10・・・・・2017〜2018冬休み子ども科学電話相談★part10
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1515116157/
11・・・・・2017〜2018冬休み子ども科学電話相談★part11
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1515365701/
     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/01/16(火) 11:48:04.26ID:9A0ETmLD
突然なんなんですか
2018/01/22(月) 03:57:27.37ID:8hvWBaYM
>>858,859
まとめありがとう
これからゆっくり録音聴きながら見る
2018/01/24(水) 20:53:54.92ID:XeT7QPTk
金井直己アナって評判悪いの?
最初横から入ってきてちょっとうっとおしい感じがしたけど、かないさんの時って割りと先生達の雰囲気が和んでて楽しそうで好きになった
がんばってほしいな
2018/01/27(土) 07:47:06.54ID:2XtZkvJ3
声は好きだな
後藤繁榮アナと同系列な声で
喋りはちょっとウザいけどいい人なんだろうなーって感じがする
2018/01/30(火) 09:20:16.95ID:2htLya8Z
川上デース先生が新発見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180130/k10011307491000.html
2018/01/30(火) 12:23:43.64ID:Jw4+e68c
カワカミの話やめて
他のスレでやって
2018/01/30(火) 18:37:59.55ID:rJc9xuzz
>>864
今日のすっぴんの間にやるニュース放送でそれやってたけど
川上デースの人だったのか ありがとう
2018/01/31(水) 16:52:53.46ID:WH40zsUk
>>864
へええ!すごいね
2018/01/31(水) 21:17:11.69ID:YyQgK1Xf
へーすごいね
869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:53:12.60ID:JOUeIQ3p
川上さんは上手いし俺は好きだな。
870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:17:06.38ID:bLgyMRLa
「冬休み子ども科学電話相談」終了からちょうど1ヶ月。
871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:02:19.11ID:N/wnlBEJ
一番印象に残ってるのは
矢島先生「変体って知ってる?」
子供「知ってます!」

↑これ子供は「変態」の方だと思ってるよねw
2018/02/21(水) 15:44:34.08ID:E8QFRfMV
「変態」の字は同じでしょ。
変体はひらがなとかのこと。
873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:10:43.14ID:N/wnlBEJ
スマソ
874ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:02:17.39ID:dy/a4h4e
本日15:10〜15:55、「ごごラジ!」内に於いて当番組のほぼ完全パクリ企画「おとな非科学電話相談」を放送。
(BGMも本家「夏休み子ども科学電話相談」と全く同じものが流れる)
875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:49:11.99ID:sfUhV2Kv
聴き逃した…
2018/02/24(土) 00:30:54.39ID:352Ies6v
夏が近づいてきた
2018/02/24(土) 01:44:14.18ID:K06x2IkK
一人目を聴いてつまらなかったから即他局に変えた
878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 03:11:41.44ID:dnypcMG7
カンドくびかw
879ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:18:38.81ID:eCnWG2Q0
>>876
本放送までまだ5ヶ月ありますよ。
2018/03/12(月) 18:50:44.92ID:FIyzhN2q
くるび先生の本が出てたよ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4635062880/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1520848159&sr=1-1&refinements=p_27%3A久留飛+克明&pi=AC_SX236_SY340_QL65
2018/03/12(月) 18:51:36.71ID:FIyzhN2q
リンクうまく貼れてない、すまんw
2018/03/13(火) 09:22:52.56ID:A/AnhlCp
アフィリエイトしようと思てもそうはいかないだからなーーー!!!
2018/03/13(火) 12:42:39.56ID:7T7e4sVb
>>882
後ろについてるのは検索結果から商品ページに飛んだ時に生成されるリファラじゃない?
少なくともアフィのURLではない
あなたとっても失礼だと思う…

そもそもAmazonのアソシエイトは審査受けてないページに貼るとリンク消すまで
報酬振り込まれなくなる仕様だから2chでAmazonのアフィは無理じゃない?
2018/03/15(木) 13:01:31.94ID:zcwycDYZ
雀とか野鳥は飼ってはダメって、
この番組の常識だったから、
世間でかわいそうとかゴタゴタ言われて驚いた
2018/03/15(木) 14:19:17.37ID:1E3N19Su
雀の恩返し
2018/03/15(木) 17:16:18.47ID:G2sTOt1T
>>884
この番組以外でも道徳の時間に啓蒙される分野だと思ってたからびっくりしたわ
専門家が言っても、でも…って人も多いけど
2018/03/15(木) 17:46:13.43ID:qFlRFWwv
歳とると妊娠しにくくなるとか
野鳥は飼っちゃダメとか
常識みたいなことを知らない人間多すぎて怖い
そういう人たちに限って、いかにも普通の人間ですーみたいな顔して生きてるから。
2018/03/15(木) 18:32:43.84ID:wi+kIC38
ここにいるような人には常識でも世間の人は野鳥のことなんか興味ないから知らないよ
2018/03/15(木) 21:02:24.08ID:0SPVBFdU
興味がないだけならまだいい
専門家の見解に感情論で反論するからタチが悪い
2018/03/16(金) 05:24:50.47ID:YH3JYw+v
ここ2、30年は虫を捕るなって風潮になってきている
2018/04/03(火) 18:57:45.22ID:NRHWeNiH
夏は未だか。
2018/04/12(木) 22:13:12.48ID:A067b8VK
2014年の放送聴きたいのですが、どこ探してももう聴けないのでしょうか…
探しまわって斧っていうのに辿り着いたのですが、昔すぎてさすがに消えちゃってました
2018/04/15(日) 08:04:28.80ID:csukI16H
フゴー
2018/05/31(木) 03:12:24.22ID:wnBowM4c
自分で調べてみてごらんなさい
2018/06/05(火) 05:45:50.32ID:DydfqU/j
あと一月半か。
2018/06/05(火) 20:34:37.80ID:assAuu0e
まだあと半年くらいあるだろ
2018/06/18(月) 23:51:53.00ID:4AtxWn+5
ネットに上がってるのって2012年以降まで?
内田麻理香って先生の声聴いてみたいなぁ
2018/06/22(金) 08:58:14.02ID:YN+Cgs46
気が付けば、来月の今頃は。
2018/06/22(金) 15:57:26.09ID:7i4MDxmc
地震の解説に伊藤和明は出てなかったな
2018/07/08(日) 20:29:52.65ID:8humBTtC
ふごー
2018/07/09(月) 01:49:51.05ID:P2biiCal
ことしはこうしえんもこっかいもなくなりますようち
2018/07/10(火) 13:18:20.16ID:SX1hu2up
七月になって一週間以上過ぎたがラジオ内でも告知が無いしHPにも出ていない。
まさか今年は無しか?そんなことないと思うが・・・
2018/07/10(火) 13:49:12.71ID:AwWSwssO
いつも通りだと23日あたり開始だな
2018/07/11(水) 07:20:39.35ID:PVa4qfHE
公式サイト開設って放送一週間前なんだよね…
2018/07/11(水) 10:43:01.61ID:lZNwMOH3
甥っ子が小学生になったから本格的に録音とかしないといけないかなって思っているんだけど
有料でもこんなの出てますよって情報あったら紹介して欲しい。書籍化してるのはなんとなく知ってますがまとめ的なとことかあります?
2018/07/12(木) 13:58:22.13ID:pGP+oPTI
平成30年の予定
7月23日(月)〜7月27日(金) 司会 藤井彩子
7月31日(月)〜8月4日(金)  司会 山田敦子
8月23日(木)〜8月25日(金) 司会 石山智恵
8月27日(月)〜8月29日(水) 司会 JOY・安治美穂
2018/07/12(木) 14:00:02.28ID:aaSbR7MF
JOY?
今年はきこえタマゴとコラボなのかな
908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:01:07.13ID:pGP+oPTI
平成30年の放送予定
7月23日(月)〜7月27日(金) 司会 藤井彩子
7月31日(月)〜8月4日(金)  司会 山田敦子
8月23日(木)〜8月25日(金) 司会 石山智恵
8月27日(月)〜8月31日(金) 司会 JOY・安治美穂
放送時間 8時5分から11時50分
土曜、日曜はお休みです。
※放送日は変更になることがあります。
2018/07/12(木) 20:51:03.34ID:Sn07bCIJ
高橋亘先生ってアキリ亘先生に名前変わったの?
日本人じゃないみたいで違和感
2018/07/13(金) 08:26:22.18ID:GcJvFmnG
JOYは要らないと思うが
アンジーは期待していい
あの子上手いよ。
911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:37:59.43ID:raWwNhep
公式サイトがオープン
平成30年の放送予定
7月23日(月)〜7月27日(金) 司会 藤井彩子
7月30日(月)〜8月3日(金)  司会 山田敦子
8月23日(木)・8月24日(金) 司会 石山智恵
8月27日(月)〜8月29日(水) 司会 JOY・安治美穂
8月30日(木)・8月31日(金) 司会 金井直己
放送時間 8時5分から11時50分
土曜、日曜はお休みです。
※放送日は変更になることがあります。
912ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:40:53.31ID:raWwNhep
今年2018年の御回答をする先生方━━PART1  ※※肩書の右横の◎は2018年初出演の先生
★★昆虫
清水  聡司━━━━大阪府営箕面公園昆虫館副館長 
丸山  宗利━━━━九州大学総合研究博物館助教
久留飛克明━━━━非営利法人昆虫科学教育館館長
★★天文宇宙
国司    真━━━━かわさき宙と緑の科学館( 川崎市青少年科学館 ) プラネタリウム解説員
永田  美絵━━━━コスモプラネタリウム渋谷 解説員
★★植物
田中    修━━━━甲南大学特別客員教授
アキリ    亘━━━━農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 上級研究員
塚谷  裕一━━━━東京大学大学院理学研究科教授
多田多恵子━━━━植物生態学者/立教大学・国際基督教大学兼任講師
★★動物
小菅  正夫━━━━札幌市円山動物園参与
成島  悦雄━━━━日本動物園水族館協会専務理事
913ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:43:51.71ID:raWwNhep
今年2018年の御回答をする先生方━━PART2  ※※肩書の右横の◎は2018年初出演の先生
★★科学一般
藤田  貢崇━━━━法政大学教授
竹内    薫━━━━サイエンス作家
★★川の生物
林    公義━━━━横須賀市自然・人文博物館前館長
★★鳥類
中村  忠昌━━━━葛西臨海公園鳥類園スタッフ
川上  和人━━━━国立研究開発法人森林研究・整備機構 
          森林総合研究所主任研究員
★★恐竜
小林  快次━━━━北海道大学総合博物館准教授
★★心と体
篠原  菊紀━━━━諏訪東京理科大学教授
★★ロボット
坂本  真樹━━━━電気通信大学教授◎ 
914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:04:47.72ID:raWwNhep
2018年の放送予定<敬称略>
★★7月
23日(月)藤井彩子    ※  久留飛克明 永田美絵  田中修   成島悦雄
24日(火)藤井彩子    ※  久留飛克明 田中修   林公義   坂本真樹
25日(水)藤井彩子    ※  丸山宗利  国司眞   田中修   竹内薫
26日(木)藤井彩子    ※  丸山宗利  田中修   中村忠昌  林公義
27日(金)藤井彩子    ※  丸山宗利  永田美絵  塚谷裕一  成島悦雄
30日(月)山田敦子    ※  国司眞   アキリ亘  川上和人  小林快次
31日(火)山田敦子    ※  久留飛克明 小菅正夫  川上和人  小林快次
★★8月
01日(水)山田敦子    ※  久留飛克明 小菅正夫  藤田貢崇  小林快次
02日(木)山田敦子    ※  清水聡司  小菅正夫  小林快次  篠原菊紀
03日(金)山田敦子    ※  清水聡司  小菅正夫  篠原菊紀  坂本真樹
23日(木)石山智恵    ※  国司眞   多田多恵子 藤田貢崇  川上和人
24日(金)石山智恵    ※  永田美絵  藤田貢崇  川上和人  林公義
27日(月)JOY・安治美穂 ※  清水聡司  国司眞   多田多恵子  篠原菊紀
28日(火)JOY・安治美穂 ※  清水聡司  本間希樹  塚谷裕一   篠原菊紀
29日(水)JOY・安治美穂 ※  丸山宗利  本間希樹  竹内薫    林公義
30日(木)金井直己    ※  丸山宗利  本間希樹  アキリ亘  藤田貢崇
31日(金)金井直己    ※  成島悦雄  藤田貢崇  中村忠昌  林公義
915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:11:11.51ID:raWwNhep
追記
なぜか公式HPでは本間先生が紹介されていないので
★★天文宇宙
国司    真━━━━かわさき宙と緑の科学館( 川崎市青少年科学館 ) プラネタリウム解説員
永田  美絵━━━━コスモプラネタリウム渋谷 解説員
本間  希樹━━━━国立天文台 水沢VILB観測所所長 
2018/07/14(土) 13:12:52.54ID:raWwNhep
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/index.html
夏休み子ども科学電話相談の公式ページ
アドレスが変わっていた
2018/07/16(月) 06:52:26.04ID:VUkvD4G1
また、北大コンビプラス鳥の川上With久留飛先生の日があるのか。
がんばれ久留飛先生
2018/07/16(月) 09:04:18.73ID:M1KcYPgs
いよいよ来週の今日23日(月)から本放送が始まりますね。

ダイナモラジオ<災害用手廻しラジオ>で聴取しながらラジオ実況板に参加していた者です。
今年も、実況に参加し、可能な限り『 質問起こし 』をしたかったのですが、
午前中に所用が重なり、実況参加は時間が有れば━━の形になりました。
有志の方で質問起こしをして頂ければ、幸いです。

>>911-915
>>916         乙です。
   
2018/07/16(月) 09:20:20.56ID:D4ALbeO4
HPの先生紹介と司会紹介はほとんどが以前の使いまわし
國司先生の「冬の星空を見上げてください」はさすがに差し替えたほうがいい
2018/07/19(木) 13:20:27.87ID:FicXNvta
もう少しで始まるよー。
待ちどうしいお友達もいるだろう。
2018/07/19(木) 14:46:24.79ID:xTNX6xYN
イルカの息子さんが出たって有名な話?
2018/07/19(木) 17:53:38.11ID:/q530Gko
スレ見返してみたら「もう挑戦してますがね」って一昨年なのね。去年かと思ってたよ。
今年もおじちゃんたちよろしくねー
2018/07/20(金) 10:32:36.63ID:TdD0CJAP
あぁ、もう来週か
2018/07/20(金) 13:35:28.73ID:XqQSNVbW
子供の興味を惹く為なのかしらないが芸人みたいな話し方をする回答者達は出さないでほしい
2018/07/20(金) 13:51:50.57ID:7wWwqQH7
鳥のやつ不快だったな
名前忘れた
2018/07/20(金) 13:52:10.06ID:7wWwqQH7
鳥みたいな名前だった記憶だけはある
2018/07/20(金) 17:19:10.54ID:nMubKB3d
とりくんか?
聴いてないけど
2018/07/20(金) 17:37:31.80ID:0l6PeUpi
カワカミデース
929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:38:39.83ID:MCehEqm+
明日!
930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:46:52.58ID:oZ1qN59i
良かったですね
危うくバカノミクス首相が国会の会期延長出したらまた短縮地獄だったね
2018/07/22(日) 15:24:28.76ID:4fUWlMLS
国会中継はネットで映像配信すれ
2018/07/22(日) 18:40:40.84ID:tSeK9aKC
今のところ国会中継は無いな。
2018/07/22(日) 20:07:36.78ID:4MoMZUxs
玉遊びの地方大会で潰される
2018/07/23(月) 01:13:34.83ID:k7fgixq9
あれから一年か… ダンゴムシがまぅまぅ の可愛い子も 丸まるって言えるようになっただろうな
動物の小菅は話が下手だから今年は降板してもらいたかった まぁ聴くけどさ
2018/07/23(月) 05:12:09.20ID:hzAIBFpt
ヤバい、火曜部活の準決勝だ。
2018/07/23(月) 05:27:32.17ID:tHvCtINz
言うてみて
2018/07/23(月) 06:37:30.55ID:qjKmsZDT
まさか今年もこの番組が始まるなんて
1年前には信じられなかったよ
今日のこの日付がどれだけ遠く永遠のように見えていたことか
僕らは太陽までの道のりを越えてこの夏の朝に佇んでいるんだ
2018/07/23(月) 06:38:23.00ID:4iE7BdEI
クルビ苦手
回答がモヤモヤする
2018/07/23(月) 07:28:29.35ID:5nDvmhBr
一年前はって何年続いてると思ってるねん
2018/07/23(月) 07:42:53.67ID:qjKmsZDT
は?そういう話してんじゃねえだろ馬鹿
関西弁はやっぱアレだなあらかじめ差別すべき
2018/07/23(月) 08:00:12.69ID:2l9cWDQE
>>1 もつでつ  8時(゚∀゚)キタコレ!! 1年ぶりだ ラジオ準備 おk wktk あと5分
2018/07/23(月) 08:01:14.35ID:2l9cWDQE
もう900スレ越えてるwww
2018/07/23(月) 08:02:43.00ID:2l9cWDQE
スレじゃないかwレスだった 
2018/07/23(月) 08:05:19.76ID:2l9cWDQE
キタ━(゚∀゚)━!
945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:10:27.70ID:WnOVeE1Z
実況はこっちだぞ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1532300181/
2018/07/23(月) 08:49:47.26ID:gIzlc6SC
>>940
じゃあ、どういう話だよ。
毎年やってるのに今年はやらないと思った根拠を聞かせろ。
2018/07/23(月) 10:03:18.10ID:DU4HuVuL
質問01.
カミキリムシが虫かごの上に登っていくのはなんで?
質問02.
地球が無くなる
オゾン層が壊れて南極とか北極の氷が溶けて、地球がなくなるのですか?
質問03.
アサガオが良い匂いします。花に匂いは無いと聞きました。咲くときに匂いはするのですか?
質問04.
ラジオのニュースで山から鹿が逃げてきたとか地震が来る前にききました
動物は地震を予知できるのに、人間はなぜできないのですか?
質問05.
昆虫には骨がないのですか?骨の本で昆虫には骨がないと読みました。
質問06.
星の光で「何万光年」と言われてもわかりません。 言葉はプラネタリウムで聞きました。
質問07.
まめもやしの先は黄色なのはなぜですか?
大豆もやしのことです。枝豆は緑色なのに。
質問08.
男の人にくらべて、女の人が長生きや病気に強いのはなぜですか?
質問09.
クワガタやカブトムシのうんちの色は?
質問10.
なんで どせいや もくせいは おおきいのに ちきゅうは ちいさいの?
質問11.
植物に話しかけるとよく育つのはなんで?
質問12.
毒をもつ動物は自分の毒で死なないの?
   
948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:36:48.73ID:+Nexr6r4
また明日!
2018/07/23(月) 15:30:02.49ID:hzAIBFpt
今日のMVPは、カブトムシの洗濯だな。
2018/07/23(月) 19:42:30.59ID:ogSAvp5x
TV Bros.でラジオ特集
夏休み子ども科学電話相談の記事も
https://music.oricon.co.jp/data/c/photo/imgkbn1/oriconNews/ON/ON201/ON20180/20180723_165217_size640_2629-v-1532337488.jpg
2018/07/24(火) 11:26:51.38ID:rzKK8rOZ
クエーサーの話を5分くらいやった後の
〜くん、分かったかなぁ〜?

ふぇ?

みたいのがまた聴きたい
2018/07/24(火) 12:22:46.89ID:497K3ryM
今年は録音アップしてくれる人いないのかな…
2018/07/24(火) 12:28:03.92ID:WZsbgY6u
らじるの聴き逃しをダウンロードする方法あるし…
954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:35:21.83ID:IXp2FXnV
また明日!
955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:00:41.93ID:7GEAsDhV
アナウンサーが不必要に繰り返す
2018/07/24(火) 16:11:25.45ID:DGIM2OUa
聴き逃し配信あるのかアップしなくていいか
2018/07/24(火) 18:55:19.90ID:HTsre/Kv
アップありがたかったけど今年はないのか
2018/07/24(火) 19:33:59.65ID:IawGRqGw
らじるの聞き逃し配信はアップされるのが遅いし
1時間ごとに分割されてて味気ないし
一週間くらいしたら聞けなくなっちゃうし
なによりダウンロードするのは裏技的なやり方。
全部アップしてくれてた人の存在が本当にありがたかった。決して聞き逃し配信が出来たからといって役割を終えてはいない。
今年もエモレーしてくれると嬉しいんだけどなぁ…
2018/07/24(火) 19:45:40.77ID:D6S4vpf7
普通にラジコのタイムフリーで聴かせてくれ
2018/07/24(火) 19:51:37.26ID:CaeJL++b
>>958
裏技とか大げさ
フリーの録音ソフトで簡単に録れますが
2018/07/24(火) 20:12:47.93ID:inLHOgQD
調べれば録音でもダウンロードでもできるし、分割されてても繋げられるし…PC詳しくない人?

人がアップした録音をダウンロードするのは裏技じゃなくて反則スレスレ技では
2018/07/24(火) 21:15:38.71ID:C30EKqsF
>>960
>>961
なにこの人たち
どこかの回し者?必死すぎない?
2018/07/24(火) 21:25:37.45ID:CaeJL++b
何言ってんの?
>>958 の言ってることの厚かましさも理解できない依存心チュプかよ
2018/07/24(火) 21:33:42.95ID:wG+zo2Pd
なんか意味不明なことまくしたててくる…こわ…
2018/07/24(火) 21:33:45.06ID:s380snO2
自炊編集すればいいだけなのにな
2018/07/24(火) 21:36:56.36ID:CaeJL++b
>>958 ににじみ出るいやーな感じを理解できないような人種はこの番組聞く意味もないわ
>>958=>>962=>>964だろうけどキジョ板丸出しのノリで他人を不快にさせるな
2018/07/24(火) 21:39:30.98ID:LMAHbrDp
戦争を知らない
斧にうpな時代を知らない子供たち
なのかな
うpしてくれてた方、感謝です
前に古い録音聞きたがってた人もこのスレにいたし、もし良ければ今年もよろしくお願いします!
2018/07/24(火) 22:27:07.10ID:EUoLSJmb
斧での争いに負け続けて電波時計を買いましたの
2018/07/24(火) 22:36:18.32ID:inLHOgQD
>>962
なんの回し者だったらそんなこと言わなきゃいけないんだよwww
もう少し物事考えなね
科学しろよ
2018/07/24(火) 22:51:03.16ID:PVKVHUjX
もう荒らさないでください

斧の録音聞き返してると、当時のニュースが入ってるのが好き
らじるはカットされてるよね?
2018/07/24(火) 23:08:08.87ID:axHtEknZ
毎年思うけど、この番組に出るような子、この番組に出させようとする親は、やっぱりお堅い家庭が多いのかな
子供の名前が世間一般と比べて保守的な名前が多い
2018/07/25(水) 00:42:54.55ID:WygZzOP7
去年の後半から江守さん音沙汰なくなって悲しい
2018/07/25(水) 01:48:52.62ID:u2wjbUb4
パソコンに詳しくないおじいちゃんたちには録音も難しいんだろうな…
2018/07/25(水) 02:14:33.53ID:t9lp2sGu
馬鹿女だろどうみても
2018/07/25(水) 06:49:13.54ID:lEswopmA
このスレの住人は回答者には向いていないようだ
2018/07/25(水) 07:05:21.57ID:Qeak3iUU
なんかスルッと音沙汰なくなってしまったのが心配だよね
977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:17:58.53ID:h/1pMNR4
アナウンサーうざい
2018/07/25(水) 10:13:59.55ID:D2J0VvnO
またジョセーageかよ
色に敏感()
979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:06:01.50ID:cNYS7fWS
アントシアニン田中先生ここまで皆勤中
980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:22:31.27ID:AwmiUkJf
また明日!

関西地方、明日は「第100回全国高校野球南大阪大会・準決勝」中継の為9:55飛び降り。
981ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:17:05.13ID:Q9DkWjlt
死刑のニュース良いね
2018/07/26(木) 09:27:54.97ID:NYOtD/+K
よくないわ…植松かよお前
983ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:29:35.54ID:oB8kqG1f
天文、宇宙担当の女の先生、説明が下手くそ過ぎて子供が1ミリも理解出来てない。
聴いてていつもイライラする。
2018/07/26(木) 09:36:25.38ID:LW6EKiHk
今北
今シーズンも宜しくお願いします
2018/07/26(木) 12:05:28.33ID:p+mAjQpi
>>983
永田先生? そうかな?
福西先生のほうが「はい、あっ、ところでさー」って質問の答えと関係ないこと話してる気がするけど
まずは子どもには答えを教えてあげた方がいいと思うわ
986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:28:46.67ID:liKVvu1r
また明日!

関西地方は明日も9:55飛び降り。
(「第100回全国高校野球北大阪大会・準決勝」生中継の為)
2018/07/26(木) 12:29:23.95ID:9wBVCbx/
大きなお友達で草
2018/07/26(木) 20:42:45.86ID:dC7Mm/BF
>>985
国司だろ
現役最古参回答者の名前も知らない新参者が偉そうに
2018/07/26(木) 23:42:34.40ID:LMqztmbl
>>979
その田中先生、今期は今日でおしまい、とEDで告知。残念。
2018/07/27(金) 09:43:17.84ID:5GBrm9tW
下手すぎわろえない。なんでタンポポが閉じるのかという質問に花粉を守る為しか答えないとはwww構造を言えやwwwwヒマラヤとかどうでも良いはwwww高圧的な彩子たんに対する子供電話ガチャ切りナイスb
2018/07/27(金) 09:51:00.76ID:KY9a8RS9
さよならを言われなかったことにプライドが傷ついたのか、次の子がさよならを言ったことにかこつけて前の子に対して暗に嫌味を言う藤井。
子供にさようならを言わせることがこの人にとって暴力欲求のちょっとした充足につながるのだろう。
992ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:09:18.73ID:1NNMtpg0
科学の種のコーナーいらんと思う。その時間がもったいない。
993ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:16:22.74ID:1NNMtpg0
3回入る毎時30分の3分ニュースもいらん。
毎時00分の全国ニュースあれば充分。
2018/07/27(金) 13:21:20.71ID:glxPDPkk
高校野球いらん
2018/07/27(金) 13:33:05.47ID:JYZdp7Et
3年生ぐらいからお友達によるが
ちゃんと受け答えができて礼も言えてるな。

でも4歳のお友達とかがラジオで質問しないだろ。
親がさせてるんだろうなー。
996ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:21:51.95ID:Ss6G7qNE
>>993
あの毎時30分のニュース、何の必要性なの?

また来週!
2018/07/27(金) 15:31:32.93ID:zp60Islm
先生たちを休ませてあげてください…
2018/07/28(土) 01:14:54.03ID:JO5TSEMe
>>995
つべで去年のまうまうタイプとまうまあないタイプのヤツ聞いてみて
4歳でもちゃんと先生の話を理解して応えたりこれからどうしたいか話しているよ
2018/07/28(土) 02:59:42.43ID:GzmAPrFK
3歳の時から採用されてる常連組の話をされてもなあ
2018/07/28(土) 03:15:08.94ID:K90aLCmB
ふごー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 700日 15時間 17分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況