>>47
いや、普通に出来た。
USEN・サウンドプラネットについて語ろう7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
48ラジオネーム名無しさん
2011/08/16(火) 21:01:37.09ID:vtJXElE549ラジオネーム名無しさん
2011/08/16(火) 21:03:35.17ID:vtJXElE5 連投すまん。日曜日じゃなかったwwwww
2011/08/19(金) 19:45:00.16ID:3vTR4o7B
USENは基本料金高い
51ラジオネーム名無しさん
2011/09/03(土) 14:03:14.88ID:fm5yRHCS 最近上から目線の女多すぎ...特に「いいくら」「いちかわ」何様のつもりなんだ?
52ラジオネーム名無しさん
2011/09/30(金) 19:36:31.49ID:OQ48F61W USEN440の同軸をFMラジオに繋ぐとどうなるのか気になる・・・
5352
2011/10/03(月) 20:35:47.72ID:i+LQugba 色々調べた結果、これぐらい受信できるみたい
77.200MHz チャイムと制御信号の繰り返し
77.786MHz TSUTAYA店内放送
78.079MHz チャイムと制御信号の繰り返し
78.372MHz チャイムと制御信号の繰り返し
78.665MHz 無変調
78.958MHz 邦楽と制御信号の繰り返し
79.251MHz 邦楽と制御信号の繰り返し(78.958とは違う)
79.544MHz 演歌と制御信号の繰り返し
昔USEN440に入ってたけど解約してケーブルがない(どっか行った)から確認できない
77.200MHz チャイムと制御信号の繰り返し
77.786MHz TSUTAYA店内放送
78.079MHz チャイムと制御信号の繰り返し
78.372MHz チャイムと制御信号の繰り返し
78.665MHz 無変調
78.958MHz 邦楽と制御信号の繰り返し
79.251MHz 邦楽と制御信号の繰り返し(78.958とは違う)
79.544MHz 演歌と制御信号の繰り返し
昔USEN440に入ってたけど解約してケーブルがない(どっか行った)から確認できない
5452
2011/10/03(月) 20:42:53.02ID:i+LQugba 電柱から残ってるケーブル繋ごうと思ったけど普通の電線とJ:COMのケーブルしか見当たらない
2011/10/03(月) 21:41:51.51ID:kMSxB2qv
最近はケーブルよりCSが多いのかな?
ケーブルは一部の店舗や病院で使われているとか。
同軸チューナーだったのがCSに変わっているお店結構ある。
家の目の前にある電柱もUSENやCANのケーブルないっぽい。
ケーブルは一部の店舗や病院で使われているとか。
同軸チューナーだったのがCSに変わっているお店結構ある。
家の目の前にある電柱もUSENやCANのケーブルないっぽい。
2011/10/03(月) 23:03:46.26ID:Us5ODzfC
新規加入は殆どCSなんで今はCSが主流。
近所のスーパーもCSのパラボラが付いた。
ところで10月改編でチャンネル数が増えたね。
近所のスーパーもCSのパラボラが付いた。
ところで10月改編でチャンネル数が増えたね。
57ラジオネーム名無しさん
2011/10/04(火) 03:07:02.72ID:aLaQ9N/4 有線のケーブルにyahoo!オークションで買ったチューナー繋いだら聴けたよ♪
CS用のチューナーは駄目だった。
CS用のチューナーは駄目だった。
5852
2011/10/04(火) 19:24:16.16ID:KFTQOD2F チューナー(U2)余っててケーブル切られてる状態
繋ぎ直そうと思ってもJ:COMのケーブルと電線しかない……
繋ぎ直そうと思ってもJ:COMのケーブルと電線しかない……
2011/10/16(日) 15:33:32.84ID:Ku5URH32
76MHz〜80MHzのUSEN440
76.028MHz 試験放送?
76.321MHz (情報なし)
76.614MHz (情報なし)
76.907MHz (情報なし)
77.200MHz チャイムと制御信号の繰り返し
77.493MHz (情報なし)
77.786MHz TSUTAYA店内放送
78.079MHz チャイムと制御信号の繰り返し(試験放送?)
78.372MHz チャイムと制御信号の繰り返し(何かの店内放送?)
78.665MHz 無変調(コンビニの店内放送が入っていた?)
78.958MHz 邦楽と制御信号の繰り返し(スーパーマーケット ライフの店内放送?)
79.251MHz 邦楽と制御信号の繰り返し(78.958とは違う 試験放送?)
79.544MHz 演歌と制御信号の繰り返し(試験放送?)
79.837MHz (情報なし)
76.028MHz 試験放送?
76.321MHz (情報なし)
76.614MHz (情報なし)
76.907MHz (情報なし)
77.200MHz チャイムと制御信号の繰り返し
77.493MHz (情報なし)
77.786MHz TSUTAYA店内放送
78.079MHz チャイムと制御信号の繰り返し(試験放送?)
78.372MHz チャイムと制御信号の繰り返し(何かの店内放送?)
78.665MHz 無変調(コンビニの店内放送が入っていた?)
78.958MHz 邦楽と制御信号の繰り返し(スーパーマーケット ライフの店内放送?)
79.251MHz 邦楽と制御信号の繰り返し(78.958とは違う 試験放送?)
79.544MHz 演歌と制御信号の繰り返し(試験放送?)
79.837MHz (情報なし)
60はまゆう
2011/10/16(日) 19:37:01.86ID:XAgj2s1L ua9出てるみたいだが使ってる人いますか、
61ラジオネーム名無しさん
2011/10/28(金) 15:34:50.34ID:p37z2Ex7 20年ぐらい前の話でうろ覚えだが
78MHZ付近で「ピンポン、こちらは、HX15リースチャンネルのテスト放送
です、制御信号」の繰り返し、83MHZあたりでどこかのコンビニ放送が流れていた
FMチューナーとマルチ440重ねて置いていたら良く割り込んできたな
当時はKバンドがリースチャンネルといい店内放送用だったらしいが・・・
78MHZ付近で「ピンポン、こちらは、HX15リースチャンネルのテスト放送
です、制御信号」の繰り返し、83MHZあたりでどこかのコンビニ放送が流れていた
FMチューナーとマルチ440重ねて置いていたら良く割り込んできたな
当時はKバンドがリースチャンネルといい店内放送用だったらしいが・・・
62ラジオネーム名無しさん
2011/11/06(日) 00:05:32.77ID:QEWN4Ra7 かなり古〜いチューナもってるんあが、ためしに440UA7から外して同軸をつないでみたら聞こえたので驚き
ゆうせん♪マルチ320T 蓋を開けると内部は手作り!?コンピューター1つない
ゆうせん♪マルチ320T 蓋を開けると内部は手作り!?コンピューター1つない
63ラジオネーム名無しさん
2011/11/06(日) 04:58:18.53ID:qgEXQUr4 本体の色が白のCS-T4?を使って衛星契約しています。
アナログ出力を2系統使っていますが出力2の音が著しく小さいです。
出力1、出力2共使っていて音が正常に出ている方いらっしゃいますか?
片方をAVアンプ、片方をコンポに繋いでます。
設定で出力1に偏ってるのかと思いましたが、そんな項目ありませんでした。
アナログ出力を2系統使っていますが出力2の音が著しく小さいです。
出力1、出力2共使っていて音が正常に出ている方いらっしゃいますか?
片方をAVアンプ、片方をコンポに繋いでます。
設定で出力1に偏ってるのかと思いましたが、そんな項目ありませんでした。
2011/11/06(日) 13:09:21.00ID:EDJ+vwVq
2011/11/06(日) 13:13:54.30ID:EDJ+vwVq
実はチューナーのチャンネルを適当に合わせてみたら
ひっそりと特集chが11月1日からあった。
D-71 スカパーJSAT presents 「音楽が切り拓く明日」
流し聞きには良いな。
ひっそりと特集chが11月1日からあった。
D-71 スカパーJSAT presents 「音楽が切り拓く明日」
流し聞きには良いな。
6663
2011/11/09(水) 01:11:17.86ID:xyyiKe54 >>64
レス感謝です。
なるほど。そうなんですね。
スピーカーケーブル経由でトイレと洗面所に繋いでるので、
ボリューム上げるの辛いんですよね。24時間大音量になっちゃうので・・・。
ちょっと色々試してみます。ありがとうございました。
レス感謝です。
なるほど。そうなんですね。
スピーカーケーブル経由でトイレと洗面所に繋いでるので、
ボリューム上げるの辛いんですよね。24時間大音量になっちゃうので・・・。
ちょっと色々試してみます。ありがとうございました。
67ラジオネーム名無しさん
2011/11/21(月) 20:54:23.70ID:h63KY3L/2011/11/22(火) 10:17:03.70ID:BcVZTIm/
教えて 詳しい人。
モデム→コレガ無線(~無線~)バッファロー有線(有線)CS-01Nで繋ぎたいって可能ですか?
モデム→コレガ無線(~無線~)バッファロー有線(有線)CS-01Nで繋ぎたいって可能ですか?
2011/11/25(金) 11:18:34.60ID:iqZjbd3A
あれ落ちちゃった?
70ラジオネーム名無しさん
2011/11/27(日) 00:40:40.32ID:4Hte4NUM ところで
SoundPlanet-iは全部ステレオ放送だとか聞いたがそうなの?
最近衛星はリクエスト以外なんだかSpacediva並に音悪いから
乗り換え検討しとる
SoundPlanet-iは全部ステレオ放送だとか聞いたがそうなの?
最近衛星はリクエスト以外なんだかSpacediva並に音悪いから
乗り換え検討しとる
2011/11/28(月) 21:40:23.53ID:aD+A9Q/P
ch数増やしたせいで、レートが落ちたのかねぇ?
72ラジオネーム名無しさん
2011/12/05(月) 00:11:04.77ID:SUQN0r9R また落ちた?
2011/12/07(水) 10:49:18.99ID:y67eKa46
USENHitsインストは個人では聞けないのかね
2011/12/07(水) 19:42:53.97ID:RzsCpFdC
個人でSOUNDPLANET契約すれば聞けるお
2011/12/08(木) 09:23:20.45ID:LZ9NeJ+g
個人向けパックから外れてるんだよなあ
季節音楽のインストならあるのに
季節音楽のインストならあるのに
2011/12/08(木) 19:56:58.50ID:HzZUM7Ej
番組表の全てが聴けないのが気に食わなくて、無駄にSOUNDPLANET契約してる(´・ω・`)
2011/12/09(金) 05:57:37.33ID:TXK7MYsm
俺は契約したときSOUND PLANETしか選択が無くてずっとそれで契約してる。
個人向けのAir beeに変更するの面倒だし。
個人向けのAir beeに変更するの面倒だし。
2011/12/11(日) 08:46:20.51ID:RPcTxDcM
USENの倉木麻衣推しきもい、ランキング系で推薦になるし
79ラジオネーム名無しさん
2011/12/11(日) 22:53:29.13ID:8K5jmfAT 東京のinterfmを全国放送に加えろよ
80ラジオネーム名無しさん
2011/12/21(水) 18:08:49.89ID:Ae1IfD1l >>75
AirBeeでは概ね歌モノのインスト系chが割愛されてる感じだな
AirBeeでは概ね歌モノのインスト系chが割愛されてる感じだな
2011/12/21(水) 21:51:36.85ID:AkHQT8MU
マーチBGM聞きたくて個人向けからALL MIXにできないか問い合わせたら1から業務用契約をしないといけないらしい
初期費用の\31,500はキツイ
初期費用の\31,500はキツイ
2011/12/22(木) 12:18:04.03ID:s1dwftzR
>>81
それ、ゴネたら無料にしてくれたお
それ、ゴネたら無料にしてくれたお
2011/12/22(木) 20:23:27.59ID:MiaXwhs0
>>82
それマジですか?いいなあ(>_<)
個人向け規約にも全コース記載あったから手数料だけで変えられると思っただけにガッカリでした。代わりに追加料金なしとのことなのでMusicAirBeeに変更しました。インターネットのはWチャンネルの一部ラジオ聞けないし。
それマジですか?いいなあ(>_<)
個人向け規約にも全コース記載あったから手数料だけで変えられると思っただけにガッカリでした。代わりに追加料金なしとのことなのでMusicAirBeeに変更しました。インターネットのはWチャンネルの一部ラジオ聞けないし。
84ラジオネーム名無しさん
2011/12/28(水) 16:18:14.67ID:mVUrjWPs ALLMIXは個人ではダメとか法人として契約しなおせとか抜かしやがったから
解約するぞキャンに乗り換えるぞって言い返した
あっさりALLMIXに切り替えられた。
解約するぞキャンに乗り換えるぞって言い返した
あっさりALLMIXに切り替えられた。
85ラジオネーム名無しさん
2011/12/28(水) 20:56:57.35ID:b2VrT9Mc 俺なんかAir beeからUSEN440に強引に張替えさせたぞ
家でゆうせんが聞けますとか言われて契約したが良く調べたら歯抜けのMusic
AirBeeとわかったので
無線と契約した覚えないぞ!有線なら線もってこい→この地区は廃止されまし
た→2件先のお宅に引いてるあれなん何だ、ないとは言わせねーぞ
・・・てな感じで
家でゆうせんが聞けますとか言われて契約したが良く調べたら歯抜けのMusic
AirBeeとわかったので
無線と契約した覚えないぞ!有線なら線もってこい→この地区は廃止されまし
た→2件先のお宅に引いてるあれなん何だ、ないとは言わせねーぞ
・・・てな感じで
86ラジオネーム名無しさん
2011/12/29(木) 00:50:07.57ID:Rnb+0gCL みんな頑張ってるなあ。
俺なんか「もう止める。解約する」とごねたらカレンダーとタオル持ってきた。
俺なんか「もう止める。解約する」とごねたらカレンダーとタオル持ってきた。
87ラジオネーム名無しさん
2011/12/29(木) 04:34:38.88ID:bdOZyI0s 結構ゴネてみる価値ありそうですね。
何やるにもしつこく何度も問い合わせないとなんないし。契約変更の話も担当から折り返し連絡すると言われたがなしのつぶて→再度問い合わせ×3でようやく連絡来たし。
解約するぞはかなり効果ありそう。もう一度交渉してみるか
何やるにもしつこく何度も問い合わせないとなんないし。契約変更の話も担当から折り返し連絡すると言われたがなしのつぶて→再度問い合わせ×3でようやく連絡来たし。
解約するぞはかなり効果ありそう。もう一度交渉してみるか
88ラジオネーム名無しさん
2011/12/29(木) 12:36:09.09ID:SmkX+tYS >>87
解約&キャンシステムに乗換えるぞ←これが一番効く
君!実は名前は出せないけどあるところから全て効けて料金半値の契約のお誘いがきているんだよね
君のところとの解約処理もそちらがスムーーズに進めてくれるというから、そちらに乗り換えようと
思っているんだよネ・・・。
でももし、全部聞けるようにしてくれるんだったらこの話はなかったことにするよ。安くしろとか言
ってるワけじゃない印だからさ・・・1週間あげるから上と相談するなり考えといてね・・・。
キャンに乗り換えはマジで覚悟決めててけど、
ほんとに1週間後ALLMIXに切り替えてくれたので今でもUSEN聞いてる。
解約&キャンシステムに乗換えるぞ←これが一番効く
君!実は名前は出せないけどあるところから全て効けて料金半値の契約のお誘いがきているんだよね
君のところとの解約処理もそちらがスムーーズに進めてくれるというから、そちらに乗り換えようと
思っているんだよネ・・・。
でももし、全部聞けるようにしてくれるんだったらこの話はなかったことにするよ。安くしろとか言
ってるワけじゃない印だからさ・・・1週間あげるから上と相談するなり考えといてね・・・。
キャンに乗り換えはマジで覚悟決めててけど、
ほんとに1週間後ALLMIXに切り替えてくれたので今でもUSEN聞いてる。
89ラジオネーム名無しさん
2011/12/29(木) 13:45:46.37ID:8PT7csc5 キャンに興味は無いけどこうして見るとUSENのライバル・当て馬としての存在価値は貴重なものがあるなw
90ラジオネーム名無しさん
2011/12/31(土) 05:34:05.49ID:8mrqvqjG 来月HOME MixからMusic Air Beeにするんだけど。
音質が悪いという話を聞くが実際どんなんだろう?契約担当に天候によっては聞こえづらいことあるからって念を押されたからちょっと不安。利用してる人実際どうですか?
音質が悪いという話を聞くが実際どんなんだろう?契約担当に天候によっては聞こえづらいことあるからって念を押されたからちょっと不安。利用してる人実際どうですか?
91ラジオネーム名無しさん
2011/12/31(土) 12:39:33.52ID:CMgIK9WJ92ラジオネーム名無しさん
2012/01/02(月) 01:03:06.25ID:sQPPkgnI 音質についてダイナミックテスト(死語?)してみた
アナログ出力からスペアナやリサージュ繋いで見てみると面白いわ
昔のサウプラ&エアビー=高音が伸びてるようなきがしたが・・高域に激しい歪みが発生する
ステレオ成分ほとんどない インシティステレオ?ダイナミックレンジない
最近のサウプラ&エアビー=高音出ない、FM以下。歪み前より少ない・・がモゴモゴボソボソといったノイズが乗る、
ステレオ成分は前よりある ダイナミックレンジないのは相変わらず
ひょっとすると得体の知れない音声処理や圧縮方法つかってるんじゃ・・・
まあどうせ店内放送用だろうからいいんだろけど・・・
うちはフレッツが引けないのでサウプラIはわからんがもっと音いいらしい
一方悪名高きSpacedivaはいかにもMPEG1系らしいスペクトルが観測される
アナログ出力からスペアナやリサージュ繋いで見てみると面白いわ
昔のサウプラ&エアビー=高音が伸びてるようなきがしたが・・高域に激しい歪みが発生する
ステレオ成分ほとんどない インシティステレオ?ダイナミックレンジない
最近のサウプラ&エアビー=高音出ない、FM以下。歪み前より少ない・・がモゴモゴボソボソといったノイズが乗る、
ステレオ成分は前よりある ダイナミックレンジないのは相変わらず
ひょっとすると得体の知れない音声処理や圧縮方法つかってるんじゃ・・・
まあどうせ店内放送用だろうからいいんだろけど・・・
うちはフレッツが引けないのでサウプラIはわからんがもっと音いいらしい
一方悪名高きSpacedivaはいかにもMPEG1系らしいスペクトルが観測される
93ラジオネーム名無しさん
2012/01/18(水) 16:49:41.09ID:yQSG2W6m Home-mixからAirBeeに変更。
サウプラiはI,J,K等のシングルチャンネルでもステレオ再生されていたが、AirBeeはシングルチャンネルはすべてモノラルなんですね。
しかもモノラルは音が少し薄っぺらいような感じ。まあある程度覚悟していたが。ステレオ再生はさほど変わらないのが救い。
設置から2日経過したが、正式な顧客登録が済んでないのか契約外チャンネルも聴けるALL MIX状態(ただしWのラジオチャンネルが聴けない。おそらく顧客&地域情報が
登録されてから聴けるのでは)サウプラiのときも最初は全チャンネル聴けていたがリクエストの登録後から聴けなくなった。
地域ラジオはRADIKOで聴けるしフレッツ光持ってる人はサウプラiにすることをオススメする。他の人が言うように音はこちらの方がいい。
サウプラiはI,J,K等のシングルチャンネルでもステレオ再生されていたが、AirBeeはシングルチャンネルはすべてモノラルなんですね。
しかもモノラルは音が少し薄っぺらいような感じ。まあある程度覚悟していたが。ステレオ再生はさほど変わらないのが救い。
設置から2日経過したが、正式な顧客登録が済んでないのか契約外チャンネルも聴けるALL MIX状態(ただしWのラジオチャンネルが聴けない。おそらく顧客&地域情報が
登録されてから聴けるのでは)サウプラiのときも最初は全チャンネル聴けていたがリクエストの登録後から聴けなくなった。
地域ラジオはRADIKOで聴けるしフレッツ光持ってる人はサウプラiにすることをオススメする。他の人が言うように音はこちらの方がいい。
2012/01/18(水) 17:44:10.93ID:M+NmQuGI
2012/01/18(水) 18:06:53.69ID:vyTrRd7e
質問です。
以前あったUSEN ON フレッツって、
usenの公式見たらなくなってるっぽいですがサービス終了したのですか?
以前あったUSEN ON フレッツって、
usenの公式見たらなくなってるっぽいですがサービス終了したのですか?
96ラジオネーム名無しさん
2012/01/18(水) 18:46:11.72ID:yQSG2W6m >>95
実際USEN ONフレッツはまだありますが、今はU-NEXTのサービスの一部になっています。
サウプラiやAirBeeよりも聴けるチャンネルは少ないしリクエストもできない(当然リクエストチャンネルも聴けない)
とあまりオススメできません。U-NEXTと一緒に契約しなければいけないし。聴取には使いにくいU-NEXT端末を使用。
今契約するならサウプラiかAirBeeになりますね。
自分はU-NEXTからAirBeeに乗り換えました。
実際USEN ONフレッツはまだありますが、今はU-NEXTのサービスの一部になっています。
サウプラiやAirBeeよりも聴けるチャンネルは少ないしリクエストもできない(当然リクエストチャンネルも聴けない)
とあまりオススメできません。U-NEXTと一緒に契約しなければいけないし。聴取には使いにくいU-NEXT端末を使用。
今契約するならサウプラiかAirBeeになりますね。
自分はU-NEXTからAirBeeに乗り換えました。
2012/01/18(水) 23:12:51.41ID:k6yACPIU
向こうは約300chで月額2,000円だっけね。
チャンネル表が無いから300chの中にどのチャンネルが入ってるのか
よく分からないけど。
チャンネル表が無いから300chの中にどのチャンネルが入ってるのか
よく分からないけど。
98ラジオネーム名無しさん
2012/01/19(木) 07:16:07.75ID:M7pzZMFE >>97
U-NEXT USEN番組表
http://www.unext.jp/upload/info/show201110.pdf
リクエストチャンネルが削られてる他はだいたい家庭用と同じ構成
開始一時期はCS-01Nを使っていたが現在はU−NEXT専用端末で聴取
USEN専用端末と違い直接チャンネル指定できない上、端末は頻繁にフリーズするなど使い勝手は最悪
まあ使っていたのは一年前なので今はわからないが
映像サービスとセットなので月額料金は¥3990だったと思う。
U-NEXT USEN番組表
http://www.unext.jp/upload/info/show201110.pdf
リクエストチャンネルが削られてる他はだいたい家庭用と同じ構成
開始一時期はCS-01Nを使っていたが現在はU−NEXT専用端末で聴取
USEN専用端末と違い直接チャンネル指定できない上、端末は頻繁にフリーズするなど使い勝手は最悪
まあ使っていたのは一年前なので今はわからないが
映像サービスとセットなので月額料金は¥3990だったと思う。
2012/01/20(金) 22:37:05.15ID:kyjzrlOL
247 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/01/19(木) 22:18:54.17 ID:PBmA82Kg0
http://i.imgur.com/BuktG.jpg
http://i.imgur.com/Cm4VB.jpg
http://i.imgur.com/GIRYJ.jpg
http://i.imgur.com/xGteG.jpg
http://i.imgur.com/XXTP0.jpg
http://i.imgur.com/Dqwbh.jpg
http://i.imgur.com/BuktG.jpg
http://i.imgur.com/Cm4VB.jpg
http://i.imgur.com/GIRYJ.jpg
http://i.imgur.com/xGteG.jpg
http://i.imgur.com/XXTP0.jpg
http://i.imgur.com/Dqwbh.jpg
100ラジオネーム名無しさん
2012/01/25(水) 19:12:08.46ID:rUpyBKfJ , -、っ⌒つ
<'・ω っ_つ
∠、・_ノ
<'・ω っ_つ
∠、・_ノ
101ラジオネーム名無しさん
2012/03/11(日) 16:31:12.37ID:TnlYMGEP チューナー本体に詳しい方っています?17,8年前位の同軸のチューナーが実家から
出てきたんですが、未だ同軸は使えますか?それと音質は今の方がいいのですか?
教えてクンでスマソ
出てきたんですが、未だ同軸は使えますか?それと音質は今の方がいいのですか?
教えてクンでスマソ
102ラジオネーム名無しさん
2012/03/14(水) 01:10:30.36ID:2rGAdn9J FM COCOLO終了とかイミフ(´・ω・`)
103ラジオネーム名無しさん
2012/03/19(月) 12:48:53.48ID:tc0uK5K4 RAIも終わるとか゚・(つД`)・゚・
104ラジオネーム名無しさん
2012/03/19(月) 14:02:36.21ID:hwZNEJKP RAIは本体が予算打ち切り短波送信全て終了とごたごたしてしまった。
フランスのRFIもリストラしFrance24(国際ニュースTV)と2月13日合併してAEFとなったし
どうなるか分からない情勢。
フランスのRFIもリストラしFrance24(国際ニュースTV)と2月13日合併してAEFとなったし
どうなるか分からない情勢。
105ラジオネーム名無しさん
2012/03/24(土) 21:51:20.91ID:rqq6v1qB106ラジオネーム名無しさん
2012/03/28(水) 23:28:12.74ID:iy1l4Vyz 同軸の440と、光ケーブルのプラネットでは音質が違うのでしょうか?
現在同軸ですが、音質が向上してチャンネルが増えるなら乗り換えようと思っています。
現在同軸ですが、音質が向上してチャンネルが増えるなら乗り換えようと思っています。
107ラジオネーム名無しさん
2012/04/03(火) 13:57:54.20ID:cgIOPGsg >>106
同軸や衛星の場合、I,J,K等のシングルバンドはモノラルですが、光の場合はなぜかステレオ再生になってました。
(以前は光で現在衛星に乗り換え)音質の向上はそれなりにあるしチャンネルも増えるのでSOUND-PLANET-iへの
乗り換えをお勧めします。衛星に乗り換えてちょっと後悔(>_<)
同軸や衛星の場合、I,J,K等のシングルバンドはモノラルですが、光の場合はなぜかステレオ再生になってました。
(以前は光で現在衛星に乗り換え)音質の向上はそれなりにあるしチャンネルも増えるのでSOUND-PLANET-iへの
乗り換えをお勧めします。衛星に乗り換えてちょっと後悔(>_<)
108ラジオネーム名無しさん
2012/04/05(木) 01:10:25.14ID:GW1B3McI >>107
アドバイスありがとうございます。早速、営業マンを呼んでみます。
アドバイスありがとうございます。早速、営業マンを呼んでみます。
109ラジオネーム名無しさん
2012/04/08(日) 20:46:24.19ID:DbW3/PgK 東京のinterfmを全国枠に加えたら
契約してもいいな
契約してもいいな
110ラジオネーム名無しさん
2012/04/20(金) 21:07:15.37ID:g/ZAkhLQ 相変わらずプラネットでは音質わるいですね
ステレヲの大半
以前より少しマシなったかと思えば位相が可笑しいのでこのほどX−L,Y-Rリサージュに掛けてBPFで全体帯域みてみる
となんと3KHZ〜18khzにかけて完全にモノラル化してると判明。小細工もいいところ
リクエスト
なんでわざわざ歪加えるか、ギターアンプじゃあるまいし・・・・
モノラル
最初からやる気なし、最近さらに上下を削っている
よそのチューナーでもほぼ同じ結果だから故障とかではではない
ステレヲの大半
以前より少しマシなったかと思えば位相が可笑しいのでこのほどX−L,Y-Rリサージュに掛けてBPFで全体帯域みてみる
となんと3KHZ〜18khzにかけて完全にモノラル化してると判明。小細工もいいところ
リクエスト
なんでわざわざ歪加えるか、ギターアンプじゃあるまいし・・・・
モノラル
最初からやる気なし、最近さらに上下を削っている
よそのチューナーでもほぼ同じ結果だから故障とかではではない
111ラジオネーム名無しさん
2012/04/23(月) 12:10:49.17ID:1TEm7sPc 大人の事情ですお察しください
112ラジオネーム名無しさん
2012/04/23(月) 19:18:35.48ID:Qkkplspq 比べてみると缶の128Kbdsステレオのほうが何気に良かったりする
113はまゆう
2012/06/05(火) 22:54:42.90ID:ZQCTePZW 取手市デジタル化 牛久市も ケーブル無くなりそう csじゃ Lバンド聞けないし寂しい 柏市のホテル迄usen聞くためにわざわざ行くしかない mエリアにしてくれれば440チューナー使えるのに
114ラジオネーム名無しさん
2012/07/03(火) 22:30:59.72ID:8UJPwGfO mエリアって何?
どこの地域?
どこの地域?
115ラジオネーム名無しさん
2012/07/04(水) 07:00:23.98ID:TzZkmpc4 USENのマニュアルなくしちゃったんだけど
タイマー設定の解除ってどうやるんだっけ?
タイマー設定の解除ってどうやるんだっけ?
116ラジオネーム名無しさん
2012/07/04(水) 07:07:26.42ID:TzZkmpc4 age
117ラジオネーム名無しさん
2012/07/04(水) 20:13:13.23ID:r8tdOcaj118ラジオネーム名無しさん
2012/07/05(木) 09:04:26.43ID:JZ9UFm7h 設定したのが全部消えるけどリセットすればタイマー設定の解除になる。
119ラジオネーム名無しさん
2012/07/05(木) 14:25:20.43ID:naGAgats 今月の特集アーティストはPerfumeとaikoだね
ダビングしまくってるよ
(^O^)
ダビングしまくってるよ
(^O^)
120ラジオネーム名無しさん
2012/07/07(土) 16:03:13.11ID:Kkg+RaqS >>96
俺は少し前からサウプラiの無料体験キャンペーン使っているんだけれども
もう少しで無料体験期間が終わるんで営業のニーちゃんに
「面白いチャンネル聞けないから業務用仕様のALL MIXにしてくれたら
本契約してあげるよ。」と言ったらあっさり了承された。
言ってみるもんだね。
俺は少し前からサウプラiの無料体験キャンペーン使っているんだけれども
もう少しで無料体験期間が終わるんで営業のニーちゃんに
「面白いチャンネル聞けないから業務用仕様のALL MIXにしてくれたら
本契約してあげるよ。」と言ったらあっさり了承された。
言ってみるもんだね。
121ラジオネーム名無しさん
2012/08/20(月) 03:17:49.02ID:6uf/fRGj デジタル出力の改造した人いる?その道の人なら簡単だよね?
レンタルのCS-T4壊したくないし、契約違反だからやらないけど、猛者はおらんですか?
デコーダーICのPCM-out信号をSPDIF基板追加でごにょごにょで出来ちゃう?
レンタルのCS-T4壊したくないし、契約違反だからやらないけど、猛者はおらんですか?
デコーダーICのPCM-out信号をSPDIF基板追加でごにょごにょで出来ちゃう?
122ラジオネーム名無しさん
2012/08/20(月) 21:34:02.74ID:zcmAE2N4 サウプラiの無料体験キャンペーンやキャッシュバックキャンペーンに惹かれて契約しようか
検討しているんだが…。
家庭用契約で聴けるチャンネル、聴けないチャンネルがあるんだよね?
家庭用契約で聴けるのは
ttp://music.usen.com/img/list/mAB.pdf
にあるチャンネルすべて?
検討しているんだが…。
家庭用契約で聴けるチャンネル、聴けないチャンネルがあるんだよね?
家庭用契約で聴けるのは
ttp://music.usen.com/img/list/mAB.pdf
にあるチャンネルすべて?
123ラジオネーム名無しさん
2012/08/21(火) 20:44:02.19ID:jIyN/9OW >>122
その通り。そのリストにあるものはすべて聴取可能。
家庭用で聴けないのは主にコメント入りや軍艦マーチ、蛍の光等の業務用BGMや
催事用やインスト系BGMチャンネル(ただし季節音楽系は聴ける)
簡単にいえば商業施設で使えそうなものが聴けないと。
家庭用でも全チャンネル聴けるコースあればいいのだが。
業務用への切り替え問い合わせたが適当にはぐらかされた。
よほど面倒くさいのか。
その通り。そのリストにあるものはすべて聴取可能。
家庭用で聴けないのは主にコメント入りや軍艦マーチ、蛍の光等の業務用BGMや
催事用やインスト系BGMチャンネル(ただし季節音楽系は聴ける)
簡単にいえば商業施設で使えそうなものが聴けないと。
家庭用でも全チャンネル聴けるコースあればいいのだが。
業務用への切り替え問い合わせたが適当にはぐらかされた。
よほど面倒くさいのか。
124ラジオネーム名無しさん
2012/08/21(火) 21:47:20.64ID:/cfO6R8I >>123
親切にありがとうございます。
キャンペーン申し込んでみるべきか。
ネット検索してたら、解約しようとしたらはぐらかされて解約させてくれないとか、色々書いてあるから躊躇してる…。
キャンペーン申し込んだら、セールスマンとか来る?((((;゜Д゜)))
親切にありがとうございます。
キャンペーン申し込んでみるべきか。
ネット検索してたら、解約しようとしたらはぐらかされて解約させてくれないとか、色々書いてあるから躊躇してる…。
キャンペーン申し込んだら、セールスマンとか来る?((((;゜Д゜)))
125ラジオネーム名無しさん
2012/08/22(水) 10:12:55.25ID:np7E/LbG 家庭用で聞けないチャンネル
A/E-11 USEN Hits インスト
A/E-16 小鳥の声・別れのワルツ
A-20 お琴BGM(筆曲)
D-07 ダンスビート
D-09 ファンキービート
D-13 ワークミュージック
D-14 J-POPインスト(アップ)
D-15 洋楽インスト(ミドル&アップ)
D-16 洋楽インスト(スロー)
D-17 演歌インスト
D-18 アミューズメントコーナーBGM
D-21 パチンコ店向けBGM
D-22 軍艦マーチ
D-23 マーチBGM
H-13 ポップミュージック
H-14 J-POPインスト(ミドル)
H-21 お琴BGM(ヒット歌謡曲)
H-22 お琴BGM(童謡・唱歌)
H-23 お琴BGM(筆曲せせらぎ入り)
I-29 JBS日本福祉放送
J-28 客の呼び込みコメント
J-29 店内コメント(来店)
J-30 店内コメント(閉店)
J-31 お知らせコメント(酒・タバコ)
J-32 金融機関向けBGM
A/E-11 USEN Hits インスト
A/E-16 小鳥の声・別れのワルツ
A-20 お琴BGM(筆曲)
D-07 ダンスビート
D-09 ファンキービート
D-13 ワークミュージック
D-14 J-POPインスト(アップ)
D-15 洋楽インスト(ミドル&アップ)
D-16 洋楽インスト(スロー)
D-17 演歌インスト
D-18 アミューズメントコーナーBGM
D-21 パチンコ店向けBGM
D-22 軍艦マーチ
D-23 マーチBGM
H-13 ポップミュージック
H-14 J-POPインスト(ミドル)
H-21 お琴BGM(ヒット歌謡曲)
H-22 お琴BGM(童謡・唱歌)
H-23 お琴BGM(筆曲せせらぎ入り)
I-29 JBS日本福祉放送
J-28 客の呼び込みコメント
J-29 店内コメント(来店)
J-30 店内コメント(閉店)
J-31 お知らせコメント(酒・タバコ)
J-32 金融機関向けBGM
126ラジオネーム名無しさん
2012/08/22(水) 10:14:47.69ID:np7E/LbG J-33 ATM向けBGM(防犯コメント入り)
J-34 電話応対コメント
J-35 別れのワルツ
K-01 時間のお知らせ
K-06 季節・催事用1
K-10 季節・催事用2
K-11 季節・催事用3
K-12 季節・催事用4
K-13 季節・催事用5
K-14 季節・催事用6
K-15 ウェディングマーチ
K-17 ロッキーのテーマ
K-18 駐車場コメント
K-19 祭囃子
K-20 お祭りわっしょい!
K-21 店内コメント(開店)
K-22 店内コメント(休店)
K-23 お知らせコメント(防犯)
K-24 エスカレーター案内コメント(晴)
K-25 エスカレーター案内コメント(雨)
K-41 ハワイアンBGM
K-49 ABSカラオケ放送
間違えてたらすまん
J-34 電話応対コメント
J-35 別れのワルツ
K-01 時間のお知らせ
K-06 季節・催事用1
K-10 季節・催事用2
K-11 季節・催事用3
K-12 季節・催事用4
K-13 季節・催事用5
K-14 季節・催事用6
K-15 ウェディングマーチ
K-17 ロッキーのテーマ
K-18 駐車場コメント
K-19 祭囃子
K-20 お祭りわっしょい!
K-21 店内コメント(開店)
K-22 店内コメント(休店)
K-23 お知らせコメント(防犯)
K-24 エスカレーター案内コメント(晴)
K-25 エスカレーター案内コメント(雨)
K-41 ハワイアンBGM
K-49 ABSカラオケ放送
間違えてたらすまん
127ラジオネーム名無しさん
2012/08/22(水) 10:22:40.12ID:np7E/LbG 訂正
ハワイアンは聴けるようになってる
聴けないチャンネルは数年前より結構減った
ハワイアンは聴けるようになってる
聴けないチャンネルは数年前より結構減った
128ラジオネーム名無しさん
2012/08/25(土) 22:00:36.70ID:lSDRgHjy >>98
>開始一時期はCS-01Nを使っていたが現在はU−NEXT専用端末で聴取
>USEN専用端末と違い直接チャンネル指定できない上、端末は頻繁にフリーズするなど使い勝手は最悪
すみません。直接チャンネル指定ができないとはどういう意味でしょうか?
あと、今も端末がフリーズしたりするんでしょうか?
usenrecorderでガンガン録音しようと思ってるんで、タイマー録音が頻繁に失敗するようだと
ちょっと考え直さないといけないのですが。
>開始一時期はCS-01Nを使っていたが現在はU−NEXT専用端末で聴取
>USEN専用端末と違い直接チャンネル指定できない上、端末は頻繁にフリーズするなど使い勝手は最悪
すみません。直接チャンネル指定ができないとはどういう意味でしょうか?
あと、今も端末がフリーズしたりするんでしょうか?
usenrecorderでガンガン録音しようと思ってるんで、タイマー録音が頻繁に失敗するようだと
ちょっと考え直さないといけないのですが。
129ラジオネーム名無しさん
2012/09/02(日) 01:37:23.62ID:l2/CwWCx >>124
>キャンペーン申し込んだら、セールスマンとか来る?((((;゜Д゜)))
直接訪問は来ませんが電話勧誘とかしつこく来るかも。
>>128
>すみません。直接チャンネル指定ができないとはどういう意味でしょうか?
>あと、今も端末がフリーズしたりするんでしょうか?
U-NEXT端末はテレビ画面にチャンネルリストが出てカーソル動かして選局だったと思います。
CS-T4等USEN専用端末のリモコンはテンキーで直接(A-26等)チャンネル指定できるのでその違いですね。
解約してずいぶん経つので今もそうなのかは不明です。m(_ _)m
ただ当時はおそろしく操作性が悪いわフリーズするわで使い物になりませんでした。
>usenrecorderでガンガン録音しようと思ってるんで、タイマー録音が頻繁に失敗するようだと
>ちょっと考え直さないといけないのですが。
U-NEXTでなければUSENRecorderの使用も問題ないです。
>キャンペーン申し込んだら、セールスマンとか来る?((((;゜Д゜)))
直接訪問は来ませんが電話勧誘とかしつこく来るかも。
>>128
>すみません。直接チャンネル指定ができないとはどういう意味でしょうか?
>あと、今も端末がフリーズしたりするんでしょうか?
U-NEXT端末はテレビ画面にチャンネルリストが出てカーソル動かして選局だったと思います。
CS-T4等USEN専用端末のリモコンはテンキーで直接(A-26等)チャンネル指定できるのでその違いですね。
解約してずいぶん経つので今もそうなのかは不明です。m(_ _)m
ただ当時はおそろしく操作性が悪いわフリーズするわで使い物になりませんでした。
>usenrecorderでガンガン録音しようと思ってるんで、タイマー録音が頻繁に失敗するようだと
>ちょっと考え直さないといけないのですが。
U-NEXTでなければUSENRecorderの使用も問題ないです。
130128
2012/09/03(月) 08:02:46.42ID:rFwsscWg >>129
ありがとうございます。
もしかして、今は昔と変わっているかもしれないと思って、u-nextに確認したら、
今も同じと言うことだったので、諦めました。いくら料金が安くても、タイマーが
使えないのも厳しいというのもあったので。
sound planet-iに傾きつつあるんですが、アンテナタイプと違ってネット接続の方は
初期費用がしっかり取られるんですね。ここがネックだなあ。アンテナと格差がありすぎ。
ありがとうございます。
もしかして、今は昔と変わっているかもしれないと思って、u-nextに確認したら、
今も同じと言うことだったので、諦めました。いくら料金が安くても、タイマーが
使えないのも厳しいというのもあったので。
sound planet-iに傾きつつあるんですが、アンテナタイプと違ってネット接続の方は
初期費用がしっかり取られるんですね。ここがネックだなあ。アンテナと格差がありすぎ。
131ラジオネーム名無しさん
2012/09/03(月) 22:52:30.42ID:jWJ5eGdT >>130
たしかに初期費用無料キャンペーンは衛星受信のみですねえ(>_<)
ちなみに衛星とフレッツでは受信できるチャンネル数はほぼ同じですが若干の違いがあります。
衛星(musicAirBee!)では一部チャンネルのみステレオで、その他のシングルバンドはモノラル再生になります。
対してフレッツで受信するもの(SOUND PLANET-i HOME MIX)はなぜかシングルバンドもほぼステレオで
再生されます。また、若干音質はこちらの方がいいような気がします。必ず全チャンネルがステレオになるかは
保証できませんが、半年ほどまえに使用してたときはそうでした。
まあそのあたりを考慮して決めたらいいと思います。
自分ならフレッツタイプにするかな。一応両方体験した者の意見ですが。
たしかに初期費用無料キャンペーンは衛星受信のみですねえ(>_<)
ちなみに衛星とフレッツでは受信できるチャンネル数はほぼ同じですが若干の違いがあります。
衛星(musicAirBee!)では一部チャンネルのみステレオで、その他のシングルバンドはモノラル再生になります。
対してフレッツで受信するもの(SOUND PLANET-i HOME MIX)はなぜかシングルバンドもほぼステレオで
再生されます。また、若干音質はこちらの方がいいような気がします。必ず全チャンネルがステレオになるかは
保証できませんが、半年ほどまえに使用してたときはそうでした。
まあそのあたりを考慮して決めたらいいと思います。
自分ならフレッツタイプにするかな。一応両方体験した者の意見ですが。
132ラジオネーム名無しさん
2012/09/04(火) 20:19:06.84ID:xSN2rAr/ >>130
上の方でキャンペーン中に契約するか迷っていると書き込んだ者です。
初期費用無料キャンペーン、フレッツの方でも適用されると思います。
8月31日までのキャンペーンの際に問い合わせました。
フレッツで契約する場合、無料体験(スピーカープレゼントキャンペーン)のあとに初期費用無料で契約してもらった方が得だから、載せていないとのことでした。
今回もそのようです。
フレッツも初期費用無料キャンペーン対象と書いてあるページを見つけました。
今は携帯からの書き込みでURLを書き込めませんが…。
念のため、問い合わせをされてください。
上の方でキャンペーン中に契約するか迷っていると書き込んだ者です。
初期費用無料キャンペーン、フレッツの方でも適用されると思います。
8月31日までのキャンペーンの際に問い合わせました。
フレッツで契約する場合、無料体験(スピーカープレゼントキャンペーン)のあとに初期費用無料で契約してもらった方が得だから、載せていないとのことでした。
今回もそのようです。
フレッツも初期費用無料キャンペーン対象と書いてあるページを見つけました。
今は携帯からの書き込みでURLを書き込めませんが…。
念のため、問い合わせをされてください。
133ラジオネーム名無しさん
2012/09/05(水) 08:12:17.60ID:TOhI+JaF A-11、J-35、K-1が先日まで受信できていたのですが、今はだめです。なぜでしょうか?
i home mixです。
i home mixです。
134ラジオネーム名無しさん
2012/09/05(水) 09:02:36.97ID:Ft3kw97J 加入後1〜2週間経つと、一部の業務用チャンネルは聴けなくなる
135ラジオネーム名無しさん
2012/09/06(木) 18:44:41.25ID:fjvs1Rg/136ラジオネーム名無しさん
2012/09/08(土) 07:33:02.32ID:zKgC5IX8 >>135
そんな手があったとは。
HP見てたらなんか規約が変わってて業務用規約に家庭内等店舗内BGM以外での使用は
できないとか書かれてるし(>_<)
それで屋号つけたわけだ。
たぶん普通に問い合わせてもだめそうだなあ。
そんな手があったとは。
HP見てたらなんか規約が変わってて業務用規約に家庭内等店舗内BGM以外での使用は
できないとか書かれてるし(>_<)
それで屋号つけたわけだ。
たぶん普通に問い合わせてもだめそうだなあ。
137ラジオネーム名無しさん
2012/09/08(土) 22:08:26.86ID:/P/vbcai たまに曲の頭が切れてるときあるよね。
気がついただけでもaikoのアンドロメダとか、RihannaのWhere have you beenとか。
10年くらい前に440入ってたときは、こんなこと絶対になかったのに、どうしてこうなった。
気がついただけでもaikoのアンドロメダとか、RihannaのWhere have you beenとか。
10年くらい前に440入ってたときは、こんなこと絶対になかったのに、どうしてこうなった。
138ラジオネーム名無しさん
2012/09/11(火) 21:04:29.65ID:RRjxzpIQ 業務用に切り替えなら、カスタマに電話するとまず断られる(そういうマニュアルがあるらしい)
地元の営業所だと業績とかに関係するのかやってくれることが多い
musicAirBee!から440へ切り替えなんていう荒業も・・・もちろんケーブルがある地域での話しだが
だめと言われたらキャンシステムとかミュージックバードに乗り換えるって言えばいい
地元の営業所だと業績とかに関係するのかやってくれることが多い
musicAirBee!から440へ切り替えなんていう荒業も・・・もちろんケーブルがある地域での話しだが
だめと言われたらキャンシステムとかミュージックバードに乗り換えるって言えばいい
139ラジオネーム名無しさん
2012/09/13(木) 23:09:27.39ID:68Mo8UJk >>136
自己レス
ちょっと間違えた。
規約よく読んだら別途の著作権料を払うこと無く私的使用または対象の店舗BGM以外での使用ができないだった。
てことは業務用を家庭用に使っちゃダメというわけではないのか?もちろんその逆はだめだが。
さっき届いたWithMusicに来月からネットで24時間リクエストできるサービスがスタートするみたいだが。
楽曲検索もできるようだし電話より効率よさそう。
自己レス
ちょっと間違えた。
規約よく読んだら別途の著作権料を払うこと無く私的使用または対象の店舗BGM以外での使用ができないだった。
てことは業務用を家庭用に使っちゃダメというわけではないのか?もちろんその逆はだめだが。
さっき届いたWithMusicに来月からネットで24時間リクエストできるサービスがスタートするみたいだが。
楽曲検索もできるようだし電話より効率よさそう。
140ラジオネーム名無しさん
2012/09/14(金) 01:10:09.40ID:WRgLqE9n 俺は個人契約でCSのSOUND PLANETなんだが個人向けのmusicAirBeeに替えろとくるのかな?
(契約当時は個人向けのAirBeeが無かった)
なんか面倒臭そうだな。
(契約当時は個人向けのAirBeeが無かった)
なんか面倒臭そうだな。
141ラジオネーム名無しさん
2012/09/14(金) 06:53:54.69ID:qhNrSjaD sound planet-iだけど、最近音声が途切れる。
回線速度は十分に出てるんだけど、何でだろう??
PCも通信が途切れるから、ルーター?
最近まではこんなことなかったのに
回線速度は十分に出てるんだけど、何でだろう??
PCも通信が途切れるから、ルーター?
最近まではこんなことなかったのに
142ラジオネーム名無しさん
2012/09/14(金) 09:02:15.84ID:rtu/boaC >>141
うちはONUと直結だけど、そう言う現象は無いな。
(と言ってもHUBでモデムとチューナーを分岐しているけど)
今はGigaHUBでも5,000円以下で買えるから
ONU直結で試して見たらどうかなー?
うちはONUと直結だけど、そう言う現象は無いな。
(と言ってもHUBでモデムとチューナーを分岐しているけど)
今はGigaHUBでも5,000円以下で買えるから
ONU直結で試して見たらどうかなー?
143ラジオネーム名無しさん
2012/09/14(金) 09:07:09.38ID:rtu/boaC >>142だけど自己レス
モデムじゃ無くてルーターの間違いね。
モデムじゃ無くてルーターの間違いね。
144ラジオネーム名無しさん
2012/09/14(金) 10:00:05.10ID:Z57OhIfg145ラジオネーム名無しさん
2012/09/14(金) 10:46:02.84ID:HwEq+D1M146ラジオネーム名無しさん
2012/09/15(土) 01:07:26.10ID:HJesHrwX >>138
だから歯切れ悪い回答しかもらえないわけだ。
SP-iからAirBeeへの切り替えなら無料といわれついそちらに切り替えてしまった。
そういえば地元に営業所が新設されたとお知らせはがきが来たがそちらに問い合わせても
やってくれるのだろうか?
だから歯切れ悪い回答しかもらえないわけだ。
SP-iからAirBeeへの切り替えなら無料といわれついそちらに切り替えてしまった。
そういえば地元に営業所が新設されたとお知らせはがきが来たがそちらに問い合わせても
やってくれるのだろうか?
147ラジオネーム名無しさん
2012/09/16(日) 14:33:41.21ID:7Bj5Xr0K148ラジオネーム名無しさん
2012/09/17(月) 14:17:33.03ID:OYWOARXP 今年は10月恒例の新しいCH&終了CHチャンネルなどの変更なし?
149ラジオネーム名無しさん
2012/09/17(月) 14:54:48.73ID:HFyYhdQi チャ、チャンネル変更なんかされたら、更新停止中のusenrecorderは大丈夫なの?
150ラジオネーム名無しさん
2012/09/17(月) 16:30:26.29ID:kheb42sN151ラジオネーム名無しさん
2012/09/17(月) 17:26:38.85ID:OYWOARXP152ラジオネーム名無しさん
2012/09/18(火) 15:59:25.23ID:2hAIB0cj With Music、いま郵便受け見に行ったら
届いていた。
届いていた。
153ラジオネーム名無しさん
2012/09/19(水) 13:39:42.06ID:pqdANWbp うちは業務用に切り替えて貰った口なんだけれど
そしたら今月来たWith Musicも「業務店用」と
言うのが送られて来たよ。
家庭用と内容が違うのだろうか?
そしたら今月来たWith Musicも「業務店用」と
言うのが送られて来たよ。
家庭用と内容が違うのだろうか?
154ラジオネーム名無しさん
2012/09/19(水) 21:42:57.46ID:VA7A9UsG >>153
基本的には家庭用と内容は同じ。
USENの活用方法とかの記事が業務店向けから家庭向けになってるくらいか。
切り替えしたいが初期費用の31500円は痛い(>_<)
家庭用から業務用の切り替えはやはり初期費用は必要なのだろうか?
基本的には家庭用と内容は同じ。
USENの活用方法とかの記事が業務店向けから家庭向けになってるくらいか。
切り替えしたいが初期費用の31500円は痛い(>_<)
家庭用から業務用の切り替えはやはり初期費用は必要なのだろうか?
155ラジオネーム名無しさん
2012/09/20(木) 08:31:01.66ID:68NczSI3156ラジオネーム名無しさん
2012/09/24(月) 20:34:14.51ID:sufOuxR9 昔うちが交渉したときは長期間契約することを条件に初期費用どころが月額料金まで値引きしてくれたよ。
1年分全額前払いで5万ぐらいだったようなきがする
1年分全額前払いで5万ぐらいだったようなきがする
157ラジオネーム名無しさん
2012/09/27(木) 08:42:44.86ID:IsW8XLgM >>156
業務用だと一括前払いで月額割引ってのは聞いたことある
まとまった金できたら直接地元支店に交渉してみるかな
早くSP-iに戻したい
聞きたいのはマーチBGM(D-24)だけなのだがこれが業務用扱いなのが解せない
最近できた吹奏楽(D-65)は何か違うし。
業務用だと一括前払いで月額割引ってのは聞いたことある
まとまった金できたら直接地元支店に交渉してみるかな
早くSP-iに戻したい
聞きたいのはマーチBGM(D-24)だけなのだがこれが業務用扱いなのが解せない
最近できた吹奏楽(D-65)は何か違うし。
158ラジオネーム名無しさん
2012/09/28(金) 04:52:50.20ID:07PegpJU >>157
俺の場合一括前払いで1ヶ月分無料になった。
俺の場合一括前払いで1ヶ月分無料になった。
159ラジオネーム名無しさん
2012/09/29(土) 20:49:05.73ID:7T0T+YAH160ラジオネーム名無しさん
2012/10/06(土) 08:09:45.86ID:eI46g3t/ A-28 週間HIT Billboard 全米チャート
( 3) Some Nights Fun.
曲の頭が欠けてるぞ!
( 3) Some Nights Fun.
曲の頭が欠けてるぞ!
161ラジオネーム名無しさん
2012/10/15(月) 09:55:10.00ID:LtcnW0St 多発してる曲の冒頭の欠落について電凸してみた。
・・・理由は「1曲でも多くかけるため」だそうだ。
営業マンが苦し紛れの言い訳でデタラメをいうのならともかくとして
公式サポート窓口でそういう公式回答するんだからさすがだ。
そんなにたくさん流したいのなら曲間の無音を0.1秒ほど短くしたほうがいいと思うんだが・・・
それでも1日に1分もかせげないんだけどねw
・・・理由は「1曲でも多くかけるため」だそうだ。
営業マンが苦し紛れの言い訳でデタラメをいうのならともかくとして
公式サポート窓口でそういう公式回答するんだからさすがだ。
そんなにたくさん流したいのなら曲間の無音を0.1秒ほど短くしたほうがいいと思うんだが・・・
それでも1日に1分もかせげないんだけどねw
162ラジオネーム名無しさん
2012/10/15(月) 12:32:12.87ID:B8PAjofM 製造業や販売業なら、不良品売ってるようなもんなのにね。
アナログレコードならば、曲間が短くて操作ミスで頭が切れるのは分かるけど。
アナログレコードならば、曲間が短くて操作ミスで頭が切れるのは分かるけど。
163ラジオネーム名無しさん
2012/10/23(火) 12:15:03.64ID:v+M0NCQH ネットからリクエストできるようになったのはいいが、仮アカウントはどこにあるんだよ
164ラジオネーム名無しさん
2012/10/23(火) 14:05:56.56ID:o9/F+jmS >>163
SoundPlanetとSoundPlanet-i系の聴取者(Home-MIXやAirBeeも)には仮アカウントを書いた
ハガキが送られて来ます。(対象チャンネルがA-90〜99なんで440は対象外と思われる)
うちはすでに来てるのでまだ届いてないようならカスタマーセンターに問い合わせた方がいいかと。
何度かインターネットリクエスト利用していますが、曲検索もできるので面倒な電話やオペレータとの
やりとりもしなくていいので楽だが一日5〜6曲で混雑を理由に拒否られてしまうことも。
電話とかは拒否られることあるんでしょうか?もちろんリクエストのルールは守った上で。
SoundPlanetとSoundPlanet-i系の聴取者(Home-MIXやAirBeeも)には仮アカウントを書いた
ハガキが送られて来ます。(対象チャンネルがA-90〜99なんで440は対象外と思われる)
うちはすでに来てるのでまだ届いてないようならカスタマーセンターに問い合わせた方がいいかと。
何度かインターネットリクエスト利用していますが、曲検索もできるので面倒な電話やオペレータとの
やりとりもしなくていいので楽だが一日5〜6曲で混雑を理由に拒否られてしまうことも。
電話とかは拒否られることあるんでしょうか?もちろんリクエストのルールは守った上で。
165ラジオネーム名無しさん
2012/10/23(火) 14:18:34.93ID:v+M0NCQH >>164
サンクス!帰ったら郵便物探してみる
サンクス!帰ったら郵便物探してみる
166ラジオネーム名無しさん
2012/10/24(水) 01:08:31.67ID:fi2oMoMG >>164 ネットリクエストしてるけど、拒否られるの?あとだいたい4曲待ちが多くない?
167ラジオネーム名無しさん
2012/10/24(水) 02:19:50.13ID:umozp6NE >>166
ちゃんと統計取ってるわけじゃないけど経験値として
・平日:9曲
・土曜日:8曲
・日曜日7曲
といった感じの制限がある模様。同一チャンネルに偏ったリクエストとか
短時間の間にまとめてのリクエストとかだとまた違うのかもしれない。
待ちは・・・4曲か5曲。あまり時間帯には依存していない模様。
ちゃんと統計取ってるわけじゃないけど経験値として
・平日:9曲
・土曜日:8曲
・日曜日7曲
といった感じの制限がある模様。同一チャンネルに偏ったリクエストとか
短時間の間にまとめてのリクエストとかだとまた違うのかもしれない。
待ちは・・・4曲か5曲。あまり時間帯には依存していない模様。
168ラジオネーム名無しさん
2012/11/02(金) 10:43:51.39ID:sP7EpYAa HP見づらくなったなぁ・・
169ラジオネーム名無しさん
2012/11/04(日) 06:45:32.94ID:L58FT1jb >>168
本当だ。
しかもかけるCD紹介コメントの情報量が少なくなっていて改悪だ。
もっと騒いで良いはずなのに書き込みがないのは個人加入者が減ったということか。
スレ5までは結構書き込みがあったんだけどな。
本当だ。
しかもかけるCD紹介コメントの情報量が少なくなっていて改悪だ。
もっと騒いで良いはずなのに書き込みがないのは個人加入者が減ったということか。
スレ5までは結構書き込みがあったんだけどな。
170ラジオネーム名無しさん
2012/11/05(月) 09:21:49.06ID:9bB1QcNI 代理店が当選商法やったときはある意味盛り上がってたが・・
歌謡ポップスchがキャンからusenに乗り換えた模様
歌謡ポップスchがキャンからusenに乗り換えた模様
171ラジオネーム名無しさん
2012/11/08(木) 22:31:56.65ID:vzbuWLkm HP落ちてるよな?
Now Playing見れないわ
Now Playing見れないわ
172ラジオネーム名無しさん
2012/11/09(金) 09:19:11.47ID:532fhPT8 HPリニューアルしてから不安定
173ラジオネーム名無しさん
2012/11/09(金) 11:53:24.06ID:3avHiSxB 金かけてHP改悪するなんてマゾなのか
元に戻せよマジで
元に戻せよマジで
174ラジオネーム名無しさん
2012/11/09(金) 21:56:38.73ID:M+NYuD1M >>173 数年前もホームページ替えた時ダメだったね。スカパーよりも悪い。
175ラジオネーム名無しさん
2012/11/10(土) 10:35:50.96ID:8num3JGR スマートフォン用画面もできたみたいだけど、file not foundばっかりで
使えないわw
iPhone用アプリは何とか使えるけど、ハンパなく落ちまくる品質だし
使えないわw
iPhone用アプリは何とか使えるけど、ハンパなく落ちまくる品質だし
176ラジオネーム名無しさん
2012/11/11(日) 12:44:04.67ID:1OoBDOn6 HPを10月の奴に戻してくれ。まともに使えない。
177ラジオネーム名無しさん
2012/11/16(金) 09:20:22.00ID:JL2E/dZf サイトまだ不安定なんだな。直すのに時間掛かりすぎ。
これはサーバーの負荷が高いからじゃなくて、htmlかjavascriptの記述がまずいんだわ
こんなミスするような業者だったら直すより丸ごと元のバックアップに置き換えた方が捗るぞ
個人サイトじゃあるまいし早く対応しろ
これはサーバーの負荷が高いからじゃなくて、htmlかjavascriptの記述がまずいんだわ
こんなミスするような業者だったら直すより丸ごと元のバックアップに置き換えた方が捗るぞ
個人サイトじゃあるまいし早く対応しろ
178ラジオネーム名無しさん
2012/11/19(月) 23:31:24.42ID:KUB/5Bd2 また、曲の頭が欠けてた…
暫くすると治ることもあるようだけど、そのままスットぼけることもある。
しっかりしてくれ!!
暫くすると治ることもあるようだけど、そのままスットぼけることもある。
しっかりしてくれ!!
179ラジオネーム名無しさん
2012/11/26(月) 02:54:19.68ID:xggtKtxX USEN440の利用者です。今月からNHKFMの送信がなくなってしまいました。
180ラジオネーム名無しさん
2012/12/06(木) 18:38:53.32ID:toU0j3jx USENのHP重過ぎるだろ
どうなってんの?全然使えナイ
どうなってんの?全然使えナイ
181ラジオネーム名無しさん
2012/12/07(金) 22:03:44.20ID:YVG8ujg1 USEN Recorderが使えん。
何か他に良い録音アプリない?
何か他に良い録音アプリない?
182ラジオネーム名無しさん
2012/12/10(月) 09:37:28.87ID:V5f7Nn+h >>181
自分のところはまだUSEN Recorder使えてるが。
いつ使えなくなるかわからんので代用になりそうなのをひとつ。
DAP Manager
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se496842.html
チャンネル指定してAACまたはmp3に録音できる。
ほぼUSEN Recorderと同じように使える。
自分のところはまだUSEN Recorder使えてるが。
いつ使えなくなるかわからんので代用になりそうなのをひとつ。
DAP Manager
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se496842.html
チャンネル指定してAACまたはmp3に録音できる。
ほぼUSEN Recorderと同じように使える。
183ラジオネーム名無しさん
2012/12/12(水) 15:41:59.90ID:HumYqLiP184ラジオネーム名無しさん
2013/02/03(日) 19:22:43.66ID:FXJ0Gwwv 昨日からusen recorder使えなくなってるな。
代わりがあって助かったよ。
代わりがあって助かったよ。
185ラジオネーム名無しさん
2013/02/03(日) 23:08:58.99ID:ljfoG5J8186ラジオネーム名無しさん
2013/02/06(水) 13:17:41.48ID:zwNdN4c6187ラジオネーム名無しさん
2013/02/08(金) 17:17:00.96ID:DpNejbsl DAP Managerまともに動く?
188ラジオネーム名無しさん
2013/02/09(土) 11:57:54.89ID:ARZ2suQ5 動いてる
189ラジオネーム名無しさん
2013/02/10(日) 01:21:24.95ID:noH2BMae マジで〜
分割も上手くできないし曲の速度も声が変わる程速い。
おらは死んじまっただ〜の声w
分割も上手くできないし曲の速度も声が変わる程速い。
おらは死んじまっただ〜の声w
190ラジオネーム名無しさん
2013/02/10(日) 18:59:57.70ID:osJZ5m4O DAP manager、ちゃんと動いてるけどアルバム名をタグに入れてくれないみたいだな。
まあ、動いてくれるだけでも感謝だけど。あんまり家にいないんで、録音して外で聴くのが
殆どだから、契約して半年もしないうちに録音できなくなったら目も当てられないわ。
まあ、動いてくれるだけでも感謝だけど。あんまり家にいないんで、録音して外で聴くのが
殆どだから、契約して半年もしないうちに録音できなくなったら目も当てられないわ。
191ラジオネーム名無しさん
2013/02/11(月) 10:14:02.98ID:e5k9AT0k デバイスとの相性が出るっぽいな
ベリンガーの安いやつでは問題なかった
ベリンガーの安いやつでは問題なかった
192ラジオネーム名無しさん
2013/02/16(土) 17:57:44.66ID:sK5P69vz 最近入会したらチューナーcs-t5ってのが来た
ぐぐっても情報が全然無い
ぐぐっても情報が全然無い
193ラジオネーム名無しさん
2013/02/16(土) 19:58:39.07ID:sdu7ADVY >>192
画像うp
画像うp
194ラジオネーム名無しさん
2013/02/16(土) 20:19:48.15ID:sK5P69vz195ラジオネーム名無しさん
2013/02/16(土) 22:04:29.51ID:sdu7ADVY おぉ、ありがとう!
色も見た目もT4と変わらんなぁ…
確かにここにもT5って書かれてるね
ttp://www.usen.com/biz_music/equipment.html
色も見た目もT4と変わらんなぁ…
確かにここにもT5って書かれてるね
ttp://www.usen.com/biz_music/equipment.html
196ラジオネーム名無しさん
2013/02/16(土) 22:08:49.19ID:sdu7ADVY あぁ、よく見たらT5はフレッツ光とCS両方受信可能になってるね
2種類あったチューナーを統一したってことか
2種類あったチューナーを統一したってことか
197はまゆう
2013/03/07(木) 21:00:59.74ID:5UBJzg5d 最近ノンスクランブル見たい
198ラジオネーム名無しさん
2013/03/10(日) 23:08:40.61ID:ECgusYaZ199ラジオネーム名無しさん
2013/03/11(月) 13:26:38.02ID:qxixVn3n COCOLO復活キター
200ラジオネーム名無しさん
2013/03/11(月) 19:04:45.19ID:dsV+Es0e てか、何で無くなってたんだよと小一時間
201ラジオネーム名無しさん
2013/03/12(火) 10:43:20.44ID:t+9/RGCR 一度消えて復活した番組って結構あるよね
202ラジオネーム名無しさん
2013/03/14(木) 16:12:16.96ID:T7/mnLw5 4ヶ月未納状態続けてたら止まったお…。
203ラジオネーム名無しさん
2013/03/15(金) 18:54:30.07ID:j24QJGM2 お店のフレッツ光でAチャンネル限定だったが、
いまさっきチャンネルいじってたら全チャンネル入る
毎年4月頃にやる無料全チャンネル開放、もうはじまってたのかな。
いまさっきチャンネルいじってたら全チャンネル入る
毎年4月頃にやる無料全チャンネル開放、もうはじまってたのかな。
204ラジオネーム名無しさん
2013/03/26(火) 00:12:53.92ID:WM33gouj usen recoder ってバージョン1.4でも使用できませんか?
205ラジオネーム名無しさん
2013/03/26(火) 00:39:23.54ID:nCLvYRSO >>204
もっと古いバージョンなら使えるかも。当方0.54で使えることを確認。ただしたまにエラーで録音失敗することもあるが
一応動作しジャケット画像付きでタイトルも入ってる。たぶん1以上は使えないかと。
もっと古いバージョンなら使えるかも。当方0.54で使えることを確認。ただしたまにエラーで録音失敗することもあるが
一応動作しジャケット画像付きでタイトルも入ってる。たぶん1以上は使えないかと。
206ラジオネーム名無しさん
2013/03/26(火) 07:34:06.96ID:WM33gouj207ラジオネーム名無しさん
2013/03/26(火) 09:07:46.19ID:efRx3Hb/ 開発者の精神的な問題みたい
閉鎖直前のツイターがあれだった
閉鎖直前のツイターがあれだった
208ラジオネーム名無しさん
2013/03/27(水) 17:19:11.66ID:V+c3+Z1Z 4月からFM COCOLO復活
209ラジオネーム名無しさん
2013/03/28(木) 01:35:23.79ID:f5Ox9H9S SPACE Divaの309chの曲リストってわかりますか?
気になる曲があるんですがわからなくて…
気になる曲があるんですがわからなくて…
210ラジオネーム名無しさん
2013/03/28(木) 03:03:34.17ID:bn9ufKcP211ラジオネーム名無しさん
2013/03/28(木) 03:22:11.37ID:LEnbaEvV 440チャンネル
24時間放送
これもいまはなつかしいかな。
24時間放送
これもいまはなつかしいかな。
212ラジオネーム名無しさん
2013/03/28(木) 11:39:25.43ID:OQZQeWoE REQ-JAMは遠くになりけり・・・
213ラジオネーム名無しさん
2013/03/31(日) 00:35:24.29ID:irhN5Gkh sound planet home mixのクレカ払いの引き落とし日わかる人いませんか?
214ラジオネーム名無しさん
2013/04/02(火) 21:56:44.36ID:KkK+Y3ON >>205
0.54動いているようでしたら、お手数ですがUPお願い出来ませんか?
0.72見つけて起動→録音→分割→出力まで動いた!と思ったら、最後の最後で〜.jpgが見つかりませんでしたのエラーで終わってしまいます。
DAP Managerは失敗が多すぎて使いものになりませぬ。
0.54動いているようでしたら、お手数ですがUPお願い出来ませんか?
0.72見つけて起動→録音→分割→出力まで動いた!と思ったら、最後の最後で〜.jpgが見つかりませんでしたのエラーで終わってしまいます。
DAP Managerは失敗が多すぎて使いものになりませぬ。
215ラジオネーム名無しさん
2013/04/03(水) 01:42:39.49ID:1te/Idyr216ラジオネーム名無しさん
2013/04/03(水) 19:54:22.98ID:0lr/7red dapmanagerは入力レベルの調整と曲が変わった直後に録音を開始したら成功するようになったぞ
217ラジオネーム名無しさん
2013/04/05(金) 16:26:51.63ID:+ALBVQ/y あーでも失敗することも結構あるなー
めんどくさいけどsoundengineかなんかで曲つなぎ合わせるしかないかなー
めんどくさいけどsoundengineかなんかで曲つなぎ合わせるしかないかなー
218ラジオネーム名無しさん
2013/04/07(日) 17:04:56.99ID:9673x82M >>213
自分が使っているカード会社次第じゃないの?
自分が使っているカード会社次第じゃないの?
219ラジオネーム名無しさん
2013/04/17(水) 22:43:09.48ID:cyu9JeFz 最近なんだかsound planetとmusicairbeeの音がわるくなってきたな
高域は15khzぐらいまであるらしいが800hzあたりから情報量がスカスカな感じだ
ダイナミックレンジはせいぜい50dbぐらいでステレオ分離度はままあな感じだ
初期のMDのような音だね。どうせ変なコーデックで処理してで放送してんだろうかから
高かろう悪かろうだな
うちはCSPCMから乗り換えたオチだがやめ時だな
高域は15khzぐらいまであるらしいが800hzあたりから情報量がスカスカな感じだ
ダイナミックレンジはせいぜい50dbぐらいでステレオ分離度はままあな感じだ
初期のMDのような音だね。どうせ変なコーデックで処理してで放送してんだろうかから
高かろう悪かろうだな
うちはCSPCMから乗り換えたオチだがやめ時だな
220ラジオネーム名無しさん
2013/04/22(月) 23:36:01.18ID:aRprHUAW インターネットリクエストがUSEN440聴取者にも利用できるようになったもよう。チャンネルはどうするのだろう?
A-40以下のリクエストチャンネルを割り当てるとか。90番台はそもそも聴けないし。
A-40以下のリクエストチャンネルを割り当てるとか。90番台はそもそも聴けないし。
221ラジオネーム名無しさん
2013/06/14(金) 18:05:38.01ID:lm/icBDv WPLJが!
222ラジオネーム名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:MePE+rTr 同軸からCSに変えてくれってお願いが来たんだけど、二つ返事で了承しちゃって良いモノなの?
一応、工事費無料、視聴料金は従来通りで来てるんだけど。
他に何か確認しておいた良いものってありますかね。
しかし、同軸だから有線であって、CSにしたら無線になっちゃうじゃん。
一応、工事費無料、視聴料金は従来通りで来てるんだけど。
他に何か確認しておいた良いものってありますかね。
しかし、同軸だから有線であって、CSにしたら無線になっちゃうじゃん。
223ラジオネーム名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+97g+KnK それは言ってはいけない
地域別ラジオを聞いていなければ問題ないと思う
地域別ラジオを聞いていなければ問題ないと思う
224ラジオネーム名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:JNO/7xLO225ラジオネーム名無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:D2rIT/6i226ラジオネーム名無しさん
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:hwt+XTHk USEN Recorder 0.732
がうまく使えた人いますか?
usenartwork.jpgの扱いが難しい。
がうまく使えた人いますか?
usenartwork.jpgの扱いが難しい。
227ラジオネーム名無しさん
2013/09/16(月) 00:37:08.99ID:6k29gMNd オーイ誰もいないのか
228ラジオネーム名無しさん
2013/09/16(月) 05:26:32.59ID:S7+A/uDw 昨日の午前中から、バックアップ放送のまま・・・(´・ω・`)
229イタ電研究会
2013/09/22(日) 20:43:34.18ID:90fBcI48 ケーブル全盛期よかった。
どこかが断線すると逆回りになったりしてラジオが変わったりした。
千葉・茨城が仙台になったりとか!
J−40の電話交信コーナが東京から仙台になって
普段の東京参加者、千葉の「ジョギング」という人と水戸の「ひでみ」という人が
仙台で話していたりしたね。
どこかが断線すると逆回りになったりしてラジオが変わったりした。
千葉・茨城が仙台になったりとか!
J−40の電話交信コーナが東京から仙台になって
普段の東京参加者、千葉の「ジョギング」という人と水戸の「ひでみ」という人が
仙台で話していたりしたね。
230イタ電研究会
2013/09/22(日) 20:45:18.27ID:90fBcI48 昔のUSENはFM放送をケーブルで遠くまで送った。
しかし群馬を経由するときにFM群馬に変換してしまったチャンネルは
仙台に行ってもFM群馬だったのを覚えているよ。
過去には関門海峡を違法電波で中継していたことも!
しかし群馬を経由するときにFM群馬に変換してしまったチャンネルは
仙台に行ってもFM群馬だったのを覚えているよ。
過去には関門海峡を違法電波で中継していたことも!
231ラジオネーム名無しさん
2013/09/23(月) 02:00:45.19ID:4y6CUIzx 東西電話会話チャンネルみたいなのがあった。
聴いてるだけでも面白かった。
Kチャンネルではコンビニ向け番組も。
聴いてるだけでも面白かった。
Kチャンネルではコンビニ向け番組も。
232イタ電研究会
2013/09/23(月) 09:23:31.53ID:miFm7mf9 K−5 SPAR
K−31,39 サンクス
だったような気が・・・・。
東西対話コーナーの大阪側の音声はFMでも聞けた。
たまたま福島市の電柱の下で78,4MHzあたりでいくつか入ったのは何??
K−31,39 サンクス
だったような気が・・・・。
東西対話コーナーの大阪側の音声はFMでも聞けた。
たまたま福島市の電柱の下で78,4MHzあたりでいくつか入ったのは何??
233ラジオネーム名無しさん
2013/09/24(火) 19:29:00.49ID:Vd4i70e3 10月からラジオチャンネルが謎の大移動(´・ω・`)
234ラジオネーム名無しさん
2013/09/24(火) 19:43:43.81ID:ux09IZu4 ラジオ移動?改廃ではないのか
KWSK
KWSK
235ラジオネーム名無しさん
2013/09/24(火) 22:21:21.46ID:Vd4i70e3 X・WバンドのラジオがI・J・Kバンドに移動みたい
関東は
J-61 NHK第2
J-62 NHK第1(関東)
J-63 TBSラジオ
J-64 文化放送
J-65 ニッポン放送
J-66 ラジオ日本
J-69 Inter FM
J-70 bay fm
J-71 NACK5
J-72 TOKYO FM
J-73 J-WAVE
J-74 FMヨコハマ
J-77 FM-FUJI
になる模様
関東は
J-61 NHK第2
J-62 NHK第1(関東)
J-63 TBSラジオ
J-64 文化放送
J-65 ニッポン放送
J-66 ラジオ日本
J-69 Inter FM
J-70 bay fm
J-71 NACK5
J-72 TOKYO FM
J-73 J-WAVE
J-74 FMヨコハマ
J-77 FM-FUJI
になる模様
236ラジオネーム名無しさん
2013/09/24(火) 22:28:31.03ID:Vd4i70e3 告知出てたわ(´・ω・`)
ttp://music.usen.com/wp-content/uploads/2013/08/programinfo2013autumn_radio.pdf
ttp://music.usen.com/wp-content/uploads/2013/08/programinfo2013autumn_radio.pdf
237ラジオネーム名無しさん
2013/09/25(水) 09:27:17.16ID:eUfgpjr+ W・Xバンドは何になるのか
帯域圧縮かなぁ
帯域圧縮かなぁ
238ラジオネーム名無しさん
2013/09/26(木) 09:38:00.97ID:16z76pOC 放送局の改廃などはないようだね。
しかし流している局について整合性が見られないね。
440(ケーブル)、衛星、ネットで違うのはなぜ?
FM−FUJIは昔は茨城で流れていたのに。
栃木・群馬で流してもいいとも思う。結構飛んでいるよ。
衛星のチャンネルが同じということは内容も同じなのか?
甲府向けと東京向けでCMが違う場合がある。440だったときは甲府と東京で受信して流していたが!
衛星チャンネルが山梨と関東で同じということは・・・??
しかし流している局について整合性が見られないね。
440(ケーブル)、衛星、ネットで違うのはなぜ?
FM−FUJIは昔は茨城で流れていたのに。
栃木・群馬で流してもいいとも思う。結構飛んでいるよ。
衛星のチャンネルが同じということは内容も同じなのか?
甲府向けと東京向けでCMが違う場合がある。440だったときは甲府と東京で受信して流していたが!
衛星チャンネルが山梨と関東で同じということは・・・??
239ラジオネーム名無しさん
2013/09/27(金) 23:45:37.56ID:/vsFQlTe 大昔の12チャンネルセレクター(チューナー?)が未だに使われている地域
があるらしいがホンとかな
昔の記憶では音質は全部モノラルで高音ゼロの短波放送並
内容は
1=童謡
2=ヤング歌謡曲
3=ムード
4=ポップス
5=洋版ムード
6=ラジオ
7=鳥の鳴き声
8=ハワイアン
9=演歌
10=?
11=?
12=?
だったと思うが今でもこの内容?
久しぶりに聞いてみたいので情報求む。
があるらしいがホンとかな
昔の記憶では音質は全部モノラルで高音ゼロの短波放送並
内容は
1=童謡
2=ヤング歌謡曲
3=ムード
4=ポップス
5=洋版ムード
6=ラジオ
7=鳥の鳴き声
8=ハワイアン
9=演歌
10=?
11=?
12=?
だったと思うが今でもこの内容?
久しぶりに聞いてみたいので情報求む。
240ラジオネーム名無しさん
2013/09/30(月) 14:04:33.22ID:orLxe6fi これは浅草有線かな
一部のラブホテルなどに設置されているらしい
一部のラブホテルなどに設置されているらしい
241ななし
2013/09/30(月) 16:36:11.85ID:dhdvZkk9 >>240
A5ぐらいの黒い箱で壁掛け型、ボリュームとチャンネルとランプのみ
左か右脇に「ゆうせん」、横のほうにシール、チャンネル表、大阪有線
ナンタラ放送所 リクエスト00000-00000みたいに貼ってあった。
平成5年ごろまで田舎のほうではよく見かけた。
これとは別に通称「田舎の有線」というのもあり(会社名は不明)こちらは
緑か赤色とかカラフルな箱だった。同じ12チャンネルあって大阪よりも料金が安
いが内容はチープだとかいう話を耳にしたことがある。
A5ぐらいの黒い箱で壁掛け型、ボリュームとチャンネルとランプのみ
左か右脇に「ゆうせん」、横のほうにシール、チャンネル表、大阪有線
ナンタラ放送所 リクエスト00000-00000みたいに貼ってあった。
平成5年ごろまで田舎のほうではよく見かけた。
これとは別に通称「田舎の有線」というのもあり(会社名は不明)こちらは
緑か赤色とかカラフルな箱だった。同じ12チャンネルあって大阪よりも料金が安
いが内容はチープだとかいう話を耳にしたことがある。
242ラジオネーム名無しさん
2013/10/01(火) 00:14:11.47ID:vjZpHget 24chタイプの小さなチューナーも見た事あるけど。
あれってUSEN?CAN SYSTEM?
あれってUSEN?CAN SYSTEM?
243ラジオネーム名無しさん
2013/10/01(火) 09:48:27.05ID:WDMNOmeD 地区有線放送のチューナーかもね
244ラジオネーム名無しさん
2013/10/04(金) 03:07:37.71ID:SBGFLugF K-32でヌきまくった青春時代…
245ラジオネーム名無しさん
2013/10/09(水) 20:30:47.30ID:OQqLK0ct うまい録音方法ありますか
MDを置いている店が減少していて入手しにくくなっている.
MDを置いている店が減少していて入手しにくくなっている.
246ラジオネーム名無しさん
2013/10/10(木) 09:41:45.95ID:D0lyMe5E 下手なレコーダー買うよりPCにUSBオーディオで取り込む方がいいよ
247ラジオネーム名無しさん
2013/10/10(木) 20:11:56.75ID:U0KdK8G9 移動したラジオはモノラルですか
248ラジオネーム名無しさん
2013/10/10(木) 23:27:05.98ID:4yZRrxiu >>246
どの録音ソフトが便利でしょうか
どの録音ソフトが便利でしょうか
249ラジオネーム名無しさん
2013/10/10(木) 23:39:09.89ID:MmUbzNd9 ところでなあ。
Sound PlanetのP-41chが聞こえるがこのチャンネルって何だ?
J-POPSが流れているがサイトのチャンネルリストにも載っていないし。
Sound PlanetのP-41chが聞こえるがこのチャンネルって何だ?
J-POPSが流れているがサイトのチャンネルリストにも載っていないし。
250ラジオネーム名無しさん
2013/10/11(金) 03:18:52.45ID:1yv3zyu3 >>249
曲名は表示されていますか
曲名は表示されていますか
251ラジオネーム名無しさん
2013/10/11(金) 09:19:03.74ID:qYks3ueF252ラジオネーム名無しさん
2013/10/11(金) 19:27:27.06ID:1lEYEoHf >>251
試してみようと思います
試してみようと思います
253ラジオネーム名無しさん
2013/10/11(金) 19:34:55.65ID:3gs6/OG7 >>249
ウチは聞こえへん(´・ω・`)
ウチは聞こえへん(´・ω・`)
254ラジオネーム名無しさん
2013/10/12(土) 12:19:51.47ID:Zf+tUBHa うちはまだケーブル440.
ベイエフエムをUSEN経由で聞いて音質の悪さに閉口。録音するものじゃないな。
パソコンとアンプをアナログケーブルでつないで韓国のFMを聞いた直後に切り替えら一目瞭然!
せっかく衛星回線使っても、USENのFM変調は3分割だから音が悪いのだ。
ベイエフエムをUSEN経由で聞いて音質の悪さに閉口。録音するものじゃないな。
パソコンとアンプをアナログケーブルでつないで韓国のFMを聞いた直後に切り替えら一目瞭然!
せっかく衛星回線使っても、USENのFM変調は3分割だから音が悪いのだ。
255ラジオネーム名無しさん
2013/10/12(土) 18:23:34.68ID:e9vXWuhm EZ-MESSE使用中。
落としてしまったら、調子悪いので中古の購入して取り付けしたけど聞こえないw
シリアル番号ごとのスクランブルかかってるのかな?
時計を設定しても狂っちゃうし。
正直に落として壊れましたって弁償するしかないのかー
落としてしまったら、調子悪いので中古の購入して取り付けしたけど聞こえないw
シリアル番号ごとのスクランブルかかってるのかな?
時計を設定しても狂っちゃうし。
正直に落として壊れましたって弁償するしかないのかー
256ラジオネーム名無しさん
2013/10/12(土) 23:23:02.56ID:JE4jnHYx どうもPバンドはリースチャンネルぽいなあ。
コンビニか何処かのファミレスのBGMかも。
コンビニか何処かのファミレスのBGMかも。
257ラジオネーム名無しさん
2013/10/13(日) 17:42:26.63ID:jrhroOyH 集合住宅に住んでいる者です。
大分以前にUSENが解約になってしまい、部屋には電源の入る
パネル(440MR-101)と壁スピーカーが残されていますが、
勿体ないので、このスピーカーを流用する方法を知りたいです。
パネルですが、16本の色の異なる細いケーブルが束になって
繋がっています。どれが何かはよくわかりません。
(どこかにチューナーの本体があるのかもしれません)
パネルの電源を入れるとポップノイズがするので、スピーカーは
生きているようです。
大分以前にUSENが解約になってしまい、部屋には電源の入る
パネル(440MR-101)と壁スピーカーが残されていますが、
勿体ないので、このスピーカーを流用する方法を知りたいです。
パネルですが、16本の色の異なる細いケーブルが束になって
繋がっています。どれが何かはよくわかりません。
(どこかにチューナーの本体があるのかもしれません)
パネルの電源を入れるとポップノイズがするので、スピーカーは
生きているようです。
258ラジオネーム名無しさん
2013/10/15(火) 20:27:11.06ID:59yae2+a >>251
これ管理者権限を要求されるのはどうにもならないのかな.
これ管理者権限を要求されるのはどうにもならないのかな.
259ラジオネーム名無しさん
2013/10/17(木) 07:02:20.92ID:ZxmXi2xY >>247
神奈川のAirBeeですが、FMはステレオになっています。
神奈川のAirBeeですが、FMはステレオになっています。
260ラジオネーム名無しさん
2013/10/19(土) 23:02:02.30ID:ncqSj0HV CSサウンドプラネットのラジオ再送信は、どの局も2秒くらい遅延があるけど
FM-FUJIだけ遅延が無いのは何故なんだろうか
FM-FUJIだけ遅延が無いのは何故なんだろうか
261ラジオネーム名無しさん
2013/11/04(月) 00:14:56.52ID:CwHhIf5z オーイ誰もいないのか
262ラジオネーム名無しさん
2013/11/04(月) 11:18:58.43ID:3B+Gfco/ いるぞー
同軸と衛星の地域別ラジオ同じにしてくれよ
同軸と衛星の地域別ラジオ同じにしてくれよ
263ラジオネーム名無しさん
2013/11/10(日) 16:11:47.41ID:W5GPcQgH 衛星経由なのに遅延がないわけがない。なぜ?もしかして甲府と三つ峠間中継が衛星なのか?
甲府から音をダイレクトにUSENに送ってるのか?昔は渋谷で拾っていたが???
甲府から音をダイレクトにUSENに送ってるのか?昔は渋谷で拾っていたが???
264ラジオネーム名無しさん
2013/11/10(日) 16:14:01.29ID:W5GPcQgH 同軸と衛星の地域ラジオの違い。たぶん伝送経路の数に限りがあるのではないか?
しかしMエリアという同軸向けの衛星回線もあるのだからそれを拾うようにすればいいのではないか?
ところで知人同士が大阪と東京で同時に加入してチューナーを交換したらどうなるかな?違う地域聞けるのか?
しかしMエリアという同軸向けの衛星回線もあるのだからそれを拾うようにすればいいのではないか?
ところで知人同士が大阪と東京で同時に加入してチューナーを交換したらどうなるかな?違う地域聞けるのか?
265ラジオネーム名無しさん
2013/11/10(日) 16:43:53.44ID:Zfd7Fs6k 切り替えなければその地域のまま聴けるらしい
266日下
2013/11/12(火) 14:35:52.49ID:5dpzWawX 昔、J−40電話交信コーナに出ていたやついないか?
関東や南東北などとブロックが分かれていたが、どこかで線が寸断されると他地域に回ったりして面白かった。
途中から衛星回線になって「エコー」が生じるようになったり。
東京のやつは永遠に衛星にはならなかったぞ! しつこく有線に問い合わせると「社員ですか?」って言われたよ。
関東や南東北などとブロックが分かれていたが、どこかで線が寸断されると他地域に回ったりして面白かった。
途中から衛星回線になって「エコー」が生じるようになったり。
東京のやつは永遠に衛星にはならなかったぞ! しつこく有線に問い合わせると「社員ですか?」って言われたよ。
267ラジオネーム名無しさん
2013/12/03(火) 18:10:38.62ID:ecYIeO8g スマホ配信、airbee加入者には優遇はないのかねぇ
268ラジオネーム名無しさん
2013/12/04(水) 20:42:38.02ID:GcjTLYTs >>267
ニュースチェックしました。加入者はタダにしろとは言わないがなんらかの優遇はして欲しいですな。
ニュースチェックしました。加入者はタダにしろとは言わないがなんらかの優遇はして欲しいですな。
269ラジオネーム名無しさん
2013/12/04(水) 21:15:28.79ID:GcjTLYTs270ラジオネーム名無しさん
2013/12/04(水) 22:50:10.18ID:rho8govI 確かに音質や配信チャンネルは違うんだろうけど
既存の高いサービス使ってる人はバカバカしく感じるよな。
もうCSのAirbeeを解約してスマホ版にするか。
既存の高いサービス使ってる人はバカバカしく感じるよな。
もうCSのAirbeeを解約してスマホ版にするか。
271ラジオネーム名無しさん
2013/12/04(水) 22:58:15.34ID:QFePOQij 一番聞きたいのはLバンドなんだよなぁ
272ラジオネーム名無しさん
2013/12/04(水) 23:08:55.87ID:rho8govI273272
2013/12/04(水) 23:11:13.89ID:rho8govI ああRじゃなかった。Pバンドだ。
274ラジオネーム名無しさん
2013/12/05(木) 02:13:02.91ID:8A8jd46G スマホ配信いいね。あとリクエストchや契約プランが増えれば満足
275ラジオネーム名無しさん
2013/12/05(木) 18:56:07.64ID:DMNglpei 連続3時間で止まる仕様なのか
かけっぱなしには辛いなぁ
かけっぱなしには辛いなぁ
276ラジオネーム名無しさん
2013/12/06(金) 20:26:05.74ID:9S+HG5rA >>275
そうなんですよね。その辺が既存の有線の代わりにはできないとこ。うちもかけっ放し派。
スマホとカーオーディオをライン接続してみたら結構いい音なんでちょっとしたドライブBGMにはいい感じ。
3時間以内なら(^_^;)
そうなんですよね。その辺が既存の有線の代わりにはできないとこ。うちもかけっ放し派。
スマホとカーオーディオをライン接続してみたら結構いい音なんでちょっとしたドライブBGMにはいい感じ。
3時間以内なら(^_^;)
277ラジオネーム名無しさん
2013/12/16(月) 08:17:25.76ID:RaOH/abz 別れのワルツ、閉店前の帰れコールと同じでワロタ
スマホ版ニッチな所突いてくるなぁ
スマホ版ニッチな所突いてくるなぁ
278ラジオネーム名無しさん
2013/12/17(火) 09:13:55.01ID:/M9eU3Ol マーチが好きなんで行進曲が入ったのは嬉しいが、なんとかアンサンブルとか特定の楽団の曲ばかりなんで
1時間も聴くと同じ曲がかぶりまくる。自衛隊音楽隊の演奏聴きたい(>_<)
1時間も聴くと同じ曲がかぶりまくる。自衛隊音楽隊の演奏聴きたい(>_<)
279ラジオネーム名無しさん
2013/12/28(土) 10:08:46.10ID:fk21oHfK キモい
280ラジオネーム名無しさん
2013/12/28(土) 10:15:47.81ID:J4rElbTA きもちいよね
281ラジオネーム名無しさん
2013/12/28(土) 17:55:07.76ID:89Z69j1D つまんね
282ラジオネーム名無しさん
2013/12/30(月) 18:33:04.22ID:GmY9uOZy Wチャンネルで送っているラジオをすべて全国で聞けるようにするなら契約してやるぞ!
283ラジオネーム名無しさん
2014/01/03(金) 10:45:52.08ID:6reeiQZV スマホでusenいいね。
しかし、Androidだとスリープタイマーが使えない、
iPhoneだとタイマー起動ができないから、寝るときはiPhone、
朝はAndroidだぜ。タイマー機能付けて欲しいなあ。
しかし、Androidだとスリープタイマーが使えない、
iPhoneだとタイマー起動ができないから、寝るときはiPhone、
朝はAndroidだぜ。タイマー機能付けて欲しいなあ。
284ラジオネーム名無しさん
2014/01/04(土) 17:30:06.47ID:isnk28BL USENは中国製の衛星チューナでただ聴きできた時代があったそうだが?
今は?
今は?
285ラジオネーム名無しさん
2014/01/04(土) 23:50:39.47ID:WxpQzHsz 流石にもう聴けない
たまに謎のノンスクランブルがあるらしいけど
たまに謎のノンスクランブルがあるらしいけど
286ラジオネーム名無しさん
2014/01/07(火) 09:18:20.41ID:qzlxX3j8 ノンスクの日?
スカパーみたいな「宣伝」かな?
USENをフリーオみたく鍵を共有したり、B−CASみたいなことはできないのかな?
スカパーみたいな「宣伝」かな?
USENをフリーオみたく鍵を共有したり、B−CASみたいなことはできないのかな?
287ラジオネーム名無しさん
2014/01/07(火) 11:32:10.13ID:BChKCfVf ノンスクかあ。
CANみたいに年末年始ノンスクランブルやってくれたらいいんだけど。
CANみたいに年末年始ノンスクランブルやってくれたらいいんだけど。
288ラジオネーム名無しさん
2014/01/13(月) 20:02:30.99ID:/CeA0Y7+ >266
俺出てたよ。J-40。どこの地域とかは言えないが、昔は3回線あって
途中から2回線になってしまった地域とだけヒント言っておくね。
あんなのに毎月みかか代3万も払って、ロクでもないヲッサンオバハン
達と喋ってたかと思うと、金返せだなぁ。今でも連絡とってる人は
一人居ますけど、その人だけはとてもいい人なので大事にしたいですね。
俺出てたよ。J-40。どこの地域とかは言えないが、昔は3回線あって
途中から2回線になってしまった地域とだけヒント言っておくね。
あんなのに毎月みかか代3万も払って、ロクでもないヲッサンオバハン
達と喋ってたかと思うと、金返せだなぁ。今でも連絡とってる人は
一人居ますけど、その人だけはとてもいい人なので大事にしたいですね。
289ラジオネーム名無しさん
2014/01/13(月) 20:08:42.93ID:/CeA0Y7+ ListenRadioの対策なんだろうか? スマホでUSENって?
ホント、ListenRadioはクオリティ高すぎなので、スマホでUSENは
既存のUSEN加入者には無料措置でもしないときついかも。というか、
やってください。
ホント、ListenRadioはクオリティ高すぎなので、スマホでUSENは
既存のUSEN加入者には無料措置でもしないときついかも。というか、
やってください。
290ラジオネーム名無しさん
2014/01/13(月) 20:13:49.25ID:/CeA0Y7+ SoundPlanet-iの、DIGITALJ-WAVEって何であんなに音悪いの?
音が割れてるんだけど。
衛星のSoundPlanetは音質どうなんですか?どーも光回線は音質が
よくない気がするなぁ。ラジオもNHKだけだし。
音が割れてるんだけど。
衛星のSoundPlanetは音質どうなんですか?どーも光回線は音質が
よくない気がするなぁ。ラジオもNHKだけだし。
291ラジオネーム名無しさん
2014/01/14(火) 09:37:30.45ID:YWfx8P3V airbeeの方は問題ないね
コミュニティFMのJwave枠でも使われているからラジオの音と変わらないはず
コミュニティFMのJwave枠でも使われているからラジオの音と変わらないはず
292ラジオネーム名無しさん
2014/01/15(水) 05:54:28.78ID:QvycVrJu CSのSound Planet取り付けるときUSENの人にJ-WAVE再送信のビットレートはどれくらい?と聞いたことがある。
他のチャンネルは言えないけどJ-WAVEは業務(CATVやCFMの再送信だろう)でも使われているから256kbpsだって言ってた。
他のチャンネルは言えないけどJ-WAVEは業務(CATVやCFMの再送信だろう)でも使われているから256kbpsだって言ってた。
293ラジオネーム名無しさん
2014/01/16(木) 22:27:31.48ID:3E12S9mr FヨコとZIPにキーンと高周波音がするのは何とかならないのか
294ラジオネーム名無しさん
2014/01/17(金) 16:10:54.35ID:Ax0gB+iz >>293
CSだけどJ-WAVE以外のFM再送信ってキンキン高音がきつい気がする。
CSだけどJ-WAVE以外のFM再送信ってキンキン高音がきつい気がする。
295ラジオネーム名無しさん
2014/01/21(火) 02:03:42.27ID:hBwFV5qh >>294
というか、Jが低音きかせまくりなんじゃない?
というか、Jが低音きかせまくりなんじゃない?
296ラジオネーム名無しさん
2014/02/22(土) 05:33:04.90ID:fuSTf5hN オーイ誰もいないのか
297ラジオネーム名無しさん
2014/02/22(土) 20:35:06.90ID:rqpXGinC 大阪でusen440じゃないの聴けるお店かホテルありませんか?
298ラジオネーム名無しさん
2014/02/25(火) 21:21:52.66ID:NK3WPLW6 全チャンネルノンスクランブルは、3月1日からだっけ?
始まったら、エアチェックしまくるぞ、勿論3ヘッドデッキでね、
高級ノーマルかハイポジ(TDKのSAオーストラリアバージョンでね)
、カセットデッキが合っている見たい、
始まったら、エアチェックしまくるぞ、勿論3ヘッドデッキでね、
高級ノーマルかハイポジ(TDKのSAオーストラリアバージョンでね)
、カセットデッキが合っている見たい、
299ラジオネーム名無しさん
2014/02/25(火) 21:27:22.80ID:VMr6QSEO 解約しようとすると引き止めの電話がかかってきてそこで直接録音できるウォークマンを無料であげるから解約しないでくれって言われる
それでも解約しようとすると一方的にガチャ切りされる
それでも解約しようとすると一方的にガチャ切りされる
300ラジオネーム名無しさん
2014/02/25(火) 21:33:47.86ID:dn/pDSD4 うちのマンションusen付いてたけど壊れてるしお金もったいないから解約した。usenの社員も修理せずに帰るし。usenてアホ社員ばっかり。
301ラジオネーム名無しさん
2014/02/26(水) 20:57:59.93ID:4AD/xRFi >>298
いつまでノンスクやるの?
いつまでノンスクやるの?
302ラジオネーム名無しさん
2014/02/27(木) 10:55:13.25ID:4QI8cH0Q >>299
本部に、消費者センターに訴えるぞ?って言ってみたら?
本部に、消費者センターに訴えるぞ?って言ってみたら?
303ラジオネーム名無しさん
2014/02/28(金) 16:14:28.53ID:sc+r9qEd スマホでUSEN、解約しようと思ってF&Qの通りに
マイページから進んでも解約のリンクが一向に見当たらない
マイページから進んでも解約のリンクが一向に見当たらない
304440UA8
2014/03/02(日) 21:32:49.05ID:nAe7HXl+ インフォメイションに聞いて見たら4月30日までとの事です。
305ラジオネーム名無しさん
2014/03/04(火) 16:52:36.85ID:cNC2hrYw306ラジオネーム名無しさん
2014/03/06(木) 12:16:43.30ID:ylwD/VtM AirBee解約しようとしたら、引き止めにあった。
面倒だから一月は付き合ってやるけど、来月も引き止められたりするのかなぁ。面倒くさいね。
面倒だから一月は付き合ってやるけど、来月も引き止められたりするのかなぁ。面倒くさいね。
307ラジオネーム名無しさん
2014/03/06(木) 19:36:29.19ID:e+kXLTnf 俺もサウンドプラネット(月額6300円)高いから、解約しようかな(´・ω・`)
308ラジオネーム名無しさん
2014/03/06(木) 20:11:38.79ID:VanYLZMz 欲張ってALLMIXにするから・・
309440TA7
2014/03/10(月) 20:52:04.71ID:p+S6rcU3 大昔からUSENに言ってはいけない(らしい)コト
キャンシステムの方が安いからやめる....
有線なのに線がないからやめる....
440なのに440チャンネルないからやめる....
AirBee...そんな変な放送お断りだな....
ほかにも禁句が色々あったと記憶する
キャンシステムの方が安いからやめる....
有線なのに線がないからやめる....
440なのに440チャンネルないからやめる....
AirBee...そんな変な放送お断りだな....
ほかにも禁句が色々あったと記憶する
310440TA7
2014/03/10(月) 21:03:33.00ID:p+S6rcU3 ↑ついでに言っておくと逆ギレされることもあるのでご注意あれ
311ラーメン屋
2014/03/16(日) 15:11:34.86ID:XhYfuOuI >>288
よぅ!万世
よぅ!万世
312ラジオネーム名無しさん
2014/03/20(木) 00:38:28.34ID:6fkQnSXS313ラジオネーム名無しさん
2014/03/20(木) 00:40:44.26ID:6fkQnSXS いやはや、びっくりした。
BB受信からCS受信に戻してもらったら、月とすっぽんという
くらいに、CS受信の音質がイイ事イイ事。もうBB受信は
アホらしくてやってられん。
BB受信からCS受信に戻してもらったら、月とすっぽんという
くらいに、CS受信の音質がイイ事イイ事。もうBB受信は
アホらしくてやってられん。
314440UA8
2014/03/21(金) 18:54:15.09ID:RiQgn/bj 4月からカラオケch I 32 33chから67とかに移動だってこれじゃあホテルに行って聞けなくなっちゃう サウンドプラネット対応ホテルなら58ch迄しか聞けない カスタマーには言って置いた、基本的チャンネルなのに、440で聞けないとは
315ラジオネーム名無しさん
2014/03/23(日) 04:33:17.07ID:qPSgditt スマホ版、4月改訂の内容まだ出ないのかな?
期待してんだけど。
期待してんだけど。
316440UA8
2014/03/23(日) 19:22:40.82ID:VcMUBtGO 314について I-56 57CH に移動だった、440のホテルでは、やっぱり聞けないよー。
317ラジオネーム名無しさん
2014/03/23(日) 22:03:04.97ID:hmqjHfsH 【Jリーグ無観客試合】
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害
みんなで女性専用車両を批判しよう!
http://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害
みんなで女性専用車両を批判しよう!
http://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE
318ラジオネーム名無しさん
2014/03/24(月) 06:06:32.59ID:MQfQRL/d あども、ジョーンズ大沢です
319ラジオネーム名無しさん
2014/04/03(木) 18:40:00.19ID:m04qV4hE 6月いっぱいで、OTTAVA終わっちゃうんだけど、その代替番組って
なにやるんだろ? suonodolce流してくれると嬉しいけどなぁ・・・
なにやるんだろ? suonodolce流してくれると嬉しいけどなぁ・・・
320ラジオネーム名無しさん
2014/04/05(土) 05:12:29.05ID:8U00Nr35 USEN (SOUND PLANET)のビットレート
衛星中継器は、Superbirdの3本使用で、総情報ビットレート 約29Mbps×3≒ 約87Mbps
ttp://www.lyngsat.com/Superbird-C2.html
1チャンネル平均レート≒ (87Mbps/500ch) ≒ 174 kbps (SOUND PLANETは圧縮方式非公開)
【参考】スターデジオ
衛星中継器は、JCSAT3の1本使用で、総情報ビットレート 約29Mbps
ttp://www.lyngsat.com/packages/skyperfectv3.html
録音データサイズは、MPEGの情報などがあるので、3分で6.2MBほどになります。平均278kbps
(29Mbps/100ch)≒290kbps で数字的に合っています。
音声圧縮は、MP2 192kbps(CBR)・・・カットオフ周波数14KHz付近(PCMに変換し、WaveSpectraで確認した)
FM放送より音質は悪いと考えられます。
衛星中継器は、Superbirdの3本使用で、総情報ビットレート 約29Mbps×3≒ 約87Mbps
ttp://www.lyngsat.com/Superbird-C2.html
1チャンネル平均レート≒ (87Mbps/500ch) ≒ 174 kbps (SOUND PLANETは圧縮方式非公開)
【参考】スターデジオ
衛星中継器は、JCSAT3の1本使用で、総情報ビットレート 約29Mbps
ttp://www.lyngsat.com/packages/skyperfectv3.html
録音データサイズは、MPEGの情報などがあるので、3分で6.2MBほどになります。平均278kbps
(29Mbps/100ch)≒290kbps で数字的に合っています。
音声圧縮は、MP2 192kbps(CBR)・・・カットオフ周波数14KHz付近(PCMに変換し、WaveSpectraで確認した)
FM放送より音質は悪いと考えられます。
321ラジオネーム名無しさん
2014/04/06(日) 21:23:39.32ID:7RmOw9BN 昔の有線の様に全国のラジオ再送信復活してくれないかなー
ラジコはお金払えば全国のが聴ける様になったんだから。
ラジコはお金払えば全国のが聴ける様になったんだから。
322ラジオネーム名無しさん
2014/04/06(日) 23:55:37.28ID:qV63ghWa 昔の有線は無茶してたからね
エリア外のラジオが聞けるのは重宝したけど。
エリア外のラジオが聞けるのは重宝したけど。
323ラジオネーム名無しさん
2014/04/12(土) 01:36:51.49ID:SuIgZDQ0 知る人ぞ知る
Progdvbのかなり古いバージョンで(Windows98時代ぐらいのもの)スクランブルで音が出ないにもかかわらず
プロバディーからビットレート表示が可能
Y-1音声チェックはノンスクランブルで音が出る。ビットレートは136-121kbpsを行来してる。
デコードできているためか、128kbps/MPEG1 Layer2 JointStereo とも出る。
一方スクランブルで音が出ないチャンネルもほとんどが136-121kbpsを行ったりきたりしている
ので128Kじゃないのかな・・・その割には音がいい気がしないでもない。
ただほんとにMPEG1 Layer2 JointStereo使ってるかどうかは疑問
MPEG1 Layer2の冠(MPEGヘッダ)を被せた非公開の独自方式かもしれない。
CS-T4のLINE OUTから測定するとカットオフ周波数14KHz前後と見て取れる
ステレオ分離度は70dBぐらい。高調波歪率0.3%、ダイナミックレンジ46dBぐらい?
まあ昔から有線なんて高音質は2の次の放送だから仕方ないか・・・
Progdvbのかなり古いバージョンで(Windows98時代ぐらいのもの)スクランブルで音が出ないにもかかわらず
プロバディーからビットレート表示が可能
Y-1音声チェックはノンスクランブルで音が出る。ビットレートは136-121kbpsを行来してる。
デコードできているためか、128kbps/MPEG1 Layer2 JointStereo とも出る。
一方スクランブルで音が出ないチャンネルもほとんどが136-121kbpsを行ったりきたりしている
ので128Kじゃないのかな・・・その割には音がいい気がしないでもない。
ただほんとにMPEG1 Layer2 JointStereo使ってるかどうかは疑問
MPEG1 Layer2の冠(MPEGヘッダ)を被せた非公開の独自方式かもしれない。
CS-T4のLINE OUTから測定するとカットオフ周波数14KHz前後と見て取れる
ステレオ分離度は70dBぐらい。高調波歪率0.3%、ダイナミックレンジ46dBぐらい?
まあ昔から有線なんて高音質は2の次の放送だから仕方ないか・・・
324ラジオネーム名無しさん
2014/04/14(月) 19:35:05.21ID:qZAnn8gJ divaの128kはひどいもんだ
325ラジオネーム名無しさん
2014/04/20(日) 03:25:22.64ID:aqW7wjEo スターデジオの低音質には、iPod何とも思わない凡人の自分でも耐えられないわw
326ラジオネーム名無しさん
2014/04/24(木) 00:59:53.99ID:ZYQ7T/vN でもやっぱりUSEN (SOUND PLANET)は低音質・・・歪が酷いしモゾモゾギスギス音
どっかのFMラジオほどではないが送出マスター装置クソかOPTIMOD-FMでも使ってるんだろうな
しょせん店のBGM専門だよ
どっかのFMラジオほどではないが送出マスター装置クソかOPTIMOD-FMでも使ってるんだろうな
しょせん店のBGM専門だよ
327440UA8
2014/04/26(土) 14:27:50.68ID:xmUqVslh 勿体無いからと解約すると、オクデCDなん箱も買ってしまったり、ジャンクですが、ホテルに行って聞いたり、もっと無駄使いしてしまう。また再加入する、
警察無線みたいスクランブル解読できないのかなー、
警察無線みたいスクランブル解読できないのかなー、
328440UA8
2014/04/26(土) 14:32:32.55ID:xmUqVslh FM放送なんてエアチェックする気にもなれなくなってきたけれど、
ここからならばいくらでもエアチェックしたくなる、
スターデジオはばあちゃんでも音悪いねといっている
ここからならばいくらでもエアチェックしたくなる、
スターデジオはばあちゃんでも音悪いねといっている
329ラジオネーム名無しさん
2014/04/26(土) 20:02:35.24ID:jRZax/qI リースチャンネルと全部のラジオ聴けるようになるなら、もう少し金出してもいいんだけどなー(´・ω・`)
330ラジオネーム名無しさん
2014/04/27(日) 15:26:06.05ID:DrlGYSIW ラジオが目的で加入した個人契約はradikoプレミアムでかなり逃げたんじゃ無いかな。
俺はA Bandのリクエスト目的で入ったけど。
俺はA Bandのリクエスト目的で入ったけど。
331440UA8
2014/04/27(日) 21:53:03.70ID:WB/vChU4 私は、T-32CH(4月からは、I-56CH)が目的だよ、この音源は何処探して売ってない、
ネットがこれだけ発達しても配信している人も居ないし、これ聞くために何回ラブホやビジホ行った事か、
ホームセンターやスーパーでは、何回も不審者扱いされたか、でも何も盗んでないから、結局すみませんと
ないから向こうが謝ってくれるけれどね、安くて長時間聴ける所って、有りますかね、?
ネットがこれだけ発達しても配信している人も居ないし、これ聞くために何回ラブホやビジホ行った事か、
ホームセンターやスーパーでは、何回も不審者扱いされたか、でも何も盗んでないから、結局すみませんと
ないから向こうが謝ってくれるけれどね、安くて長時間聴ける所って、有りますかね、?
332ラジオネーム名無しさん
2014/04/30(水) 01:14:54.72ID:dm3A6NSJ 正直いうと、家庭環境でもう20年USEN契約中だけど、
440時代は音はマジ酷かった、直接東京や大阪から
ケーブルで送られてきた音を、地方の演奏所が増幅して送ってたから
えらい音が悪い悪い。
各地域の演奏所が衛星波を受信してからケーブルで送信するように
なって、かなりマシになった。
CS受信になってから、びっくりするような音質アップだもんなぁ。
それでも音質には不満はあるが、マルチ440時代に比べりゃ月とすっぽん。
440時代は音はマジ酷かった、直接東京や大阪から
ケーブルで送られてきた音を、地方の演奏所が増幅して送ってたから
えらい音が悪い悪い。
各地域の演奏所が衛星波を受信してからケーブルで送信するように
なって、かなりマシになった。
CS受信になってから、びっくりするような音質アップだもんなぁ。
それでも音質には不満はあるが、マルチ440時代に比べりゃ月とすっぽん。
333ラジオネーム名無しさん
2014/05/05(月) 07:21:09.82ID:r3pfyv6Y USEN440一時契約してたことあるけど、ランキングが一周して切り替わり前後で明らかに音質が悪くなったことあったな。
高音がでてないというか、低音質のMP3みたいな音になる。
気になりだすとダメだね。
高音がでてないというか、低音質のMP3みたいな音になる。
気になりだすとダメだね。
334ラジオネーム名無しさん
2014/05/06(火) 16:17:47.82ID:SHvc9SeV スマホ版、SoftBank決済出来るようにして!!
335ラジオネーム名無しさん
2014/05/10(土) 17:51:59.11ID:aWt/5U62 USENやりやがった! 5・11までに新規契約で、スマホでUSENが家庭用USEN契約中、永久無料サービス付加しやがった! 既存の顧客損じゃねーか・・・
336ラジオネーム名無しさん
2014/05/10(土) 19:38:28.04ID:1NaYlQPp >>335
kwsk
kwsk
337ラジオネーム名無しさん
2014/05/11(日) 06:36:29.02ID:lcaVB93i >>336
ttp://www.usen.com/music/information.html?cpid=music_usen_top2
ttp://www.usen.com/music/information.html?cpid=music_usen_top2
338ラジオネーム名無しさん
2014/05/11(日) 07:06:55.93ID:T2D15oZn >>335
USENは伝統的に釣った魚にはエサをやらないからな。
music AirBeeが未だ無かったとき個人でサウプラに入った人は
music AirBee開始時に一旦解約して縛りがある人はかなり損をした。
USENは伝統的に釣った魚にはエサをやらないからな。
music AirBeeが未だ無かったとき個人でサウプラに入った人は
music AirBee開始時に一旦解約して縛りがある人はかなり損をした。
339336
2014/05/11(日) 08:55:32.85ID:bUr8N9fc340ラジオネーム名無しさん
2014/05/11(日) 11:54:18.55ID:lcaVB93i もう、20年近く使っているが、同軸ゆうせん→サウプラの変更も、サウプラ→AirBee!の変更も、お金かからなかったなぁ。
同軸ゆうせんからサウプラは、引っ越しした先の近くまで同軸がきていないからサウプラに変更してくれって、ゆうせんから言われて、ゆうせんの都合だから費用はかからなかった。
サウプラからAirBee!は、料金が高いし、以前より聴かなくなったから解約したいって電話入れたら、チャンネルが少し減るけど安くなるからいかがですかって言われてプラン変更した。
ついでに、チューナーもM2からT4に交換してもらった。
同軸ゆうせんからサウプラは、引っ越しした先の近くまで同軸がきていないからサウプラに変更してくれって、ゆうせんから言われて、ゆうせんの都合だから費用はかからなかった。
サウプラからAirBee!は、料金が高いし、以前より聴かなくなったから解約したいって電話入れたら、チャンネルが少し減るけど安くなるからいかがですかって言われてプラン変更した。
ついでに、チューナーもM2からT4に交換してもらった。
341ラジオネーム名無しさん
2014/05/12(月) 21:06:19.47ID:FZyNuW3g 家庭向けサービスって、スマホでusen一本化でいいんじゃないの?
専用アプリ(+radiko)プリインストール済タブレット配布、Wi-FiorWiMAX接続→Bluetooth→スピーカーって形で。
専用アプリ(+radiko)プリインストール済タブレット配布、Wi-FiorWiMAX接続→Bluetooth→スピーカーって形で。
342ラジオネーム名無しさん
2014/05/14(水) 19:10:37.23ID:GIufzByy >>340
うちも20年キャリア。440の加入金払っちまったけど。
んでも、チューナーは調子悪いって言う度に最新チューナーに
変えてもらったし、自分の都合でBB受信にした時でも、
地元ラジオ聴けないって言ったら、後からタダでCS受信に戻してもらったし。
うちも20年キャリア。440の加入金払っちまったけど。
んでも、チューナーは調子悪いって言う度に最新チューナーに
変えてもらったし、自分の都合でBB受信にした時でも、
地元ラジオ聴けないって言ったら、後からタダでCS受信に戻してもらったし。
343ラジオネーム名無しさん
2014/06/06(金) 21:42:07.27ID:L+Srz4Dg その通り。
もはや他地域のラジオを流してはいけないということがなくなったのだ。
ゆうせんも地域を取り払え!
Wチャンネルのラジオを全国に!
もはや他地域のラジオを流してはいけないということがなくなったのだ。
ゆうせんも地域を取り払え!
Wチャンネルのラジオを全国に!
344ラジオネーム名無しさん
2014/06/07(土) 07:44:16.29ID:TrrpzU2a >>343
サウプラだとI Bandに変わった。
サウプラだとI Bandに変わった。
345440UA8
2014/06/15(日) 22:27:00.25ID:IAXOEa+Y 440UA9始めて見た、オクの画像ですが、見た目はUA8と殆ど同じ様だ、
音はわから無い、つかってるひといますか?
音はわから無い、つかってるひといますか?
346ラジオネーム名無しさん
2014/06/17(火) 04:59:51.35ID:Uia9tkX/ 日本オーディオ協会、ハイレゾの定義を「96kHz/24bit以上」に決定
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/13/558/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_653038.html
USENはハイレゾではない。
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/13/558/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_653038.html
USENはハイレゾではない。
347ラジオネーム名無しさん
2014/06/18(水) 14:53:13.46ID:1/ZZWtbe usenにハイレゾってw
所詮、店のBGMでしょw
それに比べてスマホ版はクオリティすげえなと思う。
ウォークマンのモッサリ感に嫌気指してハイレゾに買い換え考えてたけど、スマホでusenで十分だわと買い換え止めた。
所詮、店のBGMでしょw
それに比べてスマホ版はクオリティすげえなと思う。
ウォークマンのモッサリ感に嫌気指してハイレゾに買い換え考えてたけど、スマホでusenで十分だわと買い換え止めた。
348たっくん
2014/07/13(日) 13:53:22.31ID:lJKT8pNP349ラジオネーム名無しさん
2014/07/17(木) 23:11:57.75ID:NU1AH/VJ CS-М2という古いチューナーで衛星受信してるんですが、新しいチューナーの方が音質いいんですか?
曲名はネットで見るので表示はいらないんですが。
調子悪くないと交換してくれないものかな?
いい、交換の理由ないでしょうか。
音がかわらないなら、面倒なんでこのままでいいだけど。
曲名はネットで見るので表示はいらないんですが。
調子悪くないと交換してくれないものかな?
いい、交換の理由ないでしょうか。
音がかわらないなら、面倒なんでこのままでいいだけど。
350ラジオネーム名無しさん
2014/07/18(金) 08:09:54.05ID:8Xy7OL3t 違うけどそんな理由で交換出来ません。
壊れたところで同等品と交換です。
壊れたところで同等品と交換です。
351ラジオネーム名無しさん
2014/07/25(金) 12:27:08.93ID:NepxZ2Lg 関東のJ−40に出ていた人集まれ!
ジョギング(八千代) 万世(?) たまき(八王子?) さっちゃん(吉祥寺) 時計屋(板橋)
うめお(?) 信濃川(長野) 千曲川(長野) 佐々木ゆう(大月)キャッピー(越谷) ぶんた(神栖)
ルーシェ(茨城) ラーメン屋(?) ミスターロンリー(静岡) ごんた(横浜) ベンジャミン(横浜)
エリザベス コーリア みどり(世田谷) アスカ(羽村) 埼玉ピッピ よし(高円寺) セブンスター(福島)
上尾 まり(埼玉) きたろう(埼玉) サントス(埼玉) ぼんじ(桐生) 白根(群馬)
みんな出てこいよ!
ジョギング(八千代) 万世(?) たまき(八王子?) さっちゃん(吉祥寺) 時計屋(板橋)
うめお(?) 信濃川(長野) 千曲川(長野) 佐々木ゆう(大月)キャッピー(越谷) ぶんた(神栖)
ルーシェ(茨城) ラーメン屋(?) ミスターロンリー(静岡) ごんた(横浜) ベンジャミン(横浜)
エリザベス コーリア みどり(世田谷) アスカ(羽村) 埼玉ピッピ よし(高円寺) セブンスター(福島)
上尾 まり(埼玉) きたろう(埼玉) サントス(埼玉) ぼんじ(桐生) 白根(群馬)
みんな出てこいよ!
352ラジオネーム名無しさん
2014/07/25(金) 14:07:22.55ID:CeLVhr/2 トコロジョージですけど肉のサカモト〜♪
353ラジオネーム名無しさん
2014/07/26(土) 16:14:37.24ID:MpXFJEGh やっと、スマホusen ソフトバンクまとめて支払い利用開始。てか、チャンネル数や内容が凄い。
354ラジオネーム名無しさん
2014/07/28(月) 07:08:28.46ID:+UKWx+XA355ラジオネーム名無しさん
2014/07/29(火) 00:24:51.81ID:EwbJofPX >>351
東西対話のK-35のところにも出てる人が何名かいるような・・・。
あれは面白かったなぁ、K-35専門の人は36 37には用事のない限り
出なかったり、36 37の人はJ40にも出るけど、35には用事のない限り
出ないとか。J40だけにしか出ない人とか。
あ、アタクシは関東Jではありませんが、J専門でした。
だって、東西対話コーナーが再送信されてない地域だったもんで。
衰退する寸前に再送信されたんだけど、もうかなり色々やばかったみたいな
んでほとんど出なかったなぁ。
東西対話のK-35のところにも出てる人が何名かいるような・・・。
あれは面白かったなぁ、K-35専門の人は36 37には用事のない限り
出なかったり、36 37の人はJ40にも出るけど、35には用事のない限り
出ないとか。J40だけにしか出ない人とか。
あ、アタクシは関東Jではありませんが、J専門でした。
だって、東西対話コーナーが再送信されてない地域だったもんで。
衰退する寸前に再送信されたんだけど、もうかなり色々やばかったみたいな
んでほとんど出なかったなぁ。
356ラジオネーム名無しさん
2014/07/29(火) 00:31:24.67ID:EwbJofPX >>348
>>(※現在「K-71 RCCラジオ(広島県)」は、お聞きいただくことが出来ません)
全くもって広島の放送局って、一体なんなんだろうって
毎回思う。野球の権利ガッチガチに固めまくってスカパーでの広島主催
の巨人戦放送やりにくくしたり、RadikoでもRCCの意味なし再送信とか、
USENにも再送信させないようにしたり・・・。
>>(※現在「K-71 RCCラジオ(広島県)」は、お聞きいただくことが出来ません)
全くもって広島の放送局って、一体なんなんだろうって
毎回思う。野球の権利ガッチガチに固めまくってスカパーでの広島主催
の巨人戦放送やりにくくしたり、RadikoでもRCCの意味なし再送信とか、
USENにも再送信させないようにしたり・・・。
357ラジオネーム名無しさん
2014/07/29(火) 01:59:31.92ID:XAMWxKDd >>356
USENは結構昔から揉めてたな。
スカパーの試合は広島主催Jスポーツでやってるし(RCC関係なしで)
逆に巨人主催を日テレが握ったりするから面倒だったりする。
radikoは反対で、自社で野球中継有料配信してるけど、諸事情で自社収入なしでプレミアムだと持ち出し状態。
まあ、広島の番組も聞けるに越したこと無いわけだけど。
それより、地方JFN局が軒並み不可のほうが前から気になってるんだけど。
USENは結構昔から揉めてたな。
スカパーの試合は広島主催Jスポーツでやってるし(RCC関係なしで)
逆に巨人主催を日テレが握ったりするから面倒だったりする。
radikoは反対で、自社で野球中継有料配信してるけど、諸事情で自社収入なしでプレミアムだと持ち出し状態。
まあ、広島の番組も聞けるに越したこと無いわけだけど。
それより、地方JFN局が軒並み不可のほうが前から気になってるんだけど。
358ラジオネーム名無しさん
2014/07/29(火) 19:11:33.98ID:hr6a2xqy359ラジオネーム名無しさん
2014/07/30(水) 02:05:56.90ID:+2D4bccW >>358
衛星放送のスカパー(旧HDとかの衛星使う方)がメインだから。あと、地上波が放送するときは地上波優先になる。
(今は地上波の素材サイマル)
ひかりTVは別で放送権利契約がいるはず。よくあるのが、以前、スーパーJチャンネルとかで国際試合の地上波のは
問題なしで、朝日ニュースター(当時)サッカーとかは
「CSでは放送権がないので画像は放送できません」の文字でブルーバックとか。
スレチなんでこれまでに。
衛星放送のスカパー(旧HDとかの衛星使う方)がメインだから。あと、地上波が放送するときは地上波優先になる。
(今は地上波の素材サイマル)
ひかりTVは別で放送権利契約がいるはず。よくあるのが、以前、スーパーJチャンネルとかで国際試合の地上波のは
問題なしで、朝日ニュースター(当時)サッカーとかは
「CSでは放送権がないので画像は放送できません」の文字でブルーバックとか。
スレチなんでこれまでに。
360ラジオネーム名無しさん
2014/08/13(水) 18:39:29.93ID:RR+ZWvzb やっぱりUSENバックボーンのスケールメリットは、他社寄せつけないね→スマホでUSEN
らじるらじる&radikoとドッキングすれば最強なんだけどなw
らじるらじる&radikoとドッキングすれば最強なんだけどなw
361ラジオネーム名無しさん
2014/08/15(金) 00:27:50.62ID:sT1uVK0K 店とかでUsenにipod繋げて音楽流すと違法だけど
あれってusenはそういうのを感知できたりするの?
あれってusenはそういうのを感知できたりするの?
362ラジオネーム名無しさん
2014/08/15(金) 02:18:07.03ID:0eia5F0x 世の中にはいろいろうるさい奴が居て通報する仕組み
363ラジオネーム名無しさん
2014/08/15(金) 23:28:13.42ID:oF7UKYuJ364ラジオネーム名無しさん
2014/08/19(火) 11:42:21.58ID:6N+BEJHg 今日カスタマセンターに連絡して、料金が上がっても良いからSOUND PLANET-i HOME MixからSOUND PLANET-i ALL Mixに変更したいと言ったら、折り返し担当部署から連絡が来てあっさり変更してくれた。
特に書類を何か書くわけでもなく、加入金や工事費も無料との事。
てっきりゴネないと変えてくれないものだと思って覚悟していのたが、拍子抜けする程簡単に受けてくれたので、かなり驚いた。
おかげで我が家は9月から全チャンネルが聞けるALL Mixになることになった。
特に書類を何か書くわけでもなく、加入金や工事費も無料との事。
てっきりゴネないと変えてくれないものだと思って覚悟していのたが、拍子抜けする程簡単に受けてくれたので、かなり驚いた。
おかげで我が家は9月から全チャンネルが聞けるALL Mixになることになった。
365ラジオネーム名無しさん
2014/08/20(水) 09:15:14.56ID:G+R4/oBj366ラジオネーム名無しさん
2014/08/20(水) 10:13:33.95ID:f46cF7EX367ラジオネーム名無しさん
2014/08/20(水) 21:44:52.84ID:02ED/9v0 >>365
こんにちは。
イタ電研究会です。
電話の本はたくさん書きました。
すっかり電話なんかもう遅れメディアの時代になってしまいましたね。
今やネットやスマホ全盛期で。
ラジオだってネットで全国、いや世界中が聴けますから。
こんにちは。
イタ電研究会です。
電話の本はたくさん書きました。
すっかり電話なんかもう遅れメディアの時代になってしまいましたね。
今やネットやスマホ全盛期で。
ラジオだってネットで全国、いや世界中が聴けますから。
368440ua8
2014/09/15(月) 19:35:25.27ID:ILTV3ikA 公式HPの機材紹介の所
型番440ua8となって居ますが、写真は、440ua7の写真だよ、8には、スペシヤライザーの機能は無いよ、実際に使っている人が言うのだから嘘は、無いよ、
cs-t-5の方も、もしかしたら、t4の写真かもしれない?
型番440ua8となって居ますが、写真は、440ua7の写真だよ、8には、スペシヤライザーの機能は無いよ、実際に使っている人が言うのだから嘘は、無いよ、
cs-t-5の方も、もしかしたら、t4の写真かもしれない?
369ラジオネーム名無しさん
2014/09/19(金) 21:24:50.75ID:5iSy4lcc かなり昔にUSENに入っててんで今UNEXTに入れられてたんだけど
またUSENに加入してくださいって電話きた
SP-i HOMEMIXで初期費用無料で月額\2800-あとなんかのおまけつき
似たような境遇の人でもいるかなって覗いてみたけど人いないのね・・・
んーどーっすかな
またUSENに加入してくださいって電話きた
SP-i HOMEMIXで初期費用無料で月額\2800-あとなんかのおまけつき
似たような境遇の人でもいるかなって覗いてみたけど人いないのね・・・
んーどーっすかな
370ラジオネーム名無しさん
2014/09/20(土) 14:00:56.31ID:CyO+jAFz 迷ってるならスマホアプリの方でいいのでは
371ラジオネーム名無しさん
2014/09/20(土) 22:36:15.65ID:qkF/8TCR372ラジオネーム名無しさん
2014/09/22(月) 03:31:35.86ID:u4kbopug373ラジオネーム名無しさん
2014/09/22(月) 05:49:00.63ID:SmIPxIe8 チューナー変更で関係者が来たけど
Radikoプレミアムで全国のラジオ局が安く聞けるようになったのが痛いと言ってたな。
JFL系やFM COCOLO目当てでUSEN入れた人も多かったようだし。
Radikoプレミアムで全国のラジオ局が安く聞けるようになったのが痛いと言ってたな。
JFL系やFM COCOLO目当てでUSEN入れた人も多かったようだし。
374ラジオネーム名無しさん
2014/09/22(月) 20:01:27.47ID:QoqY0yeq USENもはよ全国の局を聞けるようにすればいいだけの話や(´・ω・`)
375440ua8
2014/09/22(月) 20:29:24.81ID:8KMANMEO スマホ版は、3時間で、止まるから嫌だ、それと、やっぱり本物を聞きたい、
cs-m2最高、本当ならば、440ua7最高だけど、
cs-m2最高、本当ならば、440ua7最高だけど、
376ラジオネーム名無しさん
2014/09/22(月) 22:28:06.57ID:76S0/Pw4 改変期 ナシだね。
377ラジオネーム名無しさん
2014/09/22(月) 23:17:23.72ID:cKftm1wR >>374
それやったらローカルのサイマルも止められそうだな
それやったらローカルのサイマルも止められそうだな
378ラジオネーム名無しさん
2014/09/23(火) 09:20:22.42ID:A2VdNwRm スマホver、3h制限掛けないと勝手に営業用に流す奴続出だろw
今でもこっそり流してる奴絶対いるだろうしなw
今でもこっそり流してる奴絶対いるだろうしなw
379440ua8
2014/09/23(火) 20:25:20.94ID:Meum8kjQ スマホ版は、曲も違うしな、
380ラジオネーム名無しさん
2014/09/24(水) 07:23:35.65ID:YAm8H/Dq 音質的にはスマホverってどうなのよ?
自分は何の不満もないけど。
既存の440chとか、8トラック(笑)並みのすげえ悪い音ってイメージしかないけど。
自分は何の不満もないけど。
既存の440chとか、8トラック(笑)並みのすげえ悪い音ってイメージしかないけど。
381ラジオネーム名無しさん
2014/09/24(水) 10:13:08.59ID:rIpOneiO 悪くはないかな
CSの音と同じくらい
CSの音と同じくらい
382440ua8
2014/09/26(金) 20:14:50.42ID:x5zTTr8D 朔日情報誌来た、ezmesee2載って他、90000円だけど、欲しい、
383440ua8
2014/09/28(日) 19:13:58.15ID:KeuUnCwE 今年は、全チャンネル、無料開放キャンペーン、ノンスク、やらないみたいだよ、がっかり。
384ラジオネーム名無しさん
2014/10/01(水) 20:45:11.81ID:vCyRiMZj 山小屋相手に、NHKラジオ(ニュース&気象情報)受信用に売り込んだらどうよ。
385ラジオネーム名無しさん
2014/10/09(木) 22:15:45.47ID:gvKRF9Yp 明菜チャンネル希望
386ラジオネーム名無しさん
2014/12/09(火) 17:03:41.14ID:cHnrbnMt 【ID】yaya_ko
【罪状】ファンメhttp://i.imgur.com/zZanQZh.jpg
【出没時間】深夜
前科もあってシャゲダンステゲーで晒されてた
頭バカなのはノワールで三落ちして受け身覚一回のお前だよ猿
ノワールCP5781、勝率49%の大佐4
【罪状】ファンメhttp://i.imgur.com/zZanQZh.jpg
【出没時間】深夜
前科もあってシャゲダンステゲーで晒されてた
頭バカなのはノワールで三落ちして受け身覚一回のお前だよ猿
ノワールCP5781、勝率49%の大佐4
387ラジオネーム名無しさん
2014/12/10(水) 12:12:47.58ID:W5g66mLn サウプラ移行でケーブル撤去されてて、飲食店街だけケーブル残ってる奴って伝送路は光回線になったのか?
幹線の立ち上げケーブルが出てる電柱のあるビルに同軸配信用の受信アンテナはなかった
幹線の立ち上げケーブルが出てる電柱のあるビルに同軸配信用の受信アンテナはなかった
388ラジオネーム名無しさん
2014/12/20(土) 10:04:41.52ID:oqhLmtjY 同軸ケーブルはアナログ。
判別方法。
FMの76-80MHzの間に変な信号音が聴こえたら有線の漏れ電波。
モノラル(実は別方式の多重)と認識される。
周波数はかなり半端な数値。
車に乗っていると、79,5や78,6のFMがよくつぶされる。
これが有線。
判別方法。
FMの76-80MHzの間に変な信号音が聴こえたら有線の漏れ電波。
モノラル(実は別方式の多重)と認識される。
周波数はかなり半端な数値。
車に乗っていると、79,5や78,6のFMがよくつぶされる。
これが有線。
389ラジオネーム名無しさん
2015/01/05(月) 22:06:27.34ID:K0Am8bk9 USENの株主です。スマホでUSENですが、私がradikoとおなじようなサービスを展開するべきだ!
と言って始まった役務です。
ちなみに、今年は株主提案をしましたよ。
と言って始まった役務です。
ちなみに、今年は株主提案をしましたよ。
390ラジオネーム名無しさん
2015/01/06(火) 19:34:43.15ID:bNBVGSGm >>389
全国のラジオ放送聴けるようにして(´・ω・`)
全国のラジオ放送聴けるようにして(´・ω・`)
391ラジオネーム名無しさん
2015/01/08(木) 21:01:16.48ID:GA4b8ODJ 既存加入者への優遇がほしいね
392ラジオネーム名無しさん
2015/01/22(木) 04:58:53.03ID:c/nsNb2N 中森明菜チャンネル希望!!
393ラジオネーム名無しさん
2015/01/24(土) 10:42:55.73ID:k+w2SGhf >>389
んとねぇ、USENプレミアムと称して、
既存のプラン、最低でもMusicAirBee!!の3900円前後の
パックは絶対加入必須で、プラス500円をすると
全国のラジオが聞けるプランを作っていただきたいですね。
んとねぇ、USENプレミアムと称して、
既存のプラン、最低でもMusicAirBee!!の3900円前後の
パックは絶対加入必須で、プラス500円をすると
全国のラジオが聞けるプランを作っていただきたいですね。
394ラジオネーム名無しさん
2015/01/25(日) 05:36:54.14ID:K+VTQ4kw スマホでUSEN月490円で聴けるのに、わざわざ本家新規契約する個人なんていないだろうし、業務用でもスマホ版悪用する客続出だろ。。
個人向けは小遣い稼ぎみたいなもんだろうけど、それなりの差別化&優遇策は取るべきだな。
個人向けは小遣い稼ぎみたいなもんだろうけど、それなりの差別化&優遇策は取るべきだな。
395440UA8
2015/02/04(水) 21:47:25.15ID:MVeCSLwm エアチェックしまくりだー、
396440UA8
2015/02/05(木) 21:49:40.81ID:K6IxymoQ エアチェックしないの もったいない。
397ラジオネーム名無しさん
2015/02/09(月) 21:14:17.16ID:j1DE/DGN 突然、CSに切り替えてくださいとか工事屋が訪ねてきたが、事前の説明も無く
何考えてるんだ?ミュージックバードの方が安いだろ。
有線止めるなら、乗り換えた方がいいよな。
何考えてるんだ?ミュージックバードの方が安いだろ。
有線止めるなら、乗り換えた方がいいよな。
398440UA8
2015/02/12(木) 18:08:21.58ID:HsE4rlLM ミュージックバードは、曲数少な過ぎ、使ってる店舗も少ない、キャンシステム(日音)だよ元の
399ラジオネーム名無しさん
2015/02/19(木) 17:56:19.19ID:C1ZToAft ウォーターサーバーなんていらねーよ!!
400440TA9
2015/02/20(金) 22:29:11.77ID:lJ5lX281 U「道路工事の影響でそこのケーブルが切れるのでCSにしてくだい」
俺「なら路地裏から引きなおしてください」
俺「CS嫌です、だってケーブルより音悪いんでしょ。この辺はノイズも入らないしね」
U「いや昔はケーブルの再送信だったけど今はCSが基本でケーブルが再送信なんです
だから音はいいです」
U「チューナーとかケーブル機材が製造中止になりましたんで・・・それは」
俺「あれ?440UA9とかいうの発売したよね、あとあっちの通りに新しいピカピカの
ブースターついてるよな」
U「・・・・・」
とかなんとかみたいなこといっていたがホントかな。どうも信用ならん
ホントは音質以外にLCHを失いたくないてのもあったりするんだが・・・
俺「なら路地裏から引きなおしてください」
俺「CS嫌です、だってケーブルより音悪いんでしょ。この辺はノイズも入らないしね」
U「いや昔はケーブルの再送信だったけど今はCSが基本でケーブルが再送信なんです
だから音はいいです」
U「チューナーとかケーブル機材が製造中止になりましたんで・・・それは」
俺「あれ?440UA9とかいうの発売したよね、あとあっちの通りに新しいピカピカの
ブースターついてるよな」
U「・・・・・」
とかなんとかみたいなこといっていたがホントかな。どうも信用ならん
ホントは音質以外にLCHを失いたくないてのもあったりするんだが・・・
401ラジオネーム名無しさん
2015/02/21(土) 23:12:13.80ID:h39z9Jdi やっぱり明菜チャンネル希望!!
402440UA8
2015/02/22(日) 21:12:32.24ID:QoRjKzV4 ギリギリまで頑張ってケーブル使った方が良い,Mエリア(マウイ)にしてもらうのも有り、
そうすると、ベランダか、屋根で、CS受けてケーブルに変換する装置付けて貰えば、440UAやTA使えるよ、
勿論LCHも聞き放題、ただ41から上のCHは聞けないよ、後サンプラは、1回のリクエストで1曲のみで、440は
2曲出来るよ、それも言うと良いです、取手市のホテル、駅前の、料金は高めですが据え置きで440UA7が有るので、LCH聞き放題です
カセットデッキ持ち込めば、エアチェックし放題、そのホテルにはマウイが付いている訳です、取手市我孫子市龍ヶ崎市守谷市、牛久市、みーんな
ケーブル廃止(涙が出て止らなかった)
そうすると、ベランダか、屋根で、CS受けてケーブルに変換する装置付けて貰えば、440UAやTA使えるよ、
勿論LCHも聞き放題、ただ41から上のCHは聞けないよ、後サンプラは、1回のリクエストで1曲のみで、440は
2曲出来るよ、それも言うと良いです、取手市のホテル、駅前の、料金は高めですが据え置きで440UA7が有るので、LCH聞き放題です
カセットデッキ持ち込めば、エアチェックし放題、そのホテルにはマウイが付いている訳です、取手市我孫子市龍ヶ崎市守谷市、牛久市、みーんな
ケーブル廃止(涙が出て止らなかった)
403440UA8
2015/02/22(日) 21:21:11.51ID:QoRjKzV4 因みに、私のうちは、CS−M2に、440UA7繋げてスペシャライザーと、
イコライザー使った音聞いてる、AUX2つ有るからCDも繋げてる、2階と洗面所は
UA7のライン出力にモノラルアンプ繋げてハイインピ−ダンスで、鳴らしてる、リビングと和室が
ステレオで、あとはモノラルで正に店舗や施設のBGMのかんじです、
好きなCHはB-13CHです、お母さんは34CHだそうです。
イコライザー使った音聞いてる、AUX2つ有るからCDも繋げてる、2階と洗面所は
UA7のライン出力にモノラルアンプ繋げてハイインピ−ダンスで、鳴らしてる、リビングと和室が
ステレオで、あとはモノラルで正に店舗や施設のBGMのかんじです、
好きなCHはB-13CHです、お母さんは34CHだそうです。
404ラジオネーム名無しさん
2015/02/23(月) 23:57:13.08ID:44jakYvx 久々にリクエストチャンネル録音してみたら、ハムノイズ無くなってる!
普通のチャンネルと同等の音質になってるぽいよ
普通のチャンネルと同等の音質になってるぽいよ
405440TA9
2015/02/28(土) 15:19:30.19ID:SjKgi9VQ Mエリア(マウイ=俗称?)ってまだあったのかい
いつの間にか番組表から消えているので廃止になったと思っていた
そのCS受けて440に変換する装置というのがアンテナと本体とも馬鹿でかくて・・・
というのは聞いたことがある。CATVヘットエンドみたいな装置?
そんな化け物、鉄筋のホテルならともかく木造の家屋や店にはたしてつくんかいな
俺「マウイにして!」
U「デカイデスヨ、タカイデスヨ、ヲモイデスヨ、ツブレマスヨ」
・・・てオチだったりして
いつの間にか番組表から消えているので廃止になったと思っていた
そのCS受けて440に変換する装置というのがアンテナと本体とも馬鹿でかくて・・・
というのは聞いたことがある。CATVヘットエンドみたいな装置?
そんな化け物、鉄筋のホテルならともかく木造の家屋や店にはたしてつくんかいな
俺「マウイにして!」
U「デカイデスヨ、タカイデスヨ、ヲモイデスヨ、ツブレマスヨ」
・・・てオチだったりして
406440UA8
2015/02/28(土) 15:37:04.46ID:cdxHJCOt マウイの本体は、EIAの3Uサイズで、ビデオデッキの幅で高さが少し高い位です、
AVアンプか、カラオケのアンプのサイズと思えば良いです、アンテナも、普通のスカパーの45センチのものと同じ
位です、心配無いよ、消費電力も20ー30W程度で、電源コードも普通の細い物です、。
AVアンプか、カラオケのアンプのサイズと思えば良いです、アンテナも、普通のスカパーの45センチのものと同じ
位です、心配無いよ、消費電力も20ー30W程度で、電源コードも普通の細い物です、。
407440TA9
2015/02/28(土) 15:46:00.32ID:SjKgi9VQ それに、マウイって特別回線(SUPERBIRD-A?)とサウンドプラネット流用(SUPERBIRD-C)
するのがあるという話もどこかで・・・
前者だったらラッキーだけど後者だったら意味ない
LCH=無放送?。音質=圧縮+FM=更に悪化!?
するのがあるという話もどこかで・・・
前者だったらラッキーだけど後者だったら意味ない
LCH=無放送?。音質=圧縮+FM=更に悪化!?
408440UA8
2015/02/28(土) 16:43:52.06ID:WpE3xMbn 取手市のホテルで確認したけど
L CHちゃんと聞けた、CG 28CHのNHK FMは聞けない、サンプラと同じ番組だ、安心しな。
L CHちゃんと聞けた、CG 28CHのNHK FMは聞けない、サンプラと同じ番組だ、安心しな。
409440TA9
2015/02/28(土) 17:40:35.61ID:SjKgi9VQ サンクス
俺が昔小耳に挟んだのは多分古い昔の放送設備かなんかだったんだろうな
440台の中継器を積んだ鉄チンからたったEIAの3Uサイズとは驚いた。
NHK はべつにいらない、サウプラなら幸い聞ける場所あるし・・・
それよか440TA7、自力(内緒)でコンデンサっだの全部張り替えて修理した高音質改だったり
するもんで変えるにかえられない
雷に弱くせに保安器付けてくれない(U曰くそんな物イラネ)自分でCATV保安器付けたり
フルスペック同軸でいけるところまでいって
目指す地点は有線のマウイ島>newMエリアで決まりだな
俺が昔小耳に挟んだのは多分古い昔の放送設備かなんかだったんだろうな
440台の中継器を積んだ鉄チンからたったEIAの3Uサイズとは驚いた。
NHK はべつにいらない、サウプラなら幸い聞ける場所あるし・・・
それよか440TA7、自力(内緒)でコンデンサっだの全部張り替えて修理した高音質改だったり
するもんで変えるにかえられない
雷に弱くせに保安器付けてくれない(U曰くそんな物イラネ)自分でCATV保安器付けたり
フルスペック同軸でいけるところまでいって
目指す地点は有線のマウイ島>newMエリアで決まりだな
410ラジオネーム名無しさん
2015/03/01(日) 09:47:19.30ID:UkM/gw2G 今期番組改編は
終了なし。
番組名変更と番組内容の変更のみ。
シンプルだなw
終了なし。
番組名変更と番組内容の変更のみ。
シンプルだなw
411ラジオネーム名無しさん
2015/03/03(火) 14:53:36.41ID:87psbb2K >>409
昔は保安器付けてたっぽいがな
店の外壁にUSEN440の引き込みだった同軸に保安器付いているのを見たことがある
10年位前に同軸全部剥がされてしまって既に使われてないが
2004年頃まではゆうせんって書いてある大型のCSアンテナが放送所にあったが、見かけなくなったな
昔は保安器付けてたっぽいがな
店の外壁にUSEN440の引き込みだった同軸に保安器付いているのを見たことがある
10年位前に同軸全部剥がされてしまって既に使われてないが
2004年頃まではゆうせんって書いてある大型のCSアンテナが放送所にあったが、見かけなくなったな
412ラジオネーム名無しさん
2015/03/03(火) 14:56:57.66ID:87psbb2K413ラジオネーム名無しさん
2015/03/09(月) 09:47:39.59ID:fIsU61+N >>404
久々にリクエストチャンネル録音してみたら、ハムノイズ無くなってる!
普通のチャンネルと同等の音質になってるぽいよ
果たしてそうかいな!
あい変わらずの音質だとおもうんだけど
13-20khzがマーシャルのアンプでも通したように歪む
80-150hzに強いコンプがかかっている
「有線はプアオーヂオ店向けの音質でお送りしております」
「真性ピュアオーディオ屋はミュージックバードへどうぞ」
ってのは昔からだよ
久々にリクエストチャンネル録音してみたら、ハムノイズ無くなってる!
普通のチャンネルと同等の音質になってるぽいよ
果たしてそうかいな!
あい変わらずの音質だとおもうんだけど
13-20khzがマーシャルのアンプでも通したように歪む
80-150hzに強いコンプがかかっている
「有線はプアオーヂオ店向けの音質でお送りしております」
「真性ピュアオーディオ屋はミュージックバードへどうぞ」
ってのは昔からだよ
414ラジオネーム名無しさん
2015/03/09(月) 20:13:13.16ID:jxWTRs// USENは独特の音色、音作りだな。
店舗で聞いても一発でUENだと分かる。
これは同軸でも加入しているCSでも同じ音色。
店舗で聞いても一発でUENだと分かる。
これは同軸でも加入しているCSでも同じ音色。
415ラジオネーム名無しさん
2015/03/10(火) 08:15:19.16ID:k1lU5eqQ CS-PCM亡きミュージックバードは擦れたカセットのような音になってしまった
416440UA8
2015/03/12(木) 00:21:59.69ID:QnB7H8G1 ウチのひいばあちゃんがキャンサテライト最高だった、
DIVAになったら悪く
なったねって言ってる、はっきり分かる見たい、80代
だけど、90s j-pop、2000
s j-pop、ショッピング向けリズミックとメロディーj-popが大好きでいつもそればかり聞いてる見たい、今は、CDT-1Aだけど、DR500C最高だった、
DIVAになったら悪く
なったねって言ってる、はっきり分かる見たい、80代
だけど、90s j-pop、2000
s j-pop、ショッピング向けリズミックとメロディーj-popが大好きでいつもそればかり聞いてる見たい、今は、CDT-1Aだけど、DR500C最高だった、
417440UA8
2015/03/12(木) 22:50:32.59ID:y5NmAfks うちに無いけど、MDR−1000(2000)PCMミュージックバードも、再考だったらしい
NECのPCM−700とかも、皆使えない。MCT−1Aしかない、
NECのPCM−700とかも、皆使えない。MCT−1Aしかない、
418440UA8
2015/03/13(金) 01:07:55.02ID:Gc0aMF+E 最高の間違いだよ。
PCMはもう無いしなー、
PCMはもう無いしなー、
419ラジオネーム名無しさん
2015/03/13(金) 21:19:31.12ID:6/JDfWu/ MDR-1000って発熱酷かったな
使用中は触れなくなるような温度になってた
使用中は触れなくなるような温度になってた
420440UA8
2015/03/15(日) 18:45:26.90ID:kWNU8ltK 440UD(UAD)知ってる? ケーブル用で、見えるラジオタイプチューナー
外観は440UW(UAW)ウエザーパネル機能付きに似ている、色はコピー機等の
OAカラー、オークファンで写真を見ること出来るよ、これが最初の曲名表示機能付き
だったのか? それともMDR‐1000が先かなー、
外観は440UW(UAW)ウエザーパネル機能付きに似ている、色はコピー機等の
OAカラー、オークファンで写真を見ること出来るよ、これが最初の曲名表示機能付き
だったのか? それともMDR‐1000が先かなー、
421ラジオネーム名無しさん
2015/03/15(日) 20:29:11.27ID:NKhlQFFd http://www.alexon.co.jp/corp/alehis.html
96年だから大阪有線が先だな
MDR-1000は2000年ごろ
USB端子が付いてて、jpeg画像と番組表が受信できたけど相性が酷くて440BXのUSBじゃないとまともに動かなかった
96年だから大阪有線が先だな
MDR-1000は2000年ごろ
USB端子が付いてて、jpeg画像と番組表が受信できたけど相性が酷くて440BXのUSBじゃないとまともに動かなかった
422440UA8
2015/03/16(月) 21:26:41.13ID:lm0sVU4I 95年に初めてカシオが見えるラジオ出して、次いで各メーカーが追って来た、96年にスターデジオ始まり曲名表示機能が徐々に付いて来た、この頃が日本の電気メーカーも最高だったのかなー、USENもずっと元気だった。
423ラジオネーム名無しさん
2015/03/21(土) 11:18:50.82ID:+fC54cPS >>413
やっぱりどっかのFMみたいにOptimodを使ってるとか・・・
だけどケーブルならアナログFM変調だからそういうのが必要なのはわかるが
光と衛星はデジタルなんだから使わないでくれと言いたい
やっぱりどっかのFMみたいにOptimodを使ってるとか・・・
だけどケーブルならアナログFM変調だからそういうのが必要なのはわかるが
光と衛星はデジタルなんだから使わないでくれと言いたい
424ラジオネーム名無しさん
2015/03/31(火) 23:18:26.24ID:w7jImR5h >>421
大成電機って三双電機と合併して、アレクソンになってたのか。
でも、今はもう作ってないんだよね、USENチューナ。
知らん間に、440Uがミツミ電機になっちゃって、CS-T5は、440Tの
ミッキーインダストリーだもんなぁ。
大成電機って三双電機と合併して、アレクソンになってたのか。
でも、今はもう作ってないんだよね、USENチューナ。
知らん間に、440Uがミツミ電機になっちゃって、CS-T5は、440Tの
ミッキーインダストリーだもんなぁ。
425440UA8
2015/04/02(木) 22:41:37.68ID:C3A71qvb リースCH用は有る(欲しい)、CLT−4100とか
426ラジオネーム名無しさん
2015/04/05(日) 17:41:51.55ID:UB1Qnbdz どなたかusen recoder 0.54がダウンロードサイトできるサイトをご存知でしたら
教えていただけないでしょうか?
214さんもおっしゃられていますが、0.72は「〜.jpgが見つかりませんでした」
でうまくダウンロードできません。
よろしくお願い申し上げます。
教えていただけないでしょうか?
214さんもおっしゃられていますが、0.72は「〜.jpgが見つかりませんでした」
でうまくダウンロードできません。
よろしくお願い申し上げます。

440UAの亜種で40UAと80UAがあるのか
中身は440UA流用で40chと80ch契約用の仕様にする為に制限かけてあるだけっぽい
428ラジオネーム名無しさん
2015/04/15(水) 11:04:10.58ID:peTA0Kh7 usenの音源は、CD音源だと思うのですが、同じ歌手、曲名でリクエスト
したら、音質がいいのと、普通のがかかる場合がある、たぶん機械が
シークレットでCDを選んでる、WAVで落としたら音質がいいのは160000KB
普通のは320000KB これだけ差がある、高音質CDのみ選択しろよ!!
したら、音質がいいのと、普通のがかかる場合がある、たぶん機械が
シークレットでCDを選んでる、WAVで落としたら音質がいいのは160000KB
普通のは320000KB これだけ差がある、高音質CDのみ選択しろよ!!
429ラジオネーム名無しさん
2015/04/19(日) 02:37:08.31ID:Kj9UjiTk >>428
KBはなんの単位?どうやって数値化したのか知りたいです
それから、複数音源については現状どうなってるか知りませんが、USEN MUSIC GARDENからリクエストするときは、
収録CDの指定ができるけど、電話だとオペレーターに収録CDまで伝えたりは普通しないから、
オリジナルとかリマスタ版とかの差異は普通にありそうですね
KBはなんの単位?どうやって数値化したのか知りたいです
それから、複数音源については現状どうなってるか知りませんが、USEN MUSIC GARDENからリクエストするときは、
収録CDの指定ができるけど、電話だとオペレーターに収録CDまで伝えたりは普通しないから、
オリジナルとかリマスタ版とかの差異は普通にありそうですね
430ラジオネーム名無しさん
2015/04/21(火) 23:10:25.78ID:e6qiwvpl >>425
あれ?リースCH用ってアレクソン CST-1005 というような機種じゃなかったっけ?他にもあるん?
僕が見たことがあるのは
店内と事務室とCMとBGMのボリュームがあって、店内放送のファイルをメモリーカードにダウンロードする方式
ディップスイッチの設定で店舗系統切り替えやCMの入りきりができるという噂がチラホラ
音はモノラル専用。入るチャンネルはサンプラと変わりない。Kから先のバンドはなかったと記憶するが。
それよか本部から遠隔操作でチャンネルが強制的に切り替わるムカつく仕様
酷い場合は単チャンネル契約なのか2〜3チャンネルしか音が出ない。
結局これってCSながらディスプレイが440UA8と同じでレベルメーター付き・・・
zってそれ以上でもそれ以下でもない物カモな。
あれ?リースCH用ってアレクソン CST-1005 というような機種じゃなかったっけ?他にもあるん?
僕が見たことがあるのは
店内と事務室とCMとBGMのボリュームがあって、店内放送のファイルをメモリーカードにダウンロードする方式
ディップスイッチの設定で店舗系統切り替えやCMの入りきりができるという噂がチラホラ
音はモノラル専用。入るチャンネルはサンプラと変わりない。Kから先のバンドはなかったと記憶するが。
それよか本部から遠隔操作でチャンネルが強制的に切り替わるムカつく仕様
酷い場合は単チャンネル契約なのか2〜3チャンネルしか音が出ない。
結局これってCSながらディスプレイが440UA8と同じでレベルメーター付き・・・
zってそれ以上でもそれ以下でもない物カモな。
431ラジオネーム名無しさん
2015/04/21(火) 23:41:32.79ID:e6qiwvpl 40chと80ch契約用
古い40UA,TA,80UA,TAはバンド切り替えを中のディップスイッチで行う
新しい40UA2,80UA2は隠しコマンドでバンド切り替えだとか・・・
24UはA1-24ガチなので切り替え不能。
古い40UA,TA,80UA,TAはバンド切り替えを中のディップスイッチで行う
新しい40UA2,80UA2は隠しコマンドでバンド切り替えだとか・・・
24UはA1-24ガチなので切り替え不能。
432440UA8
2015/04/28(火) 20:43:12.67ID:ANkfAA6S 24UA初めての一人暮らしのとき使ってた、もっとも最初は24TAだけど、

リースチャンネル用のチューナーは同軸とCS両対応の変態仕様のがあるんだな
434440UA8
2015/05/04(月) 00:38:24.75ID:1lsbqgJZ ハイブリッド仕様 とか公式HPにでてたっけなー、
24TA付けて最初に流れてきた曲今でも覚えてる、シャ欄Qのシングルベット、だった、
もっとも小学生の時自宅に2年だよ、赤い8チャンネルの日音のチューナーダイヤルの最初の曲
は島倉千代子さんの鳳仙花だった、これが人生で最初の自宅有線放送だ、次が中学生で、6チャンネルの大阪有線で、シクラメンの香りだった、
24TA付けて最初に流れてきた曲今でも覚えてる、シャ欄Qのシングルベット、だった、
もっとも小学生の時自宅に2年だよ、赤い8チャンネルの日音のチューナーダイヤルの最初の曲
は島倉千代子さんの鳳仙花だった、これが人生で最初の自宅有線放送だ、次が中学生で、6チャンネルの大阪有線で、シクラメンの香りだった、
435440UA8
2015/05/04(月) 00:50:00.06ID:1lsbqgJZ 布施明さんだね、440にしたのは、遅くて96年で、440UW,だ、最初の曲は、ラジオ短波
(ラジオ日経)の夜の番組で、安室奈美恵の曲で、その後が一人暮らしで、先の24TAだ、
もしかしたら史上最年少で、取り付けたのかなー、1982年の時点じゃ、武蔵野支店じゃ
最年少だった、ほかの地域は、わからないけど、当時でも中高生で、つけてる人は居たよ、
少ないおこ遣い貯めて付けたときの喜びは、今だに忘れない、
(ラジオ日経)の夜の番組で、安室奈美恵の曲で、その後が一人暮らしで、先の24TAだ、
もしかしたら史上最年少で、取り付けたのかなー、1982年の時点じゃ、武蔵野支店じゃ
最年少だった、ほかの地域は、わからないけど、当時でも中高生で、つけてる人は居たよ、
少ないおこ遣い貯めて付けたときの喜びは、今だに忘れない、
436ラジオネーム名無しさん
2015/05/05(火) 14:53:18.88ID:/lO755D3 78.37MHz辺りで漏れ電波が受信できた
http://www1.axfc.net/u/3461584
http://www1.axfc.net/u/3461584
437ラジオネーム名無しさん
2015/05/26(火) 21:17:18.14ID:3z2fn+Dr 解約を申し込んだらスマホで有線アプリを無料で使用できますって言われた。
車でBluetoothにしたらいい音で聴けそうだし迷うな〜。
車でBluetoothにしたらいい音で聴けそうだし迷うな〜。
438ラジオネーム名無しさん
2015/05/28(木) 02:59:53.47ID:twF0n86W >>437
スマホでUSENはたった月490円だし、結論は出てるように思いますが
昨日から聴き放題サービス AWAってのが始まり、APPLE、ソニーも近々始まりそうなので、
有線に月4000円払うなら、全レーベルで、AWA、KKBOXのようなサービスにしてもらわないと、
割りが合わなくなってきましたね
スマホでUSENはたった月490円だし、結論は出てるように思いますが
昨日から聴き放題サービス AWAってのが始まり、APPLE、ソニーも近々始まりそうなので、
有線に月4000円払うなら、全レーベルで、AWA、KKBOXのようなサービスにしてもらわないと、
割りが合わなくなってきましたね
439ラジオネーム名無しさん
2015/05/28(木) 04:48:03.17ID:f18DMN/c 業務用と同じにしてくれたら月1500は出す
440ラジオネーム名無しさん
2015/05/28(木) 18:33:18.99ID:twF0n86W 休止って半年までだっけ?ちょっとやめようかな
聴き放題を見極めたい。
USEN続けるには、コンプかかってない、最低でも192Kbps程度の音質で、コンプかけてないやつを光デジタルでoutしてくれることが条件だなw
まあ、無理なのわかってて書いてる
聴き放題を見極めたい。
USEN続けるには、コンプかかってない、最低でも192Kbps程度の音質で、コンプかけてないやつを光デジタルでoutしてくれることが条件だなw
まあ、無理なのわかってて書いてる
441440UA8
2015/05/28(木) 19:19:48.27ID:X0+7lrCY スマホ版は、曲も違うし、嫌いです、
442ラジオネーム名無しさん
2015/05/28(木) 19:37:41.65ID:utQweQk2 業務用チャンネルか、全国のラジオ全部聴けるようにしてくれれば割に合うんだけどなあ(´・ω・`)
443ラジオネーム名無しさん
2015/05/29(金) 14:13:34.03ID:wmw9zmtq 音にはそんなにうるさくないけど、昔スカパーのデジタル放送契約
してた時音質よりも音量が凄く小さくて結局解約したけど、
サウンドプラネットの音質CDと比べるとどうなんですか?
してた時音質よりも音量が凄く小さくて結局解約したけど、
サウンドプラネットの音質CDと比べるとどうなんですか?
444ラジオネーム名無しさん
2015/05/30(土) 16:25:07.36ID:ax55lFme445ラジオネーム名無しさん
2015/05/30(土) 20:33:47.73ID:CtSBV/0d スマホ版の欠点
ジャパニーズ、チェカーズ等特定のアーティストはng
でも、梅雨時期の喫茶やサウンド特集は通勤時に本当に重宝してる
ジャパニーズ、チェカーズ等特定のアーティストはng
でも、梅雨時期の喫茶やサウンド特集は通勤時に本当に重宝してる
446ラジオネーム名無しさん
2015/06/01(月) 10:28:42.63ID:ZhEie9BU AWA Musicインストールしてみたけど、たいしたことねえなw
usenの敵じゃねえわ(爆笑)
usenの敵じゃねえわ(爆笑)
447ラジオネーム名無しさん
2015/06/01(月) 19:05:23.45ID:zep9n78u448ラジオネーム名無しさん
2015/06/01(月) 19:07:50.00ID:zep9n78u 録音したのを波形編集ソフトでみたら、CDからD/A変換した音とかけ離れているのはまるわかりです
449ラジオネーム名無しさん
2015/06/02(火) 00:39:40.14ID:hC7NTX8U そういや、急に外国FM局のエリア外再送信ができなくなって、
放送休止になってしまった空きチャンネルがあるんだけど、
そこにSuonodolce入れていただけんかなと。意外とパソコンや
スマホでラジオ聞くのって、不都合ありありなんだよなぁ。
放送休止になってしまった空きチャンネルがあるんだけど、
そこにSuonodolce入れていただけんかなと。意外とパソコンや
スマホでラジオ聞くのって、不都合ありありなんだよなぁ。
450ラジオネーム名無しさん
2015/06/03(水) 21:59:26.74ID:M3ronc0C451ラジオネーム名無しさん
2015/06/06(土) 18:46:21.10ID:Z0vAZCHI もうusenは独占枠で勝負かね、声優好きとはいえ月に4000も払えんわ
452ラジオネーム名無しさん
2015/06/23(火) 05:10:32.90ID:RGJLjC1z スマホでUSENとは一線を画したサブスクリプション型サービス始めてほしいな
単体で2,800円、CSまたはフレッツをセットにして4,000円でどうか?
つまり、契約者に無償付加で
もちろん2,800円で、リクエスト同等の選曲ができるのが条件で。
AWAはことごとく検索ヒットしないし、Appleも似たような感じになりそう。
単体で2,800円、CSまたはフレッツをセットにして4,000円でどうか?
つまり、契約者に無償付加で
もちろん2,800円で、リクエスト同等の選曲ができるのが条件で。
AWAはことごとく検索ヒットしないし、Appleも似たような感じになりそう。
453ラジオネーム名無しさん
2015/06/23(火) 12:46:26.80ID:Kd9cW4a9 >>452
店舗・家庭向け従来サービスは、いずれOTORAKUに一本化するつもりなのかね。
店舗・家庭向け従来サービスは、いずれOTORAKUに一本化するつもりなのかね。
454ラジオネーム名無しさん
2015/06/23(火) 20:41:55.76ID:RGJLjC1z455ラジオネーム名無しさん
2015/06/25(木) 02:00:29.38ID:XtntDoUq OTORAKU
■参加予定会社
株式会社アップフロントワークス
エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社
株式会社 A-Sketch
NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
株式会社KADOKAWA
キングレコード株式会社
株式会社 JVC ケンウッド・ビクターエンタテインメント
株式会社スペースシャワーネットワーク
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
タワーレコード株式会社
株式会社テイチクエンタテインメント
株式会社トイズファクトリー
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
株式会社ドリーミュージック・
ナクソス・ジャパン株式会社
日本クラウン株式会社
日本コロムビア株式会社
株式会社バップ
株式会社ビーイング
株式会社Pヴァイン
株式会社フォーライフミュージックエンタテイメント
ホステス株式会社
株式会社ポニーキャニオン
株式会社マーベラス
株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ
ユニバーサル ミュージック合同会社
株式会社よしもとアール・アンド・シー
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
(五十音順 2015年6月15日時点)
■参加予定会社
株式会社アップフロントワークス
エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社
株式会社 A-Sketch
NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
株式会社KADOKAWA
キングレコード株式会社
株式会社 JVC ケンウッド・ビクターエンタテインメント
株式会社スペースシャワーネットワーク
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
タワーレコード株式会社
株式会社テイチクエンタテインメント
株式会社トイズファクトリー
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
株式会社ドリーミュージック・
ナクソス・ジャパン株式会社
日本クラウン株式会社
日本コロムビア株式会社
株式会社バップ
株式会社ビーイング
株式会社Pヴァイン
株式会社フォーライフミュージックエンタテイメント
ホステス株式会社
株式会社ポニーキャニオン
株式会社マーベラス
株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ
ユニバーサル ミュージック合同会社
株式会社よしもとアール・アンド・シー
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
(五十音順 2015年6月15日時点)
456ラジオネーム名無しさん
2015/06/25(木) 02:05:29.28ID:XtntDoUq A-Sketch、NBCユニバーサル、トイズ、ビーイングがあるから、楽しめそう
457ラジオネーム名無しさん
2015/06/26(金) 09:23:21.30ID:sKOv2DOV サウンドプラネットの衛星周波数。
もちろんスクランブルだけど。
http://www.lyngsat.com/packages/Sound-Planet.html
しかしこれ以外にもチャンネルはあるはず。
W送りのラジオとか。
もちろんスクランブルだけど。
http://www.lyngsat.com/packages/Sound-Planet.html
しかしこれ以外にもチャンネルはあるはず。
W送りのラジオとか。
458ラジオネーム名無しさん
2015/06/26(金) 09:32:21.15ID:sKOv2DOV 昔、合法化の過程でラジオがなくなったとき。
「ラジオをお配りしています」と言われた。
ラジオならあるよ!って言ったけど、もらっておけばよかったかな?
変な安いラジオだったのだろうか???
「ラジオをお配りしています」と言われた。
ラジオならあるよ!って言ったけど、もらっておけばよかったかな?
変な安いラジオだったのだろうか???
459440UA8
2015/06/28(日) 01:05:49.51ID:csuECzIa 一人暮らしの、戸建の時だ、AIWAの、
FR-C20と言う、物もらった、テレホン人生相談聞いてた、土曜競馬も、
FR-C20と言う、物もらった、テレホン人生相談聞いてた、土曜競馬も、
460ラジオネーム名無しさん
2015/07/04(土) 11:46:32.16ID:m8+HNnkx へえそうなんだ。
うちは、ラジオの説明書か何かをFAXで見せてもらったけど、機種は違ったと思うんだ。
支店によってそれぞれにやったのかな?
しかし、感度がよさそうでもなかったし、他地域を聴きたかったからいいや!って言ってしまった。
正常化の前の番組改編のときは面白かった。
深夜0時に新番組に入れ替わったが、そのときは100%大阪送りで、すべてのラジオも大阪のまま。
手作業でチャンネル1つずつ地元向けに入れ替え調整していた。
他県の友達と電話で状況を報告し合ったものだったよ。
うちは、ラジオの説明書か何かをFAXで見せてもらったけど、機種は違ったと思うんだ。
支店によってそれぞれにやったのかな?
しかし、感度がよさそうでもなかったし、他地域を聴きたかったからいいや!って言ってしまった。
正常化の前の番組改編のときは面白かった。
深夜0時に新番組に入れ替わったが、そのときは100%大阪送りで、すべてのラジオも大阪のまま。
手作業でチャンネル1つずつ地元向けに入れ替え調整していた。
他県の友達と電話で状況を報告し合ったものだったよ。
461ラジオネーム名無しさん
2015/07/04(土) 11:48:13.81ID:m8+HNnkx たしか一番最初に復活したのは「ラジオ日本」だったな。
ゆうせんに1つだけ存在したラジオだった。
当初は全国に流すはずだったのに、スポンサーの意向で関東だけになったらしい。
radiko時代なのだから、ゆうせんで全部流せるはずでは?
ゆうせんに1つだけ存在したラジオだった。
当初は全国に流すはずだったのに、スポンサーの意向で関東だけになったらしい。
radiko時代なのだから、ゆうせんで全部流せるはずでは?
462440UA 8
2015/07/08(水) 20:41:03.75ID:mAvnzWd2 確か、読売巨人の、球団が、反対したらしい。
463ラジオネーム名無しさん
2015/07/12(日) 07:33:17.00ID:a5SGWS4I スマホでusenにて、明菜チャンネル希望♪
464ラジオネーム名無しさん
2015/07/13(月) 19:00:12.83ID:p1pbTy2B USENにもこんなチャンネルあればいいな。
http://www.stardigio.com/program/list/prg/prgid/495/
http://www.stardigio.com/program/list/prg/prgid/495/
465440UA 8
2015/07/19(日) 18:43:15.60ID:dbPYb4tu 我が家の家族は、皆幻聴起こす程聞いてる、もともとテレビは、再放送アニメと、競輪と、スペースシャワーて、M-onと、キリスト教番組しか見ないし、大体朝から、A-11か、D-14か、I -56掛けっぱなし、飽きてきたら、A -12とか、お母さんは、B-13か、34だね、
466440UA8
2015/07/19(日) 18:57:33.65ID:dbPYb4tu だから、料金高いとは、思わない、タバコ代より安いし、タバコは、体駄目に、するけど、音楽は、体駄目に、しない、
467440UA 8
2015/07/19(日) 22:31:58.29ID:pKyYzuuH 我が家は、旅行や、仕事の出張の、宿泊も、殆どラブホ
ばかり私と、お母さん(63才で、森久美子さんと、天童よしみさんを混ぜた様なデブのおばちゃん)じゃ、断ら
れた事無い、お母さんの家は、別の場所だけどお母さんの家にも、サンプラ付けてる、そっちは、Bオンリーだけど。
ばかり私と、お母さん(63才で、森久美子さんと、天童よしみさんを混ぜた様なデブのおばちゃん)じゃ、断ら
れた事無い、お母さんの家は、別の場所だけどお母さんの家にも、サンプラ付けてる、そっちは、Bオンリーだけど。
468440UA8
2015/07/30(木) 16:57:50.25ID:mduvF9w+ だから、ウチの部屋は、スーパーの食品売り場かホームセンター見たい、天井の蛍光灯も演色AA昼白色と看板専用昼光色だし、
469ラジオネーム名無しさん
2015/08/07(金) 19:54:52.38ID:5t+3ngbW USENももう終わりやね
470440UA8
2015/08/10(月) 20:35:24.57ID:2oJuP/4A ディーバは、ひいばあちゃんでも音悪い
って判る、PCM は、無いし、キャンサテも、
無いし、モバホも無いし、デジオは、
1時間毎にサイン音楽嫌だし映像信号
有るから、音悪そうだし、SONYから
ESシリーズで、発売されたら買うけど、
アナログBS放送には、有ったけど、
デジタルBS放送とスカパーには、
なぜ無いのだろう、AVマニアは、
買うけどね、
って判る、PCM は、無いし、キャンサテも、
無いし、モバホも無いし、デジオは、
1時間毎にサイン音楽嫌だし映像信号
有るから、音悪そうだし、SONYから
ESシリーズで、発売されたら買うけど、
アナログBS放送には、有ったけど、
デジタルBS放送とスカパーには、
なぜ無いのだろう、AVマニアは、
買うけどね、
471ラジオネーム名無しさん
2015/08/12(水) 06:53:52.89ID:NGGWwifQ472ラジオネーム名無しさん
2015/08/12(水) 09:19:14.31ID:G0RyFTrB USENがノンスクランブル放送を実施した時海外衛星チューナーで聴いてた事ある
またやらないかな
またやらないかな
473ラジオネーム名無しさん
2015/08/12(水) 09:46:37.98ID:NGGWwifQ 解読する方法もあると思う。
cccamって知ってる?
USENの人気が減ると「釣り」でノンスクやるかもね。
cccamって知ってる?
USENの人気が減ると「釣り」でノンスクやるかもね。
474ラジオネーム名無しさん
2015/08/14(金) 06:53:43.14ID:OZ0FdtmS i-fm(茨城放送)がエリアが2,2倍に広がったので
USENも対応するべき。千葉と栃木、福島(いわき)は完全にエリア。天気予報も言っている。
しかもステレオになったんだよ。
C-29あたりに出てこい!
USENも対応するべき。千葉と栃木、福島(いわき)は完全にエリア。天気予報も言っている。
しかもステレオになったんだよ。
C-29あたりに出てこい!
475440UA8
2015/08/14(金) 14:59:25.61ID:1slFJ6p/ 警察無線、自衛隊無線も、解読、成功してたから、絶対出来るはず、セントギガと、アナログBSの、Bモードステレオも、無くなった、世の中デジタル化で、皆音悪くなった、1人か、お母さんと、ラブホ行って聞くか?
476440UA8
2015/08/17(月) 22:03:49.68ID:3GpIBgzI 因みに解読成功してた人達が、居たらしいよ、私は、解読成功して無い、当時の警察と、自衛隊の無線、でも、サウプラは、そんなのより、簡単なスクランブルのはずだけど?
477ラジオネーム名無しさん
2015/08/18(火) 00:44:41.80ID:O7bhhyzv 海外衛星だと解読するマニアがいるけど、有線はどうなんだろう?
方法はあるけど知らないだけか、スクランブル方式によっては解読困難かも
方法はあるけど知らないだけか、スクランブル方式によっては解読困難かも
478ラジオネーム名無しさん
2015/08/18(火) 21:11:03.90ID:pWCEpNLs ホテルの埋込チューナーって同軸用だけでなくCS用のもあるのか
479440UA8
2015/08/18(火) 22:29:48.28ID:HU0NMXpj ホテル、マンション用は、同軸用(ケーブル用)しかない
筈、マウイにして、使うか、CS-M2据え置きのホテルも、有る、以前は、440UA7か、TA 4据え置きだった、
BS やcs 解読成功してる人いるから、可能だろう?
筈、マウイにして、使うか、CS-M2据え置きのホテルも、有る、以前は、440UA7か、TA 4据え置きだった、
BS やcs 解読成功してる人いるから、可能だろう?
480ラジオネーム名無しさん
2015/08/19(水) 08:04:52.79ID:Ebnb5YB3481ラジオネーム名無しさん
2015/08/25(火) 21:56:35.05ID:US3E3qze その辺の電柱からアンテナ線分岐して引き込んでくる
チューナーはリサイクルショップとかに出回ったものを調達する
むかしからやってる人はやっていた原始的タダ聴き方法
昔はガムテープで電柱に止めたり同軸ケーブルに強引に平行電話線接続とか
汚ねー工事だらけだったからばれることもなかったらしい。
同軸は減る一方だから今はほとんど通用しない
チューナーはリサイクルショップとかに出回ったものを調達する
むかしからやってる人はやっていた原始的タダ聴き方法
昔はガムテープで電柱に止めたり同軸ケーブルに強引に平行電話線接続とか
汚ねー工事だらけだったからばれることもなかったらしい。
同軸は減る一方だから今はほとんど通用しない
482ラジオネーム名無しさん
2015/08/26(水) 06:54:02.93ID:twC83u6r 田舎には同軸はない。
都市部のみ。
車に乗って80MHz未満のFMをチェックすれば同軸があるか分かるよ。
昔は県をも越えるケーブルが全国を駆け巡り
海峡は違法電波で越えていたんだけどね。
都市部のみ。
車に乗って80MHz未満のFMをチェックすれば同軸があるか分かるよ。
昔は県をも越えるケーブルが全国を駆け巡り
海峡は違法電波で越えていたんだけどね。
483440UA8
2015/08/27(木) 20:38:25.34ID:aqluy0Vb 雑居ビルなら、外壁の、同軸分配してくれば、良い、
CAN と同じメーカーの使って中古の分配機買えば
完璧、でも今は同軸無い。
CAN と同じメーカーの使って中古の分配機買えば
完璧、でも今は同軸無い。
484ラジオネーム名無しさん
2015/08/28(金) 09:30:52.98ID:SezVK7Ih チューナーがなくても同軸地域なら、A,B,C,Dチャンネル側のみモノラルで聴けるよ。
30-80MHzで送信していて、上記のチャンネルが主搬送波だから、FM-Wで送られている。
広帯域受信機で聴けるよ。
もしかしたら電柱の下でもね。
30-80MHzで送信していて、上記のチャンネルが主搬送波だから、FM-Wで送られている。
広帯域受信機で聴けるよ。
もしかしたら電柱の下でもね。
485ラジオネーム名無しさん
2015/08/31(月) 10:54:28.25ID:mE3HG+Lr E-20のKBS1ってなくなったの?
無音だ。番組表にもない。
無音だ。番組表にもない。
486440UA8
2015/09/05(土) 22:32:16.33ID:xYs7X1Ci 10月番組改編楽しみだ、カセットたっぷり有るから、
エアチェック三昧だ、ノンスク放送も、
エアチェック三昧だ、ノンスク放送も、
487ラジオネーム名無しさん
2015/09/05(土) 23:47:24.02ID:O7gWkD/R 今、usenのサウンドプラネットが聴けるネカフェにいるんだけど、
なぜかT4 TUNER AMPLIFIERからオーディオセレクタに繋がるケーブルが
抵抗入りっぽくて、最大音量(63)にしても、もっと音大きくしたいときがある
(オーディオセレクタのOUTにヘッドフォンが繋がってるのね)
そこで質問なんだが、
Tone ControlでLow、Mid、Hiを全部+5にしたら、
全周波数領域がブーストされて、音量を上げるのと同じ効果になる?
それともやはり、特定の3つの周波数領域のみがブーストされるから、元の音とは
変わってしまうのだろうか?
なぜかT4 TUNER AMPLIFIERからオーディオセレクタに繋がるケーブルが
抵抗入りっぽくて、最大音量(63)にしても、もっと音大きくしたいときがある
(オーディオセレクタのOUTにヘッドフォンが繋がってるのね)
そこで質問なんだが、
Tone ControlでLow、Mid、Hiを全部+5にしたら、
全周波数領域がブーストされて、音量を上げるのと同じ効果になる?
それともやはり、特定の3つの周波数領域のみがブーストされるから、元の音とは
変わってしまうのだろうか?
488ラジオネーム名無しさん
2015/09/05(土) 23:49:05.55ID:O7gWkD/R ↑ちなみに、自分の耳では・・・
うーん、違うような違わないような・・・
うーん、違うような違わないような・・・
489440UA8
2015/09/11(金) 18:47:52.02ID:86klqp+N 今、ノンスクだよ、エアチェック三昧だー、
490ラジオネーム名無しさん
2015/09/11(金) 19:43:14.14ID:jAvDwdIk491ラジオネーム名無しさん
2015/09/11(金) 21:31:46.57ID:R46hwD7z サテライトCANのチャンネル表残っていた
http://www.cansystem.info/guid/channel/cable/sat
http://www.cansystem.info/guid/channel/cable/sat
492ラジオネーム名無しさん
2015/09/13(日) 23:55:03.92ID:Ha4a9DR3 おお
493ラジオネーム名無しさん
2015/09/14(月) 23:52:57.53ID:cIAEgLKE494ラジオネーム名無しさん
2015/09/15(火) 22:32:09.58ID:pPKuVVV+ USEN Hits インストのリクエストってできないのでしょうか?
495ラジオネーム名無しさん
2015/09/17(木) 13:12:39.08ID:7GH9lXsP http://www.usen.com/news/cms_data/news/images/2015/20150916_44_3.pdf
K-07で常総災害FM.
茨城県内だけというが、他県で聴こえた人いますか?
K-07で常総災害FM.
茨城県内だけというが、他県で聴こえた人いますか?
496ラジオネーム名無しさん
2015/09/19(土) 15:37:45.21ID:MGcR5Wfy http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s400617096
この12chのチューナーって24TAや24UAみたいにAバンド専用でA-12までなのかな
この12chのチューナーって24TAや24UAみたいにAバンド専用でA-12までなのかな
497ラジオネーム名無しさん
2015/09/19(土) 17:56:46.50ID:MGcR5Wfy http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s436014578
こっちは440Hって書いてあるから、ホテル用の奴っぽいな
マンション用の440MR、440MS、440MTは操作部が室内でチューナ本体は天井裏
こっちは440Hって書いてあるから、ホテル用の奴っぽいな
マンション用の440MR、440MS、440MTは操作部が室内でチューナ本体は天井裏
498ラジオネーム名無しさん
2015/09/20(日) 23:37:22.79ID:Etgx3WVe499ラジオネーム名無しさん
2015/09/21(月) 15:52:50.23ID:bQ9B8v0N500ラジオネーム名無しさん
2015/09/21(月) 18:09:05.60ID:a1sm3uAC 全国をケーブルでつないでいた時代がなつかしい。
どこかで線が切れたら、隣県などの放送に切り替わったりしたし。
順送りになっているから、東京→千葉が切れたときに、栃木→茨城も切れたらしく
茨城県、千葉県のほとんどが仙台になったこともあったし。
どこかで線が切れたら、隣県などの放送に切り替わったりしたし。
順送りになっているから、東京→千葉が切れたときに、栃木→茨城も切れたらしく
茨城県、千葉県のほとんどが仙台になったこともあったし。
501ラジオネーム名無しさん
2015/09/21(月) 18:33:17.10ID:2t/KHlLD 昔歯医者でバンド表示がなく数字だけ表示されてたチューナーがあって、いつも10CHでイージーリスニングが流れてたのが懐かしい
チューナーは24UA、今でもこのチューナー使ってるお店はあるのだろうか
チューナーは24UA、今でもこのチューナー使ってるお店はあるのだろうか
502ラジオネーム名無しさん
2015/09/21(月) 20:39:11.72ID:YvusdByJ radikoの隆盛でサウンドプラネットが再配信やめたら、
コミュニティFMでのJ-wave再配信もなくなるんだろうな。
コミュニティFMでのJ-wave再配信もなくなるんだろうな。
503↑
2015/09/22(火) 08:16:57.80ID:XaP5yYxR 家族で会社を経営しているんで
自室に業務用Sound Planet-i入れているが
つい先日nexus player買ったんで非公式ながら
スマモUSENアプリ突っ込んでAVアンプ経由(HDMI接続)で聞いて見たら
結構良い音するな。
今まではNexus7+Bluetoothスピーカーで聴いていたから
音悪いなー!って思っていたけど、Sound Planet解約するか
考えちゃうね。
自室に業務用Sound Planet-i入れているが
つい先日nexus player買ったんで非公式ながら
スマモUSENアプリ突っ込んでAVアンプ経由(HDMI接続)で聞いて見たら
結構良い音するな。
今まではNexus7+Bluetoothスピーカーで聴いていたから
音悪いなー!って思っていたけど、Sound Planet解約するか
考えちゃうね。
504ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 08:23:01.68ID:W2ZWD0dU505ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 11:44:56.29ID:XaP5yYxR506ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 18:17:07.66ID:JMSTnGAL 自宅にsound planet 外ではスマホusen
やはり、soundplanetは解約するべきか悩みだした。 昔、分譲マンションにusenがあって、いつかはusenのある家に住むと決意して早25年。
やはり、soundplanetは解約するべきか悩みだした。 昔、分譲マンションにusenがあって、いつかはusenのある家に住むと決意して早25年。
507ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 18:29:47.94ID:XaP5yYxR >>506
自分も。昔からオーディオが趣味で
USENと言えども自宅ではちゃんとしたAVシステムで
それなりの音で聞きたいと言う理由から
sound planetに契約したんだけど
(実家にいた時は同軸のUSEN440を440UA7で聞いていた。)
>>503>>505に書いた様にnexus player+AVアンプの
組み合わせでsound planetに引けを取らない音質が
出せる様になったので悩む。
ただsound planetを解約踏み切れない理由として
スマホでUSENは
・エアチェックが出来ない。
・番組内容がsound planetと別物
こんな所。ちなみにUSENのエアチェックは今だに
カセットテープ使ってます。デッキはTEACのV-8000S。
自分も。昔からオーディオが趣味で
USENと言えども自宅ではちゃんとしたAVシステムで
それなりの音で聞きたいと言う理由から
sound planetに契約したんだけど
(実家にいた時は同軸のUSEN440を440UA7で聞いていた。)
>>503>>505に書いた様にnexus player+AVアンプの
組み合わせでsound planetに引けを取らない音質が
出せる様になったので悩む。
ただsound planetを解約踏み切れない理由として
スマホでUSENは
・エアチェックが出来ない。
・番組内容がsound planetと別物
こんな所。ちなみにUSENのエアチェックは今だに
カセットテープ使ってます。デッキはTEACのV-8000S。
508ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 18:47:55.07ID:JMSTnGAL >>507
主に聴く、jazz イージーリスニング 更には落語チャンネルまで登場させたスマホ。かなり、悩んでます。年間70000円の投資はスマホの年間6000円と比べると・・・
ただ、唯一スマホにはまだ、昭和チャンネル(Bー9)がないのでそこで留まってます。
ちなみに家は、オンキヨースピーカーとusenアンプを直に繋げております。
usenもそろそろ、アクションを起こしてほしいですね。
主に聴く、jazz イージーリスニング 更には落語チャンネルまで登場させたスマホ。かなり、悩んでます。年間70000円の投資はスマホの年間6000円と比べると・・・
ただ、唯一スマホにはまだ、昭和チャンネル(Bー9)がないのでそこで留まってます。
ちなみに家は、オンキヨースピーカーとusenアンプを直に繋げております。
usenもそろそろ、アクションを起こしてほしいですね。
509ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 19:01:22.21ID:XaP5yYxR >>508
月490円であれだけ使えるから悩むんですよね。
うちは業務用入れてるんで月6,000円払ってますが
いっその事オーディオマニア向けにCDクオリティ並の
音質に徹底的にこだわった物にしてくれれば迷わず
sound planetに留まるのですが。
月490円であれだけ使えるから悩むんですよね。
うちは業務用入れてるんで月6,000円払ってますが
いっその事オーディオマニア向けにCDクオリティ並の
音質に徹底的にこだわった物にしてくれれば迷わず
sound planetに留まるのですが。
510ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 19:06:53.50ID:XaP5yYxR >>508
##ちなみに家は、オンキヨースピーカーとusenアンプを直に繋げております。
家の環境を書くとアンプはパイオニアのA-D5X
スピーカーはオンキヨーのD-0927X決して良い機材とは言えませんが
今改めてsound planet-iと聞き比べて見ていますが
sound planetの方がやっぱり音に奥行きを感じますね。
スマホUSENは平たい安っぽい音がする見たい。
やっぱりsound planet残そうかな?
##ちなみに家は、オンキヨースピーカーとusenアンプを直に繋げております。
家の環境を書くとアンプはパイオニアのA-D5X
スピーカーはオンキヨーのD-0927X決して良い機材とは言えませんが
今改めてsound planet-iと聞き比べて見ていますが
sound planetの方がやっぱり音に奥行きを感じますね。
スマホUSENは平たい安っぽい音がする見たい。
やっぱりsound planet残そうかな?
511ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 19:15:37.18ID:JMSTnGAL >>509
Bluetooth介して、スマホとの組み合わせは良さそうですね。そこそこのメーカーのスピーカーとの組み合わせなら、今の私のライヴスタイルなら、soundplanet切るかもな。
ちなみに自宅で流しBGMで聞く程度。
来年の春の改編期まで待ってみます。秋の改編期もそこそこ期待しているので。
昔あった、昭和ラヂオが復活するなら留まりますがね(Iー40)。
Bluetooth介して、スマホとの組み合わせは良さそうですね。そこそこのメーカーのスピーカーとの組み合わせなら、今の私のライヴスタイルなら、soundplanet切るかもな。
ちなみに自宅で流しBGMで聞く程度。
来年の春の改編期まで待ってみます。秋の改編期もそこそこ期待しているので。
昔あった、昭和ラヂオが復活するなら留まりますがね(Iー40)。
512ラジオネーム名無しさん
2015/09/22(火) 22:37:11.30ID:XaP5yYxR sound planet-i契約でCS-01N使っているんだけれど
最近契約するとどのチューナーが届くんだろう?
公式HP見ると銀色のチューナーしか出ていないし
機能アップしているならチューナーの交換を交渉してみようと
思うんだけれど、わかる人いたら教えて下さい。
最近契約するとどのチューナーが届くんだろう?
公式HP見ると銀色のチューナーしか出ていないし
機能アップしているならチューナーの交換を交渉してみようと
思うんだけれど、わかる人いたら教えて下さい。
513440UA8
2015/09/26(土) 15:38:58.72ID:wocAT3rW 24UA一人暮らしの戸建の家で、使っていた、
ケーブル有れば今でも使っている人いるはず、
12まででは無い、同軸じゃくて6P線使う、
先の人の番組表は、日音だと思う、有ブロは
、1ch.季節音楽、2ch.ヤング歌謡、3ch.洋盤
ムード、4ch.ポピュラーディスコソウル、
5ch.邦版ムードカラオケ、6ch.演歌懐メロ、
7ch.自然の音民謡、8ch.ラジオ実況放送、
9ch.オールディーズラジオ、10ch.琴のメロディ、11ch.クラシック&BGM、12ch.ジャズラテン、
ケーブル有れば今でも使っている人いるはず、
12まででは無い、同軸じゃくて6P線使う、
先の人の番組表は、日音だと思う、有ブロは
、1ch.季節音楽、2ch.ヤング歌謡、3ch.洋盤
ムード、4ch.ポピュラーディスコソウル、
5ch.邦版ムードカラオケ、6ch.演歌懐メロ、
7ch.自然の音民謡、8ch.ラジオ実況放送、
9ch.オールディーズラジオ、10ch.琴のメロディ、11ch.クラシック&BGM、12ch.ジャズラテン、
514440UA8
2015/09/26(土) 15:46:01.74ID:wocAT3rW 1ch.a15ch.2ch.a1ch.3ch.a10ch.4ch.a5ch.5ch.a11chまたは18ch.6ch.a3ch.7ch.a16ch.8ch.a21または、22ch.9ch、a18ch.10ch.a14ch.11ch.a12ch.12ch.a13ch.千葉の支店で、見て来たら、そうだった。
515440UA8
2015/09/27(日) 21:14:02.51ID:6mUlmB0k CS-T 5だと思うよ。
516ラジオネーム名無しさん
2015/09/27(日) 22:53:40.78ID:2iQlZlxK517ラジオネーム名無しさん
2015/09/28(月) 22:06:49.25ID:yWbBMxLf >>516だけれど地元の営業に01NとT5の違いに付いて聞いて見た。
T5はCS受信で使用した場合など電波が弱くなって信号が途切れた場合でも
再生音が途切れない様にバッファメモリを余分に搭載している位で
後の違いは無いそうだ。
現在CS-01N使っているがもし、機能や音質アップ版が出たら
交換してくれるそうだ。(出るかどうかも判らないが。)
T5はCS受信で使用した場合など電波が弱くなって信号が途切れた場合でも
再生音が途切れない様にバッファメモリを余分に搭載している位で
後の違いは無いそうだ。
現在CS-01N使っているがもし、機能や音質アップ版が出たら
交換してくれるそうだ。(出るかどうかも判らないが。)
518440UA8
2015/09/29(火) 23:20:31.50ID:lun18LLB 440UA 6見たいな、イコライザーやスペシャライザー
付きのCS用出たら良いのになあー。
付きのCS用出たら良いのになあー。
519ラジオネーム名無しさん
2015/10/01(木) 19:31:51.96ID:tRa+1u8N ノンスク終わってもうた(´・ω・`)
520ラジオネーム名無しさん
2015/11/08(日) 10:35:40.10ID:uw7F86Oe Windows10にアップデートしたらDAP Managerが
使えなくなりました。
usen recoder 0.54は、使えるのでしょうか?
使えなくなりました。
usen recoder 0.54は、使えるのでしょうか?
521ラジオネーム名無しさん
2015/11/18(水) 23:35:38.48ID:z8g1ff3H522440UA8
2015/12/02(水) 00:20:24.04ID:XFRt02Rh オフィス向けは、2012年からあったよ、
S-1からは、専用番組だよ、
S-1からは、専用番組だよ、
523ラジオネーム名無しさん
2015/12/02(水) 12:23:35.65ID:+L5fRZXt USEN
524440UA8
2015/12/12(土) 23:36:55.04ID:LML3JpBS 電気代が、安くなる、東京電力と提携したから、契約番号今すぐ教えてくれと、
電話かかってきた、
電話かかってきた、
525440UA8
2015/12/28(月) 21:42:58.91ID:z3ZqdFi+ タイガースバージョンの440UA8オクで見かけた、昔U2のカラーバージョンは、有ったけど。
526長岡
2016/04/09(土) 23:39:45.48ID:YJ8u8LTH 恒例のダイナミックテストである。
この放送は相変わらずDレンジ、S/N、Fレンジとも並以下であるが好みが合えばハイCPだ
方船のメインシステムで聞くのはさすがに辛いものがある。
いつものようにピン出力からスペアナ測定をして見る限り
周波数ではカットオフ周波数14khz、10khz前後に閾値のようなものが見受けられる
音が大きいときのみ10khz以上が送出されるのだろう。
音量では-16dBあたりにも張り付いた動きががある、おそらくこのあたりをスレッション
レベルにしてコンプレッサをかけていると思われる。
位相では大多数は以前と変わらないようだが若干逆位相成分が減っているようにも思える
この放送は相変わらずDレンジ、S/N、Fレンジとも並以下であるが好みが合えばハイCPだ
方船のメインシステムで聞くのはさすがに辛いものがある。
いつものようにピン出力からスペアナ測定をして見る限り
周波数ではカットオフ周波数14khz、10khz前後に閾値のようなものが見受けられる
音が大きいときのみ10khz以上が送出されるのだろう。
音量では-16dBあたりにも張り付いた動きががある、おそらくこのあたりをスレッション
レベルにしてコンプレッサをかけていると思われる。
位相では大多数は以前と変わらないようだが若干逆位相成分が減っているようにも思える
527ラジオネーム名無しさん
2016/04/14(木) 19:24:46.91ID:PuUnPavj win7をwin10にしたらdap managerが使えなくなったから、win7の有線専用PC買っちまったw
528ラジオネーム名無しさん
2016/04/27(水) 13:33:16.65ID:ZUoC5A/b 春のノンスク終わっちゃった
529ラジオネーム名無しさん
2016/04/27(水) 19:20:31.00ID:c6UAD9P6 ノンスクやってたなら教えてよ〜(´・ω・`)
530ラジオネーム名無しさん
2016/04/27(水) 23:52:59.48ID:ZUoC5A/b ごめんきょうはじめてここの住人なった
4月の2日からやってたよ
ところでノンスクでみんなは何チャンネル聞いてんの?
自分はC54とC68
すんませんアニソン好きで
4月の2日からやってたよ
ところでノンスクでみんなは何チャンネル聞いてんの?
自分はC54とC68
すんませんアニソン好きで
531ラジオネーム名無しさん
2016/04/28(木) 19:17:42.49ID:PMzwCyvj532ラジオネーム名無しさん
2016/04/29(金) 01:21:04.20ID:I611n041 今度から始まったら必ず報告するよ
ノンスク期間は24時間体制でエアチェックしてるけどやってる人居るかな?
自分はTASCAMのDR-2dに36GのSDカード挿して
1枚で24時間、その中から好きなのだけMDに転送
そうしてSDを何枚か使ってやってる
なかなかレアな曲が多いから見逃せない
ノンスク期間は24時間体制でエアチェックしてるけどやってる人居るかな?
自分はTASCAMのDR-2dに36GのSDカード挿して
1枚で24時間、その中から好きなのだけMDに転送
そうしてSDを何枚か使ってやってる
なかなかレアな曲が多いから見逃せない
533ラジオネーム名無しさん
2016/04/29(金) 03:01:28.31ID:I611n041 失礼32GのSDですた
534ラジオネーム名無しさん
2016/04/29(金) 23:17:47.01ID:9KB7g7zk >>532
お願いします(`・ω・´)
お願いします(`・ω・´)
535ラジオネーム名無しさん
2016/05/03(火) 20:30:02.15ID:C5shJqH9536440UA8
2016/05/07(土) 22:48:29.36ID:llaExqKt カセットデッキだよ、TEACのV-6152台有るよ、ハイポジのオーストラリア向けのSA 使ってる、
537440UA8
2016/05/08(日) 19:07:24.43ID:C2L6FPlt I-56と、A-11だよ、この音源は、市販されていない、
538ラジオネーム名無しさん
2016/05/14(土) 09:49:48.36ID:KhGpsAMW 同軸剥がされた地域だが、何故か某ホームセンターに440Uがあったw
AUXにスペースディーバとMCANが接続されている
AUXにスペースディーバとMCANが接続されている
539ラジオネーム名無しさん
2016/05/14(土) 19:23:53.91ID:p6sOAtTt アンプ代わりかい(´・ω・`)
540440UA8
2016/05/15(日) 00:57:43.67ID:Fnw6rD85 ウチのお母さんの家と、同じようにイコライザーと、スペシャライザーとしてか?
Uならば、アンプ無しだ、アンプ付きは、UA のはず、
Uならば、アンプ無しだ、アンプ付きは、UA のはず、
541ラジオネーム名無しさん
2016/05/26(木) 17:29:04.90ID:U4jm/nkT542440UA8
2016/05/26(木) 22:33:58.04ID:NWMpVpfs 東芝製は、RFラジオ日本位だろ、多分ここは松下パナソニック製だろう、ビデオデッキもかつて使ってたからPCM プロセッサーは、ソニー製だったけど。
543ラジオネーム名無しさん
2016/06/17(金) 00:34:10.66ID:WZhoTk7i >527
DAP_Managerがアップデートしたみたい
Ver.1.1 Windows10対応
DAP_Managerがアップデートしたみたい
Ver.1.1 Windows10対応
544ラジオネーム名無しさん
2016/07/24(日) 09:23:59.26ID:dIcyvgTC 昨日お店で流れていた曲に興味が湧いたので近くにいた店員に「曲名は何ですか?」と尋ねたら
「USENです」と教わった。それで過去の放送から探そうにも種類が多くて見つ難い。
時間帯は覚えているからお問い合わせで利用しているバンドとチャンネルを聞いても大丈夫か心配。
「USENです」と教わった。それで過去の放送から探そうにも種類が多くて見つ難い。
時間帯は覚えているからお問い合わせで利用しているバンドとチャンネルを聞いても大丈夫か心配。
545ラジオネーム名無しさん
2016/07/24(日) 09:44:15.99ID:WQc6EmDX 歌詞は?
一部でもネットで調べたらだいたい出てくる
一部でもネットで調べたらだいたい出てくる
546ラジオネーム名無しさん
2016/07/24(日) 19:04:59.98ID:dIcyvgTC >>545
洋楽で上手く聞き取れなかった
洋楽で上手く聞き取れなかった
547ラジオネーム名無しさん
2016/07/25(月) 21:03:46.07ID:Yb54UA4E イオンのは特別で一般だと聞くことができないのか。残念だけど諦めよう。
548ラジオネーム名無しさん
2016/08/03(水) 16:23:14.50ID:U+em2Uns USENから運用委託受けてた帯広と釧路で同軸終わってるみたいだな
委託先がCSか光の案内のみになった
委託先がCSか光の案内のみになった
549ラジオネーム名無しさん
2016/08/05(金) 00:09:36.63ID:OJKNOHXm 営業所もなにもない地域なのにケーブルあるところがある
電柱から漏れ電波も出ている
Mエリアというやつか?
電柱から漏れ電波も出ている
Mエリアというやつか?
550440UA8
2016/08/05(金) 02:43:59.53ID:Rpw3s+nK 借家借りて引っ越すか?
お母さんと二人で440UA7付けてもらう、1000万あったら、中古の家買って音楽三昧する。
お母さんと二人で440UA7付けてもらう、1000万あったら、中古の家買って音楽三昧する。
551440UA8
2016/08/05(金) 02:46:00.08ID:Rpw3s+nK どの地方かにもよるけど、

552ラジオネーム名無しさん
2016/09/01(木) 20:37:40.96ID:XdfUJlUL 今年は9月からのノンスクあるかな
ドキドキ
ドキドキ
553ラジオネーム名無しさん
2016/09/03(土) 01:04:23.82ID:58elN7Hk 2009年の5月〜10月頃までノンスク放送があったね
海外衛星チューナーで聞けるとかとある掲示板で凄い話題になってた
USENのチューナーだと契約バンド以外聞けなかったのに海外衛星チューナーでは普通に聞こえていたとかね
どうしても聞きたくて格安の中国製チューナー買ってスカパーのアンテナと接続して数ヶ月聞いてたのが懐かしい
海外衛星チューナーで聞けるとかとある掲示板で凄い話題になってた
USENのチューナーだと契約バンド以外聞けなかったのに海外衛星チューナーでは普通に聞こえていたとかね
どうしても聞きたくて格安の中国製チューナー買ってスカパーのアンテナと接続して数ヶ月聞いてたのが懐かしい
554440UA8
2016/09/14(水) 23:17:53.06ID:wXG9MYyI お母さんとラブホ行って聞くか?
地元ラブホは、440UA7据え置きだよ、mエリアで、勿論リースチャンネルも聞き放題です、
部屋代ちょっと高いし狭いし、
お風呂もノーマルだし、
リースチャンネル聞けるだけでもありがたい。
地元ラブホは、440UA7据え置きだよ、mエリアで、勿論リースチャンネルも聞き放題です、
部屋代ちょっと高いし狭いし、
お風呂もノーマルだし、
リースチャンネル聞けるだけでもありがたい。
555ラジオネーム名無しさん
2016/09/16(金) 13:56:30.12ID:VVeZ5K8C >>554
うぜい
うぜい
556ラジオネーム名無しさん
2016/09/20(火) 03:29:52.24ID:bhxJRyH9 長文お許しください!
どこに相談していいかわからず探して探して行き着きました。
現在家でUSENをフレッツ経由で契約しています。チューナーはT-5という曲名の表示されるタイプです。
以前増設について担当の方に聞くとひかり電話が必須となり増設代も相当額でした。
我が家は二階建てでUSENの使用者は私のみ。
同時に聞く事もないので単純に背面のLANケーブルを抜き差しで使えると思い同じ機種をヤフーのオークションで落札しました。
届いて今使っているものを外し接続テストをしたのですがエラー番号302/マルチキャスト未受信となり正常に動きません。
接続先は間違いなく出ています。
なんとかしてこのチューナーを使えるようになりたいのですがお分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
どこに相談していいかわからず探して探して行き着きました。
現在家でUSENをフレッツ経由で契約しています。チューナーはT-5という曲名の表示されるタイプです。
以前増設について担当の方に聞くとひかり電話が必須となり増設代も相当額でした。
我が家は二階建てでUSENの使用者は私のみ。
同時に聞く事もないので単純に背面のLANケーブルを抜き差しで使えると思い同じ機種をヤフーのオークションで落札しました。
届いて今使っているものを外し接続テストをしたのですがエラー番号302/マルチキャスト未受信となり正常に動きません。
接続先は間違いなく出ています。
なんとかしてこのチューナーを使えるようになりたいのですがお分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
557ラジオネーム名無しさん
2016/09/20(火) 03:30:09.96ID:bhxJRyH9 長文お許しください!
どこに相談していいかわからず探して探して行き着きました。
現在家でUSENをフレッツ経由で契約しています。チューナーはT-5という曲名の表示されるタイプです。
以前増設について担当の方に聞くとひかり電話が必須となり増設代も相当額でした。
我が家は二階建てでUSENの使用者は私のみ。
同時に聞く事もないので単純に背面のLANケーブルを抜き差しで使えると思い同じ機種をヤフーのオークションで落札しました。
届いて今使っているものを外し接続テストをしたのですがエラー番号302/マルチキャスト未受信となり正常に動きません。
接続先は間違いなく出ています。
なんとかしてこのチューナーを使えるようになりたいのですがお分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
どこに相談していいかわからず探して探して行き着きました。
現在家でUSENをフレッツ経由で契約しています。チューナーはT-5という曲名の表示されるタイプです。
以前増設について担当の方に聞くとひかり電話が必須となり増設代も相当額でした。
我が家は二階建てでUSENの使用者は私のみ。
同時に聞く事もないので単純に背面のLANケーブルを抜き差しで使えると思い同じ機種をヤフーのオークションで落札しました。
届いて今使っているものを外し接続テストをしたのですがエラー番号302/マルチキャスト未受信となり正常に動きません。
接続先は間違いなく出ています。
なんとかしてこのチューナーを使えるようになりたいのですがお分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
558ラジオネーム名無しさん
2016/09/20(火) 10:39:27.42ID:Z8Bj5Y7H USEN に電話しろや。
559440UA8
2016/09/21(水) 02:39:15.00ID:xQnm6yJd cs-T4の説明書なら、ネットに有るはず、見てみたら、
560ラジオネーム名無しさん
2016/10/01(土) 20:01:07.65ID:7z5KOjdm 分解してMODチップを埋め込めばおk
561ラジオネーム名無しさん
2016/10/04(火) 14:54:54.35ID:xZ3QiUus >>557
USEN側がチューナーのシリアル番号で契約の有無を管理しているので、たとえ同型の
ものであっても聴くことはできないです。USENのリモコンスピーカーを購入設置すれば
2階でも聴けるのでは。ちとお高いですが。
USEN側がチューナーのシリアル番号で契約の有無を管理しているので、たとえ同型の
ものであっても聴くことはできないです。USENのリモコンスピーカーを購入設置すれば
2階でも聴けるのでは。ちとお高いですが。
562440UA8
2016/10/04(火) 21:49:08.82ID:kvUAZtIv ゲーム機じゃないから、チップではだめだろう?
クローンカードや、クローン携帯見たいにID人のと書き替えるとか日にちデータいじるとか
例えば2034年
パチンコ見たく裏ロムとか
クローンカードや、クローン携帯見たいにID人のと書き替えるとか日にちデータいじるとか
例えば2034年
パチンコ見たく裏ロムとか
563ラジオネーム名無しさん
2016/10/05(水) 17:56:32.95ID:2zmLDKoH ノンスクはじまってた
564ラジオネーム名無しさん
2016/10/05(水) 22:00:54.09ID:lqxQoFoH 聴こえへん(´・ω・`)
565ラジオネーム名無しさん
2016/10/05(水) 23:17:08.42ID:xyWV/KUW あれ?うち聴けてるけど
DR-2で24時間録音体制入りました
DR-2で24時間録音体制入りました
566ラジオネーム名無しさん
2016/10/05(水) 23:18:33.65ID:xyWV/KUW 何故かID変わってる
>>563です
>>563です
567ラジオネーム名無しさん
2016/10/06(木) 18:12:40.06ID:ZJ8uL9eh どう?聴けない?おかしいなー
うちは聴けてるだけどなー
うちは聴けてるだけどなー
568ラジオネーム名無しさん
2016/10/06(木) 19:03:49.07ID:2z9102uQ やっぱダメだ聴こえない
チューナーの問題やろか(´・ω・`)
チューナーの問題やろか(´・ω・`)
569ラジオネーム名無しさん
2016/10/17(月) 01:41:13.45ID:BklsXQOl なにやら中国の方ではI2C読みだしてるみたいだ
570ラジオネーム名無しさん
2016/10/29(土) 23:58:38.06ID:9F4SXnHZ DAP Manager 俺も使えなくなった
win7の時なんだけど、原因わからず テンポラリファイルが作れなくなった
LINE通話しようと設定さわったからかな
へこむ
win7の時なんだけど、原因わからず テンポラリファイルが作れなくなった
LINE通話しようと設定さわったからかな
へこむ
571ラジオネーム名無しさん
2016/10/31(月) 03:08:30.47ID:qzFicvw9 これ、海外衛星のチューナーだと聴こえるらしいね
有線純正チューナーだとスクランブル信号が含まれてるだけで聴こえない
暗号化とスクランブル信号の2つがあって、暗号化が解除されてもスクランブル信号含んでるだけでチューナー側がスクランブルと判定して音声出力を止めちゃう
海外衛星のチューナーによっても聴こえないのがあるので注意
6〜7年前に突如スクランブルが解除されて聴こえると話題になってたのを思い出した
有線純正チューナーだとスクランブル信号が含まれてるだけで聴こえない
暗号化とスクランブル信号の2つがあって、暗号化が解除されてもスクランブル信号含んでるだけでチューナー側がスクランブルと判定して音声出力を止めちゃう
海外衛星のチューナーによっても聴こえないのがあるので注意
6〜7年前に突如スクランブルが解除されて聴こえると話題になってたのを思い出した
572ラジオネーム名無しさん
2016/10/31(月) 19:21:29.26ID:HZkoeSRh どこの情報?
573563
2016/11/01(火) 23:05:09.31ID:By0JDEPY 今日の10時にノンスク終わりました
また春を楽しみにします
また春を楽しみにします
574ラジオネーム名無しさん
2016/11/02(水) 01:08:34.72ID:wwsqtzO2 >>571
USENはDVBでもATSCでもない独自方式。DVBに似ているらしいが正式にDVBの認定を受けていないから
海外衛星のチューナーでも聞こえないことが多々あった。
スクランブル方式はMULTI2ではないらしい。たぶんNAGRAVISIONの改変型
昔と違ってかなり音が悪いらしいから今更そこまでして聞く気にならん
USENはDVBでもATSCでもない独自方式。DVBに似ているらしいが正式にDVBの認定を受けていないから
海外衛星のチューナーでも聞こえないことが多々あった。
スクランブル方式はMULTI2ではないらしい。たぶんNAGRAVISIONの改変型
昔と違ってかなり音が悪いらしいから今更そこまでして聞く気にならん
575ラジオネーム名無しさん
2016/11/02(水) 02:31:01.63ID:VDGpRp3t 当時、海外衛星チューナーで聴いてた
何故かスキャンしても200ch程度しか登録されず、全ch登録されなかった
今はスマホでUSENもあるし、海外衛星チューナー用意して聴くほどでもないな
何故かスキャンしても200ch程度しか登録されず、全ch登録されなかった
今はスマホでUSENもあるし、海外衛星チューナー用意して聴くほどでもないな
576ラジオネーム名無しさん
2016/11/02(水) 18:24:27.09ID:Sr/U+HnV スカパーもそうだけど、海外衛星チューナーで受信するとチャンネル登録が正常にされない
日本独自の方式だから世界標準タイプの海外衛星DVBチューナーでは正常に動作しない
有線の場合スキャン中にチューナーがフリーズしたりする事もあったし、EPGに日本語表示するとフリーズする
ただ、SPACE DiVAは完全なDVBのようで海外衛星DVBチューナーでも全チャンネル登録出来るんだよね
で、スクランブル解除中はちゃんと聴ける
日本独自の方式だから世界標準タイプの海外衛星DVBチューナーでは正常に動作しない
有線の場合スキャン中にチューナーがフリーズしたりする事もあったし、EPGに日本語表示するとフリーズする
ただ、SPACE DiVAは完全なDVBのようで海外衛星DVBチューナーでも全チャンネル登録出来るんだよね
で、スクランブル解除中はちゃんと聴ける
577ラジオネーム名無しさん
2016/11/02(水) 18:54:45.65ID:QiLTFt90 スクランブル解除中、ハワイのKSSK FMとかよく聴いてたわ
日本のFMみたいなうるさい喋りが耳障りじゃない
今はTuneInとかあるから有線で聴く必要はないけど
日本のFMみたいなうるさい喋りが耳障りじゃない
今はTuneInとかあるから有線で聴く必要はないけど
578ラジオネーム名無しさん
2016/11/02(水) 18:56:22.53ID:QiLTFt90 2009年の5月頃から10月までの解除中ね
5ヶ月ものスクランブル解除って何だったんだろう?
5ヶ月ものスクランブル解除って何だったんだろう?
579ラジオネーム名無しさん
2016/11/02(水) 19:12:28.03ID:IFYWhrBO580ラジオネーム名無しさん
2016/11/02(水) 20:02:20.41ID:j/+vrn1o582ラジオネーム名無しさん
2016/11/04(金) 01:18:45.61ID:iU7sPgGK どこかの海外衛星マニア掲示板で初めてスクランブル解除されてるの知った
ただ、日本独自規格が足引っ張ってかDVBチューナーでスキャンしても登録されず諦めた
MUSIC BIRDはノースク時は普通にDVBチューナーで聴こえてたんだけどね
Lyngsatでは一応Superbird C2の情報見ると、USENのTPはDVBになっている
http://www.lyngsat.com/Superbird-C2.html
スクランブル方式はStarGuide、日本独自のスクランブル方式だろうな
ちなみにMUSIC BIRDが出てるはずのJCSAT-2AにはMUSIC BIRDの情報が無い
ただ、日本独自規格が足引っ張ってかDVBチューナーでスキャンしても登録されず諦めた
MUSIC BIRDはノースク時は普通にDVBチューナーで聴こえてたんだけどね
Lyngsatでは一応Superbird C2の情報見ると、USENのTPはDVBになっている
http://www.lyngsat.com/Superbird-C2.html
スクランブル方式はStarGuide、日本独自のスクランブル方式だろうな
ちなみにMUSIC BIRDが出てるはずのJCSAT-2AにはMUSIC BIRDの情報が無い
583ラジオネーム名無しさん
2016/11/06(日) 12:29:39.54ID:8n1d25fK StarGuideDigtalNetwork というの自体はアメリカかどこかのデジタルラジオ放送
設備の製造元。ISDBやDABとは無関係らしい。
SuperBird-A1で放送してた頃はA-1が常時ノンスクランブルだったからよく聞いていた
衛星故障したのとディレク没落を機にCに来たがノンスクランブル音楽チャンネルも消えた
設備の製造元。ISDBやDABとは無関係らしい。
SuperBird-A1で放送してた頃はA-1が常時ノンスクランブルだったからよく聞いていた
衛星故障したのとディレク没落を機にCに来たがノンスクランブル音楽チャンネルも消えた
584ラジオネーム名無しさん
2016/11/06(日) 12:39:26.82ID:8n1d25fK たぶんあの頃お抱えSEを猛烈にいじめていたらしいから
怒ってシステム破壊してしまったんでないか?
怒ってシステム破壊してしまったんでないか?
585ラジオネーム名無しさん
2016/11/06(日) 22:29:49.39ID:6Y5OSY8H 日本独自規格ってかなり厄介でウザいんだよね
ノースク放送を海外衛星BBSで知ったけど方式の違いで結局手持ちのDVBチューナーで聴けず諦めた
MBの方は正月とかにノースクになるけど普通に聴けるから聴いてる
ノースク放送を海外衛星BBSで知ったけど方式の違いで結局手持ちのDVBチューナーで聴けず諦めた
MBの方は正月とかにノースクになるけど普通に聴けるから聴いてる
586ラジオネーム名無しさん
2016/11/06(日) 22:38:17.69ID:+kRVp8EZ DAP Manager
使えるようになった 解決!
原因は.net framework 4.6.1
こいつをアンインストールして 4.5をインストールしたら
以前みたいに録音できるようになる
使えるようになった 解決!
原因は.net framework 4.6.1
こいつをアンインストールして 4.5をインストールしたら
以前みたいに録音できるようになる
587ラジオネーム名無しさん
2016/11/07(月) 00:13:32.52ID:af9FkJI4 ノンスクとかどうでもいいがデジタル放送でOPTIMODを使う基地外局はUSENだけだ
音が絶対悪い、ミュージックバード以下、ビットレート云々以前の問題。だから解約した
FM放送じゃあるまいし何のためにそんなもの使っているんだか
SPACEDIVAは巷では酷い言われようだがそういう姑息な処理していないんだよね。
音が絶対悪い、ミュージックバード以下、ビットレート云々以前の問題。だから解約した
FM放送じゃあるまいし何のためにそんなもの使っているんだか
SPACEDIVAは巷では酷い言われようだがそういう姑息な処理していないんだよね。
588ラジオネーム名無しさん
2016/11/07(月) 05:22:51.01ID:48pLuiku USENって聞くと一発でUSENと分かる音だよね。
たまに行く飲食店でBGMの音色が変わったので
「USENを解約したでしょ」と聞いたらどうして分かったのか?と言われたが
直ぐ分かるでしょ。
たまに行く飲食店でBGMの音色が変わったので
「USENを解約したでしょ」と聞いたらどうして分かったのか?と言われたが
直ぐ分かるでしょ。
589ラジオネーム名無しさん
2016/11/15(火) 22:24:17.43ID:2gbEO5Xp ステレオチャンネルは Optimod-FM 8500
モノラルチャンネルは Optimod-AM 9300
J−WAVEは Optimod-FM 2200
NHKFMとも民放FM局とも異なるパラメータで送出していると思われる
Mpeg2?にそんなもの入れて良く壊れないものだ、多分独自開発のコーデックだろう
モノラルチャンネルは Optimod-AM 9300
J−WAVEは Optimod-FM 2200
NHKFMとも民放FM局とも異なるパラメータで送出していると思われる
Mpeg2?にそんなもの入れて良く壊れないものだ、多分独自開発のコーデックだろう
590ラジオネーム名無しさん
2016/11/26(土) 23:13:15.81ID:JSjDw3bP ラジオ風の番組増やして欲しい!!
昭和ラヂオは良かった。
久世さんのマイ・ラスト・ソングを再放送でいいから聴きたい。
昭和ラヂオは良かった。
久世さんのマイ・ラスト・ソングを再放送でいいから聴きたい。
591ラジオネーム名無しさん
2016/11/28(月) 10:51:51.41ID:jEYQcGck ここが導入したのは中波用オプチだよ
その証拠に958MHZのWFM−STLの音と同じ
ステレオは2系統パラで使っている
その証拠に958MHZのWFM−STLの音と同じ
ステレオは2系統パラで使っている
592ラジオネーム名無しさん
2016/12/27(火) 04:38:46.66ID:76o1X5eX >>586
GJ!
GJ!
593440UA8
2016/12/31(土) 22:42:31.39ID:AcG9Ky1B 東京消防の🙊デジタル化無線解読成功してる人いるらしいよ、こっちも、成功した人いるのか?
594440UA8
2016/12/31(土) 22:47:19.51ID:AcG9Ky1B 愛知県蒲郡市も、神と言える町か?
ケーブル24
40
440
普通に申し込み可能見たい、
ジャンボ当たったら、中古の家買って引っ越すか?
aバントが、若干他の地域と違うけど、後は、ほとんど同じだね、
Lも聞けたら、本当に神の町だ、
ケーブル24
40
440
普通に申し込み可能見たい、
ジャンボ当たったら、中古の家買って引っ越すか?
aバントが、若干他の地域と違うけど、後は、ほとんど同じだね、
Lも聞けたら、本当に神の町だ、
595ラジオネーム名無しさん
2017/01/21(土) 07:28:10.63ID:syGH5LFy 有線の音質はFMに近いですか?
非公表みたいですが
非公表みたいですが
596ラジオネーム名無しさん
2017/01/21(土) 10:02:29.94ID:8PJfheQa ビットレートは256kbpsらしい
聞いた話だけど
有線聞いてる感じではFMよりも音は良い
有線はマルチパスやらノイズが入らないからFMより高音質
聞いた話だけど
有線聞いてる感じではFMよりも音は良い
有線はマルチパスやらノイズが入らないからFMより高音質
597ラジオネーム名無しさん
2017/01/26(木) 01:39:09.53ID:yMxYsv7D ビットレートは128kbps インテンシティステレオらしい
聞いた話だけど昔は192kbpsジョイントステレオだったらしい
有線440聞いてる感じではFMよりも音は悪い
440はケーブル内の反射(VSWR)が大きく結果マルチパスノイズが入ることが多い
聞いた話だけど昔は192kbpsジョイントステレオだったらしい
有線440聞いてる感じではFMよりも音は悪い
440はケーブル内の反射(VSWR)が大きく結果マルチパスノイズが入ることが多い
598ラジオネーム名無しさん
2017/01/29(日) 12:51:28.66ID:xt38MPrz 一応ステレオなんだけど、ビートルズの曲の時に分かりやすいが、なんかのチャンネルの音が足りなくてボーカルや楽器の音が聞こえずらいことがある。
599ラジオネーム名無しさん
2017/03/08(水) 23:10:26.76ID:F5PKNw86 4月の改編みたが、全く魅力なしだな。
あの素晴らしい…も終わるし。
スマホdeUSENで充分かな
あの素晴らしい…も終わるし。
スマホdeUSENで充分かな
600ラジオネーム名無しさん
2017/03/09(木) 19:46:58.81ID:sG9+EOeJ 関東のAMラジオをワイドFMソースにして欲しいな
601ラジオネーム名無しさん
2017/03/10(金) 00:52:16.65ID:hP5IfF3i ステレオ放送は帯域がたらないからできねえんだよ
衛星も光もパンク寸前
衛星も光もパンク寸前
602ラジオネーム名無しさん
2017/03/11(土) 00:01:05.69ID:mfe5qINe そんなにか(´・ω・`)
603ラジオネーム名無しさん
2017/03/11(土) 22:51:57.82ID:x1SDHdy+ 余裕があればAMステレオ化時点でやってる
604ラジオネーム名無しさん
2017/03/12(日) 01:29:03.75ID:OcuZpxG8 すまぬが、DAP managerがスクリプトエラー吐きまくって使えんのです。
解決策はあるのでしょうか?
解決策はあるのでしょうか?
605ラジオネーム名無しさん
2017/03/12(日) 02:54:51.95ID:piu+xjQO くだらん番組全部やめて440CHきっかりに収めれば全ステレオ256kbpsも夢ではない
ていうかリクエスト以外の41以降のチャンネルいらん。
ていうかリクエスト以外の41以降のチャンネルいらん。
606440UA8
2017/03/25(土) 22:34:02.45ID:rzf8BKNx 業務用チャンネル、スマホで聞けるわけないと思う、サンプラなら聞けるけど、
607ラジオネーム名無しさん
2017/03/27(月) 01:50:57.60ID:KAamtb6J マウイってどうやったら導入出来るの?
608ラジオネーム名無しさん
2017/03/27(月) 19:01:05.04ID:rRhflJfA 業務用チャンネル聞きたいなぁ
609563
2017/03/28(火) 01:28:46.89ID:9cREICRt うち正規に契約してる業務用
610ラジオネーム名無しさん
2017/03/28(火) 18:46:15.33ID:uvao5PWK 業務用契約できるんか!
611ラジオネーム名無しさん
2017/03/28(火) 20:45:01.72ID:XTMpbd5K スマホdeレスが無くなったんでこちらで。
1契約でマルチで聴けるようになったん?
スマホ、Wi-Fiでタブと同時に聴けてるんだけど。
1契約でマルチで聴けるようになったん?
スマホ、Wi-Fiでタブと同時に聴けてるんだけど。
613ラジオネーム名無しさん
2017/03/29(水) 23:10:32.39ID:wYbSHxUF いいなあ店舗
でも、さすがに業務用全CH聴けるわけではないか
でも、さすがに業務用全CH聴けるわけではないか
614563
2017/03/30(木) 00:10:04.35ID:2jfMpmBD 契約時にプランを決める
たぶんうちは一番安いプランだと思う(先代が決めてそのまま)
たまにノンスクあるしそれでいい
もうじき春のノンスクだけど今年はやるかな?
たぶんうちは一番安いプランだと思う(先代が決めてそのまま)
たまにノンスクあるしそれでいい
もうじき春のノンスクだけど今年はやるかな?
615563
2017/04/02(日) 22:40:31.89ID:/8viiOyE 昨日からノンスク始まってたみたい
GWあけまで続くと思います
GWあけまで続くと思います
617440UA8
2017/04/03(月) 22:52:32.99ID:iDRDtk+O 愛知県蒲郡市のチャンネル表見てみな、関東や、関西で、とっくに無くなったTVの音声多重時は副音声側に、が、NHKと中京だけだけどしっかり残ってる、細かい所も他の地域と番組違う、お金有ったら、住みたい。
618ラジオネーム名無しさん
2017/04/08(土) 02:39:24.26ID:qia0aKjx 某ホテルのEPS内にマウイらしき装置を発見!!
表は液晶表示にボタンが4っつにカーソル、押してもロックがかかっている
裏はASIとかM$C とかわけの分からん端子がてんこ盛り
これ完全特注品だな
表は液晶表示にボタンが4っつにカーソル、押してもロックがかかっている
裏はASIとかM$C とかわけの分からん端子がてんこ盛り
これ完全特注品だな
619598
2017/04/09(日) 23:33:48.00ID:R0vYPIiA 第一ラウンド
これからケーブルから衛星に切り替えます>拒否します>強制です>拒否します>振出しに戻る
第二ラウンド
衛星に切り替えは機種指定を条件に受け入れます>どの機種ですか?>第一希望 PRX-5000,第二希望 EZ-MESSEU
>それは出来ません>では切り替え拒否します
>それからずっと音沙汰なし、今でもケーブルのまま
これからケーブルから衛星に切り替えます>拒否します>強制です>拒否します>振出しに戻る
第二ラウンド
衛星に切り替えは機種指定を条件に受け入れます>どの機種ですか?>第一希望 PRX-5000,第二希望 EZ-MESSEU
>それは出来ません>では切り替え拒否します
>それからずっと音沙汰なし、今でもケーブルのまま
620440UA8
2017/04/10(月) 21:40:45.72ID:S+vYvEkS >>619
EZ-MESSEU
住宅で、付ける事は可能だよ、オールの受信料になるけど、
昔440PT-cが、有ったけどね、どっちも学校か塾に行けば有るよ、
しかしマウイ欲しいなー、I-56に何年か前に移動したから、cs-m2にしたけど、
EZ-MESSEU
住宅で、付ける事は可能だよ、オールの受信料になるけど、
昔440PT-cが、有ったけどね、どっちも学校か塾に行けば有るよ、
しかしマウイ欲しいなー、I-56に何年か前に移動したから、cs-m2にしたけど、
621440UA8
2017/04/10(月) 21:50:18.28ID:S+vYvEkS EZ-MESSEU.ならば、チェーン店用ではないから、塾やっていると言えば大丈夫、確か加入料60000だったかな、ホテルやマンション用のパネル型のも、金払えば付けてくれる、友達の家は、CS用のマンション用のパネル付けてもらった、技術の人と交渉して見ると良い。
622598
2017/04/21(金) 02:00:36.06ID:FojzGB6n 第三ラウンド(予定)
これでお願いします(マウイ実機の写真を見せる)>!!???
さあどうなることやら
これでお願いします(マウイ実機の写真を見せる)>!!???
さあどうなることやら
623440UA8
2017/04/22(土) 22:25:11.75ID:Wr7x9Iq+ 先程、フジテレビのドラマ見てたら、CS-t4か、CS-t5が、写ったよ、飲食店の場面でカウンターの向こう側に置いて有った、ロケなのか、只の飾りか?
624440UA8
2017/05/06(土) 22:48:52.32ID:GvwMiRik 最近は、個人経営の食堂や居酒屋さんもカラオケ有ってもなかなかUSEN付いて無いなあ、TVかカラオケかしかない、商店街の八百屋さんや魚やさんや肉屋さんは、演歌だし、b-13でさえなかなか無いし、
625ラジオネーム名無しさん
2017/05/09(火) 21:14:50.91ID:QP26RZdd ヤフオクにCANの幹線ブースター出てる
廃棄品かな
廃棄品かな
626563
2017/05/10(水) 10:33:06.26ID:TKmX/dxz 昨日ノンスク終了です
627440UA8
2017/05/11(木) 01:05:05.83ID:eWIwx4ya >>625
見たよ、チューナーも、何種類かと、アンプも、それらは売れるけど、ブースターは買う人居るのかなあー、
3年前の東京の有明のハムフェアでも売ってた、金属製のケースをアマ無線用かTV用に使う人が、買うのかなと、売ってた側の人言ってた。
見たよ、チューナーも、何種類かと、アンプも、それらは売れるけど、ブースターは買う人居るのかなあー、
3年前の東京の有明のハムフェアでも売ってた、金属製のケースをアマ無線用かTV用に使う人が、買うのかなと、売ってた側の人言ってた。
628ラジオネーム名無しさん
2017/06/08(木) 07:18:24.21ID:aMG70gU2 松本梨香Soup
kokanee SATORI
岩崎良美 リボン
不正リクエスト三バカトリオ
kokanee SATORI
岩崎良美 リボン
不正リクエスト三バカトリオ
629ラジオネーム名無しさん
2017/06/08(木) 17:19:10.41ID:grL4wPhb ワッシ、小町、sae、keiko00385、えりsakura,そのた大勢
SATORI,Soup,リボン への組織票リクエスト者
SATORI,Soup,リボン への組織票リクエスト者
630ラジオネーム名無しさん
2017/06/08(木) 18:21:41.08ID:mlH9YabD 今はUSENより、スマホのアプリが充実してるよな〜
唯一、昭和歌謡チャンネルがあるから契約してるが。もう少し金かけて欲しいわ。
唯一、昭和歌謡チャンネルがあるから契約してるが。もう少し金かけて欲しいわ。
631ラジオネーム名無しさん
2017/06/09(金) 05:54:09.61ID:6a0lsTIA 今朝も元気に不正組織票の
SATORI
Soup
リボン
がTop3に上がってる。
えりsakura、moka、乙ww
SATORI
Soup
リボン
がTop3に上がってる。
えりsakura、moka、乙ww
632ラジオネーム名無しさん
2017/06/09(金) 06:17:42.34ID:6a0lsTIA まだいるな
どせい、kasumin、小町
Soup
SATORI
リボン
への不正組織票メンバー
どせい、kasumin、小町
Soup
SATORI
リボン
への不正組織票メンバー
633ラジオネーム名無しさん
2017/06/10(土) 02:25:41.67ID:UrLNGyxR >>630
D-14とA-11無いだろ。
D-14とA-11無いだろ。
634ラジオネーム名無しさん
2017/06/11(日) 07:02:55.74ID:7z8u5S/Y moka,小町、えりsakura
組織票のお前ら、うぜーんだよ!
組織票のお前ら、うぜーんだよ!
635ラジオネーム名無しさん
2017/06/13(火) 08:30:06.36ID:mcuByLTR 松本梨香Soup
kokanee SATORI
岩崎良美 リボン
こいつらのせいで、俺のリクエストが掛からない!!
kokanee SATORI
岩崎良美 リボン
こいつらのせいで、俺のリクエストが掛からない!!
636ラジオネーム名無しさん
2017/06/17(土) 07:22:29.80ID:l8xTZuH5 USENに巣くう組織票メンバー
keiko001366
小町
ワッシ
moka
どせい
kasumin
keiko001366
小町
ワッシ
moka
どせい
kasumin
637ラジオネーム名無しさん
2017/06/17(土) 07:27:42.71ID:l8xTZuH5 松本梨香もkokaneeも岩崎良美も、あんなルール違反のリクエストされて嬉しいのかね?
638ラジオネーム名無しさん
2017/06/20(火) 23:10:23.42ID:Wk7CqYJ1 有「こんちはー新しい機械に交換にきました〜」
俺「マウイ持ってきたの?どれ見せてみ」
有「???・・・これですが何か?(CS-T5)」
俺「俺が言っているのはこっちの機械(マウイ)だよ」
有「!!?・・・・・はい、さいなら〜」
俺「マウイ持ってきたの?どれ見せてみ」
有「???・・・これですが何か?(CS-T5)」
俺「俺が言っているのはこっちの機械(マウイ)だよ」
有「!!?・・・・・はい、さいなら〜」
639440UA8
2017/06/21(水) 00:38:31.62ID:EQ1mc1R+ EZ-MESSE2 加入金確か90000円税別だった、
640ラジオネーム名無しさん
2017/07/07(金) 16:27:26.72ID:p+bmjA/z 松本梨香、岩崎良美、kokaneeは、リクエスト受け付けるなよ!
641440UA8
2017/08/29(火) 04:11:44.14ID:RcnZt8l3 a-11や、d-14やd-15を只で聞く方法有るよ、スーパーか、ディスカウントか、なんかで、働く、パートタイマーで、お給料貰えるし、音楽三昧で、夏涼しく冬暖かい、どうだろう?
642440UA8
2017/09/02(土) 03:40:25.17ID:sX6q0kLj 運動会特集始まったよ、
聞いてる人居る?
聞いてる人居る?
643ラジオネーム名無しさん
2017/09/25(月) 23:01:05.95ID:TLaNoMPo CS-T4iからCS-T5に交換したんだけど、T5のチャンネル切り替え遅い時あるな(´・ω・`)
644ラジオネーム名無しさん
2017/09/28(木) 22:00:48.30ID:J1POuwEb 秋改編も糞だな〜
645ラジオネーム名無しさん
2017/09/29(金) 16:57:52.22ID:UBrpG5QH USENは今月、インターネットリクエストの利用者に、来年1月から「リクエストを1人1日5回までに制限する」と通知した。
646ラジオネーム名無しさん
2017/09/29(金) 17:30:21.99ID:UBrpG5QH647ラジオネーム名無しさん
2017/09/29(金) 17:43:28.49ID:0Xk6DkhF リクエストをウリにしといて1日5回ってのはちょっと少ないなぁ
あの曲を毎日リクエストしている連中の抑制にはなるだろうけど一般層にもかなり影響ありそうだね
一気に客離れが進みそう
あの曲を毎日リクエストしている連中の抑制にはなるだろうけど一般層にもかなり影響ありそうだね
一気に客離れが進みそう
648ラジオネーム名無しさん
2017/09/29(金) 18:50:04.81ID:TAQo1F0b スタンプラリーのポイント貯めにくくなるじゃねーかよ(´・ω・`)
649ラジオネーム名無しさん
2017/10/01(日) 23:54:15.65ID:ddC4CV5x スピーチマスキングサウンドが無くなっててショック(´・ω・`)
650ラジオネーム名無しさん
2017/10/07(土) 18:27:08.49ID:vjPsjI6L ノンスク始まってた
たぶん10月から
たぶん10月から
651ラジオネーム名無しさん
2017/12/14(木) 23:19:38.42ID:S2ZMxxH+ T5
U207,7pinをHに固定,R352,除去
U208,4Line-serialにI2sModeでDit4192を接続
波形整形せよ
LRCKの2逓倍のクロックに同期せよ
U207,7pinをHに固定,R352,除去
U208,4Line-serialにI2sModeでDit4192を接続
波形整形せよ
LRCKの2逓倍のクロックに同期せよ
652ラジオネーム名無しさん
2017/12/23(土) 08:27:16.80ID:eV5z/P6b リクエストルール改定の詳細が発表された。
・2018年1月15日から実施
・電話リクエスト 1人1日5回まで、1回につき1曲のみ
・インターネットリクエスト 1人1日5回まで
ソース:WithMusic 1/1号
・2018年1月15日から実施
・電話リクエスト 1人1日5回まで、1回につき1曲のみ
・インターネットリクエスト 1人1日5回まで
ソース:WithMusic 1/1号
653ラジオネーム名無しさん
2017/12/23(土) 09:46:54.00ID:hz/qf93v 効果あるといいな
このままこんな状態が続いたらもう契約止めるかもしれない
このままこんな状態が続いたらもう契約止めるかもしれない
654ラジオネーム名無しさん
2017/12/23(土) 15:31:41.43ID:tKphy4h+ あの曲を毎日リクエストしてるアカウントは少なくとも10以上あるから効果は限定的だと思うよ
それなのに無関係な一般層への影響が大きすぎる
おそらく、1月になったらルール変更を知らない人達(特に60代以降)が暴れだして大混乱するんじゃないかな
電話オペレーターのメンタルが心配だよ
この変更がUSEN終焉の始まりなんてことにならなければいいけどね
それなのに無関係な一般層への影響が大きすぎる
おそらく、1月になったらルール変更を知らない人達(特に60代以降)が暴れだして大混乱するんじゃないかな
電話オペレーターのメンタルが心配だよ
この変更がUSEN終焉の始まりなんてことにならなければいいけどね
655ラジオネーム名無しさん
2017/12/23(土) 18:29:02.12ID:hz/qf93v 一部の奴が私物化してるような物に金出したくない
もう雪が降ってるのに花火の歌とか
同じ女のデュエット曲とか
二年近くもかかってる陰気な曲とか
某「渡月橋」とか
もう雪が降ってるのに花火の歌とか
同じ女のデュエット曲とか
二年近くもかかってる陰気な曲とか
某「渡月橋」とか
657ラジオネーム名無しさん
2018/01/16(火) 23:36:21.49ID:6MDUovtG 12年USENと付き合ってきたが、遂に別れの時が
パラボラアンテナが有料回収が今のUSENの現状なんだなって思うわ。
昭和ラヂオの復活もないし、悔いはない。
さらばじゃ!!!
パラボラアンテナが有料回収が今のUSENの現状なんだなって思うわ。
昭和ラヂオの復活もないし、悔いはない。
さらばじゃ!!!
658ラジオネーム名無しさん
2018/01/16(火) 23:59:09.16ID:FJST8AvF659ラジオネーム名無しさん
2018/01/17(水) 20:18:14.74ID:LxNxuCH2 >>657
金払わないとアンテナ放置ってこと?
金払わないとアンテナ放置ってこと?
660ラジオネーム名無しさん
2018/01/18(木) 20:05:41.81ID:fhvKHi4u >>659
Yes
Yes
661ラジオネーム名無しさん
2018/02/01(木) 02:58:54.45ID:N8jZ58hn >>657
ヤフオクで売れるよ。
ヤフオクで売れるよ。
662ラジオネーム名無しさん
2018/02/01(木) 17:08:16.37ID:0iqtpJEr >>661
もう処分した
もう処分した
663440UA8
2018/03/31(土) 15:58:11.58ID:VcKx54YL 4月改編期待してる。
664ラジオネーム名無しさん
2018/03/31(土) 23:38:17.98ID:YOU/PD3A なにやら中国の方でUSENの電波から抽出した暗号化TSをスパコン?で解析を行っているらしいという情報があった
これはいよいよカウントダウンか!?
これはいよいよカウントダウンか!?
665ラジオネーム名無しさん
2018/04/13(金) 03:39:53.59ID:cZKLoiD+ >>664
警察無線も自衛隊もスカパーも解読成功したんだから、出来ないはずは無いと思っていたけど
警察無線も自衛隊もスカパーも解読成功したんだから、出来ないはずは無いと思っていたけど
666563
2018/04/21(土) 01:24:54.56ID:q4Zf3NQz この春はノンスクやらんのかな・・・
667440UA8
2018/05/05(土) 23:32:56.26ID:1jmikbW5 >>666
キャンサテライトは、51と61がノンスクだったよ、クラシックとイージーリスニング、恐らくスクランブル掛けると音質悪くなるからかな?
キャンサテライトは、51と61がノンスクだったよ、クラシックとイージーリスニング、恐らくスクランブル掛けると音質悪くなるからかな?
668ラジオネーム名無しさん
2018/07/21(土) 00:31:37.57ID:nxSf+BJ3 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
669ラジオネーム名無しさん
2018/08/04(土) 06:56:57.38ID:kILHz8ce670ラジオネーム名無しさん
2018/09/12(水) 19:30:20.03ID:xz0Sog1D671ラジオネーム名無しさん
2018/09/24(月) 16:06:39.16ID:0Er9Xmup 浅草有線は廃業したのか
放送所が建物ごと消滅して今はローソンになっている
放送所が建物ごと消滅して今はローソンになっている
672ラジオネーム名無しさん
2018/09/27(木) 23:55:05.02ID:th0wm27Q >>671
淋しいな。
淋しいな。
673ラジオネーム名無しさん
2018/10/26(金) 04:09:08.68ID:B9Ixijl80 ん
674ラジオネーム名無しさん
2018/10/26(金) 19:28:34.42ID:d+EOu4g4 今年は春も秋もノンスク無かった( ;∀;)
675ラジオネーム名無しさん
2018/10/28(日) 02:47:15.91ID:BmtNBXXQ ケーブルTVも、松戸はコアラTVだったけど顧客と副幹線と受け継いでJ-COMに。
地方の独立局が無くなって行くな。
地方の独立局が無くなって行くな。
676ラジオネーム名無しさん
2018/10/29(月) 19:54:49.76ID:eE5ryLQb ミツミのチューナーは蓋をあけるとデジタル出力がある
ミッキーのチューナーは蓋をあけるとデジタル出力がある
初期のチューナーは蓋をあけるとデジタル出力がある
この手の改造系ネタも最近あまりないね
まあぜんぶフェイクニュースなガセネタだったけど
それでさんざん煽ったくせに音が悪いのがいかにも大阪USENクォリティだなw
今ならSMART USENに複数アダプタつないで出力するのが手っ取り早いから
ミッキーのチューナーは蓋をあけるとデジタル出力がある
初期のチューナーは蓋をあけるとデジタル出力がある
この手の改造系ネタも最近あまりないね
まあぜんぶフェイクニュースなガセネタだったけど
それでさんざん煽ったくせに音が悪いのがいかにも大阪USENクォリティだなw
今ならSMART USENに複数アダプタつないで出力するのが手っ取り早いから
677ラジオネーム名無しさん
2018/10/29(月) 20:00:45.37ID:eE5ryLQb678ラジオネーム名無しさん
2018/10/30(火) 03:17:42.48ID:dpvz5Ww0 >>676
業務用チャンネルは無いからな。
業務用チャンネルは無いからな。
679ラジオネーム名無しさん
2018/11/22(木) 21:19:22.13ID:yuR300vf 勤務してる店がチャンネルA-10イージーリスニングをかけてるだけど
「ダイヤモンド・ブルー」ってスタジオUSENの曲、ネットで調べても出てこない…
検索で出てくるのは酒井法子のやつとか
どなたかこの曲知ってる方いますか?
「ダイヤモンド・ブルー」ってスタジオUSENの曲、ネットで調べても出てこない…
検索で出てくるのは酒井法子のやつとか
どなたかこの曲知ってる方いますか?
680ラジオネーム名無しさん
2018/12/10(月) 15:03:33.61ID:LCCYTZj5681ラジオネーム名無しさん
2018/12/10(月) 15:17:12.98ID:LCCYTZj5 業務用チャンネルがどうだろうと音悪くて萎える
CS-T4はデジタル出力は不可だがアナログ回路部のコンデンサ抵抗オペアンプ全部交換して
おまけにDAC直結ライン出力を増設・・・・とこのぐらい手の込んだ改造するとスーパーHI-FIサウンド
になるはずだったが・・・・・逆に送出マスターの音アラを穿り返してしまい聞けたものではなかったな
どっかのFMみたいにSTLに変なプロセッサ入りで放送しているのが丸わかりってやつ
CS-T4はデジタル出力は不可だがアナログ回路部のコンデンサ抵抗オペアンプ全部交換して
おまけにDAC直結ライン出力を増設・・・・とこのぐらい手の込んだ改造するとスーパーHI-FIサウンド
になるはずだったが・・・・・逆に送出マスターの音アラを穿り返してしまい聞けたものではなかったな
どっかのFMみたいにSTLに変なプロセッサ入りで放送しているのが丸わかりってやつ
682ラジオネーム名無しさん
2018/12/11(火) 19:08:16.37ID:O9jEOFz7 HOME MIXでもA-11のようなインストch聴けるようにならないかなー
683ラジオネーム名無しさん
2018/12/19(水) 03:31:30.57ID:jLis3KkS 「インターネットリクエストスタンプラリー企画」は2018年12月分をもちまして終了させていただきます。
なお、12月度のプレゼントご応募の締切は2019年1月10日までです。
なお、12月度のプレゼントご応募の締切は2019年1月10日までです。
684ラジオネーム名無しさん
2018/12/19(水) 19:48:15.20ID:FpFSX9WH685ラジオネーム名無しさん
2018/12/21(金) 19:57:13.19ID:XRHP3y7G キャンサテライトはどの衛星使っているのか?
USENを受信してみるとノンスクはステレオ調整用だけだが
チャンネル名は表示される。
→などのvirtualチャンネルというのもあった。
ラジオ再送信も全部チャンネル名だけ見える。当然聞けないが。
チャンネル番号が出たり、CH1015などと出たり
よくわからない。スキャンするたびにチャンネル数が増えるが
かぶりが相当ありそうだ。
USENを受信してみるとノンスクはステレオ調整用だけだが
チャンネル名は表示される。
→などのvirtualチャンネルというのもあった。
ラジオ再送信も全部チャンネル名だけ見える。当然聞けないが。
チャンネル番号が出たり、CH1015などと出たり
よくわからない。スキャンするたびにチャンネル数が増えるが
かぶりが相当ありそうだ。
686ラジオネーム名無しさん
2018/12/23(日) 03:15:40.92ID:Gss8fRlx >>680
ヤフオクで中古カセット買うと有ったりする事も?
ヤフオクで中古カセット買うと有ったりする事も?
687ラジオネーム名無しさん
2018/12/23(日) 03:19:06.97ID:Gss8fRlx >>685
MPRタイプのデジタル警察無線解読パソコンで成功した人居たから出来る筈だけどな。
MPRタイプのデジタル警察無線解読パソコンで成功した人居たから出来る筈だけどな。
688ラジオネーム名無しさん
2018/12/23(日) 03:30:56.48ID:Gss8fRlx >>682
ネットショップやってますと言えば、allになるよ。
ネットショップやってますと言えば、allになるよ。
689ラジオネーム名無しさん
2018/12/24(月) 03:59:44.85ID:FJurMHNf 塾でも良いかな。
690ラジオネーム名無しさん
2018/12/28(金) 19:38:34.81ID:/FiWRN4V スターデジオ無料放送始まったのに(1月8日まで)
なんでUSENはやらないんだ!
待っているぞ!
アンテナまでつけたのに!
なんでUSENはやらないんだ!
待っているぞ!
アンテナまでつけたのに!
691ラジオネーム名無しさん
2018/12/30(日) 23:12:37.50ID:nXzS+PSh >>690
DIVAも。
DIVAも。
692ラジオネーム名無しさん
2019/01/20(日) 00:38:22.71ID:I/3Aw6+G693ラジオネーム名無しさん
2019/01/20(日) 00:47:54.00ID:I/3Aw6+G >>687
あのなあ、マスターキーがわかんねえのにどうしてできんだよ
マスターを管理している組織は?会社は?、所在地は?
で誰かが漏えいやらかしたの?
だいたいこいつはMULTI2とかBISSとかとは別もんじゃないのか?
テレビでお馴染みのSoftなんちゃらは使えないんじゃないの?
まあ、神の手でチューナー引っ叩けばKSぐらいゲロるだろうけどそんなもん知ってもなんもならん
あのなあ、マスターキーがわかんねえのにどうしてできんだよ
マスターを管理している組織は?会社は?、所在地は?
で誰かが漏えいやらかしたの?
だいたいこいつはMULTI2とかBISSとかとは別もんじゃないのか?
テレビでお馴染みのSoftなんちゃらは使えないんじゃないの?
まあ、神の手でチューナー引っ叩けばKSぐらいゲロるだろうけどそんなもん知ってもなんもならん
694ラジオネーム名無しさん
2019/02/15(金) 23:30:34.46ID:vC3a3N2B usen d-07 ダンスビートチャンネル mp3にして誰か売ってください!
skype → kamijourenya
skype → kamijourenya
695ラジオネーム名無しさん
2019/03/20(水) 22:42:16.23ID:4okky7pC FM COCOLO、NORTH WAVE、FMヨコハマ、ZIP-FM、FM802、cross fmの全国放送が終了とか、改悪じゃねーか(´・ω・`)
696ラジオネーム名無しさん
2019/03/25(月) 18:23:46.69ID:itU5WECu 昔USEN440利用だったけど転居したので聞けなくなって
現在SMARTUSEN(アプリ)利用してるけど
やっぱり月額500円程度だといろいろ制限あったり限界あるもんだね
何の番組とは言わんけど縮小版で週遅れ配信なんだよね
現在SMARTUSEN(アプリ)利用してるけど
やっぱり月額500円程度だといろいろ制限あったり限界あるもんだね
何の番組とは言わんけど縮小版で週遅れ配信なんだよね
697ラジオネーム名無しさん
2019/03/26(火) 22:24:25.31ID:+UrCn6PL >>696
サンプラにしてもらえばよかったのに。
サンプラにしてもらえばよかったのに。
698ラジオネーム名無しさん
2019/03/27(水) 11:18:28.44ID:wE3DGgA3 国内FM放送終了か・・・
そして何故かキャンシステムのチャンネルがUSENに入ってくる意味不明な改編
そして何故かキャンシステムのチャンネルがUSENに入ってくる意味不明な改編
699ラジオネーム名無しさん
2019/03/27(水) 21:46:29.73ID:lb5Gi6Hk キャン側のサービス廃止して大阪有線側に統合するとかかな
700ラジオネーム名無しさん
2019/03/27(水) 21:49:08.47ID:lb5Gi6Hk キャンの光用チューナ出品されてるけど、例によって文鎮としてしか使えないな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x610133361
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x610133361
701ラジオネーム名無しさん
2019/03/28(木) 18:27:31.47ID:0jIF/L8p >>695
関東で802聞けるのはありがたいのに。
関東で802聞けるのはありがたいのに。
702ラジオネーム名無しさん
2019/03/28(木) 18:56:51.88ID:5UbGPdBl まぁ、ラジオはラジコがあるから魅力は薄れちゃってたね
これはしょうがないかな
これはしょうがないかな
703ラジオネーム名無しさん
2019/03/28(木) 21:46:49.88ID:mFNdApMf キャンの営業所が移転でUSENに同居してたりするな
そのうちキャン側の同軸剥がしてUSEN440に統合とかありそう
そのうちキャン側の同軸剥がしてUSEN440に統合とかありそう
704ラジオネーム名無しさん
2019/04/06(土) 20:35:56.55ID:p1V8pFhm おいおい酷いな4月入ってから何の予告もなくA-Dバンドの多数のチャンネルをモノラル化したのかい
A-8.11.12.14.15.38.40.42.45.46.47.48.49.あとどれあだ・・・相当あるな
B〜Cにかけてもクラシックやオールディスを中心に全部モノラル、ひどい酷すぎるぞ
残ったステレオチャンネルも前よりL-R成分が少ないうえ歪んでいるな
何始める気だ最近の糞SENは
これはいよいよ解約してSPACEDIVAに乗換だな 長い付き合いだったけどナ
あっちはコーデック交換したせいで200番台も高音質になったんだよナア
DIVAよりこっちのほうがクラシックが充実してると思ったから続けてきたのに・・・・
A-8.11.12.14.15.38.40.42.45.46.47.48.49.あとどれあだ・・・相当あるな
B〜Cにかけてもクラシックやオールディスを中心に全部モノラル、ひどい酷すぎるぞ
残ったステレオチャンネルも前よりL-R成分が少ないうえ歪んでいるな
何始める気だ最近の糞SENは
これはいよいよ解約してSPACEDIVAに乗換だな 長い付き合いだったけどナ
あっちはコーデック交換したせいで200番台も高音質になったんだよナア
DIVAよりこっちのほうがクラシックが充実してると思ったから続けてきたのに・・・・
705ラジオネーム名無しさん
2019/04/06(土) 20:39:51.07ID:p1V8pFhm まったくL+Rで9khzノッチオフじゃどこのAMラジオだよオイ
ソノシートみたな歪み不可するのもいい加減にしろだ
ここまで馬鹿にされると今月分の料金はらう気すらなくなるぞ
ソノシートみたな歪み不可するのもいい加減にしろだ
ここまで馬鹿にされると今月分の料金はらう気すらなくなるぞ
706ラジオネーム名無しさん
2019/04/06(土) 20:46:34.99ID:p1V8pFhm707ラジオネーム名無しさん
2019/04/06(土) 20:49:13.44ID:cr8NWjgN ノンスクはじまった
708ラジオネーム名無しさん
2019/04/13(土) 01:48:05.00ID:9z9nUFl6 >>704
A-12モノラルは、酷いな、11も。
A-12モノラルは、酷いな、11も。
709ラジオネーム名無しさん
2019/04/16(火) 02:09:10.41ID:nX9u4v+w まさか、モノラル化して帯域削減したぶんRadikoプレミアムの全チャンネルを送信するなんて馬鹿なこと考えてんのか!?
馬鹿あほクソ、有線もここまでおちぶれたか、Radikoはradiko、USENはUSENだ、代わりなんて勤まるはずがない、まねしか能力がない愚作だ
2010年だったかラジオを送信しはしめてから全128kbpsですごく音が悪くなったのは記憶にあたらしいが
今度は全64kbpsモノラルにするつもりだろう
USENが隠しているビットレートとかどうやって調べてかって?放送局用のTSアナライザを使い精密解析すればなんだってわかるんだよ
スクランブル方式は日立からMULTI2関連特許が売却されてそれを元に改変したStarguidedigital方式だ、アメリカのStarguide社(今は倒産)
が改良と開発していた。
それじゃあただ聞きできるかって?マスターキーとワークキーが分かればできるだろう、だがそれを調べる手立てだけはない
もし京みたいなスパコンが使えれば総当り解析できるだろう。
現在Spacedivaの128kbpsよりUSENの128kbpsのほうが音悪いのはなぜ?
@OPTIMOD おそらく8600で強烈なマルチバンドコンプをかけているせいだ
@USENのコーデックは今のSpacedivaよりも旧式を使っているせいだ
こういったことも精密分析ができる特殊機器を使えば高い確率で予測ができるんだよ
まあ、あまりに酷いからこれ以上解析する気力は失せた
馬鹿あほクソ、有線もここまでおちぶれたか、Radikoはradiko、USENはUSENだ、代わりなんて勤まるはずがない、まねしか能力がない愚作だ
2010年だったかラジオを送信しはしめてから全128kbpsですごく音が悪くなったのは記憶にあたらしいが
今度は全64kbpsモノラルにするつもりだろう
USENが隠しているビットレートとかどうやって調べてかって?放送局用のTSアナライザを使い精密解析すればなんだってわかるんだよ
スクランブル方式は日立からMULTI2関連特許が売却されてそれを元に改変したStarguidedigital方式だ、アメリカのStarguide社(今は倒産)
が改良と開発していた。
それじゃあただ聞きできるかって?マスターキーとワークキーが分かればできるだろう、だがそれを調べる手立てだけはない
もし京みたいなスパコンが使えれば総当り解析できるだろう。
現在Spacedivaの128kbpsよりUSENの128kbpsのほうが音悪いのはなぜ?
@OPTIMOD おそらく8600で強烈なマルチバンドコンプをかけているせいだ
@USENのコーデックは今のSpacedivaよりも旧式を使っているせいだ
こういったことも精密分析ができる特殊機器を使えば高い確率で予測ができるんだよ
まあ、あまりに酷いからこれ以上解析する気力は失せた
710ラジオネーム名無しさん
2019/04/16(火) 02:28:00.34ID:nX9u4v+w Superbird-C2は今は空いたいたトランスポンダが結構あるはず
TP22/12658V,TP20/12598v,TP17/12508V,以外に12613v,12549Vが開いていいるではないか?
ここを借りてチャンネル拡大と高音質化という発想はないのだろうか?
JSATから使うなと圧力でもかかっているのか?
まさか放送設備とチューナーの設計ミスで12613v,12549Vは使えないとかだろうな
昔から間抜けな有線会社ならそれも十分考えられる
TP22/12658V,TP20/12598v,TP17/12508V,以外に12613v,12549Vが開いていいるではないか?
ここを借りてチャンネル拡大と高音質化という発想はないのだろうか?
JSATから使うなと圧力でもかかっているのか?
まさか放送設備とチューナーの設計ミスで12613v,12549Vは使えないとかだろうな
昔から間抜けな有線会社ならそれも十分考えられる
711ラジオネーム名無しさん
2019/04/16(火) 18:08:08.36ID:NTQNls/N USENからSPACE DiVAに変えてる店があるけど、音質低下が原因?
お店のパラボラアンテナが、USENのアンテナからSPACE DiVAもしくはMUSIC BIRDと書かれたアンテナに変わってるのを良く見かける
お店のパラボラアンテナが、USENのアンテナからSPACE DiVAもしくはMUSIC BIRDと書かれたアンテナに変わってるのを良く見かける
712ラジオネーム名無しさん
2019/04/16(火) 21:35:53.73ID:nX9u4v+w >>711
業務用の大手の会社の場合本社がまとめて契約することが多い
個人営業の場合は、高いとか音が悪いとか内容がとかオーナーの好みで変えることもある
4月の改編は明らかに改悪なのでこれを機にやめる店があったんじゃない?
業務用の大手の会社の場合本社がまとめて契約することが多い
個人営業の場合は、高いとか音が悪いとか内容がとかオーナーの好みで変えることもある
4月の改編は明らかに改悪なのでこれを機にやめる店があったんじゃない?
713ラジオネーム名無しさん
2019/04/16(火) 21:45:53.73ID:nX9u4v+w >>707
ノンすくなんてやってないって・・・・毎年今頃になるとノンスクの噂がでるけどね
散々文句言って解約したら速攻でスクランブルかけられたぞ!しかも半年後まできっちり料金取ったくせに返金すらしない
あきれ果てる酷い会社だ。
はっきりいって今のUSENの内容と会社の対応酷さでは永久ノンスクラブブル放送でいいぐらいだ、金を払って聞くもんではない。
速やかにチューナー送り返せとか引き取りに行くとか言っているが、返金しない限り引き渡さないつもりだ
ノンすくなんてやってないって・・・・毎年今頃になるとノンスクの噂がでるけどね
散々文句言って解約したら速攻でスクランブルかけられたぞ!しかも半年後まできっちり料金取ったくせに返金すらしない
あきれ果てる酷い会社だ。
はっきりいって今のUSENの内容と会社の対応酷さでは永久ノンスクラブブル放送でいいぐらいだ、金を払って聞くもんではない。
速やかにチューナー送り返せとか引き取りに行くとか言っているが、返金しない限り引き渡さないつもりだ
714ラジオネーム名無しさん
2019/04/16(火) 23:23:55.29ID:KaxkEHJ+ イオンとかで流れてるのもUSENなのかな?
洋楽を流してるけど、明らかに低ビットレート独特の音質
しかも1ヶ月以上も同じ曲順で数時間単位のリピート放送してるし
洋楽を流してるけど、明らかに低ビットレート独特の音質
しかも1ヶ月以上も同じ曲順で数時間単位のリピート放送してるし
716ラジオネーム名無しさん
2019/04/17(水) 20:29:07.88ID:hhg+Uch1 >>711
行きつけの店がUSENからSPACE DiVAに変えたが
理由は聴取料の安さからだそう。
確かに音質が上がったと気が付くレベル。
USENに2004年加入した時は256kbpsかと思うくらい音質が良かった。
行きつけの店がUSENからSPACE DiVAに変えたが
理由は聴取料の安さからだそう。
確かに音質が上がったと気が付くレベル。
USENに2004年加入した時は256kbpsかと思うくらい音質が良かった。
717ラジオネーム名無しさん
2019/04/17(水) 20:40:00.25ID:JwczyMOc >>715
使っている機材はなに?Z44とかの隠しチャンネルも聞ける?
少なくともうちのGrobalTech GSR-500ではスクランブルのままだぞ
単なるオールミックス開放化というやつだとしたらスクランブル放送だから
ノンスク関係ない(まあうちは仕事先にALLMIXのサンプラあるからいいけどね・・・)
使っている機材はなに?Z44とかの隠しチャンネルも聞ける?
少なくともうちのGrobalTech GSR-500ではスクランブルのままだぞ
単なるオールミックス開放化というやつだとしたらスクランブル放送だから
ノンスク関係ない(まあうちは仕事先にALLMIXのサンプラあるからいいけどね・・・)
718ラジオネーム名無しさん
2019/04/17(水) 20:48:11.22ID:JwczyMOc >>716
2009年の巨大ノンスクランブルのときに調べた限りでは
リクエストチャンネル全部(Mエリア隠し、ケーブル向けも含めて)とラジオ再送信は128kbps
ステレオ放送のチャンネル大多数は192kbps
モノラル放送のチャンネル大多数は64kbps
業務用チャンネル(LとRで別内容のやつ)は二重音声64/64kbps
2009年の巨大ノンスクランブルのときに調べた限りでは
リクエストチャンネル全部(Mエリア隠し、ケーブル向けも含めて)とラジオ再送信は128kbps
ステレオ放送のチャンネル大多数は192kbps
モノラル放送のチャンネル大多数は64kbps
業務用チャンネル(LとRで別内容のやつ)は二重音声64/64kbps
719ラジオネーム名無しさん
2019/04/17(水) 20:55:57.68ID:JwczyMOc721ラジオネーム名無しさん
2019/04/17(水) 21:08:36.76ID:JwczyMOc722ラジオネーム名無しさん
2019/04/17(水) 21:10:07.81ID:EeZBFz+l ホテルのベット横のラジオで1つだけUSENのチャンネル流していたけど、音悪かった
C13のホットドライヴ洋楽だったが、128kbps程度のMP3の音質
高音がシュルシュルしてて違和感があった
C13のホットドライヴ洋楽だったが、128kbps程度のMP3の音質
高音がシュルシュルしてて違和感があった
723ラジオネーム名無しさん
2019/04/17(水) 21:16:37.28ID:EeZBFz+l そういえば、乗換えといえば、近所の動物病院もSPACE DiVA導入していた
今まではUSENだったと思う、アンテナがほぼ真南向いていた
お店とか公共施設だとあんま音質の差わからんけど、それでもわかるほど音質低下してる感じだね
SPACE DiVAの64kbpsのチャンネルを以前ガストで流していたが、音質なんて殆ど良いか悪いかわからなかった
逆にSPACE DiVA→USENにアンテナ変わってる店もみた事あるが、USENが営業でもしに来て乗り換えさせられたのかな?
今まではUSENだったと思う、アンテナがほぼ真南向いていた
お店とか公共施設だとあんま音質の差わからんけど、それでもわかるほど音質低下してる感じだね
SPACE DiVAの64kbpsのチャンネルを以前ガストで流していたが、音質なんて殆ど良いか悪いかわからなかった
逆にSPACE DiVA→USENにアンテナ変わってる店もみた事あるが、USENが営業でもしに来て乗り換えさせられたのかな?
724ラジオネーム名無しさん
2019/04/17(水) 21:35:59.46ID:JwczyMOc 昔の(開始当初)SPACE DiVA 64kbps =光学録音、短波放送、AM放送
今の(2018から)SPACE DiVA 64kbps =ソノシート、FM放送(モノ)ぐらい
2018のマスター更新で全体的に音がよくなったことは間違いない
逆に残念なのは100番台のチャンネルがじじい向けのチャンネル(プレミアムチャンネルといっている奴)のために112kbps
にされて昔よりも音が悪くなったこと。
じじい向けチャンネルはなんと320kbps。放送では日本最高音質といいたいところだが、24bitとかいっているがそれは嘘、どう計測しても16bitしか観測できない。
当たり前で、24bitの信号を送れる放送設備はどこのメーカーにも存在しないはず。
そのうち有線がサンプラで「24bitのハイレゾ化(じつは12bitモノラルのローレゾだけどww)」)とかやりだしそうで怖い
・・・だからTSA-1200で監視でもしないと虫が収まらん
TSA-1200てなんだって?クグッテみればわかる。素人やオタクの玩具でないことは確か
今の(2018から)SPACE DiVA 64kbps =ソノシート、FM放送(モノ)ぐらい
2018のマスター更新で全体的に音がよくなったことは間違いない
逆に残念なのは100番台のチャンネルがじじい向けのチャンネル(プレミアムチャンネルといっている奴)のために112kbps
にされて昔よりも音が悪くなったこと。
じじい向けチャンネルはなんと320kbps。放送では日本最高音質といいたいところだが、24bitとかいっているがそれは嘘、どう計測しても16bitしか観測できない。
当たり前で、24bitの信号を送れる放送設備はどこのメーカーにも存在しないはず。
そのうち有線がサンプラで「24bitのハイレゾ化(じつは12bitモノラルのローレゾだけどww)」)とかやりだしそうで怖い
・・・だからTSA-1200で監視でもしないと虫が収まらん
TSA-1200てなんだって?クグッテみればわかる。素人やオタクの玩具でないことは確か
725ラジオネーム名無しさん
2019/04/18(木) 03:01:20.06ID:Ymoc6f1n >>719
L-30はTSUTAYAだよ、イオンは、L-32。
L-30はTSUTAYAだよ、イオンは、L-32。
726ラジオネーム名無しさん
2019/04/18(木) 23:49:27.32ID:uRW1tkew727ラジオネーム名無しさん
2019/04/18(木) 23:51:28.20ID:uRW1tkew >>711
隣町のTOYOTAのディーラーがDIVAのアンテナに代わったのは、09年頃だよ。
隣町のTOYOTAのディーラーがDIVAのアンテナに代わったのは、09年頃だよ。
728ラジオネーム名無しさん
2019/04/19(金) 02:19:46.00ID:os18wgI0 >>709
確かMPR形の警察無線は、NECのPC-98でスクランブル解除出来たんだよな、それよりも難易度高い筈無いだろうな、東京消防庁の新形デジタルも解除してる人居るからな。
確かMPR形の警察無線は、NECのPC-98でスクランブル解除出来たんだよな、それよりも難易度高い筈無いだろうな、東京消防庁の新形デジタルも解除してる人居るからな。
729ラジオネーム名無しさん
2019/04/19(金) 19:57:34.29ID:+MvADRIH イオンの店内BGMは音悪いね
高音域が割れてる
一般向けチャンネルもこんな音質か?
高音域が割れてる
一般向けチャンネルもこんな音質か?
730ラジオネーム名無しさん
2019/04/19(金) 20:51:44.75ID:cT47x32/731ラジオネーム名無しさん
2019/04/20(土) 09:42:55.56ID:Jb7qY8V3 地元コミュニティFMでMUSIC BIRDの106ch流してるけど、音は悪くない
むしろCD聴いてるみたいな感じで音は良い方(当然CDよりは落ちるけど)
昔、年末年始のノースクランブル放送を聴いた事あるけど、200ch以降は音悪かったな
今では改善しつつあるだろうけど、今のUSENはそれより音悪いのか
そりゃ、少しでも音にうるさい人や、店内BGMに使う人も、MUSIC BIRDに変えるわな
むしろCD聴いてるみたいな感じで音は良い方(当然CDよりは落ちるけど)
昔、年末年始のノースクランブル放送を聴いた事あるけど、200ch以降は音悪かったな
今では改善しつつあるだろうけど、今のUSENはそれより音悪いのか
そりゃ、少しでも音にうるさい人や、店内BGMに使う人も、MUSIC BIRDに変えるわな
732ラジオネーム名無しさん
2019/04/24(水) 23:51:23.74ID:O/OOKn6O733ラジオネーム名無しさん
2019/04/25(木) 00:01:39.22ID:17dhvra2 >>731
今回はかなりタチ悪い、昔のDIVA並みの上にモノラルにされたらDIVA以下、10月ごろまでに全チャンネルモノラルにされちまう勢いだ。
上から「店のBGMなんぞモノラルいい」とか指示がでたのか?
はたまた無断でトラポン使用してスカパーJSATから帯域制限くらったとか?またやらかしたのかこの会社。
今回はかなりタチ悪い、昔のDIVA並みの上にモノラルにされたらDIVA以下、10月ごろまでに全チャンネルモノラルにされちまう勢いだ。
上から「店のBGMなんぞモノラルいい」とか指示がでたのか?
はたまた無断でトラポン使用してスカパーJSATから帯域制限くらったとか?またやらかしたのかこの会社。
734ラジオネーム名無しさん
2019/04/25(木) 00:10:51.26ID:17dhvra2 >>728
元が外国の衛星方式(つぶれた会社が開発したらしい)らしいから外国のスクランブル破りは参考にはなるが・・・・
みんなカードがある方式なんだよね・・・BISS解読チューナとかで何とかしようにも個別のマスターキーが最大の壁になる
多分チューナーの基盤上のマスクROMに暗号化して焼き付けられている。
その意味ではカードがあるDIVAのほうが破れる可能性はあるんだけど・・・・。
元が外国の衛星方式(つぶれた会社が開発したらしい)らしいから外国のスクランブル破りは参考にはなるが・・・・
みんなカードがある方式なんだよね・・・BISS解読チューナとかで何とかしようにも個別のマスターキーが最大の壁になる
多分チューナーの基盤上のマスクROMに暗号化して焼き付けられている。
その意味ではカードがあるDIVAのほうが破れる可能性はあるんだけど・・・・。
735ラジオネーム名無しさん
2019/04/25(木) 22:32:01.16ID:MKp33xlc >>732
都内なら、ケーブルかな?
都内なら、ケーブルかな?
736ラジオネーム名無しさん
2019/04/25(木) 23:21:50.12ID:cnIO/2xr 高音のシャリシャリした音が気になるな
結構前からUSENのJ-WAVEからMUSIC BIRDに切り替えるコミュニティFM増えてるけど、音質が原因でもあるのかな?
USENってあちこち営業回りしまくってるせいか、MUSIC BIRDより契約者多いよね
契約者が知識ない場合、乗せられて契約しちゃうとか?
確かに店内BGMで音質云々言う人少ないと思うけど
結構前からUSENのJ-WAVEからMUSIC BIRDに切り替えるコミュニティFM増えてるけど、音質が原因でもあるのかな?
USENってあちこち営業回りしまくってるせいか、MUSIC BIRDより契約者多いよね
契約者が知識ない場合、乗せられて契約しちゃうとか?
確かに店内BGMで音質云々言う人少ないと思うけど
737ラジオネーム名無しさん
2019/04/26(金) 03:51:25.53ID:rvmDSktl >>736
半蔵門だからな?
半蔵門だからな?
738ラジオネーム名無しさん
2019/04/27(土) 13:00:46.27ID:B1d6gKrY アメリカのラジオの再送信も随分と減らしたな
日本のラジオなんか要らないからアメリカとかヨーロッパの主要都市のラジオ増やしてほしい
日本のラジオなんか要らないからアメリカとかヨーロッパの主要都市のラジオ増やしてほしい
739ラジオネーム名無しさん
2019/04/27(土) 13:08:29.44ID:2G7c6lEJ WPLJとか好きだったのに…
日本のFMみたいな品のないトークだらだらやCMなんかなかった
純粋にアメリカンヒットを楽しめた
FMとAMの再送信するくらいなら、本当に積極的に海外ラジオを始めて頂きたい
国内FM、AMなんかradikoで良いだろ
お店でわざわざFM、AMなんか流すわけでもないし
日本のFMみたいな品のないトークだらだらやCMなんかなかった
純粋にアメリカンヒットを楽しめた
FMとAMの再送信するくらいなら、本当に積極的に海外ラジオを始めて頂きたい
国内FM、AMなんかradikoで良いだろ
お店でわざわざFM、AMなんか流すわけでもないし
740ラジオネーム名無しさん
2019/04/27(土) 16:42:24.01ID:FbSjiRdu 俺はKOIT廃止が一番ショックだった。
廃止した当時日本ではエリア外と言うことでネットでも聴けず。
廃止した当時日本ではエリア外と言うことでネットでも聴けず。
741ラジオネーム名無しさん
2019/04/27(土) 18:06:35.57ID:B1d6gKrY WPLJならネットで聴ける、KSSKも
日本のラジオは無駄で下品なトークやショッピングがウザイね
音楽流してもすぐに喋り被せるし、耳が痛くなる
日本のラジオはもう用なし
アメリカの聴けない局はVPNという裏技で聴けるようになるけどね
日本のラジオは無駄で下品なトークやショッピングがウザイね
音楽流してもすぐに喋り被せるし、耳が痛くなる
日本のラジオはもう用なし
アメリカの聴けない局はVPNという裏技で聴けるようになるけどね
742ラジオネーム名無しさん
2019/04/28(日) 01:25:12.58ID:NvDLjWB+ >>739
商店街の八百屋とかな。
商店街の八百屋とかな。
743ラジオネーム名無しさん
2019/04/29(月) 10:02:43.34ID:JGX9k3Xp ラジオを再送信してるけど、意味あるのか?
USENでわざわざラジオ聞く人いないだろうし、別の都道府県のラジオ聞けるわけじゃないでしょ
radikoで全然いいと思うが
海外のチャンネル増やしてほしいよね
USENでわざわざラジオ聞く人いないだろうし、別の都道府県のラジオ聞けるわけじゃないでしょ
radikoで全然いいと思うが
海外のチャンネル増やしてほしいよね
744ラジオネーム名無しさん
2019/05/03(金) 21:55:11.66ID:9uY7f9Np745ラジオネーム名無しさん
2019/05/05(日) 03:16:37.58ID:U1d1EGnL 今後ありそうなこと
@全チャンネルモノラル化
A全チャンネルインチキステレオ化
B全チャンネル64kbps化
@はたぶん進行中のことAは過去に短期間だがやらかした前科があるBはステレオでやるとしたら相当音悪い
「インチキステレオ」ってのはなにかって、簡単にいうとステレオランプは点灯するがほぼステレオでない
証拠はオシロスコープでリサージュ測定すればわかる。L-R成分をほとんど送っておらず結果ステレオ分離ができずL+R
つまりほぼモノラルになる。「インテンシティステレオ」の技術を悪用した例
1%でもL-Rを送っていればステレオでしょってのが奴等の主張
@全チャンネルモノラル化
A全チャンネルインチキステレオ化
B全チャンネル64kbps化
@はたぶん進行中のことAは過去に短期間だがやらかした前科があるBはステレオでやるとしたら相当音悪い
「インチキステレオ」ってのはなにかって、簡単にいうとステレオランプは点灯するがほぼステレオでない
証拠はオシロスコープでリサージュ測定すればわかる。L-R成分をほとんど送っておらず結果ステレオ分離ができずL+R
つまりほぼモノラルになる。「インテンシティステレオ」の技術を悪用した例
1%でもL-Rを送っていればステレオでしょってのが奴等の主張
746ラジオネーム名無しさん
2019/05/05(日) 03:22:47.86ID:U1d1EGnL >>734
T4開けてみてるが、暗号化のROMってどれだ?もしかしてゴツイConextant製チップセットの中?
T4開けてみてるが、暗号化のROMってどれだ?もしかしてゴツイConextant製チップセットの中?
747ラジオネーム名無しさん
2019/05/07(火) 01:28:07.80ID:T+6HjVbU748ラジオネーム名無しさん
2019/05/07(火) 23:33:46.35ID:eTkaWwig 64kbpsとかヤバイだろ
普通に店内BGMでも音が悪いってハッキリわかるようになるね
普通に店内BGMでも音が悪いってハッキリわかるようになるね
749ラジオネーム名無しさん
2019/05/11(土) 17:54:59.78ID:LASxdfNW750ラジオネーム名無しさん
2019/05/27(月) 04:31:28.80ID:ItYpPWAE751ラジオネーム名無しさん
2019/05/27(月) 04:34:07.74ID:ItYpPWAE >>749
ステレオで64kbpsやったらAMステレオ放送もビックリの低音質
FFMPEGでmp2,64kbpsでエンコードしてみればどんだけ音悪いかわかるよ
モノラル64kbpsだったら今のモノラルチャンネルと同じぐらい
ステレオで64kbpsやったらAMステレオ放送もビックリの低音質
FFMPEGでmp2,64kbpsでエンコードしてみればどんだけ音悪いかわかるよ
モノラル64kbpsだったら今のモノラルチャンネルと同じぐらい
752ラジオネーム名無しさん
2019/05/27(月) 04:36:36.43ID:ItYpPWAE753ラジオネーム名無しさん
2019/05/29(水) 09:55:50.68ID:taX9Y3kU OTORAKU、スマホアプリスタートで14日間トライアル=タダ聴き個人でも可能。
スマートusenより音が柔らかくて耳に馴染むな。
マイリスト作れるし結構気に入ってるんだけど、440chみたいに個人契約出来るようにしないのかな。
スマートusenより音が柔らかくて耳に馴染むな。
マイリスト作れるし結構気に入ってるんだけど、440chみたいに個人契約出来るようにしないのかな。
754ラジオネーム名無しさん
2019/05/29(水) 18:23:06.87ID:6zFCPQz1 >>753
工房ですって言ったら。
工房ですって言ったら。
755ラジオネーム名無しさん
2019/06/02(日) 00:16:27.16ID:ppvT/JkA 有線放送会社=カスラックと喧嘩していていた・・・・・てのは大昔の話
有線放送会社=カスラックと談合忖度密告既得権のグル・・・・てのが今
だからカスラックが○○を取り締まる!っていうと有線会社はネットは違法だからうちと契約しろと迫る
いつからそうなった?第一興商スターデジオ問題のときから。
第一興商はデジタル録音サセテイルゾと脅しをかけたのは有線・・・・で有線はデジタル出力を一切禁じたから訴えられないと契約を迫った
カスラックはバカだからデジタルは音が劣化しないと思い込んでいる
有線はデジタル出力を一切禁じたからまともに録音できないと思い込んでいる
Musicbirdはというと・・・・あそこは当時バックがでかかったから例外
ただね実際のところ有線はあんなひどい音ではデジタル出力はおろかアナログ出力でもいらない
有線放送会社=カスラックと談合忖度密告既得権のグル・・・・てのが今
だからカスラックが○○を取り締まる!っていうと有線会社はネットは違法だからうちと契約しろと迫る
いつからそうなった?第一興商スターデジオ問題のときから。
第一興商はデジタル録音サセテイルゾと脅しをかけたのは有線・・・・で有線はデジタル出力を一切禁じたから訴えられないと契約を迫った
カスラックはバカだからデジタルは音が劣化しないと思い込んでいる
有線はデジタル出力を一切禁じたからまともに録音できないと思い込んでいる
Musicbirdはというと・・・・あそこは当時バックがでかかったから例外
ただね実際のところ有線はあんなひどい音ではデジタル出力はおろかアナログ出力でもいらない
756ラジオネーム名無しさん
2019/06/02(日) 02:01:27.35ID:DeesM04H USEN入ってるマンション・アパート物件どんどん減ってるな
757ラジオネーム名無しさん
2019/06/02(日) 09:45:16.83ID:/sHZ0iRJ758ラジオネーム名無しさん
2019/06/02(日) 22:59:54.12ID:N4/J4AXg >>756
千葉松戸の常盤平のシェアハウスは、15年新築でCS-m2全室付きだよ。
千葉松戸の常盤平のシェアハウスは、15年新築でCS-m2全室付きだよ。
759ラジオネーム名無しさん
2019/06/02(日) 23:08:15.30ID:N4/J4AXg >>758
大東建託か、大和ハウスと組んで、新築のアパートとマンションに必ず導入すれば普及してのに。
大東建託か、大和ハウスと組んで、新築のアパートとマンションに必ず導入すれば普及してのに。
760ラジオネーム名無しさん
2019/06/03(月) 01:55:02.20ID:P+mUSptO >>757
スマートUsenでさえも誤魔化し音源だ。
一部知られているがそいつからデジタルデーターをぶっこぬく方法はいくらでもあるんだよ
それを厳密に評価すればHI-FIのHすらないひどい音
最近のガキは耳が劣化してるし低音質スマホと爆音ヘットホンだからこんなんでいいってレベルね
スマートUsenでさえも誤魔化し音源だ。
一部知られているがそいつからデジタルデーターをぶっこぬく方法はいくらでもあるんだよ
それを厳密に評価すればHI-FIのHすらないひどい音
最近のガキは耳が劣化してるし低音質スマホと爆音ヘットホンだからこんなんでいいってレベルね
761ラジオネーム名無しさん
2019/06/03(月) 02:03:03.53ID:chHU1r2e スマートusenは高音がキンキン耳にウザすぎってイメージ。
OTORAKUは音が柔らかくてまだ耳に馴染む感じするわ。
OTORAKUは音が柔らかくてまだ耳に馴染む感じするわ。
762ラジオネーム名無しさん
2019/06/03(月) 19:55:42.97ID:9ci6DJ5S >>761
学会のcm無いだけましだよ。
学会のcm無いだけましだよ。
763ラジオネーム名無しさん
2019/06/03(月) 21:18:31.45ID:1wXKHBX1 >>759
東建コーポレーション辺りでも。
東建コーポレーション辺りでも。
764ラジオネーム名無しさん
2019/06/04(火) 01:19:29.87ID:G4iEy//o >>761
Xperiaだと少しましかな?
Xperiaだと少しましかな?
765ラジオネーム名無しさん
2019/06/04(火) 19:38:26.14ID:0Uq/DGao766ラジオネーム名無しさん
2019/06/04(火) 22:34:10.79ID:gHruUBZq >>765
Xperiaは糞音質
Xperiaは糞音質
767ラジオネーム名無しさん
2019/06/05(水) 02:33:25.85ID:k75GeFU+768ラジオネーム名無しさん
2019/06/05(水) 03:15:09.88ID:+PCihjQ6 >>763
PanaHomeなら、パナソニック電工にホームBGM用の配線器具有るからかなり上出来になるな。
PanaHomeなら、パナソニック電工にホームBGM用の配線器具有るからかなり上出来になるな。
769ラジオネーム名無しさん
2019/06/06(木) 23:43:52.63ID:Uttil1hL 此処のスレでかつてはSPACE DiVAより音質が良いと言われていたのに。
770ラジオネーム名無しさん
2019/06/07(金) 21:44:26.88ID:u9Wy0hw+ OTORAKUタダ聴き14日間終了。
結構気に入ったわw
スマホverじゃないオリジナルもplayストア出てるわけね。
スマホverの方がタブでも使いやすそう、横向き出来ないけど。
結構気に入ったわw
スマホverじゃないオリジナルもplayストア出てるわけね。
スマホverの方がタブでも使いやすそう、横向き出来ないけど。
771ラジオネーム名無しさん
2019/06/20(木) 17:38:22.57ID:jwV/D9ju 放送免許更新できなかったからSound Planetは廃止予定という噂をきいたぞ
ケーブルの次はCSがなくなって結局光がのこるのか?
ケーブルの次はCSがなくなって結局光がのこるのか?
772ラジオネーム名無しさん
2019/06/20(木) 17:53:04.93ID:jwV/D9ju 総務省「お前ら相変わらず詐欺で儲けてんなぁ、もう許可取り消したわww」
ときたか?
ときたか?
773ラジオネーム名無しさん
2019/06/20(木) 21:39:44.89ID:UduBmpGs >>771
光が無くなるんじゃないの?
光が無くなるんじゃないの?
774ラジオネーム名無しさん
2019/06/26(水) 05:09:37.12ID:XP2R+vk5 SOUND PLANET-i HOME MIXって申し込み確認の電話から何日くらいでチューナー届きますか?
聞くの忘れてしまいました(´・ω・`)
聞くの忘れてしまいました(´・ω・`)
775ラジオネーム名無しさん
2019/06/29(土) 01:06:20.43ID:q7Vp/XjL >>773
光は無免許営業可能
光は無免許営業可能
776ラジオネーム名無しさん
2019/06/29(土) 01:08:00.64ID:q7Vp/XjL777ラジオネーム名無しさん
2019/06/29(土) 01:11:34.10ID:q7Vp/XjL やっぱりステレオ成分(L-R)が減ってきている、リサージュが前よりも斜め直線に近くなっているな
500ch全部モノラル化は確定路線とみる
500ch全部モノラル化は確定路線とみる
778ラジオネーム名無しさん
2019/06/29(土) 01:18:28.55ID:q7Vp/XjL779ラジオネーム名無しさん
2019/07/03(水) 21:29:45.29ID:KjnFI45z 借りパクしたチューナはよく出てるけど、MCANの端末まで借りパクする奴いるのか
ヤフオクに5台くらい出てる
ヤフオクに5台くらい出てる
780ラジオネーム名無しさん
2019/07/04(木) 21:38:01.02ID:f/O8Q/2B >>779
解体や経由だろうな。
解体や経由だろうな。
781ラジオネーム名無しさん
2019/07/04(木) 21:39:01.86ID:f/O8Q/2B >>780
前にはソフトバンクの白いWIFIも有ったし。
前にはソフトバンクの白いWIFIも有ったし。
782ラジオネーム名無しさん
2019/08/02(金) 20:46:45.76ID:NikRNmSM https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w303972823
これどこかの放送所の廃棄品かな
これどこかの放送所の廃棄品かな
783ラジオネーム名無しさん
2019/08/04(日) 21:46:33.16ID:uPAq6Dqg >>777
i-56がステレオ化したら、最高だな出来たら40迄の所にな。
i-56がステレオ化したら、最高だな出来たら40迄の所にな。
784ラジオネーム名無しさん
2019/08/10(土) 18:59:18.92ID:AYE4x73w >>783
帯域削減が目的だしそれは無理と見る
ch17(12508V)1本で500チャンネル持たせる訳だからMP2高音質?モノラル64kbpsと低音質モノラル32kbpsにしないといけない
最新のAAC+SBRは今の有線の技術力と財力では使えないというのがオチ(フリーソフトではないので金がかかる)
一方で数億円浮くので事業の多角化に投資する。(この会社どうせ失敗するだろうけど)
帯域削減が目的だしそれは無理と見る
ch17(12508V)1本で500チャンネル持たせる訳だからMP2高音質?モノラル64kbpsと低音質モノラル32kbpsにしないといけない
最新のAAC+SBRは今の有線の技術力と財力では使えないというのがオチ(フリーソフトではないので金がかかる)
一方で数億円浮くので事業の多角化に投資する。(この会社どうせ失敗するだろうけど)
785ラジオネーム名無しさん
2019/08/11(日) 04:46:15.43ID:0y4QTEo8 最近わかってきたことだが
どうやら放送所やホテルのMAUI受信送信機というのは外国の某社のOEM供給品のようだな
仮に某社からそいつを購入すれば業務用回線やサンプラを勝手に受信できるかもしれないな
どうやら放送所やホテルのMAUI受信送信機というのは外国の某社のOEM供給品のようだな
仮に某社からそいつを購入すれば業務用回線やサンプラを勝手に受信できるかもしれないな
786ラジオネーム名無しさん
2019/09/07(土) 16:02:28.21ID:J5OsozQ7787ラジオネーム名無しさん
2019/10/21(月) 14:21:36.49ID:X/61CDWU 岩崎ひろみなんとかしろ
788ラジオネーム名無しさん
2019/10/22(火) 20:11:03.11ID:e/7NVAQP 番組改編どうした?
789ラジオネーム名無しさん
2019/10/25(金) 03:15:44.57ID:v23URzwW790ラジオネーム名無しさん
2019/10/25(金) 03:21:11.62ID:v23URzwW >>786
ソフトでタダ聞きしている噂は時頼流れてくるのでTBSのカードでぶっこ抜いたTSをB25decorder.dll,B1decorder.dllに食わせてみているが
どうも今のところ不味い飯しか出てこないな。
CS-T5に何らかの方法でサイドチャンネル攻撃して総当たり解析とかできないかな
ソフトでタダ聞きしている噂は時頼流れてくるのでTBSのカードでぶっこ抜いたTSをB25decorder.dll,B1decorder.dllに食わせてみているが
どうも今のところ不味い飯しか出てこないな。
CS-T5に何らかの方法でサイドチャンネル攻撃して総当たり解析とかできないかな
791ラジオネーム名無しさん
2019/11/20(水) 04:14:45.58ID:dWntmU6f >>790
T5の背面のデータ出力にはなにやら奇妙なものを出力することができるようだな
RS232Cで曲目がでてくるけどそれ以外にSIとかLOGINとか怪しいコマンドがあるようだ
LANポートにリピーターハブかましてパケット盗聴すると!!!!
T5の背面のデータ出力にはなにやら奇妙なものを出力することができるようだな
RS232Cで曲目がでてくるけどそれ以外にSIとかLOGINとか怪しいコマンドがあるようだ
LANポートにリピーターハブかましてパケット盗聴すると!!!!
792ラジオネーム名無しさん
2019/12/18(水) 15:07:14.89ID:DGcurYL5 DACの横から信号とってDIT4192でバイフェーズ変調すればデジタル出力あっさり成功
暗号化はかかっていないんですね・・・・
音は期待するまでもないけど
暗号化はかかっていないんですね・・・・
音は期待するまでもないけど
793ラジオネーム名無しさん
2020/01/01(水) 21:31:02.41ID:IbTZX6bJ 季節音楽聞いてるか?
794ラジオネーム名無しさん
2020/02/03(月) 20:07:50.11ID:X1eT294f I56ch最高だな。
これ聞けるからホテル行くんだよ。
ホームセンターでも聞けるけど音悪い。
これ聞けるからホテル行くんだよ。
ホームセンターでも聞けるけど音悪い。
795ラジオネーム名無しさん
2020/02/07(金) 20:56:18.49ID:8sEJGTRU SMART USENで聞いてたが、a-fanfan miniが4/3で配信終了か
796ラジオネーム名無しさん
2020/02/15(土) 01:39:32.87ID:wRvRCWIR 誰かUSENで使っているオプチモードの設定知ってたら教えて
FabulousやMultiMAXとかで頑張ってるけど嵌った
よくある民放FM放送とAM放送ぽい設定ならいくらでもできるが有線風の設定ができるものはない
特にLFがドンだけ調整してもだめで、ここだけ別系統のクリッパでも当ててるのか?
もしやUSENは業界標準のorban系でなかったりするのか?
FabulousやMultiMAXとかで頑張ってるけど嵌った
よくある民放FM放送とAM放送ぽい設定ならいくらでもできるが有線風の設定ができるものはない
特にLFがドンだけ調整してもだめで、ここだけ別系統のクリッパでも当ててるのか?
もしやUSENは業界標準のorban系でなかったりするのか?
797ラジオネーム名無しさん
2020/02/16(日) 12:24:58.60ID:dBq4Wu9m798ラジオネーム名無しさん
2020/02/16(日) 12:34:48.97ID:dBq4Wu9m >>796
昔、放送所でOBANを使ってるの見たことがないが、少なくとも440(20-18khz +-95khz,Fstep=293khz)に合わせるための細工はしていた
最大の謎はデジタルなサンプラで未だに同じプロセッサを使っていること
昔、放送所でOBANを使ってるの見たことがないが、少なくとも440(20-18khz +-95khz,Fstep=293khz)に合わせるための細工はしていた
最大の謎はデジタルなサンプラで未だに同じプロセッサを使っていること
799ラジオネーム名無しさん
2020/02/16(日) 22:14:04.49ID:RNe7+HDV >>797
CS-m2とかでも、聞けるよ 56だから440の所では聞けないよ。
CS-m2とかでも、聞けるよ 56だから440の所では聞けないよ。
800ラジオネーム名無しさん
2020/02/20(木) 21:13:39.72ID:0OKBg/Nr 放送大学の中継所敷地内にある電柱にUSENって書いてあるボックス2つとCSアンテナ付いているけど、これっていわゆるマウイか?
https://goo.gl/maps/i1Xje9EtwbohqbDj7
https://goo.gl/maps/i1Xje9EtwbohqbDj7
801ラジオネーム名無しさん
2020/02/20(木) 21:49:42.81ID:EfNlJV51 >>800
うちの近所のマンションもビジホも普通の45センチのCSアンテナだけどな。
うちの近所のマンションもビジホも普通の45センチのCSアンテナだけどな。
802ラジオネーム名無しさん
2020/02/20(木) 21:53:14.42ID:0OKBg/Nr 放送所の受信用は以前はゆうせんって書いてある巨大アンテナだったな
今は放送所のケーブル配信用も45cmか共同受信用の75cmとかになったのかな
今は放送所のケーブル配信用も45cmか共同受信用の75cmとかになったのかな
803ラジオネーム名無しさん
2020/03/02(月) 14:11:23.52ID:lAhNIfyD リクエストチャンネルで流れてる楽曲が24時間同じものばかり。
パプリカだの別の人の彼女になったよだの不快な曲ばかり
正直こんな頻繁にリクエストされるとは思えないんだが
パプリカだの別の人の彼女になったよだの不快な曲ばかり
正直こんな頻繁にリクエストされるとは思えないんだが
804ラジオネーム名無しさん
2020/03/02(月) 14:17:23.65ID:lAhNIfyD あとソンナコトナイヨも流れすぎ。そんなにリクエストされてるのか?
805ラジオネーム名無しさん
2020/03/02(月) 20:54:59.67ID:75gxv0/6 GLAYとZARDが流れてたよ、B-13かと思ったら何とA-26で。
806ラジオネーム名無しさん
2020/03/03(火) 14:43:13.01ID:2VZsUdx4807ラジオネーム名無しさん
2020/03/16(月) 14:10:35.90ID:cG6+echJ808ラジオネーム名無しさん
2020/03/16(月) 14:11:05.62ID:cG6+echJ 〜
809ラジオネーム名無しさん
2020/03/17(火) 00:14:25.73ID:aXICFMk0 >>628
松本梨香 Soup
岩崎良美 リボン
なら今も頻繁に流れてる。
「別の人の彼女になったよ」というキチガイ曲や「パプリカ」もずっと前から頻繁に流れてる。
誰だよこんな曲頻繁にリクエストしてんのは
松本梨香 Soup
岩崎良美 リボン
なら今も頻繁に流れてる。
「別の人の彼女になったよ」というキチガイ曲や「パプリカ」もずっと前から頻繁に流れてる。
誰だよこんな曲頻繁にリクエストしてんのは
810ラジオネーム名無しさん
2020/03/19(木) 02:21:46.44ID:lj8YuaiV >>807
昔キャンに有った全自動リクエスト知ってる?
あらかじめソングリスト配付されて曲名と曲番書いて有る、その曲番を電話機のブッシュボタンに入れて最後にシャープ押して受付しましたと音声流れて来る。
昔キャンに有った全自動リクエスト知ってる?
あらかじめソングリスト配付されて曲名と曲番書いて有る、その曲番を電話機のブッシュボタンに入れて最後にシャープ押して受付しましたと音声流れて来る。
811ラジオネーム名無しさん
2020/03/19(木) 03:06:37.57ID:hhwu4gXc 深夜と休日のセンターリクエストでやってた。
812ラジオネーム名無しさん
2020/03/19(木) 13:58:45.90ID:MRqTjtzK Usen Home が
スマートスピーカーから聞けたり
音声操作でチャンネル切替
曲名確認とかできたら
最高なんだけどなあ
スマートスピーカーから聞けたり
音声操作でチャンネル切替
曲名確認とかできたら
最高なんだけどなあ
813ラジオネーム名無しさん
2020/03/19(木) 14:08:50.85ID:0nCWjzao >>810-811
キャンシステムってそんなサービスがあったんですか!?
実は私自身、USEN使い始めたのがつい最近なのでこの業界のこと詳しくは知らないのですが、これはUSENも見習ってほしい。
本当にUSENのリクエストセンターはあほなんじゃないかと…
キャンシステムってそんなサービスがあったんですか!?
実は私自身、USEN使い始めたのがつい最近なのでこの業界のこと詳しくは知らないのですが、これはUSENも見習ってほしい。
本当にUSENのリクエストセンターはあほなんじゃないかと…
814ラジオネーム名無しさん
2020/03/19(木) 18:45:17.90ID:vQEiAcbo カラオケ歌いに行って今でも殆どのお店に置いて有る早見表見て曲番入れるよね、そんな感じです、加入して無くても曲名と曲番判ればリクエスト出来た。
815ラジオネーム名無しさん
2020/03/19(木) 18:47:18.88ID:vQEiAcbo アメリカ製か何かの巨大なCDのオートチェンジャー使ってた筈。
816ラジオネーム名無しさん
2020/03/19(木) 23:59:17.11ID:0nCWjzao817ラジオネーム名無しさん
2020/03/20(金) 04:39:34.45ID:mEFBqVdK >>816
確か、キャンマガジンがタワーレコードの店頭に置いて有った筈。
確か、キャンマガジンがタワーレコードの店頭に置いて有った筈。
818ラジオネーム名無しさん
2020/03/20(金) 04:41:32.25ID:mEFBqVdK >>812
せめてボーズの101MMグラスの音質じゃないとね。
せめてボーズの101MMグラスの音質じゃないとね。
819ラジオネーム名無しさん
2020/03/24(火) 17:04:08.47ID:aEwrqU4T https://twitter.com/kkmnly/status/1169353856414711808/photo/3
天気予報まだ生きてたのか
昔天気予報表示する同軸のチューナあったが、それの本体から分離したようなものかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
天気予報まだ生きてたのか
昔天気予報表示する同軸のチューナあったが、それの本体から分離したようなものかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
820ラジオネーム名無しさん
2020/03/24(火) 20:26:46.18ID:+RdcclQG >>819
あれ、440UWは99年から表示しないよ、隣町の自動車屋さんにウェザーパネル有ったな。
あれ、440UWは99年から表示しないよ、隣町の自動車屋さんにウェザーパネル有ったな。
821ラジオネーム名無しさん
2020/03/24(火) 20:48:29.79ID:KpovKj/y K−4ね。
そういえばK−1(時報)って家庭用では聞けないのね。
新規契約して2日間ぐらいは全チャンネル聞けたのに急に聞けなくなっちゃったよ。
時報は家庭用だとダメで天気予報は家庭用でも聞けるって変なの。
そういえばK−1(時報)って家庭用では聞けないのね。
新規契約して2日間ぐらいは全チャンネル聞けたのに急に聞けなくなっちゃったよ。
時報は家庭用だとダメで天気予報は家庭用でも聞けるって変なの。
822ラジオネーム名無しさん
2020/03/24(火) 20:58:17.31ID:aEwrqU4T 軍艦マーチとかもCSと光は業務用契約限定だったな
823ラジオネーム名無しさん
2020/03/24(火) 22:27:36.21ID:KpovKj/y うちはパラボラアンテナ設置して貰いましたw
最近毎日風強いから劣化が速まらないか心配。
つか蛍の光とかそれ目当てでUSEN入ったのに何かガッカリ
過去のレス見ると電話したら業務用に変えてもらったって報告がいくつか見受けられるけど、実際そんなの可能なのだろうか
最近毎日風強いから劣化が速まらないか心配。
つか蛍の光とかそれ目当てでUSEN入ったのに何かガッカリ
過去のレス見ると電話したら業務用に変えてもらったって報告がいくつか見受けられるけど、実際そんなの可能なのだろうか
824ラジオネーム名無しさん
2020/03/25(水) 02:41:29.13ID:5bukdvS/ >>823
A-16聞けないの?
A-16聞けないの?
825ラジオネーム名無しさん
2020/03/25(水) 03:28:30.35ID:nHIGwjxY826ラジオネーム名無しさん
2020/03/25(水) 15:09:49.36ID:8B6PzNDw 缶のサービス終了させて大阪有線側に統合するっぽいな
https://www.cansystem.co.jp/pdf/20200228_operation.pdf
https://www.cansystem.co.jp/pdf/20200228_operation.pdf
827ラジオネーム名無しさん
2020/03/27(金) 00:00:35.84ID:hrXCW+tY >>825
工房かネットショップですと言えば業務用になるよ。
工房かネットショップですと言えば業務用になるよ。
828ラジオネーム名無しさん
2020/03/27(金) 00:14:55.89ID:S+aABX7G829ラジオネーム名無しさん
2020/03/27(金) 02:07:37.26ID:4Xmn7QfK830ラジオネーム名無しさん
2020/03/27(金) 02:10:32.66ID:4Xmn7QfK 証明書見せろも一切無いよ。
これから初めるから今は何も品物無いと言うのが良いかな。
これから初めるから今は何も品物無いと言うのが良いかな。
831ラジオネーム名無しさん
2020/03/30(月) 23:56:40.35ID:lrj/rAIX >>826
キャンシステムってUSENと同じ系列だったの?
キャンシステムってUSENと同じ系列だったの?
832ラジオネーム名無しさん
2020/04/05(日) 21:22:02.99ID:nzZcCajj >>831
競合他社ですよね。
競合他社ですよね。
833ラジオネーム名無しさん
2020/04/07(火) 18:17:57.39ID:YNp9Qljv 仕事場でくつろぎイージーリスニングのチャンネルA-10が流れてるんだけど
スタジオUSENの「ダイヤモンド・ブルー」って曲手に入れたい
USENでしか聴けない曲なんかね
スタジオUSENの「ダイヤモンド・ブルー」って曲手に入れたい
USENでしか聴けない曲なんかね
834ラジオネーム名無しさん
2020/04/13(月) 22:34:14.26ID:dDUMRn06 >>829-830
ありがとうございます。
オールとか、シングルとかって契約形態か何かのこと?
「社名(屋号?)教えろ」とか、「登記簿がどうのこうの」言われたらどうしよう。
みなさんも、家で業務用の聞いてるんですか?
ありがとうございます。
オールとか、シングルとかって契約形態か何かのこと?
「社名(屋号?)教えろ」とか、「登記簿がどうのこうの」言われたらどうしよう。
みなさんも、家で業務用の聞いてるんですか?
835ラジオネーム名無しさん
2020/04/14(火) 19:25:49.36ID:LKL64FS3 前は家で聴いてたけど、高いから家庭用に戻しちゃった(´・ω・`)
836ラジオネーム名無しさん
2020/04/20(月) 15:36:05.82ID:XMuiyJMy これ家庭用あるけど、光回線無いとそもそも音楽きけない?
837ラジオネーム名無しさん
2020/04/20(月) 23:51:52.87ID:nOGOK+0n このスレOrban信者多すぎて笑う
838ラジオネーム名無しさん
2020/04/21(火) 14:16:32.50ID:qlSTe8PF ストリーミングがだいたい月1000円くらいだからUSENは高すぎだなあ
もう何年も前から契約してるから今さらだけど
音も悪いし
ストリーミングは商売には使えないらしいが
もう何年も前から契約してるから今さらだけど
音も悪いし
ストリーミングは商売には使えないらしいが
839ラジオネーム名無しさん
2020/04/21(火) 20:33:28.02ID:wvatzvcU Orban1台200万円として、500chに導入されているとしたら総額10億円…
840ラジオネーム名無しさん
2020/04/22(水) 00:52:39.18ID:1wJKeMke ほんとみんなOrban好きだねー
どう聞いてもOrbanの音しないのにね
どう聞いてもOrbanの音しないのにね
841ラジオネーム名無しさん
2020/04/27(月) 01:37:53.36ID:NUc6FM5i 本日の「いい曲♪」TOP3
[SATORI/KOKANEE]
[Soup/松本梨香]
[リボン/岩崎良美]
毎日毎日乙ですわ。
何十万もの「いいね」があって驚愕
しかも毎回同じ人www
[SATORI/KOKANEE]
[Soup/松本梨香]
[リボン/岩崎良美]
毎日毎日乙ですわ。
何十万もの「いいね」があって驚愕
しかも毎回同じ人www
842ラジオネーム名無しさん
2020/04/30(木) 00:58:36.71ID:z8gxHkhD 岩崎ひろみなんてもう何十年もじいさんたちががんばってるな
843ラジオネーム名無しさん
2020/04/30(木) 01:40:38.56ID:vXh/v+Om USEN本社も何とかしてくれよw
こんな常識を逸脱した使い方されたら他の利用者が迷惑だわ
こんな常識を逸脱した使い方されたら他の利用者が迷惑だわ
844ラジオネーム名無しさん
2020/04/30(木) 21:31:46.77ID:ScyA3/eT 契約してるなら問い合わせすればいいじゃん
845ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 09:28:13.43ID:SGDhTgoT >>844
苦情のメール出したことあるよ
でも岩崎ひろみかかりまくってるね
あれ、集団でやってるからね
USENとしても一人一日リクエスト5回までとか改善したんだけどね
それ以来インターネットリクエスト月間ランキングが演歌だらけになった
ポップス系は組織票ばっかだったんたろうな
苦情のメール出したことあるよ
でも岩崎ひろみかかりまくってるね
あれ、集団でやってるからね
USENとしても一人一日リクエスト5回までとか改善したんだけどね
それ以来インターネットリクエスト月間ランキングが演歌だらけになった
ポップス系は組織票ばっかだったんたろうな
846ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 12:04:22.89ID:1AHV8gYO ああいうバカがいるから「リクエストは1日5回まで」という制限が出来て他の利用者にも悪影響が出るのよ。
847ラジオネーム名無しさん
2020/05/01(金) 14:26:58.34ID:ZnexWZaJ 一番困ってるのはUSEN本社かもね
848ラジオネーム名無しさん
2020/05/09(土) 02:24:05.05ID:gyLDuxso >>834
ALLMIX(全部聞けるやつ)に変更ならばそもそもカスタマーセンターに言っては絶対だめ。あそこは「家庭は出来ません」のマニュアル読むだけ
地元の営業所に言うこと。屋号、登記簿、事業計画書なんてものは求められないよ、義務もないし。
あと昔は家庭用でもMusicAirBEEなんてものはなくてALLMIXしかなかったから、今でも家庭契約自体はあるはず。
ALLMIX(全部聞けるやつ)に変更ならばそもそもカスタマーセンターに言っては絶対だめ。あそこは「家庭は出来ません」のマニュアル読むだけ
地元の営業所に言うこと。屋号、登記簿、事業計画書なんてものは求められないよ、義務もないし。
あと昔は家庭用でもMusicAirBEEなんてものはなくてALLMIXしかなかったから、今でも家庭契約自体はあるはず。
849ラジオネーム名無しさん
2020/05/09(土) 02:26:10.08ID:gyLDuxso 現在モノラル放送多すぎ。昨年から予告なしでモノラル化は実に卑怯
850ラジオネーム名無しさん
2020/05/14(木) 23:11:06.08ID:PT+kskxy >>839
昔有線はSPACEDIVAより音がいいといわれたことがあったが
最近はステレオ14khzノッチ、モノラルは10khzノッチフィルター入りで、しかもOrbanのようなプロセッサ入りで放送
さらになんとFM再送信は8khzノッチ、AM再送信は4khzとまあ酷いもので、物はFM局向けのラックマウントの本物じゃないようなきがする
本物ではどう調整しても有線の音にならない。逆に教えてほしいぐらい
9年前、2年前に大幅音が悪くなったが、9年前の方はラジオを無理やり載せたせいで最高192kbps〜64kbpsから最高128kbps〜32kbpsに落とされた
2年前は会社の悪事の累積処分で衛星のトラポン大幅没収されたためモノラル64kbpsに落とされたというもの
まあ今後はmpxだとかsensだとかのストリーミングサービスに移行するんだろうな
そしたらもはや有線である必要性なんぞどこにもない
昔有線はSPACEDIVAより音がいいといわれたことがあったが
最近はステレオ14khzノッチ、モノラルは10khzノッチフィルター入りで、しかもOrbanのようなプロセッサ入りで放送
さらになんとFM再送信は8khzノッチ、AM再送信は4khzとまあ酷いもので、物はFM局向けのラックマウントの本物じゃないようなきがする
本物ではどう調整しても有線の音にならない。逆に教えてほしいぐらい
9年前、2年前に大幅音が悪くなったが、9年前の方はラジオを無理やり載せたせいで最高192kbps〜64kbpsから最高128kbps〜32kbpsに落とされた
2年前は会社の悪事の累積処分で衛星のトラポン大幅没収されたためモノラル64kbpsに落とされたというもの
まあ今後はmpxだとかsensだとかのストリーミングサービスに移行するんだろうな
そしたらもはや有線である必要性なんぞどこにもない
851ラジオネーム名無しさん
2020/05/14(木) 23:13:56.71ID:PT+kskxy >>833
有線契約したらCDなしでそこでしか流れない曲は全部録音しといたほうがいいね
有線契約したらCDなしでそこでしか流れない曲は全部録音しといたほうがいいね
852ラジオネーム名無しさん
2020/05/14(木) 23:21:42.36ID:PT+kskxy >>802
放送所っていうか某元放送所だった今は無人放送設備設置場所は
45cm、当地に大雨が降るとケーブルなのに音はボロボロになるから、そこは
単にサンプラをケーブルに変換してるだけ、今はそれのことマウイっていうのか?
多分光の場合もあるんじゃない?
放送所っていうか某元放送所だった今は無人放送設備設置場所は
45cm、当地に大雨が降るとケーブルなのに音はボロボロになるから、そこは
単にサンプラをケーブルに変換してるだけ、今はそれのことマウイっていうのか?
多分光の場合もあるんじゃない?
853ラジオネーム名無しさん
2020/05/14(木) 23:55:45.06ID:PT+kskxy >>800
これマウイというかその無人放送所じゃないのか?バックアップ用かな
下に出ている黄色い線はいわゆる440の放送線そのもの、幕張あたりは地下埋設かな
マウイってのは旅館とかにつけるやつで1Uラックマウント型、屋外型は聞いたことがない
これマウイというかその無人放送所じゃないのか?バックアップ用かな
下に出ている黄色い線はいわゆる440の放送線そのもの、幕張あたりは地下埋設かな
マウイってのは旅館とかにつけるやつで1Uラックマウント型、屋外型は聞いたことがない
854ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 00:24:31.76ID:YitbyFOU 騒音ノイズだらけの店舗内で聴く放送にクオリティ求めてることが間違いじゃない?
855ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 00:37:35.74ID:4W8LydMK856ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 00:57:33.98ID:jJIHfvpM 何か楽曲によってすごく音が小さかったり大きかったりするよね。
857ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 01:09:29.04ID:4W8LydMK >>856
わかる限りではクラシックやピアノソロがかなりの爆音になっていることが多い
AM局用のコンパンダでも使ってるみたいだ。
あとJ-POPでも最近の爆音CDにオプチモードなんてかけたらそりゃ余計に酷い音になる
わかる限りではクラシックやピアノソロがかなりの爆音になっていることが多い
AM局用のコンパンダでも使ってるみたいだ。
あとJ-POPでも最近の爆音CDにオプチモードなんてかけたらそりゃ余計に酷い音になる
858ラジオネーム名無しさん
2020/05/15(金) 17:01:40.87ID:2uwRUbgQ >>850
その情報はどこに書いてあるの?
その情報はどこに書いてあるの?
859ラジオネーム名無しさん
2020/05/18(月) 02:35:25.46ID:WI26KEw7860ラジオネーム名無しさん
2020/05/18(月) 15:21:15.04ID:gFI23D1H なんだソースはないのかw
861ラジオネーム名無しさん
2020/05/24(日) 02:02:05.55ID:7uyDFHg6 >>860
ソースは自分で作るものだ。特に放送関係の機密事項は間違いなくNDA契約が課されているから
ネットでばらしたらとんでもない賠償金とられるぞ。とはいえまあ、日本の放送界はBCASみたいに間抜けだからオカマ掘られることが多いがね
有線の暗号鍵解読とかは中国あたりで破られていて無断で中継放送されているという噂は時頼聞くな
いえることはここまで
ソースは自分で作るものだ。特に放送関係の機密事項は間違いなくNDA契約が課されているから
ネットでばらしたらとんでもない賠償金とられるぞ。とはいえまあ、日本の放送界はBCASみたいに間抜けだからオカマ掘られることが多いがね
有線の暗号鍵解読とかは中国あたりで破られていて無断で中継放送されているという噂は時頼聞くな
いえることはここまで
862ラジオネーム名無しさん
2020/05/24(日) 02:54:34.83ID:qODK5h+W どんどんUSEN付の賃貸物件減ってる
まぁ個人で契約すればいいからってなるけど格安で利用出来るから魅力的だったのだが
マンション全体で利用者が激減すると多数決でUSEN契約解除してしまうので
リモコンと壁についてるチャンネル等と壁に埋め込まれたスピーカーなどそのままな物件に…
USENに聞いてみたが部屋単位じゃそれを利用することは出来んと。なんかもったいない
まぁ個人で契約すればいいからってなるけど格安で利用出来るから魅力的だったのだが
マンション全体で利用者が激減すると多数決でUSEN契約解除してしまうので
リモコンと壁についてるチャンネル等と壁に埋め込まれたスピーカーなどそのままな物件に…
USENに聞いてみたが部屋単位じゃそれを利用することは出来んと。なんかもったいない
863ラジオネーム名無しさん
2020/05/24(日) 03:43:32.86ID:hqOnTrAG USEN契約したら最近知らない番号(0120)からしょっちゅう電話来る。
まだ1回も出てないけど、インターネットで電話番号を検索してみたらUSEN系のウォーターサーバーの勧誘らしい。
「断るとガチャ切りされた」「逆ギレされた」「個人情報の管理どうなってんの?」っていう口コミがいっぱい書いてあった。
みんなの所にもかかってきた?
まだ1回も出てないけど、インターネットで電話番号を検索してみたらUSEN系のウォーターサーバーの勧誘らしい。
「断るとガチャ切りされた」「逆ギレされた」「個人情報の管理どうなってんの?」っていう口コミがいっぱい書いてあった。
みんなの所にもかかってきた?
864ラジオネーム名無しさん
2020/05/24(日) 08:16:22.73ID:ROFhOOiI >>863
ゆーせんのみならず、auもソフバンも大体同じようなことやってる。
ゆーせんのみならず、auもソフバンも大体同じようなことやってる。
865ラジオネーム名無しさん
2020/05/24(日) 20:03:09.16ID:zMYXNGJ5866ラジオネーム名無しさん
2020/05/25(月) 00:10:50.92ID:CNSviFgf >>865
放送技術関係者のツテ辿ればある程度のことはわかるよ、その筋ではよく知られてることもあるしね、ソレが正にソースだよ
放送技術関係者のツテ辿ればある程度のことはわかるよ、その筋ではよく知られてることもあるしね、ソレが正にソースだよ
867ラジオネーム名無しさん
2020/05/25(月) 00:19:00.31ID:CNSviFgf868ラジオネーム名無しさん
2020/05/25(月) 00:56:54.37ID:vMtNpsLZ また脳内の話してるw
869ラジオネーム名無しさん
2020/05/25(月) 13:54:38.73ID:CNSviFgf870ラジオネーム名無しさん
2020/05/25(月) 14:37:22.95ID:bPidrTU4 ソースは俺!!
871ラジオネーム名無しさん
2020/05/25(月) 14:49:43.52ID:EtZGhfle 代打俺
872ラジオネーム名無しさん
2020/05/26(火) 09:30:22.26ID:k9Dfcn8j ソースは脳内!!
873ラジオネーム名無しさん
2020/05/27(水) 02:15:04.03ID:jLRTzqHD874ラジオネーム名無しさん
2020/05/27(水) 09:00:51.47ID:dupnEtik ソースが出せない!!
あはは面白い
あはは面白い
875ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 00:48:47.09ID:nh5zdt+p >>874
S社との秘密保持契約(NDA)の規定に従い回答を拒否します。
S社との秘密保持契約(NDA)の規定に従い回答を拒否します。
876ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 02:00:17.09ID:QCsIJT5a 拒否も何もこのスレくんな
877ラジオネーム名無しさん
2020/05/30(土) 08:45:24.99ID:lK+qLKM9 ソースは僕の脳内!!!
878ラジオネーム名無しさん
2020/06/03(水) 16:55:22.32ID:hFHmLmBl ユーセン撤去したら引込線と一緒にスピーカーの線まで切られたっぽいw
879ラジオネーム名無しさん
2020/06/04(木) 16:29:02.43ID:IU0HCJoZ >>877
お前のタルタルソースなんぞ不味くて喰えね
お前のタルタルソースなんぞ不味くて喰えね
880ラジオネーム名無しさん
2020/06/04(木) 21:20:53.64ID:LTB2AoER ソースがないw
881ラジオネーム名無しさん
2020/06/04(木) 23:03:22.42ID:dBNL8kzk ソースとかそういうの飽きた。
有線放送について語ろうぜ。
相変わらず松本梨香のsoapとかが何回もかかってうんざりするわ。
有線放送について語ろうぜ。
相変わらず松本梨香のsoapとかが何回もかかってうんざりするわ。
882ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 02:07:45.50ID:ajGSn0t4883ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 09:41:25.44ID:PO/CalOB ソース出せないw
あはは面白い
あはは面白い
884ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 12:10:19.27ID:ajGSn0t4 >>883
USEN工作員乙
USEN工作員乙
885ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 13:46:52.08ID:wZ44J6hG ソース出せず工作員としか反論できないwwww
みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886ラジオネーム名無しさん
2020/06/05(金) 20:08:40.69ID:fvOtPW10 リクエストしようとしたら楽曲取り扱いなし(T_T)
887ラジオネーム名無しさん
2020/06/06(土) 03:57:11.05ID:Fvm8NPcn >>885
はいはいうぜいからはよ氏ね糞Uウヨ二度とくんな
はいはいうぜいからはよ氏ね糞Uウヨ二度とくんな
888ラジオネーム名無しさん
2020/06/07(日) 00:32:29.31ID:R9c1J1tB あれは、わたしが18歳のころのことです。
地元では、かなり名の知れた心霊スポットへ遊び半分な気持ちで行きました。
このころの私は、同じ歳の男子と付き合っていて、他のカップル達ともグループ交際のように仲良くしていました。
心霊スポットにも、3組のカップル計6人で向かいます。
場所は、山を奥へと進んだ先にある古いトンネル。
トンネルの前まで来ると、車を停車させ私たちは徒歩でトンネルの中へ。
シーンと静まり返るトンネル内・・・・
わたしは想像以上の恐怖から、彼の腕にしがみついてギュッと目を閉じます。
怖がっているのは、私だけではないようで、他の1組のカップル(仮にAとB)もこんな会話をしていました。
A「やだーー・・・・ねーBー、怖いよー・・・」
B「安心しろよ、何かあったときは俺が守ってやるからよ。」
A「うん、私・・・Bがいれば、なにも怖くない!」
発言だけ聞けば、バカップルです。
そんな感じで二人のイチャイチャは続き
A「ねえ、Bがキスしてくれたら恐くなくなるかもしれない。。。」
B「もーしょうがねーなー。」
そして、BがAにキスをしようした瞬間のことだった・・・・
「ウエエェェェーーー!!」
人が嘔吐いた(えずいた)ときのような声が聞こえてきました・・・・
その場にいた者たちは静まり返ります。
すると、今度は私の真後ろから
「チッ!」
という誰かが舌打ちをしたかのような音まで聞こえてきたのです。
もう、わたしたちはパニック状態。
一目散に、車を停めてある位置まで逃げて行き、車に乗り込むとすぐに発進させました。
何とか逃げ帰りましたが、生まれて初めての恐怖体験に震えるばかりでした。
その後、何かが憑いていたら嫌なので、霊感の強い友人にあのトンネルについて話を聞くことにしました。
すると、
「ああ、あの場所は危険過ぎる・・・・特にね、女性が行くととんでもない目に合うことから『雌(メス)殺しトンネル』という異名まであるくらいなんだ・・・・」
と言っていました。
幸いわたしたちは、みんな男だったので何事もなく帰ってくることができましたが、もしもわたしが女だったらと思うと、恐怖でトリハダが止まりません・・・・
地元では、かなり名の知れた心霊スポットへ遊び半分な気持ちで行きました。
このころの私は、同じ歳の男子と付き合っていて、他のカップル達ともグループ交際のように仲良くしていました。
心霊スポットにも、3組のカップル計6人で向かいます。
場所は、山を奥へと進んだ先にある古いトンネル。
トンネルの前まで来ると、車を停車させ私たちは徒歩でトンネルの中へ。
シーンと静まり返るトンネル内・・・・
わたしは想像以上の恐怖から、彼の腕にしがみついてギュッと目を閉じます。
怖がっているのは、私だけではないようで、他の1組のカップル(仮にAとB)もこんな会話をしていました。
A「やだーー・・・・ねーBー、怖いよー・・・」
B「安心しろよ、何かあったときは俺が守ってやるからよ。」
A「うん、私・・・Bがいれば、なにも怖くない!」
発言だけ聞けば、バカップルです。
そんな感じで二人のイチャイチャは続き
A「ねえ、Bがキスしてくれたら恐くなくなるかもしれない。。。」
B「もーしょうがねーなー。」
そして、BがAにキスをしようした瞬間のことだった・・・・
「ウエエェェェーーー!!」
人が嘔吐いた(えずいた)ときのような声が聞こえてきました・・・・
その場にいた者たちは静まり返ります。
すると、今度は私の真後ろから
「チッ!」
という誰かが舌打ちをしたかのような音まで聞こえてきたのです。
もう、わたしたちはパニック状態。
一目散に、車を停めてある位置まで逃げて行き、車に乗り込むとすぐに発進させました。
何とか逃げ帰りましたが、生まれて初めての恐怖体験に震えるばかりでした。
その後、何かが憑いていたら嫌なので、霊感の強い友人にあのトンネルについて話を聞くことにしました。
すると、
「ああ、あの場所は危険過ぎる・・・・特にね、女性が行くととんでもない目に合うことから『雌(メス)殺しトンネル』という異名まであるくらいなんだ・・・・」
と言っていました。
幸いわたしたちは、みんな男だったので何事もなく帰ってくることができましたが、もしもわたしが女だったらと思うと、恐怖でトリハダが止まりません・・・・
889ラジオネーム名無しさん
2020/06/08(月) 20:50:48.65ID:rYyynteF >>888
そのトンネルは昔大阪有線放送社が無断でケーブルを張っていた場所だね
そのトンネルは昔大阪有線放送社が無断でケーブルを張っていた場所だね
890ラジオネーム名無しさん
2020/06/09(火) 10:37:56.07ID:LOsfyuK2891ラジオネーム名無しさん
2020/06/10(水) 10:12:55.71ID:l7yaAUoj >>890
はいはいうぜいからはよ氏ね
はいはいうぜいからはよ氏ね
892ラジオネーム名無しさん
2020/06/10(水) 15:08:00.36ID:l7yaAUoj893ラジオネーム名無しさん
2020/06/10(水) 22:10:04.04ID:HNt1i766 自演乙
894ラジオネーム名無しさん
2020/06/11(木) 00:01:26.27ID:h2SQ68M9 >>890
ソース厨、氏ね
ろくな知識も無いくせに偉そうに「ソースは?」としかいえないアホが最近多い。
信用できないんなら無視するか自分で検証してみろ!どうせ過去に同じようなこといわれたクチなんだろうが(プ
議論にソースはいらない。負けと思わなければ負けてない。勝ちと思えば勝ち。2ちゃんに行司はいない。
無論このレスにもソースはない。よってソース厨は完全に論破された。オレが決めた。
これに文句あるソース厨はソースを示す必要があるが、もしそれが提示されたとしても、
オレはそんなソースにおかまいなしなので、どちらにしてもソース厨の負け。
ソース厨が勝利宣言を出すためには最低限そのソースを出す必要があるが、
ソース原理に反対するオレ様には無効なのだ。負けを認めたまえ。
ソース厨、氏ね
ろくな知識も無いくせに偉そうに「ソースは?」としかいえないアホが最近多い。
信用できないんなら無視するか自分で検証してみろ!どうせ過去に同じようなこといわれたクチなんだろうが(プ
議論にソースはいらない。負けと思わなければ負けてない。勝ちと思えば勝ち。2ちゃんに行司はいない。
無論このレスにもソースはない。よってソース厨は完全に論破された。オレが決めた。
これに文句あるソース厨はソースを示す必要があるが、もしそれが提示されたとしても、
オレはそんなソースにおかまいなしなので、どちらにしてもソース厨の負け。
ソース厨が勝利宣言を出すためには最低限そのソースを出す必要があるが、
ソース原理に反対するオレ様には無効なのだ。負けを認めたまえ。
895ラジオネーム名無しさん
2020/06/11(木) 00:38:26.30ID:6+WDRmX9 これ以上荒らすな
ケンカならココでやらず実際に会ってやれ
ケンカならココでやらず実際に会ってやれ
896ラジオネーム名無しさん
2020/07/12(日) 12:17:31.65ID:NKicIJQH 市内のある公共施設にMPX-1があった
アンテナ付いている黒い箱載ってたから、携帯回線使っているみたい
スピーカーは加入者におまけでばらまいてるやつっぽかった
アンテナ付いている黒い箱載ってたから、携帯回線使っているみたい
スピーカーは加入者におまけでばらまいてるやつっぽかった
897ラジオネーム名無しさん
2020/07/14(火) 09:29:39.14ID:M6yKWw1h898ラジオネーム名無しさん
2020/07/14(火) 19:28:56.32ID:1+kzzf7g おまいらここ好きだな
899ラジオネーム名無しさん
2020/07/21(火) 02:37:39.12ID:q70pdwNr 毎日毎日松本梨香とか岩崎宏美とかの曲をリクエストしまくってるバカ利用者共。
こいつらのせいでインターネットリクエストに回数制限出来ちゃったんでしょ?
こいつらのせいでインターネットリクエストに回数制限出来ちゃったんでしょ?
900ラジオネーム名無しさん
2020/07/24(金) 19:31:19.96ID:C1GBsra7 リクエストセンターが全然繋がらねぇwwwしかも繋がったと思ったら久し振りに変なオバハンが出たし。あげくリクエストされてなかった。
901ラジオネーム名無しさん
2020/07/24(金) 19:38:20.49ID:C1GBsra7 リクエストセンターが全然繋がらねぇwwwしかも繋がったと思ったら久し振りに変なオバハンが出たし。あげくリクエストされてなかった。
ここって夜は一人しかいないの?いつも同じ人に繋がる
ここって夜は一人しかいないの?いつも同じ人に繋がる
902ラジオネーム名無しさん
2020/07/25(土) 14:27:14.07ID:8LrvnF04 >>901
昨日掛けてみたけど私の時は感じいいお姉さんが応対してくれましたヨ
さすがに夜でも複数人いるかと思いますが、私も少し苦手なBBAいますヨ
あの特徴的な話し方する人ですよね
個人情報だから名前は書けないけどたぶん同じ人(笑)
昨日掛けてみたけど私の時は感じいいお姉さんが応対してくれましたヨ
さすがに夜でも複数人いるかと思いますが、私も少し苦手なBBAいますヨ
あの特徴的な話し方する人ですよね
個人情報だから名前は書けないけどたぶん同じ人(笑)
903ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 18:22:07.04ID:GS7L6Ht0 ソープとかララバイとか流れるとマジ萎える
904ラジオネーム名無しさん
2020/08/08(土) 18:26:08.08ID:GS7L6Ht0 松本梨香の「soap」と
KOKANEEの「SATORI」のメロディーが全く同じ。
歌詞が日本語と英語で違うだけ。カバー?どっちにしろこういう曲ばかりリクエストすんな。
KOKANEEの「SATORI」のメロディーが全く同じ。
歌詞が日本語と英語で違うだけ。カバー?どっちにしろこういう曲ばかりリクエストすんな。
905ラジオネーム名無しさん
2020/08/15(土) 11:47:33.57ID:MNtNK77i 今朝から米津玄師のカムパネルラ、松本梨香のsoup、岩崎宏美の聖母たちのララバイ、あいみょんの裸の心を何度もリクエストしてる人達、迷惑です。
A61、A63、A64、A65でほぼ同時に聖母たちのララバイ流れてる
A61、A63、A64、A65でほぼ同時に聖母たちのララバイ流れてる
906ラジオネーム名無しさん
2020/08/18(火) 02:28:37.21ID:hvfBqK+B 好きな曲リクエストしたいのにUSENがその曲取り扱ってなかった…
これ何とかならないの?
これ何とかならないの?
907ラジオネーム名無しさん
2020/08/18(火) 13:03:15.72ID:EzBOXQMU っていうのを聞けばええやんサポートに
908ラジオネーム名無しさん
2020/08/18(火) 19:00:50.88ID:hvfBqK+B909ラジオネーム名無しさん
2020/08/22(土) 02:22:47.77ID:ACWF7l93 今日は対馬丸事件の日です。
犠牲者を悼(いた)みましょう。
犠牲者を悼(いた)みましょう。
910ラジオネーム名無しさん
2020/08/24(月) 19:55:18.04ID:ITGoVLkm >>897
ソースは議論のツールの一つに過ぎない以上、議論の当事者の一方が示したら他方も示す義務が発生する
ソースは議論のツールの一つに過ぎない以上、議論の当事者の一方が示したら他方も示す義務が発生する
911ラジオネーム名無しさん
2020/08/31(月) 21:14:32.74ID:0AWj4Pcd 【速報】台風接近に伴い、コールセンター従業員の安全確保の為、電話リクエストの運用を停止。
代替措置としてインターネットリクエストは回数無制限で利用可能。
代替措置としてインターネットリクエストは回数無制限で利用可能。
912ラジオネーム名無しさん
2020/09/01(火) 00:26:06.99ID:lhYAy4Sk 午前0時24分に各チャンネルで放送されていた楽曲
A61やさしくしないで
A62聖母たちのララバイ
A63聖母たちのララバイ
A64やさしくしないで
A65やさしくしないで
A66やさしくしないで
A67やさしくしないで
A68やさしくしないで
A69やさしくしないで
バカじゃないのリクエストした奴等
A61やさしくしないで
A62聖母たちのララバイ
A63聖母たちのララバイ
A64やさしくしないで
A65やさしくしないで
A66やさしくしないで
A67やさしくしないで
A68やさしくしないで
A69やさしくしないで
バカじゃないのリクエストした奴等
913ラジオネーム名無しさん
2020/09/23(水) 20:51:44.02ID:dif1PbJ3 USEN magazineってのが来たんだけど、個人は無視したような内容で、しかも年2回しか発行しないみたい。
なんかバカにされてる!!!
なんかバカにされてる!!!
914ラジオネーム名無しさん
2020/09/23(水) 23:26:43.71ID:nq7Y4lis >>913
うちにも来た。今回は準備号らしいね。
私昔マツモトキヨシで働いてて、店に定期的にああいうの届いてたけど、まさに今回家に届いたのと内容が酷似w
「え、これ業務用!?」って思った
年2回発行なら料金安くしてほしいしリクエストの上限回数増やしてほしい
うちにも来た。今回は準備号らしいね。
私昔マツモトキヨシで働いてて、店に定期的にああいうの届いてたけど、まさに今回家に届いたのと内容が酷似w
「え、これ業務用!?」って思った
年2回発行なら料金安くしてほしいしリクエストの上限回数増やしてほしい
915ラジオネーム名無しさん
2020/09/24(木) 00:20:51.84ID:lP9vtnIc っていうのを直接いうんだよ問い合わせで
916ラジオネーム名無しさん
2020/09/25(金) 14:22:21.72ID:9dwa0uDB917ラジオネーム名無しさん
2020/09/29(火) 20:31:08.44ID:gXqMVgS7 with musicはアーティストの紹介とかチャンネルの説明とか、有線契約してる意味を実感できたけど、新しい冊子は個人を無視してる感じ。
918ラジオネーム名無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:48:20.91ID:S7YWXJXV 某国では確かに日本の有線タダで聞き放題
暗号突破したのかわからないがチャンネルはZ99まで確かにあった
暗号突破したのかわからないがチャンネルはZ99まで確かにあった
919ラジオネーム名無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:56:05.56ID:S7YWXJXV ↑・・・・という妄想してみたけど実際どうなの?
時々B−CASみたいに暗号突破してタダで聞けるような噂聞く
時々B−CASみたいに暗号突破してタダで聞けるような噂聞く
920ラジオネーム名無しさん
2020/10/07(水) 00:00:10.64ID:YI75jnOI 今度は肉食パルチザンって人の変な曲がリクエストされまくってるよ。
もうやだ。組織票ばっかり。
有線スイッチ入れたらAKB48グループ、米津玄師、松本梨香、岩崎宏美。
もうやだ。組織票ばっかり。
有線スイッチ入れたらAKB48グループ、米津玄師、松本梨香、岩崎宏美。
921ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 22:00:38.64ID:O3zJJggm >>920
バルサンかいww
バルサンかいww
922ラジオネーム名無しさん
2020/10/12(月) 22:25:59.50ID:7cJX4lWx リクエストチャンネルで変な曲リクエストするのやめてほしいね
923ラジオネーム名無しさん
2020/10/15(木) 17:19:26.44ID:OypER+XP 食肉バルサン
岩崎宏美
松本梨香
全部USENスタジオミュージシャン
のやつでお願い
岩崎宏美
松本梨香
全部USENスタジオミュージシャン
のやつでお願い
924ラジオネーム名無しさん
2020/10/16(金) 12:51:43.67ID:KdLmllFu >>923
ボーカル無しなら少しはマシになるなw
ボーカル無しなら少しはマシになるなw
925ラジオネーム名無しさん
2020/10/24(土) 23:28:16.37ID:y68awS99 めちゃくちゃ久しぶりにウォーターサーバーの勧誘電話掛かって来た。
今年の春以降電話来なかったから油断してて、昨日電話取っちゃったよ。
また掛かって来たらめんどいから着信拒否したよ。
大体水12リッターで1980円ってたけーよ。
水道水で十分だわ。
上水道が発達した日本でわざわざ水買うってめちゃくちゃバカバカしい。
しかも災害備蓄用にもなるとか言っときながら停電したら使えないとか間抜けすぎww
USENは有線ラジオ放送事業だけやってろよ。
あともっとリクエスト出来るようにして
今年の春以降電話来なかったから油断してて、昨日電話取っちゃったよ。
また掛かって来たらめんどいから着信拒否したよ。
大体水12リッターで1980円ってたけーよ。
水道水で十分だわ。
上水道が発達した日本でわざわざ水買うってめちゃくちゃバカバカしい。
しかも災害備蓄用にもなるとか言っときながら停電したら使えないとか間抜けすぎww
USENは有線ラジオ放送事業だけやってろよ。
あともっとリクエスト出来るようにして
926ラジオネーム名無しさん
2020/11/04(水) 23:01:29.67ID:nZOL7Ean 最近めっきり岩崎良美の「リボン」かからなくなったね。
その変わり松本梨香の「soup」と岩崎宏美の「聖母のララ」の流れる頻度がパワーアップしたように思える。
soupと聖母のララリクエストしてる人達はそろそろ死んでほしいわ
その変わり松本梨香の「soup」と岩崎宏美の「聖母のララ」の流れる頻度がパワーアップしたように思える。
soupと聖母のララリクエストしてる人達はそろそろ死んでほしいわ
927ラジオネーム名無しさん
2020/11/13(金) 22:00:48.09ID:f/oaKfNn ○○○46系の曲も飽きたー
928ラジオネーム名無しさん
2020/11/20(金) 17:39:44.10ID:4vcgGekZ 【リクエストチャンネルで1日中流れる楽曲】
松本梨香「soup」
岩崎宏美「聖母たちのララバイ」
MatsuBonds「捨て猫ブルース−キャットスキャット−」
肉食パルチザン「ヨーデル食べ放題」
肉食パルチザン「パルチザン」
肉食パルチザン「しゃぶしゃぶ」
【リクエストチャンネルで日中頻繁に流れる楽曲】
乃木坂46「Route246」
乃木坂46「しあわせの保護色」
乃木坂46「Sing Out!」
日向坂46「アザトカワイイ」
欅坂46「誰がその鐘を鳴らすのか?」
22/7「半チャーハン」
米津玄師「感電」
米津玄師「迷える羊」
DA PUMP「Fantasista〜ファンタジスタ〜」
浜田省吾「みちくさ」
三浦大知「Antelope」
BUMP OF CHICKEN「アカシア」
竹内まりや「プラスティック・ラブ」
Foorin team E「Paprika」海蔵亮太 with 大竹しのぶ「ありがとうって気づいていてね」
日中頻繁に流れる楽曲については午前10時頃から午後2時頃までひっきりなしにかかります。午後3時頃になってやっと他の楽曲が目立つようになります。
早朝・夕方・深夜はほとんど見掛けないので、所属事務所のサクラかな?ww
松本梨香「soup」
岩崎宏美「聖母たちのララバイ」
MatsuBonds「捨て猫ブルース−キャットスキャット−」
肉食パルチザン「ヨーデル食べ放題」
肉食パルチザン「パルチザン」
肉食パルチザン「しゃぶしゃぶ」
【リクエストチャンネルで日中頻繁に流れる楽曲】
乃木坂46「Route246」
乃木坂46「しあわせの保護色」
乃木坂46「Sing Out!」
日向坂46「アザトカワイイ」
欅坂46「誰がその鐘を鳴らすのか?」
22/7「半チャーハン」
米津玄師「感電」
米津玄師「迷える羊」
DA PUMP「Fantasista〜ファンタジスタ〜」
浜田省吾「みちくさ」
三浦大知「Antelope」
BUMP OF CHICKEN「アカシア」
竹内まりや「プラスティック・ラブ」
Foorin team E「Paprika」海蔵亮太 with 大竹しのぶ「ありがとうって気づいていてね」
日中頻繁に流れる楽曲については午前10時頃から午後2時頃までひっきりなしにかかります。午後3時頃になってやっと他の楽曲が目立つようになります。
早朝・夕方・深夜はほとんど見掛けないので、所属事務所のサクラかな?ww
929アンチ
2020/12/10(木) 14:24:46.13ID:/yAWf95u 岩崎宏美信者が聖母たちのララバイだけでは飽き足りず今度は太陽が笑ってるとかいうアホな曲頼みまくってるよ。
誰なんだよ一体
大体私岩崎宏美嫌いなんだよ
誰なんだよ一体
大体私岩崎宏美嫌いなんだよ
930ラジオネーム名無しさん
2020/12/13(日) 10:37:05.84ID:6KhxgA28 曲のはじめが欠けるときある
931ラジオネーム名無しさん
2020/12/21(月) 11:58:20.52ID:ZiwOSNNM チャンネル希望だしてんのに全然違うチャンネルで流すオペレーター多すぎ(特に昼間)
人の話ちゃんと聞けよど阿呆
人の話ちゃんと聞けよど阿呆
932ラジオネーム名無しさん
2020/12/22(火) 22:33:26.15ID:ZR1SbrUe C−68でそらるだのまふまふだのの歌をリクエストしてんじゃねーよ。誰だよ今日リクエストした馬鹿は。
933ラジオネーム名無しさん
2020/12/28(月) 03:48:55.71ID:4M6IRn/g 副社山ちゃん参上なあんや?ボケ!!!
934ラジオネーム名無しさん
2021/01/08(金) 15:52:41.92ID:DToPB3ua 昼間のJ-POPのリクエストチャンネル組織票くさくて草
いつ聞いてみてもどこ聞いてみても同じ歌手の同じ曲ばかりwww
いつ聞いてみてもどこ聞いてみても同じ歌手の同じ曲ばかりwww
935ラジオネーム名無しさん
2021/01/10(日) 01:34:17.29ID:ReEQzyGK ここ最近夜も組織票ばかりだなー。
松本梨香&岩崎宏美もそうだけど、櫻坂46までかかるようになった。
Nobody's faultって曲、こんな変な歌が人気なワケないじゃんw
松本梨香&岩崎宏美もそうだけど、櫻坂46までかかるようになった。
Nobody's faultって曲、こんな変な歌が人気なワケないじゃんw
936ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 23:25:07.40ID:3PFjHIXu またテレワークになったんだけど、仕事に支障ないBFM的なチャンネルってなんだろう。
937ラジオネーム名無しさん
2021/01/14(木) 23:25:16.74ID:3PFjHIXu BGMね。
938ラジオネーム名無しさん
2021/01/15(金) 03:06:00.29ID:69crs8y/ >>936-937
J-30
J-30
939ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 19:14:49.18ID:dghe8IdI うーん、インストゥルメンタルがいいな
940ラジオネーム名無しさん
2021/01/17(日) 23:05:50.63ID:5ODcivZv941ラジオネーム名無しさん
2021/01/20(水) 19:33:37.87ID:wKtq3S5R い
942ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 05:46:11.63ID:7wPOLfjS タヒね
943ラジオネーム名無しさん
2021/01/22(金) 21:31:29.10ID:/eBDBK7B944ラジオネーム名無しさん
2021/01/25(月) 11:22:44.68ID:MzXVAs4n レコチョクは最近この曲を店で流しても購買意欲が出ないと思うような歌詞が多い。
歌詞にしていい言葉と良くない言葉があると思う。罵詈雑言を並べたり差別発言を歌詞に載せてストレス発散するにしても公然で流れる「音楽」を発信している作詞者としての責任を持たなければ子供たちが「うっせぇわ」だの「劣性遺伝」だのいじめに繋がる様な言葉を幼少期から使うことを許容されてしまう。
「音楽」=お金と換算してしまう現代の思考の傾向が無いとは言えないとしても、自分の生活の為に未来の子供の教育環境を侵害するような、いじめを誘発するような文言を含んだ歌詞を流布する行為は一般常識に於いて見過ごせるようなものではないと思う。
歌詞にしていい言葉と良くない言葉があると思う。罵詈雑言を並べたり差別発言を歌詞に載せてストレス発散するにしても公然で流れる「音楽」を発信している作詞者としての責任を持たなければ子供たちが「うっせぇわ」だの「劣性遺伝」だのいじめに繋がる様な言葉を幼少期から使うことを許容されてしまう。
「音楽」=お金と換算してしまう現代の思考の傾向が無いとは言えないとしても、自分の生活の為に未来の子供の教育環境を侵害するような、いじめを誘発するような文言を含んだ歌詞を流布する行為は一般常識に於いて見過ごせるようなものではないと思う。
945ラジオネーム名無しさん
2021/01/25(月) 18:57:58.74ID:PjybMOAh https://twitter.com/yujisuda/status/1269125070611333120
ドロップケーブルの施工が無茶苦茶で草
仮設かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドロップケーブルの施工が無茶苦茶で草
仮設かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
946ラジオネーム名無しさん
2021/01/28(木) 23:22:53.01ID:h78jv/7i947ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 00:05:48.96ID:LdzPUU91948ラジオネーム名無しさん
2021/01/30(土) 00:24:22.71ID:/vU4O8cO >>894
まだソース出ないの?w
まだソース出ないの?w
949ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 08:30:49.76ID:Smjr8GmZ 左巻きは、ダメだな。
評判のドラマ「逃げ恥」
こんな左巻きドラマだったの?
左傾ドラマ…醜い…TBS
その昔、「金八」で、左授業をさせたのに匹敵するな。
評判のドラマ「逃げ恥」
こんな左巻きドラマだったの?
左傾ドラマ…醜い…TBS
その昔、「金八」で、左授業をさせたのに匹敵するな。
950ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 08:30:50.05ID:Smjr8GmZ 左巻きは、ダメだな。
評判のドラマ「逃げ恥」
こんな左巻きドラマだったの?
左傾ドラマ…醜い…TBS
その昔、「金八」で、左授業をさせたのに匹敵するな。
評判のドラマ「逃げ恥」
こんな左巻きドラマだったの?
左傾ドラマ…醜い…TBS
その昔、「金八」で、左授業をさせたのに匹敵するな。
951ラジオネーム名無しさん
2021/01/31(日) 08:30:50.33ID:Smjr8GmZ 左巻きは、ダメだな。
評判のドラマ「逃げ恥」
こんな左巻きドラマだったの?
左傾ドラマ…醜い…TBS
その昔、「金八」で、左授業をさせたのに匹敵するな。
評判のドラマ「逃げ恥」
こんな左巻きドラマだったの?
左傾ドラマ…醜い…TBS
その昔、「金八」で、左授業をさせたのに匹敵するな。
952ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 12:45:58.58ID:iLdDnWWo 短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
グループ行動と2人行動はやめてください。
一人行動をして下さい。
飲酒、タバコはやめてください
。
ゴミは自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
グループ行動と2人行動はやめてください。
一人行動をして下さい。
飲酒、タバコはやめてください
。
ゴミは自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
953ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 12:45:58.58ID:iLdDnWWo 短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
グループ行動と2人行動はやめてください。
一人行動をして下さい。
飲酒、タバコはやめてください
。
ゴミは自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
グループ行動と2人行動はやめてください。
一人行動をして下さい。
飲酒、タバコはやめてください
。
ゴミは自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
954ラジオネーム名無しさん
2021/02/01(月) 12:45:58.84ID:iLdDnWWo 短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
グループ行動と2人行動はやめてください。
一人行動をして下さい。
飲酒、タバコはやめてください
。
ゴミは自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
グループ行動と2人行動はやめてください。
一人行動をして下さい。
飲酒、タバコはやめてください
。
ゴミは自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
955ラジオネーム名無しさん
2021/02/02(火) 00:02:20.87ID:dbPU+3Qk 組織票取り締まれよくそUSEN
956ラジオネーム名無しさん
2021/02/02(火) 19:48:50.82ID:3nPSMr4E 短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
グループ行動と2人行動はやめてください。
一人行動をして下さい。
飲酒、タバコはやめてください
。
ゴミは自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
グループ行動と2人行動はやめてください。
一人行動をして下さい。
飲酒、タバコはやめてください
。
ゴミは自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
957ラジオネーム名無しさん
2021/02/03(水) 08:24:37.26ID:3LqhY6Ai 今すぐ出来るコロナ対策5原則
日 過 科 情 政
本 ち 学 報 府
を は 的 を が
過 す に 隠 嘘
信 ぐ 行 蔽 つ
し 認 動 し か
な め す な な
い る る い い
日本政府がこれさえ守れば状況は一気に改善すると思うの。
日 過 科 情 政
本 ち 学 報 府
を は 的 を が
過 す に 隠 嘘
信 ぐ 行 蔽 つ
し 認 動 し か
な め す な な
い る る い い
日本政府がこれさえ守れば状況は一気に改善すると思うの。
958ラジオネーム名無しさん
2021/02/04(木) 08:26:10.14ID:w3Xgks3p 今すぐ出来るコロナ対策5原則
日 過 科 情 政
本 ち 学 報 府
を は 的 を が
過 す に 隠 嘘
信 ぐ 行 蔽 つ
し 認 動 し か
な め す な な
い る る い い
日本政府がこれさえ守れば状況は一気に改善すると思うの。
日 過 科 情 政
本 ち 学 報 府
を は 的 を が
過 す に 隠 嘘
信 ぐ 行 蔽 つ
し 認 動 し か
な め す な な
い る る い い
日本政府がこれさえ守れば状況は一気に改善すると思うの。
959ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 01:46:56.23ID:Hfk04LXs 蓮舫議員の長男アイドル「国難より党のこと考えるなら国会議員辞めるべき」と批判 [牧野★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612691579/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612691579/
960ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 01:46:56.48ID:Hfk04LXs 蓮舫議員の長男アイドル「国難より党のこと考えるなら国会議員辞めるべき」と批判 [牧野★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612691579/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612691579/
961ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 01:46:56.62ID:Hfk04LXs 蓮舫議員の長男アイドル「国難より党のこと考えるなら国会議員辞めるべき」と批判 [牧野★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612691579/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612691579/
962ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 10:08:56.47ID:9Cb3wOQU トランプ家「父を信じて団結!」
バイデン家「略奪婚!子育て失敗!犯罪者続出!」マスゴミ「素晴らしい家族」
バイデン家「略奪婚!子育て失敗!犯罪者続出!」マスゴミ「素晴らしい家族」
963ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 10:08:56.90ID:9Cb3wOQU トランプ家「父を信じて団結!」
バイデン家「略奪婚!子育て失敗!犯罪者続出!」マスゴミ「素晴らしい家族」
バイデン家「略奪婚!子育て失敗!犯罪者続出!」マスゴミ「素晴らしい家族」
964ラジオネーム名無しさん
2021/02/08(月) 15:28:35.16ID:RTA1KtXa ↑いい加減スレチ
965936
2021/02/14(日) 23:07:08.17ID:TeZhtqgR 自己レスだが、テレワークBGMはI-39に落ち着いた
966ラジオネーム名無しさん
2021/02/17(水) 03:17:31.08ID:Gvrt3cYW967ラジオネーム名無しさん
2021/02/18(木) 18:12:39.99ID:1Uq33xWl 今日のリクエストセンターは通じるまで25分!
もうこんな待たせるくらいならネットリクエストだけにした方がよくない?
もうこんな待たせるくらいならネットリクエストだけにした方がよくない?
968ラジオネーム名無しさん
2021/02/27(土) 11:06:26.43ID:E/LrM5R+ 本日の「いい曲♪」TOP3
10いい曲♪
ただいまとおかえり featuring vocal 木村カエラ/岡崎体育
10:36:48
非公開
10いい曲♪
パルチザン/肉食パルチザン
10:41:25
非公開
10いい曲♪
メモリー/図鑑
10:42:10
非公開
また今日も朝から組織票(リクエストといいね投票)がてんこ盛りww
10いい曲♪
ただいまとおかえり featuring vocal 木村カエラ/岡崎体育
10:36:48
非公開
10いい曲♪
パルチザン/肉食パルチザン
10:41:25
非公開
10いい曲♪
メモリー/図鑑
10:42:10
非公開
また今日も朝から組織票(リクエストといいね投票)がてんこ盛りww
969ラジオネーム名無しさん
2021/03/03(水) 22:26:08.52ID:GjdpQwmD 松本梨香も岩崎宏美もオワコン、ぶっちゃけ有線以外でこいつらの曲全然聞かないし、自分がリクエストした曲の前後にこいつらの曲流れたら頭来るわ
970ラジオネーム名無しさん
2021/03/07(日) 18:44:42.55ID:e6u+Tnmt よっちゃん1129、テッちゃん
こいつらマジ強制BANなってほしい
また岩崎宏美リクエストしてやがる
こいつらマジ強制BANなってほしい
また岩崎宏美リクエストしてやがる
971ラジオネーム名無しさん
2021/03/09(火) 22:19:52.01ID:8xv8n8z4 今度はどこの連中だよ図鑑という歌手のメモリーって曲をリクエストしたの
A61〜A68でほぼ一斉にかかるとかあり得ないから
大したことない曲に限って大規模リクエストされるのは売れてないから?w
A61〜A68でほぼ一斉にかかるとかあり得ないから
大したことない曲に限って大規模リクエストされるのは売れてないから?w
972ラジオネーム名無しさん
2021/03/11(木) 02:21:59.78ID:Lahscl48 今春改編情報みていていやな予感見事に的中した
3/11 0:00過ぎから ステレオ128kbps だったチャンネルが次から次にモノラル64kbpsになってしまった
酷い、酷すぎる
上のほうにあった「全チャンネルモノラル化」の時がついに来てしまったのだ
3/11 0:00過ぎから ステレオ128kbps だったチャンネルが次から次にモノラル64kbpsになってしまった
酷い、酷すぎる
上のほうにあった「全チャンネルモノラル化」の時がついに来てしまったのだ
973ラジオネーム名無しさん
2021/03/11(木) 02:36:02.33ID:Lahscl48 ケーブル時代から440はA-L40 HA1-40,LD1-40以外に同調できないガチガチ仕様だった
CSになってからもチューナーは12508,12598,12658V SR21096 以外に同調できないガチガチ仕様
送出側もDirectvからPanasonicの旧式マスター装置無理やり流用して放送していた
しかも440用OPTIMODまで使いまわし
チューナーの制御信号はいまだにFSKサブキャリア(らしい)
SCC茨城地球局の使用料金も上がる一方だし
・・・・・まあ、いつかは破たんする放送だし、寿命目前。今後音が狂ったり無音や停波も増えていくだろう
会社はMPXだかSensだかのストリーミング配信に切り替えるつもりなんだろうけど
CSになってからもチューナーは12508,12598,12658V SR21096 以外に同調できないガチガチ仕様
送出側もDirectvからPanasonicの旧式マスター装置無理やり流用して放送していた
しかも440用OPTIMODまで使いまわし
チューナーの制御信号はいまだにFSKサブキャリア(らしい)
SCC茨城地球局の使用料金も上がる一方だし
・・・・・まあ、いつかは破たんする放送だし、寿命目前。今後音が狂ったり無音や停波も増えていくだろう
会社はMPXだかSensだかのストリーミング配信に切り替えるつもりなんだろうけど
974ラジオネーム名無しさん
2021/03/11(木) 03:24:21.43ID:PLJoaKMl 本当だいろんなチャンネルがモノラルになってるね
J−3って元からモノラルだったっけ?
J−3って元からモノラルだったっけ?
975ラジオネーム名無しさん
2021/03/13(土) 01:27:41.27ID:VHpTmrFr キャンシステムは定期的にノンスクランブル放送やってるけどUSENはやらないのかな?
976ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 06:42:37.62ID:PCIWLfXZ ラーメン
977ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 06:42:44.11ID:PCIWLfXZ カレー
978ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 06:42:50.93ID:PCIWLfXZ チャーハン
979ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 06:43:43.62ID:PCIWLfXZ 焼肉
980ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 06:45:48.42ID:PCIWLfXZ 中華丼
981ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 08:25:46.28ID:TlZ1V0eN やっぱり
982ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 08:25:55.17ID:TlZ1V0eN 猫が
983ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 08:26:03.54ID:TlZ1V0eN 好き
984ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 09:09:11.19ID:h5iHEvMA ↑荒らすな
誰か次スレお願い
誰か次スレお願い
985ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 09:28:18.30ID:P19RUsuQ やっぱり
986ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 09:28:26.93ID:P19RUsuQ 犬も
987ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 09:28:34.79ID:P19RUsuQ 好き
988ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 09:34:45.12ID:1q50o3o7 誰か次スレ頼む
989ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 10:05:05.37ID:nTOOJQvG 次スレっているの?
990ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 10:05:23.26ID:nTOOJQvG いらないような
991ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 10:19:18.97ID:PCIWLfXZ チョコプラ
992ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 10:19:32.37ID:PCIWLfXZ TT兄弟
993ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 10:55:46.68ID:PCIWLfXZ はんせい
994ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 10:55:59.56ID:PCIWLfXZ しますた。
995ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 11:00:10.14ID:VWFnmLw6 チョコプラ
996ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 11:00:19.08ID:VWFnmLw6 チョコレート
997ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 11:00:27.38ID:VWFnmLw6 プラネット
998ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 11:00:48.25ID:VWFnmLw6 T&T
999ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 11:01:25.55ID:VWFnmLw6 兄弟
1000ラジオネーム名無しさん
2021/03/18(木) 11:02:59.00ID:VWFnmLw6 チョコレートディスコ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3678日 11時間 52分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3678日 11時間 52分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 【悲報】ジャップ「万博は工事完了しないまま開幕するのも魅力の一つだ!」 [616817505]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]