X



畜産(肉牛)は経営難しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 04:43:21.40
両親が畜産を営んでいて近く自分も継ぎたいと思っています
でも300頭の牛相手に果たして自分なんかが牛舎を回せるのか時折不安に駆られます
同業者の方がいらしたらなんでも良いので畜産の事で何かお言葉をください
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 08:17:04.83
まず和牛に関するスレッドを探せ
そこで質問しろ
超自己中な質問スレたてんなボケ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 17:26:43.66
休み無し、それでも言うというなら、毎日牛観察してみて下さい。
まずはそこから。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 19:29:28.14
今あなたに一定の収入があり家庭もあるならば、畜産はやめときな。
これほど風評被害や、消費低迷に影響を受ける職業はない。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 21:00:37.67
ブランド銘柄なら、そこそこいけるかもしれないけど。
雇用人2〜3名は必要でしょう。
排泄物の行き先は、あなたの世代まで確保されています?
市場や経済連、農協に強力なコネある?
今、黒字?
結婚してる?してたら、奥さんも応じてくれそう?

これでも、まだ足りてないかも。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:31:28.40
たかが300頭、両親がまだ働けるのなら雇用なんかいらない。

自給飼料畑がありれば糞尿があまる事は無い。
周りに畑作農家があり敷き藁と交換できればなお良し。

コネなんか必要ない。
普通に市場で売ることも出来るし、家畜商に売ることも出来る。
農協に入れば農協に出荷できる。
普通に良質な牛を作れば、売るに苦労することは無い。

ただ畜産の者に質問するのなら、肥育か繁殖の別などもう少し詳しい情報が無いと返答できない。

一番の問題は、自営業者になる心構え。
日本は世界と比較しても労働者に優しい国。勤め人の方が楽だし安定している。
0007止める2012/03/06(火) 19:40:50.01
俺は 肥育止めるよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 19:47:02.68

愚痴っても 仕方ないけど、よっぽど技術があるかブランド地区じゃないと もうムリだょ! 赤字目に見える。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 23:59:05.11
ちなみに福島県です。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:05:10.34
福島県は 積み上げ方式で一番採算いいんじゃないかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 11:31:25.88
美咲町で牛のつめを削る競技会ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20120627_5
牛の爪の形を整えることは、牛の体調管理には欠かせません。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20120627_5.jpg
この牛の爪をナタやカマなどを使って削る削蹄技術の大会が、岡山県美咲町で開かれました。
美咲町の岡山県畜産研究所で開かれた大会には、削蹄師の資格を持つ11人が出場し、時間内に牛の爪をバランス
よく削る技術を競いました。
牛の爪は数百キロある体重を小さな面で支えているため、平らに削って安定させると血流がよくなり、エサをよく食べて
体重が増え、乳の出もよくなるということです。
出場者たちは、削蹄用のナタやカマなどを使い、時には暴れる牛を押さえつけながら、手際よく爪を削っていきました。
この大会の上位2人が、山口県で開催される中・四国大会に出場します。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 19:31:04.51
神戸にある投資クラブで
超大物ゲストでキントミコ現れる!
 

あのネックレスと指輪、卵ぐらいでかい・・・・
相当株で荒稼ぎしてるな
危険な銘柄とか株トミコ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/15(水) 11:45:19.33
宇和島闘牛「お盆場所」開催ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004201661.html
重さ1トンもある牛が角を突き合わせる闘牛の「お盆場所」が14日、宇和島市で開かれ、帰省客らが迫力ある取り組み
に声援を送りました。宇和島市の闘牛は、江戸時代から続くといわれる伝統行事です。
年に5回開かれる大会のうち、毎年8月14日の大会は「お盆場所」と呼ばれ、市営闘牛場には、帰省客や観光客など
1000人あまりの観客が詰めかけました。
参加する牛は、宇和島市や松野町などで飼育されている、重さ1トン前後ある18頭の牛で、相撲と同じように実績に
応じて横綱や大関などの番付がつくられ、同じ番付どうしの取り組みが行われました。
牛には、「勢子」とよばれる牛をけしかける男性が付き添い、盛んに体をたたきながら大きな声を出して牛の闘争心を
かき立てていました。
取り組みでは、ぶつかりあった瞬間に一方の牛が逃げ出す取り組みもあれば、15分間も押し合いが続く取り組みも
あって、熱のこもった一番に観客からは盛んに声援や拍手が送られていました。
大阪府から訪れていた10歳の男の子は「初めて闘牛を見て、闘牛の迫力を感じました」と話していました。
また、男の子の父親は「牛どうしが角をぶつける場面は緊張して見ていました」と話していました。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/29(水) 23:23:56.47
設備と餌でかなりの経費かかるよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 09:25:40.36
ブランド牛以外はダメだなぁ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/02(火) 12:21:31.44
畜産のような現場職でも面接ってスーツで行ったほうがいい?それともYシャツに綿パンか私服でもいいのかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/11(木) 12:52:34.53
300頭規模の基礎が出来ているのでしたら何も心配いらないのでは?
年商1億くらすですね!うらやましいです。
サラリーマンやってるより収入は良いでしょうね。但し体力ないとやってけないですよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況