X



ヤフオク出品制限・利用停止者が集うスレ Part.35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん(新規)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:31:48.35ID:rLQ9IXsk0
ヤフオクで出品制限、利用停止処置にされた人達が語るスレッドです。
■前スレ
ヤフオク出品制限・利用停止者が集うスレ Part.34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1638727991/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1614201593/l50
■出品制限・利用停止の解除依頼フォーム

https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000008885#stop_01
---------------------------------------------------
法律にも、ヤフオクガイドラインにも違反していない商品を削除したり、
優良な出品者に出品制限をかけたりしているのが常習化している。

削除された人が、「なぜ商品を削除したのですか?」と運営部に質問しても、
「削除した理由は教えられない」と意味不明な回答。
さらに、「再度、ヤフオクで出品したければ反省文を書け」という、
上場企業とは思えない高圧でキチガイな態度。

理由なく出品制限をかけて出品できなくさせておきながら、
その間のプレミアム会員費はしっかり徴取。
たとえ少額とはいえ、これはれっきとした詐欺。

これらは刑法第234条「威力業務妨害罪」に相当し、
また、独占禁止法第19条(不公正な取引方法の禁止)、
および一般指定第14号(優越的地位の濫用)に違反している。
2022/03/29(火) 23:32:25.27ID:rLQ9IXsk0
新しいスレ立てました
2022/03/30(水) 01:55:06.22ID:IbkvlkXF0
告訴状を弁護士に頼むと高いので、自分で書いて提出したいと思っているのですが、可能でしょうか?
それとも弁護士に書いてもらって警察、または検察に提出しないと効力が薄いでしょうか?

抱き枕の通報は、一時的でも最初に代金を支払う必要がある以上、あとからヤフオクに連絡しても
決済キャンセルを聞き入れてもらえない可能性も無くはないので、危険なのでやりません
それに私が被った被害は売上没収だけでなく、全てのID停止もされているので、それを復活させるためにも
告訴状を出したいと思っています
2022/03/30(水) 08:02:53.58ID:iv5C9REx0
はい、次の患者さんどーぞー
2022/03/30(水) 09:01:46.42ID:WAsS8L+C0
>>3
勘違いしてるようだがかんたん決済キャンセルは没収じゃなくて落札者へ返金処理な
2022/03/30(水) 10:09:27.24ID:6jWm+Fan0
>>3
大事なことなのでもう一回言いますよ
はい、次の患者さんどーぞー
2022/03/30(水) 20:00:54.69ID:l0644B/M0
>>5
落札者はただで商品ゲットってことか
2022/03/31(木) 09:20:35.84ID:9944sQQY0
ある程度評価が溜まってる家族名義の出品IDがあるんだが、
登録情報、口座、クレカすべて自分の情報に変更したらどうなるかな?
再利用できるならしたいと思ってさ
2022/03/31(木) 09:29:32.99ID:g5QZRsmV0
>>3
前スレに詳しい方居たと思いますが、こちらどうでしょうか?
2022/03/31(木) 10:11:42.94ID:PP15KBZ50
>>9
大事なことなのでもう一回言いますよ
はい、保険証無い方は10割負担になります。次の患者さんどーぞー
2022/03/31(木) 10:28:09.33ID:x1y4lVm30
>>8
聞く前に試せよ報告待ってる
2022/03/31(木) 15:00:14.82ID:CsQdQhPS0
ヤフオクを訴える場合、民事的手法もあるようですが、刑事告訴とよろどちらにヤフオクに圧力を掛けられますでしょうか?
2022/03/31(木) 15:09:52.89ID:sofglGmU0
>>12
大事なことだからもう一回言うよ
しつこいと黄色い救急車よびますよ
2022/03/31(木) 15:15:18.75ID:CsQdQhPS0
>>13
荒らしは他の利用者にも迷惑がかかるので即刻消えること!
2022/03/31(木) 17:12:20.79ID:V4bntLNW0
警察に被害届提出すれば?どうせ受理されないけど
2022/03/31(木) 19:20:16.95ID:T7cOW59m0
>>3の空箱詐欺師へ。

告訴状は「どう書くのか」以上に「誰が同伴するのか」が重要。
要は1人で行ったらほぼ不受理なのに対し、弁護士同伴だとすんなり受理される。
当然のごとく、「告訴状は弁護士同伴でないと受理しない」とは刑事訴訟法にも犯罪捜査規範にも記載はない。
警察なんてこんなもんだよ。
17
垢版 |
2022/03/31(木) 20:29:30.96ID:KneRTnOr0
【I-9】  ZOTACGAMING Geforce RTX 3060Ti 8GB TWIN EDGE OC 箱
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1045210013

ZOTAC GAMING NVIDIA GeForce RTX3070 Twin Edge LHR箱
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1044338346
18名無しさん(新規)
垢版 |
2022/03/31(木) 21:08:14.04ID:XXTHHKY40
空箱詐欺ってなに?
2022/03/31(木) 21:19:20.00ID:lRIPBicU0
>>17
箱なのに本体のスペック記述してて完全に詐欺じゃんw
2022/03/31(木) 21:28:48.54ID:CsQdQhPS0
>>16
そうですか、ありがとうございます。
告訴状は郵送で送れると思いますが、弁護士の名前が入っていないと受理しないということでもありますかね?

あと、裁判所を通じての民事的手法もあるみたいですが、何をするのか分かりませんが、
こちらは告訴状を出して刑事事件にするのと比べて、Yahooの対応は期待できないものとなりますか?
2022/03/31(木) 22:01:12.85ID:/UwXRWLW0
詐欺出品は勝手にやってろと思うけどそれを放置してる禿にはイラつくわ
2022/03/31(木) 23:39:22.78ID:zavHrrql0
>>20
受理しないかどうかなんざやれば分かるだろ
グダグダ言ってないでさっさとやれよ

>あと、裁判所を通じての民事的手法もあるみたいですが、何をするのか分かりませんが、

そんなレベルで告訴状とかアホとしか思えん
2022/04/01(金) 00:33:33.35ID:nyIGusai0
>>20の空箱詐欺師へ。

郵送なんかやるだけ無駄。
俺が知ってるので、告訴状を内容証明郵便で送った奴がいたが、夜中に自宅に警察官がやってきて、「これは受け取れないから」と言われて突っ返しに来たらしい。
告訴状はその場での受理が原則。
また、「誰が書いたか」よりも「誰が同伴するのか」の方が重要。
24名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/01(金) 01:24:05.53ID:AzSsBc720
ヤフオクってDVDでタイトルに中学生って入ってると内容がすげーソフトな水着とかでも出品制限かかる?
みんな必死にそこを消してるように見えるんだけど消してる奴ほどバンされてるように見える
25名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/01(金) 06:46:16.89ID:wxX18fBs0
>>21
同感
とっとと停止させろや
2022/04/01(金) 07:11:37.42ID:WgXIF6Ii0
それは無効に把握される可能性がある。
以前、ゆうパックお手軽版をシステムだけ使おうとして、自分の複数IDで出品、落札したら発送できなかったから
27名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:24:21.20ID:RbKK8VX/0
キムタク着ってだけで意味不明のID 停止、そもそも実際着てるのに

空箱出品の詐欺なら一発アウトも納得だが、同様の死刑宣告はエグいて

万引き容疑で死刑執行ってあり得んだろう、しかも冤罪で

嫌なら利用するなだろうが、やりすぎだろクソが
2022/04/01(金) 13:21:26.35ID:7gOYHato0
>>27
本当にキムタクに引っ掛かったから停止とヤフーが言ったのか?
ヤフーの返答をコピペしてみてくれ
29名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:25:05.90ID:B07CZSij0
>>28
詳細をyahooが書くとは思えんし絶対違うよな
クソみたいに全く関係ないブランドとかの検索ワード並べまくってたと予測
2022/04/01(金) 13:50:43.95ID:KdBmm/5b0
>>23
つまりセンチュリーに依頼するとなると、一緒に警察署に提出しに行くってことですか?
2022/04/01(金) 13:55:42.28ID:Bt/JsQvJ0
虚偽告訴は犯罪だから
逆にお前が豚箱ぶち込まれて終了
2022/04/01(金) 14:17:40.75ID:q1Qm32tA0
>>27
>>28

いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様が出品されましたオークションは、木村拓哉様御本人からの「ちょ待てよ!こんなダサい偽物着てないよ!」との申告により名前を語った偽物及び利用規約やガイドラインに違反すると判断し、Yahoo! JAPANによって削除を行いました。
なお、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供しているサービスの利用を停止させていただく場合もございます。
2022/04/01(金) 14:22:18.28ID:3Eviejma0
>>30
お前みたいな完全無知が5chなんぞで無料相談したところで、何の成果も産まないぞ
ただひたすら迷惑なだけ
行政・司法手続についての相談なら、カネ出してサムライ業に相談しろ
2022/04/01(金) 16:22:30.46ID:nyIGusai0
>>30
通常は同伴は弁護士です。
行政書士なんてただの代筆業なので、同伴しても受理されるとは限りません。

また、同伴の相場は5万円+交通費実費です。
あなたはセンチュリー行政書士事務所の近くに住んでいるのですか?

弁護士以外だと革新系地方議会議員(通常は革新系だが、Yahooは反日企業だから保守系地方議会議員の方が同伴してもらえやすい可能性もあるかも)に同伴してもらうという手もあります。
これだと無料でやってくれるでしょう。
2022/04/01(金) 19:14:06.14ID:aHql4xIY0
>>34
センチュリー行政書士事務所の近くには住んでいないので同伴は無理ですね
そもそもセンチュリーは弁護士でないのなら、仮に同伴してもダメということですね
貴方はセンチュリーを紹介してくれた人でしょうか?

実は、すでに相談しているのですが、センチュリーが言うには、
キャンセル分の売上金の支払いまではあまり事例がないので、取り戻せるか分からない
買掛金の回収は、やはり民事的手法でおこなうのが無難と思われます。とのことです

実際、刑事告訴でお金は取り戻せないのでしょうか?
告訴状作成費用33000円掛かるなら、ID復活の他、売上金も取り返せないと割に合わないです

民事で行うにしても弁護士代が売上金を上回っては本末転倒なので、どうしようか迷っています
3627
垢版 |
2022/04/01(金) 20:50:34.75ID:RbKK8VX/0
最近は異議申し立て的な問い合わせ返信でより詳細な指摘で回答がくるんだな

やはりワードはキムタクとのこと
キムタク着た画像載せてんのにマジクソ

関係ないブランドの記載羅列なんかするかクソが

取引中のも全て無効、問答無用で売上金50万も引き出せなくて没収とか死んだわ

アダルトDVD のコピーとか偽物とか犯罪レベルの取り締まりで相変わらずYahooのやり方は鬼畜だと再認識
2022/04/01(金) 21:03:03.22ID:P/RLQjql0
知的財産権保護プログラム登録団体から肖像権とかの通報が有ったら一発退場だな例えばよくあるコンバースとか
その後賠償金請求までされなきゃ良いけどね
2022/04/01(金) 21:30:00.88ID:nyIGusai0
>>35
だから告訴状はバカでも書けるんだよ。
お前は被害届すら他人に書いてもらうのか?
「被害届」の題目を「告訴状」に変更するだけで通るんだから。

告訴状は誰が書くかよりも誰が同伴するかの方が重要。
2022/04/01(金) 21:34:25.88ID:nyIGusai0
いい加減この頭の悪い空箱詐欺師にアドバイスするのも腹が立ってきた。
こいつは被害届すら他人に書いてもらわなければいけないほど頭が悪いのか?
被害届と告訴状は題目が「被害届」になってるか「告訴状」になってるかの違いだけで、書く内容は全く同じ。
つまり、告訴状を他人に書かせようとしているこの空箱詐欺師は被害届すら自分で書けない、という事になる。

ただ、被害届と違い告訴状は簡単に受理されないので、「誰が同伴するのか」が重要。
2022/04/01(金) 21:35:38.63ID:aHql4xIY0
>>38
では、告訴状は自分で書いて、警察署に出しに行くとき同伴してくれる弁護士を雇えばいいということですか
居たらですが
2022/04/01(金) 21:40:22.45ID:aHql4xIY0
「誰が同伴するのか」はうざいほど分かったが>>39>>35の返答に全然なっておらず、返信も待たずに勝手な憶測で話を進められて残念です
2022/04/01(金) 21:46:46.68ID:aHql4xIY0
弁護士はただ同伴するだけでいいなら、センチュリー全然関係ないですね
誰だ自信満々で紹介したやつ
2022/04/01(金) 22:05:04.64ID:nyIGusai0
>>40
そう。
いたらというより金払えば弁護士はやってくれるよ。
それか革新系地方議会議員に同伴してもらうか。

受理されたら後はひたすらYahooを脅すんだよ。
「告訴状を取り下げてほしかったら売上金を払え」って。
2022/04/01(金) 22:16:10.66ID:Tckjxrlb0
長々と空箱に指南してるけど実践すると思うか?
2022/04/01(金) 22:22:24.77ID:nyIGusai0
>>44
するわけないじゃん、行動力のないバカなんだからw
俺だったら抱き枕取り込み詐欺でさっさと損失を回収してるけどなw
2022/04/01(金) 22:51:43.69ID:MF9D90rk0
専ぶらをお使いの皆様へ
ID:IbkvlkXF0
ID:CsQdQhPS0
ID:aHql4xIY0
あぼーん登録お願いします
2022/04/02(土) 04:31:00.88ID:PwJqWoEc0
>>45
お礼言おうと思ったけどこいつの発言で腹たったからやっぱりやめたw
抱き枕詐欺だって成功するとは限らないんだからやらないって言ってるのに話きいてねえし
売上金だけじゃなく、全てのID停止の被害も受けててまずそっちを回復したいから
抱き枕云々なんかまずどうでもいいっつうのに
センチュリーを紹介したやつとは別なのか、告訴をチラつかせてヤフーを脅せば売上はちゃんと回収できるのか、
とかの話はスルーするし

実践も何もまず情報を集めないとどうにもならねえだろバカタレ
まず、俺は一度も空箱詐欺師なんて言ってねえわダボ
2022/04/02(土) 04:37:20.12ID:PwJqWoEc0
普通に内容書くだけでいいのに無駄に空箱言うから>>18みたいに何も知らんやつが興味を持って調べて
模倣するやつが出てきて詐欺が増えることに気づけw
2022/04/02(土) 07:22:43.90ID:CfCXITla0
はい、次の患者さんどーぞー
2022/04/02(土) 07:49:13.70ID:r51VPlvJ0
本当にヤフオクの検閲は糞だな
何が問題あるのか
51名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/02(土) 09:20:25.32ID:tQnp5zWy0
ヤフオクのライン知りたくて違反報告しまくってたけど面白いな、これw
高値の入札が入ってるのをことごとく違反報告しまくってる

たいていのものはセーフで問題ないみたいだけど
使用済み制服はヤフーから取り消し、小学生の児童ポルノは水着でも削除、本物が疑われる盗撮物も削除だった

どうやら取り消しと削除は別らしくて取り消しの場合は再出品してるけど
繰り返したらバンかな
ちなみに中学生の水着はセーフだった
レイプ物もヤラセが濃厚なのはセーフ
小学生物も書籍なら水着はセーフ
2022/04/02(土) 10:15:14.82ID:fTLB+z9T0
>>36
だから回答のコピべ貼れよ
2022/04/02(土) 11:25:13.42ID:0ttIH/SL0
>>39
だからお前みたいなお人好しが相手すっから、いつまでものさばってんだよ
ダラダラと返信してんじゃねーっつーの
そもそも何の罪状で告訴するってんだ

剰え、餌をやった犬に手を噛まれてやがるw
2022/04/02(土) 13:46:30.38ID:yqQI2UWy0
告訴状すら自分で書けない奴に民事訴訟なんてまず無理でしょうなぁ。
まして今回はIDの復活まで求めるので、訴額160万円扱い(民事訴訟法第4条の2)で地裁になる。
簡裁ならまだしも、地裁になるとそれなりの訴訟知識を有している人ですら、裁判所は大抵弁護士つけるように言ってくるよ。
2022/04/02(土) 14:01:41.52ID:1f0c+doY0
>>17
下は6万落札か
こいつは前スレの空箱停止の別垢?空箱停止の模倣?
2022/04/02(土) 14:19:13.89ID:yqQI2UWy0
「抱き枕詐欺だって成功するとは限らないんだからやらない」と言う言い分も意味不明だな。
空箱詐欺も成功するとは限らないし。
実際、空箱詐欺に失敗したからここに相談に来てるんでしょ?
57名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:53:02.48ID:i6sZfy030
>>49
精神病んでる患者だな
2022/04/02(土) 18:52:12.38ID:jOAxsDsY0
>>53
騙された無能は引っ込んでな
59名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:41:03.15ID:ZDm8CY7k0
相当数が違反申告してるだろうけど消えないもんだな
60名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:31:45.73ID:tQnp5zWy0
ヤフオクの奴ら、土日は休みだわ
金曜と同じような奴を違反申告してるのに全く反応しねえ
土日なら違反してても問題ないってことか
このままだと即発送されて終わってしまうじゃないか
2022/04/02(土) 22:37:49.98ID:CXeXSP0Z0
>>51
取り消し再出品は出品者側の操作
2022/04/02(土) 22:59:27.81ID:fTLB+z9T0
>>61
それ勘違いしてるやつ結構いるな
説明文訂正するために取消再出品したら違反申告してた奴がいて(自分は非通知設定)質問から「取り消されたのに懲りずに再出品ですか?また違反申告します」ってきたから「自分で取り消して再出品したんですけど何か?」って答えた
2022/04/02(土) 23:07:49.12ID:0ttIH/SL0
>>58
騙された無能とかイミフなこと言ってる低脳こそスッ込んでろよ
64名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/03(日) 00:41:54.31ID:SUenE8ok0
>>61
>>62
いや、こう来てるから出品者の操作じゃないよ↓

ヤフオク! - オークション取り消しのお知らせ

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いただきました
以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただいた結果、
「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo! JAPANにて削除または、
取り消しいたしました。


削除の場合はタイトルがこれ↓

ヤフオク! - 違反商品を削除または、取り消しました

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いただきました
以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただいた結果、
「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo! JAPANにて削除または、
取り消しいたしました。


文面は一緒だけどタイトルが違う
ガイドライン違反は取り消し、法令に反してると削除なんじゃないかと予想
2022/04/03(日) 00:43:19.10ID:UEHdyqDZ0
そうそう、違反削除のメールはタイトルが2パターンあるね。
2022/04/03(日) 02:32:14.19ID:bCyaccvB0
停止された電話番号で、複数ID作ろうとすると、ログイン時に「不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用規約に則りIDのご利用を制限しました。IDが必要な場合は新たに取得してください」ってログイン制限されるんだが、これはヤフーの嫌がらせ?
2022/04/03(日) 08:23:41.12ID:TQ/MdbnH0
電話番号ブラックだから
2022/04/03(日) 13:50:32.90ID:xJNpKAvV0
>>64
前者は直接の削除原因で、後者はそれに伴う道連れ削除
例えば10件規約違反あっても最初の2,3件でID制限、停止案件となるからその時点で残りは違反の有無に関わらず道連れ削除となる
2022/04/03(日) 13:51:53.02ID:xJNpKAvV0
>>68
あ、前後が逆だった
70名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:02:42.82ID:BsS1nsqu0
>>64
2022/04/05(火) 10:32:02.43ID:ZqpNVMQq0
アニメショップで購入した同人アイテムが著作権違反でBANされて出品制限かけられた一日で解除されたけど
で同じものがメルカリは当然としてpaypayフリマでも普通に売られてるんだよねヤフオクだけ許さんって事なの?でもアダルトカテゴリにある同じ二次創作商品は普通にスルーして売られてるんよね意味不明すぎるわ
2022/04/06(水) 03:33:04.17ID:0WZ9Hk070
行政書士の方に、決済キャンセルされて没収された売上金を取り戻すことを相談しましたが、
こちらは、不当利得返還請求に該当し、刑事告訴の対象にならないということで、告訴状で要求することは出来ず、
民事になると言われました
前スレで某行政書士を紹介したやつは何も知らなかったんでしょうかね

失った商品の仕入れ値は数千円なので大した痛手ではないですが、数万の売上を逃すのは惜しいです。
行政書士の方は民事のやり方は分からないそうです
一から弁護士を探して依頼するのは面倒なのでまずやる気はないですが、仮に弁護士に返還を依頼をする場合、
いくらくらい掛かるでしょうか?
2022/04/06(水) 06:35:28.10ID:RLOhPdAP0
あぼーん
2022/04/06(水) 07:00:15.03ID:YrAa9CuI0
>>72
ばかだなぁ、威力業務妨害じゃなくて窃盗罪で刑事告訴するんだよ。
詳しくはその行政書士に聞け。
2022/04/06(水) 07:03:15.95ID:YrAa9CuI0
その行政書士も頭悪いね。
「売上金を盗み取った」って事で、窃盗罪で刑事告訴するんだよ。
世の中には医療過誤を殺人罪で刑事告訴する連中がいるんだから、窃盗罪でも全然問題ない。
2022/04/06(水) 07:46:46.65ID:S2NVmYtj0
>>72
アドバイスしてるやつは知恵袋をソースだと言い張るやつだぞ
2022/04/06(水) 08:25:41.30ID:bghYc38b0
悪いけど行書なんか弁護士から言わせれば法律の素人(そう言うと怒るが一般常識レベルの知識しかないし実際何の法律実務もできない)だし
ずっとここでアドバイスしてる奴もググった知識で偉そうにホラ吹いてる社会人経験のない引きこもりだぞ
それこそカバチタレあたりの漫画でも読んでわかった気になってる痛い奴だろう
刑事告訴すればビビって対応が変わるなんて個人企業じゃないんだから弁護士集団がついてる会社にとってそんな脅し通用しねーわ
知識もない金も出さないお前にできることはネットで炎上させて世間の同情を買うことだけだって言っただろ
2022/04/06(水) 09:20:47.28ID:tQKvrXyn0
あれこれ言いつつも教えてるお前ら優しいなあ
こんなアホ相手にするとかどんだけ暇なんだよw
2022/04/06(水) 11:26:46.61ID:rSMPiVcp0
そもそも数万ぽっちの売上回収に付き合いきれんだろ
適当な理由つけて追い返すに決まってる
2022/04/06(水) 13:08:38.12ID:9fqcrpiO0
ググった知識だけのネット弁慶素人が行政書士に噛み付いてて草>>75
2022/04/06(水) 14:00:05.13ID:YrAa9CuI0
>>80
行政書士も法律の知識は一般人と変わらんが?w
そもそもこの行政書士のやってる事は思いっきり非弁行為なんだが、これについてはどう思う?
2022/04/06(水) 14:04:42.28ID:YrAa9CuI0
>>77
>知識もない金も出さないお前にできることはネットで炎上させて世間の同情を買うことだけだって言っただろ

お前はバカなのか?w
今の時代、こんな事でツイッターやYoutube立ち上げても見てすらくれねーよw
実際、Amazonギフト券の没収やらメルカリの没収やらででYoutubeやツイッターを立ち上げてる泡沫ユーチューバーが何人もいるが、見てすらくれてねーよ。
今は吉田製作所レベルの人が被害にあったら何とか見てくれるといったところだよ。
2022/04/06(水) 15:16:32.97ID:q1jkgdfd0
>>81-82
でもキミ知識が無い素人でしょ?
2022/04/06(水) 16:08:35.62ID:N74vwXgN0
>>82
アホは絡むな
誰が簡単にできるって言った?
2022/04/06(水) 16:15:25.41ID:N74vwXgN0
>>82
お前は規約云々の話のとき、法律をちゃんと勉強してれば学部1年レベルでわかることを理解してないって露呈してただろ
ググっただけの偏った知識だからそんなことになる
法律の話したいなら入門書買ってきてちゃんと1から勉強しろ
もう書き込むな
2022/04/06(水) 16:38:03.79ID:YrAa9CuI0
>>85
俺は東証一部上場企業の顧問弁護士3人相手に本人訴訟で勝訴したんだが?
2022/04/06(水) 16:44:24.96ID:YrAa9CuI0
お前ら、俺が東証一部上場企業の顧問弁護士3人相手に勝訴したの知らないでしょ?
被告は誰でも知ってる大手家電量販店だ。
2022/04/06(水) 16:45:42.82ID:15lMGlI70
>>74
なるほどね、ID停止は威力業務妨害、決済キャンセルは窃盗罪で告訴ですか
その行政書士は頼りにならなそうなのでもう結構です
出来る限り停止復活や売上金回収したいですが、絶対というわけでもないので、
ダメ元でヤフーに圧力をかけて要求が通ればいいと考えています

一緒に告訴状提出する弁護士は法テラスとかで相談して探すんですかね、なるべく安く済ませたいので
これが一番悩みどころです
2022/04/06(水) 16:48:10.92ID:YrAa9CuI0
>>88
法テラスは紛争事件は調停・交渉・裁判以外してくれないと思う。
そもそも法テラス自体審査があるので。
2022/04/06(水) 16:55:42.33ID:YrAa9CuI0
某家電量販店で買った液晶テレビについて、メーカーが認めた仕様記載ミスを理由に家電量販店に返品を要求した所、返品を拒否されたので、簡裁(通常訴訟)に提訴。
家電量販店側の顧問弁護士は「メーカー公表の仕様が正しいかどうかは家電量販店は保証していない」と答弁したが、そんな主張が認められるはずもなく、原告の完全勝訴。
法的根拠は消費者契約法4条1項1号(不実告知)。
ちなみに13年ぐらい前の話。

これでも俺が素人だって言うの?w
2022/04/06(水) 16:56:14.74ID:N74vwXgN0
>>87
お前がどこの誰だかわかるはずないのに相手が自分のことを知っていると思い込むのは統合失調症の妄想症状だぞ

>>88
自分が受任してない事件の素人が書いた告訴状の提出に付き添う弁護士がいるはずないだろ
アドバイス求めるくせに他人の言うこと全然聞かないのな
2022/04/06(水) 16:59:26.02ID:YrAa9CuI0
>>91
>自分が受任してない事件の素人が書いた告訴状の提出に付き添う弁護士がいるはずないだろ

いるよ。
相場は5万円+交通費実費。
弁護士から告訴状の中身の確認ぐらいはされるかもしれんが。
2022/04/06(水) 17:00:54.99ID:YrAa9CuI0
弁護士じゃなくて革新系地方議会議員でも付き添ってくれるよ。
特に日本共産党や社民党。
そもそも弁護士自体が革新系だし。
2022/04/06(水) 17:08:27.36ID:q1jkgdfd0
>>90
そのコピペ他人様の拝借でもしたの?素人さん
2022/04/06(水) 17:09:30.59ID:YrAa9CuI0
>>91
>お前がどこの誰だかわかるはずないのに相手が自分のことを知っていると思い込むのは統合失調症の妄想症状だぞ

あんた精神科医なの?
どうして精神科医でもないのに判断できるの?

そういや、この板の有名人で、「俺は精神科医だ」と言って相手が精神病だと決めつけるメールを送り付けた三木和彦とかいう人物がいたね。
この板で「dostore」「三木」「電網大田ストア」で検索したらいいよ。
あんたはその人と同じだよ。

http://mic7110.kt.fc2.com/
2022/04/06(水) 17:11:48.79ID:q1jkgdfd0
>>95
糖質なのを自覚しようよ素人さん
2022/04/06(水) 17:18:25.91ID:PQVYsWm40
>>90
コピペ貼っただけじゃね
2022/04/06(水) 17:35:30.24ID:YrAa9CuI0
>>96は三木和彦と同じですw
2022/04/06(水) 17:45:16.68ID:YrAa9CuI0
ID:N74vwXgN0=ID:q1jkgdfd0=ID:PQVYsWm40

ジサクジエンデシタw
2022/04/06(水) 17:58:37.57ID:q1jkgdfd0
糖質って反論の書き込みがすべて同一人物の自演に見えるらしいね
2022/04/06(水) 18:46:18.64ID:JFZoWdxm0
>>14

こいつがいちばんいらない子
2022/04/06(水) 19:50:40.05ID:xubtHj0y0
「USA製高級本物ファーコート 検)ビンテージ ミンク エスキモー」というタイトルでコートを出したところ、
ミンクどころか本皮ですらなかったから返品すると落札者から言われ、タイトルは検索用語ですので不可能ですと返事したら、落札者から暴言を吐かれた上、
Yahooに通報したようで、ガイドライン違反を理由にかんたん決済キャンセル、ID停止になりました
他にももっと酷いことをやってる出品者はいくらでもいるのに、どうして私だけがこういう目に合わなければいけないのでしょうか?
売上金を払って貰う方法はありますか?
2022/04/06(水) 19:58:31.19ID:WDG2tcZt0
マルチシツコイヨ
2022/04/06(水) 20:04:18.37ID:SdImfrcD0
>>102
「他にももっと酷いことをやってる出品者はいくらでもいるのに」
そのID晒して下さい。
105名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:16:59.75ID:fwsI+z/o0
出たな「他にも居るのに」w
違反者の脳内はこれしかないのか?
2022/04/06(水) 20:33:19.38ID:11ELoG5X0
エスキモーは差別用語だろ
2022/04/06(水) 22:35:04.54ID:YrAa9CuI0
ところで、>>1のテンプレは変えたほうがいいんでねーの?
自らガイドライン違反を犯しておきながら逆ギレする相談者しかいないし。
>>1の一番下の3行なんか法律も知らないド素人が書いたものだろ(笑)
2022/04/06(水) 22:38:52.83ID:IeayKyhK0
>>107
ググり脳のおまえと一緒じゃん
2022/04/06(水) 22:44:01.13ID:YfjMilaK0
>>107
あ、ほんとだ
>>1の前段の趣旨自体は同意だしヤフオク運営の横暴はまとめて改善を要求する必要はあると思うけど
威力業務妨害は完全に間違っとるわ
下3行次から削ろう
2022/04/06(水) 22:48:27.90ID:YrAa9CuI0
>>109
下3行だけの問題ではない。
「反省文を書け」という話も聞いたことがないし、仮にそれが事実だとしても、同じく上場企業であるまんだらけでも取引停止になった購入者に対してやってるからYahooだけではない。
2022/04/06(水) 22:52:34.35ID:YrAa9CuI0
「たとえ少額とはいえ、これはれっきとした詐欺」という部分も根拠がないな。
詐欺だという証拠を示せ。

こう考えたらテンプレの殆どは無効だわwww
2022/04/06(水) 23:07:33.32ID:q1jkgdfd0
>>110-111
ただの皮肉じゃないの?素人さん
2022/04/06(水) 23:29:21.86ID:YrAa9CuI0
>>112
だったら早く詐欺だという証拠を示せ
2022/04/06(水) 23:59:04.07ID:godMEx450
皮肉の意味わかってる?
2022/04/07(木) 00:00:22.57ID:r9uIzPNw0
皮肉に詐欺だという証拠ってさぁ
116名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:21:09.72ID:xD3KFR720
ZOTAC GAMING NVIDIA GeForce RTX3070 Twin Edge LHR箱
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1044338346

非常に悪い 出品者です。
ZOTAC GAMING NVIDIA GeForce RTX3070 Twin Edge LHR箱
コメント : 詐欺です。商品紹介で、スペック記載の最後に「箱」と書いて、商品は「箱だけ」とのつもりのようです。実際に匿名配送で箱だけが送られてきました。その後、取引連絡にも一切返答はなく、自動入金されるのを待っているようです。 (評価日時:1週間以内)
117名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:25:58.78ID:j/XOG8ft0
5垢使って違反申告したんだけどな
放置した禿にも責任あるよ
2022/04/07(木) 06:33:08.90ID:/PX6C/di0
>>89
某行政書士は法テラスに相談してみては如何でしょうかと言われたんだが、当てにならないですね
>>92
高いですね、高級ソープに行ける金額ですわ。仕方ないですが金額は置いといて、
まず、付き添ってくれる弁護士を探さなければいけません、各都道府県の弁護士会に電話でしょうか?

または、革新系地方議会議員とのことですが、全くコネもなにもない赤の他人の依頼を引き受けてくれるんでしょうか?
一般人がまず電話やメールで連絡を取ること自体、難易度高いと思われますが
2022/04/07(木) 06:47:39.37ID:4+ajj7/M0
次の方、どうぞ
2022/04/07(木) 07:23:12.79ID:XZtvD9Mh0
>>118
おまえ素人相手に遊んでるだろ
2022/04/07(木) 07:34:20.12ID:YPBtBKNS0
>>118
今ググるからちょっと待っててね@昨日17レスした素人
2022/04/07(木) 08:00:58.37ID:ZRavyDSv0
暖かくなると基地外が暴れる、はマジだなあ
123名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/07(木) 09:16:29.70ID:ug5Cibp20
ヤフオクで生計立ててる人ってどれくらいいるの?
124名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/07(木) 09:28:12.73ID:4dr7ATSZ0
マジで暖かくなってから頭悪いやつばっかりに当たるわ
匿名取引なのに局留め出来ないからそっちで変更してくれって住所送ってくるやつ今週すでに3人いる
2022/04/07(木) 09:37:11.02ID:thhKgsle0
>>124
そういう場合どうするの?
そのまま匿名で送ったらトラブりそう
126名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/07(木) 11:03:10.74ID:UGix0e4d0
>>125
調べるか問い合わせろって言ってそれでも分からんバカだったら定形外かレターパックで送る
2022/04/07(木) 11:36:24.34ID:thhKgsle0
>>126
送料差額とか発生しそうだし面倒だね
128名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:34:06.86ID:UGix0e4d0
>>127
めんどくさいけど頭悪いやつにあんまり関わりたくないし何言っても無駄だから早めに切り替えるわ
2022/04/07(木) 14:18:06.73ID:lcpEDHFV0
>>90
事件番号は?
2022/04/07(木) 15:02:06.17ID:aNoavnAn0
>>120
ID復活できる可能性があるならやるだろ、クソ運営は調子こいててムカつくし許せん
問い合わせしたIDでログインすら禁止させられて何も出来なくされてどうしようもない

告訴状の書き方はググればなんとかなるとして、同伴してくれる弁護士を見つけられるかと、金額面がどのくらいになるかだな
天秤にかけて損のほうがあまりに大きければ諦めざる負えないが
2022/04/07(木) 15:05:15.16ID:aNoavnAn0
>>116
被害者のやつ、見ているのなら前スレ見てとにかく公序良俗に反しているだの詐欺だの運営に通報するべし
2022/04/07(木) 17:51:01.85ID:Nb6BwczH0
>>116
規約違反、詐欺紛い商品でも自動入金されんのか見物
2022/04/07(木) 18:09:40.97ID:ome2p5to0
一つ聞きたいんだが、クソ禿は決済キャンセルしたのに利用停止されたから落札システム利用料は取り消せないふざけた状態になっている
そこで利用料が請求される前に、紛失でクレジット番号を変えたんだが、それだとヤフーは請求できないかな?
登録住所はもちろん適当にしている
2022/04/07(木) 18:49:12.07ID:qS+LB/f/0
>>133
額は全然違うけど藤野が逮捕された原因はそれだって言われてる
藤野は落札システム利用料じゃなくてプレミアム会員費だけど
2022/04/07(木) 21:18:54.87ID:ome2p5to0
>>134
9300万ヤフーポイント詐欺をやったやつ?全然違うだろ
2022/04/07(木) 21:19:57.34ID:tV7XMdWo0
>>133
請求されても決済エラーになるから禿は回収できないよ
ただそれだと成立した取引の分もだから逆に訴えられるかもね
2022/04/07(木) 21:24:16.65ID:tV7XMdWo0
>>136
あ、成立したのは差し引かれるから関係ないか
2022/04/07(木) 21:51:38.13ID:qS+LB/f/0
>>136
クレカや口座で引き落とせなかった分は後にウォレット登録住所にコンビニ払込票のハガキが届く
ポイント乞食の藤野はウォレット登録情報が架空だったから大量のウォレット請求払込票がヤフーに返送された
2022/04/07(木) 21:56:26.45ID:QuBZfdgw0
ID:YrAa9CuI0
こいつはネトウヨやから関わらんええでw
2022/04/07(木) 21:57:18.64ID:QuBZfdgw0
ID:YrAa9CuI0
こいつはネトウヨやから関わらんほうがええでw
2022/04/07(木) 21:59:45.24ID:qS+LB/f/0
>>135
額は違うがウォレット請求バックレは同じだろ
昔はプレミアム会員登録で1500ポイント付与のキャンペーンとかあったんだよ楽天バーチャルで複垢プレミアム登録仕放題だった時代
2022/04/07(木) 22:11:48.85ID:kzemOUvi0
>>140
ネトウヨ相手では会話が成立せんからなw
2022/04/07(木) 22:24:36.66ID:IkgfCuIc0
当時の禿はプレバンやズババンも無く複垢ポイント取得とかはザル仕様だったみたいだけど違反出品でのID停止は以前のが厳しかった印象だな
2022/04/08(金) 01:51:52.51ID:QiJkocmy0
>>134
>>138
毎回同じ事言ってんのお前だけだろ
そのソースどこだよ?
2022/04/08(金) 02:41:25.06ID:TMkMdHhT0
>>136
決済キャンセルしたくせに手数料は掛かるとかふざけすぎてるから絶対払いたくねえわ
2022/04/08(金) 03:31:24.62ID:QU/wzwMn0
>>121
同伴をなるべく安く引き受けてくれる弁護士の見つけ方が知りたいですね
告訴状は添削のため、一度は法テラスの無料相談に行ってチェックはしてもらいますが
議員の方と同伴は、まずコネがないと無理だと思うので一般人は不可能じゃないでしょうか
2022/04/08(金) 07:21:32.35ID:WdQtr3q90
>>144
最初の逮捕容疑の日付けと一致してたキャンペーンがプレミアム登録でポイント付与のこれな

>逮捕容疑は昨年3月、新規登録の会員にポイントが付与されるキャンペーンを悪用し、埼玉県在住とする虚偽の名義でID95件を取得。会員登録の手続きをし、同4月、計約14万4千円分のポイントを詐取した疑い。
2022/04/08(金) 07:27:00.43ID:WdQtr3q90
>>144
別にオレだけ言ってたわけじゃないけどね
どのキャンペーンでポイント取得詐欺して逮捕されたかは日付けで推測できる
2022/04/08(金) 07:59:17.81ID:4MycRb9j0
>>147
1IDあたり1515ポイントか。悪用したキャンペーンはこれかな?
https://www.google.com/amp/valuableinformationm.seesaa.net/article/436192518.html%3famp=1
150名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 08:07:57.45ID:yQ5/Dhz10
手元にあるアダルトDVDのパッケージの裏表を出品した。
もちろん、認証シール、バーコードもわかるようにしたが
3点ともBANになった。ディスクも載せないとダメなのかな?
2022/04/08(金) 08:33:39.92ID:hAqz1UPc0
停止になるとナビ操作できないから取引不成立でもシステム料払うことになるのか
先月仕様変えたくせにここは残したんだな
2022/04/08(金) 08:51:03.23ID:akZZwoTd0
>>151
ログインもできなくなって売上金が引き落とせない可能性も

https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000013567
ログイン時に「不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用規約に則りIDのご利用を制限しました。IDが必要な場合は新たに取得してください。」と表示される場合
お客様のYahoo! JAPAN IDのご利用状況に基づき、システム的に判断した結果、利用規約に則り、Yahoo! JAPAN IDを利用できない状態へ変更しました。
153名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:30:04.65ID:yQ5/Dhz10
>>152
例えば10万ある売上金はどうなの?
2022/04/08(金) 09:52:31.71ID:gR0EvISQ0
垢BANによる売上没収は基本だろ
155名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:54:49.74ID:UOWast+G0
>>150
内容がダメだったんだろ。
学生物とかレ◯プ物とか◯撮物とか。
2022/04/08(金) 10:02:51.03ID:72zhrWzM0
>>154
基本なの?普通に売上金落とせたけど
落札者が未払いで取引が終了しなかったのは停止中で出品者都合削除の操作が出来なかったからウォレット請求された
2022/04/08(金) 10:05:54.78ID:fH+HL2an0
請求は落札システム利用料ね
2022/04/08(金) 10:41:13.56ID:YV49NBLo0
>>147
>>149
こいつが原因でプレバンができたようなものだから少なからずこのスレにも影響受けたよな
プレ非加入手数料10%出品は手間なんだよ
159名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:43:47.75ID:yQ5/Dhz10
>>155
いや、全部該当しない。
強いてあげれば、評価欄に白ディスクが来たと書かれたからかな?
今まで何度も違反報告されたけどセーフだった
削除人は人それぞれ違う感覚なんだろな
2022/04/08(金) 10:57:45.18ID:LVv2RHDf0
>>159
それ違法じゃん
バンになって当然
2022/04/08(金) 11:23:02.02ID:gR0EvISQ0
強いてあげればじゃねーだろw
評価で言及されてるならいの一番に察する所だろ
2022/04/08(金) 11:24:18.18ID:LkxWgCu00
コピー品売って、なぜBAN
になった?はあたおかw
2022/04/08(金) 12:20:21.01ID:1dCdwM2T0
流石にここまでのガイジ初めて見たな
164名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 12:57:58.89ID:yQ5/Dhz10
いやいや、商品説明には白ディスクと書いていない
悪評に白ディスクと書かれたんだ
165名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:12:15.81ID:mpjMXsuP0
笑わせに来てるのか?w
お前さんは白ディスクを売ったんだろ?そこをハッキリ言わんかい
正規ディスクを送ったのに白ディスクが来たと嘘をつかれたかと誤認させる様に書くなw
166名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:20:48.30ID:ABl7iouc0
商品説明には白ディスクと書いていない
商品説明には白ディスクと書いていない
商品説明には白ディスクと書いていない

悪質やな 震えて寝ろ犯罪者
167名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 14:17:02.46ID:yQ5/Dhz10
答え方が悪かった、正規版なのに白ディスクと書かれたんだ
悪質なヤツに引っ掛かったよ、それで運営がパッケージだけの写真は削除したんだろ
168名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:08:52.48ID:yQ5/Dhz10
削除理由が分かった。
パッケージ画像貼ったけど、パッケージは無し、ディスクのみと書いたからだ
ちなみに画像は他の人から拝借
2022/04/08(金) 19:31:51.50ID:ELI852660
>>149
https://i.imgur.com/8sRbDDX.jpg
170名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:30:49.41ID:/IdlkiVH0
悪質だなヤフオク、消費者庁に通報してやろうか?

いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。

弊社でお客様からの申請内容を確認させていただき、お客様の出品が掲載基準を
満たすことを確認しました。
そのため、全件表示の設定にかかわらず全ての検索結果に掲載されるようにいたしました。

お客様には大変ご不便とご面倒をおかけしましたが、
今後ともご理解およびご協力をよろしくお願い申し上げます。
171名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:35:07.08ID:6JcpKR3d0
>>168
パケ無いのにパケ画貼って、しかも他人の使った画像貼ったらダメだろ。
因みにその商品てアマゾンディスクオンデマンドじゃないだろうな?
あれは正規品だけどコピー品と誤解される。
172名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:51:28.39ID:yQ5/Dhz10
>>170
どういう意味?
173名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:53:27.02ID:yQ5/Dhz10
>>171
違うな
DLをDVDーRに焼いて売ってるよ
174名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:20:46.09ID:Vh6J4MXT0
普通のダウンロード商品はDVDに焼いてはいけないし、売るなんてもってのほか。
2022/04/08(金) 22:25:20.11ID:QU/wzwMn0
>>146
こちら、弁護士の見つけ方についてご参考になるような事があれば教えて下さい
もしくは体験談や交渉の仕方など
2022/04/08(金) 22:31:01.88ID:kQ+V7don0
>>60
こマ?
土日に削除された人いる?
2022/04/08(金) 22:41:13.09ID:pxhmadDc0
>>175
荒らしは他の利用者にも迷惑がかかるので即刻消えること!
178名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:59:55.09ID:QzMTy7Zg0
>>173
何言ってんだお前
179名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:00:36.01ID:hIA3cmgW0
>>176
嘘に決まってるでしょ…
土日でも朝でも深夜でも削除されるわ
180名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:02:22.95ID:V+OU6Yq80
>>173
焼いたの売っちゃ駄目なのは理解できる?
てかもう面白くないからやめていいよ
181名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:21:41.55ID:5VyrZHGh0
アマゾンオンデマンドの話でしょ
尼オンデマンドでCD注文したら正規品はCDなのにCDRで届いたよ
182名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/09(土) 01:00:26.04ID:tcRCh4t20
>>181
それは正規品なんだよ。
Kindle配信のを現物購入するとそうなる。
嫌ならKindleじゃないのから買え。

つーか、アマゾンディスクオンデマンドの話だけど、今はエロビの白ディスク売ってバンされた奴の話だろ。

分かってないアホがたまにいるけど、ダウンロードした画像や動画や音楽は例え購入した物でもディスクなどに焼いて販売してはいけない。
183名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/09(土) 01:51:47.44ID:sZ1KW1GF0
>>182
知らなくてやってるアホがいるなんてヤバすぎる
2022/04/09(土) 02:04:54.06ID:/MTsnAQu0
>>182
販売だけじゃなくて、無料であげてもダメ
コピーが許されるのは、あくまで購入した本人が使用する分のみ
185名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:38.66ID:NZio/IEB0
>>180
売った人には安く見れて良かったと感謝されてるよ
べつに誰にも迷惑かけていないし、いいだろ?
2022/04/09(土) 09:49:04.27ID:t5Lu/xMu0
俺の逆張りカッコイイだろ(笑)
187名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/09(土) 10:49:39.18ID:vCHxv01i0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/igjkp36149←ジュニアアイドルコピー垢
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/hdpel31363←児童ポルノコピー垢
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/gsoae29744←常連専用出品垢
全て同一人物、沖縄ダウンロード田辺
188名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/09(土) 12:23:37.38ID:sZ1KW1GF0
誰にも迷惑かけてない?
まじもんの不適合者やん
2022/04/09(土) 12:43:28.15ID:05iV8ZW50
ザ犯罪者って感じだなw
2022/04/09(土) 12:53:58.76ID:UuW2Uj7L0
https://i.imgur.com/voAYisX.jpg
2022/04/09(土) 14:59:08.40ID:M+9TOhxj0
>>185
ガチなら逮捕される
192名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:15:23.40ID:NZio/IEB0
>>191
みんなやってることだろ
そんなことよりロシアを逮捕したほうが良くね?
193名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:24:03.32ID:nfQH8wTO0
もう頭悪すぎて可哀想
2022/04/09(土) 18:28:18.43ID:dtNT8Hb00
そのうち「なんで俺だけ」と書いてくれるよ妄想ネタだから
2022/04/09(土) 19:01:45.96ID:xvM02NmF0
親切に教えてやるがお前のやってるのは違法コピー。
著作権法の複製権侵害。
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
https://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime8.html

みんなやってないし>>192が逮捕されることを願ってやまない。
196名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:25:28.04ID:NZio/IEB0
因みに廃盤になったものをコピーしてるから大丈夫さ笑
どうだ? 頭いいだろ笑
197名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:43:01.60ID:CzQRzxX40
なんだ釣りかよ
198名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:34:36.68ID:xbcA/iPH0
著作権に対しては権利者しか言う権利ないのよ
著作権の権利侵害ってここでわめいてる奴はあほ
199名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:18.23ID:w1vjQ/uf0
最近は落ち着いてますか?
停止や制限くらった人いる?
2022/04/10(日) 21:16:54.76ID:lqd3sBgw0
>>198
あほはお前

https://j-net21.smrj.go.jp/law/2019112601.html

著作権侵害に対する罪は、従前、著作権者の告訴がなければ起訴されない犯罪(親告罪といいます)でした。そのため、著作権者が刑罰を欲さない場合には、侵害者は処罰を免れていました。しかし、平成30年の著作権法改正では、著作権等侵害罪のうち法律が定める下記の要件を満たすものを非親告罪とし,著作権等の告訴がなくとも起訴されることになりました。
201名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:44:00.86ID:4g6nZsjk0
俺様は著作物ではない白ディスクを販売して毎月
25万の売り上げしてる、山○組の準構成員さwww
2022/04/11(月) 00:14:20.38ID:qwsWFdl30
124 名無しさん(新規) 2022/04/10(日) 23:36:54.56 ID:4g6nZsjk0
ジュニアアイドルって話題になってるけど、そんなに儲かるの?
俺もやってみたいから弟子入りさせてよ
203名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:47:37.54ID:yBy1QACR0
定期的に湧いてくる自称ヤクザなんなの?
2022/04/11(月) 05:53:46.12ID:t42TSLNu0
極道()に憧れるただのアホ
205名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:08:11.92ID:9XJFYWqU0
>>199
今日、出品制限くらった
名称としては違反商品だけど利用はできないので文化的資料として出品
そもそもヤフオク!で落札したものなのに。
腹立つなあ。
206名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:39:40.60ID:Qsx5J/F30
昔買ったアダルトだしたら利用停止になった。
207名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:50:54.08ID:0Bz7Fp/W0
白ディスク出してるが、制限されたことないw
2022/04/11(月) 19:57:11.85ID:DoDIqhWj0
出品停止なっても何も問題ないだろ。
多少面倒くさいけど、出品停止後10分もあれば、出品まで終わってるんだから。
209名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:59:07.25ID:G9fxRiOo0
>>208
出品制限は、違反意外の出品物も全部強制取り下げになって、
回復の手続きは、一週間後にできるようになるとメールきた
2022/04/11(月) 23:48:37.80ID:DoDIqhWj0
回復なんかしなくて、即新しいID作って出品すればいいじゃないか。

評価数とか気にするのなら、また話は違いますけどね。
211名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:34:38.39ID:ybrp1oK00
>>210
1個や2個だったまだしも面倒くせえだろw
2022/04/12(火) 10:52:07.70ID:EE9ZUDJx0
>>211
ツールで一括出品したら1分かからないよ。何個出品しても。
2022/04/12(火) 11:04:13.57ID:/VMVHm/q0
利用停止されてかなり経つけど
いい加減解除してくんないかな
214名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:24:09.37ID:/lGM500x0
利用停止の場合、何か書いて送信しないとダメです?
215名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:44:02.08ID:DYNe9DJt0
利用停止はもう諦めろ
216名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:05:25.07ID:fL3iNhI80
>>212
どんなツールか教えてください。
217名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:04:46.68ID:ybrp1oK00
>>212
だからそんなことやんなくても1週間まちゃいい話だろうが。
別にあせってもねえんだからさあ。バカなの?
2022/04/13(水) 17:54:31.86ID:L7zYOG260
先日出品制限くらい明日で解除だったんだが
今日ヤフオク開こうとしたらログインしているのに
ログインしろと表示され、ログインしようとしたら
「不正なログインが行われる恐れがあるため、利用規約に則り一時的にIDのご利用を制限しております。
時間をおいてから再度ログインしてください。」
と表示された。これって出品制限と関係ないよね?
219名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:21:17.16ID:xB9OUlbl0
うわ。一緒だ。

不正なログインが行われる恐れがあるため、利用規約に則り一時的にIDのご利用を制限しております。
時間をおいてから再度ログインしてください。
2022/04/13(水) 18:32:48.67ID:L7zYOG260
>>219
出品制限中ですか?
221名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:35:38.26ID:AhAgz8Ky0
>>220
利用停止中ですw
222名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:42:32.75ID:AhAgz8Ky0
今試したらログインできた
2022/04/13(水) 19:30:11.45ID:L7zYOG260
>>222
自分も今見たらログイン出来た
とりあえず一安心だけど
調べたら何度もなってる人も
いるみたいだし油断できない
2022/04/13(水) 20:10:11.49ID:xpNCdX3F0
出品制限受けたのですがもうどうしても解除は無理なんですかね?

問い合わせに対する返信は、
【また、これまでにお客様がヤフオク!をご利用くださった状況などを含め、
弊社で慎重に検討いたしました。

その結果、措置の解除はできないという結論に至りましたので、
今後ヤフオク!およびPayPayフリマの出品機能はご利用いただけません。】

過去に一回出品制限受けたことがありその時はすぐに制限解除されたのですが、今回問い合わせたらこのように返信がありました
AVを出品しており、違反内容は前回は実物の写真を貼っていなかった
今回は出品禁止物を出品していました
調べると謝罪文を送った方が良いと見たのですが、今からでも出品解除してもらえますかね?
2022/04/13(水) 22:31:57.44ID:Aqc8yh+I0
>>224
解除できる方法もあるけどそれここで書く訳にはいかない
みんな真似するからされたら困るでしょ
それでもどうしても解除されたいからまた書き込んで
226名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:36:25.99ID:9AjRU8j40
>>224
山○組の若衆だと書けば、その日に解除されるさ
227名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:12:07.11ID:RvxLQ3VC0
>>224
むり
2022/04/14(木) 00:30:25.99ID:GJhcNTFP0
こんなスレあったんだ
どうせおまいらもゴミくそ転売ヤだろ?
あきらかアリエクから無在庫販売してて到着期間30日とか書いてて全然バンされないアカはなんで?
2022/04/14(木) 02:37:09.49ID:HHY2ONc/0
>>225
何か方法があるなら教えていただきたいです
2022/04/14(木) 07:06:43.93ID:VPuBZdlR0
警察署に一緒に同伴してくれる弁護士がなかなか見つかりません
231名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:07:40.71ID:TP/N2oKx0
昔買ったアダルトものを売ってるんだが
232名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:09:54.30ID:lkW/woLJ0
>>228
ここはエロDVDでbanされる人のスレですのでお引き取りください
どうしてもエロDVDを売って生きるしかないのです
233名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:37:18.91ID:lseP//pD0
今後ご利用いただけませんって言われたらもう絶対むり。それでなくてもヤフオク側が誤って停止して証拠提出して解除される以外は解除されないよ。
出品禁止物を出品して停止になったなら100%復活なんて不可能。当たり前。
234名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:22:05.25ID:C3b5LWCf0
そういう場合はサクっと新規登録すれば何事も無かったように普通に復活できるのですか?
235名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:46:57.02ID:f9TlqN5S0
>>234
因みに俺様はID15個もってるぜ
236名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 10:59:32.38ID:j7vJQJ1T0
おいらは6個
2022/04/14(木) 11:40:26.29ID:TMM7d1Fd0
同じIPだとまとめてbanにならない?
2022/04/14(木) 12:09:14.77ID:tC4f1Vej0
>>237
停止理由で変わる
オレの場合別垢は生きてたからIPブラリは無かった
239名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:08.98ID:f9TlqN5S0
>>237
ほとんどのIDはプレバンになったが出品は出来るぜ
240名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:20:27.69ID:SBkirTfX0
皆さん出品制限食らった後アカウントサイド作る際SMSってどうしてます?
格安SIMいくつも保有したりしてるんですか?
241名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:18:59.74ID:lseP//pD0
すぐにアカ作れるように常に5回線くらいは予備で追加して行ってる
2022/04/14(木) 22:50:51.57ID:be/jdOaT0
>>240
同じ番号でずっと作り直してるけど、一度も番号で新IDが作れなかった事はないよ。出品停止、即新アカウント作っても大丈夫。

出品停止以上の場合は知りません。
2022/04/14(木) 23:09:57.25ID:bv62+Adn0
同じ番号でIDは作れる
重要なのは同じ番号で作った垢がログイン制限やプレバンウォレBANに掛かるかどうか
244名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/15(金) 05:26:59.91ID:EHdPynL40
ID作ったら即効で全て登録するとよい
ログインBAN防止は12時間以上は携帯認証しておくこと
2022/04/15(金) 08:25:23.36ID:m54UxhsC0
>>244
ログイン制限って一時的じゃないのもあるんだよ上にもレスあるけど停止だとなる場合があるらしい

https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000013567
ログイン時に「不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用規約に則りIDのご利用を制限しました。IDが必要な場合は新たに取得してください。」と表示される場合
お客様のYahoo! JAPAN IDのご利用状況に基づき、システム的に判断した結果、利用規約に則り、Yahoo! JAPAN IDを利用できない状態へ変更しました。
246名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:11:29.49ID:EHdPynL40
>>245
なったことあるよ。問い合わせしたら免許証か保険書おくれと回答きたよ
出品してないIDだからそのまま放置
2022/04/15(金) 21:49:26.66ID:zQC3XOIj0
7〜8年くらい前アダルト同人を一般に出品して2回目で出品永久停止になって捨てたアカウント
先日ログインしたらまだ生きてて出品画面まで進めた
今のシステムは停止になっても2回くらいまではOKなんだっけ
1回目は即、2回目は1週間後くらいに再開できた記憶がある

5日くらい経ってまたログインしようとしたら
長期間使われていないIDのため停止しましたとか出てログインできなかった
いや先日ログインしたのって使ったのうちに入らないのかよ
予備ID一つ増えたと思ったのにぬか喜びさせやがってわけわからん
248名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:30:24.15ID:kouGU/ZT0
とりあえずエロ系の人は絶滅してください♪
249名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:47:14.94ID:K6H79nKQ0
マジで景気わりーな
2022/04/15(金) 23:49:00.96ID:r95C/nSN0
永久BANが復活するわけねーだろ
クスリでもやってんだろ?
251名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:44:07.93ID:dF/d2XtL0
クリスです
2022/04/16(土) 08:23:44.48ID:2xuzuis+0
初めてIDを作ってパスワード入力にすると、
「不正なログインが行われる恐れがあるため、利用規約に則り一時的にIDのご利用を制限しております。
時間をおいてから再度ログインしてください。」

このように表示されてまる1日はログインできないんだが、回避する方法ない?
253名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:27:32.00ID:D2VPXQ++0
充電バイクの旅で出川が家に来た
その時もらったサイン色紙を出品したら取り消しされたよ
本物なのに
2022/04/17(日) 20:09:17.05ID:yQqLhlRu0
皆どうやってアカウント複数作ってるの?
電話番号とか名前、住所を複数も用意できるの?
2022/04/17(日) 21:07:34.79ID:y2shuhb80
番号は複数
名前は共通
住所は一応ちょっとだけ変えてる 1-1-1を1丁目1番地の1とか
256名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:14:10.02ID:I0OufoTQ0
わいは甘かった時代にIP切り替えながら作ったアカウントがいっぱいある
それを切り崩して使ってる
電話番号やクレカや銀行口座はいっぱい作ろう

甘かった時代に作らなかったのはノロマよ
2022/04/17(日) 22:03:23.06ID:TMVPSQe70
オレもパスワードオンリー時代に作った垢が山ほどあるけど殆どズババンだから放置してる
認証済みの出品可能垢も複数あったから垢管理しっかりとやっとけば良かったと後悔
2022/04/18(月) 00:22:56.83ID:3pRlv2At0
番号一緒
住所も一緒
名前も一緒
受取口座も一緒
アドレスも一緒

出品制限30回位なってるけど、これでもすぐ作れてるよ。
昨日も作り直した。
2022/04/18(月) 02:17:29.08ID:/VdhpHJp0
>>253
まぢで?その話詳しく知りたい
260名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/18(月) 02:26:12.14ID:Hu5RmsDr0
このくだり何回やるんだよ
2022/04/18(月) 04:25:51.40ID:VnLO4dyO0
ヤフオク運営に対して本人訴訟を検討しています
しかし、初めてなのでやり方が分かりません、一通り手順を知っている人が居ましたら教えて下さい
2022/04/18(月) 06:24:42.34ID:MGA5Zh980
さすがにそれはもうこのスレじゃねえ
わからねえなら弁護士のところへ行け
ここはお前のためのボランティア集団じゃねえんだよ
2022/04/18(月) 08:03:46.74ID:jUt5elF+0
今なら銀行の口座は作れるだけ作っておくのが良いよ
そのうちいろんな条件ついて簡単に作れなくなる事も考えられるよ
264名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:09:27.30ID:jUt5elF+0
>>258
今は停止なっても受け取り口座は同じのほぼ使えるね
当方も確認した
前は同じ口座使えない時があった
2022/04/18(月) 09:33:47.79ID:9bAWE+mC0
>>258
番号や住所なんて元から適当なもの入れても登録できるから別にいいけど、
アドレスも一緒ってなんやねん?ヤフーのアドレスが停止されたんだろ?
2022/04/18(月) 09:41:23.50ID:zXZ1a2/F0
>>265
出品制限語ってるならIPのことだろ
2022/04/18(月) 18:35:12.08ID:cZllH2p40
住所は適当でもいいけど、番号適当なのは駄目でしょ

アカウント切替えての出品の度に、smsが受取れないと無理なんで
2022/04/18(月) 21:36:04.50ID:LQJhArbg0
>>261
自分で調べてここが分からないから教えてならまだしも、
一から教えろとか甚だ図々しい野郎だな
269名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:57:51.84ID:blcw4Fxl0
>>268
それが持ち味ってことよ
270名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/19(火) 00:53:11.46ID:t7kCsFrW0
ハハハハwwww違いねえwwww
2022/04/19(火) 03:37:14.18ID:4WpzlLyO0
>>261
こちら、詳しい人が居たら教えて下さい
それ以外のやつは私にとって必要ないので返信はいりません
2022/04/19(火) 07:37:07.08ID:4+lQVgos0
はい、次の患者さんどーぞー
273名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/19(火) 08:48:11.69ID:b+W7mc2g0
薄利多売しかなくなってきてしんどい
2022/04/20(水) 02:16:12.64ID:NmjfYkMX0
出品者が利用停止なったんですが

返金申請して、商品返送して良いすよね


犯罪者みたいなもんだし
2022/04/20(水) 02:53:02.61ID:CbG9h3As0
>>271
お前みたいなクレクレ乞食にタダで教える気はないな
2022/04/20(水) 03:26:00.78ID:+FD5iynD0
>>274
お前は停止になってねーだろ元スレ戻れ
2022/04/20(水) 03:44:22.27ID:pNyz42Ah0
>>274
まじすかw
2022/04/20(水) 10:59:17.24ID:CbG9h3As0
>>274
民法上は「良くない」
契約が成立し履行されてるから
ヤフオクのシステム上、出品者は返金申請に対抗できないけど、
裁判になったら負けるよ
ならないと思うけどw
2022/04/20(水) 11:09:15.14ID:Ua2m3a7A0
>>278

取引中にアカウント停止されるような奴は
犯罪者でしょ


盗品なのかもしれないし、警察通報すべきかな?
2022/04/20(水) 11:13:05.58ID:CbG9h3As0
>>279
犯罪者かどうかは、あくまでも刑法に抵触しているかどうかによる
厳密には、有罪判決でなければ「犯罪者ではない」
ヤフオクの判断は関係ない

何の根拠もなく「かもしれない」程度で通報されちゃ、警察も迷惑だから止めとけ
2022/04/20(水) 11:15:58.71ID:Ua2m3a7A0
>>280

じゃあなんて取引中にアカウント停止されてんですか?

発送したタイミングでアカウント停止とか、おかしいやろ
2022/04/20(水) 11:19:51.29ID:CbG9h3As0
>>281
馬鹿かねキミはw
ヤフオクのガイドラインに抵触したからに決まってるだろ
だからって犯罪とは限らないことも理解できないの?
タイミングも関係ない
2022/04/20(水) 11:20:50.30ID:cSK9zWeg0
>>279
>>281
大事なことなのでもう一回言うよ元スレに帰れここはお前が来るとこじゃねぇー
2022/04/20(水) 11:22:54.83ID:Ua2m3a7A0
>>282

じゃあ停止者のひとは

アカウント復活してたりしてるの?
2022/04/20(水) 11:26:04.99ID:CbG9h3As0
>>284
何が「じゃあ」なのか意味不明
停止が復活するか否かはヤフオク次第
少なくとも、犯罪か否かとは全く関係ない
2022/04/20(水) 11:29:53.66ID:Ua2m3a7A0
>>285
普通に取引してたら、アカウント停止されないんだから

停止者は犯罪者ですよ
2022/04/20(水) 11:33:16.13ID:0Od5SDS80
普通にでしたわ
2022/04/20(水) 11:39:09.47ID:5D+q9+Tb0
マルチしてるのはネタだからか
289名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/20(水) 11:39:48.44ID:9p94hqUy0
バカは何言っても無駄なんだから自分のしたいようにしろよ
こんなのが普通に外うろついてると思うとマジでこえーな
2022/04/20(水) 11:46:35.25ID:Ua2m3a7A0
商品が壊れてたり動かなかったら

全力で潰しにかかります
2022/04/20(水) 11:47:45.22ID:CbG9h3As0
>>286
刑法等に抵触しなけりゃ犯罪でないっつってんのに馬鹿丸出しだな
お前の主張は次と同じ

普通に学校生活してたら停学にならない
停学者は犯罪者ですよ

カンニングを犯罪つーてるよーなもん
2022/04/20(水) 11:50:47.94ID:g8OBZDu+0
120 名無しさん(新規) sage 2022/04/20(水) 11:42:42.37 ID:Ua2m3a7A0

まあ待ってくださいよ

マジではありますが、まだ商品は届いてないですわ

商品が問題なければ許せる部分もありますからね

詐欺商品なら全力で潰しにかかりますわ
2022/04/20(水) 13:37:35.81ID:8Q1q2ANn0
出てこいや犯罪者ども!
2022/04/20(水) 15:08:10.48ID:YA+uQKKr0
>>290
近所の店で実物見て買ったら?
あんたネットの売買に向いてないよ
2022/04/20(水) 15:28:35.99ID:8Q1q2ANn0
>>294

アカウント停止されるような犯罪者にいわれるとは世も末ですわ
2022/04/20(水) 15:39:12.12ID:J4GkdLcz0
>>295
まじすか藁藁
297名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:15:28.96ID:y8C1aKMI0
ヤフオク停止食らった

停止食らったIDで出品してた商品を他のIDで出品したいんだけど、出品商品を他のIDにコピペするようなツールあったりしない?
誰か教えてくれたら助かります
298名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:15:51.74ID:7uuO5tfJ0
因みに俺様はヤクザです
299名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:23:00.26ID:+lhmmeBC0
893とはなんですか?
300名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:29:22.52ID:YJiKY5el0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1048443725
見ろよこれ。
花咲まゆって言う13才中学生の全裸だぜ。
出品者キチガイだろ。
2022/04/21(木) 17:21:44.79ID:gqd05con0
>>297
停止垢で一旦ダウンロードし、他垢でアップロードして出品できるツールがある
302名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:18:02.49ID:xmrznds80
落札者なしで終了した案件が、再出品していないのに取り消しになり出品制限になった。
こんなことあるのか?
303名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:41:18.27ID:YJiKY5el0
>>302
あるよ。
一度出品された商品にはオークションIDが付けられてデータが残る。
出品取消とか終了したオークションを自分のページから削除しても無駄。
違反申告があれば1週間以内にはチェックされてアウトなら削除。
出品者は出品制限(解除チャンスあり)、悪ければ利用制限(解除不可)、もっと悪ければID削除。
2022/04/21(木) 19:23:09.55ID:HtOvO/u70
本人訴訟と刑事告訴だったら、民事の本人訴訟より刑事のほうが強制力は上だよな?
305名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:32:09.02ID:pTq03ExU0
>>304
強制力?
民事と刑事は別物。
先に民事裁判で損害賠償が請求されたからと言って、刑事裁判を免れる訳ではないし、その逆も然り。
306名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:52:12.45ID:Ouw52Yu50
>>305
もうほっとけよそいつ
2022/04/21(木) 22:55:49.08ID:HtOvO/u70
>>306
騙された情弱クソ雑魚ナメクジは黙れカス笑
2022/04/21(木) 23:18:21.70ID:vl5nMZ7y0
はい、次の患者さんどーぞー
309名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 03:33:30.69ID:9CH45Z+f0
患者しかおらんな
2022/04/22(金) 03:42:58.90ID:yrXRjFll0
リアルな患者さんはとっとと病院へ行って
2022/04/22(金) 05:56:03.10ID:bYC0rtqv0
ID:HtOvO/u70
アホなのにちまちまググっては書き込んでんのかw
アホに法律は無理だろ
お前が理解出来る前に時効になるほうがはるかに早いな
312名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 06:07:21.01ID:V1O/ezJ50
>>307
クソ特大ブーメラン刺さってるぞ
313名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 07:21:00.21ID:n0vAUTAd0
俺も昔、商標権を侵害だかで利用停止喰らってヤフーに売上金取られたことあるんだけど

一般人でも訴えることが出来て、戻ってくる可能性があんの?停止されたIDはまだ覚えています
314名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:47:51.13ID:7D3hakIz0
SMS認証からパスワードログイン方法に変えると12時間ログイン出来なくなるの意味がわからん
しかもSMS認証の時はクーポンブラックされてなかったのにパスワードに変更したらクーブラ。
これどうなってるの・・・?
2022/04/22(金) 09:57:02.64ID:JoZEaJ+M0
>>313
こちら、詳しい人が居たら教えて下さい
それ以外のやつは私にとって必要ないので返信はいりません
2022/04/22(金) 10:16:33.38ID:UlLc0DJd0
ヤフーを訴える裁判には賛成だったけどコイツは人の話聞かないからもう相手しない
>>315
317名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:49:54.26ID:5DICOsH90
5回くらい制限になって新ID作ろうとしたら携帯認証BANになったよ
同じようになった人、情報ない?

Yahoo! JAPANの利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません。
318名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:01:39.75ID:9CH45Z+f0
>>313
利用制限で売上金は消えんだろ。
ヤフーIDの削除か?
319名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:03:24.94ID:w+wxPCc80
携帯番号変えるしかないか?
2022/04/22(金) 11:13:29.23ID:PzqDFf4g0
>>315
ルーブルアクトにお聞きください
321名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:14:06.72ID:vM7ZCWyf0
利用制限でヤフオクにログインするだけ用の携帯番号とスマホで
コスパの良いやつ詳しい人教えてください。
2022/04/22(金) 11:15:24.10ID:qI+1HMVN0
>>314
去年後半からの仕様
323名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:00:15.68ID:UH6qjKSG0
>>315
こいつはそっくりそのままコピペのなりすましです、惑わされないようにお願いします
324名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:05:06.02ID:UH6qjKSG0
>>315
>>316
数分ですぐ書き込むと怪しまれるから15分ちょっとは待つか、という浅はかすぎる思考で、
時間帯と、同じくsageしている行為からして、成りすましとID変えての自演をやってるバカ丸出しのガイジです
325名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 13:03:35.13ID:YD4XvH100
成りすましでも成りすましじゃなくてもクソほどどうでもいいわwww
2022/04/22(金) 13:06:38.06ID:yrXRjFll0
>>313
>一般人でも訴えることが出来て、

アホなのか?
訴えることが出来ないケースなんてないだろ

>戻ってくる可能性があんの?

そりゃ可能性はゼロではないが、
「一般人でも訴えることが出来て」なんて言ってる無知には到底無理

つか裁判なんぞおこさんでも売上金は取り戻せる
ヒントは資金決済法と資金移動業者
2022/04/22(金) 13:14:49.25ID:PzqDFf4g0
>>326
お前こそバカ。
Yahoo(ヤフオクの売上金)は資金決済法に基づく資金移動業者に該当しない。
PayPayの残高は該当する。

理由はヤフオクの売上金は半年以内の期限がついているため。
半年以内の期限がついている電子マネーについては内閣府への届け出も供託も不要。

結論から言うとトウホクビジンにお聞きください。
2022/04/22(金) 13:28:05.37ID:PzqDFf4g0
福山通運のパーセルパックプリペイドが半年以内の期限をつけているのもこのためなんだよね。
届け出や供託を嫌がったため半年以内の期限をつけた。
逆にヤマト運輸は期限のない宅急便回数券を届け出や供託なしに販売していたため、当局から指摘が入り、販売中止に追い込まれた。

トムスやPREXPRESSは本来届け出・供託しなきゃいけなかったんだけど、していなかったので破綻時に返金されなかった。

この件は資金移動業者登録一覧を確認したら分かる。
「PayPay株式会社」の文字はあっても、「Zホールディングス株式会社」の文字はどこにもない。
同様に「株式会社メルペイ」の文字はあっても、「株式会社メルカリ」の文字はどこにもない。
理由はヤフオクやメルカリの売上金は半年以内の期限がついてるから資金移動業者に当たらない。
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/shikin_idou.pdf

この件についてはマザートウショウに聞いたらいいと思うよ。
馬に聞けば教えてくれるよw
2022/04/22(金) 13:33:30.31ID:PzqDFf4g0
詳しくは以下を参照のこと
https://topcourt-law.com/finance/six-months_-prepaid-payment#6-2

>(3)有効期限が6ヶ月以内であれば、供託義務が発生しない
>前払式支払手段の有効期限を6ヶ月以内と設定すれば、供託義務は発生しません。

>有効期限が6ヶ月を超えない前払式支払手段は、前払式支払手段に関する規制が適用されないこととなっているため、供託義務を回避することができます。

こんなもん、馬でも知ってることだぞw
2022/04/22(金) 13:40:02.18ID:PzqDFf4g0
お前ら、BASEの売上金没収事件を知ってるか?
突然、規約で売上金の有効期限を1年以内から半年以内に変更し、半年を超える売上金を没収した事件だ。
突然の規約変更は>>329が理由と言われている。
要はこれまで届け出や供託をやっていなかったため当局から突っ込まれ、規約を変更して半年を超える分を没収した。

ヤマトと同じパターンだが、ヤマトは未使用の宅急便回数券は返金した。
2022/04/22(金) 13:45:20.08ID:UlLc0DJd0
お前が詳しいのはわかったが聞かれてもいないことをベラベラ冗長に語るあたりアスペかな
2022/04/22(金) 13:58:30.45ID:PzqDFf4g0
どうせ>>326は「届け出を出す内閣府や供託をする法務局に通報すれば売上金は支払われる」と言いたかったんだろう。
残念ながらZホールディングスは資金決済法に基づく資金移動業者に該当しないのでまず対応されない。

仮に資金決済法に基づく資金移動業者に該当したとしても、対応されたかどうかは疑問だけどな。
実際、楽天銀行の口座凍結は金融庁に言った人がいたけど、「金融庁では何も出来ない」と言われている。
仮に資金決済法に基づく資金移動業者に該当したとしても、「内閣府や法務局では何も出来ない」と言われる可能性だってあるわけだ。

こんなの、馬でもわかることだぞw
実際、ハルウララに聞いたら知ってたって言ったからなw
2022/04/22(金) 16:06:50.50ID:yrXRjFll0
>>327
誰もバカなんて言ってないのに、「お前こそバカ」って言い出すヤツも大概バカなんじゃないか?w

でもヤフーが資金移動業者の登録を抹消してたことは知らんかったわ
その点については礼を言う

>>331
唐突に馬がどうこう言い出す辺りもアスペぽいよねw
2022/04/22(金) 16:25:50.48ID:PzqDFf4g0
>>333
抹消?
最初から登録してすら無いんじゃないのか?
俺は数年前から>>327のPDFはチェックしているが、数年前の時点でなかったよ。

まあ、俺は馬と会話できるから馬に聞けば分かるよ。
2022/04/22(金) 16:26:39.17ID:PzqDFf4g0
PDFは>>327じゃなくて>>328ね。
2022/04/22(金) 16:27:10.67ID:qI+1HMVN0
>>334
関東財務局長第00042号
2022/04/22(金) 16:31:20.05ID:PzqDFf4g0
抹消したにしろ最初から届け出していないにしろ、内閣府や法務局は関係ないから話は聞いてくれないよ。
関係あっても話を聞いてくれないのは楽天銀行の凍結で金融庁が話を聞いてくれなかったことで証明済み。
没収されたら裁判しかない。
2022/04/22(金) 16:32:18.97ID:u/FvIvtw0
馬の耳に念仏って言うだろ
2022/04/22(金) 16:35:32.33ID:qI+1HMVN0
ヤフマネ凍結されたから覚えてたわ
2022/04/22(金) 16:35:40.91ID:PzqDFf4g0
俺がネットで確認した限り、PayPalのチャージバック詐欺被害にあって警察・外務省・大使館に話をしたという人は何人か見たけど、どこも話を聞いてくれなかったっていう書き込みしか見たことないよ。
海外で詐欺にあったんだから外務省・大使館あたりは関係ありそうな気がするけど実態はそんなもんだよ。
2022/04/22(金) 16:50:00.45ID:gUMV0cSX0
ちゃんと最後に馬ネタ入れて
2022/04/22(金) 16:58:23.29ID:yrXRjFll0
>>334
https://web.archive.org/web/20190106151606/https://money.wallet.yahoo.co.jp/other/policy.html

>>337
供託物払渡請求書を出すだけだろ
取戻請求の認否はまた別だが
つか金融庁が話を聞かなかったことは、何の証明にもなってないからw

>>340
関係ありそうな気がするけど?
海外の詐欺被害に外務省とか大使館が対応するわけないじゃん
そんなんでよく他人に「お前こそバカ」なんて言えるなw
2022/04/22(金) 17:13:59.36ID:PzqDFf4g0
>>342
今は供託してないから話聞いてもらえないよ。
仮に供託されたものを払い戻せたとしても半額以下。
理由は供託金額は3月末もしくは9月末時点での未使用残高の半額だからだ。

半額以下でも売上金が払われればお前ら満足なのけ?
そもそもIDが削除されたら、いくら売上金があったかもわからなくね?

って話をウマノプーサンとかいう馬から聞いたよ。
344名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 18:40:45.76ID:UH6qjKSG0
>>325
成りすましやろうバレバレなんだよ
2022/04/22(金) 19:01:12.51ID:TxSR9sxw0
すげー馬鹿かあたおかのどちらかだろ
2022/04/22(金) 19:02:26.38ID:sYgVKpOq0
すげー馬鹿かあたおかのどちらかだろ
347名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:22:17.61ID:5DICOsH90
あ〜あ
そろそろ潮時が来たって感じ、今まで1年くらいヤフオクで生計たててたけどね
白ディスクで月20万稼いでいたけどDL会社がなくなったわ
また働くとするか、ありがとうヤフオク、これ以上やってたら逮捕されてたかも(笑)
2022/04/22(金) 22:33:43.73ID:8ahug7J30
>>347
著作権侵害の時効20年だぞ
20年逃げ切ってから安心しろ
349名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:48:17.53ID:5DICOsH90
>>348
いやいや、大丈夫さw
架空の住所登録してたから探しようがないw
350名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:58:19.77ID:V1O/ezJ50
たとえばお前がここに書き込むだけで住所まで特定できる訳だが
2022/04/22(金) 23:01:32.45ID:8ahug7J30
>>349
出金した銀行口座の住所も架空名義か?
352名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:05:37.28ID:5DICOsH90
>>351
そうさw
だから見つけられないw
白ディスク売りはみんなそうさw
353名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:22:21.50ID:5DICOsH90
>>350
負け惜しみw
なら都道府県言ってみろよマヌケw
2022/04/22(金) 23:27:01.72ID:qI+1HMVN0
センスがない煽り
どうせ白ディスク出品もウソで構ってほしいだけなんだろ
355名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:27:18.58ID:V1O/ezJ50
>>353
いや、個人で特定できるんじゃなくて
「情報開示請求」って知ってる?
2022/04/22(金) 23:44:37.97ID:8ahug7J30
>>355
銀行口座架空で登録してる奴ならスマホも架空名義だろ
357名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 00:22:05.83ID:R7iiVIQB0
>>353
沖縄県那覇市赤嶺だろ。
沖縄児ポダウンロード。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kqqyi84210
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/livbb52705
358名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 00:55:38.04ID:Oe6Ba0Oc0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1048103817
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1048095081
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1048091992

乳首をモノで隠してアダルト雑誌を一般カテゴリに出品するのってOKなんですか?
これOKならエロ本全部一般カテに出せると思うんですけど...
359名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 01:17:43.43ID:R7iiVIQB0
>>358
駄目なはず、なんだけどな。
エロ本は100%駄目なんだけど、普通の女優のヌード写真集とかだと、乳首とか尻丸出しでも、消されないんだよな。
2022/04/23(土) 02:40:59.55ID:M4mxA0BI0
>>343
供託してた場合の話に決まってるだろ
>>337等はお前もその前提で話してるだろうに、バカかねキミはw

半額以下ってのは初耳なのでありがとうと言いたいが、でもそのソースは?

>そもそもIDが削除されたら、いくら売上金があったかもわからなくね?

昔(10年くらい前)は、停止後2,3ヶ月でアカウントが削除されたが、
今はクレカや保険の関係があるせいか、アカウントは削除されないぞ
何言ってんだ?
2022/04/23(土) 02:57:20.67ID:DBc//6H70
資金移動業者言いたいだけの基地外また来たのか
どんだけ頭いかれてんだか
2022/04/23(土) 07:48:10.16ID:6UVHgDXi0
新規アカウント作って出品したんですけど
商品名で検索しても出てきません
これって利用制限か出品制限がかかってるってことでしょうか?
特にアダルト商品でもないしカテゴリもあってるんですけど
2022/04/23(土) 07:58:23.30ID:/6MM99290
>>362
出品した物書いてみな
検索して調べてやるよ
2022/04/23(土) 08:19:44.84ID:i+lyT52v0
数年前の甘かった時代が懐かしいわ
あの時に藤野や純平順子みたく無茶して稼いだ奴が勝ち組よ
逮捕されたの結局藤野だけじゃん
365名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:01:57.68ID:p+Wshbz80
下記の意味が分かりませんので教えてください。

お客様のYahoo! JAPAN ID(Y!ID)と、操作ログなどの利用状況が一致すると
弊社が判断した別のY!IDのご利用状況において、トラブルに発展する可能性が
確認されたため、利用規約に照らし、弊社の一部サービスのご利用を制限いたしました。
366名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:14:27.53ID:R7iiVIQB0
>>365
違反申告か出品か知らんけど、行動パターンで複アカがバレたんだろ。
2022/04/23(土) 12:15:02.03ID:bCNq/dMa0
>>309-312
騙された無能がニッチなスレなのに真夜中の誰も居ない時間帯に顔真っ赤で回線切ってID変えて
ちょい時間変えて書き込んでるの笑う
せめて朝まで待てばいいのに煽り耐性皆無の精神年齢ガキ以下の稚拙っぷり

バカ丸出しの下手くそすぎる自演wやっぱり騙されたボケだろこいつw

どんだけ悔しいねん笑笑、おめえみたいな浅薄なボケ騙されて当然だろ!

他人に発狂するより自分の頭の悪さを直せゴミ
368名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:34:57.49ID:sQZeMBiC0
もう病気だろ
369名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 13:05:32.37ID:p+Wshbz80
これはどうなの?

ご連絡いただいたYahoo! JAPAN IDにつきましては、ヤフオク!への
出品形態や商品の合理性、またはYahoo! JAPAN IDのご利用状況などに
おいて、トラブルに発展する可能性が確認されております。

そのため、利用規約に照らし、ヤフオク!のご利用を制限いたしました。
2022/04/23(土) 13:43:30.09ID:C1efVqPG0
>>367

騙された無能がニッチなスレなのに真夜中の誰も居ない時間帯に顔真っ赤で回線切ってID変えて
ちょい時間変えて書き込んでるの笑う
せめて朝まで待てばいいのに煽り耐性皆無の精神年齢ガキ以下の稚拙っぷり

バカ丸出しの下手くそすぎる自演wやっぱり騙されたボケだろこいつw

どんだけ悔しいねん笑笑、おめえみたいな浅薄なボケ騙されて当然だろ!

他人に発狂するより自分の頭の悪さを直せゴミ

オマエモナー
2022/04/23(土) 14:32:32.44ID:ZugTRK6t0
>>369
何を出品したら、そうなったの?
それとも大量出品?
372名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 15:32:45.74ID:8cUAaB+V0
>>369
同じ質問を何回もするなボケ
373名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 15:34:41.30ID:8cUAaB+V0
ヤフオク児童ポルノ出品者(複アカ)
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/kqqyi84210
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/livbb52705
374名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 15:37:52.54ID:Oe6Ba0Oc0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bxo393
バカヤロウ!!違反申告ばかりするんじゃねえ!!
俺は怒ってるぞ!!
2022/04/23(土) 17:40:15.50ID:4BFhVFoU0
最近又厳しくなったな
すぐ緩くなるだろうが
376名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:41:12.24ID:rHj79m/B0
>>370
分かったら自分の愚かさを噛み締めて二度と出てくんじゃねえ自演野郎
377名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:42:41.85ID:p+Wshbz80
白ディスク売りは限界が来たようだ
パンツ売りでもやるかなぁ
2022/04/23(土) 18:44:11.57ID:dmPVaB2J0
空箱詐欺師だが早く本人訴訟のやり方教えろや
2022/04/23(土) 19:27:15.23ID:87rYSvCu0
>>376
ID:p+Wshbz80
2022/04/23(土) 19:28:17.07ID:/5hxDpDm0
>>376
ID:dmPVaB2J0
2022/04/23(土) 21:46:43.81ID:QkjSMDTb0
出品したいんだけど停止されたのと同じ住所氏名じゃムリかな
停止食らったの5年以上前だと思うんだけど
停止の原因かわからず腹立たしかったからヤフオクなんぞもう関わらんって思ったけど売りたいもの出てきちゃったよ
382名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:44.23ID:zCVcXD9m0
すぐ前のレスに書いてあることぐらい読め
2022/04/23(土) 22:21:49.37ID:AGU4DNVE0
>>381
そのままで問題ない
住所ブラックが存在してたのは佐川が本人確認してた大昔
2022/04/23(土) 22:39:37.74ID:QkjSMDTb0
>>383
マジですか
そりゃ助かる
レスありがとう
2022/04/23(土) 22:46:04.20ID:tPi16Fko0
規約に触れるかな程度の出品しただけで匿名追跡有で発送済でも平気で違反削除してくるとかやばすぎやろ
数年前ならこんなことなかったぞ
しかも利用停止されるし強奪やし
2022/04/23(土) 22:47:10.82ID:tPi16Fko0
発送した商品だけぶん取られるから、ヤフオクとペイペイフリマには出品しないほうがよい
2022/04/24(日) 02:29:55.89ID:uFGA1C1n0
アダルトに手を出さなきゃ基本制限なんてくらわない
2022/04/24(日) 03:06:34.36ID:z4pMfdXL0
>>386
それでも2週間後に入金されるよ。
2022/04/24(日) 09:26:18.06ID:Ts+CvSYn0
>>376
オマエモナー(笑)
2022/04/24(日) 15:00:26.26ID:rIZZe8xj0
アダルトというけどBL本てかなりアダルトだと思うんですけどね。
2022/04/24(日) 15:40:18.33ID:UtkfI0dE0
出品制限されて気づいたけど、
何個かある新品商品を数1で出品→数分で即決される→数分で即再出品って同日出品になるから違反なのね。


【出品者の禁止行為】
・同じような商品等を1日に2商品ID以上で出品すること(当社が特に認めた場合を除きます)
ヤフオク!において同じような商品を1日に複数個出品される場合は、「個数」を1〜9個の間で調整し、
1つの商品IDにまとめてご出品いただくか、日を変えてご出品をお願いします。
2022/04/24(日) 16:03:16.17ID:e6d+0IaT0
>>391
同時に同じ商品を2オークションID以上での出品で削除されたことはあるけど
数1で出品→数分で即決される→数分で即再出品繰り返して削除されたことは一度もないな。再出品繰り返すのなんて金券カテだとざらにあるよ
2022/04/24(日) 17:10:22.39ID:bILuQrbB0
>>391 それで出品制限食らったの?自分はそれで制限食らったことないけども。
2022/04/24(日) 18:11:12.73ID:HhvjLicP0
>>391
ニューロモバイルのギガ販売したらおれも停止にされた事あるわ。やっぱだめなんやね
2022/04/24(日) 18:30:27.14ID:Su7jApET0
>>391
その規約って検索妨害になるからあるんだろ終了再出品は問題ないだろ
2022/04/24(日) 20:51:33.98ID:ZREkdF580
目を付けられたら違反は違反として処分されるだろうよ
どんな理由であろうが、1日に2同品出品は禁止なんだから。
2022/04/24(日) 21:02:40.81ID:enuVqjd40
>>391
これまでの取引で何度かトラブル起こしてないか?
普通の出品者はそんなことで出品制限されない
2022/04/24(日) 21:09:10.19ID:e6d+0IaT0
出品制限どころか落札→再出品の繰り返しで違反削除もされないけどね
2022/04/25(月) 04:44:10.42ID:yA8HjoVo0
こんな時間に停止くらったけれども、手動なの?
2022/04/25(月) 07:36:11.87ID:0sX5wcse0
>>399
月末最終週 深夜早朝に消される事が多い。 
401名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/25(月) 10:34:53.16ID:LxHf2zvO0
こちらのセンチュリー行政書士に、告訴状を書いてもらってヤフオクを訴えます
(URLはRock54:Warning:NGワード禁止で貼れません)

ただ、当然その行政書士の地域に住んでいるわけではないので、告訴状は、行政書士から郵送で警察に
届けるとのことです、ちゃんと警察は受け取ってこちらは問題ないでしょうか?
ちなみに、告訴状不受理時、対応手続には2万2千円の追加金がかかります。
402名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:11:25.04ID:ChJG6KL10
うるせえ
2022/04/25(月) 11:17:30.22ID:SPG1mNOm0
>>401
こちら、詳しい人が居たら教えて下さい
それ以外のやつは私にとって必要ないので返信はいりません
2022/04/25(月) 11:46:27.18ID:92bHEdik0
>>401
名前と住所消して書類写真うpとか
実際に告訴勧めてる証拠画像をうpしないと詳しい事知ってても知ってる奴ほど相手にしないと思うよ。
2022/04/25(月) 16:49:55.43ID:fGt5hFLk0
そろそろ妄想劇場がはじまるよ〜
406名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 00:06:29.75ID:SpcTnrr50
>>403
こちらはコピペ荒らしなので無視してください
そもそもIDが違うので自演は無理ですが
2022/04/26(火) 00:09:10.43ID:SpcTnrr50
ヤフオクに対して何らかの対応をしてくれる弁護士は、単純に調べる限りセンチュリー行政書士しかありません
問題なのが、住んでる地域も違うので同伴で告訴状を警察に提出には行けないので、郵送しかないわけですが、
弁護士からの通達なら郵送でも警察はちゃんと受理するんでしょうか?
408名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 00:50:38.05ID:BkCIHUXX0
おやすみ〜
409名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 01:13:57.30ID:k7hfZJz50
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1049193380 スーパー写真塾 小3
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1045709762 悪名高きエンプロ
2022/04/26(火) 01:50:13.40ID:ONT2SS0Y0
弁護士は法律の最低限の基礎知識があるだけの書類代書屋さん
法律家じゃないし代理行為は法的に認められていない
2022/04/26(火) 01:50:41.94ID:ONT2SS0Y0
間違えた
弁護士→行政書士
2022/04/26(火) 03:45:10.48ID:RKA3SsqB0
で?だから?
行書試験落ちて妬んでるの?
413名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 10:18:15.10ID:k7hfZJz50
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bgfxn24440
お前らクソザル(笑)
連続写真て書けば盗撮動画コピーし放題(笑)
414名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 15:16:19.33ID:ZDU6bBHY0
清岡純子 白薔薇園 全巻
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1049296568
力武靖 西村理香 Friend5 6人の天使たち
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1049307335
児童ポルノ出品者 カバヤエイジ
典型的なコドオジタイプ
ライバル潰しに必死
415名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:41:43.60ID:njGUQOze0
カバヤは患者さんにしてやろうかー?
416名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 19:52:37.49ID:lVii9GQB0
>>407
こちらが分からないとお金が無駄になります
417名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 20:24:33.43ID:2UFAFccV0
使っていないID10個あったうち、8個がBAN
残りもBANの可能性がある。これで終わり
携帯BANされたし
2022/04/26(火) 20:36:53.45ID:/wr1L+wS0
>>417
なんでされたか心当たりある?
長く使ってたID意味不明の停止されてほんまムカつくわ
419名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:19:16.70ID:2UFAFccV0
>>418
白ディスク売って、買ったヤツがヤフオクに通報したからだと思う
連休明けに仕事探さなきゃ、今まで1年半ヤフオクで生活してた
2022/04/26(火) 21:20:04.44ID:7D8jHEno0
>>419
何の白ディスク?
421名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:27:17.90ID:2UFAFccV0
>>420
アダルト系さ
問い合わせしたら、またやらかす可能性があると回答きたよ
カード3枚BAN、携帯番号BANで新しくID作れない
ものすごく厳しくなったな
2022/04/26(火) 21:45:57.84ID:H04YO3Tr0
>>419
>白ディスク売って、買ったヤツがヤフオクに通報したからだと思う
商品の写真なんかは正規品のふりして出品したの?
423名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:51:14.02ID:2UFAFccV0
>>422
そう、画像などは他の人から拝借した
1年半も続けてたからな
月に30万くらい儲けてたよ、貯金も50万くらい出来たし
残念だよ
2022/04/26(火) 21:51:46.83ID:7D8jHEno0
>>423
無修正?
警察来たことないの?
425名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:02:17.93ID:2UFAFccV0
>>424
落札されたときに取引メッセージに『無臭もありますと』誘導リンク貼ったよ
それを知ってて注文したんだからサツに通報なんか出来ないさ
426名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:14:00.10ID:yP2HlpEg0
出た自称ヤクザ笑
2022/04/26(火) 22:24:27.92ID:Catrb27o0
なんくるないさー
428名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/26(火) 22:48:58.34ID:knw8ShPO0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bxo393
おれもっと儲けてるよ
2022/04/27(水) 06:19:28.22ID:739D00cs0
無臭を売って月30とか割に合わんな。
430名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:02:58.44ID:reEYT+Li0
ヤフオクに対して何らかの対応をしてくれる弁護士は、単純に調べる限りセンチュリー行政書士しかありません
問題なのが、住んでる地域も違うので同伴で告訴状を警察に提出には行けないので、郵送しかないわけですが、
弁護士からの通達なら郵送でも警察はちゃんと受理するんでしょうか?
2022/04/27(水) 11:30:16.58ID:7ZYNNDu80
他にも方法はあるのに高い金払って弁護士とか馬鹿だろ
2022/04/27(水) 12:31:22.49ID:GYrwVahc0
妄想劇場始まるよ〜
2022/04/27(水) 13:11:12.31ID:JNxbP5AR0
>>431
Yahooは供託してないから他に方法は(裁判以外は)ない。
2022/04/27(水) 15:36:42.16ID:fvqzkky70
行政書士は弁護士じゃない
素人に毛の生えたような行書が告訴状なんか書いても無視されるだけ
行政書士は法的にそれ以上何もできないし無駄金払って終わるだけ
ちゃんと対応してもらいたいならちゃんと弁護士に金払って訴訟起こせ

って何回も言ったよな??同じこと言わせんな
こいつへのレスはこれ以外に言うことない
以後みなさま無視してください
435名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:50:26.20ID:XHG2KJPc0
知識ある人がアドバイスしても受け入れられない頭だから何回も同じこと聞くヤツいるわ
2022/04/27(水) 16:01:07.80ID:qi33OIl80
スルーしておけばいいのに>>434のように毎回相手するバカがいるから
2022/04/27(水) 17:12:42.09ID:N/4EK7G20
みんなーまた逆ギレ暴言劇場がはじまるよー
438名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:39.05ID:XHG2KJPc0
詐欺で儲けたお金って入ってくるの?
2022/04/27(水) 17:59:34.20ID:JNxbP5AR0
そもそも空箱詐欺師に法的アドバイスしてるセンチュリー行政書士事務所は弁護士法違反(非弁行為)だしね。
行政書士は法的アドバイスは一切できない。
440名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:44:28.09ID:JYu3VhM60
白ディスク売りだぜ
441名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:49.70ID:YBhN9/ss0
ココはエロビと白ディスクと裁判の話以外お断りだ
それ以外のマヌケな垢バン奴は消えろ
442名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/28(木) 02:49:42.77ID:8JkTiiZx0
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/bxo393
おでのまねしろって
うはうはだわ
まっはまっは
443名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:00:18.95ID:J9qYg5ea0
>>434-437
くだらん自演して恥ずかしいね笑
444名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:20:52.37ID:J9qYg5ea0
>>434
弁護士に金払ってたら採算が取れないし
こいつがヤフオクの関係者でわざと遠回りなことをさせて訴えを妨害している可能性もあるな
445名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:32:51.90ID:O/aeCrY40
マジで病気だから精神科行った方がいいよ
いや、ほんとに
2022/04/28(木) 12:51:30.99ID:GXnApXB60
黄色い救急車呼びますね(笑)
2022/04/28(木) 15:06:14.26ID:3CAsuIyP0
みんなー暴言妄想劇場始まるよー
448名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:13:50.72ID:xiZDDny30
被害妄想酷くなる病気無かったっけ?
449名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:39:09.77ID:mgNPwTv00
すみません。教えてほしいのですが、違反報告して出品者が削除すれば
出品者の操作で削除ってメールが来ますよね
違反報告した商品が売れた場合も出品者の操作になるのでしょうか?
450名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:36:07.39ID:O/aeCrY40
>>449
ちょっと意味が分からない…
売れたら削除通知来ないよ
451名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:20.20ID:uaBbwE/T0
>>445
結局反論できないわけだよねw
2022/04/29(金) 17:10:59.66ID:WjlvcviG0
元々行政書士なんて違法もしくはスレスレの事をしなきゃ食っていけないしね。
実際、この板でめっちゃ有名だった掛谷章も2017年に廃業したよ。
2022/04/29(金) 17:45:25.54ID:8DWhZxyu0
アンコール公演が始まっちゃうからソノ話題禁止
2022/05/02(月) 00:51:40.03ID:U0VhwUP70
>>425
無修正を売った者は処罰されるが、
買った者はお咎め無しなんやで
455名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:48:29.05ID:RX/Ckc+90
>>454
大丈夫さ、女子トイレの盗撮物だから恥ずかしくて誰にも言えないよw
456名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:54:35.27ID:Q1kneURs0
一部の検索結果で未掲載の扱いとなりました。

新しく一つ出品しただけでこの文がすぐ届きました。
同じ事になった方は居ますか?
これって事前にロックオンされてますよね。
アプリでの再出品は問題無いのに、手動で新規出品だとこう喰らいます。
ヤフオクも終わりですね。
457名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:00:36.16ID:RX/Ckc+90
>>456
意味分からん
458名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:36:50.69ID:auBuF7pe0
>>457
同様の事になっている方しか解らないと思います
2022/05/05(木) 14:45:46.80ID:TcEnbMeV0
>>456
出品停止になら何度かなった事あるけど 検索除外は経験ない。
規約違反なら削除だろうけど・・・
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2351/

【掲載基準に満たない可能性のある商品】を出品した事があると運営から検索除外されるらしい


何か心当たりない?
普段何を出品してるの?
ヤフオクを去るにしても原因は追求したほうがよい。
ヤフオクで禁止されてることは、他のサイトでも禁止されてるってパターンもある。
460名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:32:04.22ID:90D67Ybj0
検索除外とかやるとこ陰気すぎるよなぁ
2022/05/05(木) 16:21:32.52ID:TcEnbMeV0
>>460
グーグル八分とか言われて昔からあったけど、最近だとツイッターで始まって他のサービスにも波及した印象だな。

何度もアカウント取り直すような違反者には根本解決ではないが非表示に気づくまで効果が見込まれるんだろうな。

気づかない場合、周囲から一切反応がなく立ったり入札がゼロに、なったと思い込んでそのサイトから消えてくれる。

考えたヤツはすごいと思う。
462名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 17:37:20.37ID:auBuF7pe0
違反になる様な物は出していないのですが、商品説明にメールアドレスを載せていたからだと思います
2022/05/05(木) 18:45:28.43ID:E5z5hjxH0
そらアカンわ
2022/05/05(木) 20:11:13.34ID:95HZ5n8Z0
メアド載せたらいかんの?
法人の出品者とか不明点は電話やメールで問い合わせくださいと書いてるところあるが
2022/05/05(木) 20:17:51.67ID:pmO8SqRx0
>>462
>>464
ヤフコメが提供する連絡手法以外で連絡取ろうとする事自体がアウト。過去に手数料逃れの手段に、使われまくったため。

メールアドレスだけでなく外部サイトへの誘導だけでアウト。貼っていいのは自分のヤフオク内のストアURLリンクくらいのもん。

出品停止にならなくてよかった。
一発BANじゃないだけマシじゃね?
466名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:31:07.13ID:nFYij5mR0
去年辺りから特に厳しいんですかね?
私は今年入ってから特に出品停止をやられました。
今まではアドレスを載せても平気でしたが。

電話番号とURLを載せて販売していた知人のアカウント(評価1200以上)もBANされていましたね
2022/05/05(木) 22:04:24.66ID:yIUdxFJ30
>>456
新規アカで複数出品したらなったよ
多分無在庫業者対策だと思う
そのメールに記載されてるはずだが、実物を出品してる旨を事務局へ問い合わせれば解除してくれる
468名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:50:42.52ID:auBuF7pe0
ヤフオクは落ち目なのに、無在庫業者にやられ出品者激減して踏んだり蹴ったりですね
469名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:51:40.53ID:auBuF7pe0
>>467
下記の文でした
全部の商品を取り直ししないといけないですかね?
きついなあ


4. 設定状態にかかわらず全ての検索結果で掲載を希望される場合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お手数ですが、以下フォームよりお問合せください。

なお、弊社より本人確認や、出品されていた商品や今後の出品内容についての確認や、弊社指定の方法で

商品の写真の提示を出品中商品すべて、もしくは指定する一部においてお願いさせていただくことがございます。
https://yahoo.jp/Sa33G8
2022/05/05(木) 22:52:01.30ID:sCkBa2JS0
>>468
落ち目なの?
メルカリが大赤字で垂れ流してるし、不景気だから儲かってるのかと思ってたわ
471名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:59:14.72ID:6opErlpK0
自己中乞食ババア絶対ブロック推奨
https://jp.mercari.com/user/profile/243000694
マイルール細かいルールてんこもり
常識のない方マナーの悪い方とのお取引はしたくありません(キリッッ言いつつこのババアがめちゃくちゃ常識かけてる
公平のため値引き交渉ご遠慮を〜最もな事言いつつ自分は値引きしつこくしてくる
最悪糞なババア
2022/05/05(木) 23:31:46.10ID:95HZ5n8Z0
運営は取引ナビって監視してる?
メルカリは質問欄で交渉してたら警告きたことあって探知能力すげーと思ったことあるが
ヤフオクではメアド交換したり直取引で値引きしますよって結構持ちかけてるんだが今んとこ何もない
2022/05/05(木) 23:59:25.68ID:MTL+kjL50
>>472
出品者か落札者が通報しない限りナビ監視は無いと思う
474名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:18:55.29ID:+RmsG6iG0
以下自己中乞食ババア絶対ブロック推奨
https://jp.mercari.com/user/profile/243000694
マイルール細かいルールてんこもり
常識のない方マナーの悪い方とのお取引はしたくありません(キリッッ言いつつこのババアがめちゃくちゃ常識かけてる
公平のため値引き交渉ご遠慮を〜最もな事言いつつ自分は値引きしつこくしてくる
最悪糞なババア
475名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:44:38.81ID:J+gNGYFs0
細則の変更に気がつかずに再出品
→違反扱いで全出品削除&出品制限
→出品制限解除されて月末にプレミアム会員退会
→プレミアム再登録しようとしたらプレミアムブラックとかやることが陰湿過ぎるな
2022/05/06(金) 03:41:09.58ID:CSc/+f3G0
別垢作ったわ。
2022/05/06(金) 10:03:07.86ID:2NdtBTsn0
>>476
それが一番手っ取り早いね
478名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:56:04.02ID:QQdmtQto0
前の口座と同じでも作れたわ
479名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:06:56.11ID:vFGfmlqx0
クレカや電話番号に口座も使い回し出来る様になったけど、前より停止になり易くなってる
2022/05/06(金) 12:46:13.97ID:untyOtuR0
同じ名義で垢作り直せるならそれってヤフー側からしたら何のメリットがあるんだろうな?
形だけの規約なんて嫌がらせでしかないし頭悪過ぎ
481名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:02:12.06ID:Sgxq/rMe0
申告した権利者や犯罪に関するレベルなら取り締まる機関に対して仕事してますよアピール
ヤフー自体の儲けが無くなるからすぐアカウント取り直させる為に登録も相当に緩くしてイタチごっこというか回転寿司みたいな事になっている
2022/05/06(金) 13:19:07.93ID:n6N6FMeA0
>>479
それって停止じゃなくて出品制限じゃね?
停止垢にウォレット登録してたクレカ番号は使い回しできないわ
483名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:16:18.59ID:0ghx9ku60
俺の場合は利用制限でも携帯番号BAN、クレカBANになったわ
484名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:31:18.06ID:Gpfq3yP90
電話番号変えたらどうかな。
2022/05/06(金) 18:19:59.96ID:qz+jRc0H0
>>469
てことは、実物の写真を載せてなかったのか?
無在庫業者そのもの?
2022/05/06(金) 18:21:56.80ID:qz+jRc0H0
>>472
カスタマサポートの中の人は、取引ナビのメッセージは見ることができないって言ってた
本当かどうかは知らん
487名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:46:02.62ID:67/Hud8k0
>>486
システム的に見れないわけないが
2022/05/06(金) 19:26:58.65ID:untyOtuR0
>>486
マジですか
うーん、未着トラブルとかのときは取引ナビでのやりとりを参考にキャンセルを認めるか判断してるみたいだから公式にも見れないってことはないと思うけどね

まあでも違法出品物が野放しなのとか見ててもメルカリほど監視はしてなさそうよね
2022/05/06(金) 19:54:32.79ID:SdsVwvEr0
商品を発送して落札者の受け取り待ち状態のときに利用停止されたんだけど、
相手には商品が届いて、14日たてば自動的に売上に振り込まれる?
490名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:19:39.44ID:0ghx9ku60
>>489
自分は発送連絡後BANされて
取引中止になり振込されなかった。
2022/05/06(金) 21:27:36.91ID:untyOtuR0
>>490
マジか
規約違反でBANされるのはしょうがないとして商品発送済みなら売上はヤフーが没収してるってことか?
ここ見てるとそういう話度々出てくるんだが、ヤフーは完全に泥棒じゃねーか。
なんで騒ぎになってねーんだ?
みんな泣き寝入りか?
492名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:08:14.95ID:0ghx9ku60
>>491
クレームつけると有効IDすべて停止になるから
2022/05/06(金) 22:24:09.26ID:n6N6FMeA0
>>491
騒ぎにならないのは停止になっても大半の出品者は自動入金されてるからでは
2022/05/06(金) 22:34:28.20ID:OLZrtsZA0
>>493
そんな気がする
ヤフオク運営はロリにしても無修正にしても、別に日本の風紀を守りたいから規制してるのじゃなく
利用者や役人から詰め寄られた時の「ちゃんと対応してますよ」という言い訳でやってるだけ
取引が行われれば自分の所には手数料が入るんだから特定アカの利用停止しても代金のやり取りは止めないでしょ
2022/05/06(金) 22:59:19.27ID:ouFnpFsI0
>>491
違うよ、かんたん決済キャンセルで落札者に返金手続き。
2週間後に自動的に出品者に振り込まれるケースは、落札者が受取確認した場合のみ。
ヤフーがネコババしているわけじゃないよ。
2022/05/06(金) 23:03:55.12ID:pbCzT69K0
削除されて支払いキャンセルされても落札手数料だけはキャンセルされずきっちり取られる
2022/05/07(土) 02:52:51.03ID:e/QuZXif0
>>494
結局どっちやねん、振り込まれるならまだいいんだが
498名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/07(土) 03:00:49.70ID:pLF08MqE0
停止後、請求書がきた。
175円。
2022/05/07(土) 04:02:51.35ID:GFD3qehq0
>>487
システム的に可能かどうかと、運用的に可能かどうかは別だが

>>488
「判断してるみたい」って、単なる推測やん
2022/05/07(土) 07:59:28.13ID:a7poDXIo0
>>499
返金申請やいたずら申告の条件もそうだけど通報あれば覗くだろ
501名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:17.66ID:3b7zxRD40
商品送った後に停止になった、翌日こんなメールが来たよ
落札者はただで貰ったことになる。チクショー!

○○ 様

Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。

該当の取引は、Yahoo!かんたん決済利用規約等に基づき以下いずれかの理由により決済をキャンセルされました。
そのため、お客様への代金の入金は行われません。

・出品者または落札者(購入者)により決済のキャンセル手続きが行われた
・Yahoo!かんたん決済の審査基準を満たしていない
・商品の発送または到着に問題が生じている、もしくはその可能性が高いとYahoo! JAPANが判断した場合
・偽造品など不適切な商品である可能性が高いとYahoo! JAPANが判断した場合
・おまかせ大型配送を利用した取引で期限内に集荷日時またはお届け日時が設定されない場合
・おまかせ大型配送を利用した取引で集荷不成立の連絡が配送会社よりあった場合
502名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:49.99ID:iH0GsONg0
わざわざ取引メッセージの監視はして無いけど
必要があれば見るよな
2022/05/07(土) 12:30:15.63ID:Yfp33vsO0
>>501
以下のいずれかの理由って広過ぎてわけわからんよな
落札者の都合でキャンセル手続きが行われたならそんなの認めんなよだし
偽造品と判断されたなら根拠を出せよだし
商品は自力で取り戻せってことか?
詳しく理由を要求したら?
2022/05/07(土) 13:14:10.39ID:GFD3qehq0
>>500
だからそれを単なる推測というんだが
2022/05/07(土) 13:25:39.45ID:Yfp33vsO0
>>504
合理的な推測だろが
お前は何を求めてんだ?
推測じゃない確定的な答えなんてこんな掲示板で一生出てこないぞ
506名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:57:44.86ID:OzV4yFA70
新しくアカウントを作ったのですが、SMS認証が疲れます
アカ作ってパスワード認証にすぐ変えたらプレBANになったのですが、
また繰り返したく無いです
アカウントを作ってからどの位の期間でパスワード認証に変えたら大丈夫でしょうか?
この事に関しては違反でも何でもない正常な利用の仕方なので、ヤフーには腹が立ちますよね
2022/05/07(土) 14:30:05.22ID:a7poDXIo0
>>504
第1編 ヤフオク!ガイドライン細則
G.取引ナビのご利用における注意事項
3. 取引ナビを利用して交換されるメッセージの内容は、当該商品等の出品者と落札者だけが見られますが、当社が必要に応じて確認する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
508名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:39:09.01ID:eIROiCAP0
ヤフオク! - 出品中のオークション 一部の検索結果で未掲載の扱いとなりました
のタイトルのメールが届いて2日後に↓


【ヤフオク!/PayPayフリマ】本人確認書類提出のお願い
というメールが届いた

これはお決まりのパターン?
509名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:41:59.02ID:iH0GsONg0
>>504
ヤフオク内部からリークでもない限り確定情報なんて出ねーよ
あれやこれや推測を話し合うスレちゃうんか
2022/05/07(土) 17:53:44.74ID:oPIKjc6U0
>>508
どれくらいの評価数で
どんなもん出品したらそうなったん?
511名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:42:19.92ID:OzV4yFA70
出品制限と利用停止はペナルティが違うもんなの?
「出品制限」なら、また新アカでクレカや番号も使える気がするけど?
2022/05/07(土) 21:07:45.08ID:i+ajttIw0
名前が違う
やればわかる
2022/05/07(土) 22:19:55.62ID:zEtuCf/+0
>>501
俺も全く同じ状況になったんだが
停止されると必ず決済キャンセルやられるのか
2022/05/07(土) 23:08:37.12ID:i+ajttIw0
>>501.513
よかったなw
515名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:14:13.62ID:vc/PPAhR0
無在庫だと思われたら本人確認を要求されるんかな?
わざわざ丁寧にスキャンした物だけど、綺麗過ぎて無在庫と思われたらしい
2022/05/07(土) 23:55:33.29ID:DZfugvvO0
>>515
購入者とトラブルになったとか?
2022/05/08(日) 00:48:50.55ID:AdlbAKpC0
キャンセルなら落札者に返金される。
没収であっても話題になることはない。
なぜなら売上金やギフト券の没収ビジネスは今やあらゆるサイトで行われているから。
(ヤフオク以外だとメルカリ・ラクマ・BASE・note・Amazon(ギフト券)・Google(ギフトカード)など挙げればキリがない)
ギフト券が没収されまくってるこの板のAmazonギフト券取引所スレですら過疎ってるのに。
518名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/08(日) 02:51:00.01ID:RG7RhmSl0
>>516
全くトラブルになってない
書籍とか綺麗にスキャンして同じのを何度も出品したから無在庫だと思われたんだろうね
雑に撮った方が良い時代が来るとは
2022/05/08(日) 09:51:52.09ID:FoVgGHCq0
>>515
透明セロファンや透明下敷きにマジックでID書いて商品に重ねてスキャンしたらよいんじゃね?

ひと手間かかるけど在庫確認されるほどきれいに撮影する性格なら大したてまじゃないだろ?
セロファン?は使いまわしできるし。
2022/05/08(日) 09:52:00.28ID:brDZJOof0
一部検索で未掲載〜の制限を受けたけど
理由が書いてないから迷った挙げ句、色々調べてとりえあず「無在庫じゃないですよ」って送ったら
調査(実物の写真送付)無しで解除されたわ
制限かける時も解除する時も適当ってイメージ
2022/05/08(日) 12:00:21.48ID:nNKs1x360
>>517
ログイン不可で凍結されるパターンも

>ログイン時に「不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用規約に則りIDのご利用を制限しました。IDが必要な場合は新たに取得してください。」と表示される場合
>お客様のYahoo! JAPAN IDのご利用状況に基づき、システム的に判断した結果、利用規約に則り、Yahoo! JAPAN IDを利用できない状態へ変更しました。
>Yahoo! JAPAN IDが必要な場合は、Yahoo! JAPAN ID登録フォームより、IDを新たに取得してください。
2022/05/08(日) 12:01:27.92ID:FRN4UuXN0
>>515
スキャン、って何をスキャンしたものなの?
523名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:06:45.08ID:RG7RhmSl0
>>522
書籍とかの平面でスキャナーで取り込める物
で、試しに別垢でフツーにスマホでテキトーに撮って出品をしてる方が落札もされるし、
こんな出品停止とか本人確認の嫌がらせもヤフーにされないんだよな
まあ、そもそも違反になる物を出している訳でもないし、答えが出た
親切心で綺麗に頑張って商品を良く見せたりする時代は終わった、他者に画像を流用されるからだろうね
2022/05/08(日) 14:03:20.15ID:FW0+zTjx0
利用停止で決済キャンセルされたのにシステム利用料だけ請求されている場合、
paypay口座の金を全部抜いておけば引き落としされなくて済むよな?クレジットは登録していない
2022/05/08(日) 14:23:22.96ID:nNKs1x360
>>524
ウォレット登録住所に払込票が届く
支払わなった場合どうなるかは知らね
2022/05/08(日) 15:02:55.87ID:sCdKuGM70
ヤフオクあ2018年前までは自分の口座を教えての取引だったと思います
従来の通り、出品者が口座を教えて直接振り込みのオークションサイトはありませんか?
2022/05/08(日) 16:00:33.97ID:FRN4UuXN0
>>523
スキャンしたのは商品写真?
スキャンしたデータを売ってるのかと思った
528名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/08(日) 16:39:23.90ID:RG7RhmSl0
>>527
一切違反要素の無い商品写真
綺麗に撮り過ぎて何回も再出品するとこうやって理不尽に停止にされるから注意な
テキトーにスマホで写真撮るのは、性格が几帳面だから嫌なんだけど流れに合わせるしか無いね
529名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/08(日) 16:41:51.83ID:RG7RhmSl0
>>527
スキャンしたデータを売るとか犯罪者だろ、論外な
何も問題無い物でろくに調べんと気分でアカ停止しているからヤフーはヤバい訳よ
だから人口も減って入札金額も安くなって衰退しているのにな
メルカリなんか何も嫌がらせして来ない
2022/05/08(日) 16:47:12.73ID:po0nvhj30
>>528
俺もスキャナで取り込んでメイン画像にしてるけど、それで停止にされたことはないな
まあ同じもん何個もあるわけじゃないので、同じ画像で再出品するのもせいぜい2・3回だけど
一応説明欄に「メイン画像はスキャナで取り込んだもので全て実在庫品です」と但し書きも入れてるし
メイン画像以外にはスマホで撮った商品画像も載せてる
531名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:27:11.00ID:RG7RhmSl0
>>530
俺は全てスキャン画像だけだった
今までは何も問題無かったのが2か月前から急にアカウント3回も消された
画像のせいかと思いスマホでてきとーに撮った画像にしてからは何も消されなくなった
原因は、絶対に無在庫出品野郎どものせいだろう
2022/05/08(日) 17:57:54.25ID:pZQgO/JW0
緊急です
ヤフオク!/PayPayフリマ-利用停止のお知らせがきてヤフオクに利用停止させられました
しかし、取引中の商品があります。一つは発送済みで、もう一つは発送前です
発送済みの商品は決済キャンセルされました
どちらも、出品者(落札者)都合のキャンセルが出来ず、落札システム利用料が掛かったままです

このまま放っておくとシステム利用料だけ引かれて損をします。もちろん商品が相手にタダで渡ってこれも大損です
何の操作もできないにも関わらす利用料は払えというのは不当請求です
どうすればいいでしょうか?
2022/05/08(日) 18:15:38.72ID:nNKs1x360
>>532
この手の停止=決済キャンセルの書き込みしてるの同じ奴なの?
2022/05/08(日) 21:20:21.00ID:CEwR3vlE0
停止にされたIDは削除したくないんだが、新規にIDを作る場合、IPアドレスとかがその停止IDと一緒になると、
新規で作ったIDも利用を停止させられる可能性はある?
2022/05/08(日) 22:42:46.88ID:JIR/U+T70
なんか取引したやつが

ID停止→復活→すぐID停止なってて
受取連絡できないから

金払わなくて良いよな?
2022/05/09(月) 00:48:31.54ID:SU5fl7n20
>>532
お前さんにガイドライン違反の心当たりがなく、事務局の完全な勘違いなら、連絡すれば解除されるかもよ

しかし俺が停止食らった時は、決済はキャンセルされなかったが
落札者も受取通知が出来ないけど、それは放置してくださいと連絡した記憶がある
幸い取引ナビを開いたままだったんで、落札者へ電話することができた
悪意を持って未着通知されたら、対抗できないが
2022/05/09(月) 02:20:50.01ID:6WCaJaFF0
前に新規id作ったときにわかったこと
①1円出品の画像出して評価稼ぐのは1日15個までは大丈夫。
②平日6時から翌朝6時までは監視ない
③土曜 日曜は監視甘い
スマホが6月使えばタダってのを使ってどんどんid作れ
2022/05/09(月) 06:55:38.84ID:eA6LcPQa0
>>537
朝の4時に停止に食らった事ある。
たぶんスタッフ見回りが手薄なだけ。AIは継続してる。

>スマホが6月使えばタダってのを使ってどんどんid作れ

どうゆうこと?
2022/05/09(月) 08:52:36.07ID:VrdfKygn0
これテンプレいれとけよ
出品制限されたらアカを削除
新規で住所、名前、電話番号、IP、クレカ全て同じでも作れる
評価は0からだがそれだけだ
だが出品制限アカを残して別に新規アカ作ったら住所、名前、IPのどれかが一緒だとすぐ出品制限になる
このパターンさえ知っていたら出品制限されたら削除、新規繰り返しで困らないぞ
2022/05/09(月) 09:04:27.90ID:Hcirl8QE0
わからなくは、ないんだか、

テンプレ化してわかりやすくするとバカや詐偽目的の奴らが何度も新垢作り直すようになって

運営側でさらに新垢作成ルールが厳しくなりそうで心配・・・
541名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:10:06.80ID:L/dxsG970
これ以上難しくしたら普通の人が取得するにも困ってオークションやる人口が居なくなってヤフオク側が死活問題
今ちゃんと運営が違反を停止して動いてるのが精一杯では?
542名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:02.79ID:c22PHl540
>>537
543名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:47:24.51ID:PyElMM1N0
あと厳しくするとしたら、全てに本人確認するだけじゃないか?
それが出来るだろうけどやらない理由は、ヤフオク運営の収益が無くなるからだ
だから、世間的を保つ為に違反を取り締まる方向で頑張ってるんだろう
ただでさえオワコン化したヤフオクなのにこれ以上厳しくしたら完全に終わる
544名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:48:27.26ID:PyElMM1N0
世間的→世間体 だ、打ち間違いした
2022/05/09(月) 11:54:33.79ID:GQVfUV3T0
>>539
制限なんて微罪だろ
2022/05/09(月) 11:56:17.35ID:Ql3crSa70
制限より出品垢以外にも感染するプレBANのが怖いわ
2022/05/09(月) 13:58:15.77ID:aahYVqWA0
>>532
こちら知ってる人いませんか?
2022/05/09(月) 14:01:45.14ID:aahYVqWA0
>>536
電話して口座にお金振り込んでもらったとか
549名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:34:17.94ID:TX6m4iK/0
>>547
このケースは諦めるしか無い
ヤフーに言っても帰って来んよ
2022/05/09(月) 18:45:23.71ID:fX1Cg6ky0
893や
2022/05/09(月) 19:03:00.61ID:8H1rcpzY0
相手に商品送って取引中に利用停止になった場合、相手の住所が分かる状態なら、内容証明送って支払いを請求することはOK?
552名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:45:54.79ID:c22PHl540
行政書士がどうのこうの言ってた奴?
2022/05/09(月) 23:05:12.23ID:8H1rcpzY0
>>549
ヤフオクのでっちあげで利用料取り放題だな、Yahooに変わる新たなオークションサイトって無いんか
2022/05/09(月) 23:16:52.63ID:76m3z8Xy0
オレなんてエラーかなんだか知らないけど停止で落札利用料二重請求されたからな
既に売上で利用料引かれてたのにウォレットでも利用料請求されてた問い合わせてウォレット請求は取り消しできたけど
二重請求された件数が100件近かったからオークションIDコピペの問い合わせが面倒だったわ
2022/05/10(火) 00:12:00.16ID:lB9z2UFr0
>>538
スマホの転売は6け月以上のペースでやれば審査通る。スマホを売ってID作れば儲けまである。
2022/05/10(火) 00:23:04.96ID:lB9z2UFr0
ヤフオクの運営なんて他にオークションサイトがないことを弱みに好き放題の運営してるだけ。
親会社のソフトバンクも含めいつか大損させてやろうと思ってる。
お前らはヤフーとソフトバンクの従業員を人間と思うな。
557名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/10(火) 07:27:36.49ID:M0QZZNqS0
ちょいちょい日本語おかしいやつ出てくるよな
2022/05/10(火) 12:38:58.64ID:hcys9Zc70
俺は13年ほど前、当時流行していた某携帯向けオークションサイトで全く見に覚えなのない理由でID停止されたので提訴して和解金45000円もらえたよ。

いきなり「過去に利用規約違反でID停止になったIDと同一人物と判断した」という理由でID停止になって、メールには過去にID停止になった人物のIDが記載されていたので調べたところ、そのIDは最近まで出品しており、出品地域は群馬県だった。
しかし、こっちは大阪府なので、何を根拠に同一人物だと判断したのか聞いてもまともな返事は返ってこなかったので、オークションサイトに対し慰謝料10万円求めて簡裁に提訴。
簡裁でも出品物の傾向から同一人物と判断したという証拠が提出されたものの、それ以上の証拠は提出がはなく、こちらの主張する出品地域の違いについても何ら反論はなく、裁判所が和解案(判決まで行った場合、和解案の内容を覆すのはほぼ不可能なので、事実上の判決)を提示。
その後調整の上、45000円支払うことで和解。
和解案にもしっかり「同一人物だと見なす証拠はない事を認める」と記載されていたよw
2022/05/10(火) 14:06:05.96ID:gCht9MxV0
何か特に今まで普通に落札と購入だけしてたら
突然、出品くじに参加出来なくなった
問い合わせたら
違反したもしくは違反するおそれがあると
当社が判断した場合って…訳がわからない
美大時代の画材や本を処分してた位なのに
おかしいな…
560名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:18:23.94ID:gQ5UbcEZ0
Yahoo! JAPANの利用規約に反する行為を確認した携帯電話番号を入力した場合にこのエラーが表示されます。

ID登録が必要な場合は別の携帯電話番号を入力してください。
ということですが、別な番号入力しても、すぐに制限されることもあるのでしょうか

前にそういう書き込みを見たことあります
2022/05/10(火) 14:27:03.87ID:nOjtFqAJ0
>>559
クーブラだね多分プレBANにもなってる
562名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:55:59.74ID:UGEdDtbf0
>>559
マジで?複垢も無し?
2022/05/10(火) 15:54:42.88ID:CRwKYH4K0
>>559
学歴マウントかよ
2022/05/10(火) 16:06:24.80ID:gCht9MxV0
携帯番号は090番号で
東北大震災の前からずっと同じです

>>561
以前5年くらい前にプレミアム入ってて
やめたら数か月後にYahooからメールが来て
6カ月無料が来ていたので、入ってやめて
その後2年したらYahooショッピングの所に
2ヶ月無料が来てたので入ってやめて、2年半経ちます
もしかしたら、プレミアムBANと言う奴でしょうか?
Yahooショッピングの所からまだプレミアムの紹介が出ます

>>562
複垢は現在は無いと思います
トライポッドやmail.gooサービス終了で復帰できなくなった
古いYahooIDも昔ありましたが
検索しても出て来ませんでした
家族はいてPayPay持ちはいるのですが
Yahooプレミアムやヤフオク!をやってる人は
誰もいなかったかと思います
565名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:09:30.02ID:DxpTiLq40
ちゃんと日本語話そうな…
566名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:20:54.46ID:gQ5UbcEZ0
>>539
売上金があったらどうする?
567名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:18:26.06ID:fZOb+Vaz0
ちゃんと理解できる普通の文章に見えるけどなぁ

大抵の人は何かしら隠してる違反行為が有ってのプレBanだと思うが何もなさげだな
無駄を承知でいっぺん問い合わせたら?
568名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:27:08.32ID:5AkfLPxX0
猥アホー!オークションと脳内変換していつも取り組んでます
理不尽な糞運営には怨みしか無い
2022/05/11(水) 01:03:37.68ID:dzOtCGwS0
3回削除されて次で永久停止だろうから新アカ作ったんだけど
こっちで1回でも削除されたら永久停止になる?
紐づけはされてる
570名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:17:08.91ID:gvyxT8XD0
>>569
違反の度合いに寄るとしか
2022/05/11(水) 01:37:39.68ID:Yh19rlZK0
>>570
結局、新アカでも初犯扱いじゃなくて4回目扱いなんかな?

ちなみに1回目はアダルトの認証なしで該当の商品が削除されただけだったけど
3回目は同じ認証なしの別商品で全取り消しになったからどんどん重くなってる
572名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:35:54.96ID:QxSdbtWj0
>>571
4回目からは携帯番号変えなきゃID作れなくなるよ
2022/05/11(水) 09:54:25.20ID:0fh7uImL0
前スレでヤフオク担当者に告訴状を出して脅し、没収された売上金の回収、停止されたIDを
復活させられるという話を聞きました
ですが、肝心の告訴状の内容が書いていません、最終的にヤフーに要求を飲ませて告訴は取り下げるのが目的ですが
ヤフオクに何に対して訴える内容の告訴状を書けばいいのか、テンプレを教えて下さい
2022/05/11(水) 09:57:15.25ID:0fh7uImL0
>>558
停止されたIDはもとに戻った?
575名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:41:00.68ID:gvyxT8XD0
腹減ったなあ
2022/05/11(水) 11:03:39.17ID:80p2LZKy0
マルチバカ
2022/05/11(水) 14:47:26.30ID:uVnAcOR00
無視無視
578名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:44:10.64ID:ssws8Ouy0
ヤフーも酷いよな
生活掛かってる人だっているのに
今日のニュースじゃないけどさ、急にIDが停止になってどうにもならなくなって首吊って亡くなった人も今まで何人かは居るだろう
579名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:11:29.38ID:p8Zg+x5U0
ヤフオク使えなくて死ぬやつは何してても死ぬだろ
逆に違反・犯罪しないと生きていけない奴は淘汰されて然るべき
2022/05/11(水) 23:37:33.28ID:QsYtaNMY0
>>573
こちら知ってる人教えて下さい
2022/05/12(木) 00:19:40.53ID:z81CIWPz0
>>578
ヤフオクっていう販路は絶対に単独で本業しちゃいけない事くらいは、広めた方がよいよな。
582名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:27:27.86ID:nGVcMKlQ0
趣味とか副業でやるべきだな
2022/05/12(木) 01:40:42.37ID:Mr9/EUt80
ストアって甘いの?
ブックオフとか絶対無在庫になる時があると思うんだけど
なんであいつらだけ店舗と同時売りが許されてんだよ

あと制服販売業者
あいつらもプレミア価格を許すんじゃねーよ
現役の高校生があんな価格で買うわけねーだろ
584名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:37:22.30ID:RM9bkf+C0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bxo393
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/gxnpn218
あほどもが
このしなぞろえをみならえ
まっはまっは
585名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:05:22.10ID:Kh75CHTu0
Kusoo!はストア出品に甘過ぎだな
滅茶苦茶なゴミに高値付けて出品しても売れるみたいだし
586名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:56:15.37ID:nFGxPiuG0
酷すぎる。5ヶ月待たなきゃ売上金が入らない


売上金を保有しているY!IDにログインできない場合、その売上金を確認・操作することはできません。

なお、売上金には保管期限があり、期限は落札代金を売上金として受け取った日を起点として、5か月が経過した日が属する月の最終日までとなっており、期限を超過した場合は自動的にYahoo!ウォレット受取口座へ現金として払い出しが行われます。

そのため、売上金がありYahoo!ウォレット受取口座をご登録いただいている場合は、Y!IDにログインが行えなくても自動的に払い出しが行われ、口座へ振込が行われます。
2022/05/12(木) 14:45:39.94ID:kRZ77N9J0
前スレでヤフオク担当者に告訴状を出して脅し、没収された売上金の回収、停止されたIDを
復活させられるという話を聞きました
ですが、肝心の告訴状の内容が書いていません、最終的にヤフーに要求を飲ませて告訴は取り下げるのが目的ですが
ヤフオクに何に対して訴える内容の告訴状を書けばいいのか、テンプレを教えて下さい
2022/05/12(木) 15:23:15.20ID:tXKOsLvk0
無視無視
589名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:59:45.24ID:dV31ssBe0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/naoko1503

いきなりブラックリストに入れられた
何だこの人
590名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:56:34.96ID:+D6yybo90
無意味な質問とか言葉遣いで俺もすぐにBL入れるよ
自己防衛策として質問者・入札者の評価も見るし面倒臭そうな人はすぐに入れる
2022/05/12(木) 21:59:52.62ID:tWT054Ic0
俺は1個でも落札後のキャンセルがあるヤツはブラる
2022/05/12(木) 22:44:11.65ID:E7/4jDnM0
>>589
入れて正解
593名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:04:09.96ID:d7cyRvO30
>いきなりブラックリストに入れられた
>何だこの人

なんて、わざわざここに相手のID書くような奴はブラックリストに入れるわなww
2022/05/12(木) 23:06:00.61ID:6dhwnND10
不安な人間がいるのは事実だけどなんでもブラックリストとか売れるチャンスを逃してるだけだろ
2022/05/12(木) 23:17:29.51ID:CZ9aJqnq0
>>589
お前がパンツ目当てだと思ったんじゃね
596名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:35:52.45ID:YgMvBLl90
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/zinraimansyta
597名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 01:34:37.45ID:JCZSDjWL0
>>594
万が一買われてトラブル可能性があるたった一匹のカス相手にするだけ時間の無駄だし
たった一匹ブラリ入れたとこで何も体制に影響はないだろ
2022/05/13(金) 01:45:38.92ID:4oLT8I/D0
>>589
URL使って他人のIDさらすクズはブラリで正解。
2022/05/13(金) 01:53:22.51ID:L4kno6IS0
>>597
いや、充分影響あるでしょ
わざわざ聞いてくるくらいの人って購入可能性の高い人だしトラブルになる確率なんて低いしな
600名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 02:11:09.93ID:JCZSDjWL0
質問してくるやつに限って買わないの法則
てか質問の必要が無いように説明書いてるし写真も撮ってるのにググれば分かるようなサイズとかド素人な事聞くやつはサヨウナラ
2022/05/13(金) 03:00:56.08ID:xvtU9Ivy0
>>600
なんか聞かれて後ろめたいことでもやってんじゃねーの?

質問者に試されてるって分からんのかな
質問にまともに返答できないような出品者は不安だから他の人も買わなくなるけどね

質問してくる奴が買わないんじゃなくてお前の対応が不安だから買わないんだろ
ブラックリストなんて入れなくてもどうせ買わんよ そんな怪しい奴から
602名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 06:21:52.04ID:utd5XiwY0
個人の自由だろそんなの…
2022/05/13(金) 07:48:26.92ID:RwElbzm00
ここはトラブっても運営何もしてくれないし低評価付けられても消してくれないからな
書いてある事や自分で調べた方が早い事聞いてきたり写真追加しろとか言って来る奴はブラリでいい
604名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:49:21.84ID:aTfh2ziP0
以下4本以外にも、30本近く昔のドラマをDVDにダビングした違法物出品!
こっそり夜出品し始め朝方終了、12時間で最近毎日出品しているこの犯罪者を通報よろ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1051186532
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1050210226
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1049054481
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1047492557


https://auctions.yahoo.co.jp/seller/zinraimansyta
2022/05/13(金) 12:29:08.83ID:MIYId5u50
>>603
お前がなんでも敵に見えてビビってるのは分かったけど
質問にまともに答えられないような奴からは不安で誰も買わんからお前自体がブラックリストだよ?
質問自体は残るし消しても怪しいし

質問されてブラックリストとかアホの極み
2022/05/13(金) 12:55:53.56ID:MIYId5u50
ついでに言うとブラックリストに入れても違反申告はできるから相手のヘイトを無意味に買えば粘着されて違反申告されまくることも増えるからバン率が上がるし
複アカも持てるからイタズラ入札の可能性も上がる
実際にはトラブルになる可能性のほうが高い
2022/05/13(金) 14:35:56.37ID:LsvwMdgx0
ブラリされたら違反申告粘着されるという決めつけ怯え
自分が怪しい出品してる証拠じゃん
質問無視ならこの出品者から買わないで終わりだろw
2022/05/13(金) 15:59:16.48ID:4mS/y2/V0
>>607
怪しい出品してるから質問に怯えてんだろ
その質問と質問無視は他の人も見てるのに他の人が関係してないと思ってんのかな?

よくツイッターで本人は対象の相手だけに言ってるつもりで炎上するのと同じパターンだな

対象の商品だけじゃなく同じ出品者の商品を複数買う予定だった人もそういうやり取りを見ると買う気なくすから被害はでかい
2022/05/13(金) 16:12:39.72ID:j6oXWNZp0
>>574
その後戻ったけど判決確定後は出品せずにそのままアカウントを自分で消した。
既に2010年前半時点で相当過疎ってたからね。
今でもそのオークションサイトはあるけど、閑古鳥が鳴いてるよ。

つまり撤退前にまとまったお金を貰えた形になっただけw
610名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:16:39.36ID:kq2QvMg30
>>608
質問無視が他人に見えてると思ってるの???
611名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:22:45.97ID:yowNiHf/0
BL入れられて購入できない人が逆ギレしてるようにしか見えない
2022/05/13(金) 17:08:31.33ID:4mS/y2/V0
>>610
ん?見えてないの?

どちらにしても頭の悪い理由でブラックリストとかやってたらヘイト買って違反申告されまくってバン率上げるだけなんだからアホだけどな

答えられない=詐欺確定だし
質問に怯えるのなんて怪しいの売ってる奴だけ

このスレでも実際にヘイト買って貼り付けられてんじゃん
613名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:23:18.20ID:I0zfz1fb0
反ワクと同じ臭いがするなw
好きにBLさせてくれよ
2022/05/13(金) 17:29:25.59ID:4mS/y2/V0
>>613
まあ お前の頭が悪くて違反申告されまくったりイタズラ入札されるのも自業自得だしいいんじゃない

普通はイタズラ入札とかされないけど
同じようなこと書いてる奴ってだいたいコピー品売ってたり似てるしな
615名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:30:00.59ID:GeZjutEe0
>>612
返信しない限り公開されない
答えられない=詐欺確定は言い過ぎ
616名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:38:49.21ID:I0zfz1fb0
なぜこんなに必死なんだろうか?w
2022/05/13(金) 17:39:16.65ID:4mS/y2/V0
>>615
普通の人間は質問してきた人は購入意思が高いと考えて答えるからなあ

詐欺確定かどうかは受け取る側の主観だから
そいつの中で確定すれば違反申告になるわな

だいたいサイズとか聞いてくるのなんて
ほんとに現物があるかの確認だろうし
同じイメージ画像使って実物と似ても似つかわないもの送ってくる奴もいるんだから
写真の要求も別におかしくはないわな

それらを聞いてブラックリストじゃ詐欺師と思われてもしょうがない
2022/05/13(金) 17:42:38.91ID:4mS/y2/V0
>>616
そりゃ、こんな頭の悪い人間を見たのが久しぶりだからさ

出品制限されてる奴らのスレなんだから
馬鹿が多いのも当たり前だったのかもしれんがガチのコピー売りとか詐欺師じゃなくて
ヤフオクの横暴で当たった奴らだと思ってたからなあ

そりゃ、制限されるでしょっていう
自分で違反申告されやすくしてるんだから
619名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:54:25.98ID:I0zfz1fb0
まぁ押し付けは良くないよ
俺はBLガンガン入れる。君的に俺は売れない人認定されても良いから好きにさせてくれよ
君はBLに入れない派で俺からの異論はない
意見の相違だし熱く語る必要もない事
それでいいだろ?
2022/05/13(金) 18:09:33.22ID:9FeAZGcy0
>>589
良い判断
621名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:10:02.82ID:GeZjutEe0
>>619
ほんまそれ
別に自分が損するわけでもないのによくそんなに熱くなれるよな
2022/05/14(土) 01:59:08.65ID:zsQr3aVl0
即決出品なら頭おかしい質問してくる奴やマナーの悪い奴はどんどんブラリにしていいと思うよ
そいつらは金払いも悪いしトラブルばっかり起こすから
2022/05/14(土) 07:52:21.12ID:/vaI5IyX0
自分の考え以外許さねえっていうよくいるバカだろ
だからBL入れられてこんなところで喚いてると
オメーは一生バカで貧乏
2022/05/14(土) 08:02:57.15ID:VpF5KKAc0
>>600
分かるわ。
裏面の写真見ることできますか?

うpしたのに、そいつは入札しなかった。本当にクソすぎる。

結局別の人が落札した。
625名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:19:34.67ID:3SmUkAmN0
>>623
いるいるw
うちの親父がそうだった
大嫌いだったなぁ
626名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:14:41.05ID:cRGHwqtM0
>>617

 ジャンルが模型で縮尺を書いてない場合、物が大きいのか小さいのか分からんので、質問するぞ。
2022/05/15(日) 07:41:33.97ID:kMk/+tGn0
そういう、これは聞かなきゃわからんよな、みたいな質問はいきなりBLにはしないぞ
出品時の落ち度みたいなもんだし
そうじゃないやつもいるんだろうけどさ
628名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:48:35.62ID:CZVWbT2C0
個人のYahoo! JAPAN IDは些細な規定違反をこじつけて出品制限やプレミアム会員制限、ID削除しておいてブックオフのような大量出品ストアは野放し。
ブックオフ100万件OVERっていう異常な出品量で個人間オークションの妨げになっている気がする。

ブックオフオークションストア、bookoff2014:出品数886,420件
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bookoff2014
BOOKOFF Onlineヤフオク!店、bookoff2016:出品数233,871件
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bookoff2016
2022/05/15(日) 13:12:18.66ID:0LSEW+4L0
偽のアップル製品大量に出品してたストアを野放しにしてたぐらいだからなストア申請通した禿にも責任あるだろ
2022/05/15(日) 13:25:35.42ID:tfjBvkzs0
ブックオフなんかより悪質通販サイトである駿河屋を何とかしてくれ。
ブックオフなんかと比較にならんぞ、駿河屋は。
ブックオフどころかドスパラ以下。
もちろんYahooショッピングにも出店してる。
2022/05/15(日) 13:45:23.01ID:tfjBvkzs0
駿河屋ってこんな店。

①メールの返事は遅いか返ってこない。
②発送は遅い。HP記載の日数より遅れるのは当たり前。駿河屋の都合で遅れてもキャンセル不可。キャンセル受理されたとしても上から目線でBLに入れると宣告する。
③在庫がなく駿河屋都合で一方的にキャンセルしてくることもしばしば。そのくせ購入者都合のキャンセルは認めないと宣言。
④クレームに対し上から目線のメールが送られてくる。場合によってはブラックリストに入れると宣言する。
⑤買取基準が甘いため瑕疵のある商品が多い。瑕疵のある商品でも難癖、屁理屈をこねて返品不可。対応してもらえたとしても上から目線でBLに入れると宣告する。
⑥返金は何度も催促しないと行われない。

ドスパラは⑤の難癖・屁理屈だけ(BL入りはない)。
ブックオフも③と⑤の難癖・屁理屈だけ(BL入りはない)。
駿河屋はブックオフやドスパラなんかと比較にならないよ。
2022/05/15(日) 13:53:00.33ID:tfjBvkzs0
>>628のブックオフは報復評価してこないから悪い評価を付ける人が多いという面もある。
駿河屋は仮にヤフオクに出店したら日頃の上から目線の対応を考えれば間違いなく報復評価してくるだろうし、報復評価を恐れて悪い評価を付けない人も出てくるだろうね。
2022/05/15(日) 14:32:53.69ID:cotHgp/K0
駿河屋は一応個別に査定して買い取ってるから
一山いくらで買い取ってオークションに出してる糞業者よりはまともな売り物多いけどな
2022/05/15(日) 15:13:34.66ID:JHjx1OGr0
駿河屋なんてフリマオークション出品者と同程度の意識しかない腐れ企業だからしゃーない
2022/05/15(日) 16:40:33.61ID:/kzx1eo20
駿河屋は自販機と同じだよ
自販機でお金を入れて、ボタンを押しても商品が出てこず、返却レバーを回してもお金が返ってこなかったり、コーラのボタンを押したのにコーヒーが出てきたら大きく揉めるのが駿河屋
636名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/15(日) 18:19:11.27ID:CZVWbT2C0
ブックオフ関連のID:4つ(他にもある?)で出品数266万件以上は個人出品者への妨害行為な気がする

ブックオフオークションストア、bookoff2014:出品数886,420件
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bookoff2014
BOOKOFF Onlineヤフオク!店、bookoff2016:出品数233,871件
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bookoff2016
ブックオフ 本・ソフト1号店、bookoff2022_1st、出品数1,185,997件
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bookoff2022_1st
ブックオフ 本・ソフト2号店、bookoff2022_2nd:出品数360,613件
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bookoff2022_2nd

駿河屋ってオークション出品してるの?
2022/05/15(日) 18:33:54.41ID:GLurZJBO0
業者がいなくなったらメルカリに惨敗していることがバレちゃう
2022/05/15(日) 18:36:24.47ID:YTx1/Qge0
>>636
ブックオフ上二つの垢はなくなるんじゃ?
で下二つで今後行くってメール来てたよ
二つに分けたのは出品数の関係があるからだとか
2022/05/15(日) 18:43:57.15ID:tfjBvkzs0
>>636
>駿河屋ってオークション出品してるの?

してない。
してたら大炎上間違いなし。
あそこの通販はまともじゃないから。
2022/05/15(日) 21:19:41.71ID:IkVIaOQ60
>>631
駿河屋のもう1つが書いてないぞ
価格操作してるって事な
これが一番悪質だよ
2022/05/16(月) 01:17:38.61ID:mv6Yn+9x0
この板ではブックオフの評判が悪いけど、駿河屋なんかブックオフの比ではないよ。
PC関連の板で評判の悪いドスパラスレでも話題にしてみたが、「あんな店と一緒にするな」って言われたよw
ネットで調べても警察・消費者センター・クレジットカード会社に対応してもらったという書き込みがたくさんある。
消費者センターはまだしも、警察やクレジットカード会社のお世話になるって、まず普通のショップではありえないから。
2022/05/16(月) 03:33:17.33ID:PL0sB5B+0
だったら駿河屋もブックオフも使わなければいいだろ
ウダウダスレチでアホかお前ら
643名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:18:25.36ID:0OcLdS270
ブックオフが260万件もの大量出品をしてオークションを埋め尽くしていることが問題

ヤフオク!はストア出品者を優遇して個人出品者つぶしに必死だから頭にくる
644名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:17:11.74ID:E+DsutJN0
パスワードを何回か間違えただけで一時停止してくるアタマのおかしなチョンバン
こいつら日本人に対する嫌がらせだけはピカイチだな
IPアドレスや端末チェックくらいして判断しろや そもそもなんのための連絡用メールアドレスだよ
2022/05/16(月) 11:28:33.94ID:iaT7eRDk0
パスワード複数回間違えたらロックするのは普通だろ
本人以外の者が操作してる可能性すら思いつかないとか、程度が知れるぞ
2022/05/16(月) 14:42:47.42ID:yimmo0sE0
>>587
こちら知ってる人いませんか?
2022/05/16(月) 18:29:55.88ID:9AcHc3k20
>>17
相場がわからないので定額スタートでw
しらこいわぁ〜
2022/05/16(月) 18:36:22.47ID:0H2ZcS8B0
Free Wi-Fiでログインしたあと家のWi-Fiでログインしようとしたら不正ですって一時停止になったことがある
2022/05/16(月) 18:46:44.17ID:uxpsImaA0
>>642
正論

>>643
注目のオークション
2022/05/17(火) 06:21:01.43ID:LD9Pjp8B0
ヤフオクで検索用語と称し、関係のないブランドをタイトルに記載し、返品も受け付けないクソ出品者を運営に相談したら、「双方で話し合え」という返事が返ってきたので、「かんたん決済を取り消さない場合は、このような出品を放置し、落札者から報告があっても何ら対処しないZホールディングスに対する古物競りあっせん業許可は適切ではないとし、許可取り消しを求める上申書を警視庁に送付します」とメールフォームから送ったら取り消してもらえたよwww
お前ら、ゴミを送りつけても悪評価1個つけられるだけとか思ったら大間違いだぞwww

※古物競りあっせん業許可というのは、古物営業法で規定されているオークション事業者に課せられた許可で、ヤフオクもこの許可を得て営業している。許可を取り消されればヤフオクを運営できなくなる。詳しくはhttps://office-nanto.com/kobutsu/kobutsuseriassenngyou/
2022/05/17(火) 07:17:02.35ID:iLq5yVtO0
>>650
「双方で話し合え」は初回の定形テンプレな
そっからAI回答じゃなく担当がトラブル対応するまで粘り強く運営に問い合わせを繰り返せば返金への道が開かれる
関係のないブランドをタイトルに記載は規約違反でキャンセルされて当然
2022/05/17(火) 15:32:48.44ID:XvvWliar0
>>650
あなたの思い込みです
2022/05/17(火) 15:50:38.64ID:Gz5ydE8+0
>>650は他スレにも現れるググりマン
2022/05/17(火) 19:09:59.64ID:mO97qOuD0
IDを停止されると、その時登録していたクレジットやpaypay銀行が同じもので登録できなくなるが、
停止される前に、ウォレット登録を解除していればまた登録できる?
2022/05/17(火) 19:48:39.36ID:11T157uW0
>>654
出来る
2022/05/18(水) 01:58:42.71ID:caW6DFi70
>>655
証拠は?
2022/05/18(水) 01:59:30.64ID:caW6DFi70
停止されるのはあくまでその時に登録していたカードと通帳が対象か?
2022/05/18(水) 14:42:15.15ID:DydrmRHu0
【ご協力のお願い】本人確認と安全安心に関するアンケート

ヤフオクがメルカリのまねして本人確認しようとしてるから
全力で拒否っておかないと面倒くさい事になるぞ
659名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:01:15.74ID:fUrWcOfc0
>>658
最悪だ
2022/05/18(水) 15:02:17.83ID:5ypl3Iy/0
意味ないね
その手のアンケートの目的って顧客の意見を聞きましたっていう言い訳の為だけだから
2022/05/18(水) 16:13:29.89ID:d3qfHaMv0
5垢で断固拒否してきた
662名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:18:05.52ID:VFhB5oej0
ヤフオクがメルカリの真似、メルカリがヤフオクのマネ
バカなんじゃないか…
まあ、メルカリでは関係機関云々と書いてるから
税務当局が1枚噛んでるんだろうけど
663名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:36:38.41ID:cS4oAj9g0
ヤフオクのことで問い合わせができるぞ
ガンダンスに従って番号を押せばいい、しかも無料

0800-919-0431
2022/05/18(水) 20:42:07.93ID:PX7woCSV0
>>663
YahooBBに自動申込みになっちまったじゃねーか・・・

キャンセルめんどくせー
665名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:52:17.46ID:oreBpr7N0
ヤフオク!の特定商取引法の表示リンク先
https://auctions.yahoo.co.jp/special/html/tokushoho.html

役務提供事業者
ヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町1番3号
0570-082-003

代表者
代表取締役 小澤 隆生
666名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:03:21.55ID:oreBpr7N0
ヤフオク!に関する最高責任者

ヤフー株式会社
https://about.yahoo.co.jp/info/officers/
代表取締役社長 社長執行役員 CEO(最高経営責任者) 小澤 隆生

Zホールディングス株式会社
https://www.z-holdings.co.jp/company/officers/
取締役 専務執行役員 E-Commerce CPO 小澤 隆生
2022/05/18(水) 23:25:56.10ID:+Evv8M+40
ヤフオクの問い合わせ先はYahooじゃないよ。
警視庁だよ。
ヤフオクは古物競りあっせん業の許可を警察から得て営業してるから、問い合わせ先は警察。
2022/05/19(木) 02:55:39.94ID:CQ4VJpjp0
>>655
証拠を言えよ
2022/05/19(木) 03:14:10.59ID:CQ4VJpjp0
IDを停止されると、その時登録していたクレジットやpaypay銀行が同じもので登録できなくなるが、
停止される前に、ウォレット登録を解除していればまた登録出来ますか?

実際それでクレカなどのブラックリスト入りを避けられた人は居ますか?経験者の人がいればお答え願います
2022/05/19(木) 04:44:33.91ID:P8WjeO3R0
>>669
経験者1人もいねーから二度と来るな
671名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/19(木) 15:54:37.18ID:p5sY4aaz0
>>669
ぶっちゃけ何出してるのかに拠る
色々な人に聞きたいならまずお前の出品IDを貼ってくれ
そうしないと物差しが無い
672名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:13:54.23ID:CUlG9e7K0
ヤフオクのID削除したら、一定期間取得ができないって出るけど
どのくらいなのかな
1年くらい寝かせたら大丈夫?
673名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:14:32.22ID:CUlG9e7K0
再取得の話です。
674名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:16:29.27ID:CUlG9e7K0
カード利用中だから削除できなかった
解約すればいいのかこれ
色々とめんどいな
675名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:45:19.79ID:p5sY4aaz0
ヤフオクで本人確認が必須になったら、
モバオクとは言わないけどラクマ程度のレベルまで落ちるよね
衰退し捲るし売り上げ的にも終わるのをヤフオク運営も解ってるから本人確認必須にはしないだろうなあ?
2022/05/19(木) 18:54:12.89ID:QRMpDybS0
本人確認が必須になったら復活出来ないしこのスレも終わりだな

うちらに出来ることはひたすらアンケートで
本人確認なしでも出来るだけデメリットなく出品できるよう歎願するだけ
677名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:57:06.53ID:p5sY4aaz0
このスレも終わりだけど、ヤフオクも終わり
ヤフオクで働いている横暴で使えない粕タマーセンターの奴らも終わり
2022/05/19(木) 19:12:23.50ID:7eHFH3fY0
コレクションカーオークションだと本人確認審査やってるけど・・・
2022/05/19(木) 19:51:40.13ID:LpU4iCl80
https://jp.mercari.com/user/profile/528043776 商品にチン毛か陰毛かどっちか知らんが何本か紛れてた。神経質でないがこれは酷えきめえから速攻捨てた。
チン毛出品者きんもいきったねーんだよ!
680名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:09.80ID:GxG/5ReF0
本人確認矯強制化ならマジ嬉しい
2022/05/19(木) 19:55:25.61ID:uB2B8vmU0
困るの詐欺師ぐらいっしょ
一般ユーザーの質が上がっていいことしかないわ
2022/05/19(木) 21:13:59.04ID:zjCEPb910
本人確認強化と言っても出品者だけだよ。
悪質落札者はこれまで通り野放し。
2022/05/19(木) 21:22:41.90ID:QRMpDybS0
>>680
>>681
なんかの事故に巻き込まれてこっちに非がないのにID停止させられてるケースもあるからな
このスレにいるのは詐欺師や違反出品者だけじゃないぞ
もしお前らが巻き込まれたらと考えたらそんな事思わんだろう
684名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:14:19.45ID:iGQFIc1g0
本人確認賛成
早く強制化してほしい!
2022/05/19(木) 23:19:45.09ID:f6oTL71S0
どこも本人確認していく流れだからな
2022/05/20(金) 00:34:14.75ID:F8VIsCwk0
最近電子計算機使用詐欺罪が騒がれてるけど連鎖BANにビビって偽名架空住所登録するのだけは止めとけよ
2022/05/20(金) 01:46:24.47ID:nHNY/2Yv0
本人確認したら不正利用されるだけやんw
メルカリで学んでねーのかお前ら
まぁアレは本人確認してますマーク(カモマーク)が原因だが
ただでさえ日本はIT音痴なのに情報渡すザコおる?
2022/05/20(金) 11:30:18.63ID:jFN09RQZ0
>>669
こちらどうでしょうか
2022/05/20(金) 13:15:11.65ID:HGcE/wq00
>>679
それマン毛だよ
2022/05/20(金) 13:35:41.45ID:pLMj7XqP0
>>688
こちらはコピペ荒らしなので無視してください
そもそもIDが違うので自演は無理ですが
2022/05/20(金) 14:05:15.54ID:8tAMjJxC0
本人確認強化って、郵送本人確認が復活するだけでしょ?
2022/05/20(金) 14:06:21.35ID:8tAMjJxC0
もちろん言うまでもなく、本人確認強化は出品者のみが対象で、悪質な落札者はこれまで通り野放しです。
2022/05/20(金) 14:23:30.63ID:axRVBYx40
>>692
だろうな代行が亡くなるモナ
694名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:46:53.51ID:tbleB1bF0
どんどんめんどくさくなるな
2022/05/20(金) 20:24:15.35ID:8uKsnwhv0
普通に使っていても運営の気分で利用停止されんだから出品が減るだけやな
2022/05/20(金) 21:57:59.69ID:N7BEyKhb0
本人確認強化って最近じゃないよな?
ソースあんの?
2022/05/20(金) 22:05:01.89ID:xe1bFqAq0
>>696
アンケートの内容だろ
2022/05/20(金) 23:33:35.73ID:7Z+iYE3W0
ヤフオクとメルカリのかけ持ちユーザーの人教えてください

どうしてメルカリの方が売れるんでしょう?

ヤフオクの方が売れるものありますか?

ヤフーの運営は質問しても返事が遅く、出来の悪いユーザーの溜り場って思いませんか?
699名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:47:14.89ID:v2AANnx40
>>698
どちらが売れるとかは特に無いけど物によりどちら向きかという感じで使い分け
昔からやってる身からするとメルカリの方が(頭も)キッズな人が多く感じるけど最近はヤフオクにメルカリから流れて来た「お値下げ…即決します!」なキッズも増えてきてる
規約通りの取引しかしない身からしたら運営の対応云々は感じない
700名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:05:38.63ID:sZdDkmWx0
不正なログインが行われる恐れがあるため、利用規約にともない一時的にご利用を制限しておりまふ。時間をおいてから再度ログインしてください。


これが1週間毎日出るんですが、不正ログインの履歴もない場合、何が理由なんでしょうか?

今まで出品制限など一度もありません。
2022/05/21(土) 12:51:25.61ID:f77oPD8v0
ワイは外のFree Wi-Fiでやってるとそれ出る
2022/05/21(土) 13:01:08.26ID:MhfZFSUW0
出品商品削除は何回やられるとアカウントがバンバンババンおばばんっっ!
になるのか分かる方がいましたら、是非、是非、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。。

ヤフオクに問い合わせしても規約を見てください!
としか返さないし、規約に書いてないかは聞いておりますが、こんな対応されたら大変だと思いますよ。
2022/05/21(土) 14:50:05.27ID:KiYX3tR70
不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用規約に則りIDのご利用を制限しました。
安全のため、ログイン方法の再設定を行ってください

携帯番号を利用しないにすると毎回これが出てパスワードの再設定やらされるんだけど、
他の人はどうですか。勿論つい一週間くらいまではこんなことなかったです
2022/05/21(土) 14:55:50.29ID:oeS7kJjo0
>>703
先月も出てたけど
PCで使いたい時ロック掛かってて凄い不便
2022/05/21(土) 15:05:47.78ID:KiYX3tR70
しかも、一回設定しても同じエラーが出てログインできず、
二回設定し直さないとログインできなくなっている
メールには「Yahoo! JAPAN - パスワード設定完了のお知らせ」が二回届くようになった
クソYahooはなんでこんな嫌がらせ設定するの?
2022/05/21(土) 15:50:39.76ID:gESyJeS70
>>702
バンバンババンおばばんっっ
この意味がわからない
707名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:23:11.12ID:sZdDkmWx0
ヤフオクとは別の理由がIDが停止になった場合、再取得したらヤフオクの使用は可能ですか??
2022/05/21(土) 18:48:13.52ID:KiYX3tR70
不正ログインうるさいねん
2022/05/22(日) 10:06:14.17ID:uW5c/Lj70
本人確認、出品者全員じゃないようだな
これから選択制になるみたいで、購入者側がその方が安心だからというようだ・・
悪質な利用者もある程度いないと過疎るだろうし
710名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:26:48.06ID:8+OOz99f0
過疎る過疎ると言われて何年経っただろう
2022/05/22(日) 15:17:59.38ID:P6oUDdHX0
すでに過疎ってるだろ
残ってんのはアホと貧乏人ばかりだ
2022/05/22(日) 16:32:49.24ID:WPiFXmau0
本人確認なんかしなくても口座でだいたい素性わかるし無意味だな
まあ税金払わせたいだけなんだろうな
713名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:36:06.51ID:1olbW9UY0
細則どんどん追加して細則違反を理由に個人出品者のプレバンやID停止を繰り返せば過疎るのは当たり前
ビッダーズが撤退してからはヤフオク!のやりたい放題
714名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/23(月) 04:38:32.66ID:UXWcXynL0
値引き不可プロフに書いていても執拗に値引き交渉してくるガチ基地外ガチストーカー乞食。
いい加減にしろやこの櫻ノ宮てガチ乞食ストーカー婆。
リアルで目の前にいたら蹴り入れてどつきまわしてるわブスの婆が。
本人確認なし、出品物の都道府県は未定に設定、2週間たつと即出品物削除にしてる、乞食なだけでなく胡散臭さ全開。
あまりにも執拗だから迷惑行為として運営に訴えて利用制限くらわしたいわこのストーカー乞食ブス婆。
この執拗でしつこいストーカー乞食婆は絶対ブロック推奨。
https://jp.mercari.com/user/profile/463418096
2022/05/23(月) 05:35:48.79ID:TxTH7YMy0
利用停止で今まで使っていたpaypay銀行口座が登録できなくなりました
解約して再登録するのは面倒なので、個人事業の屋号口座を作ろうと思います。
屋号名+本名での口座でも、受取口座に出来るでしょうか
716名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:03:31.70ID:drFyZf390
出品制限解除された
2022/05/23(月) 12:07:59.16ID:ndVyXfLS0
>>716
何度目だった?
2022/05/23(月) 13:36:53.31ID:drFyZf390
>>717
初めてです
2022/05/23(月) 13:47:05.82ID:+UrbApiu0
>>715
屋号付きの口座って今作れる?
本人確認法が厳しくなって作れない気がする
720名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:08:54.26ID:iI5Yic3L0
カード情報って、一回BANされたら再登録してもまた本人確認を求められませんか?
721名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:10:11.13ID:iI5Yic3L0
私はそうなりました
恐ろしいですね、新規IDがパーになりました
一見、以前みたいにこのカードでは登録されません
という表示が出ませんが、カード番号を新しく変えないとBANされますね
2022/05/23(月) 15:52:08.12ID:TxTH7YMy0
>>719
当然自分の屋号でいいわけだが?登録できるのか
723名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:41:45.35ID:iI5Yic3L0
私の勉強不足ですみません、ID停止とカードの紐付けは私の気のせいかも知れません
だいぶ前に新規で作ってあった駄目になったIDのIPが、それぞれ同じでした
IPを簡単に変える為にはスマホで作った方が良いですね
2022/05/23(月) 18:42:57.36ID:0FCEDLM50
頭が悪いね
725名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:23.86ID:iI5Yic3L0
>>724
ごもっともです
馬鹿なミスです
2022/05/24(火) 01:26:54.53ID:2e5XubYP0
出品文に検索ワード入れると落札アップするって聞いたけど、何を入れるといいのでしょう?
2022/05/24(火) 03:45:11.52ID:b9tpN0sc0
>>726
>>650を読んでそれでもやってみたいならどうぞ
2022/05/24(火) 07:39:23.70ID:BuzWTNBa0
>>727
関係ない検索ワードならアウトだが
関連のある人気ありそうな検索ワードは片っ端からいれるだろ。
商品タイトルに。

商品説明欄はデフォじゃ検索にヒットしなかったような気がする。
729名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/24(火) 16:20:58.62ID:ygJ7WynV0
出品制限中は解除されますかね?
2022/05/24(火) 19:26:06.78ID:9Td3Hlt90
>>729
一回目なら解除される可能性ある。2回目以降は、むり
731名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:44:54.04ID:vVZ1ZjQn0
>>724
今日IPについても紐付けされない様にシークレットモードで試したら、
やはりクレカで紐付けされていました
クレカ紐付けされた方は、試しに1つ出品した瞬間に
「掲載基準を満たしていない商品」とメールが来ました

使っていないクレカなら問題無く新アカをつくれましたので
2022/05/24(火) 22:31:04.42ID:8AF5z+c90
>>731
シークレットモードってIPは誤魔化せんやろ
733名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:48:26.91ID:I1uecODE0
>>732
契約したばかりのSIMカードからのIPなので、間違い無くカード縛りな?
当然、自宅のWi-Fiなんか繋いでねー
2022/05/25(水) 07:14:51.17ID:ejkrAtVZ0
>>733
ユーザーエージェント そのままだったりしない?

シークレットモードでもシム変えてもIPかえてもユーザーエージェントそのままだと追跡される。

ユーザーエージェントと4G 5G回線基地局のおおまかな位置情報でも追跡されてるで。
735名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:58:32.66ID:NDwFQPnr0
そんなことまでしてるの?
2022/05/25(水) 21:06:55.84ID:ARA7nyDQ0
出品制限解除されても
売るものがない
2022/05/25(水) 22:55:42.88ID:tCdMOKo90
>>735
自宅を、検索したことのないPCでGPSのないPCでもグーグルマップ開くと自宅付近が表示されるでしょ?
おおまかな位置情報とユーザーエージェント組み合わせれば個人は特定可能。
おまけに停止したアカウントと説明文が似てたら即特定だろうな。
738名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/26(木) 03:00:03.55ID:IQ1P2bcs0
>>735
流石にそこまでしてなだろうし、そこまでされる様な違反物を出品した事が無いから分かりかねる
一番重要なのは、作成時のIP等の環境
2022/05/26(木) 07:44:43.99ID:N0imJn360
同じ時期に登録したんでなければIPって結構変わるんじゃないの?
740名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:28:57.54ID:IQ1P2bcs0
>>739
スマホで作っているならIP変わるよ
PCで作らない方が良い
そこまでやって作っても、停止垢と同じクレカでセーフな場合と駄目な場合が有る
駄目なら出品した瞬間に「一部の検索結果で未掲載」ってメールで届くから作り直し
2022/05/26(木) 13:16:15.75ID:v00apaZy0
停止垢じゃなくて出品制限垢だろ停止垢にウォレット登録してたクレカ番号はブラリ入りで他垢に登録すらできんよ
742名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:23:35.45ID:IQ1P2bcs0
出品制限垢でも同じクレカ登録したら出品制限が掛かるので停止と変わらんだろ
停止垢だと登録出来ないと出るが、制限垢だと登録出来てその後に出品してから未掲載の知らせが届くから厄介だな
2022/05/26(木) 17:40:05.21ID:uXjxClDg0
未掲載でも出品自体はできるんでしょ?それなら出品制限とはまた違うと思うんだけど。
2022/05/26(木) 18:01:45.70ID:EU3gGD+s0
3日間の利用停止になりましたが、これって次にペナルティー食らったらアカウントが【ウルトラ絶滅停止】となってしまうのでしょうか?
勝手にガイドライン変えられて「その方法の出品はダメになったのよ?」ってヤフオクがやってるけど、ヤフオク自体が規約違反ですよね?
745名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/26(木) 18:55:48.44ID:IQ1P2bcs0
3日間の利用停止とか甘い
一体、どういう文面か貼ってくれ

最近だと普通は一発退場だぞ
2022/05/26(木) 21:19:46.10ID:EU3gGD+s0
>>745
実は殆どの商品タイトルに100点に関係ないワードの羅列!そして画面キャプチャーを載せて出品しておりました。

この出品がダメなのは利用停止してガイドラインを見て初めて知りました。

それにしても利用停止になるまで4年くらい出品してますがなーんにも紺にもペナルティーは一切なかったですよ?

一発でアカウントが【完全なる凍結残念】なる事もあるって事は、次はヤバいって事ですか?

知らない間にガイドライン変えやがってヤフオクは許せない気持ちに変わりました!
2022/05/26(木) 22:54:18.16ID:1xAhDYaK0
俺は3垢くらい永久出品制限食らってダメにしてるけど、そこに至るまでの経緯はほぼ一緒

【1】3〜4回、出品削除
 ↓
【2】4〜5回目の出品削除と同時に3日間程度の出品制限
https://support.yahoo-net.jp/SccAuctions/s/article/H000013501#self ←自分で解除できる
 ↓
【3】再び出品削除、直後に出品制限(自分で解除できないやつ。垢BANではないので落札はできる)
 ↓
【4】新しく垢作って再出品(以下繰り返し)

3までくると、一応問い合わせフォームで謝ってみたりしたこともあったけど制限解除してもらえたことはない
【2】から【3】にいく間に出品削除だけで済むパターンがあるかどうかは分からないが、
少なくとも俺は未確認なので【2】になった時点でリーチだと思ってる
748名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:24:47.24ID:IQ1P2bcs0
>>746
俺も、先日7年位使っていた垢が制限掛かった
管理してる奴の気分次第でしょ
まあ、奴らのやってる事は犯罪だわな、他人の財布の中身をいじるのと変わらないから
細かく考える事も無い、垢毎に完全に携帯電波だけでそれぞれ分離して違反に引っ掛からない内容で出品していれば問題無い
2022/05/27(金) 02:19:59.83ID:j99OCIvF0
ワイは出品停止くらってテンプレ謝罪文送ったら1日で復活したよ
ちなみに3回目
750名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:18:29.31ID:zkkfSsms0
50アカウントくらいは潰してるけど
まだ出品できてる
出品してるものでペナルティの重さは変わる
2022/05/28(土) 08:11:04.84ID:2x27IvoI0
ほぼ画像や文章同じ条件で出してるやつが一つだけ削除されて残りは取引終了
何度か画像等変えてラインを探ってるけど、運営の気分次第としか思えんな
>>494の言うように運営のやってる感として停止させるための取引削除が一つまで?なら1点犠牲で残りの同日終了分は安泰という見方もあるけど、どうなんだろ
土日は監視が薄いと思っていたら深夜4時に削除されてかんたん決済も取り消しされた
夜終了で落札者が即かんたん決済したら即コンビニ発送でかいくぐるしかないな…
2022/05/28(土) 11:35:47.90ID:a/T6RfFF0
2週間位経っても解除されなきゃ諦めろ、って言われたことあるんだけど
それ以上経って解除された例ってあるのかな?
2022/05/28(土) 13:43:13.02ID:i3GCVXom0
上申書みたいなの送って1週間経って返答無ければ解除不能
2回目の時点で解除する気無さそうだけどね
2022/05/28(土) 15:20:07.98ID:9gxEIDSr0
>>747
俺はリーチかかったから別アカ作ってやってたけど、一発で解除できない出品制限になったわ
やったことは12歳のイメビを年齢のとこ消してだしたら違反申告もなくいきなりなった。
他の奴は普通に長い期間出してるやつで

たぶん悪質だと判断されると一発でなる
ただ、なぜか同じ登録情報でやってるのに
もう一つのアカは無事だった

SMS認証からパス認証に変えた直後だったんだけどsmsじゃない奴には厳しいのかも
2022/05/28(土) 19:15:01.25ID:/F48gHjf0
>>754
年齢表示はあまり関係なさそうだね
体型や着衣の要素が大きい気がするけど、スク水だけでアウトもあったしようわからん
2022/05/28(土) 21:05:48.12ID:9gxEIDSr0
>>698
メルカリは送料が出品者負担な上、送料込みの値段から10% さらに値下げ交渉がウザい上、その後のやり取りもめんどい そこからさらに振り込み手数料が200円

同じ値段で売っても損すぎてメルカリじゃないと売れないものしか使わねーわ
757名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:44:29.20ID:KDG+1jos0
jasracから違反申告がきたそうですが
復活無理ですか
また新たにアカウント作っても同じもの出品は無理でしょうか
2022/05/29(日) 00:57:58.02ID:b/QS1KAq0
逮捕
759名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/29(日) 01:24:53.92ID:Gd56qZN+0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dantumy
下手くその貧乏人ども
俺の真似すりゃいいんだよ
2022/05/29(日) 15:56:22.44ID:0Zl3xIV30
ヤフオクは運営がクソすぎる。
ヤフーのおかげで悪い評価つけられたって俺だけじゃない。
2022/05/29(日) 22:54:46.15ID:z9A2vRLS0
久々に来たけど、センチュリーどうのこうの言ってた空箱詐欺師ってどこ行ったの?
あれだけ騒いで結局諦めたの?w
だっさw
762名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:46:02.17ID:8rqesyUW0
>>757
洋楽のミュージシャンのコンサートのコレクターズ(ブートレグ)CD出品してたら、
なぜか管轄外のJasracから違反通告があったからという理由で出品制限され翌日解除された
2022/05/30(月) 15:56:47.91ID:GReK7Afa0
出版物のPDFデータって出品できる?
764名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:01:33.73ID:I6MvE4Tn0
一般住宅に侵入 転売目的で腕時計など9点を盗む【新潟・南魚沼市】
https://www.fnn.jp/articles/-/367378
犯罪者:30代男性会社員(ヤフオク以外の可能性もある)
2022/05/30(月) 17:45:15.88ID:CbfmMU+m0
ペイペイ銀行のデビットヤフオク使えなくなるみたいだな。
警告きて無視したらペイペイ銀行解約される。
2022/05/30(月) 17:51:09.49ID:OTTcfYJo0
コピー商品を落札送り先警察これが今一番
2022/05/30(月) 20:35:39.77ID:AgIiWHFC0
大事マンブラザーズさん ちぃーす
768名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:16.98ID:nvWgfZFU0
>>765
どこ情報?
2022/05/30(月) 21:04:55.33ID:OFr0Lj6m0
>>765
おま環
2022/05/30(月) 21:14:32.12ID:W2xM9RUe0
ヤフオクで評価を楽簡単にかせぐ方法教えてください。
そういうサイト知りませんか?
多分、アカウント止められるから、予備に作っておく
2022/05/30(月) 21:37:50.56ID:8A3JODcK0
フリー画像を1円即決送料無料で出品
772名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:48.75ID:tCUKd8KC0
>>765
数年前の過去ログくらいは見た方がいいよ
あなた情報が古すぎる
2022/05/31(火) 04:59:47.71ID:jrKQG2xp0
原因が分からず急に全てのID巻き添えで利用停止されたんだけど。
弁護士とかにどうやってか相談して復活させられない?
2022/05/31(火) 06:20:17.03ID:tG9WotFT0
何アカかはわからないけど、全アカ利用停止はすごいね。違反出品を繰り返したとか、利用料金を踏み倒したとか複アカでクーポン使用したとか心当たりは無いの?
2022/05/31(火) 08:48:48.72ID:ToaO36Wa0
>>773
200 名無しさん(新規) sage 2022/05/31(火) 06:42:48.43 ID:jrKQG2xp0
以前のスレにコピペでもありましたが、ヤフオクの突然の利用停止について、センチュリー行政書士・社労士事務所に相談して
利用停止の解除を求めようと思います。実際相談された方は居ますでしょうか?
2022/05/31(火) 08:50:53.81ID:OVLhn87O0
行政書士なんてただの代筆屋でしょ?
何が出来るの?
内容証明郵便の代筆以外は違法だよ。
2022/05/31(火) 10:52:54.71ID:pR3EIv8n0
>>775
過去に交通事故で弁護士依頼したけど。
普通は弁護士相談30分1万
着手金10万
経費実費
報酬2割
とかオクの世界で相当かせがないといけない。
2022/05/31(火) 10:56:05.75ID:pR3EIv8n0
横断歩道で車に接触して交通事故にしたほうが確実儲かる。
特に信号無視の多いところは有利。
2022/05/31(火) 11:36:46.06ID:OVLhn87O0
>>77
平成16年頃まであった旧弁護士報酬基準は税別で着手金8%(ただし最低額10万円)、成功報酬16%だけど、今はその値段ではやってくれないよ。
今は着手金最低額20万円~、成功報酬は20~30%がデフォ。

まして行政書士なんて代筆屋だから内容証明郵便を送ることしか出来ないし、ヤフオクのID停止の解除を求める内容証明郵便なんて紛争性があるから行政書士では扱えない。
https://satsuben.or.jp/faq/shoshi/gyosei01.html
2022/05/31(火) 11:42:29.36ID:yBYFCcab0
高く売れないヤフオクに幾らの価値があるかってのが結論
2022/05/31(火) 11:44:24.92ID:yBYFCcab0
ID復活より、ヤフーに報復するのが今の課題
782名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:04:12.13ID:Zw6bhuYu0
やめろよーまた空箱詐欺のおっさん来るだろー
2022/05/31(火) 13:15:34.24ID:Zztf9u5u0
抱き枕www
2022/05/31(火) 13:15:56.19ID:c7E1HiPe0
ヤフオクもこういうのあるの?

【芸能】 フワちゃんがインスタの裏アカ凍結に衝撃「2040年まで使えないって!!!!」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653902075/
2022/05/31(火) 13:19:08.21ID:QdPHp46k0
>>773
こちら、詳しい人が居たら教えて下さい
それ以外のやつは私にとって必要ないので返信はいりません
786名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:52:31.99ID:5v2i4B2T0
あーああーーーあ停止なっちった
プレミアム引けねーぞってハガキ来てて、んなわけねーだろ!って放置しててふと思いだして色々確認したら違うカード入力なってた…
うわっ!っとハガキ探して払おうと思ったら昨日30が期限だったわ
なんで31じゃねーんだよ!
また評価0からかよ…
2022/05/31(火) 15:05:41.39ID:jrKQG2xp0
>>773
一つのアカウントで違反があると全て芋づる停止ですが、これどうすればいいでしょうか?
2022/05/31(火) 15:11:35.19ID:jrKQG2xp0
>>779
これ本当なの?ヤフオク関係者が訴えられたくないために自演してないかね
789名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:09:52.46ID:GVbxJDdY0
芋づる停止とか無知しか喰らわない
2022/05/31(火) 21:43:33.46ID:0bWAEUyL0
>>781
報復の仕方教えて下さい
2022/05/31(火) 22:20:50.36ID:OVLhn87O0
>>790
参考
https://www.youtube.com/watch?v=VQyZFJLSueE
2022/05/31(火) 22:27:03.17ID:OVLhn87O0
>>791は登録した覚えのないプレミアムGYAOの料金(当時月800円・既に廃止)を数ヶ月分請求されただけでYahoo本社に乗り込んだユーチューバー。
たかが数千円の話で乗り込んだ奴がいるんだから、それ以上の損害になるヤフオクID停止も乗り込む価値はあるだろwww
2022/05/31(火) 22:32:46.87ID:hgLDtSEa0
>>791
YouTuberの実況じゃなくて、糞ヤフーに一体どういう名目で弁護士を雇って訴えればいいとかが知りたいんだが
2022/05/31(火) 22:35:14.86ID:F/8LIyFN0
>>792
ピュアだな
底辺youtuberの再生数稼ぎに決まってるだろう
2022/05/31(火) 22:36:29.27ID:1QsKT4vH0
>>791
観たけどやべえヤツじゃんw
弁達屋ってなんだよw 客観的に見てあたおかクレーマー
2022/05/31(火) 23:11:34.29ID:hgLDtSEa0
よく弁護士だの告訴だのスレで聞くけど具体的なことが書いてないやん
2022/05/31(火) 23:18:12.54ID:OVLhn87O0
>>793
裁判なら弁護士に委任して個人で勝手にやったらいい。
集団訴訟なんて期待してるのならアテにはしない方が良い。
この国のネットは昔から情報商材と投資(特にポンジ)とネトウヨ関連は集団訴訟がほとんど起きていない。
ヤフオク詐欺の集団訴訟なんて例外中の例外。
てるみくらぶの件もGeForce GTX970の件もこの板にあるAmazonギフト券の没収の件も日本では集団訴訟は起きず全員泣き寝入った。
ネット民は他力本願な奴が多いから。
特にてるみくらぶの件はネット普及前なら間違いなくココ山岡のようにクレジットカード会社相手に集団訴訟が起きていたであろう事件だったのに。
2022/05/31(火) 23:19:03.95ID:OVLhn87O0
>>797訂正

×この国のネットは昔から情報商材と投資(特にポンジ)とネトウヨ関連は集団訴訟がほとんど起きていない。
○この国のネットは昔から情報商材と投資(特にポンジ)とネトウヨ関連以外は集団訴訟がほとんど起きていない。
2022/05/31(火) 23:20:58.59ID:hgLDtSEa0
発送した後に狙ったように停止してくるクソヤフーは絶対許さん、そんなに落札者優遇したいんか、
商品失って1円も入らない、おまけに相手は非常に悪いの置き土産、そんなカスに商品タダで渡ると思うと許せん
なんとか一矢報いたい
2022/05/31(火) 23:33:19.65ID:UMoxmSXs0
ココ山岡やてるみくらぶなんて破産してパアだから訴訟なんて起こしようにないだろ
2022/05/31(火) 23:40:48.62ID:JrmvVPiQ0
>>800
ココ山岡が破産した時は、クレジットカード会社に対し、既払い金の返金や残債の免除を求めてクレジットカード会社に対し集団訴訟を起こしてる。
被害者の9割は現金で払っていたが、1割はクレジットカードで払っていたのでこの1割の人たちがクレジットカード会社に対し集団訴訟を起こした。

ココ山岡の時は当時のクレジットカード普及率は低かったにも関わらず集団訴訟が起きた反面、かなりの人がクレジットカードで払っていたであろうてるみくらぶについては集団訴訟は起きなかった。
集団訴訟が起きなかった理由はネットには他力本願な奴が多いからだよ。
行動力のあるネット民はNHKやら毎日新聞やら朝日新聞やらに集団訴訟を起こしまくってるネトウヨぐらいだ。
あいつらは「行動する保守」と言われてるぐらいだからな。
2022/06/01(水) 02:35:37.63ID:3xMHiZ5h0
行書のこと代書屋代書屋言う奴って
法律関係資格に憧れ持ってるけど何も取れないアホなんだよな
弁護士司法書士持ってて上から言うならいいけど
803名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/01(水) 05:37:13.09ID:HWDnRrhI0
空箱詐欺師ウザイからこの話題やめよーや
2022/06/01(水) 13:43:28.60ID:eDU2U3A/0
>>803
てめえが消えろ騙されたマヌケ野郎q
2022/06/01(水) 13:44:39.06ID:eDU2U3A/0
告訴状出されると嫌だからバカが妨害してるんだろうと予想つく
2022/06/01(水) 23:57:56.34ID:BfIGTflM0
>>804
相手にされないから雑談スレに引っ越ししたんだな
2022/06/02(木) 02:44:57.97ID:y/NQz3kJ0
停止されてpaypay口座がブラックリストに入れられたから、解約してまた口座開設しようとしたら

お送りいただきました資料に基づき確認させていただきましたが、残念ながら総合的判断により今回は口座開設手続を見送らせていただくことになりました。

となって審査落ちしてしまいました、解約してすぐにまた契約しようとしたから?
2022/06/02(木) 03:21:56.24ID:uJY4TsJt0
スレ関係ない。PayPay銀行に聞けば?ざまぁみろw
809名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/02(木) 05:49:27.82ID:xuNVorzD0
>>807
銀行口座でプライム会員に入っていたの?
2022/06/02(木) 15:08:48.24ID:y/NQz3kJ0
絶対このスレ関係者覗いてるよな
2022/06/02(木) 22:25:24.14ID:jKizF0iZ0
>>808
騙されたバカが恨み撒き散らしてファビョりちらしてだっさw
2022/06/02(木) 22:28:02.40ID:BN+Ncnl60
1ヶ月経っても制限解除されないんだけど、このまま解除されないようなら別のIDで出品になるのかな
別IDはメールのみでクーポンやポイントは一切使ってない
2022/06/03(金) 11:32:02.71ID:SteAxv4h0
>>812
出品制限は何回目ですか?
2022/06/03(金) 13:16:52.63ID:pJxuE/FP0
前回は1週間で解除できたから今回も同じかと思ったんだがな
その直前に支払いから数時間で催促と暴言のメッセージ送ってきた落札者がいるけど関連性は不明
2022/06/03(金) 13:27:07.24ID:g/m8xpZu0
前は停止される日数が増えるだけで
何度か停止されても大丈夫だったけど今2回目解除されない。
ヤフーにメール送って1週間返答無ければ
解除されないって記載されてるはず。
2022/06/03(金) 15:04:58.67ID:SteAxv4h0
>>814
2回めか
俺も2回め食らって諦めて新しいID作ったよ
最近は色々めんどくさいね
2022/06/03(金) 15:46:34.79ID:ra6oVbwS0
解除ホームから2回送ったけど返答は無いな
商品削除時のメールは迷惑な落札者の対応でイライラしてて削除しちまったから解除されない制限なのかは不明
あと制限から10日ぐらい経ったら宝箱くじとかも利用できなくなった
2022/06/03(金) 16:00:14.36ID:KWTWN1pB0
ヤフーの親会社はソフトバンク。
ヤフーは直接のやり取りしないけどソフトバンクはあるな?

ヤフーの分もソフトバンクに報復すればいいのにって思う。
2022/06/04(土) 16:21:19.69ID:dKOILZoU0
クソが
出品制限された
違反してないと思う理由を1300字書いて送ろうとしたら500字制限とか
詳細に説明しろって書いとるやろが

前回出品削除されたときも問い合わせうけつけましたって出てから15日経つが返事来てないんだが
2022/06/04(土) 18:18:46.41ID:OCYStb/S0
プレミアム会員費貰ってるんだから
制限解除の可否関係無く返事くらい寄こすべきですよヤフーさん
2022/06/04(土) 20:53:14.05ID:BcAAVcUR0
落札システム利用料について、商品が落札後、すぐにウォレットを解除しました
ここから、トラブルが発生して利用停止になってログイン不可になった場合でも、
既にウォレットが解約され、請求するクレジットカードが不明なので、システム利用料は請求されない?
2022/06/04(土) 21:03:41.03ID:rqReaDrY0
>>821
ウォレット登録削除しても禿側には履歴が残ってるから登録してたクレカ番号に請求される
2022/06/04(土) 21:43:14.51ID:jmMzEXs/0
>>822
黙れゴミ!クソヤフーの不当請求なんぞ払うわけねえだろゴミ企業!!!!!
2022/06/04(土) 21:53:04.11ID:atBXhFkr0
>>823
失せろゴミ
2022/06/04(土) 23:13:32.86ID:RhnWXSV/0
>>821
トラブルの発生で落札者か出品者都合で削除しなかったお前がノロマなだけだ
2022/06/05(日) 07:06:13.76ID:HkAQvvLa0
>>821
こちら知ってる人いませんか?無理でしょうか?
2022/06/05(日) 08:24:52.20ID:HQzzUK470
はい、次の患者さんいらしゃい
2022/06/05(日) 08:36:40.00ID:HkAQvvLa0
ちなみに>>825のような停止の状態も分からないバカのレスは要りません
829名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:41:54.25ID:zFcEoJqD0
別垢で登録してるが、

ウォレット登録の支払の所が、
クレジット/paypay銀行/楽天銀行にしないたいけない。
買うことなんてほぼないのに面倒くせー!

クレジットカード紛失したから取り寄せないといけない。
銀行は会社に在籍確認いくようだから、
できたら関わりたくない!
なんでこんなメンドイことすんだ!

死ねよクソ!!!!!
830名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:08:28.47ID:Qn0k0+Xb0
>>829
なんで銀行が在籍確認するの
2022/06/05(日) 09:23:52.71ID:W1nkDsoH0
>>828
停止前からトラブルを予兆してたような書き込みだが>>821停止前に削除しなかったおまえがバカ
2022/06/05(日) 09:32:11.37ID:W1nkDsoH0
トラブルが発生して利用停止になったって書いてるじゃんトラブル段階で削除しなかった>>821がバカ
833名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:47:02.86ID:zFcEoJqD0
>>830
会社名と電話番号書かないといけないから、電話来るんじゃね?
2022/06/05(日) 13:05:38.70ID:cq1JdF5Q0
>>833
別にカード紛失しても16桁のクレジットカード番号と3桁のセキュリティコード番号を暗記しとけば登録できるだろ(笑)
2022/06/05(日) 15:41:20.06ID:hTwNgnku0
今月中に解除されないようならプレミアム解約して別IDでの出品も検討したいけど可能なん
名前やクレカとか別にしたりする必要ある
836名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:33:41.44ID:zFcEoJqD0
セキュリティコードは無理
2022/06/06(月) 01:56:32.74ID:TfBKx3AX0
>>831>>832
アスペガイジ君さw取引進めて落札者が支払いしたら、相手を取り消せないこと知らないかなW?
オークションやったことないのかなW?
あくまでトラブル発生は仮定で、起こる前提だなんて誰も言っていないよねW?
つーか、どの段階でトラブルが起こったかも書き込みではわからないのに
削除とか的外れのバカ過ぎるって書いてて気が付かなかったかな?W頭悪すぎること自覚しようね
2022/06/06(月) 02:01:16.71ID:TfBKx3AX0
それに利用停止って前触れ無く禿の思いつきでいきなり発生するものであって、予想とかそういう問題じゃないよ
お前はエスパーなのかなW?ガイジなのに?
そもそも取り消し出来るのは相手の支払い前で、そんな最初の段階で停止になるほどのトラブルって一体どういうものなのかな
是非教えてほしいもんなんだが?是非教えくれよあ?日本語わかるかなwww
2022/06/06(月) 03:08:54.33ID:u8MOtGjt0
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000005212#deal_02
2022/06/06(月) 04:47:46.38ID:MxrwlKFo0
支払いされたら落札者削除・・だけど出品者側に取引中止ボタンがあるよ中止すると入金は落札者に返金される
2022/06/06(月) 07:43:16.15ID:wX7D4RXo0
>>837
アスペはおまえ
支払い完了後受け取り連絡前はウォレットは削除出来ない
そもそも>>821は落札システム利用料のウォレット請求の話では?まぁ作り話がバレただけか
>>838
突然じゃない場合もある
オレの場合、停止になる24時間ぐらい前からのかんたん決済BANになった
2022/06/06(月) 07:48:26.31ID:wX7D4RXo0
>>838
停止になるほどのトラブルの一例は取引メッセージや評価での誹謗中傷だな
通報されたら一発停止だ
2022/06/06(月) 08:16:10.37ID:T7iJzdjn0
>>837-832
日本語が下手糞だから勘違いされるんだよ空箱くん
2022/06/06(月) 08:17:05.91ID:T7iJzdjn0
>>837-838
日本語が下手糞だから勘違いされるんだよ空箱くん
2022/06/06(月) 08:43:42.67ID:wX7D4RXo0
どう見ても>>821は落札者が支払い前の段階での話にしか見えないのに>>837で落札者が支払いしたら削除出来ないとか基本の話持ち出されてもなぁ
ネタ確定だな
2022/06/06(月) 08:46:37.14ID:wX7D4RXo0
>落札後、すぐにウォレットを解除しました

落札者が支払い前だからすぐにウォレット削除出来たんだろ支払いあって受け取り連絡待ち状態だったらウォレットは削除出来ない
847名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/06(月) 09:14:06.00ID:qJBiY5EH0
空箱詐欺師は言い方変えたりあーだこーだ言ってヤフオクに報復(笑)したいだけでしょ
2022/06/06(月) 14:39:25.93ID:kKfimyRc0
>>843
>>844
自分がアスペでガイジで日本語理解できないのを完膚なきまでに指摘されて辱められたことを他人のせいにするな、馬鹿にされ馬鹿にされるのはお前が馬鹿なんだから仕方ないだろ
2022/06/06(月) 14:41:36.35ID:kKfimyRc0
>>841
いつ俺が支払い完了後にウォレットを削除しようとしたよ、821の文字が読めないアホばっかで嫌になるで
ここってガチでバカしかおらんのね、雑談のほうがずっと話が通じる
2022/06/06(月) 14:52:17.26ID:yk+WExOZ0
>>849
いやおまえがアホすぎるわヤフオクのシステムお勉強してから書き込め
2022/06/06(月) 15:29:19.71ID:hzDiuayU0
>>849
>>837で落札者が支払いしたとレスしてるが
まぁ支払いしても「取引をキャンセルする」で返金後落札者か出品者の削除はできるけどと作り話の>>812にマジレス
2022/06/06(月) 15:30:17.14ID:hzDiuayU0
>>812じゃなくて>>821
2022/06/06(月) 15:30:30.92ID:zeHy2To00
落札システム利用料について、商品が落札後、すぐにウォレットを解除しました
ここから、トラブルが発生して利用停止になってログイン不可になった場合でも、
既にウォレットが解約され、請求するクレジットカードが不明なので、システム利用料は請求されない?

次の患者さんど~ぞ~
2022/06/06(月) 16:03:52.23ID:kKfimyRc0
>>850
論破敗北した負け犬お得意の、一切論理的なことは言えずに誰にでもほざける1秒で思いつくような幼い揚げ足捨て台詞を吐いて逃亡する負け犬
855名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/10(金) 14:14:27.71ID:OgZjP+vk0
ヤフオク悪質ユーザ一覧
同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN IDも対象
sprese76
nst730
step_3341 同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN IDも対象
jun4799
dodonmatter
nmfh199 同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN IDも対象
w179th
babypoohsan_daisuki64
rinomii64miojun59
goodspeed0502
idee1977
rosho_0423 同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN IDも対象
minkeyss 同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN IDも対象
xhbxf04350
856名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:26:18.07ID:qYftpd+Q0
幸 AliExpress 偽フェンダー販売
https://jp.mercari.com/user/profile/782468933
2022/06/11(土) 22:23:16.75ID:j/LMv+/n0
停止中って出てるのはやふーから停止されたアカウントですよね?
自分で操作して停止中にできますか?
2022/06/12(日) 03:53:03.52ID:QdqocDFD0
>>856
すごいですね
見つける方も出品する方も
やっとaliで見つけました

https://i.imgur.com/UGMadIc.jpg
2022/06/12(日) 11:31:31.60ID:QdqocDFD0
ブリッジからボリュームノブすぎて
ピックガード割れてるようにも見えますね
https://i.imgur.com/Xby3j2U.jpg
860名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:38:54.51ID:cUej4nDO0
アカウント作って直ぐにログインをパスワード方式にするとあんまり良くないってことは分かったんだけど
ログイン方法の変更でメールアドレスにするのは大丈夫なの?
2022/06/12(日) 15:28:21.59ID:wnxeJ9qh0
違反申告のあったやつが出品中や出品後に取り消されることはあるけど
同様の商品で違反申告のないまま終了したやつはセーフなん?違反申告の有り無し関係なく後から制限かかるリスクはあるんかな
2022/06/12(日) 17:42:45.40ID:wnxeJ9qh0
違反深刻なくても取り消されたわ
関係ないみたいやな
863名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:52:21.97ID:JrEH3NIH0
恨み節↓

前回この商品を出品した際、ヤフオク!運営に商品削除され、一時出品制限により全ての出品を取り消されました。
理由をしつこく問い合わせたところ、「ヤフオク!ガイドライン細則」の下記の規定への違反を指摘されました。

C.出品ルール<特定商品>
23.DVD、Blu-ray等の映像商品
(3)掲載する商品画像は、出品物に含まれる製品パッケージの裏表または
製品ディスク印字面の画像のみとし、映像商品内の映像キャプチャーは掲載しないこと。
ただし、個人が撮影した風景等の映像(イメージビデオ、イベント等の映像は除く)で、
パッケージ等がない場合のみ、映像商品内の映像キャプチャーの掲載を可能とする。
画像作品の掲載はよいが、動画作品のキャプチャー画像は禁止というのは意味不明の規定ですが、従うほかありません。
そのため、サンプル画像を掲載することができないため、制作者本人と駿河屋の販売ページを掲載します。
他の出品者の皆様もお気をつけください。
2022/06/12(日) 19:51:48.53ID:7TmeZCcx0
>>863
お前 今更何いってんだ?
DVDは今、ヤフオクの中でトップレベルにルールがややこしいのに。
酒や自動車と同じくらいなんじゃねーのかなルールのややこしさ。
2022/06/12(日) 20:36:21.96ID:JrEH3NIH0
>>864
うん、補足するとこれ、いわゆるDVD再生機用のDVDじゃなくてPC用の同人制作のROM写真集なの
でROM写真集のサンプル写真を載せるのはみんなやってるので同じノリでやってたらたまたま動画も収録されてるROMでこの規約が適用になると思ってなかった
画像ならよくて動画のキャプは違反は意味不明てのはそういうこと
つい最近でも動画のROMで同じようにやって削除されたことなかったし、
なんならこのROM自体、俺が他の人からヤフオクで落としたときにはその人もキャプ載せてたしね

そもそもキャプが禁止になったのってどういう理由だっけ?
AVメーカーから圧力がかかったとかいうよくわからない噂を前に見たけど
2022/06/13(月) 04:03:08.23ID:ySAlPAJ90
電話番号が「Yahoo! JAPANの利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません」となったので
別の番号に変えたのですが、ID一個つくったらまたすぐ上記のエラーが出ました、複数ID作るのは問題ないはずなんだけどどういうこと?
2022/06/13(月) 04:09:24.57ID:ySAlPAJ90
端末は同じだけど、ただSMSを受信するだけだから関係ないだろうし
2022/06/13(月) 07:23:20.07ID:ak/3LQWR0
>>867
しらねーし。知っててもおしえねーよ
出品者停止より重たい処分。
相当悪い違反してるって事じゃん。みんなのためにも、引退してくれ。
869名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/13(月) 07:50:06.02ID:9Zxx9fZC0
善良なユーザーはいくらでも複垢作れる
が問題のあるユーザーは番号とかクレカとか関係なく1つも作れないよ
2022/06/13(月) 08:40:08.71ID:jRQ8Ry060
Strat-Tele Hybridの方もこれでしょう

https://i.imgur.com/ZORLIs5.jpg
871名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:39:35.22ID:UnoZA39O0
クレジット再発行するわ
2022/06/13(月) 12:41:47.00ID:A7cTjEgJ0
>>866は犯罪レベルの事をやったんじゃないの?

自作自演入札とか。送料ごまかしとかコピー品販売とか、手数料のがれとか。
2022/06/13(月) 14:17:10.56ID:ySAlPAJ90
>>868
スレ汚し失せろカス
2022/06/13(月) 14:17:53.39ID:ySAlPAJ90
IPも番号も変わっているので同一人物とは判断できないはずだが
2022/06/13(月) 14:45:55.19ID:wGZgO5XP0
またいつもの空箱坊やかよ
2022/06/13(月) 15:28:25.71ID:A7cTjEgJ0
>>873
で何やったんだよ。
それによるだろ?
書かないなら相当な違反をやらかしたと思われても仕方ないだろ?

原因は同じ端末を使ってるからだよ。

電話番号変えてもBANされるとか相当だぞ。

対策は知ってるけど、犯罪幇助になる可能性が高いからBANされた原因を書かない限り誰も教えんよ。当然だろ。
2022/06/13(月) 15:42:46.30ID:Hao+JYca0
空箱クソ野郎はスルーしましょう。アドバイスしても逆ギレするし、このまま消えた方がいい。
878名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:26:58.03ID:FNRTcWs+0
めっちゃ初歩的なミスしてるやん笑
879名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:28:24.82ID:FNRTcWs+0
自分に否定的な意見はぜーんぶヤフーの陰謀か騙された落札者だと思い込んでるからヤバい
2022/06/13(月) 18:23:00.38ID:ak/3LQWR0
>>873
自己紹介かな?
ヤフオク雑談スレでも
マルチポストもしてるみたいだし・・・掲示板のルールも守れてない。

どーせこんな感じでヤフオクのルールも破ったんだろ?そりゃBAN されるわ。とにかく、メルカリとかラクマとかeBayとか他に行ってくれ
2022/06/13(月) 20:42:13.83ID:sqfbrmQL0
>>866
ネット上の情報を総合すると、ヤフオクやPayPayフリマが原因とは限らん。
ヤフコメや知恵袋の書き込みでもそうなるらしい。
ヤフオクやPayPayフリマとは限らない以上、ID停止・ID新規作成スレを別板に立てた方がいいんじゃね?
882名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:46:51.13ID:5Jux82730
>>866
前に同じ番号使ってたユーザーがなんかやらかしてたらアウトだと思う
俺はサブで買った楽天モバイル回線の番号がクーブラだったっぽく、最初からあちこちで
クーブラだった
2022/06/13(月) 20:48:07.89ID:sqfbrmQL0
>>881>>868に対するレスです。

何度も書くが、ID停止や新規作成不可はヤフオクやPayPayフリマが原因とは限らない。
ヤフコメや知恵袋の書き込みでもそうなるらしい。
2022/06/13(月) 21:00:58.07ID:wGZgO5XP0
>>882
クーブラってパスワードオンリー時代からあった制限だよクーブラはIPで制限してると思うけどね
2022/06/13(月) 21:03:09.97ID:wGZgO5XP0
>>883
そんなの常識では?
オレの場合停止になってヤフショで決済通らなかったし
2022/06/13(月) 21:49:59.71ID:ySAlPAJ90
>>881
特に何も使った覚えがないんですが。問い合わせても以下の内容が返ってきました、禿にまともな回答は期待してないけど
1つの携帯電話番号を登録できるY!IDは1つのみのため、
すでにお持ちのY!IDに登録されている携帯電話番号では、新規登録をいただけません。
その場合は恐れ入りますが、ほかにお持ちの携帯電話番号での新規登録をご検討くださいませ。
2022/06/13(月) 21:51:48.15ID:ySAlPAJ90
>>876
ただの認証番号のSMSだけで同じ端末かなんて分かるのかね?
2022/06/13(月) 22:23:27.88ID:/ZnzgJ9K0
マルチしてる構ってちゃんの話、実体験じゃないよな知恵袋あたりのネタ転載してるだけだろ
2022/06/13(月) 22:33:55.12ID:ZZpAOXJH0
>>866
>別の番号に変えたのですが、ID一個つくったらまたすぐ上記のエラーが出ました

そのメッセージってID登録(作成)時に表示されるらしいのにID作れたんだぁ。へ~~不思議だねぇネタだから精査できてないのかな
890名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/14(火) 00:13:33.83ID:xu/SmRZs0
>>887
分かるに決まってんだろ
2022/06/14(火) 04:42:10.11ID:x0OrA0Sd0
ガイジにはメルカリがお似合い
2022/06/14(火) 05:44:37.83ID:aJiF7oAM0
>>889
こいつは人の書き込みも読めない、そそれどころかIDも作ったことのないガイジということがこのレスで分かる
私が求めているのは有力な情報のみ、それ以外には一切興味はない
それ以外の暇人の有象無象の落書きはレスの無駄なので他所でやりなさい!

>>890
その根拠は?
2022/06/14(火) 06:11:34.84ID:aJiF7oAM0
書き直します。番号を変えても、同じ端末を使ってるとYahooが同一人物だと分かるという書き込みがある
それは本当なのか、何故そんな事がYahooにわかるのか、根拠を話せる人は居ますか?
(現在私が聞きたいのはこの情報のみなので、それ以外のレスはいりません)
894名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/14(火) 06:28:12.60ID:g8hDTY0w0
無知すぎて笑った
2022/06/14(火) 06:31:40.90ID:qumJz0930
>>893
君、本当に頭が悪いねw
そんな事も知らないんだ。
2022/06/14(火) 07:15:51.97ID:diLy4tmU0
>>893
マルチポスト
2022/06/14(火) 07:24:30.39ID:x0OrA0Sd0
そこから?(笑)
2022/06/14(火) 07:29:34.06ID:fFjMZph+0
>>892
拾ったネタなら精査して書き込めガイジ

ID登録でエラーメッセージが表示される
https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000013517
2022/06/14(火) 07:37:07.40ID:QW0wBvSO0
住所氏名のレベルでブラック扱いにされていることを理解できない重度の知的ガイジが暴れてるのかwwwww
早くガイジの隔離施設に帰れよ
900名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/14(火) 07:46:51.06ID:xu/SmRZs0
君みたいな無知は初心者スレに行った方が優しく教えて貰えるんじゃないかなぁ?笑
901名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/14(火) 07:57:11.54ID:QQJWihrw0
おい誰もI〇〇〇については教えるなよ!
詐欺師のバカはバカのままいきがってみんなにバカにされてればいい
2022/06/14(火) 07:57:26.08ID:0g2l6q0c0
こいつ前にも違う拾ったネタでマルチしてなかったか面倒だからネタ元のURL貼れよ知恵袋あたりで拾ったネタか?
2022/06/14(火) 08:56:33.58ID:e1B0167f0
>>902
だろうな
2022/06/14(火) 10:34:09.55ID:sJlMBgIO0
>>888
>>902
知恵袋のネタでなくYahooが認めてるんだよね。
ヤフコメや知恵袋で誹謗中傷を繰り返すIDは停止して新規取得もできなくするって。

詳しくはこの記事に「不適切投稿への警告通知、累犯者にはアカウントを停止の上、再取得をさせない仕組みを強化」と記載がある
https://www.sankei.com/article/20210821-MIBJU47PIJIBHFM5RWPEFRK36U/

よってヤフオクやPayPayフリマがID停止・新規取得不可の理由とは限らない。
この中には小室殿下への中傷でIDを停止された人もいるだろうね。
2022/06/14(火) 11:42:44.97ID:CGCN4bip0
>>904
オレが言ってるのは>>866の書き込みネタを知恵袋から拾ってきたって事。垢BANの理由じゃない
2022/06/14(火) 11:45:05.18ID:vFhWNas50
知恵袋覗いたら同じような質問が結構あったわ
2022/06/14(火) 12:24:09.29ID:6G9PcldF0
>>893
これはただのなりすましなので相手にしないこと「検索」すれば一語一句同じ書き込みをしている荒らしと分かるので()()()
2022/06/14(火) 13:28:58.10ID:12V6yaQF0
お前ら未だにIDを取得しようとしてるのか?
IDは買う時代だよ。
RMTclubにヤフオク出品可能なIDが2000~3000円程度で大量に出品されてるぞ。
IDが取得できないのなら買えば問題ない。
買った金額はクーポンやら転売やらですぐに元は取れる。
2022/06/14(火) 13:44:42.57ID:BXmjmrbL0
>>908
ズババン、クーブラ、プレBANの曰く付き垢なんてただでも要らない
2022/06/14(火) 13:59:10.52ID:12V6yaQF0
>>909
少し前に800の評価付き、悪評価無し、クーブラのIDを3万円で買い取ってもらったよ。
クーブラなんて出品のみならほぼ関係ないし。
クーブラ以外の制限はない。
2022/06/14(火) 14:58:56.20ID:sJlMBgIO0
プレバンは「ヤフオク!アプリプレミアムサービス for Android/iPhone」ならBAN関係ないかも?
というのは、「ヤフオク!アプリプレミアムサービス for Android/iPhone」はYahooじゃなくてGoogle Play/アップルストアの定期購入から申し込むから。
支払先もYahooじゃなくてGoogle/Appleになる。
後はYahooのIDとGoogle/AppleのIDを紐付けするだけ。
プレミアム会費も400円とYahooから申し込むより安く、ヤフオク出品以外の特典も全て受けられる。
(ネットには「ヤフオク!アプリプレミアムサービス for Android/iPhoneはヤフオク出品できる以外の特典はない」という記述が大量にあるが完全な嘘。ソースはYahoo!プレミアムでなく、ヤフオク!アプリプレミアムサービスを登録している俺)
問題はスマホとGoogle/Appleのアカウントがないと利用できない点だけ。
2022/06/14(火) 19:08:37.00ID:HWfzamma0
有益な譲歩がないので再度質問します
番号を変えても、同じ端末を使ってるとYahooが同一人物だと分かるという書き込みがある
それは本当なのか、何故そんな事がYahooにわかるのか、根拠を話せる人は居ますか?
現在私が聞きたいのはこの情報のみなので、それ以外のレスはいりません
2022/06/14(火) 19:09:08.04ID:HWfzamma0
訂正:有益な情報がないので
2022/06/14(火) 19:19:50.88ID:I0NxD2Fu0
>>912-913
なりすましの荒らしは他の利用者にも迷惑がかかるので即刻消えること!
2022/06/14(火) 19:35:49.13ID:sJlMBgIO0
>>912
端末ではわからん。
>>887のようなバカのようにCookieやIPや携帯電話番号で判明するものを勝手に端末で判明すると勘違いしてるだけ。
その1つ前のレス元である>>886には「携帯電話番号で判明する」とは記載があるが、「端末で判明する」とはどこにも記載がない。

仮に百歩譲って端末で判明したとしても、ヤフオクで売ってる古いAndroidスマホを500円ぐらいで落札→カスタムROMを使って新しいVerのAndroid OSをインストール→その端末を使って新規ID登録で突破できる。
もちろん、IPや携帯電話番号は変えること。
古いAndroidスマホなら500円ぐらいでヤフオクやメルカリにゴロゴロと転がってる。
あとは技術や知識次第。
2022/06/14(火) 19:46:41.79ID:sJlMBgIO0
ノートPCだと10年前のものでも1万円ぐらいするので、Androidスマホがおすすめ。
10年前のAndroidスマホの相場は500円。
これにカスタムROM入れればGoogle Playから最新のブラウザがDLできるから、そのブラウザから新規ID取得すればいい。
新規IDを取得できたらそのスマホや用済みなので携帯ショップに持ち込んで処分するなり、自分で使うなり、個人情報消して売り飛ばすなりは自由。
問題はカスタムROMを入れる技術や知識だけ。
携帯ショップやスマホ修理屋ではまずカスタムROMのインストールはやってくれないから自分でやらないといけない。

このスレは高度な情報戦が繰り返されてるからこんな貴重な情報は教えてくれないよw
2022/06/14(火) 19:50:13.13ID:sJlMBgIO0
あ、そうそう、5ちょんでカスタムROMのインストール方法を聞いても、「そんな事を一般的なサイトで聞くな」って怒られて終わりだからw
アングラ系の内容なので、そこらのサイトではまず聞けません。
2022/06/14(火) 19:55:11.01ID:8LaXvpZ60
5ちゃんって凶悪なハッカーが集う怖いアングラサイトだろ?使ったこと無いから知らんけど(´・ω・`)
2022/06/14(火) 20:00:53.90ID:BXmjmrbL0
500円のスマホ勧めてるのが草
薦めるならせめて中華のエントリーモデルぐらいにしてやれよ
2022/06/14(火) 20:04:30.97ID:sJlMBgIO0
>>919
スマホは新規ID取得する事だけが目的なんだから画面さえ映ってタッチできれば極端な話ジャンクでも良いんだよ。
一番安く済むのは10年前のAndroidスマホを500円で買ってカスタムROMをインストール。
新規ID取得できれば後は処分するだけだし。
中華スマホは新品だと安くても1万円近くする。
2022/06/14(火) 20:07:42.23ID:BXmjmrbL0
ID取得してもその後のID運用はどうすんだよ500円のスマホで操作するのか
2022/06/14(火) 21:11:23.78ID:RCN/T4MW0
別IDでの出品も考えてるんだけどどうなん
出品した直後に削除とかされない
2022/06/14(火) 22:33:03.50ID:zKhP4akl0
>>922
両IDから同じ商品を同時に出さなきゃ大丈夫!?
2022/06/15(水) 01:51:07.67ID:C7i/g1CX0
ID再取得の難しいヤフオクで稼ぐのはもうやめにするわ。
今後は詐欺コンサルで稼ぐことにする。
コンサルならどこにもID登録しなくてもやれるからID停止は無いし、お金も直接手渡しなのでまず没収されることもないしな。
情報商材やコンサルは全く規制強化がなく野放しなのでやりたい放題やれる。

お前らも規制の厳しいヤフオクなんかやめて全く規制のないコンサルに乗り換えたほうが良いぞ。
2022/06/15(水) 04:39:50.67ID:5HH9GaFU0
IDは10年ぐらい前に家族分を作ったけど今は難しいのか
メインID以外は基本メールのみで初回限定とかのクーポンやポイントも使わないようにしてるんだがな
926名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/15(水) 06:30:47.20ID:OEv9rgaC0
アカウントなんてめちゃくちゃ簡単に作れるが…
2022/06/15(水) 10:23:16.87ID:XMC0oXpq0
>>924
これから詐欺コンサルにするって言う未来形の話なのに
なんでのヤフオクよりコンサルが良いとわかるんですか?
2022/06/15(水) 11:30:12.60ID:C7i/g1CX0
>>927
コンサルはどこかにIDを登録するわけではないから。
つまり、コンサルにはBANがない。
現金手渡しなので没収もない。
2022/06/15(水) 12:24:17.35ID:+bFGEdi50
>>928
ヤフオクはアカウント停止/削除されるだけで逮捕まではほぼないけど
詐欺コンサルまで行ったら告訴されて徹底的に調べられて逮捕だな

「詐欺」とわかっていて手を染めるやつは悪質だと認定されて罪状も厳しい
塀の中のお勤め頑張ってね
2022/06/15(水) 13:20:49.38ID:6hlXae9/0
>>924
は立派な犯罪予告だよな。

本当にお疲れ様。お努め頑張ってください。
2022/06/15(水) 14:14:09.90ID:C7i/g1CX0
>>929-930
転売系コンサルはほぼ詐欺だが、逮捕された人はいるのかね?
嘘をついても民事(消費者契約法)の範疇で詐欺にはならないんだよ。
それすら「事業としての契約である」と言えば逃れられる。
2022/06/15(水) 14:18:44.95ID:C7i/g1CX0
お前らはこれを読め
ttps://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20210318_2.pdf#page=25

明らかな詐欺なのに、なぜこのコンサルは警察に逮捕されていないの?
警察に逮捕されてないどころか、「事業としての契約である」と言っているので民事でも返金を受けられていない。
2022/06/15(水) 14:24:08.45ID:C7i/g1CX0
実際に転売系コンサルに騙されたという内容で警察に行ってみたらわかる。
相手にすらされないから。
それどころか「騙されたあなたがバカなんです」って言われて追い返されるから。

だから転売系コンサルは正々堂々と顔を晒してやってるんだよ。
お前らは何も知らなさすぎ。
934名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/15(水) 14:36:11.27ID:MzbLwzSR0
真っ当に稼ぐ気ゼロで清々しいほどに根っからの詐欺師的思考でワロタw
2022/06/15(水) 14:44:05.02ID:C7i/g1CX0
>>934
あのな、こんなのはヤフコメだったら「楽して金が儲かると思った欲の皮が突っ張った被害者が騙されただけ。被害者に非がある」って言われてむしろ被害者側が叩かれて終わりの案件だ。
あそこに限らずネット界隈は特殊詐欺には加害者に対する厳しい意見が多いが、金儲け系の情報で騙されたなんて内容では同情すらしてくれないよ。
真っ当に稼ぐ気がないのは被害者も同じなのだから。
2022/06/15(水) 14:47:26.48ID:xsF0L6XG0
よくスレチで真っ赤になれるよ
2022/06/15(水) 15:23:27.68ID:LbPERaDq0
>>924で【詐欺コンサル】って【断定して明言してる】からどこからどう見てもただの詐欺の犯罪予告やで。

焦って>>931「ほぼ詐欺」とかいう新しい言葉を使いだしたあたり、よほど焦ってんなコイツ。

難しい言葉を使いだして有耶無耶にしようとしてるけど、あんたが>>924でやったのは【ただの犯罪予告やで。】
2022/06/15(水) 15:32:55.41ID:c20stbY60
まあ詐欺の犯罪予告では罪に問えないな
殺人や爆破テロ予告が罪になるのは具体的に対応を強いられた人に対する脅迫罪や威力業務妨害罪が成立するからなので
詐欺をするって宣言だけではどうしようも無い

ヤフオクで詐欺をやっててBANされた奴が学習してより大掛かりな詐欺にレベルアップするっていうドクズの思考がよくわかった
ヤフオクでの詐欺が既に警察の捜査対象になっていることを願う
2022/06/15(水) 15:41:23.69ID:C7i/g1CX0
>>937-938
ヤフオクの詐欺は「商品を送らなかった場合」のみが逮捕対象で、「何らかの商品を送った場合」は詐欺での逮捕事例が1例もないのを知らないのか?
あと、お前らは知らんだろうが、中島慎一とかいう詐欺被害者向けのNPO代表はこの板でボコボコに叩かれたよ。
2022/06/15(水) 15:44:54.01ID:C7i/g1CX0
例えば空箱詐欺で逮捕された人は1人でもいるのかね?
故障品を送って逮捕された人は1人でもいるのかね?
ヤフオクで詐欺で逮捕された人は商品を送らなかった人だけ。
2022/06/15(水) 16:01:04.10ID:c20stbY60
自分はヤフオクで空箱詐欺をやってて遂にID作成を拒否されましたって自供しつつ逮捕された前例はない!って誇ってんのか
清々しいドクズだな
見せしめに逮捕した方がいいよコイツ
落札者が勝手に勘違いしたんじゃなく、空箱で意図的に騙そうとした証拠として提出できそうだな、ここの書き込みを
サイバー犯罪対策課に通報してくるか
2022/06/15(水) 16:04:46.51ID:ZqehPzW80
>>940
ググってみたら遊戯王の偽造カードで逮捕された例が見つかったが
2022/06/15(水) 16:06:33.26ID:FXeBvuH50
商標法違反みたいだからヤフオクは関係ないってこと?
2022/06/15(水) 16:10:33.28ID:sPyL3nGc0
詐欺容疑でも再逮捕されたんか?
2022/06/15(水) 16:23:08.72ID:C7i/g1CX0
>>942
それは詐欺罪での逮捕事例ではないだろう?
2022/06/15(水) 16:32:15.16ID:C7i/g1CX0
というわけで以下のソースを求めます。

①ヤフオクで何らかの商品を送ったのに「詐欺罪」で逮捕された事例
(商標法違反や著作権法違反での逮捕は偽物を送らないチオ逮捕されない上、被害者はメーカーという扱いなのでソースにならない)
②転売コンサルが「詐欺罪」で逮捕された事例
2022/06/15(水) 16:53:40.02ID:l7kRpskm0
>>945
詐欺容疑でも再逮捕されたんか?
2022/06/15(水) 16:55:07.43ID:l7kRpskm0
>>946
オクに限らず商品送ってるのに詐欺は成立するんか?
2022/06/15(水) 16:56:58.19ID:l7kRpskm0
CtoCで商品送って詐欺罪で逮捕された事例あるんか?
2022/06/15(水) 17:02:11.53ID:kUJgpUcg0
>ID:C7i/g1CX0必死すねw
2022/06/15(水) 17:06:59.66ID:C7i/g1CX0
>>949
あるわけねーだろ。
ヤフオクでの「何らかの商品を送ったのに逮捕された」という逮捕事例は以下の内容しかない。

①商標法違反
②著作権法違反
③不当競争防止法違反(認証回避ツールの出品)
④種の保存法違反(絶滅危惧種の出品)
⑤迷惑防止条例違反(転売目的でチケット買い占め)
⑥競馬法違反(転売目的で馬券買い占め)
⑦薬機法違反(医薬品や医療器具の出品)
⑧国民生活安定緊急措置法違反(マスクや消毒液の転売)
⑨古物営業法違反(チケットの転売やパソコンの転売など、さまざまな適用例がある)
⑩窃盗罪(盗んだ商品を出品)
⑪電磁的記録不正作出罪(不正な方法でアカウントを作ってアカウントそのものを出品)
⑫児童買春禁止法違反(ロリコン写真集の出品)

いずれも入手方法や出品自体が違法であるものばかり。
というわけで、詐欺罪での逮捕事例のソースを求めます。
2022/06/15(水) 17:13:06.25ID:C7i/g1CX0
そもそもな、商品送らない系の詐欺は今はヤフオクだとで返金申請があるからきないし、今はツイッターの個人売買で大量に発生しているがほぼ野放し状態で逮捕者はほとんどいない。
特に最新のゲーム機はほぼ詐欺。
ツイッターの個人売買なんて、5chで相談したら「騙される方がバカ」で終わるよ。
2022/06/15(水) 17:13:21.96ID:c20stbY60
知ってるけど教えない
2022/06/15(水) 17:16:00.10ID:c20stbY60
何ヶ月後かに早朝ピンポン鳴らされて「○○さーん、おはようございます」って人が来るから楽しみにしときな
2022/06/15(水) 17:21:29.44ID:C7i/g1CX0
むしろヤフオク詐欺被害者救出を謳ったNPO法人の代表である中島慎一が逮捕されてるんですがね。
全く他人の個人情報を載せて詐欺師呼ばわりした名誉毀損罪でw

お前ら、中島慎一とか知らないだろ?
2022/06/15(水) 17:24:13.62ID:2f/b7NR50
>>939
ヤフオクでコピーブランドや著作権侵害映像販売やらでいくらでも逮捕されてる
2022/06/15(水) 17:28:11.90ID:C7i/g1CX0
>>956
だからそれは「詐欺罪」での逮捕じゃねーじゃん。
お前は前後のレスも読めないメクラなのか?
2022/06/15(水) 17:31:09.04ID:2f/b7NR50
>>957
商品の代わりに水送った奴が逮捕されてたのもあったぞ
2022/06/15(水) 17:32:45.69ID:C7i/g1CX0
お前らは知らんだろうけど、この板で有名だった取り込み詐欺師(郵便事故を装って返金してもらう詐欺落札者)であるABCコンサルティングの安達徹ですら逮捕されてねーんだぞ。
お前ら、中島慎一とか城寺かおりとか安達徹とか知らないだろ?
2022/06/15(水) 17:34:17.14ID:C7i/g1CX0
>>958
それは詐欺罪での逮捕なのかね?
いい加減詐欺罪での逮捕事例を出せ。
2022/06/15(水) 17:34:44.27ID:2f/b7NR50
>>960
詐欺容疑で逮捕
2022/06/15(水) 17:36:14.81ID:C7i/g1CX0
そうそう、メルカリで化粧水の中身入れ替えて書類送検された奴は詐欺罪でなく、薬機法違反での書類送検なので、ソースにならないことを付け加えておく。
2022/06/15(水) 17:36:16.63ID:2f/b7NR50
>>960
ネットオークションを利用した詐欺の疑いで41歳の女が逮捕されてる
2022/06/15(水) 17:36:50.28ID:C7i/g1CX0
>>961
>>962で嘘がバレたねw
2022/06/15(水) 17:38:14.32ID:C7i/g1CX0
5chでそう書き込んでるだけでソースなしw
嘘は良くないよw
2022/06/15(水) 17:41:34.63ID:2f/b7NR50
>>964
ググれば?
プレステの代わりに水送って逮捕な
2022/06/15(水) 17:50:32.81ID:C7i/g1CX0
どうでもいいや。
どうせ俺は金受け取ってねーから詐欺罪成立してないし。
受け取りそこねた金はコンサルで元を取るわ。
2022/06/15(水) 18:01:13.55ID:C7i/g1CX0
以上のとおりなので、オク板歴20年に満たない奴の書き込みを禁止します。
そういや思い出したけど、この板で藤田恭規のパソコンをハッキングしてHDDをフォーマットした2ちゃんねらーも逮捕されてねーや。
お前らそんな事件全く知らないだろ?
もっと古いのになると、(有)エムエス企画 AT-HOUSEのATオークションの詐欺事件(オークション主催企業が詐欺だった)とか。
2022/06/15(水) 19:01:21.80ID:XFCw1zZ00
てす
2022/06/15(水) 19:06:31.79ID:conmf+Rv0
これから夜勤だろ早く逝け
971名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:28:25.08ID:XMC0oXpq0
>>924
赤くしておきますね。
972名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:31:27.44ID:m6o9FLsI0
>>924
犯罪予告さらしage
2022/06/15(水) 20:07:18.02ID:9e/gKbaW0
ここで制限になってる人ってそんなヤバいことしてんの
俺は100円程度の品を別カテゴリに出してたのが原因だが
売上は多かったときでも月5〜6万、最近は入手数が減って1万ちょいしか稼げてない
2022/06/15(水) 20:08:57.17ID:qwiCk6t40
>>951
無いって解ってたから>>949の質問したんやで
無いことを解ってて>>946の質問するなんて意地悪やな
2022/06/16(木) 02:17:40.23ID:EgOwszYG0
>>962
SKⅡの中身入れ替えて売ってた北海道の未成年者「詐欺や商標法違反など」で書類送検されてるじゃん
罪状いっぱいついてるw
2022/06/16(木) 03:46:49.07ID:L5B8mbcT0
俺は間違ってない
俺は正しい
俺は凄い

わかったからこのスレに書き込まなくてもいいだろ
1人でやってりゃいいじゃねえか
977名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/16(木) 06:17:17.05ID:wzXIes1V0
よっぽどリアルで相手にされないんだろうな
978名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/16(木) 07:17:37.54ID:DNMCOWbh0
>>924
タイーホ
2022/06/16(木) 12:36:51.84ID:2TYifukN0
出品するとき、プレミアム会員と非会員で閲覧され易さに違いがあったりすんの?
980名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:10:09.83ID:wzXIes1V0
しない
2022/06/16(木) 14:35:22.35ID:/wFX/IHK0
次スレ
内容はこのスレの中身に準じる内容に変更した

ヤフオク出品制限・利用停止者が集うスレ Part.36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1655357620/
982名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:42:19.30ID:hFy+XA6Q0
クレカ情報変えたの忘れてて3ヶ月?4ヶ月経って滞納でプレミアム解約されたんだけど、今朝利用制限されてログインできなくなって、ログインしようとするとハガキを待って払うか以下の口座に振り込めって表示されてて振り込んだらすぐにログイン制限は解除なった。10年も前かな、滞納で停止かなんかなったとき振込口座なんて出なかったのに変わったんだね
ヤフーも取りっぱぐれないしユーザーもすぐ払えるしなんでもっと前に実装してなかったのか

そんな自分語りなんかより質問なんですけえど
プレミアム解約なって再登録しようとクレカ情報入力して登録しようとすると弾かれるのは何年も前からだと思うけどこれもうそのIDは無理って事でしたっけ?
全く違うクレカとか日数経てば大丈夫とかでしたっけ?
983名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:40:13.18ID:hFy+XA6Q0
あー自己解決
登録できやした〜
2022/06/17(金) 17:49:52.91ID:oseZIK0/0
空箱に騙されたバカ、もしくは関係者が巣食ってからまともに機能しなくなったなほんと死ねよ
2022/06/17(金) 17:59:08.82ID:FK4m41uT0
解除申請したら返事もなく翌日クーブラにされててワロタ
2022/06/17(金) 18:11:39.36ID:oseZIK0/0
>>924
詐欺コンサルって具体的になにするんですか?
987名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:17:30.17ID:84bUxnyW0
>>985
クーブラって解除されないの?
988名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:44:53.20ID:pii/CxK90
>>924
記念カキコage
2022/06/18(土) 13:32:03.84ID:wcu+gJzy0
>>985
同じくw
2022/06/18(土) 23:07:08.67ID:4wVpZjE30
じゃあ申請するなってことかよ
3回申請してもダメだしプレミア解約するかな
991名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:02:57.75ID:QarK5oMS0
>>924
うひょーやっちまったなw
992名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:47:42.08ID:djcLotK60
>>924
君の知能じゃ無理だろうけど
応援しとく
993名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:28:17.09ID:XcN7ZwZo0
>>924
みんな通報しないなんて優しいなぁ
2022/06/20(月) 20:07:05.85ID:Z2Obaitc0
出品制限3回目くらうと永久追放なのかな?
2022/06/20(月) 20:18:01.01ID:4COmeZrF0
マジ?2回軽微な規約違反を食らった後平穏に取引を続けてもリセットされないの?
本当だったら怖すぎる
アダルト関係何が削除されるかガイドラインで明確じゃないからこれは大丈夫と思ったものでもやられないか冷や冷やする
996名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:24:23.02ID:AZmVjbJf0
>>994
2回目で永久出品制限になる。
3回目あるとしたら落札者としての違反。
2022/06/20(月) 20:33:17.97ID:1QKuIYHq0
>>996
ウソツキ乙
2回出品制限食らったけど、今現在は出品してるよ
2022/06/20(月) 22:19:18.93ID:n1YIeL1p0
>>997
ホーなるほどだから何
2022/06/20(月) 22:19:44.42ID:jt3oAsJV0
999
2022/06/20(月) 22:22:22.98ID:Zs+SMN280
はい、次のスレどーぞー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 22時間 50分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況