1奥さまは名無しさん2017/09/15(金) 12:46:42.79ID:hsU38Xsd
このドラマのオチがどこなのか分からないはずの中で
「>>560にオチまで出された」と言い切ってる>>585が
実は最大のネタバレ荒らしでしたってオチか
>>585の本性が出たみたいだからこれで終わりね 2の途中から見始めてはまって
1のDVDと2の再放送を一気に見た
史実学ぶのにはあまり向かないけどドラマとしては面白い
史実どこ行ったドラマではあるな
とはいえ、エリザベスとのいがみ合いは素直に楽しみ
当然みんな大まかな史実を知ったうえで
ドラマでどうアレンジ(または無視)されるのかを楽しんでるものだと思ってた
だってメアリースチュアートがどうなるかって中学校か高校までに習う一般常識だよね?
特別に世界史とか選択してなかった自分でも知ってる
ネタバレで怒ってる人がいてちょっとびっくり
都道府県や世代によって教科書の内容が違うから皆がそうとは言いきれないけど高校の世界史で習ったはず
ネタバレ禁止スレだからネタバレ禁止って注意ただけで逆上した人がいきなり荒らして流れおかしくなったんだよ
レスよーく読んでみなよ史実がって騒いでた人のレスは内容も解釈もレスの数も異常だし執着心が強いからわかりやすい
何人かに注意されてたみたいだけど一人だって決めつけたり本人の被害妄想でしかないよ
このネタ触っちゃいけないネタなんだろうけど昨日初めて書いたのにしつこいとかアンカーふられて本物だなーって思った
流れ見てると逆上して荒らしてるのはネタバレしないで言ってた人に見えるけど違うのかい
613奥さまは名無しさん2018/03/31(土) 17:09:54.72ID:XCihYXQb
>>612
そうだと思うよ
どうも必死なのが1人いるみたい ホリールード宮殿行った時に見たがメアリーの居室が質素で驚いたなー
ベッドのある部屋で食事もしてたとかで狭くて当時のドレスじゃ居心地悪そうだった
見るのはファンタジーに限るね目の保養目の保養
615奥さまは名無しさん2018/03/31(土) 19:43:13.15ID:PKyKDlUT
>>614
ヴェルサイユ宮殿なんかも環境最悪だったって聞いたことある >>614
スコットランドとかアイルランドの古城って砦に住んでるって感じだよね
石の壁に毛織物のタペストリーかけたり毛皮敷いたりして
当時の技術で可能なかぎり内装頑張って辛うじて暮らしてるみたいな お城質素なんだ…中世の修道院的な建築が好きなんだけどスコットランドアイルランドあたりなら城が砦っぽいのか
城っていうとノイシュバンシュタイン城が浮かんでしまっていたけど質実剛健タイプの城はぜひ見たい、嵐の中の城なんてど迫力だろうなぁ
日本のお城もそうだけど結構狭くてこじんまりしてるんだよね中は
今晩からBSプレミアムでクイーン・メアリーの続編が始まるわ
楽しみ〜
>>620
今日からだっけ?教えてくれてありがとう!見逃すとこだったわ NHKの公式サイト見たんだが
メアリーの母親ってまだ存命だったんだな
余命わずかだから麻薬?服用してたっぽい描写だったのに
>メアリーの母親ってまだ存命だったんだな
ドラマ 内で、は抜けたわ
あとネタバレ?になってたら御免
624奥さまは名無しさん2018/04/05(木) 12:35:46.77ID:a/S35LXB
メアリーの声優変わったのかと思ったわ
声の出し方なんで変えたんだろ?
今のみんなの不幸の根源はナルシスがかなり影響してるのに
3から見た人は良い人側だと思いそう
こいつさえいなければ無駄な争いや殺戮やレイプも起きなかった
ほんと胸糞無残に死んでほしい
ほんこれ
このままローラと結ばれて幸せな老後!なんてやめてほしい
マジ勘弁
>>624
風呂に入れたがるだけだったらよかったんだけどね 虎とカトリーヌ最高に面白かったわ
このドラマはカトリーヌありき
でもメアリーがフランスを出たらもう関係ないから出て来ないんだろうな
シーズン3途中からから登場人物総入れ替えかな
フランスの舞台を平行して出す理由も特にないよね
面白かったけどちょっとひどくね?
かりにも皇太后を檻に入れて輸送とか
フランソワも嫁のいいなりかよがっかりだよ
フランソワの後釜のシャルルはなんかいまいちだった
性格悪そう
エリザベス役の人は見るからにギスギスしてていいねえ
イメージぴったり
>>628
むしろあれってフランソワの私生児をさらっておいて
さらに殺したっていうことにして
フランソワのコンデに対する憎悪を募らせようとしたことに対して
フランソワが怒ってるんじゃなかったっけ? シャルルもいずれ対立しそうだよね
顔つき的にあれはヒール役
フランソワは蓄膿症でいつも膿を垂れ流していて
17歳で往生するんだからそろそろか
シャルルが成長してたな
クラリッサに誘拐されてた時はまだまだ子供だったのに
あれから何年たってるんだろドラマ内で
ぎょえ
放送時間の変更があったのかな?
19分しか録画できてなかった(>。<)
シャルル大きくなって。
フランソワは肌も髪も色艶が悪くなって、演技派ね(*_*;
>>634
史実ではほとんど経ってないはずなんだけどなw ドラマが史実を大きく逸脱してなくてフランソワが間もなく死亡すると仮定するなら
シャルルはドラマ内ではまだ10歳前後のはずなんだよな
でもさすがにあんなに背が高くなってあごヒゲが生えてきてる10歳なんておかしいし
フランソワの風貌的にも死期が4〜5年ほどずれてるように思えてならない
>>633
その上男性器機能不全だもんなー
いい所が全くない 641奥さまは名無しさん2018/04/10(火) 00:23:14.76ID:8AVi4g+S
シャルルは性格悪そうでいいじゃん
出ただけでキャラ立ってる
643奥さまは名無しさん2018/04/12(木) 12:25:44.89ID:e4JMRi9R
同じ年くらいの子と結婚するんだと言ったシャルル
遠回しに兄のお古のババアは嫌だと言ってるように聞こえてワロタw
最後のカトリーヌ様のドアに頭突き頭突き頭突き良かった 俺にもしてほしい
ローラは風呂に入りすぎ
しずかちゃんかよ
シャルルとメアリーの結婚話は実際にあったらしいが
結局史実でもカトリーヌが反対したっぽい
早くカトリーヌが逆転するところが見たいわー
おばさん頑張れ
頭突きすごかったね
一番の見どころだった
S3になってもカトリーヌが一番だな
ウィキにメインキャストってある
リース・ベイアードって誰だっけ?
て思ったらレイスだったでござる
今さらだけどフランソアが倒れた時の映像
床にヒビが入ってるのは倒れて頭を打ち付けたのか
最初からヒビが入ってたのか気になる。
病気以前に頭の骨が折れてると思うんだよね。
耳から血が出てたし。
652奥さまは名無しさん2018/04/19(木) 01:30:27.69ID:Z10+6vgb
STAY WITH ME ダンスで泣けた。
踊ってる時メアリーがフランソワの指きゅっとするのかわいかった。
ナルシス卿が持ち上げられすぎて
これは逆に終盤裏切るんじゃないだろうか疑惑出てくるw
これ最終話まで延々もう死ぬーってやるんだろか
途中で死んだらどうなっちゃうのか想像できない
>>649
耳血はまあアレだな
フランソワは子供のころからずっと耳の病気に悩まされていたとのことなので
怪我は関係ないと思います シャルル、いくら幼稚だからって病に苦しんでる兄のモルヒネ?阿片?を盗むとかクズ過ぎる
656奥さまは名無しさん2018/04/20(金) 19:56:26.30ID:VrxL2tfM
>>618
その点ではデビ夫人や故野村沙知代氏の方がセレブっぽい