一部のキチガイオタクは暴れたけど、今思えば四章のバランスは結構良かったな
ステマ依頼は絵どころか動画とかも普通にあると思うわ
既に一件落着ムードだし後編2はVDC2話くらいで畳んで
残りは文化祭各ブースリドルツアー再来やるんだろうな
>>19
4年生が戻って来るって話もなかった?
これ以上キャラ増やされてもポムメイン章とは?って感じだけど 6章はynちゃんお気に入りの出しゃばりメンバーにヴィルが加わって助っ人枠のエペルルークが空気になる流れだこれ
黒執事初めて読んで、ツイステでキャラの言動やストーリーで引っかかるな〜って感じた部分が集約されてて笑った
いや、そもそもこんな癖ある人間に原案依頼するとが間違いでしょw
誰がこの人に依頼しよう!って決めたの...?
せめてキャラデザだけでいいじゃん
ディズニーにやなのオタクがいて手下イラスト描いてるの見て舞い上がったんじゃね?年齢層的に企画通す権利もちはじめてもおかしくないし
見た目がどうあれ高校生ドワーフ7人に対してミスして可愛い〜和む〜って周りが失礼すぎるし、ハロウィンの時も思ったけど他種族に対する扱いがあまりに粗雑で腹立つわ
心の闇に囚われ破滅へ向かう役者の美しくも狂気的な物語にするなら
映画ブラックスワンみたいにしっかりその心情を描ききってくれよ
全く描き切れてないからただの被害妄想メンヘラ男にしか思えなかったわヴィル
ブラックスワンは二人一役オチではあるが自分とは毛色の違うライバル役者の存在で
心の闇に囚われていくという点では全く一緒なだけにどうしてここまで…
「感動ポルノうっざ」とかエース辺りがスカッとジャパンするのかも知れんぞ
ネージュヘイトが全て作者の天然とは思えないんですわ
5章泣けたって人が意外と多くて驚きなんだけど
大概リアルでの自分の推し俳優が配役に恵まれなかったとか
舞台オタで観劇してきた記憶を台詞の断片に当て嵌めて解釈してるみたいで
これだけ待たされて引き延ばされたら無理もないとは思うんだけど
それは作中の描写じゃないんだよなあ
こうなるまでの描写がしっかり出来たはずの尺が充分過ぎるほどあるのがまた微妙
ライターが悪趣味なの好きそうだからこれは必然なのかもしれないが
ライバル蹴落としたい願望よりオバブロした挙句白雪姫ムーブさせる方が余程グロい
そもそもヴィルとネージュはジャンル違いだからなアイドルとパリコレモデルみたいな
yn先生とサムライは違和感が無いらしいがライバル視している設定自体おかしい
世界的なモデルなのにどうしても映画の主役したきゃ自分で企画を立てればいいじゃない
ツイステまんまと言われている黒執事の寮編のいやそんなんで人殺しはしねぇだろなP4の殺人動機と
殺人なのに放校で許されてカルト教団で唐突なアイドル活動してた展開をまた見せられてる感
>>25
> 高校生ドワーフ7人に対してミスして可愛い〜和む〜って周りが失礼すぎる
> 他種族に対する扱いがあまりに粗雑で腹立つ
ほんこれ
流石はエキゾチックにボディポジティブ無視でデブは害悪に身体的特徴をあだ名にして
おもしれー女ドリを展開できる化石感性・感覚をお持ちのyn先生とサムライだわって思った
世界のDの看板を借りながらどうしてそんな不誠実な振る舞いができるのか?って思う
オタク層に向けた作品かつ日本国内だけで閉じたタイトルだからポリコレとかはどうでもいいんですぅにしたって
本当にシナリオと設定の扱いがお粗末
高校生のお遊戯見せられてどう思えばいいの?だし特定の種族は赤ちゃん扱いなのだとしても
赤ちゃんのお遊戯見てどう思えば良かったの?クソださヴィランチームは赤ちゃんの可愛いさには負けるわーか??? 31最低人類0号2021/01/14(木) 04:51:32.70ID:LGYhKmuh0
2章並みに酷かった5章はもう無かったことにしたわ
この感じだったら6章でもリドルが出てきそう
イデアのパソストで引きこもりな無能な寮長はロボットに任せっきりにしてるとか言ってるし
発表会でなんかやらかして引き籠ったイデアを部屋から出すためにエースとリドルがイデアの事ボロクソ言ってオバブロして終わりそう
オバブロは過去のお涙頂戴ストーリー数話で終わってあとはリドルくんゴリ押すんやろ?
1章からずっとその動機でそうはせんやろって言動&オバブロだから単純に構成の才能が壊滅的にないんだろうなって
設定も伏線も放り出してyn流にご贔屓ヴィランを描くのに一生懸命なのがさらに酷くしてるんだろうけど
結局オバブロに魔法使いすぎも関係ないし空まで赤く変色する異常事態なのか天候が荒れる程度なのかも毎回まちまち
雰囲気だけパクって書くから重要な描写ほど一貫性がない
そのくせ独自解釈しまくった元ネタのワードや的外れな理論での贔屓キャラageはしつこいくらい出すし完全に萌え駄目作品でしょ
ヴィルが主役になれないのがコンプレックスでネージュに対抗意識持つまではまぁいいんだが
問題は何でそれをVDCとかいうダンス大会で優勝する事で克服しようとしたのか
役者として拘りがあるならそれこそ冒頭の映画で役引き受けて主役を食う演技すればいいじゃん
実際ダースベイダーみたいにその作品の顔になる悪役もいるわけだし
主役になれない!→ならダンス大会で雪辱を果たそう!って意味わからん
俳優としての自分に拘りがあるのか何でもいいから1位を取りたいのかどっちなんだ
>>31
そもそもどの章の過去話もお涙頂戴ですら無いって言う
しょうもない理由で周りに迷惑掛けるなとしかならないしヴィルに至っては逆恨みで殺人まで犯そうとしてる スレ立ておつ
バースデーのが入れ替わってるやつって直った?
あとステマ絵師のことは検索しても見つからないから知りたい
今回カリムの尻拭いするジャミルって立ち位置でやっぱりカリムはやなのお気にというよりジャミルの付属品なんだなって思った
>>34
ストーリー的に仕方ないとこだけど、オバブロってそもそもこの頻度で起きるものなの?っていうのが謎 五章を経て、シナリオのレベルがなんかホントにヤバいのがわかった
たかダークファンタジーでまっーたく魔法の絡まないお遊戯か見せられるとは思わなかったわ
あとカリムのもちもちはキモいだけでホント余計だった
リドルのツアーも
エースとデュースの喧嘩も
「描きたい」じゃなくて展開的に「描かなきゃいけない」ことがあるでしょ
同人誌は個人の同人誌でやってよ ゲームでやるなや
オーディションと合宿で何話使ってんだよもっとごっそり削れる
リドルツアーは丸々いらない
必要な話だけにしたら40話もいかないくらいだろ
42最低人類0号2021/01/14(木) 10:42:15.52ID:jV3zWjNX0
つらいなぁ
Dもヴィランも好きで、推しもできて楽しかったジャンルだったんだが
これ以上つきあえない
ステマ絵師見てきたけどたしかに界隈でよく見るような絵柄で笑ってしまった
綿密に調べてバズりそうな人に依頼したんだけどその調査力もっと他に使えなかったの?
ステマ、ディズニー本体がアナ雪2でやってたのバレてたよね
ああいう風に証拠がないとデマ臭いんだよなぁ
かといってここで晒されても困るが
>>39
あれすっごい違和感あった お前そんなキャラじゃないだろ 今このゲームってどのキャラのファンが課金してるんだろ
前半寮だとしばらく放置されてるサバナ推しとかもう脱落してない?
イグニやディアソ推しはほぼ課金する機会もなくない?
自分はもう課金したこと後悔してるし、今後課金しないかもな‥ つか萎えすぎて課金できる気分じゃない
その話題は公式のやらかしだからここでもいいけも同人ヲチのほうが詳しい人多いんじゃないかな
ここの運営っていまどういう勤務体制なんだろ
Twitterはアニプレ管理みたいだけど運営側の内情とかがちっとも伝わってこないし
ジャミルの時の選択肢のageage感すごすぎやろエペルとの選択肢の差やばすぎ
もう今後一切ストーリーに絡んでくるなよ
スカラもうこれから半年くらい出番無しくらいがバランスいい
全盛期にメインストイベスト誕生日トップバッターメインストやれて美味しい割に大暴れして界隈自体荒らした害悪寮
SNSでツイステに関する「ここが凄い!」「ここが良い!」って感想見るたびに周り気にして無理やり良いところ絞り出してるのか据え置きゲー特有の無関心だから独自解釈で良い風に捉えてるのか嫌な先生と同じ感性のキチなのかわからなくてもやる
文化祭だの付けずにVDC一本に絞ることを何故しなかったんだろう
優勝者を主役にした映画でも舞台でも副賞につければヴィルの悲願もはっきりするし
余計な描写20話くらい省いて闇落ちにかかるシーンも印象強めに描けそうなもんを
>>55
あとネージュとの確執が役者関連のアレコレだったから最初の時点でモデルとか美とか歌とかダンスとか作者の自己投影要素ぜーんぶ省いて役者一本で掘り下げた方が良かった
前スレから言われてるしモデルなのか役者なのかどっちと ぶっちゃけオバブロ勢で一番説得力あるのリドルだと思ってたんだけどライターの寵愛による設定矛盾アレコレのせいでママに強く出れない小物に成り下がったのはぁ〜って感じ
毒親による毒連鎖かー(でもハートの女王関係なくね?)って何も知らない頃はそこの描写にだけ力入ってるな感心してたけど癖だったから凝ってただけって知った瞬間愕然としたよね
58最低人類0号2021/01/14(木) 15:17:22.46ID:yADmuSll0
カリムがマジで無理になっちゃったな
正確に言えばカリム婆が本当に無理
つまらない以前に見てて恥ずかしくなる程つらいから、1日に一話進めるのが精一杯
ディアソまではと思ってたんだけど、無理かも
進めたくても見てられない
企業が出してるもので、まさかこんな感覚味わう事になろうとは思ってなくて驚いてる
5章は「原案が異世界の悪役トップモデルに転生したらお姫様になっちゃった件」ってタイトルの白雪ヘイト同人誌って言われても納得できるのが辛い
勘弁してくれもう
普通のゲームみたいにメインとイベント並行してたらメインでその寮だけ深堀りできたろうけど
現状で前半寮はあるかもわからない二周目まで出番もカードの予定もありませんなんて客離れ必至だからもうオールキャラでいくんだろうな
次章人数少ないし物語を展開しにくいコミュ障陰キャなんて今回より乗っ取られそう…
各章にオールキャラなんて望んでないな
きっちりその寮のキャラ達メインに据えて後半に前回のお助け寮来るくらいでいい
3章や4章くらいの感じで
あれもこれも入れて原案の推しも捩じ込んでってやってたらとっ散らかってしょうがないし、後半寮キャラの印象が薄めたカルピス以下になる
私はジャックやルークやネージュから大切に思われてる白雪姫なヴィル様って言ってる
ヴィル推しとヴィルが苦手になった
やなヴィルアバター強く感じるし
>>60
それ思ったわ最近広告とかで見る悪女に転生してお姫様扱いされる漫画っぽさある 66最低人類0号2021/01/14(木) 16:40:39.98ID:sbr3H7vm0
やなちゃん魔王が勇者とか悪役令嬢物とか好きなんだろうなって5章見て思ったよ
Dプリンセスや乙女ゲー主人公が何も努力せずただ主人公ってだけで愛されてるとかって思ってそうだよね
ヴィルが白雪姫をやりたいなら同人でやれや、変にDの看板背負ってるから違和感覚えるんや
そんでもってマレウスに乙女ゲー要素加えてマレウスを通して中の人に言われたいこと言わせるってアホか
公私混同するゲーム程出来が悪くなるってのはこの事かな?
5章完結したら一気に読もうと思ってたけどまだ終わってないってマジかよどんだけ待たせるんだ
あと内容もここ見る限りだと微妙そうで正直読む気しない
ヴィルやなアバター感まじでわかるイケメン達から大切にされてるのニチャりながら書いてそう
やなちゃん「何度も口説かれちゃう!いい迷惑!」みたいなモテる女は大変感のでるブログ書いてたよね?きついわ
結構有名なイラストレーターの人達今回のシナリオ絶賛してるけどお金もらってるのか頭やなちゃんなのかどっちなん…後者な気するしこんなシナリオで絶賛されるんだったら今後も改善されないし原案が降りることもないんだろうなって思うとしんどい
5月の誕生日まで粘ろうと思ったけど辞め時かな…
正直シナリオもゲームそのものもひどくなる事はあっても良くなる事はなさそう
漫画家とか話作る人には褒められてないならそういうことなんだろうと思うし
レーターは業界的に起用機会多いから営業の一環て感じしちゃうね
>>61
陰キャの方が扱うの得意そうだけどな
ファンは扱いに文句いってるけどイベントほぼ出席
見せ場もあったし優遇贔屓キャラでしょ エペル悲惨すぎないか
なんか毒林檎として扱ってもらえないなら前半のやられ損感半端なくね?空気だし
そんでヴィルはマジで何もお咎めなしなの?ちょっと甘すぎじゃない?
芸能学校の残り香きつい
中編のエペルとかヴィルが実家助けてくれたから恩返しの為にVDCは可愛いキャラやりきります!じゃ駄目だったの?
重いリンゴ箱運ぶより役に立てる方法がある!愛らしさを武器にする!この容姿でいられる時間は後わずか!って破綻してる
愛らしさ磨いても卒業する頃には失われてるじゃんご当地タレントでも目指すのか
前半のパワハラの件も結局エペルが悪くなってるように見えるし「癇癪を〜」ってエペルがヴィルに言ったことでやなはここの精算付いたでしょとか思ってそうだけど
そのあと監の選択肢もエペルsageだったしここまでライターの寵愛の差が出るのキツい
最後にマレやなの為に強者アピしてたから7章で戦うであろうイデアをみんな心配してるけど
そもそもこの感じだとオルトのことロボ呼ばわりの暴言ヒスリドルに説教されてさすジャミして6章終わりそう
ツノ太郎のくだり選択肢がどれも媚び媚びの女感出してきて寒気したしツノ太郎呼びからどうやっても逃れられないの無理すぎた
ヴィルさ入学時点でパワハラをし本人が好きなデザインのシャツすら着られないってだめだろ
それこそSNSに出したらヴィルのスキャンダルになると思うんだけど原案先生ちゃんと考えてる?
>>69
レーターはそのタイトルの仕事欲しいから落書きしてシナリオ褒めて営業する人多いよ 角があるからツノ太郎って肥満傾向のある相手にデブ太郎って渾名つけるのと変わらなくね
物語上いい子にしたいのか悪いことする方に舵を切りたいのか分からないから現状ただ無知な性格悪い主人公にしかとれない
鯖寮や熟寮の面子に対してクロ太郎って渾名つけたら最悪過ぎるし炎上するって分かる思うんだけど原案は面白いと思ってやってんの
>>36
ハデス様はギリシャ神話時代から職場にエレベーターやオートマチックな死者の人数管理などを導入なさってて、新設備に投資を怠らないデキるお方なんだな、と思っております。
大人になると、他人に面倒な仕事を押し付けホームパーティーを開催するウェイな上司への憤怒……同意しかない…【枢】 ライターに褒める貶す以前に身体的特徴に触れる行為がそもそもNGだという視点がないからドワーフが尚更グロテスクになる
エペル実家のリンゴジュース以外の存在価値はなかった
可愛さでもネージュと比較すらされない
ヤッホーは悪趣味だしツノ太郎は寒い
キャラにアンコンシャスバイアス云々言わせるくせに東北訛りのキャラの実家糞田舎にするし喋り方もdisる
ライターの感覚どうなってんの
ネージュ対エペル気になってたけど後半で書かれるのかな
じゃないとエペル空気すぎる
88最低人類0号2021/01/14(木) 19:05:50.11ID:HJSjpdfj0
太郎ってのが無理すぎる...こっちはダークファンタジーを期待してやってるのに(今更だけど)世界観壊れまくりだわ
89最低人類0号2021/01/14(木) 19:22:26.78ID:sbr3H7vm0
これでまだ後編残ってるって地雷通り越してダイナマイトだよね
どうせ、ネージュにヴィルageさせて他キャラがネージュsageするんだろうけどさ
実写版マレフィセントでもそうだったけど、悪役ageしたくて善人を悪役にしたり、善人sageするのって悪手だよね。それしか方法がないのかもしれないけどさ
>>88
ファンタジーのはずなのに猫の動画よりバズるって台詞が出てくるクソゲーに何を期待してるのか ヴィルを追いかけるシーンはエペルも同行すればよかったのにな
ルークがジュースを飲むの阻止する→エペルとオンボロ寮
ヴィルのやらかしに説教する→エペル
絨毯に乗って助けに来る→カリム
会場の人払い→ジャミルとエーデュース
みたいにすればまだマシだったのに
贔屓のためにポムが踏み台にされたの本当にくそ
,.ィ‐,,
/.:::::::::::.\
/∵∴∵∴ ヽ
/o 。O o°0 o|
/。≼⓪≽o ≼⓪≽ |
/°o。0,ハ°o 0.|
/oo°ヽ ⌒⌒ ノ。| ツイストっワンダーライダーランラランドじゃろ?
/ \ 、ヽ `==´ ノ
/ ` ー-- '
/∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ __ ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/ || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/ || || // 万 / i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
\__ / \___ ノ /
>>89
それって悪役には魅力ないって言ってるようなもんだよね…
実写マレフィセント無理だったから5章の流れも勇んでネージュ叩いてる信者もキツいわ
ヴィランにはヴィランの魅力があるのに善人sageなんてしたら結局また何も解決しないで終わるじゃん
結局ヴィルは仕事に恵まれてるから役が気に入らないって言う理由で大作のオファーも断れるもんね
最後まで舞台に立ってたいならどんな役でも死ぬ気で演じて虎視眈々と主役狙ってほしかった
ヴィルは仕事に妥協しない人だと思ってたからただ残念 デュクシだの変な効果音入れまくりでいいねが!バズりが!とか何もかも安っぽい
てかオバブロする時にメイン寮揃ってなかったのポムだけじゃね?
後半寮はこれからいっぱい出番あるとか擦られたけど
それでいざ公式から出されたのがこんなんだよ
>>78
ツノ太郎呼び確定がきつすぎて5章進める気になれない… まじでダークファンタジー要素どこいったんだろ?
会話の端々が寒いというか…古く感じるのは私だけなんだろうか
黒執事読んで無理って思う人は絶対ゲームするべきじゃないね
ツイステの無理要素が黒執事の1巻にすべて集約されてたわ
この人が物語作ってる限り、これからも普通の人が期待してるようなストーリーにはならない
結局このままヴィルはお咎めなしでネージュsageのままで終わるとかだったら
ほんとやなのアバターなんだなって感じ
他sageをして語られる美しさって全然美しくないけど
>>97
ライターが三十年ぐらい前の価値観からぜんっぜん変わってない上本人にその自覚がないから貴方の感覚は正しい 当時2章なんだこれって思ったけどちゃんと非難と報い受けていた分あれまともな方だったんだな
実際はレオナに興味ないからあんな扱いになっただけだろうけど
>>98
まぁ黒執事自体、主人公が訳あり特殊な大金持ちの女装の似合う超美少年で
あらゆる好意を受けながら悪魔と契約して従えて愛されてるって
ある意味今の時の底辺なろうラノベぐらいでしか見ないような話だし
厨ニ全盛期にハマらなければただの痛い話よね >>99
お咎めなさそうのもだけどオバブロ理由もお綺麗でな
んだかなって感じ
今までダサい理由で完全に問題が解決してるわけじゃないところがよかったのに ふと思ったんだが本番前から
ネージュ一行がサービスで同じ演目やったら
さすがに初見のヴィル達、有利にならないか?
これでも負けたら悲惨だが
ガラでも泣いて4章でも5章でも泣いて…
カリムの泣き虫ノルマ何なん
やなって本当にお気に入りキャラの可哀想かわいいの為にしつこいくらい同じこと繰り返すよね
カリムが泣いたところで気持ち悪いだけだわ
やなちゃんは同じような描写しかできないんだよ
今後もリドルの説教ノルマとさすジャミノルマをこなしてマレやなでしめるんだから
まあやながお気に入りでゴリ押ししてるキャラはどんどん人気下がるのウケるわ
今回も汚染してまで出番あったのにカリムだけメインキャラの中でトレンド入りしてなかったし本当に人気ないよねコイツ
>>106
なるほど
それに泣き虫カリムノルマが追加される感じか
それかルークを踏み台にしてまでやった光属性(笑)ノルマ これからは隙あらばヴィルの美容講座もノルマに入ってくるかもね
カリムのも光属性ノルマって結局はさすカリに入らない?
さすカリノルマ・よちカリノルマ・泣きカリノルマ
めっちゃあるね
カリムにあんなに誰かが毒飲むのトラウマみたいな雰囲気いきなり出させるならジャミルに正式な毒味設定付けるなよ…
原案は整合性という言葉すら知らないのか
カリムはもう不人気が板についてるからごり押すのやめてくれよやな
あそこまで出番も掘り下げもよちよちも良い描写も溢れてて全く結果出せてないのはもう頭打ちキャラだって5章で決定的になった
>>103
ほんとこれでお綺麗なままで終わったら露骨すぎて笑うわ >>110
さすジャミ前座みたいなもんだからね
よちカリノルマ→やれやれさすジャミノルマの流れしかやなちゃんは書けないので…
最終的にやなちゃんがスカラ主従でんほるまでがセット ジャミルはカリムの前座〜
カリムはジャミルの前座〜
この主張ほんとに片方の信者がやってるから鬱陶しい
どっちも寵愛だっていつになったら認めるんだろう
ジャミル関係なくカリムはライターのひいき枠だろ
わざわざだーい好きな越前の俳優引っ張ってきてんだぞ?思い入れがないわけない
あんなにど下手なのに
カリムかひいき枠じゃないっていう人、あのキモいほっぺぷにぷにとかハロのがおーとかどう考えてんのが気になるわ
117最低人類0号2021/01/14(木) 21:29:03.39ID:sbr3H7vm0
基本プリンセスキャラはsageる
好きなキャラは圧倒的にチヤホヤさせる
興味の無いキャラはage要員、sage要員、空気
マレウスに関しては乙女ゲーです
ざっとキャラに関してはこんな感じかな?
これが受け入れられない人にはツイステ含めやなてんてーの作品は無理だろうね
なあなあで終わるだけまだマシって思えるような結末な気がするわ
あんだけ露骨にネージュを下げたんだもん
>>115
本気で主張してるとしたら頭悪いからスカラ争わせたい荒らしかイーガじゃない
一時期スカラオタって煽り耐性なさすぎてどこででも喧嘩してたし私の推しの方が被害者〜!ってずっとやってたから
どっちも他キャラ踏み台にしてて似たようなもんなんだけどね 人気話してる奴必死じゃん>>1読めって
もう今後一切3年ぐらいスカラはストーリーにでないでくれ
今回のさすジャミ選択肢鳥肌たったわ TV局員と自分の温度差がすごすぎて既に虚無
小人達の自己紹介の時点で白けたのに揃ってないグダグダお遊戯会ってナメてんのかと思った
ネージュがルークにジュースくれって言われて差し入れした本人の目の前で即あげたのもモヤッた(飲んだらやばかったが)
それと今後エースにスポットが当たるの確定だよなこれ説教の再来はもう勘弁
何言われても偉そうだなとしか思えん
脳死カリムはさすジャミのための舞台装置だろ
何もできないキャラの失態を万能キャラが尻拭いするってのがやなの大好きな流れなんだから
カリムもジャミルも寵愛に決まってんだろ
よちカリさすジャミしてんだから
一生ストーリーにでるな鬱陶しいから
出た出た舞台装置ぷにぷにだの泣きまくりとかショタ臭いのがそもそもやなの大好きなやつだよ
>>115
ここまでの流れでなんでそうなるんだよw
文も読めないんか?スカラはやなちゃんが設定萌えしながらニチャってるよ カリムの知能指数低い感じ今回のドワーフと似た空気感じるけどいい加減ドジだののやりすぎきもいだけだからやめればいいのに
そもそもツノ太郎って名付けたのグリムなんだよね。異世界から来た監督生ならともかくグリムが「太郎」って言葉を知ってることに違和感。あの世界の住人の名前にそんなやついないだろ
荒らして愚痴スレ潰したくらいだからカリムオタはいつでも必死やわ
5章の展開で流石に荒らしは控えて遠回し擁護に手法変えてるけど
ルークからヴィルに対してのでかい気持ちは見えるけれど
ヴィルはルークの事そんな気にかけてないよねあっさりし過ぎだし
そういうとこ嫌いなんだよな
ヴィランageるためのただの踏み台みたい
スカラの話題は相変わらず伸びるな
本当にツイステで最も害悪な信者層だ
しかもやなからの寵愛付き
もう7章終わるまで出てこなくていい
王子役はネージュよりヴィル取りましたみたいなの胸糞だよ普通に
ニコイチの寮でオタク同士いがみ合ってるんだからライターの罪は重い
他所からしたら出番が多いだけ羨ましいけどね
いくら同人あがりとはいえさすがに10年経てばストーリーとか上手くなるもんじゃないの?
なんでこんな焼き増しのクソシナリオしか書けないんだよ
135最低人類0号2021/01/14(木) 21:42:15.70ID:sbr3H7vm0
>>131
まんまやなちゃん大好きな設定だ笑
これがタダの二次界隈の同人女の妄想詰め込んだ本なら勝手にオナってろって感じなんだけど、こんなんでもDの看板背負ってるから吐き気するんだよね ライターが良く責められるけど一人にキャラデザもシナリオもやらせたら片寄っても仕方ないと思う
ライターが「できる!」つっても依頼しなきゃ良いだけだし(黒羊を読めばシナリオがこうなるのはあらかじめわかるはず)
まともな監修体制も作ってないゲーム会社こそが諸悪の根元
つまりどうにもならない もう終わり
ヴィルのやなが憑依してる感じがひどい
美容ネタもしつこくてうざいしルークがヴィル起こす所とか悪役令嬢大好きなやなちゃんらしくて草
>>136
更新される度に人が離れてくソシャゲなんて初めてだわ… ルークネージュんところ行かねーかな
王子兼任してるんならそっちのが正しいのに
狩人も王子もRSAの方だろ
小笠原投手はいるしなんjもあるし狸もタコ焼きもセミもいる世界だからな
賢者の島とか言ってるが実際は浦安のちょっと離れた埋立地にあるんだろ
ハリポタっぽい設定のせいで騙されてたけど公共交通機関も普通に出てくるしファンタジー要素なんて微々たるもんだったわ
黒執事の作者をライターにする時点でああいうのが好きな同人女向けだったんだよな
なのにDの看板つけてダークファンタジー感出して客寄せしやがって
騙されたわ 先に黒執事少しでも読んでたら絶対にこのゲームやらなかったのに
ヴィランの親玉がプリンセスになり代わるとかヴィルマジ嫌いになった無理
カミルはそもそもヴィラン元ネタじゃないからなあ
オウムじゃダメだったの?
>>143
原案にとっては最愛してるジャファーを裏切った1番のヴィランだからねオウムのキャラデザするの嫌だったんだよ 前スレ
>>702
ヴィルが悪役にばっかりキャスティングされたり作品のファンの子どもにディスられたりっての
わざとか知らないけど世界観やキャラのビジュアル的にマルフォイ俳優としか思えない
そんなことよりドラコ・マルフォイとマレウス・ドラコニアってやっぱ名前似てるな
亀レスだけど去年末辺りに地上波で針映画が放送された時にツイでその俳優の情報もまとめられてたんだよね
役柄のせいで好感度低かったけど本当はとっても優しい人なんですって感じの裏話
原案はツイ廃らしいからそっから適当に盗ったんだと思う てか本当にエーデュースいるかこれ
いままでマブだから〜ってなぁなぁにされてきたけどそんならなんでキービジュマレウスなんだよ最初っからハーツは主人公寮です!って感じに出してくれたら納得できたけど詐欺にも程がある
それにマブって言ってるけど友達の割にはエースとか友達か?って感じだし
ネージュ叩かれてる理由が一切わからないんだけど全く非なんてないよね
五章のクオリティが良くなかったのは確かなんだけど、それは他のソシャゲでもたまにあることだよね
でも、メインがクソでもイベントシナリオで推しに良い見せ場があればまだユーザーも踏み留まれるのに
イベント実施ペースが遅すぎてそれも出来ない
カリムとジャミルのオタクが異様にうるさいのも、四章後の虚無期間で煮詰まりすぎたのもあると思う
複数の運営のダメなところが絡み合ってゲームを盛り下げてる
マレウスとマルファイのやつ正直ずっともやってた
他作品の名前だしたくないけどマルファイが所属してるスリザリンの談話室パクってるよね
ディアソの談話室まんまスリザリンの談話室じゃん
考えすぎかもしらないけどゆるパクが多すぎて全く信頼できない
>>146
そっからってのはツイまとめ記事からって意味
ついでにドラコやドラコニアはフランス語かラテン語で竜って意味らしくて英語でドラゴンにしておけばいいのにわざわざあちら様の登場人物の名前に寄せてるんだよね
リドル(数遊び・言葉遊び)って名前のラスボスもあっちにいるし
どっちも原案が好きそうな悪役寮に所属してるキャラで想像以上にパクってるのが分かるのと原案の贔屓キャラもよく分かって面白い >>149
そのイベントもまともなのは最初の一回だけで2回目はヴィルにボロクソ貶されるメインキャラ一同3回目はキーキャラですって言われたキャラクターが命の危機にも関わらず沢山のキャラクターにボロクソ貶される詐欺イベ4回目はまだマシだけど前半で「またイデア下げ?」って不安煽ったりしてたし
パソストもイベストもメインストも設定が矛盾矛盾のめちゃくちゃでよく読んでる層ほど何を信じたらいいか分からない状態だし収集つかない 153最低人類0号2021/01/14(木) 22:03:16.22ID:sbr3H7vm0
>>150
やなちゃん元々針大好きだから、黒執事含め針要素てんこ盛りだよ
学園要素や、寮要素、迎えの馬車?だっけが来るのも針要素
マジフトも針にあったようなスポーツから来てるんじゃなかったっけ?
自分針自体エアプだから間違ってる部分があるけどやなちゃんが針が好きなのは間違いない 虚無ハロウィンの悪夢を思い出すわ
緊急事態宣言でたからそれいいわけに虚無復刻イベしまくりそう
5章がやたらオールキャラ総出演みたいになったの出番ないキャラのファンにも媚びてユーザー離れを防ぐ為だろうけど
そんなん定期的にイベントやって繋ぎ止めりゃいいだけの話なんだよな
そっちの方が推しのイベカード出たりと喜ぶ人もいるだろうし
ポム寮のストーリーとして必要な話なんて40話あるかないかくらいだろ
少なくともリドルツアーは絶対いらん
針好きには見えない魔法世界のショボさなんだけど
やなって世界観とかじゃなくて出てるキャラの属性とかしか見てなさそうだわ
絵だけならいいけど物語書くの無理でしょこの人
>>153
迎えの馬車だけは違う映画からのパクだと思うヒロインが棺桶からでてくるやつ
この前ハリ映画見返したけどパクリすぎたと思ったわ
ただちゃんと世界観を尊重するならまだしもたこ焼きとかでてくる劣化版っていうのがいかにも同人女っぽい ユーザー離れ防ぎたいなら5章でやるんじゃなくクリスマスイベとかやれよって話
全てのしわ寄せが5章にいく意味わからんし
お花畑信者のクリスマスは宗教的な問題で無理っていう擁護聞き飽きたしそもそも七夕とかハッピービーンズという名の豆まきやってる時点で宗教もくそもないだろ
こんなに売れたのになんでこんなにイベントやれないんだろ?
意味わからん
>>143
カリムは性癖詰め込むための器でほぼオリジナルキャラだから
リドルとカリムの似てるところってほぼオリキャラ化して性癖詰め込んでるところで2人とも無理
リドル並にカリム愛してるからなぜか寮長縛りでグッズ展開してるし イベント絶対D作品ネタ絡む縛りでもあんのかと思ったらハロウィンただのくだらない迷惑客ネタだし
イベントって別にリアルのイベント名みたいにしなくてもいくらでもやりようがあると思うんだけどな
そもそものやる気が運営にないのが伝わるから不快
165最低人類0号2021/01/14(木) 22:22:42.18ID:sbr3H7vm0
>>157
間違い訂正本当にありがとう
色々な所からパクってるのか笑
イベントが連発出来ないのは単にやなちゃんの負担が大きすぎるからじゃない?
外注しろよって話だけど ヴィル最初から目的のためには手段選ばない系のキャラにしとけばよかったのに
そっちの方が原作に近いし違和感ないでしょ
やなちゃんが白雪姫というアニメ作品に毛ほども興味ないのはよく分かった
>>162
なんでG7じゃなく寮長縛り?ってずっと疑問だったけど
5章とか来てカリム寵愛枠だったからかって答え合わせになったのは驚いた このゲーム始めた瞬間にハリポタ設定そのまんまじゃんってなったわ
NRC=ホグワーツ
闇の鏡=組分け帽子
グレートセブン=学校作った偉人4人
マジフト=クィディッチ
魔法薬学も魔法史も箒の授業も食堂も喋る絵画もライバル校があるのも全部そのまんま
マンドラゴラも出てくるし
ここまで堂々とパクれば、逆に「ハリポタのような魔法学校の設定はよくあるもの」として認識されるって算段かなと思ってた
あとオバブロだけはまどマギのソウルジェムの丸パクリ
なぜかいきなり察しのいいカリム→言葉でヴィル追い詰めてオバブロ後押しさせる
有能さすがジャミル→性根腐った人非人発言させてファンから非難轟々
原案はスカラ持ち上げたいのか落としたいのかどっちだ
個人的にストーリーの出来は
1章3章>4章>>>>2章>5章だわ
やなが明らかに興味無いサバナ2章より下回る章が出てくると思わなかった
4章はスカラオタがモンペ爆発させて暴れてただけでストーリー自体は普通に読めた
でもツイステ内のストーリー順位ってだけでどの章も粗が多すぎて微妙なんだけどね
1章の時点で脱落しかけたし
本来ハリポタよりもっとファンタジーな世界観でもいい筈なのに
マジカメとか含めて世界観が全体的に俗っぽすぎて全然ファンタジーじゃないし作り方が下手
あの性悪発言そこまで非難ってのみないけどな贔屓云々は見るけど
ゴスでもシナリオでやらかしてるしそこはスルーで騒いでるんなら流石に笑うわ
オバブロはソウルジェムパクったけどそのままじゃ流石にマズいと思って魔法頻発したらオバブロするって設定付けたけど
所詮パクった設定なのでそこら辺の付け足し忘れてユニ魔1回使っただけでオバブロする寮長2人も出す始末
どんだけ魔法に重きを置いてないかがよくわかるな
ストーリーは全部ひどすぎて笑えるわ
ダークファンタジーかと思って始めたら初っ端から毒親問題で癇癪ってw
ストーリー全部、三流の少女漫画をハリポタもどきの世界観でやってるだけだろ
未だに多重請求解決してないしな
9と3/4番線と公共交通機関は天地ほどの差があるんだわ
箒1つ杖1つとっても設定が凝りまくってるハリポタからマジカル付ければなんでもOKみたいな雑なツイステが出てくるのほんまに謎
>>167
5章以前から寵愛丸見えだったけどな
オバブロキャラでもないのに出番も掘り下げも常にあってグッズ化されまくってるのはカリムだけ
>>170
ツイステはストーリーが素晴らしいってステマされてたけどこの感じだったら黒執事も微妙なんだろうなと思って絶対に手を出したくない
今ツイステ民にめっちゃ絶賛されてるけど 5章の解せない所はプロローグの鉱山など明らかに白雪姫絡みの謎にミリも触らなくて
ずっと同じリズミックとスカラ接待と実質デュース主人公やってる所
ゴスも当時はイデアがよって集って死んでいいって言われてて不憫だとは思わなくもなかったけど
それ以上に学友死ねコールしてる奴らがなんで毎回オバブロ相手見てこれ以上は命が危ない()とかやってんのってなるわ
性悪発言はむしろ腐れがカリムがいないジャミルは極悪非道な悪人にしかならないってよく分かったカリムはジャミルにとって重要なんだとキャッキャしてる印象
やなにとっては性悪発言も全く問題ないし最高のストーリーを書けてるんだろうね高校生のドワーフを子供のように扱っていることに関してもそういう視点が欠落しているから大丈夫だと思ったんだろうし
なんならフェアリーガラでエキゾチックって平気でだすし
鉱山のネタはさすがに後々生かされると思ってたからドワーフがちゃんと7人いた時点であれ?となった
ソシャゲやるの初めてだったから、ハーツが主人公寮でエーデュースがマブ枠だから出番が多いんだな、って思ってた
でも、「キャラゲーはキャラの出番等に差をつけないのが当たり前」というのを見て、他のソシャゲがそうしてるなら、出番の差ありすぎだろ...って驚いたわ
6章イデアがエースに倒されないよね?
絶対イデア信者がお気持ち発狂するだろそんなのw
2章はレオナへの興味無さのあまり適当に作った酷さで
5章はスカラ含めて性癖盛り盛り過ぎて酷くなってるからベクトル違うけどどっちも悲しい仕上がりだわ
でも今後の扱いは興味無しサバナよりはポムというかヴィルの方が良い気がする
プロローグの小人っぽいオバブロみたいのあったから一人欠けてんのかと思ったらそうでもないし
初期のそういう謎めいたものとか解明していくようなシナリオすらないよなこのソシャゲ
全部ライブ感覚でカードと持ってなきゃわからない内容も平気で出すし
ヴィルは今後も下げられることないのは中編でのエペルと今回の更新で確定したわ
レオナと違って圧倒的に待遇良さそう
性癖盛りストーリー要素てんこ盛りでまともにシナリオ成り立ってないな
190最低人類0号2021/01/14(木) 22:50:53.28ID:sbr3H7vm0
5章は何故いきなりダンス?エペルとは何だったのか、毒りんご設定どこ行った?はいはいさすジャミ、ネージュはただただ性悪って感じの印象植え付け、最終的には悪役令嬢物語って馬鹿か
眠れる森の美女が後に控えてるとはいえ、シンデレラ無くて本当に良かったよ
やなちゃんの描くシンデレラなんて想像もしたくない
5章はポムに興味無い+寵愛キャラ出張しすぎて余計に2章より悲惨に感じる
>>184
キャラが資本って以上にユーザー同士競わせて金使わせるのが目的だからモチベ管理のために上手く調整する所が殆どなんだよね
ツイステはそれがないからゲーム自体のセルランを気にする人はいても推しの人気や出番のために頑張ってる人あんま見ないしほんと大失敗だと思う 他のソシャゲも贔屓とか色々あるにはある
それが丸見えでも多少隠してやるかみたいな態度とるけどこっちはそれさえも無い印象
メインぽいキャラおいてるソシャゲも結構あるけどそういうのって基本主人公と頑張ろうとかそもそもそのキャラがちゃんと主役な立ち位置にいるもんだけど
エーデュースとかハーツにそういうの全く感じないからゴリ押し主役面されても違和感しかない
つか贔屓が目立つのってあまりにも更新が遅いのとイベントがなさすぎなのも影響してると思うわ
他でも露骨な贔屓ってあるけど回転が早いから他にも一応は供給回るから我慢されてたりするし
このソシャゲメイン待つ間合宿しかないじゃん
キャラゲーでの贔屓はあるにはあるけどここまで偏ってるゲームはツイステ以外に中々ない気がする
リドルカリムジャミル推してる人達は最高に楽しいゲームだろうなとは思う
ヴィル以外のポムキャラにはカケラも興味なさそうで描写の差が露骨なのが萎える
確かに
仮に他キャラも出番回します言われても更新遅いから待ってられないよな
その間に色々考える時間たっぷりあるから余計に不満溜まるし
メイン所を設定してるキャラゲーも多いけどストーリー上の理由があったりそれが納得できる最大公約数的なキャラ造形してる
こんな理由もなくただただ原案の趣味をゴリ押しされるゲームは初めてだわ
ヴィルのage方もやな先生以外誰も得しないんだよな
変なキャラソンとか誰でも想像つくレベルの美容講座とかSNS人気だとか
現代学園アイドル物やりたい先生とDの魔法ファンタジーやキャラ背景求めてるユーザーとで温度差が酷い
>>200
よく知らないけど黒執事ファンからもシエルマンセー漫画って呼ばれてるらしいからそういうのしか描けないんだろうね 初出22人で初期メインストの章を各寮に分けててって寮ごとに宣伝もして
これで各寮単位が平等じゃないとか思う人まずいないよね
黒執事まんまのやり取りとかいろんな箇所に大なり小なり性癖散りばめてるのがきつい
お前の本業のパロソシャゲじゃないんだよ
ヴィルは変な信者付きそうなage方
殺人未遂してるのに今までのオバブロキャラ叩いてた人がヴィルは気高いとか言い出して怖くなるわ
>>192
競わせるコンテンツないソロでやるガチャキャラゲーやってるけど、それでも出番や扱い偏ると批判出るから均等に活躍回回って来る感じ
>>191
ほんとリドルツアー要らなかったし、スカラもマブも出張り過ぎ ハーツを御三家や初期刀やトリック☆みたいにしたいなら最初からそう言ってくれ
イデアはメインでまた間違ったネット用語や死語連発しそう
オルトは元ネタわからんし
針パクリのファンタジーより工学のほうが描写むずそうだけどストーリー書けるのか?
バキッ ガチャガチャッ ウイーン で済ますからへーきへーき
イデアの乙やらあざーすやらのネット用語はまだ良いにしてもデュフフや拙者はやめたら良かったのに
イグニにも興味無さそうだから5章みたいにめちゃくちゃになりそうな気しかしない
パクって生きてる奴ってもうそういう生き物なんだろうな
バレたら恥ずかしいとか申し訳ないって思わなそう
そもそもエーデュースは何でマブなの?
プレイヤーにマブだって思わせるならそれなりの好感度が必要だし例えマブだとしても4章除いてプロローグからずっと一緒なの流石にうざい
デュースは良い子アピールとユニーク魔法覚醒とそれまでの掘り下げとオバブロにトドメでエースは説教()正論キャラで約束されたユニーク魔法覚醒があってリドルジャミルカリムとは別ベクトルで同じくらいゴリ押されてるわ
マブだからで許されてるのも意味不明だしグレートセブン枠でもないんだから6章からはマジで出てこないで欲しい
ヘラクレスを性格悪い陽キャとして出すとかやりそうでこわい
エーデュース固定じゃなくいろんな寮の一年と仲良くしたらいいのに
マブってデュースが主人公に言ってるだけじゃないっけ
エーデュースとか監とグリムいないとつるんでなさそうに見えるわ
それくらい仲良く見えない
サイト見るとキャラ全員主役のダークファンタジーソシャゲ見えるんだよな
こんなにも差があり過ぎるよとは分からなかった
推しキャラが踏み台sage役で馬鹿にされて
アンチされるとは想像できなかった中の人までアンチされてるし
逆に最初からハーツ寮メインでリドル主人公
エーデュースはメインキャラスカラオクタもメイン
他はサブモブと誰が見ても分かるようにしてたら
合わない人最初からやらなく黒執事やな先生好きな人だけが
やってただろうからそれだったら争いも荒れることも無かったんじゃないかな
マジで詐欺なんだよな
イデアとかサイトのボイスと別人じゃん
アーカイブの新年のあいさつ
あらためて見てもポムは特に酷いな
わざわざ後輩への公開説教って
オンボロ寮に来る前にしておけよと
3章でジャックがまあまあ出てきた時は1年と仲良くなっていくのかと思ったけどな
ハーツ推されてるって言われる割にトレイとケイトはやな興味なさそう
エーデュースもやなというよりキャラゲーでいうメインキャラ作ってとりあえず推されてる感ある
七夕でヴィルが頑なに願いを言わなかった伏線は回収されたんですかね…
今回でなんかある度に泣くカリム見てリドルより性癖盛りきっつって思ってしまった
普段ガハガハ笑ってるくせにすぐ泣く男キャラとか気持ち悪すぎる
キービジュアルの棺桶マレウス見たときはダークふぁんにワクワクしたんだけどなぁ
まさかおもしれー女構文の遅刻癖持ちのツノ太郎とか思わないじゃん?これからもっと嫌になるんだろうか
普通こういうゲームってナビゲーター的キャラが異世界不慣れな主人公に世話焼いて友情なり芽生えたりしそうなもんだけどこのゲーム逆に猫の監視しなきゃならないのにやってないし何発言しても空気だし
エースはこれ以上喋らないでほしいしデュースのヤンキーキャラ恥ずかしいしリドルはたまに出てきてなんかage描写されて終わるしトレイとの距離感もなんか微妙で実は仲悪そうとしか思えないしケイトは空気だし
そんな微妙なハーツばっかり出張られても面白くないし
リリース前から楽しみにしていたから本当にきついわ
今でもカウントダウンイラスト見るとダークファンタジーっぽいなあってなるしあの時のワクワクを返して欲しい
時系列とキャラ背景きっちり作り込む時間あっただろうにライブ感でシナリオ書くから矛盾が生じるんだよね
ファンタジーだから余計に世界観作っとかなきゃ破綻するのに
キービジュマレウスだから結構メインなのかと思いきやリドルキービジュ乗っ取りされるし
ヴィランG7ゲーかと思いきやなぜか光属性(笑)カリムがG7キャラ押しのけて真ん中陣取ってるヴィジュアル多いしガチの詐欺だよ
なんかオクタが1番丁度いいな
アズールはさすジャミ要員にされることが多いけど上げられることも多いしジェイドとかジェネリックセバスだから下げられることはまずない
フロイドはリドルと関わると原案が透けてみえるのがな…
結局、ストーリーの出来が悪い2章5章は原案の興味の無さが出ちゃってて嫌
2章に関しては初期で短い分リドルのごり押しは無かったけど、原作要素が薄すぎて
ジャックはそもそも元ネタ何なの?
5章はもうスカラの侵食、マブのでしゃばり、リドルツアーに、白雪姫モチーフのネージュsageで最悪
2章5章と後は6章が悲惨なことになるだろうね
寵愛キャラいてもいいけどもう少し隠せないもんかね
オクタはもろ黒執事の暗黒微笑色濃くてきついわ
いつのノリだよって感じ
俺たちの悪巧みニタァってのしつこい
通しで見ても3章が1番いい気がする意味わからんでしゃばりもなかったしちゃんと掘り下げもあったし
6章でもさすリドノルマとよちカリノルマ来るんだとしたらウンザリ
リリース当初はディアソムニアの手を取ることすら出来ない謎仕様あったのも、ちょっと…
オカマが自分のキャラソン歌ってオス侍らせてアタシプリンセスってなんじゃこりゃだわ
ヴィル信者ほんときっつ
やたら3章上げられるけど他と大差ない掘り下げにしか見えなかったけどな
金庫は矛盾出るわやたらよしよし色きつい選択肢やらあるわで
後半寮がスタート地点にすら立ってない状況が半年以上続いてる事が異常なんだよ
ジェイドのセリフの節々に感じられる原案の厨二病感は見てて居た堪れない背中がムズムズする
四章も結構マシだったと思う
スカラビアオタクの発狂はうざかったけど
サバナ嫌いのおかげで変な出しゃばりがなかったこととオクタは好きな方で書きやすいが重なった奇跡かな
持ちうる語彙の限りに罵って精神的に追い詰め縛って海に沈めますよ
それオクタがいたからってだけでしょ
わかりやすすぎる
>>241
4章普通にマシだったよね
スカラオタが発狂して長々と被害者ムーブかましたりお互いの信者がいつまでも険悪だったのがウザかっただけで
5章は5章でどっちが寵愛かの擦り付けで延々と喧嘩してるし出番ある度にウザイから常に害でしかない そんなこと言われても二章と五章が壊滅的なんだから、
マシなのは一、三、四章しかないじゃん
今回の闇鍋の如くキャラぶっ込んでメイン寮の出番奪うなんてことはなかったから3章はキャラのバランスがいいと思う
矛盾についてはやなは設定を一瞬で忘れる天才だからもう無駄というかなんというか
>>244
これきつかった…
ようこんなクソダサセリフ思いつくよな
今時ラノベの最強主人公もこんな寒いセリフ言わんわ >>247
5章やらイベやらでスカラ寵愛っぷりが酷くて被害者ポジにいられなくなったモンペオタが暴れて荒らして愚痴スレ分裂するし雰囲気もガラッと変わったのは今だに腹たつわ オクタ推しでもないけど自分も3章が1番まともに読めた
4章も合宿描写長いなと思ったけど、まあメイン寮掘り下げという点では最初から最後までスカラ出ずっぱりだから良いんでない?って感じ
2章は薄いし、5章はポムの部分だけ抜き出したら2章とどっこいな薄さを他寮7割くらいで盛って話数多いでしょってされるのがね
1章は世界観説明的な話でリドルもオバブロするまで真面目に悪役だったからまだマシ
初めだったから破綻も少なかったし
3章はサバナの助っ人はちょうど良かったしオクタが普通に悪役だったからまだマシ
4章も締めがアレなだけで話とオバブロの流れは自然だったしスカラファンじゃないからファンの発狂可哀想の頂上決戦が未だに理解できない
オクタがでしゃばってたけど5章のスカラでしゃばりがひどいので相対的にマシ
2章5章は1章3章4章が不穏な雰囲気が続いて魔法連発してオバブロしたのに比べて唐突すぎるんだわ
そういえば合宿ネタもまたやってるんだよな
どんだけネタ使い回すんだよ
2章の何が嫌かってキャラの扱いも雑だけどそれ以上にストーリーがいい加減すぎてツッコミどころ満載なところ
自分が生み出したサバナのキャラだけならまだしも元ネタライオンキングにも全く興味無いのが透けて見えてキツい
マシって思える章があるのが羨ましいわ
どれもしょーもないとしか思えなかった
意味深なキャラ設定や雰囲気だけ出すから、意図や伏線があるのかと思ったけど、結局何も考えてないね
やり始めて2ヶ月で見限りそうだけど、リリース前から始めてる人心底同情するわ
2章はレオナのオバブロだけどうにかすればまだよかった気はする
なんかやたらリリアにsageられてマレウスageされてたけど
イグニはどれだけひどくなるか逆に楽しみだわ
イデア好きだけどストーリー読んだら嫌いになるような要素ぶち込まれそう
そしたら安心して引退できる無課金でよかった
リリアとマレウス嫌いじゃないけど2章のシーンは感じ悪すぎて謎だった
そこも含めてキャラ全員の扱いが雑だったなって印象
怪我したトレイはサラッとしか触れられてないし
2章のレオナひどかったな…20いってるって思うと中々ぞっとする
なんの成長もしないやなの暗喩かよ
2章時点でオバブロ関連の設定破綻してるのいつ考えても面白いわ
きっかけになる金庫の矛盾とか何これってなったし明らかに弱味の写真取りに行かせる流れも無理矢理すぎだったけどな3章
貸し切りできる権限あるのになんで自分で取らないのか意味わからない
4章のオクタ出張ってんな〜と思ってたけど5章見たあとだとそこまででもなかったしそもそも4章自体スカラ2人が最初から最後まで出続ける異常な章だったからあれくらいでブチ切れてたスカラオタに今さら笑えてきた
そういや3章もジャック結構出てたし…と思ったけどジャックは扱いが常に微妙でやなにあからさまに興味持たれてないから何とも言えんよね
嫌いなキャラ生み出してストでsageまくるのも意味がわからないけどね
そういえば今回もマレウスageの前フリやってたわレオナ
針のアプリもやっているけどディアソの部屋とスリザリンの部屋が似ていたっちゃ似ていた
針からはパクりすぎて今更一つ増えても特に疑問には思わない
伝聞で知ってたけどパソストは読めていないから回想で出すなら事前にジャックとヴィルの話は本編でも触れておいてほしかった
ヴィルがネージュに成り代わって白雪姫ポジでキャッキャされているのきっつい
童話原作なら元の主人公が腹黒でもまだ良いけどDでやらないでほしいわ
文化祭だからネージュが思い出作りにやるのは構わないけど年齢がさほど変わらないと思われるドワーフの扱いがただの幼稚園児だったしそれなら最初っから幼稚園児で良かったレベル
二章のオバブロの理由は三年留年してるだけはあるな‥って変な説得力だけあった
レオナに興味ないんだろうね
今すぐお金積んでいいライターを迎え入れて物語や設定を整理し直すか、
シナリオつきイベントをつき二回くらい乱発するかしないともうホントダメになっちゃうと思うな
課金してるから持ち直してほしい
3年留年設定とマレウスリリア長寿設定いる?っていつも思う
2章はグレートセブンというより魔法何度も使っていたキャラがオーバーブロットするからラギー予想していた人かなり多かったはず
レオナもヴィルも一回使っただけでオバブロは流石に笑える
リドルが日常的にユニーク魔法使う頻度がかなり増えてブロット貯まってオバブロからの2章の最初でオバブロの説明が入るから本当にレオナでいきなり破綻してるんだよなあ
イベスト含め出来の良い話が一つもないの笑うわ
一つくらいは普通はあると思うんだけど
2章はサバナ推してるオタクのとりつく島もないって感じがヤバかった
ラギーはあれだけ貢献したのに殺されかけるし
レオナは1度の魔法でオバブロするわチェカに懐かれてる描写で小者感が凄い
ジャックがやたら口にしてた他人のために動く奴は信用できないってのも謎
100年以上生きてるマレウスが高校生のスポーツ大会で無双するの恥ずかしくないんか?って思う
>>266
偉そうにするのと年齢マウントあるから必要 >>266
リリアはあのキャラだから一応必要だしマレウスは王の長い孤独云々とかで必要なんじゃない
レオナは馬鹿にできるしこいつ留年でいいんじゃねくらいで決めてそう >>261
金庫の矛盾は知らないけど自分でとらないのは自分の手で違法はしたくないと説明入ってたよ >>267
たまたまかもしれないけどやなが興味無い2章と5章のキャラが設定破綻オバブロしてるね
>>272
興味無いから3年留年でいいやくらいに思ってそうではある レオナ顔は好きだけど他は擁護できる部分が全然ないし留年設定が足を引っ張りすぎている
あれのせいで何言っても「だってお前留年しているし」になるうえに王族だとかラギーのスラム話とかで尚更印象が悪くなってしまう
何から直せば良いって世界観設定の段階からやり直すしかどうにもできなさそう
>>256
ここででてるマシは最底辺のマシだよ…普通の感覚でのマシじゃない
いま6章の収録してるから次の更新は半年後設もでてるから本当に正直な話見限った方が身の為
ここの運営はメインシナリオとイベシナリオを同時に開発なんてできないし設定資料本のインタビューで原案がすでに設定把握しきってない発言してるくらいだから最推しがいない限りやめた方がいいよ >>266
私が大学で体育会系部活してた時は
留年したら何年も試合出れるんじゃなく4年間限定だったんだけど
この学校は留年しまくればずっと試合でれるもんなのか疑問 >>229
オクタは4章出張してたけどそれでも後半からだしさすジャミノルマとよちカリノルマ達成してあげてるからまあ…
スカラは5章で自分達のノルマ達成するのに必死でヴィルはまだしもルークとエペル犠牲にしてる
しかも出番まで尽く奪うというおまけつき 279最低人類0号2021/01/15(金) 00:33:29.19ID:vqIelwH30
レオナの留年設定が活きてないしただ嫌な事から面倒な事から逃げてるだけのニートみたいになってるんだよね
だったら変に留年設定加えず18歳設定で良かったと思う
留年設定異常に元々のシナリオが酷すぎるんだけどさ
違法な詐欺しまくってて違法したくないって矛盾過ぎない
やなのシナリオってこういうじゃあなんでこれやってんのってやつ多すぎ
元ネタ貶してまでクソ設定詰め込んで興味ないキャラ作ってみんなにdisらせる意味ってなんなんだろ
お気に入りの踏み台?
ヴィラン元ネタじゃないカリム出すなら
レオナも兄を出せばよかったんじゃないの
妖精王が見識を広げるためってこんなしよーもない学園に来る意味あるのって思うんだよな
マレウスに限らずだけどここに通ったところで活かすような就職する奴いなさすぎなの学園物として駄目じゃないの
>>266
20歳のレオナがあれだから100歳超えのキャラをロクに描ける気がしない
お前ら何年生きてきたの?って首傾げたくなる変な言動飛び出してきそう >>196
それなあ
イベントが少ないのもあるかもしれんけど、普通はメンストで活躍中できなかった子をイベントで救済したりするしね… >>277
やなちゃんは大学通ったことないし
学校サボるのを至高としてたイキリだし >>281
元ネタ興味なしで変な設定付けて皆からディスられるキャラってもう完全にレオナ
虚無期間で寵愛キャラが浮き彫りになってる時期だから余計に2章ヤバかったなって感じる >>236
結局後からできるようになったんでしょ?
ディアソムニア推しだからマジで解せなかった レオナってガラSSRでかなり売り上げたのに扱い雑なの謎
ここの運営って金儲けする気が薄いのかね
やる気ないっつーか
291最低人類0号2021/01/15(金) 00:40:32.86ID:vqIelwH30
そもそもヴィランズが学園生活送るって設定に疑問符だけどね
一つ一つ独立している世界観を1つに纏めようとするから可笑しくなるし、そもそも元ネタの設定がほぼ意味を成してないからお話にならない
王になってからのスカーはろくに治世しない怠惰なやつだったからサボるまではわかるけど留年はいらん
才能ある設定なら留年しない
294最低人類0号2021/01/15(金) 00:40:51.94ID:qy2TaZNe0
>>287
高野連とかインターハイでも出場制限あるよ マレウスはすぐ煽られてキレて精神年齢低いくせに長寿マウントとってくるのが痛々しくてつらい
数百年だか生きてて何でわざわざ今更世間を学ぶとかって人の学校に入学するのかも意味不明だし
シルバーが人間でセベクも半分人間でハロウィンじゃモブの人間にめちゃくちゃ絡まれてて監督生におもしれー女構文する理由がわからないから単なる性癖としか思えなくてどんどん気持ち悪くなる
>>288
レオナのこと言ってるんだよ
カードそんな持ってないしいつも最後はdisられてるイメージしかない
なんでわざわざキャラゲーでそんな存在作るのか オルトとルークのヘイト管理のうまさは異常
本当はこの二人がやなの寵愛キャラな可能性あるような気がしてきたぜ
一応レオナにはグリムがいつも飲み込んでる黒い石について何か含みがあるっぽい言動があるけど
ynがこんな前の事覚えてるかは知らん
>>288
でもレオナもシンバモチーフのチェカに一方的に好かれてる設定だからきっちりヒーロー踏み台にしてんだよね >>298
なんて言ってたか覚えてねーわ
そんな違いあったか やる気がないというよりしなくても稼げるからいいやって調子こいてる
レオナの留年設定の1番意味わからん所はその留年してる間の学費って実家持ちだよな?ってところよな
しかも王族ってことは国民からの税なんだろうしサバナ推しここらへんどう思ってるん
あんだけ実家イヤイヤしてたくせにホリデーには実家に帰省してるのも高度なギャグかなんかか?って感じだし
最初は立派な悪漢育てるって案が出たけど没になってショービジネス系も没になって
共通認識持ちやすい学園物にしたらしいけどこんなわけわからない学園ないから
羊みてる限り軽口の叩き合いは好きみたいだからsageられた側も言い返せばいいのにそのまま引き下がるから後味が悪くなる
所詮ソシャゲだし設定破綻してても面白ければ良いんだよね
面白くない上に更新も鈍足だから駄目
>>296
レオナの俺様キャラは敵を作りやすいから他キャラからディスられるのはヴィランゲーぽくてアリなんだけどディスられ方が興味無いキャラへのそれだよね シンバはムファサ殺したの知るまでスカーに親しげ?にはしてたから
ファレナ殺してないレオナに懐いてるのは一応踏み台にはならないんじゃない
懐いてるんだよでおしまいにしたのはどっちかというとこれでいいでしょって最後だったし
>>300
ウロだけどグリムが飲み込んでるの見ていつもああしてんのか?みたいな事聞いた後ちょっと考え込むような沈黙があった
今んとこ黒い石について言及してんのは学園長とレオナだけ
だがこれがストーリーの伏線か何となく意味ありげな態度取らせただけなのかはわからん
やななので後者も十分あり得る 6章は助っ人ポムとイグニ以外出なくていいけどエース成長物語入るよなやっぱり
レオナはユニーク魔法の設定自体大して考えられてなさそう
オバブロさせるなら連発しやすい魔法にしとけばいいのに
>>294
やなちゃんに高野連とかインターハイの知識があるわけないじゃん… レオナはヴィルほど徹底した容姿ageじゃないのも適当さ感じるわ
思ったけどヴィルって本当に故意に出してるsage描写ないのやなアバターだからか
312最低人類0号2021/01/15(金) 00:52:48.85ID:etEMP+C50
>>308
結局、ユニーク魔法の名前はキンハからパクった(しかもシンバから)あたり、ほんとに興味なさそう 今さらだけどこのゲームのストーリーの目的ってなんなの?
アイドルデビューするわけでもないし、世界に倒すべき敵も悪もいないし
もとの世界に帰るのを目的に動いてるようにも見えないし
こんなに矛盾したボロボロストーリーなのにファンがいる大きな理由の一つに、キャラの見た目がいいっていうのはあるよね...。
せっかくこんなキャラを作れるんだから、ストーリーもちゃんとしてほしい...
頼むからプロのライターに代わってほしい
切実に
今のところこのゲームのガチの光属性キャラってオルトネージュチェカって感じ
ルークは狩人設定で時々不穏なこと言うしカリムはデリカシーない嫌な発言行動多すぎるくせに何かあると人任せかすぐ泣く地雷キャラだしシルバーは出番がない
>>280
違法ギリギリラインで綱渡りしてるキャラ設定のつもりなんだと思う
そのくせ物騒()な発言が多くてイキってる感が寒いね
全体的に昔あった携帯小説ドリ小説みたいなんだよね
描きたいところ以外はライブ感で雑処理だけど
部分的に感情を揺さぶるところがあって頭空っぽにして読めると面白いとは思う
でもそういうのってスピード感があってはじめてエンタメとして成り立つから ヘイト集めキャラは同時に運営の贔屓枠ってのが多いから無関心でヘイト集めって最低かも
>>294
イートン校が元ネタの元ネタだから万事イギリス風()なんだよ多分 はじめの頃ヴィルはやなのアバターって言われてもピンと来なかったけど
ヴィルは基本的にsage描写ないしこのage方を見るとアバターというのも今はわかる
>>311
ヴィルの言葉がライターの言葉だと思って見ると世界観わかりやすいかもね 無関心でヘイト集め→レオナ・2章のラギー
無関心で他キャラの踏み台→ジャック・ルーク
ルークはサイコっぽくはあるけど徹底した他人褒めの部分とかはヒーロー側って言われても納得はできる
部屋の壁紙はやりすぎててきもい
あれやる意味あったのかよ
夕焼けの草原は情報出る度に北アフリカあたりの貧しい国彷彿とさせられるから王族の金を国民が負担してない可能性も高いけど
授業でイキってるのがきつい他の生徒より勉強できてもそりゃ3回も聞けば馬鹿でも覚えるわ
てかヴィルの容姿ageが徹底されすぎてるんじゃね
エペルもageがされてるはされてるがギャグの前振りみたいな感じだしな...
あのリドルでさえ今のとこ本編で容姿ageはされてない
まぁ資料集では美少年設定バッチリ付けられてリリアに鼻くそ設定押し付けてまで上品アピールされてたが
ライター変えるにはもう遅すぎな気がする
だから7章までさっさと終わらせてほしいわ
ポムはそれぞれ役割があるだろうけどルークだけ容姿格差感じてしまう描写がちょっと嫌
仲間はずれ感を感じてな
王族の金を国民が負担してないのならそれはそれで嫌いな実家から学費だしてもらってるレオナがさらにダサくなるなイヤイヤ期の赤ちゃんかよ
まあ元ネタ的にヴィルが容姿いいのはしつこくなければいいよ
他キャラは元ネタに美女イケメン設定ないからいらないわ
エペルの容姿もあれヴィルが徹底した指導したおかげみたいになってるしなぁ
本来は髪もとかさない汚い田舎のガキみたいな扱いされたし
>>301
それすごい気になってた
実家がカリムのとこみたいに豪商とかなら稼いだのは親だけど
まあ自分ちの金だし好きにしろで済むけどさ
レオナが誰よりも国のことを想っています系の二次見ると
国や国民のこと大事ならまず税金使って留年するなよと思ってしまう キャラに何かsage描写あってもたいていでもレオナよりマシって感じになるからな
そういう点ではレオナのキャラ設定は成功してるんじゃない
>>324
やる気になればそういう指摘されそうなところの回収やフォローできるのは5章のスカラ見て嫌というほどわかった
気にしてないからフォローしてもらえないキャラがこれからも増えるんだろうか >>315
そこそこ出番あってずっと光属性ぽいのってオルトだけだよね
ルークもやなの歪んだ狩人設定チラ見えしなければ普通に光属性だと思う
シルバーも今のところ人畜無害なキャラしてるけど7章でどうなるか
カリムはパソストの時点でもう大分キテたからパソストでまともなシルバーは大丈夫だと思いたい >>294
いまでさえ海外ではたぬきはほとんど見かけないっていう知識もない原案なのにインターハイの出場制限とかわかるはずがないんや、、、 ヴィルの美貌ageもまず衣装やら何やらクソダサすぎて美しさの欠片も感じられない
時たまサイコっぽいの狩人設定からきてんの?
やな何を見てんだ
339最低人類0号2021/01/15(金) 01:07:26.95ID:vqIelwH30
ヴィルが中性的で一人称が「アタシ」で、これといったsageが無く、悪役令嬢ポジ
自己投影かよくっだらない
後編2で何も罰がなかったらアバター決め打ちしていいレベル
女王騙して動物の心臓渡したのを狩人はサイコと捉えてるのかもな
幼女手にかけてその心臓食った女王の方がよっぽどサイコだけど
そもそもヴィランゲーの学校に光属性キャラ混じらせるなよって思うけどね
もうルークシルバーオルト辺りは愛着それなりに沸いてきたから消えろとは思わないけど
やなのこのキャラこんなに良い子ちゃんなんですアピもそのキャラオタの押しつけも気持ち悪い
かといってネージュみたいに悪者っぽく扱われるのも原作ファンとしては嫌だ
白雪姫の狩人をどうツイステッド解釈したらサイコにできるんだよ
そういえば美意識にうるさい人が「アタシ」使いなあ…と思ったな最初
>>335
シルバーは基本いい子な描写されてるけどライターの語彙力のせいであれ?性格キツくね?って思った箇所はあった
まともに取り合わないで下さい、つけ上がりますだったかな
「つけ上がる」ってもっと別の言い方させられなかったんかって思った ヴィルはモデルならいいけど俳優なら
あのケバいおねえぷりなら主役オファーこないよ
男らしい役できんのか
このままヴィルはなにも咎められず大会出てネージュsage描写のままとかだったら胸糞すぎるわ
ヴィランゲーとしてはそういう世界なのかとも思うけど
悪役令嬢愛され()みたいな同人かな?
普段おねえでも役に入ると豹変して凄くカッコイイみたいな設定だと良いけどやなにそれが上手く描けると思えない
光属性キャラ以外のキャラ推しでさえ推し棚に上げて他キャラdisりまくってるのに
光属性なんて入れたら推しは良い子なのに可哀想も混ざってきて益々大変になるのわかるだろうに
ネージュ負かせてヴィーくんはやっぱりすごいよ展開だったら乾いた笑いでるわ
>>270
妖精だから今の年齢が人間でいうところの高校生ぐらいなんだろ
あと勝負なんだから全力出さないと相手に無礼()なんじゃない 6章は科学技術と魔法をどうすんだろと思ってるんだけどここまでの章見てると科学と魔法の設定期待しない方がいいのかもしれない
そもそもそんな設定扱えるのか
レオナの学費国民の年金がーってやつたまに見るけど結局それ妄想じゃね?としか思えない
そこまで考えてるわけないし二次創作の読みすぎ
五章はほぼ魔法なくて成り立つ話だったし
六章も、魔法と科学がなくても成り立つような話になると思う
次のイグニなんて工学得意でインターネットにどっぷりのオタクイデアの章だから
5章以上にSNSネタ三昧になるに花京院の魂賭ける
それ以外にやなに工学っぽい()ネタ書けるとも思えないし
クルエラは理系とか言っちゃう原案だぞ
イデアはオルト関係でオバブロかな?
ダサい理由でならないでくれよ
>>356
王族なんだからそこ考えるの普通だろ
とくに留年()している癖に自分は認められないダーとか言ってんだからさっさと国に戻って仕事しろなんて当たり前 5章はもともとやりたかった芸能学校できて舞い上がってたんだろうと信じたい
クルエラは理系とかいってる時点で望み薄だけど
>>353
国民が負担してないのならそれはそれで実家が嫌いとかいいながら学費だしてもらってるのクズすぎて笑うわ
やなはサバナに興味ないから王族設定はただのお飾りなんだろうとは思うけど >>356
正直自分もそう思う
そもそも100%税金で暮らしてる王室なんて日本ぐらいだし
二次ネタにまでキレ出すのはちょっと オタク用語が一昔前のアレだから古臭い表現しか出来なさそう
なんでいちいち出てくる言葉がババくさいんだ
>>358
国のとこも思ってます系レオナもだけど基本的に作中で明言されてないことは全てファンの妄想なんだし税金は可能性あっても二次創作の域出てない
税金がとか原案はなーーんも考えてないんだから無駄無駄 >>353
基本妄想はスルーでいいと思うよ
話作りの不味さでキャラが叩かれるのもキャラゲあるあるとはいえこのゲームはひどいわ 寵愛してるカリムの毒見護衛編入諸々の設定すらグダクダなのに
興味ないレオナの学費だの何だのの設定なんて一々考えてるわけないだろ
税金体系もわかってない謎設定のままな上にどうせやなは何も考えてないぞ
どうせ他の国がどういう国柄なのかもろくに設定してなさそうだし
税金抜きにしても結局は留年して家元に寄生してるのには変わりがないところがキツいわ
王族設定はまだいいとしてなんでプラスに留年設定入れたんだ?って話
そうなったらこうしてその学費どこからでてんの?ってなるじゃん
なんか妄想で決めつけて叩いてるの見ると妄想で好き好き言ってる花畑と大して変わらないなと思う
国に帰って仕事しろは完全に同意だし留年がダサすぎるのは確かだけど
やなちゃん高齢独身腐の悪いとこ濃縮した性格だし
モテアピール妄想だろ
やなは何も考えてないから言うだけ無駄
寵愛キャラのことで精一杯だよ
キャラの台詞とかくらいは他のスタッフも口出ししろよって思うんだけど高齢の奴等しかいないのか
古臭い単語とか出すなよ恥ずかしい
19歳までハイスクールに通うぐらいだしこの世界の成年年齢きっと25歳ぐらいなんだよ知らんけど
6章その節の専門の人達にめちゃくちゃ突っ込まれる展開か5章以上のSNSネタでずっこける展開のどちらなんだろうな怖いわ色々と
20になっても家の金でモラトリアム謳歌して自国の民の住居を犬小屋扱いするのはこういうキャラゲでやっちゃいけないタイプのグズっぷりだと思うわ
推してる人が可哀想なくらい
もっと上手くやればいいのに
>>349
あーだから4章は割とマシなストーリーだったのに他の章より燃え上がったんだ…納得
2章5章の方がよっぽど炎上していい内容だったと思うけどね >>365
カリムは寵愛ゆえに好きな設定思いついただけ盛りすぎてグダグダしていってる
レオナはキャラに興味もフォローする気も無さすぎてグダグダ設定が放置されてる 結局どうでもいいから考えてないんだなで終わっちゃうのがなんとも虚しい
夕焼けの草原やレオナ含めた王族の描写の軽さやいい加減さ見ると次のイグニもいいとこだから心配
1章3章は綺麗にまとまってて4章は業火で2章はじくじく火が残ってる感じだな
5章はどこ枠だ?2章か?あれなんであんなに感度エピみたいな扱いになってるのかよくわからないんだが
所詮キャラゲだから設定だの話云々よりもキャラの扱いの方に目が行くんだろ
まぁそのキャラの扱いもド下手くそなんだけど
4章後のスカラのギスギスっぷりがいい例
デュースのしっぺ返し()もヴィルと揉めたのあの時くらいなのになんでずっと圧制()されてたエペルにやらせてやらねーのか謎だった
デュース別に服装矯正されたわけでもないし特別厳しくされてたわけでもないでしょ?デュースもう主人公扱いだな
イグニはハデスへの絶賛振りと羊に似たキャラがいてそれが友人達が苦しまないように自己犠牲するキャラだから寵愛枠じゃない?
そのうち意味もわかってないくせにやりますねぇってイデアに言わせそう
エーデュースはどう考えても扱いが主人公枠になってるのが嫌
プレイヤー視点の側にずっといてユニーク魔法最初は使えないけどエースとよく分からない衝突してなんかスッキリして覚醒しっぺ返し!とかオバブロ勢より丁寧で笑えてくる
イベントでも本編でも昔不良でしたでも今はお母さん想いですアピールばっかりだし
ヴィル…その痛みの檻から今君を解き放とう
とか決め台詞言っときながらなんもできてなかったからガッカリしたなー
ユニ魔こねーのかよって
その痛みの檻からヴィルを解き放ったのはデュースだったんだけど
出番奪った上に主人公のように活躍したデュースと隙自語したりオバブロスイッチ押したり泣いたりしたキモイカリムは株が下がったな
デュースは何だかんだ評判良いみたいだけど自分の推し寮章でやられたらかなり嫌だわ
ポム推し暴れていいレベルなのに暴れてないのは暴れる元気がないのかほぼ去ったのか
ヴィル推しは愛されヴィルで満足してるしルークエペル推しは続き見てみてからってとこじゃない?
周りのポム推しはヴィル様美しい他のオバブロキャラと違って他人のせいにしないストイックとかで喜んでる奴らしかいないけど
暴れるならエペル推しだろうな
ヴィル目覚めさせる役目はあったかもだけどそういうのじゃなくてさ
あれヴィルの技そのまましっぺ返しだから
ただの気絶じゃなくてキスしないと駄目だからキスしてたとかいうのヴィル推しから拡散されてたしほんと嫌すぎる
ルークのユニ魔は戦闘系じゃないのかないつお披露目来るんだろうか
もう暴れる気力というか普通に見限った感はある
よくよく考えたら後1ヶ月半か2ヶ月でリリースして一周年でまだ5章っていうのが恐怖
>>387
暴れるような内容じゃないのに暴れ倒したスカラ… ファンのキモい妄想愚痴ここぞとばかりに持ってきてる奴浮きすぎ
叩かせたいのわかりやすいわ
ヴィル推しは下げられることもなかったしヴィル様マンセー!してるよ
ルークも最後までいいキャラ保ってたし
エペルだけ地獄
エペルは謎に汚らしい設定つけられただけでおわったからな
光属性をつけるとオタクが暴れるって言うより、カリム推しが単独でヤバかっただけだと思うけどね
エペルがユニ魔発現して見せ場作ったらよかったのにな
そもそもシルバーが掘り下げられる頃には暴れるほどユーザー残ってない
悔しいって飛び出してから色々吹っ切れて成長してユニ魔得たのがエペルじゃなくてデュースってどう見てもおかしすぎる
海岸のやつエペルじゃなくてデュース物語だったの草だわ
もうすぐ一周年なのに未だに5章も終わってないって何
同時期にリリースした別アプリだと既に8章までメインストーリー進んでるらしいじゃん
同じくらいの更新速度だったら全寮配信出来てたよね
いくらなんでも遅すぎる
未だにユニ魔お披露目されてない二人とも悲惨だけど後編2でちゃんと来るんかね
そもそも戦闘だって終わってんのにお披露目するような事あるわけ無いとも思うからなさそうでな
えっ!?もうすぐ1周年なのにメインキャラ全員の恒常SSRが揃ってないアプリがあるんですか!?
ジェイドも次の章だったし6章でユニ魔出す可能性もあるけど覚えてもないエペルはまずないだろうな
デュースみたいな成長描写いれてくるとも思えない扱いすぎて期待するだけ無駄な気しかない
最初から複数ライターでメインやればよかったのに
やなの贔屓のせいでファン同士まで喧嘩して最悪
毒りんごジュース(エペル)の出番はもう終わったんじゃよ
エペルは見た目武器にするようなキャラにしてほしくなかった
ここまで
エペル→ユニ魔お披露目なし 掘り下げあり
ルーク→ユニ魔お披露目なし 掘り下げなし
ヴィル→ユニ魔お披露目あり 掘り下げあり オバブロ
アリスバカにしてた奴がライターやってるのほんと不快
>>410
その過去あるから白雪モチーフキャラに悪意しか感じない >>411
原案はアリスのモチーフとか柄は好きだけどDにも原作にも興味ない他のDアニメに対してもこう アリス馬鹿にしてたってほんと?
Dもなんでそんなのに仕事頼むんだ
ライターのこと詳しい人多いけど、なんで嫌いな人間原案のゲーム始めようと思ったの?
それともゲーム始めてからライターのこと知っていったの?
服のモチーフだけパクっといて
アリスよく知らないんですよねーエプロンドレスにデカリボンにストラップシューズの子でしたっけ?とか言ってたんだよな
>>417
長く漫画描いてる人って認識だけで入ってだんだん「長くストーリー書いてる人だぞ?いやでもまさか」って違和感がどんどん増えて四章で我慢できなくなって調べて愕然とした私の話やめろよ
前者タイプでもゲーム会社の方の知識がなくて「ゲーム会社がセーブするでしょたぶん」で入った人もいそう 毒親持ち・第2王子・元いじめられっ子・家臣の家柄・2番手のモデル(俳優?)の良素材で冗談みたいなストーリーしか描けない時点でyn才能ないしライター替えてくれマジで
推敲もできない常識もない人間がお話作り頑張っても歪んだ価値観の謎ワールドで推しが狂人or空気化してピエロになるだけだし
ynのキャラの動かし方がわけわからん過ぎてだんだん推しが推せなくなるの嫌なんだよ
ynに好かれても嫌われてももれなく最初よりあたおかキャラになるバグが仕様ならこのゲーム始めてなかったわ
エペル好きからしたら
好きになったガリ勉キャラがいきなり体育会系になったようなもんじゃね
5章更新を期に読み返してみたがストーリーは大体全部酷いと思った
メインだと特にサバナとポム個人的にはスカラも
扱い難い内容を無理矢理扱おうとして展開にボロが出ても見て見ぬふりかフォローしようとして更に滅茶苦茶にするかしてる印象
ゲームを作る前にD作品を300時間ぐらい見たと言っていたけど一本を流し見て300時間と主要の作品をじっくり見て300時間だとだいぶ違うよな
寮の候補も20近くあってそこから絞ったらしいからスタッフ側からゴリ押しで勧められた作品と本人がやりたくてやった作品があるんじゃないか
サバナは数合わせとか
キャラデザだけじゃなくてライターもやってるのは本人がやりたいって言い出したからでしょ
本業ライターの人も捨てのストーリーは仕事のために読んでるはずだけど
どう感じてるのか聞きたいわ
原案以外のライターもかなりぐだぐだしか書けてない時点で他に任せる案も無理じゃね
>>266
20歳設定も全く活かせてないから長寿設定は7章で事故ると思う >>273
金庫の矛盾は「暗証番号と鍵の二重ロックのはずなのに鍵盗んだだけで開けられた」ってとこだと思うよ
オクタは契約書にちっさい字で契約内容追記してるあたり出るとこ出られたら完全に負けるし詐欺で捕まるのに
法律違反だけはしません!って主張してくんの意味わかんなすぎる
詐欺と恐喝が合法だとでも思ってんのか 学園物で活かせる20歳設定ってなに?教育実習生以外で存在するの?
430最低人類0号2021/01/15(金) 08:39:59.16ID:qae+h0fK0
>>422
ほんとそれ
令和なのにこんな展開にするとかありえん
鳥肌たったわ ストーリーが拙くて出来が悪いのはもう分かってたけど、5章から?文中に擬音が多用されるようになってるってここで読んでビックリした。小説ならまだしもソシャゲで擬音て
何のために効果音やエフェクトがあると思ってるの?それとも侍はエフェクトも付けられないような規格外の無能なの?
子どもの読書感想文じゃないんだから、もう少し読ませる表現して欲しい
それ聞いてから読むの怖くて5章まだ手付かず。ストーリー中にバトルがかなり入るゲームもやってるけど、擬音でそこら辺を表現なんて見たことないよ
音消してやってても、エフェクトと殴られた反応とかでちゃんと読み手に伝わるように普通されてるよね
おじの留年の金が税金じゃない!と否定するのも妄想なんだよな、同レベルの話でしかない
そもそも自分で稼いでないんだから税金でなかろうとお家に出してもらってるんでしょう?自分の領地とか持ってるならまだしも。でもあれだけオバブロ後の自語りで家庭環境こき下ろしておいてだせーわなら留年すんな
パソストはまだマシな内容多い気がするから人数絞ったストーリーなら少しはマシになるんじゃないか
クソ長ハロウィンも5章もやたらキャラ出張らせたせいでとっ散らかってるし
>>386
本当にこの2人が5章で特に酷かった
わざわざ5章でやる必要ある?って思う ポム推しは静かに愚痴ってるのはよく見かける
デュースとスカラは出しゃばりすぎ
デュースって元のイメージがリドルスカラほど悪くはないだけで推し寮でそんな主人公ご都合主義やられたらかなり嫌だわ
結局寵愛キャラしか描写する気ないの透けて視えるから
もう一生スカラリドルヴィルマレやなとかだけ書いてて
デュースは星のSSRでは後半は主役イデアになって何でだったのに
他寮では主役やるって意味わからん
リドルエースよりはマシなだけな気がしてきた
>>424
どーせ流し観して性癖のとこだけつまみ食いしてるだけだよynは カリムがヴィルに努力云々評価しても授業サボって課題従者に投げるお前に言われてもって感じだった
そこは意に沿わない努力させられてたエペルとかに評価させた方が良くないか
パソストがマシなのは、設定資料集見る限り他のライターが書いてるからじゃないかな
メインストーリーライターと連携取れてないから矛盾多発してるけど
445最低人類0号2021/01/15(金) 11:01:37.42ID:50+QQXsG0
エーデュース達マブ(笑)だかなんだか知らんけどうざい4章みたいにちょろっと出るくらいでいいんやけど
5章なんてメインストなのに贔屓キャラゴリ押すそんなソシャゲ中々ないぞせめてイベでやってろよ
>>417
監修諸々名前は出るけど、他に名前は出ないメインがいると思ってやり始めた 5章にデュースの活躍ねじ込んできたってことは6章はエースの活躍ねじ込まれるんだろうな
イグニは過去が一番気になるとこだったのにポム章のスカラリドルデュースみたいに出番ジャックされまくるんだろうなと思うと萎える
ヴィルだけは普通に出しゃばりそうだけどな扱い的にも
星でもイデアに説教してたしパワハラ説教キャラ本領発揮できるでしょ
やな憑依の陰キャdis今から震えるわ
>>437
静かに愚痴ってるからあんま見かけないのか
スカラなんかキャラ自体出張る上にちょっとした事で暴れるからな
スカラって濁してるけど基本暴れてるのカリムオタだけども 誰かが着飾る→部外でも関わらずドヤ顔で仕切るヴィル→信者ユーザーがマンセー
というテンプレ今後もありそうで辛いわ
エーデュースのマブ設定で常に出続けるのは肯定派なんだけど今回みたいにメイン章キャラ差し置いて出張るのは流石に擁護出来ない
ファンにも作品内でも崇拝させようとしてるキャラだからなヴィルって
元ネタが美人で魔法薬が得意なくらいでそんなキャラじゃないからチヤホヤされてこんなことも言えちゃうアタシみたいな原案が透けてんのがきついんだよ
ヴィルって今までで一番綺麗なオバブロというかプリセスムーブまでさせて
ふんぞり返った信者の声がでかくなりそうでな
>>451
マブたちは2章3章くらいなら丁度良かったかも
一緒に行動はしてるけどメイン章の出番は奪わない感じで ヴィル自体が説教キャラだからかやけに周りのキャラsageするやつ多いからね
無意識見下しっていうか
個人的にジャックはただのちょい出し道具だし
ルークもルーク自身の掘り下げ無いことには
なんでそんなにヴィルにご執心なのか全く理由がわならないままだし
エペルは実家の林檎ジュースを道具に使われただけだし
ネージュ含め周りの扱い雑なのにアタシかわいそうアタシ見てされても全然染みてこないわ
ヴィル最推しだけど5章は最悪だと思ってるよ
喜んでるのは推しなら全肯定するお花畑だけでしょ
ずっとROMだったけどこのゲームとスレから離れる前にそれだけは言いたくなった
>>453
ルークに阻止して貰えたけど完全な逆恨みで一切悪くない善人を殺そうとしたんだからそんな綺麗でもないような
って思ったけど自分の醜い行動を自分自身が許せないってオバブったから他に比べりゃマシなのかな 勝手に善人にコンプ持って後輩の実家のジュースに毒盛って殺人未遂の時点で特に綺麗なオバブロとは思わないな
信者が無理に持ち上げてるだけ
ここまで待たされてやっと来たと思ったら寵愛スカラとリドルに汚染されて何故か今回に限ってマブまで活躍してるポム寮みてるとこのゲームやるのダルくなってくる
自寮で似たようなことやられたらと思うとゾッとする
>>454
あそこらへんくらいのバランスが丁度良かったね >>454
頑張るけどいちばん美味しいとこはメイン寮に花を持たせるって大事だよね
主人公の代打的扱いなら、最初からハーツ主人公寮って銘打ってやってたらまだ納得できたかな… 相手のネージュを女が嫌いそうなタイプに仕立て上げてヴィルを庇わせる形にしてんのが分かりやすい構図すぎて
嫉妬に狂ってても一人だけ自己嫌悪でお綺麗なオバブロも4章までは全員モブにも見られてるけどヴィルは完全身内内だけで保護体制完璧なのもなんだかなって感じ
5章は通しで見直そうとしても無駄に長いからだるいよな
いらん余計な描写7割くらい
留年設定は3年時にマレ入学でマジフト負ける→マレ卒業までに必ず王座奪いたい→わざと2回留年(2章は最後のチャンスなのでなりふり構わない)じゃないかって予想は見たことあったけど
準備しておけって曲もあるし一言でも触れられるのかと思ってたよ
でもそんなの全く無関係で理由すら出て来ずパロったのがヌーの群れで引きずり下ろす程度でマジでライオンキングとサバナに興味ないんだなって
6章はイグニもだけど助っ人枠のポムもヴィルしか関心ないから2章5章に並ぶ駄作来そうで怖いわ
詳しくないけど漫画家でいう編集担当みたいな人ってソシャゲのライターにはいないの?いてコレ?
デュースの展開自体は嫌いじゃないけどあれはそのメイン章のキャラが活躍してた場合しか納得できない
同じ行動してたエペルは何も会得できずに最後は僕達も負けてられないねってなんだそれ
ネージュ自体普通に良い子っぽいしドワーフが幼稚園児なのは気になるけど
なんでそんなに嫌うのか理解ができてない
散々陰口言われたり洗脳されたり十八番奪われたり扱い散々でかわいそうになって来るくらいなんだが
>>443
努力すらしてないバカキャラでもやなの寵愛受けたら急に知性身について努力キャラに説教し始めるんだなってのが今回分かったわ
もう何でもあり
イベとかで毎回ぶりっ子させるだけじゃ飽き足らずメインキャラの出番奪って説教してオバブロスイッチまで押して
最後に泣き虫ぶりっ子するんだからマジで性癖滲みですぎて気持ち悪い ヴィランだから本能的に嫌うのはわかるけど
元々NRCってRSA大嫌いだし
ネージュの言動もぶりっ子なうざく見せるような印象づけてるのが原案やなすぎて
>>468
ネージュは狙って印象悪くしようとしてるけどカリムは確実にやなの性癖だよ
しかも良い子さすカリ描写もあるしネージュの事も悪く言うしカリムも何だかんだヤバい性格してんだよね
やな吐かせたり泣かせるシーン好きでリドルの泣いてるシーンも印象あるけどリドルよりカリムの方が泣きまくってんだよな >>464
準備しておけレオナのカード絵にもなってるのにね他2人も象の墓場だし
あの作品のヴィランって狡猾なスカーと僻地に追いやられてたハイエナたちが結託して天下取ろうっていう熱気がいいんだけど
ツイステだと王倒したあとのグタグダばかりに焦点充ててなんか微妙
しかも王もマレウスにも結局勝ててないでいじけるっていう 上でも語られてるけどガチの光属性はネージュオルトチェカあたりだと思う
カリムは光属性のつもりで書いてたとしても原案の性癖出すぎなのとキャラ造形失敗しててクソみたいな挙動多すぎる
やなってチヤホヤプリンセスとかぶりっ子みたいなの嫌いな癖にそれを自分の好みのキャラにあてがうのは好きだよな
こういうところモロ同人女できもいわ
>>472
チヤホヤプリンセスぶりっこ大嫌いのフリしつつ(そんな素振り見たことないけど)リドルとカリムに落とし込んでるから結局同人女はこういうのが好きなんだよ 今回デュースとカリムが特に印象良くなかったけどデュースはまだ落とし所あったからまだマシ
カリムは自分語りとブリッコとオバブロスイッチ押しに来ただけ
回を追うごとにリドルとカリムのやな寵愛共通点がどんどん増えていってる印象はある
>>466
ネージュ嫌われてるの?
確かに高校生設定のドワーフ相手に歌のおにいさんしてたのは気になったけど普通に良い子なのに扱い酷くて可哀想だったよね ルークはここまで全く掘り下げないしユニ魔もお披露目ないけど
白雪姫+狩人+王子とここまで舞台の早変わりの如くとんでもない動きしてるよなって気づいたわ
ユニ魔と掘り下げ来たらまた色々見方変わってくるんかな早く来てくれと思う
エペルは掘り下げは来たけれどちゃんとユニ魔も発現させてあげてくれよ
なんかのボイスで僕の中に冷たい力が溢れてくるとか言ってるから期待してたのに
>>477
エペルにユニ魔法くるなら助っ人寮の時じゃない
でも次章はエースのユニ魔法とヴィル様への手厚いフォローとリドル教官で手一杯そうだけど
ルーク狩人+王子はわかるけど白雪姫ムーブなんてしてた? エペル推しだけど今はもう諦めがついて後編2で何が起きても笑って読めそう
空気だから何も起こらない気もするけど
ネージュは正当なプリンセスモチーフなのに扱い散々すぎるから後でルークとか光属性にフォロー入ってほしいくらいだけど
そうするとまた叩かれそうで辛い
あそこはデュースの代わりにエペルがガツンとやってくれたら良かったのになって悔しいわ
エペルは美しさを手に入れる切り札みたいにしといて使ったのエペルじゃなくてエペルの林檎ジュースって草も生えない
6章はヴィルと何故かリドルに説教されて何故かカリムに絆されて「陽キャの世界も良いですなぁ〜」とか言って終わるしオルトはカリムの踏み台にされるか出番はない
ルーク推しの隙あらば属性語り草生える
白雪姫で狩人で王子でロビンフッドで隠れ獣人で学園長の親戚で光属性でRSAのスパイなんだっけ?
ネージュの愛らしさをエペルの愛らしさで潰し合いさせてヴィルが一人勝ちするためにエペル育ててんのかと思ってたけどエペル空気過ぎて草だった
そういう使い方しないなら林檎モチーフのキャラにする意味ないんだよな
なんでエペル作ったんだよ
>>484
6章はイデアがヴィルとリドルに説教されてるのをカリムが庇うつもりでオバブロスイッチ押して追い詰められた所をさすジャミが助けエースがユニ魔法で倒してオルトは皆んな!兄さんを助けてくれてありがとう!って言うだけの役だなきっと >>486
自分もそう思ってた
ていうかそうじゃないと今までの描写に合わない
てっきりネージュの顔の方がウケる世界だからエペル使って対抗しようとしてるのかとと思ってたし
「あの子捕まえてきて、世界一の美貌を手に入れるために」とかアレなんだったの?捕まえる必要あった?林檎ジュース自販機で買えば済む話じゃない? >>170
ほんこれ
しかし6章と7章もそれなりに地獄が待ってそう
でも出番的な意味では5章を下回ることはないかも
もっとも7章はツノ太郎ynドリやるだけだと思うけどな ネージュとヴィルはお互いに無い物ねだりしてたけどネージュは吹っ切って今の路線に落ち着きましたよ空気出してたけど
ヴィルのキレイな和解路線のための前フリぽくて怖い
後編2がまだ残ってるから結論づけるのは早計かもだけど残りの尺でどうまとまるかだな
6章にはみ出してほしくない枠で収めてくれ
今一番不憫なの、微塵も話題に出ないオルトだと思うのは気のせい?
オルトはそもそも力暴走未遂くらいで何か言われるようなキャラでもないでしょ
オルトはメイン章で出自とか色々判明してからじゃないと語りようがない
セベクが前回さらっとハーフだってバラされてたけどちゃんとメイン章で掘り下げて貰えるんだろうか
オルトは星イベでそれなりに出番あって今回もオーディション出たけどなんだかんだ一番ヘイト稼いでないからな
ルークも目立ってはないけどヘイトは少ない方
個人的には5章も正月の挨拶もヴィルのきっつい説教パワハラの横でニコニコして美しいって言ってるだけだから何だこいつって感じだけど描写が少ないところは可哀想
オルト自体は別に嫌いじゃないけど原作要素皆無過ぎて興味持てないな
メガラ好きならオルトみたいな原作にいないキャラ作らないで素直にメガラモチーフのキャラ出せば良かったのになんで出さなかったんだろ
エーデュースも見たくねーわ
後半は後半寮のみでやってくれって思うけど既にヴィルもマレウスもageきつくていらない状態
マブももう見たくないけどデュースに続いてエースの覚醒ネタどっかでやりそう
人をいびるのって美しくないと思うんだけどどうなんだ
やなの場合だとイーヴィルクイーンじゃなくていびるクイーンになってんの狙ってやった?と思える程美しさも気高さの欠片もない
オルトはキャラ自体はほぼヘイトない感じだけれど中の人が嫌いという愚痴はよく見る
ルークはまだ掘り下げないし全方位肯定やってるからからそんなに目立ったヘイトはなし
掘り下げ次第ではまたどう転ぶかはわからない
ネージュ関連で掘り下げフラグ立ってるけどどうなるんだろうねルーク
マレウスってもっとクールでいかにもな強キャラかと思ったら
ただの拗ねる餓鬼爺だったから拍子抜けした。
ヴィル推しあんだけキレてたのに後編でルーク王子!白雪姫ヴィル!とかネージュから主人公を奪った!とかジャックとの幼少期が美女と野獣のオマージュ!とかめちゃくちゃ喜んでてなんだかなってかんじ
>>502
結局見た目の話しかしてないしね
まあ原作の女王がそういうキャラだからなのかもだけど 自分はデュースカリムよりもジャミルが印象最悪だったな
ジャミル好きな人の気がしれない
ドラコニアチャレンジの時からマレウス関連は雲行きあやしい
あれ面白くも無く胸糞ばかり残ってちょっと黒歴史化してるだろ
誰も求めていない割に延々とやったやなとスタッフのオナニー
>>508
ポム推しなら中編まで他寮に出番奪われてキレるのは当たり前だし白雪姫姫オマージュだのベルオマージュだのはヴィル推し腐女子なら喜べるんじゃない
エペル推しルーク推しは後編2も出番無かったら泣いていい 期待はしてないけど掘り下げあるならルークくらいはネージュのことちゃんと大切に扱っていて欲しい
本編のagesageから大概だけどヴィルっていうキャラのことは好きだから複雑だった所に本スレ反応キッツいわ
愛され云々だけでも見てらんないのに原案憑依とか萎えるにも程がある
話が進むほどオバブロキャラが無理になってく
グッズ一番出てるのに
原作ヴィランの悪事をした上で闇堕ち暴走しなきゃいけないからよほど上手く描かなきゃヘイト溜めるキャラになるに決まってるのに何で偏った性癖持ちの同人女ライターにしちゃったのか
5章は呆気にとられる酷いシーンが多過ぎて忘れてたけど
マレウスがVDC会場は大型ビジョン・モニター含めて直せちゃうのもポカーンだったわ
パソストでは機械式・理解していないものは元に戻せないとデュースにたまごっちもどき直して貰ってたのにな
VDCに設置されていた機器はすべて魔導式かつ現実の物理法則・原理を利用しない独自設計で
茨の谷にものある見慣れた機器なの?
それとも単純にyn先生ないしライターが液晶パネルの原理をご存知ない?
もしくは単純にマレウスのパソストでやった話を忘れたの?
マジでなにがしたいのやら
オバブロどころかヘイト溜まるようなキャラ多すぎなのってもはややなの才能なんだろうな
出番ないキャラが勝ち組って思ったけどセベクもうるさいだけの他人見下し若様botだし
絵だけで満足しようと思っても絵アド低すぎな最高レアとか平然と出してくるし何なのこのアプリ
どれだけヘイト溜まるようなキャラでもレオナよりはマシだからそこだけはレオナに感謝してるけど
ジャこそ毒ジュース飲んで死ねばよかったのに
色黒で不潔でくっさいジャミいらね
狩人も王子もネージュ取ってるはずだからそこを捻じ曲げてよちよちはどうも解せない
ヴィルの変わりにネージュ叩かれてるしで酷いしさ
一部のヴィル推し以外は喜べない展開と思うわ
狩人って自分で手をかけるのが嫌なだけでどうせ野垂れ死ぬだろうって放置しただけなんだけどな
ジャミルのやれやれ面きっしょい
何から何まで自分のこと棚にあげてる厨二にしか見えないのに監督生の選択肢さすジャミよいしょしかないのほんとキモかった
>>523
私が見たDの狩人は白雪姫のスカートにすがりついてたし同情してた感じに見えた
女王に殺害命令された時も動揺見せてた ていうかオバブロキャラ自体自分達も性格クソなくせに相手が憎いとか一番になれないとか自分が思ってたんと違う〜って癇癪を他人が悪い周りが悪いってオギャって周囲に迷惑かけてるだけなくせにこんなに辛かったんだね...ってヨチヨチされてるのクソだせえわ
まじこのゲーム無理だな
リドルカリムもだけどエペルも結構泣かせるの好きだよなやなって
カリムは全然ショタでもなんでもないけど基本的にショタ顔がキーって怒るのとポロポロ泣くのが大好きなのわかりやすすぎてきつい
とりあえずスカラはもう活躍見せてお役目御免だからもう出張らんだろうと信じたいわ
リドルが締めの一言言ってきそうで心配はしてる
オバブロでもなんでもないのに周囲に迷惑だけかけてもヨシヨシされて
選択肢はぷにぷに努力してるんだねいい子だなあとユーザー側にも持ち上げられるカリムうけるな
6章はネット関連から逃げられない上によくわからない謎な兄弟愛出されるだろうから全く期待できないんだよな
なんかハロウィンでオリンポス社だの出てきてて嫌な予感しかない
>>508
やなと同じ趣味の腐だけはめちゃくちゃ楽しいだろうな
自分はキモすぎてヴィル無理になったけど ヴィル推しのオバブロ組はバブちゃん
からのオバブロ組はバブちゃんじゃねーわ尊いの手のひら返しは草だったわ
ヴィル様の凄いところは周りに愛してくれる男が3人もいた事とかそんなんしか見てないし
やなちゃんアバターだよなこれ
オバブロしたやつ一箇所に隔離して周りが悪いお前が悪い俺はかわいそうなんだって責任転嫁オギャリ合戦させて最強のオバブロ()を決めればいいよ
オバブロキャラは明確なモチーフがいてゲームの根幹
立場的にもバランスを何より考えなきゃならないキャラたちだったのに
それ以外のキャラ推しからバブバブ叩かれまくってるの見ると本当にヴィランズゲーとはなんだったのかと感じるわ
壊滅した会場の修復はできるけどプロジェクションマッピングは知らないマレウス
プロジェクションマッピングをこんな魔法見たことないってトップ5の魔法使いに言わせるってこの世界の魔法ゴミすぎん?
537最低人類0号2021/01/15(金) 15:04:40.07ID:BPvGbO8U0
どうせ擬音でカタカタカタ...ッターン!ってやってくるよ
クルーウェルに授業で魔法使わせるとき突然言い始めたり
今回スタジアムの結界の話でまた突然出してきたけど
なんでツイステの世界に防衛魔法の授業があるんだこんなの使う機会あるんか
ハリーポッターの世界は確実にに悪い魔法使いがいてその対処法としても重要だったけど
ツイステの世界で防衛魔法ばっかりである必要がわからない
ハロウィンでは客にバレない魔法使って静かに外に追い出すこともできない教師しかいないし
ストーリーの中で使われた魔法は設営のためにものを浮かせておく魔法とか
風を起こして高いところから落ちる人を助けるとか
洗脳系とかそんなのばっかりで誰も防衛してないし錬金術も使わない
防衛魔法も錬金術もスネイプ先生の担当だったからそれ使いたいだけ?
>>527
次もよちカリ泣きカリノルマ来るかな
てかカリムのノルマ多いなって思うのはそれだけ出番の量と同じこと何度も繰り返すからなんだろうな リドルツアーの馬術部先輩シーンで「人間呼びは失礼」ってやってたが
ホームボイスやイベントほかずっと「人間は」「人の子」呼びをやってるマレウス
2章やパソストでは警備ガーってやってたのに5章では警備放置されるマレウス
プロジェクションマッピングを知らないたまごっちを直せないがVDCの会場を直せるマレウス
リリアのバースデイ・ショートストーリーは誕生日自体忘れてた時空だったけど
マレウスの方はおめかしパソストと時空を合わせるのかな?
>>518
パソスト含むすべてのストーリーをチェックしてますって資料集でynがドヤってたけど
その時点でジャックとオクタはメインストとパソストで始めましてが2回あって
デュースとエペルもパソストで初めての出会いやってたのに5章でまた初めての出会いやってたよ
キャラゲーの基礎の基礎である人の関係性すら管理できないんだから
そんな細かい得意不得意設定なんて覚えてるわけがない
yn信者の言う先生の物語は綿密で伏線すごいという宣伝を信じていたが
ツイステに出てくる設定は伏線ではなくて殆ど使い捨てになってる
信者のように思い込むためには記憶喪失しなければ無理なので
最初の頃は細かい情報とか色々気にしていたけどこれがこの後物語の中で生かされる事はなさそう 妖精時間とか感覚が違うのはわかるけどハロウィンは普通に来て参加したりとかするし無理あるんだよな
式典日や寮長会議くらいわかるだろ
これそもそも招待とか関係ないし自分で把握するもんじゃないの
あくまで楽しいお祝いや集まりに参加されない呪いで寮長会議や式典とか参加義務のある行事には参加できる方がいいんじゃねと思ったけど監督生とすれ違うための呪いなんだろうな
でも何でもかんでも招待されないだと何でマレウスが入学できたのか不思議
理由付けしてくれるのかな
呪いとか因果とかいうけどルークが招待してたのは結局なんだったんだ
黒い石まだ食べてないけど
グリムよりルークが先に見つけて食べそうとか言われてんの正直笑うしかない
あの最初に出てきたドワーフ姿のモンスターはこのまま放置かよ?
魔法の鏡や願いが叶う井戸(っぽいもの)、学園長が管理してるらしいリンゴの木がNRCにある理由も、ポムフィオーレが最古の寮っていうキーワードも、全然生かされなかったな…
伏線ぽく広げておいて、ポム寮メイン章で説明無しかい
明確に姫が大元のネージュをメインキャラがdisるまでは悪役ゲーとして分かるけどD作品インスパイアなのに運営側がヘイト対象に仕立て上げるのは嫌だった
そこ貶すくせに本来姫側がやってた作品の見せ場だけは憑依体にやらせて可愛い可愛いってグロテスク加減すごいし挟視野さにモヤモヤする
548最低人類0号2021/01/15(金) 16:32:13.08ID:vqIelwH30
マレウスのバースデーカードゲットしたけど、やっぱりマレウスだけ乙女ゲーだな
やな信者の「やな先生は伏線や作り込みがすごい!」というのは、同人系やなろう系以外の漫画や本を読んだ経験があまり無いんだと思う
そういう人の方が楽しめるんだろうね
自分もデュオ聞いたけどここだけ会話が成り立ってて草
会話になってないって散々言われたの直してきたの?
誕生日ボイス一つは主人公に向けたような台詞は毎回あったけどマレウス3つくらいあって草
>>519
セベクはパソスト読めば意外と礼儀正しいのわかるけど
メインだけ見るとただの高圧的な嫌な奴にしか見えない >>547
ネージュがヘイト対象になってるのがよくわからない
普通に被害者の善人にしか見えなかったけどヴィル推し以外で叩いてる人いんの? セベクはパソストで印象めちゃくちゃ変わるなと思った
素直な面もあるし
ヒネた精神の人があざといぶりっこって叩いてるね
いい子のネージュに反感覚えちゃう異端なアタシムーブなのかもしれないけど
ルーク推しはネージュとの掘り下げ期待してる人のが多いから叩いてる人はそんなにみないな
エペル推しはわからん
559最低人類0号2021/01/15(金) 16:44:29.19ID:vqIelwH30
ただ単に純粋なヒロインが愛されるのが嫌な、悪役令嬢物語が大好きなだけじゃない?
原作ありきのD物に私情挟むな
>>537
その光景が簡単に想像できて草
今の所イデアのキーボードにカタカタ要素ないけど、それやったら設定の忘却ぶりを逆に尊敬する 今まで監督生が「誕生日おめでとう(ございます)」しか最初に言わないのにツノにだけ「服似合ってますね」って付け加えてるみたいじゃんキッッッッッッッッッッツ
なんの躊躇いもなくネージュに洗脳かましてるジャミルをこいつ本当に悪人だなーと思ったけど
世間ではネージュを犠牲にしようとしたことについてクズ扱いされて洗脳は気にされてないのが変な感じ
そんなに僕の世話をしなくていいぞみたいなホームボイスもきもい
監太郎そんな乙女ゲーの主人公みたいなキャラじゃないだろ
マレウスの俺の女ムーブもキモい
マレウスだけなんでこんな意味わからん夢ムーブなのかわからないんだけど
中の人萌もあるんだろうけどやなが関与してなさそうなところでもあるから謎すぎる
監督生の選択肢がこっちの気持ちと全く合わないのきついなあ
5章もハロウィンもバースデーもマレウスの周り臭すぎ
>>564
洗脳してネージュ奇行に走らせてたらクソ悪人だけどネージュの評判上げるような行為させて観客退避させた訳だからそこよりネージュ犠牲発言気にしてる人が多かったんじゃない
そもそも他人洗脳することに躊躇するような性格なら4章起こらないだろ >>566
やなが作った基本設定が監督生に好意を持ってるキャラだってことになってるからでしょ
誰が書こうとキャラの基本設定が部分が覆るわけないんだから関係性自体は変わらないよ スーツがまず似合わないサバナはそうでもないけどマレウスの似合わなさは異常
リリアとかアレンジしてんだからマレウスも変えればいいのに
>>554
読んでなかったから高圧的なイメージしかなかったわ プレイヤーキャラの選択肢とこっち側の意思がここまで合致しないゲームはじめてだわ
大体選択肢って相反する台詞が用意されているのにツイステは選択肢の意味をなさない場面ばかりだし
そもそもヴィランズのキャラが「お誕生日パーティ」ってなんだよ
>>527
ナメられたら終わりのヤンキーが一番やっちゃいけないことだよなあ 選択肢どっちも微妙なんだし選択肢なんて設けなきゃいいのに
音声オート再生で消化してる時に選択肢で止められるのほんとストレス
今更だけど初SSRが寮服じゃなくて季節限定やバースデーカードって微妙だな
マレウスが出てきた途端監督生の選択肢増えるのきつい
今まではまあよくある乙女ゲーム枠のひとりだと思ってたけど5章後編で本当に無理になった
意味の無い選択肢ばかりなのにマレウスが出てくるとやたら会話させるのもなんか気持ち悪い
各キャラを平等に扱う気は微塵も無さそうで草も生えない
最近のマレウスが夢ゲームーブしすぎて7章の不安ばかり増えていくわ
>>577
他ゲームと比較する意味ないよ
あえていうならそのゲームの方が自分は選択肢あうから、人それぞれ >>580
正直寮服最初がいいって思ってしまったよ
同じ学園で生活してるのに、推しだけ余所から来た人みたいになってるんだもん 原案の趣味に合わないキャラ推しはゲーム辞めろって感じなの隠しもしないの草
>>588
それなら全キャラにやなの性癖ぶち込んで趣味全開にしてくれたら良かったのに
それならインストールしなくてすんだ 途中まで読んだけどなんだこれww
ヤッホーて幼児向けのゲームじゃないんだから笑わせんな
ヴィルのオバブロ理由結局エゴサして勝手に病んだってこととか小物感すごいな
てかネージュとヴィルがお互いバチバチのライバル設定ならまだわかるけどヴィルが勝手に対抗心燃やして馬鹿みたいになってて草
ストーリー更新していくたびに最悪を更新してくれるツイステくん流石!!
>>589
性癖キャラじゃないと推せないなら全部そうしとけばいいのにね
キャラを全部ガチャで売っておいて一部しか贔屓しませんって最低だし
最悪興味ないキャラはネームドモブにしとけばいい 592最低人類0号2021/01/15(金) 19:48:34.96ID:Oi427Uje0
>>588
そもそもキャラビジュと添えられたコメント見ただけで察しろってのが無理でしょ
エーデュースがここまで出張るとは思わなかったし
そういやAppleのストアにある今日のゲームでメインビジュアルですらないリドルがデカデカと広告載ってたの、今更考えるとyn先生の贔屓だったりする? わりとふんだんにやなの性癖散りばめられてると思うけどな
全くないってキャラいない
大多数のファン()は喜んでるからこのまま行くよ
合わない奴はやめろ()
趣味詰め込むのはいいけどユーザーの話を聞くのも公式の務めだと思うけどな
結局手周り切ってなくて10年ぐらいついてきたファン()まで振り落とされてるし
でも黒執事もまた売れ売れになってんでしょ
D使った本業ダイマやめてくれませんかね
>>592
普通はわからんよね
公式サイトに一人ずつ載ってる22人の中から好きなキャラ見つけてそのキャラのカードに課金するゲームにしか見えない
ディアソは遅れたけど初期に誰か一人を手に取る演出したりそういうの見て
主役枠とかドリ枠が固定されてて脇役みたいなキャラがいると察するの無理 無料期間で全巻読めて盛り上がったとかじゃなくてまた売れてんの?
>>593
全キャラ推せるくらいふんだんに性癖盛っておけということよ
推しキャラしか活躍させられないのならさ マレウスすっかり夢豚御用達キャラになったな
7章つまんなそう
初ssrがバースデーボーイは嫌だ
児童向けのデザインを着た100歳超えとかもう半分罰ゲームだろ
性癖キャラだけ作っておけばいいのにそこでなぜ格差ができるようなキャラを作ったのかがわからないんじゃない?
7章とかやなの性癖詰め込み集大成になるからつまんないに決まってる
ツイチャンだっけ?あれにやなが収録くるっていったじゃん?
7章ウキウキで収録に来てマレウスの声優に乙女ゲー演技指導してホクホクで帰るんだろうなと思ってしまう
もうちょっと色々隠してほしい
マレやな隠す気もないのほんと自分の欲望に忠実すぎてな
公式サイト見てわからないよなあ
マレウスが看板キャラで22人から好きなキャラ見つけるゲームに見える
ディアソ推しだけど7章は最低になりそうだなあ
マレウスはsageられること無いけど
マレ中にyn先生が言って欲しいこと言わせるだけのキャラなのって気がしてくる
古くさて恥ずかしい乙女ゲー強制的にやらせるの止めて欲しい
セベクはハーフ設定忘れ去られて良いとこ書かれず他人見下し若様botなとこだけになりそう
リリアも今は好きだしもういいがまともなキャラ萌えで売るゲーム女性向けゲームで絶対やらない
sageされて叩かれまくったのにまた凄まじいsageくらいそう
シルバーだけは変なことされることやsageも無さそうだけど
バースデーカード何で全員お揃のだっせえ白スーツなんだろ
スーツ縛りでも全員キャラにあったデザインにすれば良いのに
一人じゃ忙し過ぎるからって理由で手抜きになったならシナリオや監修は他にやらせてイラストだけ描いてりゃ良いのに
衣装考えるのを省いたんだろうけど一巡目だし工夫欲しかったね
手を抜いて儲けたい(笑)んだろ
儲かってんだか知らんが
>>605
えっキービジュの時点でマレウス中心だって思うなら寮長ゲーなのは理解できるでしょ?
グレートセブンモチーフのキャラ中心ゲーだよ 今までの誕生日インタで「お誕生日おめでとうございます」の後にもう一言添えられてたキャラっていたっけ
衣装お似合いですねって似合ってないんだが
G7寮長ゲーだと思ってたら1人異物混じってんだよね
>>599
マレ夢女からするとツノ太郎呼び解釈違いすぎるんですよ… >>609
最初のキービジュアルマレウスだけだっまよ マレウス最初からデレデレだからつまらんキャラ
推しじゃないからだんだんキモくなってきた
もう7章は色々諦めてるよ
マレウスはここまで乙女ゲーやってるならもうそっちに振り切ってどうぞって感じ
これで中途半端にシルバーあたり絡ませて腐も狙いに行ったらマレウス夢勢と腐の殴り合いで酷い事になる未来しか見えないし
100連の確定までSSRゼロだったからほんと腹立つ
マレウスはドリきつくてそれ以外も書いて欲しいけど好きで
リリアも何があっても好きだけど
長寿設定は絶対大人げないで酷いことになるだろうな
>>617
マレウスの戦闘開始のセリフがfgoの巌窟王と同じ『俺を呼んだな』
巌窟王にはゲーム内でプレイヤーが指示して呼んでいるけどツイステは別に呼んでない
他にも似たようなセリフが多い
fgo巌窟王は主人公のことを一人で守り続けてるけどそのことを誰も知らない
時々主人公に会いに来てくれるけど主人公はそれが誰だかわかってないという夢御用達キャラ
ynはこのキャラのイラストたくさん描いててよく使ってると話してる
そしてマレ中の人には芝居を見に行きツイステの縁ということで楽屋まで挨拶に行き
雨に濡れた子犬のような素晴らしい演技で〜みたいなコメントをしていた 620最低人類0号2021/01/15(金) 22:28:29.55ID:vqIelwH30
マレ中の人確か乙女ゲーキャラやってなかったっけ?
枢がマレ中に公私混同してるから
マレウスがあんなに監督生に優しいのも特別のも全部枢の欲望
おもしれー女ムーヴなんて夢女でもドン引きですわ
誰が得なんだよ
>>620
マレウスの中の人は乙女ゲーというかやなの大好きなテニミュで跡部やってた人だし…