スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512をいれてください。
*株式会社サイバード作品イケメンシリーズの愚痴及び関連スレのヲチスレです。
*基本sage進行で仲良くマターリいきましょう。
・荒らしや煽り等は徹底スルーで。構う人も荒らしです。
・過度の叩きは控えましょう。
・次スレは>>980、スレ立てはスレ立て宣言をしてからお願いします。
・次スレが立つまでレスは控えましょう。
・スレ以外の話題は禁止です。スレチは誘導せず徹底スルーで。
・ゲームユーザーヲチはヲチ板で、SNSユーザーヲチはそれぞれ適切な板で
※前スレ
イケシリ愚痴スレ10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1549360577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 応援も込めてツイッターをフォローしてるけど
戻って来い宣伝が萎える
最新作の王子verを見て、早過ぎないか?とビックリした
個人的には、継続プレイヤーに失礼だし、逃げた女を追うイメージはイケメンとしてどうかと思うけど
宣伝効果があるからやってるんだよね?
黒崎のファンディング、半額しか集まってなかったのに
突然満額になって肖像画が届いた
運営がテコ入れした上に「半額黒崎」(半沢直樹のパロ?)とか
自虐ネタにしてて草
こういうサービス精神は好きなんだが
問い合わせという基本的なシステムが機能しなくなったのは困る
どこに聞けば対応してくれるんだろ
>>688
戻ってこい宣伝、マジで嫌い
嫌になったから見てないんだよ、分かれよ 面白い小ネタ?を目指して滑り倒してるの、最初は普通につまんないなって流してたけど今はもう見てて辛くなってきた
当たり前だけど人をクスッとさせるには頭の良さとかセンスとか何かしらの才能か努力が要るんだなって思った
キャラが滑ってるように見えちゃってマジでしんどい
昔のはほんとに面白かったんだけどなー!
でもハマってる時は箸が転がっても笑ったりする訳で
作品そのものに冷めて来てるのもあるのでは
まぁたまに本当に寒いネタあるけどね…
693最低人類0号 (スプッッ Sd8a-SNOT)2020/10/13(火) 02:37:48.24ID:EG7qum+ad
('・c_,・` )プッ
新規の書き下ろしイラスト来るたびに思うけど戦国とヴァンの服装って本当にダサい
あれじゃグッズ買う気にならないわ
タダでもいらないレベルにセンスない
>>691
その2つはイケシリの中でも描き下ろしが多くて正直羨ましい…好みはあるとしても…
何回その絵使いまわすの!?とか
立ち絵しかないとかより全然いい
最もその人気タイトルでも描き下ろして貰えないキャラ格差があるわけで…そっちの方がどうかと思う 696最低人類0号 (ワッチョイW 6f58-SIKU)2020/10/13(火) 22:14:36.76ID:wrA8LGU30
↑691じゃなくて、694だった
どうかしているのは私か
お騒がせごめん
攻略キャラにしている以上
同タイトル内では、ある程度平等にイベントとかグッズ展開して欲しいって言いたかった
新規イラストについて書こうと思ったらすでに書かれてた
ファッション雑誌くらい買えばいいのにね
モデルが来ているのを参考にすればシャツ出しのバランスもわかるだろうに
あれじゃあ寝坊して慌てて飛び出してきたようにしか見えないのにポーズ決めてて草生える
戦国絵師って体の描き方下手だと思う
上半身はまだしも下半身が壊滅的
戦国絵師の人は本スレに熱狂的なファンの人がいるから言い辛いけど
服装はダサいし表情もなんか硬いし体の描き方も躍動感がなくて
ポーズ決めたまま止まってるように見えるんだよね
筋肉の動きを感じないというか前後の動作を感じない決めポーズみたいな
2作品も担当してて大変なのは分かるんだけどね…
デッサン力なさすぎて全身が複雑骨折してるよね
手はゴム手袋みたいだし
顔だけは綺麗に描けてるけど表情死んでるし
ポーズは絶対それで戦えないだろっていうギャグみたいなポーズだし
武器の構造おかしいし
女キャラはゴツくてオカマにしか見えないし
絵師のくせに画力なさ過ぎ
そのうえ仕上がりは雑で適当でやる気を感じられない
あの絵のどこが良いのか本気で謎
もっと上手くて美麗で魅力的な絵がかける人沢山いるのに
でも本スレで言うと盲目信者が噛み付いてきてウザいんだよねー
>>695
描き下ろしが多ければ良いってもんでもないでしょ
見るたび萎えるからない方がマシだわ
変な服着て変なポーズしてドヤ顔させられてるキャラがかわいそう >>699
こう言っちゃなんだけど本スレの熱狂的なファンの人達は
イケシリぐらいしかまともにゲーム触ったことのない人達なんだと思ってる
CS一般ゲーはもちろんソシャゲも画力ある有名漫画家や絵師がキャラデザ担当してるゲームいっぱいある
今回はせめてファッション誌参考にするなりしてキャラをカッコよく描き下ろしてほしかった >>701
そうだと思う
他にゲームをまともにやった事なくてクオリティ高い絵見た事ないから、あの絵が凄いと思っちゃうんだろうね
一応ファッション誌は参考にしてるんじゃないかな
参考にした上であのセンスなんだと思う
ファッションの事に無知なオタクがなんとかオシャレにしようとした感ある 顔だけ描いてきた絵師なのかな
体のライン隠すとまだマシなんだけど今回みたいなリアルなファッションだとセンスの無さが顕著だわ
手が描けてないのはどうしようもないね
塗りも雑だし
大奥、恋戦、王宮、新奥、100プリ、夜曲、眠り姫、幕末、戦国、革命、ヴァン
をプレイしてきて、続けてるのが(サ終除く)
王宮、新奥、100プリ、夜曲、(たまに)戦国
っていう(結果的に)旧作推しなんだけど、本当サイバに放置されてる感しかなくてしんどい。
好きで離れられないから仕方ないんだけどさ。
最推し夜曲だから、復刻イベのある100プリ羨ましい。
イケシリはあえてのキャラ格差で、貢がせ方がホスト的だなぁと思うところがあるけど
行き過ぎた人気キャラの優遇と露出が、かえってマンネリ化とクールダウンを引き起こしてるのかなと、一連の指摘を見て思った
ツイ◯テとかヒプ◯イとか、他社の乙女スマホゲーの絵とエンターテイメント性のレベルが上がっているから余計に…
絵も物語も、出し惜しみしている場合ではないと思うんだけどね
出し惜しんでるような部分が残ってるなら、まだ良いと言える…
あの方は筆が早いって聞いたことあるから色々重宝されてそう
しかし吸血シーンのスチルでも牙が出てないのはなんでなんだろう
ずっと不思議
王宮絵師はかなり筆が遅いんだっけ
本編更新からスチルがかなり待たされた記憶があるわ
戦国絵師はいくら筆が早くてもあの雑さではなぁと個人的には思うけど
会社としてはまた違うんだろうね
筆が早くてそこそこの出来なら満足なんだろうし
上でも出てるけど昨今のアプリは美麗な絵が多いからつい比べてしまうわ
PVで、舞台俳優起用のキャラが棒読みに聴こえて、違和感が凄かった
演技のジャンルが違うと言うか…表現の仕方が違うと言うか…
>>705
ツイステもヒプも乙女ゲーじゃないよ
イケシリエアプのモメサは出てけ 乙女ゲームじゃなくて、女性向けゲームと書くべきでした。訂正します
女性向けゲームアプリのセルランで戦国より上のタイトルに、女性が主人公の恋愛モノで絵ノベル+アバター形式のものがないので、このジャンルではイケシリがほぼトップ
なので下と比べてもと思ったけど、ジャンル違いで比べるのは良くなかったね
そこは謝ります
>>707
お金もらっててあの雑さはどうかと思う
ユーザーからしたら制作側の事情なんか関係ないし丁寧な絵の方がいいしね
あの人の絵ってボヤーっとしててスッキリしないんだよね
本人が何も考えず惰性で適当に描いてるからなんだろうな
そういうのが絵に表れて雰囲気が死んだ絵になる 選挙やってることもあって眠り久しぶりに遊んでみたら思ってた以上にストーリークッソつまらなくてびっくりした
推しでさえときめくことなく淡々としていて運営のやる気のなさにがっかり(公約なくなった?)
中間発表も昨年と全く変わることのないランキングに使いまわしかなと失笑
どうせ上位3人と運営お気に入りの誠二薫が今後も贔屓されていくんだろうな
イケシリは源氏伝から入って箱推しです
次のシナリオ待ちの間、サブでやるタイトルを探しています
王子はシステムと話は良いと思ったのですが、アバターにそれなりの初期投資をしないと快適に遊べないので、サブとしては×
戦国は、UIまわりが少し煩雑でイベントのカットインの宣伝が多く、本編に集中出来ずで何となく止まってしまいました
初期作品で完結(全キャラのシナリオ解放)しているもの、または本編が読みやすいタイトルって何かありますか?イベントは参加しないので、本編シナリオ重視で探しています
昔の作品は動作が軽快なのも良いよ
和風の世界観がお好みなら陰陽師も登場する大奥
お洒落でスリリングなシナリオがお好みなら夜曲
大奥は本編シナリオが多くて、3系統あるのが若干ややこしい
「本編」と「続編」は繋がってるけど、「恋絵巻」は独立してる
「再宴」の表示がある恋絵巻は別アプリの本編を移植したもので、同じ名前のキャラでも現行アプリとは少し性格が違う
↑丁寧なシナリオ情報どうもありがとうございました
年末年始は出かけられなさそうなので、大奥プレイしてみたいと思います
721最低人類0号 (ワッチョイW 7f56-0tNN)2021/01/10(日) 03:18:08.33ID:42KGHpYu0
家誕瞬きスチルなんか違う…でも山田シロ先生描き下ろしなのか…よけいに哀しいぜ。シロ先生ムラあるなぁ
722最低人類0号 (ワッチョイW ff73-sFCV)2021/01/10(日) 08:40:55.38ID:11N5lZct0
>>721
私もそう思う。家康ぽくないというか、
ストーリーに合ってない。
フィルターで誤魔化してる感じ。
もともと、アレなんだろうか。 723最低人類0号 (ワッチョイW 7f56-0tNN)2021/01/11(月) 01:22:02.30ID:9zwNGJQ60
ついでに言うと光秀の下まつ毛とかもいらない。あの下まつ毛、変なの。
あの下まつ毛光秀に似合ってて凄く良いと思う
光秀のねっとりして苔が生えてきそうな気持ち悪さが強調されてピッタリだよ
725最低人類0号 (ワッチョイW 7f56-0tNN)2021/01/12(火) 01:59:12.04ID:jb+7IUL80
デイリーボイス、顕如なのか光秀なのか分からん
727最低人類0号 (アウアウウー Saa3-5iFz)2021/01/12(火) 18:11:00.33ID:Ts2fgXdoa
光秀推しってウザイわぁ
728最低人類0号 (アウアウウー Saa3-5iFz)2021/01/12(火) 18:12:01.98ID:Ts2fgXdoa
なんか必死で痛いんだよね
ネットりネットり
わかる
光秀推しって痛い人多いよね
光秀もキモいしウザいから似たような人が寄ってくるんだろうね
光秀さんはねー
BDシナとか本編はじまる前のほうがよかった
本編はじまって推されすぎ出ずっぱり食傷気味で盛り下がった
もういいかな
初期メンバー3人が本編前ってのがないのが残念だ
光秀ゴリ押しウザいよね
1番人気の信長さえ差し置いて出しゃばってくるしマジ何様なんだよ調子乗り過ぎ
本編も悪い人に見えて実は優しい良い人でつまんなかったし
そういうパターンの話ばかりだよね
光秀推しってこう言う嫌味ったらしいところが嫌われるって分かってないよね
本当に迷惑
去年から大奥と夜曲始めたんだけどシナリオが良くて楽しい
課金してアプリ支えたい気持ちはあるものの今の状況考えると本編を無課金で読むだけになってる
愚痴はここ近年のアリス
カード絵がだれおまなのは前からだけど、ハール本編からシナリオの劣化が酷い
鏡の国編ヨナ√も自分には刺さらなかったなぁ
最推しアプリで重課金してきたのにログイン勢になりそう
大奥と夜曲のロードマップを提示してくれたら安心してこっちに課金できるのに
この2タイトルをもっと早く知っていればなぁと思うイケシリ2年ほどの新参者の愚痴でした
配信開始から1年ちょいで無慈悲にサ終したイケメン王国という例もあるし、いつどうなるかわからんな
大奥や夜曲は維持費が比較的かからないという理由で切られずに済んでるのかもしれない
ボイスが無い分ギャラがかからないし、古参ゆえに復刻に使い回せるネタが多い
アバターが無い(あってもショボい)、文章が主力商品だった時代の生き残りだから、良シナのストックが多いというのもあるか
大元の運営会社はキャラのIP化にしか興味ないんだと思う
最近の戦国やヴァンのご当地コラボを見てると
賛否はあると思うけど、2.5次元の舞台化をしてる時は脚本との兼ね合いもあって、元のシナリオの出来も良かったと思う
コロナでこの辺がダメになって、一気にシナリオダメになったかも
直近では源氏伝で物語の起点1192年に頼朝公が征夷大将軍に任命されたとプロローグで言及してるのに、過去の因縁話で既に征夷大将軍と呼んでいて、シナリオの基本的なチェック機能がないんだと思った
破綻が多いとシナリオ楽しめない派なので辛い
>>735
イケメン王国のサ終、ちょっとググってみたんだけど
プログラミングコード書いた当初のスタッフが退職しちゃったのかな?
エラー多発でまともに遊べないのに修正できないんじゃサ終するしかないよね
大奥と夜曲、めちゃ楽しませてもらってるからプレミアムアバ課金始めたよ
今年サ終予定だとしても気にしない
愚痴にレスもらえると思わなかったよ、ありがとう >>734
ハール本編からのシナリオ劣化ひどいよね
ハール本編も酷かったけどセス本編は本当に酷かった
あんまり酷かったからこのライターもう使わないでくれとクレーム入れたくらい
それでも使い続けて一番人気キャラであるレイやヨナの続編書かせてる運営にはもうなにも期待していない