弘法大師を開祖とし、法然上人の常念仏道場であったあだし野念仏寺で、毎年8月23日と24日に、「千灯供養」が行われます。境内の西院の河原に祀られた数千体の無縁仏に、ろうそくを灯して供養する行事で、毎年多くの人が訪れます。
開催期間
2019年8月23日〜24日 受付開始/17:30、灯明/18:00、受付終了/20:30、閉門/21:00
開催場所
京都市 あだし野念仏寺
交通アクセス
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から北西へ徒歩20分、または阪急嵐山線「嵐山駅」から「清滝行」のバス「鳥居本」下車
料金
行事協力維持料(ろうそく・パンフレット込み)が必要 ※小学生以下無料(ただし保護者同伴のこと)
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240069/(じゃらん)
【京都】[京都市右京区]千灯供養[2019/08/23-24]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/22(木) 01:10:28.91ID:CAP_USER
2情報発信元:七七四通信社
2019/08/22(木) 08:40:27.49ID:tSzTRwE5 嵐山は紅葉が綺麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
