【富山】[富山市]熊野神社稚児舞[2019/08/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/21(水) 01:15:29.18ID:CAP_USER
熊野神社の秋の大祭に、国の重要無形民俗文化財に指定されている稚児舞が奉納されます。
室町風の赤い衣装を纏った大稚児2人と小稚児2人により、太鼓と笛の囃子で、「鉾(ほこ)の舞」、「賀古(かご)の舞」、「林歌(りんが)の舞」、「蛭子(えびす)の舞」、「小奈曽利(こなそり)の舞」、「大奈曽利(おおなそり)の舞」、「陪臚(ばいろ)の舞」の7種が披露されます。
宝永年間に悪疫が流行った際の祭事を起源とし、約300年の伝統があります。


開催期間
2019年8月25日 祭礼/16:00〜、稚児舞奉納/17:00〜

開催場所
富山市 熊野神社

交通アクセス
JR高山本線「速星駅」から富山地方鉄道バス約7分「熊野」〜徒歩1分、または北陸自動車道「富山IC」から車約20分

主催
熊野神社稚児舞保存会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_242331/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/08/22(木) 19:07:51.81ID:Xei8/+KA
稚児
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています