【新潟】[上越市]第94回謙信公祭[2019/08/23-25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/21(水) 00:42:09.39ID:CAP_USER
上杉謙信公の武勇と遺徳を讃え偲ぶ「謙信公祭」は、大正15年(1926年)から毎年行われています。春日山神社の境内では、甲冑に身を固めた武将たちによる武てい式(「てい」は示偏に帝)が、春日山城史跡広場では川中島合戦の再現が行われます。
夕闇迫る頃、篝火のなかに甦る合戦の様子が、戦国絵巻を彷彿とさせるほか、甲冑武者が春日山地区を練り歩く出陣行列も催されます。 ※春日山駅ほかから巡回シャトルバス運行


開催期間
2019年8月23日〜25日 【23日】前夜祭  【24日】献納米合戦、謙信公祭大民踊流しほか  【25日】出陣行列、川中島合戦の再現ほか

開催場所
新潟県上越市 春日山城跡、春日山城史跡広場 ほか

交通アクセス
えちごトキめき鉄道「春日山駅」から徒歩20分

主催
謙信公祭協賛会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_242252/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/08/22(木) 18:43:22.85ID:bufVUWn3
大正最後の年からかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています