【富山】[黒部市]朴谷の獅子舞[2019/08/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/14(水) 01:20:44.24ID:CAP_USER
朴谷公民館で、毎年8月14日に「朴谷の獅子舞」が行われます。
全13項目からなる朴谷の獅子舞の演舞は、宝永年間(1704〜1710年)から踊られていたとされ、昭和20年頃(1945年頃)から踊り手の後継者不足に中断を余儀なくされていましたが、昭和63年(1988年)に立ち上がった有志により、2年がかりで復活を遂げました。
今では婦人会の踊りも披露され、集落をあげての行事となっています。


開催期間
2019年8月14日  19:30〜

開催場所
富山県黒部市 朴谷公民館

交通アクセス
北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」・富山地方鉄道「新黒部駅」から車約15分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_242322/(じゃらん)
2019/08/14(水) 04:54:11.37ID:4fOSe+v6
地名だけで盛り上がろうという炎上商法か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況