“平山お願い薬師”として知られる、東光院の夏の行事「みたま祭り」が執り行われます。平山自治会館広場前で、おゆみの太鼓披露と盆踊りが行われた後、故人を偲ぶ「流し万灯会」が行われます。
「流し万灯会」に続いて、新盆精霊菩提のためや、誕生のお祝い、心願成就の願いをこめて、有志が奉納する「お願い花火」が打ち上げられます。
新元号を祝い、4号玉やスターマインが打ち上げられ、花火が上がるごとに、お願いごとを読み上げるアナンスが流れます。 ※打ち上げ数:600発、昨年度600発 観客数:1万人、昨年度1万人 既設トイレ4か所


開催期間
2019年8月14日 盆踊り/19:00〜、流し万灯会/20:00〜、花火/20:30〜 ※雨天の場合は中止

開催場所
千葉市 東光院

交通アクセス
JR外房線「鎌取駅」から車約5分もしくは「水砂経由熊野神社行」(※夜間運行無し)のバス「平山坂下」〜徒歩5分

主催
東光院

料金
有料観覧席なし

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_241937/(じゃらん)