140年以上の歴史を持つ「千代田の祭 川せがき」が利根川河畔で開催されます。「川せがき」とは、僧侶の読経を中心に、川に燈籠を流して精霊を送る儀礼です。祭では、打ち上げ花火や民踊流しなどがあり、川面に映る燈籠の灯と、スターマインなどの花火が夏の夜を彩ります。
近年では華やかな花火が注目されがちですが、「川せがき」は川に面した町ならではの伝統行事で、“動の花火”に相対する“静の燈籠流し”は一見の価値があります。


開催期間
2019年8月18日 

開催場所
群馬県千代田町 赤岩地先利根川河畔

交通アクセス
東武伊勢崎線「館林駅」から車約20分、またはJR高崎線「熊谷駅」から車約40分、または東北自動車道「館林IC」から車約30分

主催
千代田の祭川せがき実施委員会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_239461/(じゃらん)