【和歌山】[紀の川市]粉河寺 施餓鬼会[2019/08/09]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/08(木) 23:09:32.15ID:CAP_USER
粉河寺伝統のお盆行事「施餓鬼会」が執り行われます。「盆の九日 粉河の施餓鬼 親のない子は水向けに」と古くから謡われており、新仏、水子をはじめ各家諸霊の菩提を弔います。施餓鬼会の伝統と賑わいは現在も継承され、たくさんの人々が先祖供養のためのお参りに訪れます。


開催期間
2019年8月9日  4:00〜22:00

開催場所
和歌山県紀の川市 粉河寺

交通アクセス
JR和歌山線「粉河駅」から徒歩15分

主催
粉河寺

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240608/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/08/09(金) 15:14:16.14ID:B63rpp/P
現地の人はコカワジ OR コカワデラ のドチラで呼んでらっしゃいますか。
それともモット別の呼び方ですか。今度の嫁さんの里なので失礼の無いようにと
思うてますのや。
2019/08/12(月) 21:56:20.98ID:BKoas7Lu
こかわでら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況