清水焼発祥の地、五条坂一帯で陶器市が開催されます。五条坂の両側に約350軒もの露店が並び、京焼をはじめ若手作家や各産地の焼物が揃います。大正期に始まった歴史ある陶器市として知られ、規模が大きく、例年約35万人が訪れます。「大祭みこし巡行」なども行われます。


開催期間
2019年8月7日〜10日  9:00〜22:00 ※大雨・洪水・暴風警報が発令の際は、中断する場合あり

開催場所
京都市 五条坂一帯(五条大橋〜東大路の間)

交通アクセス
JR「京都駅」からバス「五条坂」すぐ、または京阪「清水五条駅」からすぐ

主催
五条坂陶器祭運営協議会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240021/(じゃらん)