1200年以上の歴史を持ち、奥日光の霊場とされる二荒山神社中宮祠の最大の祭りが執り行われます。「男体山登拝」「御内陣参拝」「奉納花火(両日21:00〜約15分間)」「みやま踊り」などの奉納行事のほか、行人行列やお稚児、子供神輿が町を練り歩きます。踊りのコンテスト、抽選会なども催されます。


開催期間
2019年7月31日〜8月1日 

開催場所
栃木県日光市 日光二荒山神社中宮祠境内・湖畔

交通アクセス
JR日光線「日光駅」から「湯元温泉行」の東武バス約50分「二荒山神社前」すぐ、またはJR日光線「日光駅」から「中禅寺温泉行」の東武バス約40分「終点」〜徒歩15分

主催
二荒山神社

料金
無料 ※男体山登拝は有料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_239017/(じゃらん)