人々の幸せや恋愛成就、家内安全などを願う「七夕まつり」が防府天満宮で斎行されます。菅原道真公の御神忌1111年を記念し、平成25年(2013年)より始まったおまつりです。
七夕茶席(有料)や彦星☆織姫コンサート、七夕祈願祭などの行事が執り行われます。
「光の斎庭(ゆにわ)」では、牛乳パックを加工して作った紙製の灯籠に願い事を書き、境内に約1000個並べて光が灯されるほか、傘を繋ぎ合わせた「傘玉」に光を灯して星空が表現されます。
期間中は、境内回廊内に笹竹が立てられ、願い事を書いた短冊を奉納することができます。境内ライトアップも行われます。


開催期間
2019年7月1日〜7日  ※行事により日時が異なる。いずれも雨天決行。

開催場所
山口県防府市 防府天満宮

交通アクセス
JR山陽本線「防府駅」から徒歩20分

主催
防府天満宮七夕まつり実行委員会

料金
無料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240897/(じゃらん)