【奈良】[三郷町]風鎮大祭[2019/07/07]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/04(木) 01:00:36.02ID:CAP_USER
天武天皇(675年)の御代に始まったと伝わり、1300年の歴史を誇る「風鎮大祭」が、龍田大社で斎行されます。「暴風洪水がおこらない様に」との祈りを込めて、午前中に祭典、午後からは神賑行事が行われます。神社の神職の人々による手筒花火の奉納もあります。


開催期間
2019年7月7日 

開催場所
奈良県三郷町 龍田大社

交通アクセス
JR大和路線「三郷駅」から徒歩7分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240517/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/07/04(木) 04:20:28.22ID:mvbk6Rr5
日本最大の超ビバ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況