江戸末期、1匹の子犬が山鹿を疫病から救ったとされることに由来する祭りが、毎年6月15日に八坂神社で行われます。
無病息災の御守「犬子ひょうたん」を受ける多くの参拝者で賑わいます。祇園祭の日は「初かたびら」といい、地元の人はこの日から浴衣を着始める習慣があります。若い女性や小さな子どもが浴衣姿で訪れ、山鹿の夏の風物詩となっています。


開催期間
2019年6月15日  ※お守りは7:00以降に販売

開催場所
熊本県山鹿市 大宮神社境内 八坂神社

交通アクセス
九州新幹線「新玉名駅」もしくはJR鹿児島本線「玉名駅」から九州産交バス約50分「山鹿バスセンター」〜車約5分

主催
大宮神社

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_237843/(じゃらん)