【静岡】[島田市]第26回蓬莱橋ぼんぼり祭り[2019/05/25-26]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/23(木) 00:24:29.00ID:CAP_USER
「世界一長い木造歩道橋」として、ギネスブックにも認定されている蓬莱橋で、毎年5月最終土日に「蓬莱橋ぼんぼり祭り」が開催されます。蓬莱橋がぼんぼりで飾られ、詩吟や舞踊、太鼓の演奏など、さまざまな催しが行われます。
18時30分になり、欄干のぼんぼりに明かりが灯されると、情緒あふれる風景が広がります。蓬莱橋は、全国でも有数の茶園として知られる、牧之原台地の開拓のために架けられた橋で、その長さが「897.4m」あることから、「やくなし=厄無し」、「長い木の橋=長生きの橋」などとも言われます。


開催期間
2019年5月25日〜26日 【1日目】10:00〜20:30  【2日目】10:00〜20:00 ※両日とも雨天の場合は、6月1日〜2日に順延

開催場所
静岡県島田市 蓬莱橋

交通アクセス
JR東海道本線「島田駅」から車約5分

主催
ぼんぼり祭り実行委員会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_238131/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/05/23(木) 07:41:09.23ID:xJMJWjJP
向こう側に渡っても何もないのが残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況