【石川】[内灘町]第31回世界の凧の祭典[2019/05/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/08(水) 23:07:04.67ID:CAP_USER
和凧、スポーツカイト、大凧、変わり凧などが大空を舞う「世界の凧の祭典」が、内灘海水浴場を特設会場として開催されます。体験コーナーをはじめ、出店コーナー、写真コンテストなどもあり、大勢の観光客で賑わいます。 ※内灘駅から臨時バス運行


開催期間
2019年5月12日  10:00〜

開催場所
石川県内灘町 内灘海水浴場特設会場

交通アクセス
北陸鉄道「内灘駅」から徒歩20分もしくは全町ルートのコミュニティバス約7分「コンフォモール内灘」下車

主催
内灘町世界の凧の祭典実行委員会、石川テレビ放送

料金
入場無料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236491/(じゃらん)
2019/05/12(日) 14:02:35.60ID:nGQy92cG
今日午前中いってた
正直、人生で一回だけ行けばいいレベル、二度と行かないと思う
開会式もグダグダだし、なんでよさこいなの?なんで議員の秘書ばっかり?何しに来たの?

石◯テレビ協賛で無料の凧配布も、準備した数が少なすぎて、さんざん並べ並べって放送してたけど、
大半が貰えずに並び損で、逆に協賛企業のアンチになる始末
出店も対応が文化祭レベルで、特に◯灘高校◯理部とケバ◯屋は最悪だった
料◯部は高校生なので仕方がない面もあるが、曲がりなりにも食品を売って、対価をもらうということを引率教師はちゃんと教えるべき
ケ◯ブ屋はテント半分が無駄な使い方、かつ見込み生産数量の大幅ミスで追加具材待ち、お店やってる人がこのレベルでは…

イベント全体として、食事ができるブースの少なさと、運営側のテキトー感がクソ過ぎた
あと、放送でも言ってたけど、フリー凧揚げゾーンで凧を揚げず、人のうじゃうじゃいる場所で揚げる馬鹿とか、
くわえタバコで歩く馬鹿とかはもっと厳しく注意すべきだと思う
ずっとテントで休んでる石川県警は、何をしに来たんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面