150年前から続くとされる子供歌舞伎が、日吉神社周辺や早瀬集落で行われます。
参道に据えられた山車の舞台で、化粧をした早瀬地区の小学生の男子が、色あでやかな衣裳を纏い、三味線や鼓に合わせて「寿式三番叟」を舞います。早瀬の子供歌舞伎は、その昔、疫病が流行った際に芸能として奉納され、その病を鎮めたといわれています。


開催期間
2019年5月5日  8:30頃〜

開催場所
福井県美浜町 日吉神社、早瀬集落

交通アクセス
JR小浜線「美浜駅」から「日向行」のコミュニティバス(ゆうなぎ)約30分「早瀬」下車、または北陸自動車道「敦賀IC」から車約30分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236502/(じゃらん)