日本一の大凧が飛揚する「春日部の大凧あげ祭り」は、子どもたちの健康と幸福な成長を願い、毎年5月3日と5日に開催されます。
「百畳敷」と呼ばれる大凧は、縦15m、横11m、重さ約800kgもあり、百数十人によって大空に揚げられます。その雄大な姿を見物しようと、例年多くの観光客が集まります。 ※東武アーバンパークライン「南桜井駅」北口から直通シャトルバス運行


開催期間
2019年5月3日、5日  ※大凧の飛揚は14:00〜

開催場所
埼玉県春日部市 江戸川河川敷(春日部市西宝珠花)

交通アクセス
東武「春日部駅」から「関宿中央ターミナル・関宿はやま工業団地行」の朝日バス約25分「大凧公園入口」下車、または東北自動車道「岩槻IC」から車約25分、または常磐自動車道「柏IC」から車約35分

主催
春日部市

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236781/(じゃらん)