素桜神社境内にある推定樹齢1200年のエドヒガンザクラの巨木で、国の天然記念物の指定を受けている神代桜が見頃を迎えます。素戔嗚命(すさのおのみこと)が差した杖が大きくなったと伝わる桜で、威容を誇る約9mの根周りを中心に、整った樹姿で境内に鎮座し、謡曲「素桜」のモデルといわれています。


開催期間
2019年4月下旬〜5月上旬 

開催場所
長野市 素桜神社

交通アクセス
JR「長野駅」善光寺口7番のりばから県道戸隠線のバス約30分「坂額」〜徒歩30分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_235660/(じゃらん)